2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安ウイスキーを極限まで楽しむ8本目

1 :呑んべぇさん:2015/01/10(土) 10:21:53.21 ID:v6zCP4nX.net
ブレンデッド、シングルモルト関係なく
ランキングせずに安いウイスキーを楽しむスレです。
通販特売情報や総合スレで語りづらい事から瓶熟議論まで幅広く。

前スレ
安ウイスキーを極限まで楽しむ7本目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1389591010/

425 :呑んべぇさん:2016/07/03(日) 09:27:05.67 ID:XgC80PaU.net
>>424
モルクラってモルトクラブのこと?

426 :呑んべぇさん:2016/07/04(月) 18:38:49.90 ID:J3LbdlW3.net
トリスクラシック4L購入した。
値段は3300円くらいだった。
今、ローリエを入れている。
ギャバンのなので良いだろう。
ローリエに糸を結び付けてあるので、取り出しやすい。

427 :呑んべぇさん:2016/07/04(月) 21:39:28.15 ID:r2L6S6Sw.net
モルクラ=モルトクラブ

428 :呑んべぇさん:2016/07/04(月) 22:45:09.12 ID:7JtkNL+3.net
>>426
ワロタ

429 :呑んべぇさん:2016/07/06(水) 19:55:00.14 ID:w/uhKljl.net
>>428
どこに笑う所があるのか分からん

430 :呑んべぇさん:2016/07/06(水) 19:59:05.39 ID:aYQ7AQ4w.net
国産ウイスキーのあかしです 安いのでお試しにみなさん是非飲んでみてください!

あかしレッド 価格:\840(税込)アルコール度数  40度 容量  500ml
英国産麦芽100%を原料に造ったスコッチタイプのブレンディッドウイスキーです。
淡麗タイプで気軽に飲んでいただける明石の地ウイスキーです。ロック、ハイボールなど最適です。

ホワイトオーク 地ウイスキーあかし 価格:\1,180(税込)アルコール度数  40度 容量  500ml
英国産麦芽100%を原料に造ったスコッチタイプのブレンディッドウイスキーです。
モルトの香り華やかに、淡麗でやや辛口な気軽に飲んでいただける明石の地ウイスキーです。
ロック、ハイボールなど最適です。

431 :呑んべぇさん:2016/07/06(水) 21:08:19.53 ID:oQ9OPRzO.net
>>429
さらにワロタ

432 :呑んべぇさん:2016/07/09(土) 11:36:10.74 ID:qOEWLa6l.net
英国産麦芽なのに地ウイスキーて

433 :呑んべぇさん:2016/07/09(土) 17:14:28.42 ID:4tFti13h.net
安ウイスキーは効率よく酔うためのもんだから、
高いウイスキー飲むとびっくりするな。

俺が飲んだ中で一番高い一杯は多分、
万平ホテルっつー軽井沢のホテルのバーで飲んだジョニー・ウォーカー・ブルー。
まあ、ウイスキー自体は1.5万くらいだし、接待セミナーの懇親会で飲ませてもらっただけだが
場所代が恐ろしい・・・

434 :呑んべぇさん:2016/07/09(土) 17:44:55.49 ID:ol8g9JBb.net
宅飲みだと、外飲みの3倍は高い酒が飲めるよ

435 :呑んべぇさん:2016/07/09(土) 23:49:55.17 ID:UaQG5Fqq.net
>>420
俺はトリスは普通に美味いと思った
味を作ってあるウイスキーだよな
杏とか梅とかその系統の香りを感じる味付けて、あるいみ和風
サントリーオールドとかの味に、梅っぽい香りが混ざって少しフルーティーというか

最初は小瓶か700で試して、その後に決めた方がいいと思う
人によっては合わないかもしれないから

436 :呑んべぇさん:2016/07/09(土) 23:52:39.79 ID:UaQG5Fqq.net
>>433
軽井沢なんて戦前からブルジョアのほようちだったところだから所場代凄そうだな
その近隣は単なる田舎町に過ぎないのに、ホンマ不思議やで

437 :呑んべぇさん:2016/07/10(日) 22:06:15.28 ID:7a+mIxJe.net
>>435
いきなり4L買ったけど、最初味見してこれは良いと思った。
ブラックニッカクリアは、もう買わない。

438 :呑んべぇさん:2016/07/11(月) 02:24:17.60 ID:Y6kjiQMF.net
>>437
お、買ったんだ。
やっぱ美味いよな。良く出来てるよ

439 :呑んべぇさん:2016/07/11(月) 16:56:49.56 ID:sTP0RCu6.net
キリンなかなかやるなぁ
880円で樽薫ると言うお酒ゲット
本当に樽薫るな、響きのような絶妙のバランス今は亡きハイニッカの後継者筆頭株!

700ml 880円なのになぜか4Lペットが5000円前後なのはざんねん

440 :呑んべぇさん:2016/07/11(月) 18:14:15.21 ID:DanMUbxk.net
なぜかって言われても、880円は広告の品レベルの特売価格だから
定価が無いから比較しにくいけれど、通常価格は1300円前後
4Lペットは特売に向かないので価格が下がらない

441 :呑んべぇさん:2016/07/11(月) 21:01:20.71 ID:jK8jJoO/.net
樽香るって700mlだっけ?
640mlな気がしたんだが

442 :呑んべぇさん:2016/07/11(月) 23:08:13.83 ID:sTP0RCu6.net
640mlだな
みんな詳しいな

そうか、通常1300円か、グレード的にオールモルトぐらいなのかな

どおりで旨い訳だ

443 :呑んべぇさん:2016/07/11(月) 23:34:11.89 ID:OmdUlIJo.net
いあまは インターネットというので検索すれば ウイチュキーの名前からオ値段価格まで
丸分かりにできるので インターネットを始めたほうがいいよ

444 :呑んべぇさん:2016/07/11(月) 23:56:27.66 ID:YcEi6EiT.net
日本語で

445 :呑んべぇさん:2016/07/12(火) 19:57:04.88 ID:HOz5U8Sc.net
今はインターネットという便利なものがあるのですね。
勉強になりました。

446 :呑んべぇさん:2016/07/14(木) 22:44:15.16 ID:LFx69VIv.net
樽薫のコスパは異常

447 :呑んべぇさん:2016/07/14(木) 22:54:03.42 ID:3iRFgqMU.net
*凜*

448 :呑んべぇさん:2016/07/15(金) 01:07:02.35 ID:HwENkn28.net
オールドがあんなんだから
サントリを避けてしまう俺がいる。

白角もレッドも未だ飲んだ事がない
響は旨いけどね

449 :呑んべぇさん:2016/07/15(金) 11:27:16.72 ID:mAhG21Qn.net
ローリエ入れた人に聞きたいんだけど味はどんな感じになった?

450 :呑んべぇさん:2016/07/15(金) 11:57:00.87 ID:rGtZt9Bm.net
ハーブ感が出て
スッキリ系ウイスキーになる。

不味いウイスキーには効果的だな。

451 :呑んべぇさん:2016/07/15(金) 23:27:23.18 ID:qkSwJtcC.net
>>448
オールド美味くね?今飲んでるわ
俺好きだけどなぁ…水割りが美味いよ
次はロックでジョニ黒飲もうかな
あれも美味しい

452 :呑んべぇさん:2016/07/16(土) 00:46:40.23 ID:xZoPl0IV.net
角、オールドファンもいるのは分かるが
俺はニッカとキリンばかりだな

安スコッチはこの所ずっと白馬

453 :呑んべぇさん:2016/07/16(土) 21:39:57.88 ID:LUaUFwFl.net
トリスクラシックのローリエ漬け完了。
取り出し後、1週間経過。
香りは良さそう。
入れる前に味見したら、ローリエが合うような気がした。
飲んだらまた報告します。

454 :呑んべぇさん:2016/07/17(日) 23:01:23.23 ID:vaHnAwTU.net
ウイスキー梅酒って出来るの早いな
3週間で梅の香り甘味もバッチリだよ
3か月も一年も待つ必要がない

いままでなぜ誰も気付かなかったんだろ

455 :呑んべぇさん:2016/07/18(月) 21:31:24.48 ID:/nhxYlXK.net
香りと甘みだけ抽出したい訳じゃないから
なぜそのことに気付かないんだろう

456 :呑んべぇさん:2016/07/19(火) 09:34:46.43 ID:FXhKnbPE.net
>>454
>いままでなぜ誰も気付かなかったんだろ
俺は気付いていたぞ

457 :呑んべぇさん:2016/07/20(水) 03:09:32.12 ID:M64/R3XA.net
一年も待つとウイスキーの風味がとんでただの梅酒になるから早く飲んだ方がウイスキーと梅の味両方楽しめる

小さめの容器で作れば10日で十分よ
次は富士山麓でやってみたいな。度数強い方が旨くなりそうだから

458 :呑んべぇさん:2016/07/20(水) 11:29:37.40 ID:SsM80DX6.net
ウイスキーに果汁フレーバーつけるのは常識レベルだろ
サザンカンフォートも知らないのか?

459 :呑んべぇさん:2016/07/20(水) 12:05:57.97 ID:na7Br2lI.net
真夏の果実ぐらい知ってるよ

460 :呑んべぇさん:2016/07/20(水) 12:23:02.42 ID:SsM80DX6.net
四六時中も好きっと言ってぇ

461 :呑んべぇさん:2016/07/22(金) 11:54:18.16 ID:PDVS9qu4.net
ブラックニッカクリアみたいなノンピートのウイスキーはありますか?

462 :呑んべぇさん:2016/07/23(土) 12:37:35.28 ID:TfP/tY6B.net
*凜*

463 :呑んべぇさん:2016/07/24(日) 12:34:16.64 ID:F7qSfSDl.net
こだわりモルトの地ウィスキー 1800mlがとどいた。たのしみや。

464 :呑んべぇさん:2016/07/24(日) 15:41:22.38 ID:ca/8bsbc.net
サンピース買ってきたぜ
開けるのが楽しみだ

465 :呑んべぇさん:2016/07/24(日) 20:06:59.00 ID:ca/8bsbc.net
サンピースをハイボールで試したが悪くない
意外やピーティーでヨード臭もある
輸入モルトかねぇという印象

466 :呑んべぇさん:2016/07/26(火) 23:31:44.64 ID:95RSLYIj.net
30年前は京都で学生時代トミナガ酒店にあったチェリー1.8L1600円ぐらいの呑んでたな
ネプチューンウィスキーなんかもあったな
社会人になったら、白乾児に餃子ばっかり
Dr.pepperやRootbeer好きだしケミカル野郎なのかも

467 :呑んべぇさん:2016/07/27(水) 04:16:42.93 ID:3vtZ4QqK.net
Amazonで「キングウイスキー_凛_4000ml×4」¥ 2,731
これ、最安じゃないか?
無論,注文した

468 :呑んべぇさん:2016/07/27(水) 09:17:29.97 ID:8ogMnzBM.net
*凜*

469 :呑んべぇさん:2016/07/27(水) 16:09:04.90 ID:MclQrMAp.net
質より量を求めるなら大正解だな
ウォッカより安い

470 :呑んべぇさん:2016/07/27(水) 16:51:32.13 ID:DXlIox1B.net
クリア4Lにバニラビーンズ1本入れて飲んでる。香りだけは豊かになるな、

471 :呑んべぇさん:2016/07/27(水) 17:13:05.27 ID:0IfAHZ23.net
シナモンスティックはどうでしょう?

472 :呑んべぇさん:2016/07/28(木) 19:39:27.08 ID:GzSlgd/8.net
凛は昔飲んだことある。
だけど、昔すぎて覚えていないw

473 :呑んべぇさん:2016/07/28(木) 20:03:27.03 ID:lUIEqD/o.net
凜は焼酎で言うと乙に対しての甲みたいな感じ。

474 :呑んべぇさん:2016/07/29(金) 17:03:08.55 ID:a2VqjbXf.net
< 安いよー やすいよー 1瓶飲んでみてー 安さ爆発ウイスキー >


イオン トップバリュ ウイスキー

宝酒造 キングウイスキー 凜 720ml 

合同酒精 ウイスキー 香薫  37% 600ml

ホワイトオーク レッド ブレンデッド 550ml

キリン ボストンクラブ 淡麗原酒 37度 瓶 640ml

ホワイトオーク あかし レッド ブレンデッド 40度 500ml

甲州 韮崎 (にらさき) ゴールド 37度 700ml

475 :呑んべぇさん:2016/07/30(土) 04:17:55.27 ID:Z4xV6MVN.net
味はどうよ?

476 :呑んべぇさん:2016/07/30(土) 21:16:27.30 ID:wVdGaE4W.net
甲州はトリスブラックにそっくりだったよ。。

477 :呑んべぇさん:2016/07/31(日) 16:50:31.39 ID:+DUktebe.net
つきなみだけどブラックニッカクリアーにレモンを一切れ入れて水割り

478 :呑んべぇさん:2016/08/04(木) 00:49:06.94 ID:5QaUF05N.net
樽薫うまいなぁ
ストレートが旨い

もうBNCには戻れないわぁ

479 :呑んべぇさん:2016/08/04(木) 10:29:46.66 ID:mwXQMmrK.net
やっと新スレ建てました

美味しいバーボンについて語るスレ7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1470273942/l50

480 :呑んべぇさん:2016/08/04(木) 12:48:38.03 ID:thwWgHNJ.net
クリアにコーヒー粒20個位入れて、一週間置いてみ

481 :呑んべぇさん:2016/08/04(木) 22:10:49.66 ID:fN5mXwBz.net
ブラックニッカは昔から全然飲み飽きないけど、トリスはどう頑張っても飲めない
味も臭いも生理的に受け付けないのは何故なんだろう?

482 :呑んべぇさん:2016/08/04(木) 22:47:44.11 ID:tPdxeaLY.net
>>481
ウイスキーではなくトリスって飲み物なんだってば。ホッピーと同じ。

483 :呑んべぇさん:2016/08/06(土) 12:26:43.91 ID:d7rAI4Iz.net
トリスはハイボールにしても飲めないな

484 :呑んべぇさん:2016/08/07(日) 10:11:29.46 ID:ow2ES85r.net
>>483
そんな物をメーカーは何故販売してるの?
しかも日本中のコンビニやスーパーに売ってるのは何故なの?

485 :呑んべぇさん:2016/08/07(日) 12:24:38.49 ID:REGSNHxq.net
メーカーにとっての費用対効果が高いからだろう
スーパーやコンビニに置いてあるのは販促活動が上手いのか販売店にとってもメリットが大きいのかいろいろ絡み合ってるんだろうな

安くてただ酔えればいいって層がいる以上はこういう安酒も需要があるってこったね

486 :呑んべぇさん:2016/08/07(日) 12:25:29.95 ID:REGSNHxq.net
メーカーにとっての費用対効果が高いからだろう
スーパーやコンビニに置いてあるのは販促活動が上手いのか販売店にとってもメリットが大きいのかいろいろ絡み合ってるんだろうな

安くてただ酔えればいいって層がいる以上はこういう安酒も需要があるってこったね

487 :呑んべぇさん:2016/08/07(日) 12:26:48.43 ID:REGSNHxq.net
接続がおかしくて連投になっちゃった
すまん

488 :呑んべぇさん:2016/08/07(日) 13:02:33.51 ID:icaX31/T.net
     ,r- 、,r- 、
   /// | | | l iヾ
  /./ ⌒  ⌒ \ヽ
  // .(⌒) (⌒) ヽヽ いいえ、
r-i./ ////(・・)//// ヽl-、_      お構いしませんで
| | |   .)ト-=-イ(  | |_ノ ヽ ))
`| |ヽ   ヽ==ノ  .ノ| |./ ノ
| | | |\ `ー-‐'' /.|/ /
| | |/⌒ ー 一 ⌒ /|
| | |  r       イ| | |
| | |  |  ・   ・  |.| | |

489 :呑んべぇさん:2016/08/11(木) 21:58:38.09 ID:/JP/8/vQ.net
凛とかトリブラは同じメーカーのホワイトリカーと価格ほぼ同じ、というか下手すると安かったりする

490 :呑んべぇさん:2016/08/12(金) 09:33:13.46 ID:jnSunV02.net
>>478
水割りもかなりうまいよ

491 :呑んべぇさん:2016/08/12(金) 15:33:21.14 ID:bvUpjrjb.net
>>484
トリスは味なんてどうでもよく酒呑んで酔えればいい人向けだろ
いくら貧乏人になってもトリスなんて飲みたくもないわ

492 :呑んべぇさん:2016/08/12(金) 22:07:10.36 ID:jnSunV02.net
オールドのハイボールはウマイな
トリスもハイボール用じゃないか?
角もハイボール用、サントリーの安物は
全部ハイボールだろうよ

493 :呑んべぇさん:2016/08/14(日) 12:31:52.51 ID:EQp0tymj.net
角が何であんなに値段上がってるのか理解できない
適正って1000円じゃないのか

494 :呑んべぇさん:2016/08/14(日) 20:28:39.20 ID:sdNnxZ7n.net
ニッカクリアと同じぐらいじゃないか?

495 :呑んべぇさん:2016/08/15(月) 12:04:27.60 ID:U0/HZwzo.net
角は税込で約1400円だからな。
2〜3年前は税込で高くても1280円
量販店で1080円くらいだったから、1.5倍近くに値上がったことになる。

496 :呑んべぇさん:2016/08/15(月) 16:44:03.35 ID:X2Dl9gky.net
1400円ならニッカをよりどりみどりだな

497 :呑んべぇさん:2016/08/20(土) 19:06:57.01 ID:J5sMGK3D.net
ローリエを漬け込んだウイスキー飲んでるが、安ウイスキーが高級になった感じは一切無い。
これをヒントに、梅酒にバニラエッセンスを入れてみたんだが、こちらはちょっと高級っぽくなった気がした。

498 :呑んべぇさん:2016/08/22(月) 21:11:41.01 ID:BQ5dRiM8.net
基本、ロックか水割りだけど安ウイスキーって何で割ると美味いの?
レモンとか入れると完全に風味が飛ぶんだが

499 :呑んべぇさん:2016/08/22(月) 22:46:38.27
安いバーボンを割らずに飲む
ここに行き着いた…

ロックやら水割りなどせんでも十分美味い

500 :呑んべぇさん:2016/08/23(火) 01:35:14.24 ID:UydSl3TH.net
コーラ

501 :呑んべぇさん:2016/08/23(火) 06:37:45.21 ID:yaar4bTj.net
>>498
午後ティーのストレート

502 :呑んべぇさん:2016/08/26(金) 18:20:46.77 ID:sYeQio3X.net
スプライト

503 :呑んべぇさん:2016/08/26(金) 19:00:30.56 ID:8agOc5s0.net
>>498
普通は炭酸水

どうしてもダメな奴はお湯割りにすると飲める事がある

504 :呑んべぇさん:2016/09/01(木) 17:43:25.67 ID:a78WypTr.net
日々のハイボール用に大体2000円までの安ウイスキーを買い漁った結果、リピートしたいと思ったのはこんな感じになった

インバーハウス
ジョニ赤
ブラック&ホワイト
J&B
ホワイトホース
ウェイトローズ3年
スリーシップス5年
フォアローゼス
新旧 富士山麓
BNS
BNS復刻
ハイニッカ
オールド
サンピースウイスキー

505 :呑んべぇさん:2016/09/01(木) 20:54:10.14 ID:Ecf9ftd9.net
ジムビームの新商品が出たから色々買ってしまい、ハイボールはもっぱらバーボンだったのだけど、そろそろ飽きてきた。
やはりハイボールは角が飲み飽きないね。
BNCやトリクラは個人的に悪酔いするから好かないし。

506 :呑んべぇさん:2016/09/02(金) 17:28:26.52 ID:g6rXy7p3.net
ジムビーム デビルズカットもサントリー扱いになったんだな
前の代理店の時より安くなった

507 :呑んべぇさん:2016/09/02(金) 20:08:11.12 ID:ddA27zty.net
旧余市のストック無くなりそう
もっと買っとけばよかったな

508 :呑んべぇさん:2016/09/06(火) 06:39:26.53 ID:OK4QN7yV.net
デビルズカットを買ってみたけど、1000円差の価値が俺には判らなかった。

509 :呑んべぇさん:2016/09/06(火) 16:21:56.37 ID:ly8FGtxC.net
デビルズカットって前はやまやで税抜き2400円か2700円くらいだった気がする

510 :呑んべぇさん:2016/09/12(月) 02:17:40.08 ID:QQnQbnjk.net
>>507
似たの結構あるよ
ビックや石井で売ってるグレートグレン
やまやのハミルトンハイランドやグレンターナー

511 :呑んべぇさん:2016/09/14(水) 18:14:14.54 ID:9iZH++3Z.net
>>510
情報サンクス。
今度やまやで見てくるわ。

512 :呑んべぇさん:2016/09/16(金) 18:31:54.30 ID:vOomzYBh.net
グレートグレンはぜんぜん違うぞ
共通点探すほうが難しい

ハミルトンハイランドとグレンターナーは飲んだことないから
今度飲んでみよう

513 :呑んべぇさん:2016/09/19(月) 08:38:08.67
http://goo.gl/RwsbST

http://goo.gl/rPZnK3

514 :呑んべぇさん:2016/09/23(金) 16:06:42.59 ID:4W/3oC+4.net
●ハイボールにして、何も考えないでガブガブやってても旨いなと思う物
> バランタイン・ファイネスト、ホワイトホース・ファインオールド。

・安いから気軽に割れる、
・何かを阻害するほど個性が強くない、
・食中酒にもなれる、
の三点を押さえてるのは偉い。
ちゃんとしたウイスキーはデザート的な食後酒なのでこうは行かないしね。
この当たりのシチュエーション毎に合う一品を適格に選んで、乱りに批判をしないゆとりも見せられるようなダンディになりたい。

515 :呑んべぇさん:2016/09/23(金) 21:14:57.68 ID:gcoXE2pW.net
恥ずかしげもなくこういう事かけるおじさんにはなりたくない

516 :呑んべぇさん:2016/10/12(水) 20:11:23.35 ID:oXxu5Luy.net
ところで、お前らつまみはなんだ?
俺はミルクレープ

517 :呑んべぇさん:2016/10/16(日) 00:09:36.61 ID:fO24zXEt.net
冷凍の枝豆
安価なタンパク源としては最高だと思ってるんだが、しかも手で食えるし美味いし

518 :呑んべぇさん:2016/10/17(月) 21:19:01.63 ID:QTrI/mHR.net
ブラックニッカ60周年ラベルの付いたクリアが売ってるんで
どう飲もうか考えて思いついたんだが、前割りってどうかな?

519 :呑んべぇさん:2016/10/17(月) 21:24:44.58 ID:vgbgjBF0.net
俺はつまみはアーモンドピークだな。
アーモンドチョコレートでは無くてアーモンドピークだ。

520 :呑んべぇさん:2016/10/19(水) 21:08:10.02 ID:c0SFjMt1.net
こちらが公務員の分際で公務中に納税者に差別発言をしたクズの顔です。
沖縄での任務を解かれ県外に帰任。
処罰が待っている。


http://imgur.com/QNWCpBt.jpg
http://imgur.com/VFp1lGe.jpg

521 :呑んべぇさん:2016/10/19(水) 22:51:55.41 ID:bhzTriNf.net
>>495
興味ないのでチェックしてなかったが、そんなに高くなってたのか
最近ジョニ赤も高いような気がするが

522 :呑んべぇさん:2016/10/19(水) 23:25:10.94 ID:8ZZs5aSw.net
沖縄の反対派の奴らの様子を一度モザイク無しで流したらいい
犯罪者以外で支持するやつはいなくなる

523 :呑んべぇさん:2016/10/20(木) 16:27:10.17 ID:ArZeRJ6J.net
>>520
スレ違いだし、その場にいたような顔して講釈するなよカス

524 :呑んべぇさん:2016/10/20(木) 19:21:25.69 ID:3tr4c1MY.net
>>522
反対派の様子を写してる奴らってこんな奴らだぜ。
見るからに喧嘩を売りにきてるような奴らが散々煽ったり挑発してるっぽいね。
その写してる奴らを見たらビビるよ。
http://imgur.com/aIjgv3o.jpg
http://imgur.com/I9MWi1L.jpg

総レス数 751
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200