2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟の日本酒【上越中越下越佐渡】まだ3杯目

1 :呑んべぇさん:2013/02/18(月) 13:37:37.23 .net
淡麗辛口の酒は料理を邪魔せず、すいすい飲めるので好きです。
有名無名問わず、まったり語りましょう。

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1294196201/

2 :呑んべぇさん:2013/02/18(月) 13:45:41.94 .net
「新潟淡麗にいがた酒の陣2013」開催!

◆期日:
3月16日(土)10:00〜18:00
3月17日(日)10:00〜17:00

◆入場料:
無料

◆試飲チケット(1日券):
前売券2,000円
当日券2,500円
※「和らぎ水」「オリジナル利きちょこ」プレゼント(先着順)
※本年度より、試飲チケットは1日のみ有効となります。

◆祝!新成人応援キャンペーン
・試飲(1日) 500円
※平成24年3月19日から入場当日までに満20歳になった方
※新成人の方は、当日チケット販売所にて住所・氏名・生年月日を証明できるものをご呈示ください。

◆同時開催:
新潟清酒達人検定 銅の達人(3級程度)

◆主催:
新潟淡麗にいがた酒の陣実行委員会
(新潟県酒造組合、新潟県酒造協同組合)

※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。
※妊娠中、授乳期の飲酒はご遠慮ください。
※飲酒運転は法律で禁止されています。お車等を運転される方の飲酒は固くお断りいたします。

3 :呑んべぇさん:2013/02/18(月) 17:35:41.65 .net
>>1
スレ立て乙です!
気づけばあと1ヶ月切ったのか・・・

4 :呑んべぇさん:2013/02/18(月) 20:24:23.61 .net
前スレ >>993
昨年もおんなじような事書いてた人ですか?

5 :呑んべぇさん:2013/02/19(火) 11:22:51.20 .net
>>993
越乃寒梅の特選は4合瓶ではなくて、3合瓶が1100円の間違いだった。

6 :呑んべぇさん:2013/02/19(火) 21:32:28.61 .net
やまやで買ってきた四段仕込の缶、ほんのり甘口でなかなか良かった。

7 :呑んべぇさん:2013/02/20(水) 19:18:28.89 .net
こんな寒い夜には熱燗がうまいのかな?
日本酒飲まないからなー!!

8 :呑んべぇさん:2013/02/21(木) 21:12:02.30 .net
熱缶するなら菊水でつね!

9 :呑んべぇさん:2013/02/21(木) 23:42:44.54 .net
ロフトの地価にも酒あるんだね。
今日見てきたけど色々あった。
でも、自分としては缶(カップ)が充実してる店が欲しいんだよね。

10 :呑んべぇさん:2013/02/23(土) 15:10:52.73 .net
佐渡の酒は何がおすすめですか?

11 :呑んべぇさん:2013/02/23(土) 17:41:22.73 .net
真野鶴と金鶴

12 :呑んべぇさん:2013/02/23(土) 20:13:47.24 .net
真稜と金鶴。真野鶴もいいな。

13 :呑んべぇさん:2013/02/23(土) 22:36:04.31 .net
>>10
個人的には真稜。てゆーか「好み」な気はする。
可能なら、全蔵お試しあれ、てかんじか。

14 :呑んべぇさん:2013/02/23(土) 22:42:54.69 .net
酒の陣チケット前売りって前日まででしたっけ?

15 :呑んべぇさん:2013/02/23(土) 23:16:38.85 .net
うん
前日に急に仕事入ったりしそうで前売り券とか買えないわ

16 :呑んべぇさん:2013/02/23(土) 23:19:31.13 .net
おれはそんなに飲まないから食べ物目当てに行こうかな。
連れは前売り買って行く気(飲む気)まんまんだw

17 :呑んべぇさん:2013/02/24(日) 23:08:28.89 .net
>>10俺は北雪おすすめ

18 :呑んべぇさん:2013/02/25(月) 12:19:03.88 .net
180mlの小さい紙パックは、かみなり三代は飲みやすかった
あれは安くて酒に弱い人にちょうどいい
明日コンビニかスーパーで買ってくる

19 :10:2013/02/25(月) 23:02:58.22 .net
皆さん、どうもでした。
スーパーなどに置いてなかったので、佐渡汽船のりばまで行ってまとめて買ってきましたw
一夜干しイカも買ってきて炙って真野鶴の辛口で一杯やりました。

20 :呑んべぇさん:2013/02/26(火) 12:24:06.04 .net
しかし一頃に比べたらリカーショップって減ったなあ

コンビニが増えるのも良し悪しだな

21 :呑んべぇさん:2013/02/26(火) 21:47:34.19 .net
昨日飲んだ真野鶴は辛口ですが、飲み口が柔らかい感じ。
今日は真稜を飲みましたが、より辛口というかキレのある辛口な印象でした。純米酒に近い感じ。
どちらも美味かった。

22 :呑んべぇさん:2013/02/28(木) 00:55:20.74 .net
先ほど金鶴も飲みましたw
アルコール度数は同じなのに前の2つよりも高く感じますね。
これも美味かったです。
明日は北雪かな。

23 :呑んべぇさん:2013/02/28(木) 01:25:30.23 .net
>>22
制覇しちまえw

24 :呑んべぇさん:2013/02/28(木) 06:31:16.80 .net
>>18
越後桜の白鳥蔵はどうも強くて

かみなり三代は確かに飲みやすい
白鳥蔵のCM、初めて見た

25 :呑んべぇさん:2013/02/28(木) 20:42:21.77 .net
俺も佐渡の酒好きだな。
知り合いにも好評。

26 :呑んべぇさん:2013/02/28(木) 21:09:18.11 .net
佐渡の酒は個人的には北雪一択だな
真野鶴はどうもあの風味が好きになれない

27 :呑んべぇさん:2013/03/02(土) 00:50:06.95 .net
北雪の鬼ころし、大辛口も良かったです。
普通の清酒のほうはそれだけだと物足りなかったですが、料理によって合いますね。
佐渡汽船のりばは寂しいけどいい買い物が出来ました。
特に一夜干しイカが厚みがあってかなりまいうーだった。

28 :呑んべぇさん:2013/03/04(月) 15:52:30.87 .net
酒の陣レアな酒が買えるのはいいんだが
酒瓶って重いんだよなぁ
一升瓶2本くらいが限界だわ
今年は雪中梅は販売するかなぁ?

29 :呑んべぇさん:2013/03/04(月) 17:42:10.62 .net
4合瓶か小瓶しか買わないな。
いろんな種類のを買いたいから小瓶で売って欲しい。

30 :呑んべぇさん:2013/03/04(月) 19:17:44.51 .net
大酒飲みか、この銘柄しか飲まないって決まってる人なら一升瓶でいいけど、俺みたいにちびちび飲むタイプとか、いろんな銘柄試したい人には4合瓶のほうがありがたいよね
冷蔵庫のスペースの問題もあるし

31 :呑んべぇさん:2013/03/04(月) 22:12:29.28 .net
あと2週間か。
既に楽しみ過ぎる!
遠方からの参加者は、ホテル・高速バスはそろそろヤバいので気を付けて!

32 :呑んべぇさん:2013/03/05(火) 00:22:33.40 .net
酒の陣、今回初めて行くんだけどシステムというかやり方が分からずorz
朱鷺メッセに行ったらどこへ行ってどうやって飲めばいいのかw

33 :呑んべぇさん:2013/03/05(火) 09:33:15.03 .net
>>32
とりあえず入口でお猪口もらえるからそれ持って酒蔵のブースに行けばいい。

34 :呑んべぇさん:2013/03/05(火) 23:25:13.51 .net
>>33
thxです。
そんなに面倒ではないんですね。
ちなみに皆さんはどの銘柄が飲みたいと思ってるんですかね?

35 :呑んべぇさん:2013/03/06(水) 07:05:33.05 .net
仕事の都合で四月から新潟にすむことになった。
下見がてら酒の陣覗いて来ようかな。
つーか、当日券とか買ってもそんなに回れないかな

36 :呑んべぇさん:2013/03/06(水) 09:12:08.80 .net
>>35
去年は、朱鷺メッセの周りにぐるっと入場待ちができたし
2時か3時頃からは、歩行困難なくらい混んでた
行くのなら早めに入って、早めに切り上げるのがいいかと
>>34
空いてるブースを渡り歩くのが効率いいと思う
人だかりができてても、瞬間的に人が捌けることがある

37 :呑んべぇさん:2013/03/06(水) 16:41:02.00 .net
朱鷺メッセ自体あんまり魅力ないんだよね。
バスが出てるんだろうけど使わないし。
万代から繋がってるとかだと面白いんだけどね。
篠田の許可か?やすらぎ提にへんてこりんなもの作っちゃたりアホかと。
川、橋、歩く人、ジョギングする人そのものが風景になってるのにどうして壊すようなことするんだろうねぇ。
すみません、ついつい言いたくなったものでw

38 :呑んべぇさん:2013/03/06(水) 16:43:43.30 .net
展望台からの眺めはあの場所だからいいんだろうよ

39 :呑んべぇさん:2013/03/09(土) 08:17:21.44 .net
酒の陣の前売りって前日まで販売してましたっけ?

40 :呑んべぇさん:2013/03/09(土) 12:03:29.89 .net
>>39
今年は3/15(金)まで前売り券を販売しているそうです。
楽しみだー

にいがた酒の陣2013前売券/Welcome to Niigata City 新潟市の観光案内
http://www.nvcb.or.jp/whatsnew/sakenojin_maeuri.html

41 :呑んべぇさん:2013/03/10(日) 23:28:36.36 .net
そんなに遅い時間には行かないつもりだけどおちょこを貰えなくなる可能性は有るのでしょうか?
自分で小さいグラス等を持っていった方がいいのかな。

42 :呑んべぇさん:2013/03/11(月) 11:13:27.15 .net
去年の試飲チケットには先着1万名様におちょこ・和らぎ水をプレゼント
と書いてあったみたい。
昨年の入場者総数は10万名超だから2割くらいしかもらえない?
もっとも有料入場者数が何人いるかによるが。
もらい忘れの方がこわいわ。

43 :呑んべぇさん:2013/03/11(月) 11:16:10.34 .net
絶対タダ酒飲んでるやつ居るよな
マイおちょこ持参で、腕に巻くリング?なんて酒造メーカーの人はチェック仕切れないだろ

44 :呑んべぇさん:2013/03/11(月) 11:50:53.61 .net
>>42
自己レス
先着1万名だが各日とは書いておらず全部で1万名みたい。
有料入場者数を適当に3割程度と見積もると、初日の4時間経過後
くらいにはすべてなくなる計算。
10000 ÷ (50000 X 0.3÷6) = 4
(ただし初日16時までに平均的に入場したと仮定)

>>43
ほんと、2日目にしか行けない人とか、マイちょこ持参で行ってるのかな?

45 :呑んべぇさん:2013/03/11(月) 12:17:13.15 .net
>>44
多分、オリジナル利き猪口が無くなったとしても、わざわざ自分で試飲用の器を用意する必要はないと思う

先着1万名というのは、「2013年にいがた酒の陣」とプリントされているオリジナル利き猪口であって、
それが無くなったら、それに代わるお猪口を受付で もらえるはずだから、そういう心配はしなくてもいいと思う

46 :呑んべぇさん:2013/03/11(月) 14:15:53.41 .net
>>44
>>45
初日と2日目は、恐らく今回も別に用意されてると思う。
去年は2日目のみの参加だったけど、ちゃんと12年版のスマイルお猪口もらえた。

この時期の新潟は寒く、多分今年も週間予報見るに厚着で来る事になるだろうし
リストバンドが見えずらい人もいるだろうから、自前のお猪口持参は、
例えきちんとお金を払っていても、あらぬ誤解を受ける可能性があるので、
お勧めは出来ない。

47 :呑んべぇさん:2013/03/11(月) 14:28:38.29 .net
冬の格好で行かないとだな。

48 :呑んべぇさん:2013/03/11(月) 15:18:05.24 .net
また寒くなってきたねw
土曜か日曜どっちがいいかな?

49 :41:2013/03/11(月) 22:20:44.69 .net
>>44-46
ありがとう。そうか「オリジナル」じゃなくても貰えるのなら助かります。
あと、自前でおちょこは持っていないので小さめのグラスのつもりです。
そんなに飲める体質じゃないのでほろ酔い加減で楽しむとします。

50 :呑んべぇさん:2013/03/12(火) 10:17:27.99 .net
小さめでも突然グラス出されたらお店の人もびっくりするなw

51 :呑んべぇさん:2013/03/14(木) 10:15:14.26 .net
そろそろ前売り買うかな
サークルKで買おうと思ったら発行手数料100円かかるとか画面にでた

52 :呑んべぇさん:2013/03/14(木) 18:12:49.12 .net
っセブン

53 :呑んべぇさん:2013/03/14(木) 20:45:18.81 .net
毎年、会場で酔った人はどうしてるの?

54 :呑んべぇさん:2013/03/15(金) 01:03:37.30 .net
>>53
潰れて壁際でへたり込んでる人もごく少数いるけど、
大半は一旦会場出て、椅子で休んでたりする。

55 :呑んべぇさん:2013/03/15(金) 05:34:29.29 .net
>>51
おれもそれみて止めた。ちがうところで買ってきた。

56 :呑んべぇさん:2013/03/15(金) 06:02:27.19 .net
後半になってくるとけっこうな頻度でお猪口の割れる音がするよな
本当に酒に強い人でない限り、きちんと自制しながら飲まないとえらいことになるイベントだ
10年近くやってきて、一人も救急車騒ぎになっていないというのは凄いことかも

57 :呑んべぇさん:2013/03/15(金) 09:30:56.28 .net
>>54
去年は会場出て椅子に座ってたらいつの間にか閉館間際だったw

58 :呑んべぇさん:2013/03/15(金) 21:56:46.65 .net
飲み過ぎてトイレの入り口のところに「お好み焼き」作ってる
奴もいたな。飲める量を弁えてほしい。試飲券の元を取ろうと思わずに。

59 :呑んべぇさん:2013/03/15(金) 22:30:58.52 .net
>>56
初回にはたくさん救急車が来たんだぜ

60 :呑んべぇさん:2013/03/15(金) 22:37:14.39 .net
毎年何人くらい飲酒運転で捕まってるんだろう?

61 :呑んべぇさん:2013/03/15(金) 22:50:22.27 .net
立ちながらちょっとずつ飲むからしばらく平気でも後から来るんだよね。
とりあえず意識的にこまめに水分取るようにした方がいいな。

62 :呑んべぇさん:2013/03/15(金) 23:15:31.77 .net
チケットない人でも入れるんだよね?

63 :呑んべぇさん:2013/03/16(土) 06:56:48.42 .net
>>59
うわ…よくもまあ翌年も開催できたよ…
酒造組合の方々や朱鷺メッセ職員の並々ならぬ努力と理解に感謝だな
我々もモラルを忘れずに参加だ

64 :呑んべぇさん:2013/03/16(土) 08:44:14.92 .net
去年とは比べものにならんくらいの並び

65 :呑んべぇさん:2013/03/16(土) 09:10:25.43 .net
会場前に何人くらい並ぶもんなの?

66 :呑んべぇさん:2013/03/16(土) 10:35:31.08 .net
越の寒梅ですな

.花.,王,不.買運動
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363166677/

67 :呑んべぇさん:2013/03/16(土) 15:28:29.28 .net
行ってきたけど、今日は飲まなかったw
様子見して結でご飯食べて帰ってきた。
明日は飲む。

68 :呑んべぇさん:2013/03/16(土) 15:54:34.93 .net
かーんぱーいしよてば♪

69 :呑んべぇさん:2013/03/16(土) 19:58:52.75 .net
かなり混みあってたから朱鷺メッセ行くの辞めた

>>66
まだ馬鹿王デモやってんの? そんな基地外ども、海外へ追い出しちゃえ

70 :呑んべぇさん:2013/03/16(土) 20:02:35.43 .net
10時まで時間つぶすところってありますかね?
万代あたりでもいいのですが。。。
それと皆さんのオススメの蔵元があれば是非教えてください。

71 :呑んべぇさん:2013/03/16(土) 20:02:45.29 .net
レポよろ
やっぱり激混み?
歩くのにも大変だから昨今はいってないんだよなー

72 :呑んべぇさん:2013/03/16(土) 20:32:00.73 .net
入場はタダなんだし、チケ分で酒買ったりメシ食って帰ってくるのもアリだな

73 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 00:24:14.05 .net
>>71
激混みだた。
入り口の階段の時点で「人がゴミのようだ」だし、各酒蔵スペ移動するのにもかなり苦労した。
うわー流されるー状態になったのも一度や二度じゃないし

でも祭り気分でお猪口持って呑み回るのはかなり楽しかったよ
初心者だから、銘柄とか酒蔵の味の特徴とかもいろいろと知れて良かったし
何より新成人料金500円は釣られるに十分な要素だった...

74 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 00:43:13.03 .net
写真を見た感じだと、いったん中に入ってしまえば、混んでいても
各ブースはそれほど並ばなくて飲めたんじゃないかと思うけど
どうだったの?

75 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 00:50:03.18 .net
初めて行ったから分からないけど並んではいた。
上の方も書いてるけど新成人のもあってか結構若い人が多い。
まあ安く多くだと人が集まるね。。。
明日も行ってみる。

76 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 09:00:25.32 .net
臨時バスが来る、これから混みそうだ

77 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 14:40:25.11 .net
一緒に来た会社の人が財布盗まれたので、
気をつけてくれ
後、置き引きにあった人もいたので!

78 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 16:39:47.36 .net
トイレで麻婆豆腐やもんじゃ焼きを製造するのはやめてください
自分の酒量を弁えて

79 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 16:40:20.40 .net
行ってきた。
酔いもせず全部飲めたw
チェックもせず飲んでたのでどこがどうとかは分からないけど。
菊水の2000円のはあんまり合わなかったな。ちょっとフルーティな感じで今風というかちょい残念。
他にクジラ汁と越後もち豚の串焼きとサザエとえびつくねの串焼きと牛すじの煮込みと富士宮ヤキソバ食べた。
牛すじは味が濃すぎ、ヤキソバは次はいいかな。
クジラ汁は美味かった。

80 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 17:40:45.37 .net
www.youtube.com/all_comments?v=JXlUEbUiIb4

81 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 18:02:56.32 .net
酒蔵のブースが広がってたけど人大杉なのは変わらすだね

82 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 19:21:22.77 .net
熱燗でしかのめない・・・

83 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 20:50:23.00 .net
にいがた酒の陣2013 来場者数
3/16 53,596名
3/17 32,529名
合計 86,125名 

今年はちょっと減ったね。

84 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 20:53:53.41 .net
今日は少なかったんだね
1日だけ有効になった影響かな

85 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 21:25:22.26 .net
場所取りが多過ぎるわ
座る場所どころか荷物置く場所すらねー

86 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 21:25:46.48 .net
まあでもお猪口に舐める程度しか入れてくれないんだねw
サービスのいい酒倉は1/3くらい入れてくれたけど

87 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 21:35:22.32 .net
うむ、今日は昼頃行っても並ばずには入れた。

88 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 21:46:43.69 .net
テーブルにパンフとかタオルとかおいて場所取りしてるのは、
普通に動かして場所を作っていいんじゃない?
パチンコ屋の場所取りじゃあるまいし。

89 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 21:56:23.25 .net
>>88
テーブルのはまぁ少しくらいは動かせるんだけど椅子の上に置いてるんだわ
酔が回る前に疲れて退場って感じ…
人ごみの中座らずに歩けるのは2時間が限界

90 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 22:12:32.66 .net
一度座ると動かないから座れないでしょうw
イベントやってるところも多いし。

91 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 22:18:13.50 .net
運営の人が場所取りしてる荷物をどけてくれればいいのにと思った
大きいテーブルクロスやバスタオルでの大人数の場所取りにはびっくりした

92 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 22:18:49.54 .net
>>90
うつ伏せで寝てるのも多いしw
会場の外も椅子とかないからなー
まぁ仕方ないのは分かるんだが

93 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 00:02:44.61 .net
昨日の昼頃に行ったんだけどその時点で既に座れるとこで寝てる奴結構いた。
開場から2時間強、どんだけ飲んでんだよ!w
お土産のつもりで購入したものを開けて飲んでる人も多く見受けられたのも原因のひとつか?

おいらも寝るまではいかなくても、酔っ払いたい気持ちで行ったけど相方にあんまり飲み過ぎないで!と
注いでもらう度に言われるので、、、控えめにした。
食べ物はちょうど揚げたてにぶつかった鶏のからあげがうまかった。

色々な人様のなりををみれたのも楽しかったかな。

94 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 00:16:58.44 .net
置き引きが発生したみたいだけど、場所取りしててパクられたなら自己責任だと思う。

95 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 00:23:10.48 .net
あの状況でなら酔っ払いが
間違って持っていった可能性も十分あるしな。
大人なんだから、自分の荷物くらい自分で管理して欲しいものだ。

96 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 01:01:56.69 .net
玄人のイベントって感じだったな
俺みたいな普段日本酒とか飲まないのが興味本位で行ってもくたびれるだけだったわ
運営はよくやってたと思うし問題は会場のキャパが圧倒的に小さい所かね

97 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 01:13:46.39 .net
入場制限しないなら飲み放題イベントとしてはもう限界。

酒の陣をマーケティングのツールとして活用しないと
試飲の建前が泣く。
B級グルメグランプリみたいにランキングしないのかね。
運営側は面倒だけど。

98 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 01:49:56.80 .net
フードエリアを半分外に出したりして工夫はしてたけど、
焼け石に水だったね。
来年は2日目に行ったほうがいいのかな。

99 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 09:15:14.97 .net
まあ、やっぱ酒は家で飲むのが最高
車使えないし、タクシー使ってまで行くほどじゃない

けど日本酒の売り上げが今ひとつ伸びないのは発泡酒の影響かな?

100 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 11:37:32.75 .net
100

101 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 12:43:28.60 .net
CMやってる日本酒はクソまずいからな

102 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 14:24:00.06 .net
>>99
日本酒と発泡酒は部類が違うからなー
単純に地酒を飲む人が減ってるんじゃないかな

103 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 15:13:29.90 .net
>>102
なんで?

104 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 16:41:52.81 .net
>>103
すまんアスペった
若い人でってのを追加で

105 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 17:22:43.36 .net
売り上げ伸びてないんだ。
なんかピンク色の酒とかあったけどw
あと風味が若干フルーティなのが多かったような気も。
別に若い人に媚びる必要なんて全くないと思うけどな。
それなりの年齢になってくれば自然とお酒の味がわかってくるでしょう。
というかそういう人間になりたいよね。
それにあまり若くて酒の味を知ってるってのもなんだかねw

106 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 17:39:08.03 .net
>>105
若い人と言うより女性向けじゃね?

107 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 17:58:37.79 .net
酒に限らず女性に売れないと商売上がったりだ〜。
で、そういう風にすると固定客が離れる。。。

108 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 20:06:40.25 .net
野菜ジュースとかトマトジュース混ぜたのもあったな
あれはあれで美味しかったけど

109 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 20:44:19.31 .net
だけど、「女性向け」というのも男性が考える固定観念で、実際には単なる思い込みじゃないかな
いわゆる男性が考える
「女性は、梅酒みたいな甘い酒やワインのようなフルーティーな酒が好き」
というのは、単なる思い込みだと思うな

イメージ的には、日本酒は「オヤジ臭い」という感じでワイン何かと比べると印象は良くないから、最初の敷居は高いけれど
今回の酒の陣で出品されているような美味しい日本酒であれば、
必ずしも上記のような女性に媚びる様な酒は必要はないと思うけれどね

110 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 20:47:30.46 .net
>>108
自分は飲まないけど、あれはあれで美味しいのが多いんだよねw

111 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 21:41:31.55 .net
>>110
そうそうw
特に後半日本酒の味に飽きてくると梅酒とか変わり種日本酒の方がおいしかった

112 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 22:55:26.86 .net
変わり種でもけして媚びてるようには見えなかったな。
こだわって作ってるって感じた。

113 :呑んべぇさん:2013/03/19(火) 00:42:37.94 .net
>>112
ちょっと勘違いしていると困るので追記すると(>>109)のレスは
その変わり種の酒が「女性に媚びた酒」だという意味で書いたわけではなくて、
「女性が、そういう変わり種の酒が好きだ」というのは、単なる酒飲み男性の思い込みだという意味
美味しい酒に女性とか男性とか性別は関係なく、酒が好きな人ならば、あえて変わり種でなくても日本酒にハマると思う

だけど、逆に、男女を問わず、酒が弱い人や酒があまり好きじゃない人向けとして、
いわゆる「梅酒のような甘口の酒」や「低アルコールでフルーテーィな酒」といった「変わり種」は、
そういう人たちの日本酒の入門用としては、おすすめできるんじゃないかと思う

114 :呑んべぇさん:2013/03/19(火) 01:42:06.03 .net
>>113
確かに変り種の酒は、特に梅酒やフルーツ酒は日本酒に興味を持つきっかけとしては
良いと思う。

ただ、毎回酒の陣に参加してて気になるのは、いわゆる普通酒を持ち込まない酒蔵が多い事。
酒の陣の最大のコンセプトは、あくまで日本酒の需要喚起。
会場で普段飲めない高級酒を飲み回るのも良いけど、我々が日常的に飲むのは
大吟醸などの高いではなく、手軽に飲める安酒。

普通酒、安酒と言えば聞こえは悪いが、新潟の酒は全体的に普通酒でも十分美味いと思うし、
毎晩の晩酌や、仕事上がりに居酒屋で一杯には申し分ないと思う。
(こればっかりは個人の好みだから断言出来んけど・・・)

酒の陣においては、そういった普通酒をどんどんアピールすべきではなかろうか?

115 :呑んべぇさん:2013/03/19(火) 05:03:22.46 .net
>>114
「普通酒をもっとアピールしろ」というのは、普段から日本酒を飲み慣れている人間の見方(視点)だと思う

酒の陣の主たる目的は、
普段日本酒をあまり飲まない人たちに日本酒をもっと身近に感じてもらい、
より多くの人に日本酒の魅力を知ってもらう事なんじゃないかと思う
そして、日本酒(新潟清酒)の需要の増加を最終的な目的としているわけでしょう

新潟の普通酒はたしかに日本酒を普段から飲み慣れている人にとっては、安くてそこそこ美味しいものも多いから
それをアピールしろという気持ちもわからなくはない
しかし、普段、あまり日本酒に馴染みのない人たちにとっては、それほど飲みやすい酒だとは思わない
しかも、酒の陣のような、少しの量を利き猪口で、たくさん飲んで回るような方式では、少なくとも初心者にはアピールできないと思うな

初心者を日本酒の世界に勧誘するためには、やっぱり普通酒では難しく、
よりインパクトの強い大吟醸酒なども含め、ある程度、高級で美味しい酒のほうが勧誘には効果的だと思う

116 :呑んべぇさん:2013/03/19(火) 10:47:47.97 .net
日本酒に限った話ではないけど、
質の低いものを口にしたせいで、その食材が苦手になってしまうことって確かにある。
○○が苦手と言う人にちゃんとした質の良いものを食べさせてみると、おいしいとか
これなら食べられるという反応が普通は返ってくる。

でも酒の陣は、そういう「日本酒が苦手」という人達にアピールできないと思う。
2,000円で試飲し放題という設定は、飲み慣れている人じゃないとハードルが高すぎる。
新成人なら500円というサービスもしてたけど、対象がピンポイントすぎて効果は薄いと思う。

でも酒の陣はそれで良いと思う。
安くてそれなりの酒は他県に任せて、新潟は高くても質が良く美味い酒をアピールすれば良い。
今はネットでどこにいても買える時代だから、新潟の酒は他とは違うということを広めることが重要。
それが米どころであり酒どころである新潟が生きる道でしょ。

117 :呑んべぇさん:2013/03/19(火) 11:28:09.39 .net
よくつまみなしで飲む人多いけど、俺は食べながらでないとダメ
まあ寝酒飲みたいと思う時はあるけど

118 :呑んべぇさん:2013/03/19(火) 15:52:27.39 .net
特に空腹で飲むのはよくないからねw
何か食べながらが正解だよ。

119 :呑んべぇさん:2013/03/19(火) 16:51:42.88 .net
麒麟山の「ぽたりぽたり」最高ですね

120 :呑んべぇさん:2013/03/20(水) 00:54:58.25 .net
スーパーVで1000円の豪農の館って宝山の普通酒?
これバカ安いな

121 :呑んべぇさん:2013/03/20(水) 05:49:58.98 .net
八海山の純米吟醸は抜群の安定感

122 :呑んべぇさん:2013/03/20(水) 21:13:38.02 .net
♪ちょ〜〜っとぉ〜蔵〜〜酒〜

県外ではうってませんよ

123 :呑んべぇさん:2013/03/21(木) 22:37:31.94 .net
オーシャンズ13みたら八海山の大吟醸って言ってた

124 :呑んべぇさん:2013/03/22(金) 05:40:20.32 .net
>>122
ハイレベル地酒王国新潟で紙パック酒を出すとは、なかなかチャレンジングだよな
無糖加なんて新潟じゃ普通だよ

125 :呑んべぇさん:2013/03/22(金) 15:50:18.41 .net
三越で鹿児島の芋焼酎、三岳が限定販売されるみたいだけど、これはオススメですかね?

126 :呑んべぇさん:2013/03/22(金) 18:53:15.38 .net
三岳は美味しいよ

127 :呑んべぇさん:2013/03/23(土) 01:32:10.02 .net
どもです。
今日買ってくるか。

128 :呑んべぇさん:2013/03/23(土) 02:55:57.95 .net
多目に買っとく事をすすめる
酒屋で見つけて値段見ると5合瓶定価970円の筈が
プレミアついて2400円とか2600円だったりする
オークションでも結構な値段だし

でも、実際飲んでみるとうまくて金に変えるのが惜しくなって
結局一人で全部飲んじゃうんだけどねw

129 :呑んべぇさん:2013/03/23(土) 03:28:44.93 .net
鶴齢本醸造買った
さて熱燗かひやかどっちがええかのう

130 :呑んべぇさん:2013/03/23(土) 10:33:47.78 .net
酒は常温が一番美味くない?

131 :呑んべぇさん:2013/03/23(土) 18:27:38.62 .net
>>130
常温もいいけど、ちゃんと温度管理した熱燗はやばいな
まじで旨いと

熱燗に合う酒が中々無いけど...

132 :呑んべぇさん:2013/03/23(土) 19:39:10.80 .net
酒の陣初めて行ったけど普通に楽しめた
人が多すぎるのはちょっとキツかったけど、色んな蔵のを味わえて楽しかったなぁ……何より、500円で入れるの今年だけだったしww来年も行きたいなぁ

133 :呑んべぇさん:2013/03/24(日) 14:23:45.60 .net
「酒の陣」来場者伸び悩む
http://www3.nhk.or.jp/niigata/lnews/1033361721.html

あれ以上入場者が増えたらたまったもんじゃないけどな。
試飲チケットの売り上げはどうだったんだろうか?

134 :呑んべぇさん:2013/03/24(日) 15:06:10.17 .net
>>133
今年は、前回まであった「越淡麗コーナー」が無くなったから、それが2日目の入場者が減った原因じゃないかな?

あの越淡麗コーナーは、人気のあったイベントで、各酒蔵の越淡麗で醸した大吟醸酒が飲めたから、人気の銘柄などは早めに無くなっていた
だから、今回も、越淡麗コーナーがあれば、2日目も1日目と同じくらいの入場者が入ったと思う
今回、1日目に来場した人で今年は無いと知った人が たくさんいたと思うから、
そういう人が2日目に来なくなった事が減少した大きな原因じゃないかな?

あと、入場券が2日間有効から1日限りになって、さらに金額も500円値上げになったことも減少した大きな原因だろう

135 :呑んべぇさん:2013/03/24(日) 15:34:09.21 .net
乞食だらけだしね。

136 :呑んべぇさん:2013/03/24(日) 15:53:51.65 .net
人大杉だし、マナー悪いし。
だったら自分の好きな酒買って
ゆっくり楽しんだほうがいい。

137 :呑んべぇさん:2013/03/24(日) 15:57:03.82 .net
確かに熱燗に合う酒がないんだよね。
たまに温めてもやっぱり冷めてるほうが美味く感じる。

138 :呑んべぇさん:2013/03/24(日) 17:18:16.53 .net
確か初開催は2日間500円だったよな

139 :呑んべぇさん:2013/03/24(日) 18:37:16.70 .net
オレは1日2000円でも高くないと思うがこれでも赤字のイベントなんでしょ。
これ以上の値上げは客足が減ると思われるからどうかと思うが、普段は飲めない、売っていない
酒を試飲でも出来るイベントはありがたい。

チェック機能働いてないから土曜日に行ったひとが次の日も行ったというのも
結構いるだろうな。これでタダだろ。
それなら2日間通し券も少しだけ安くして売ればいいと思うなあ。

140 :呑んべぇさん:2013/03/24(日) 19:33:09.34 .net
一日目と二日目でバンドの色違うとかそういうのはしてないの?

141 :呑んべぇさん:2013/03/24(日) 19:38:20.56 .net
バンドの色は変えてる。
でも上着の袖に隠れてる人も多いし、チェックしてないと思う。
それに下手に色違いな前日のバンド付けるより、何も付けないほうがバレなそう。

142 :呑んべぇさん:2013/03/24(日) 19:41:26.38 .net
まだ結果は出ないだろうけれど、今年は入場券を値上げした割には、来場者の数が意外と減っていないから
営業的には、逆に黒字になっている可能性もあるんじゃない?

ただ、もし来年以降、来場者数を今以上に増やしたいのだったら、もう今の会場である朱鷺メッセでは狭すぎるんじゃないかな?
もっとキャパシティの大きな会場を探して混雑を解消するようなことを考えないといけない
2日で2万人というのは、明らかにキャパを超えている人数だと思う

143 :呑んべぇさん:2013/03/25(月) 00:24:54.28 .net
これ以上人を増やしても、
売れる酒が確保できないんじゃね?
あの人数でも、結構品切れ起こしてたよね。

144 :呑んべぇさん:2013/03/25(月) 01:05:37.67 .net
赤字なんだ。
何に金がかかるんだろ。

145 :呑んべぇさん:2013/03/25(月) 06:21:43.08 .net
一番上等な大吟醸一通り試飲されたらもう酒代だけで大赤字だろ
あと会場の借り賃やイベント業者への支払いなどなど

146 :呑んべぇさん:2013/03/25(月) 09:55:49.53 .net
2年前に震災で中止になった時のキャンセル料とかはどうやって払ったんだろうか?
まさか特例として免除された訳でも無いだろうし。

147 :呑んべぇさん:2013/03/25(月) 10:27:18.58 .net
大吟醸はそれ専用のチケット買ったやつだけに飲ませろ
乞食には普通酒だけにしとけ

148 :呑んべぇさん:2013/03/25(月) 10:54:19.22 .net
日曜日が少ないなら今後は分散されるんじゃないかな?

149 :呑んべぇさん:2013/03/25(月) 20:52:52.34 .net
朱鷺メッセはさすがに手狭かも知れないが、新潟県内の会場で
朱鷺メッセ以上の広さを確保できるところってあるの?
エコスタに屋根でもあれば最適なんだろうけど。

150 :呑んべぇさん:2013/03/26(火) 05:46:37.90 .net
ビッグスワンのグランド借り切って野外スタイルでやるか?
ちょっと肌寒いけどw

それは冗談だけど、朱鷺メッセの3、4階の会議室やホールみたいなところも全部貸し切りにすれば
少しはスペース捻出できるかな
ステージのイベントや煎餅・パンの試食販売はそこでやるとか

151 :呑んべぇさん:2013/03/26(火) 05:57:01.86 .net
サポーターが芝が荒れるから辞めろというに決まってる

まあ酒の陣といっても、のんべえばっかじゃないし
最近は昔と比べてのんべえが減ってますから

152 :呑んべぇさん:2013/03/26(火) 11:03:48.70 .net
1日券2500円・通し券3500円くらいにしたら混雑具合がちょうど良くなりそう

153 :呑んべぇさん:2013/03/26(火) 12:30:46.98 .net
>>150
今回セミナーが人気だったから、イベント棟最上階のスノーホール?や
2階の国際会議室での開催は良いと思う。

展示関係もそちらでやれば良いし、メインステージを使わない・使うまでも無い
みたいな小イベントもどんどんやれば良いと思う。

154 :呑んべぇさん:2013/03/26(火) 12:33:38.84 .net
>>152
初日の混雑については、コミケとかに行く人なら分かり易いと思うけど、
限定品が初日で無くなるとこが多いのも理由かも。
そりゃ酒蔵からすれば、売れるものは売れる時に売り切りたいしな。

あと日程的に翌日が日曜と言うこともあり、心理的に参加し易いんだと思う。

155 :呑んべぇさん:2013/03/26(火) 20:51:37.73 .net
両日、また全ブース回った人いる?
社長自らが出ていた蔵元は約90分の幾つ有ったのだろう?!
雑誌には出るような若手の社長はあんまり見かけなかったような気がするけど。

156 :呑んべぇさん:2013/03/26(火) 21:26:11.99 .net
>>155
両日行ったけど、社長の顔まで覚えてないわw

157 :呑んべぇさん:2013/03/26(火) 21:39:26.77 .net
>>146
聞いた話だが、新潟県酒造組合が全額負担したんだそうだ
開催直前で会場の準備とかも進んでたから、かなりの損害だったみたいだ
朱鷺メッセ側としてももうどうにもならかったし、せめて県が少しでも負担を分担してやれば
よかったのにと思う
県知事が出てくるほどPRしてるんだからさ

158 :呑んべぇさん:2013/03/26(火) 21:43:08.41 .net
朱鷺メッセみたいな所だと、会場代はチャラにするか値引きできるけど、
セットする業者代とかは中止にしても掛かるだろうね

というか、前日ちょうど朱鷺メッセ行ってたんだよ
通路の出店も全部セットを組んでたもんな
地震で壊れたりしなかったんだろうか

159 :呑んべぇさん:2013/03/26(火) 22:24:44.53 .net
>>157
こういうところが今の県や市の無計画さが浮き彫りになるなあ

何でもかんでも作って、先の管理がまるでなってないとこが相変わらず

160 :呑んべぇさん:2013/03/26(火) 22:28:08.00 .net
朱鷺メッセ〜サド汽船を行き来できる廊下みたいなのまた作ってくれよお!

161 :呑んべぇさん:2013/03/26(火) 22:48:35.37 .net
また落ちるぞ

162 :呑んべぇさん:2013/03/26(火) 23:39:29.95 .net
佐渡汽船のりばに行ってみたけど寂しかったw
通路がなきゃ誰も行かないだろ。

163 :呑んべぇさん:2013/03/27(水) 00:09:02.18 .net
>>159
箱物行政の無計画性については同意するところもあるけれど、
でも何でもかんでも行政の責任にするは言い過ぎ

今回の件は、あくまでも自然災害という不幸な出来事による酒の陣の中止であって、
そんなことまで行政の責任にするのは、ただの言いがかりレベル

164 :呑んべぇさん:2013/03/27(水) 10:55:59.62 .net
>>157
保険入ってなかったのか

165 :呑んべぇさん:2013/03/27(水) 12:48:30.30 .net
>>163
ライン引きのエリートコース乙

166 :呑んべぇさん:2013/03/28(木) 16:18:27.67 .net
>2日で2万人というのは、明らかにキャパを超えている人数だと思う

2012は10万人超え
2013は86,125名の入場者数でした。

2012が込み過ぎで、もう行かないって声は
よく聞いた

167 :呑んべぇさん:2013/03/28(木) 17:48:13.20 .net
>>166
今年の一日目だけだったら、最高人数だったんじゃなかったっけ?

168 :呑んべぇさん:2013/03/28(木) 22:02:08.25 .net
一日で全部回ったからどれがどういう味だったかまでは覚えてないのが反省点。
しかもほんの少ししか入れてくれないしw
次はお猪口と一緒に貰った手帳みたいなのを見てチェックしながら飲もうっと。

169 :呑んべぇさん:2013/03/28(木) 23:30:53.34 .net
ちゃんとペン持っていておいしかったものをメモしなきゃね

170 :呑んべぇさん:2013/03/29(金) 09:01:35.15 .net
>>168
健闘を祈る。
達成は非常に困難だと思われるが・・・。

171 :呑んべぇさん:2013/03/29(金) 20:15:16.23 .net
もうフードコート止めろよ

日本酒の試飲だけの硬派なイベントに戻せよ

こんな年一のイベントで観光客誘致しようなんて甘いんだよ

172 :呑んべぇさん:2013/03/29(金) 22:24:49.86 .net
しかしもしフードコート辞めて、集客が落ちたら
そっちが問題だろう

まあ仕方ないさ。行く人たちのどれほどが真ののんべえかなんて別

173 :呑んべぇさん:2013/03/29(金) 22:46:20.34 .net
メシも楽しみだからないと困る

174 :呑んべぇさん:2013/03/29(金) 22:49:08.69 .net
俺は今年の注がれる量でも十分すぎた
歩き回りながらだと悪酔いしそうで思ったよりも呑めなかったから食いもんばっか食べてたw
牛すじ煮込みはうまかったなぁ

175 :呑んべぇさん:2013/03/30(土) 00:25:56.66 .net
水飲みながらだといいよー。
自分はコンビニで1本余分に買っていったけどw
牛すじ煮込みも食べたけど味濃くなかった?
富士宮やきそばは作り置きのだったから期待外れ。
クジラ汁は次もあれば食べたい。
寿司は並んでて再度見に行ったら完売。

176 :呑んべぇさん:2013/03/30(土) 12:48:07.37 .net
飲むたびに、お猪口に水を注いで
お猪口洗いしながら給水のスタイル。

177 :呑んべぇさん:2013/03/31(日) 09:51:47.68 .net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f117722269

178 :呑んべぇさん:2013/04/04(木) 22:06:04.10 .net
千代

179 :呑んべぇさん:2013/04/05(金) 13:56:09.35 .net
>>171
食べ物会場と酒会場を完全に分ければ良い
県外客にアピールしたいんだろうけど大混雑必至だと逆効果だろ

180 :呑んべぇさん:2013/04/05(金) 16:09:12.54 .net
>>179
賛成!
試飲しながら食べることは不可能だから、完全に別けても問題無いよね。

181 :呑んべぇさん:2013/04/06(土) 10:42:16.58 .net
こんな便所の落書きに毎日日記してる暇な人いるニダね。羨ましい限り。

ウリの国最強のSAMSUNGがシャープに本性を現してきました。私は新潟をこよなく愛する日本人。国籍も日本です。
最近はSAMSUNGの行いが特別悪いように言われますが、日本企業がバブル崩壊まで海外で行っていた行為と何ら変わらない。
実際には綺麗事ばかりでなくイヤらしい手段で欧米に企業を駆逐していった経緯もあるわけです。

私にはプレイヤーが変わっただけで大筋の経済の流れは特に大きな変化は無いように思います。
現にアメリカ経済の単独首位の地位は相変わらずです。ウリの故郷の国民も勘違い甚だしいことは認めますが、日本人の器も似たり寄ったり…近親憎悪で互いが憎み合っているとしか思えません。

そんなことをしているからアメリカの背中はどんどん遠くになり追い付くのは不可能。一方で中国には追い付かれ、本当に抜かれるのも時間の問題。
政治の失策も認められますが、企業は元より国民の意識の低さの結果が現在の日本経済低迷を招いているとしか思えないのです。

182 :呑んべぇさん:2013/04/06(土) 21:28:04.81 .net
先週土曜日の新潟日報にシン○ソンズのキャラに似た
どっかの教授が酒の陣について書いてたね。一理あると思った。

183 :呑んべぇさん:2013/04/07(日) 07:57:09.74 .net
>>181
おめえよっぽど暇だなあ

184 :呑んべぇさん:2013/04/07(日) 09:14:36.92 .net
新潟駅の「越後のお酒ミュージアム」明日オープンだね

185 :呑んべぇさん:2013/04/07(日) 11:32:03.12 .net
>>184
ポスター見たらすごいおしゃれだったwww

186 :呑んべぇさん:2013/04/07(日) 17:15:35.96 .net
酒の陣は新潟のほかに長岡・上越・佐渡の4か所同時開催すればいいんじゃね?

187 :呑んべぇさん:2013/04/07(日) 17:28:05.95 .net
同時にしたら、新潟会場に市外の酒蔵が来ないわけだが

188 :呑んべぇさん:2013/04/07(日) 20:42:56.88 .net
>>186
>>187
上越は既にSAKEまつりがあるので、長岡でも中越の酒蔵中心のイベントやればいいとは思う。

189 :呑んべぇさん:2013/04/07(日) 22:33:52.19 .net
>>184
越後湯沢にあるのが新潟にできるのね

190 :呑んべぇさん:2013/04/08(月) 06:41:01.50 .net
本当か?
新潟に出かける楽しみが増えるな

191 :呑んべぇさん:2013/04/08(月) 19:43:09.79 .net
COCOLO新潟西館のぽんしゅ館覗いてきた。
湯沢と比べると狭いね。いやコンパクトというべきか。
日本酒の品揃えはちょっと残念だな。

192 :呑んべぇさん:2013/04/08(月) 23:03:20.43 .net
俺も近々行ってみるが、期待できそうにないねw

193 :呑んべぇさん:2013/04/09(火) 09:40:38.61 .net
評判のぽんしゅ館に行ってみたいんだけど、東京からぽんしゅ館のためだけに行くようなところではない?
他に観光もしていったほうがいいだろうか

194 :呑んべぇさん:2013/04/10(水) 00:39:27.67 .net
>>193湯沢の方でもし新幹線で来るならついでに湯沢駅から
信越線に乗って柏崎駅行って駅近くの原酒造の酒菜館に
行ってみると良いと思う
農業機関と自社で研究して作った新しい酒米越神楽に楽風舞を
使った酒や酒菜館限定品が売ってたりある程度の種類試飲させてくれるぞ
去年行ったらたしか楽風舞を使った銀の翼も試飲させてくれたはず

195 :呑んべぇさん:2013/04/10(水) 09:56:01.02 .net
>>194
おお、くわしくありがとう!!
そこも予定に入れてみるわ

196 :呑んべぇさん:2013/04/10(水) 13:00:41.68 .net
>>194
原酒造だったか!
今回の酒の陣で、確かに『コシカグラ』という聞いた事の無い米を知ったの思い出したわ。

>>195
米の情報で良ければ。
『越淡麗』が県の醸造試験場だか農業試験場で開発されたのに対し、『越神楽』は国の試験場と
原酒造が共同で開発したらしい。
同じ試験場でも、国と県はそれぞれ独立した組織で、お互いが切磋琢磨する良きライバル関係
という事も初耳だし驚いた。

197 :呑んべぇさん:2013/04/11(木) 08:32:30.49 .net
会社帰りにぽんしゅ館で「根知男山」試飲してくる!!

198 :呑んべぇさん:2013/04/18(木) 20:02:46.83 .net
ぽんしゅ館行ってきました。
狭いというほどでもないけどもっと広いと思ってたw
でも、酒だけでなく醤油や麹も置いてあるのはいいね。
試飲はどうやってやればいいのか分かわなかったので見てきただけw
代わりに「越乃景虎 なまざけ」と「純米吟醸 上善如水」のワンカップ買ってきたよ。

199 :呑んべぇさん:2013/04/18(木) 20:27:41.91 .net
ぽんしゅ館て越後湯沢駅にある奴かな?
越乃景虎生酒缶は旨いよ。上野松坂屋でも売ってるけど

200 :呑んべぇさん:2013/04/18(木) 22:33:02.89 .net
新潟駅のですよw
なまざけ旨かったです。
店頭に置いてあるので密閉されてるのはその2つだけだったのでそれにしました。
光りが入ると品質が落ちるようなことを聞いたので。
次は試飲してみます。

201 :呑んべぇさん:2013/04/21(日) 12:00:06.56 .net
新潟駅のぽんしゅ館は、近隣の店にはないおつまみ缶詰が充実しててうれしい

202 :呑んべぇさん:2013/04/21(日) 12:08:32.93 .net
炭酸いりのやつってうまいの?

203 :呑んべぇさん:2013/04/21(日) 12:18:05.26 .net
ぽんしゅ館でオススメとあった鶴齢の純米吟醸ワンカップにしました。
すっきりと済んだ感じというかお酒らしいお酒ですね。

204 :呑んべぇさん:2013/04/21(日) 19:45:16.28 .net
>>200
気にし過ぎ。

205 :呑んべぇさん:2013/04/24(水) 18:06:07.33 .net
ぽんしゅ館って販売の方は全酒蔵分無いの?

206 :呑んべぇさん:2013/04/27(土) 08:13:46.03 .net
>>202
八海山と上善飲んだ事あるけどうまかったよ
↓この辺がスーパー、やまや辺りで見かける新潟の発泡日本酒かね

八海山 発泡にごり酒
http://www.hakkaisan.co.jp/sake/happonigorisyu

はじける上善如水
http://www.jozen.co.jp/top/news_view.asp?n_id=4&s=s

スパークリングゆきくら 大吟醸発泡酒
http://www.yukikura.com/product/supagin.html

発泡純米酒 あわっしゅ
http://homare.ir.shopserve.jp/SHOP/64006/list.html

207 :呑んべぇさん:2013/04/27(土) 14:56:29.70 .net
>>206
あわっしゅは独特のヨーグルト的な甘みがあるね。

スパークリングゆきくらは酒の陣で時限解禁してたけど、こちらもかなり飲み易かった。
あっという間に完売してて買えなかったのが心残り。

208 :呑んべぇさん:2013/05/01(水) 11:50:00.15 .net
>>206
結構あるんだね
サンクス

209 :呑んべぇさん:2013/05/01(水) 17:27:34.36 .net
ぽんしゅ館。
美の川の吟醸生貯蔵酒「朱鷺」とはじける上善如水スパークリングがあったから買ってきたよ〜。
黒板にある今週のオススメは越の雪中梅のでした。

210 :呑んべぇさん:2013/05/01(水) 20:53:54.32 .net
早速はじける上善如水飲みました。
ほのかな甘口でシュワっと優しい炭酸のお酒ですね。食前酒かな。
悪くはないが、毎日飲むような感じではないかな。

211 :呑んべぇさん:2013/05/02(木) 03:06:05.89 .net
ちら裏だけど、最近は竹田酒造と高野酒造がお気に入り
酒の陣で試飲して気に入ったんだけど、本当に酒の陣は偉大だな

ふるさと村で飲んだ、マスカガミの赤い吟醸酒も旨かった。
今週末もふるさと村でやるみたいだし、時間がある人は飲んでみてくれ

212 :呑んべぇさん:2013/05/02(木) 10:02:08.95 .net
ゴールデンウイークはふるさと村も混みあうだろうな

ビールに比べて日本酒は高いから、もう少し手ごろで飲みやすいのがあればなあ

213 :呑んべぇさん:2013/05/02(木) 10:05:28.94 .net
暑くなるとビールのようにがぶ飲みしたいのだが
アルコール高杉だから無理ぽ(´・ω・`)

214 :呑んべぇさん:2013/05/02(木) 11:26:57.87 .net
>>212
その為のぽんしゅ館。

215 :呑んべぇさん:2013/05/02(木) 11:35:11.14 .net
新潟県の日本酒うまいよな

216 :呑んべぇさん:2013/05/02(木) 11:48:15.00 .net
>>215
全国の日本酒をそこまで飲んでないので、ベストとは言い切れないものの
新潟の日本酒は確実に美味く、そして大好きだ。

217 :呑んべぇさん:2013/05/02(木) 20:55:00.78 .net
今日は朱鷺で晩酌。
すっきりとしたのみ口で高いだけありますねw

218 :呑んべぇさん:2013/05/04(土) 16:10:02.69 .net
どなたか、真野鶴の「壱穂」を売っている店しりませんか?
できれば、長岡市〜新潟市の間くらいで。

219 :呑んべぇさん:2013/05/04(土) 17:23:20.38 .net
店にこだわりがなければネットでも買えるぜよ。

220 :呑んべぇさん:2013/05/07(火) 20:43:57.85 .net
>>218
間では無いが新潟駅中のぽんしゅ館で今日見たよ

221 :呑んべぇさん:2013/05/07(火) 21:13:14.14 .net
今日は越後鶴亀の純米酒を買ってきました。
早速夕食で飲みましたが、ほんのり米の苦味があるような軽い甘さとさっぱりした感じですね。明日は燗にしてみます。
ぽんしゅ館ですが、エスカレータで降りてみたら食事処みたいになってたけど中は隙間からしか見えず。
外に黒板でメニュー表なんかあるといいんだけど。
ちょっと入りにくさを感じた。

222 :呑んべぇさん:2013/05/08(水) 06:37:55.48 .net
>>221
扉開けなかったの?www
ただ、あのそびえ立つ扉の威圧感は異常。
そして開けて入った後、閉めていかない奴大杉。

223 :呑んべぇさん:2013/05/10(金) 23:15:53.91 .net
新潟に移住しそろそろ日本酒含め酒を楽しみたいと思う
オヌヌメの日本酒と焼酎および酒蔵を教えろください…

224 :呑んべぇさん:2013/05/10(金) 23:19:42.49 .net
なんか今までに飲んで良かった、悪かったってのある?
酒も辛口甘口色々あるから、ある程度の好みを教えてもらわないと
返しようもないよ

225 :呑んべぇさん:2013/05/11(土) 10:52:51.85 .net
もしガツンとくるのが好きなら難しいな

226 :呑んべぇさん:2013/05/11(土) 13:26:56.81 .net
>>223
菊水金缶

227 :呑んべぇさん:2013/05/11(土) 16:28:09.90 .net
菊水なら、無冠帝も好き

228 :呑んべぇさん:2013/05/12(日) 10:11:03.66 .net
>>224
辛口?っていうのかな、スッキリめが好きです
やっぱり酒蔵に行った方が安く買えたりメリットがあるんですよね?

229 :呑んべぇさん:2013/05/12(日) 14:58:37.88 .net
ちょっと贅沢してそば屋で麒麟山の原酒飲んできました。美味かった。
家では酔わないんだけど外で飲むと酔うのはなんでかな?

230 :呑んべぇさん:2013/05/12(日) 19:57:24.68 .net
>>220
おぉ、ありがとう。
今度行ってみる。

231 :呑んべぇさん:2013/05/12(日) 21:32:31.99 .net
上善如水、白こうじを見切り品割引¥1200で売ってるイオン
同商品を割引表示なし¥1155で売ってるローソン

イオンは酒ボッタくり価格で売るの好きだよなぁ
越乃景虎の「龍」に越乃景虎「雅」なんてPOP貼って売ってるし
あそこ酒売る気ねぇだろ

232 :呑んべぇさん:2013/05/12(日) 21:36:27.96 .net
イオンで売ってる寒梅なんかも、古めだもんね
そういうの選んで安く仕入れてるんだろうけど

233 :呑んべぇさん:2013/05/13(月) 05:22:51.57 .net
蔵元に聞けば正規ルートの販売店教えてくれるのにな

234 :呑んべぇさん:2013/05/13(月) 07:52:27.31 .net
>>223
日本酒は鶴齢、八海山、高千代がうまいが清酒鶴齢ウマー

235 :呑んべぇさん:2013/05/14(火) 16:07:20.54 .net
今日のぽんしゅ館、真野鶴の万穂が置いてあったよ。

236 :呑んべぇさん:2013/05/14(火) 16:24:58.26 .net
なんか新潟駅ぽんしゅ館って高価な酒は中途半端な売られ方してるよね
冷蔵庫は隅に地味においてあるだけだし、たまに従業員が真ん前で作業してるし
はくせつの大吟醸とかは売り物なのかと疑わしい場所に置いてあるし

237 :呑んべぇさん:2013/05/14(火) 21:02:22.44 .net
今更ながら八海山の本醸造飲んだ。普通酒とは全然違うな。
なんとなくスモーキーでクリーミー(意味不明w)

238 :呑んべぇさん:2013/05/15(水) 12:34:09.98 .net
出張の帰り、久々に実家に寄ったついでに酒買ってきた。壱禳と越の川、和不二。
一緒に油揚げも買って、晩酌が楽しみだ。

239 :呑んべぇさん:2013/05/15(水) 18:43:40.42 .net
栃尾か

240 :呑んべぇさん:2013/05/17(金) 19:44:38.95 .net
>>236
高価なのを前面に出すといかにも的な感じが出るからとか?
それもひとつの商売方法なのでしょう。
その辺計算してないでやってて欲しい願望はあるけどねw

241 :呑んべぇさん:2013/05/18(土) 21:13:06.82 .net
今日は鮎正宗のあゆカップ買って来ました。
冷蔵庫で冷やして風呂上りの晩酌に。
なんというか綺麗な酒だ。
酒の陣でも飲んだけど今日のほうが美味かった。

242 :呑んべぇさん:2013/05/19(日) 13:02:54.72 ID:3UWII4R2!.net
熱燗しかのめないんだけど・・
冷やだと甘くて濃厚なやつがいいんかね。
キヨスクで売ってる菊水の缶やつとか

243 :呑んべぇさん:2013/05/19(日) 20:25:50.12 .net
個人的に言って、
高い酒(吟醸酒等)→冷やで香りを楽しむ
安い酒(普通酒、昔の二級酒)→燗して香りを立たせる
という区分だが、新潟に来るまでは燗酒は糞不味いと思ってた。

でも、新潟の普通酒は、燗付けしても結構いける。いや美味い。
ま、比較対象は「まる」「どん」みたいな安酒だけどさ。

244 :呑んべぇさん:2013/05/20(月) 11:24:12.18 .net
鮎正宗ってバナナみたいな味しない?
純米吟醸しか呑んだことないけど

245 :呑んべぇさん:2013/05/20(月) 19:44:28.33 .net
鮎正宗好き
甘みがあるから、日本酒初心者にも良いかも
バナナ?それは、わからん

246 :呑んべぇさん:2013/05/21(火) 02:49:44.74 .net
もともと日本酒の吟香は、 林檎とかバナナのようなフルーティーな香りがするんじゃなかったっけ

247 :呑んべぇさん:2013/05/22(水) 10:28:29.64 .net
鮎の雪中貯蔵は7月頃に販売かな?最高に美味いよ!

248 :呑んべぇさん:2013/05/22(水) 20:48:17.67 .net
君の井の純米吟醸飲んだけどこれスイーッと飲めるね

249 :呑んべぇさん:2013/05/22(水) 21:08:44.46 .net
純米吟醸って白ワインぽくね

250 :呑んべぇさん:2013/05/22(水) 22:35:54.13 .net
スーパーで白ワイン買った方が安上がりだな

251 :呑んべぇさん:2013/05/23(木) 00:08:34.16 .net
よく買って飲む好きな日本酒教えて
自分は萬寿鏡の甕覗き黒瓶とか同じ蔵の萬寿鏡生貯蔵酒
それに越の誉生貯蔵酒とか夏になると越の誉大吟醸生酒か〆張鶴吟醸生貯蔵酒かな

252 :呑んべぇさん:2013/05/23(木) 01:34:25.55 .net
>>250
だいたい1本1500前後だしたいして変わらなくね?
俺ワインの値段なんて知らんけど

253 :呑んべぇさん:2013/05/23(木) 02:16:41.52 .net
>>251
こないだぽんしゅ館で越の誉の大吟醸無濾過生原酒試飲したわ
美味かった
あと越後桜の大吟醸も結構好みだった

先週の日経新聞のなんでもランキングのお題が梅酒で
新潟のは市島酒造のかれんプラムっていうのと八海山の梅酒がランクインしてたよ

254 :呑んべぇさん:2013/05/23(木) 10:10:47.67 .net
炭酸入りにごりとかないんかな
暑いときにのみたい

255 :呑んべぇさん:2013/05/23(木) 12:49:55.65 .net
>>254
どっかになかったっけ
あわっしゅ?

256 :呑んべぇさん:2013/05/23(木) 14:31:14.55 .net
>>251
好きなのは鶴齢、蒲原の無濾過生原酒シリーズ、壱醸
無濾過生が好きなだけかも

普段の晩酌は鶴友、八海山の本醸造とかふなぐち(熟成、緑)

今呑んでるのは想天坊大辛口の純米酒

257 :呑んべぇさん:2013/05/23(木) 20:43:33.42 .net
>>254
八海山が出してなかったっけ?

258 :呑んべぇさん:2013/05/26(日) 19:53:17.59 .net
初めて山間を体験してみたが甘〜
たまに呑むには良い酒だね

259 :呑んべぇさん:2013/05/27(月) 21:08:44.66 .net
ビールのスレってありますか?

260 :呑んべぇさん:2013/05/27(月) 22:46:43.66 .net
>>259
俺も新潟の地ビールについて話したい。
日本酒も好きだけど、新潟もそこそこ地ビール醸造所あるからなぁ。

261 :呑んべぇさん:2013/05/28(火) 18:05:20.35 .net
日本酒スレでもこの過疎具合だからねー

262 :呑んべぇさん:2013/05/28(火) 19:20:28.06 .net
地ビール全般スレ行った方がいいね

263 :呑んべぇさん:2013/05/29(水) 21:41:01.89 .net
ぽんしゅ館にカレーが売ってるなんて初めて知った

264 :呑んべぇさん:2013/05/30(木) 05:03:23.76 .net
>>243
「まる」「どん」みたいに安くて飲みやすいのはいいんだが
後始末だなあ

どうせなら紙パックで出してほしい

265 :呑んべぇさん:2013/05/30(木) 22:05:51.74 .net
>>264
吉乃川と越後桜は紙パックあるよ
飲んだことはないが。

266 :呑んべぇさん:2013/05/31(金) 09:54:02.63 .net
瓶やラベルデザインも含めての商品だから、紙パックはどうしても安っぽく見えてしまう
高級な酒ほど擦りガラスや不透明の瓶が使われているのはそういうことだろうし、
品質にこだわる新潟の酒で紙パックはちょっと、ね
関西大手のスタンドパウチなんてありゃ論外だと思う

267 :呑んべぇさん:2013/05/31(金) 18:29:54.82 .net
〆張や八海や寒梅の紙パック2L発売しないかな〜¥1000位で

268 :呑んべぇさん:2013/06/01(土) 02:44:56.31 .net
〆張や八海山のような有名な酒でも普通酒程度なら大関や白鶴の吟醸や純米吟醸の方が安くて旨いと思うけどね、確かに名前も大事だけど製法やランクも大事ですよ

269 :呑んべぇさん:2013/06/01(土) 05:00:35.24 .net
>>268
どうもその手の酒は苦手なんだよね
月桂冠の普通酒飲んで、あまりの不味さに吐きそうになったことがある。

270 :呑んべぇさん:2013/06/01(土) 08:25:31.47 .net
初めての日本酒がそういうCMでやってるやつで不味すぎて捨ててそれっきりだった。
せめてどこにでも売ってるふなぐち菊水にしとけばよかった。

271 :呑んべぇさん:2013/06/01(土) 09:00:13.57 .net
>>268
普通酒なら微妙なところだが本醸造ならそれらより美味しく感じる。

272 :呑んべぇさん:2013/06/02(日) 20:20:01.07 .net
ぽんしゅ館で上善如水の純米吟醸の生酒があったので買ってきました。
冷で飲んだけどまあまあかな。
他にもワンカップの生貯蔵酒が置いてあったよ〜。

273 :呑んべぇさん:2013/06/03(月) 00:55:06.05 .net
おととい値段のちょっと高い飲み屋で
鶴齢(グレード書かれてない普通酒だと思う)頼んだら美味しかった
普段家じゃ越の誉や萬寿鏡や〆張鶴とかしか飲まないから新鮮だった
県内下越に中越に上越と県内どの地域も良い蔵があるな

274 :呑んべぇさん:2013/06/03(月) 18:00:07.54 .net
どの酒でも店で飲むのは旨いだろw
最近は月に一度、蕎麦屋で飲むのが俺の贅沢。

275 :呑んべぇさん:2013/06/05(水) 21:28:44.44 .net
先月の話だが
平成24酒造年度 全国新酒鑑評会 入賞酒一覧表
http://www.nrib.go.jp/kan/h24by/pdf/h24by_moku.pdf

・新潟県の出品等状況推移
年度---出品点数---入賞点数---うち金賞点数
23_______76_________43__________24
24_______77_________37__________15

23、24年度と連続で金賞を受賞したのは7製造場。
美の川酒造、池田屋酒造、千代の光酒造、原酒造(和醸蔵)、
久須美酒造、津南醸造、菊水酒造(本蔵)

276 :呑んべぇさん:2013/06/05(水) 21:35:43.42 .net
新潟駅のぽんしゅ館で鶴の友を試飲したらとても美味かった。
でも瓶では売ってない。どこで買えばいいんだ

277 :呑んべぇさん:2013/06/05(水) 21:46:15.77 .net
>>276西区の酒屋では結構見かける

278 :呑んべぇさん:2013/06/05(水) 21:57:38.03 .net
なぜ店員に聞かぬw

279 :呑んべぇさん:2013/06/06(木) 11:23:21.23 .net
>>276
駅中のココロ本館?(ビックカメラの並び)の酒屋にたまに置いてるよ
今はないかも
後は駅正面口出てすぐの錦屋酒店に置いてる

ぽんしゅ館にも一時期置いてたんだけどね普通酒だけだけど

280 :呑んべぇさん:2013/06/06(木) 20:07:35.42 .net
鶴の友の普通酒は飲みやすくてうまい
寒梅の白より好きだな

281 :呑んべぇさん:2013/06/06(木) 23:43:19.73 .net
>>280
ぽんしゅ館で試飲できるやつも普通酒だったけど本当に美味く感じた。
>>277,279
情報サンクス
内野に行けば買えるとは思ったが行くほどではないと思っていたので。

>>278
入荷する予定のない銘柄の売り場をぽんしゅ館の店員に聞いてもな

282 :呑んべぇさん:2013/06/07(金) 00:18:13.96 .net
内野のやしち酒店に行ってみたんだが、鶴の友はいろいろなランクがあって
どれも飲んでみたいと思ったよ
町の酒屋には行ってみるべきだと思い直したな
結構銘柄がそろっていて(とはいうものの、もちろんぽんしゅ館みたいにはないけど)
面白かった
多分、行きつけになれば、店主さんからいろいろ話も聞けるんだろうな

283 :呑んべぇさん:2013/06/08(土) 18:40:38.36 .net
ぽんしゅ館で根知男山があったので買ってきたよ。
雑味のない優しい味わい。食事と一緒だと合う感じ。

284 :呑んべぇさん:2013/06/09(日) 22:41:02.12 .net
一昨日買って飲んだ今の季節限定〆張鶴吟醸生貯蔵酒が
今年も当たりだった
やっぱり季節物や生貯蔵酒には結構当たりが多いな

285 :呑んべぇさん:2013/06/11(火) 11:22:34.71 .net
鶴の友の純米は一升瓶しかないの?
さすがに一升瓶抱えて電車乗るのはきつい

286 :呑んべぇさん:2013/06/11(火) 12:51:49.81 .net
鶴の友で四合瓶あるのは別撰だけじゃなかったかな
上白も一升しかないな

287 :呑んべぇさん:2013/06/11(火) 23:05:06.67 .net
あえて鶴の友純米って、宗教上の理由でもあるのかな?
純米呑みたきゃ、他の銘柄でもいい気がする。

288 :呑んべぇさん:2013/06/11(火) 23:10:32.12 .net
他人の好みにケチつけるもんじゃねえぞ

289 :呑んべぇさん:2013/06/12(水) 11:15:14.96 .net
>>287
大吟醸、別撰と呑んで美味かったから呑んでみたいと思っただけだけど
あえてその書き込みをするってことは鶴友の純米はたいした事がないの?

290 :呑んべぇさん:2013/06/13(木) 14:36:19.51 .net
やまやに売ってる安酒で旨いのある?

291 :呑んべぇさん:2013/06/13(木) 14:39:21.79 .net
安いの範囲は?

292 :呑んべぇさん:2013/06/14(金) 07:03:56.75 .net
一升千円前後

293 :呑んべぇさん:2013/06/14(金) 12:04:55.39 .net
>>292
ないよ
好きなの呑みな

294 :呑んべぇさん:2013/06/14(金) 12:47:48.83 .net
鬼ころしでも飲んでろ

295 :呑んべぇさん:2013/06/14(金) 15:03:24.33 .net
新潟の酒なめてんのか
合成のパック酒でも飲んでろ

296 :呑んべぇさん:2013/06/14(金) 15:55:55.51 .net
スイスイ飲める酒じゃなく
一口飲むごとにしばらく
喉に残るような酒ってないかな?

297 :呑んべぇさん:2013/06/14(金) 18:30:15.14 .net
生原酒がいいのでは?

298 :呑んべぇさん:2013/06/14(金) 18:32:28.30 .net
菊水金缶

299 :呑んべぇさん:2013/06/16(日) 20:10:26.84 .net
油揚が手に入ったんで今晩は新潟の酒。
千代の光の本醸造生貯蔵酒、旨いなぁ。吟醸を謳っても十分だと思うけど、新潟の蔵のこだわりなんだろうな。
この後は郷里の越の川を冷やでやろう。

300 :呑んべぇさん:2013/06/17(月) 02:35:41.50 .net
300

301 :呑んべぇさん:2013/06/19(水) 10:33:37.68 .net
普通種レベルの価格で淡麗系のオススメありますか?

302 :呑んべぇさん:2013/06/19(水) 11:13:38.80 .net
清泉
鶴の友

303 :呑んべぇさん:2013/06/19(水) 12:57:46.90 .net
八海山
緑川

今の時期だと麒麟山とかの原酒を適当に

304 :呑んべぇさん:2013/06/19(水) 14:18:43.73 .net
>>301-302
なるほどサンクス
取りあえずコレ買ってきた
http://2ch-ita.net/upfiles/file6305.jpg
長岡の酒って特に淡麗ってイメージある

305 :呑んべぇさん:2013/06/19(水) 14:27:43.57 .net
最近飲み始めたんだけど
新しいデザインも新鮮でいいけど昔からの古いのも好きだな。
上善なんとかの白龍酒造なんかは白龍しか古いやつないようだけど。

306 :呑んべぇさん:2013/06/19(水) 15:20:22.45 .net
上善は白瀧だな

307 :呑んべぇさん:2013/06/19(水) 15:23:22.07 .net
上善如水は白瀧酒造
白龍酒造は別に新潟にある

308 :307:2013/06/19(水) 15:26:41.49 .net
あ、被ったか
スマソ

309 :呑んべぇさん:2013/06/19(水) 15:30:44.63 .net
まちがえた。。
白龍じゃなくて白瀧だった(´・ω・`)

310 :呑んべぇさん:2013/06/19(水) 18:00:36.52 .net
鶴の友 上白 ぽんしゅ館で確認

311 :呑んべぇさん:2013/06/19(水) 18:50:06.86 .net
>>310
試飲の方?それとも瓶で売ってるの?

312 :呑んべぇさん:2013/06/20(木) 11:12:49.84 .net
>>311
昨日18時時点では4合瓶売ってたよ

313 :呑んべぇさん:2013/06/20(木) 15:22:07.73 .net
ピア万代のセルフ片山意外と品揃え良いな
寒梅も定価で売ってたし

314 :呑んべぇさん:2013/06/21(金) 20:34:07.65 .net
>>312
ありがと!ぽんしゅ館だと行きやすくていいんだよ。

315 :呑んべぇさん:2013/06/23(日) 20:50:45.92 .net
せっかく鶴の友の存在を教えてもらったのだが
行きそびれて今日になってしまい、売り切れ。
ないと欲しくなる。
仕方ないので試飲の方で我慢した。

316 :呑んべぇさん:2013/06/24(月) 00:15:21.66 .net
>>315
土曜日に行ったんだが、土曜の時点で売り切れてた…
その辺の店になかなか置いてないから欲しかったんだが

317 :呑んべぇさん:2013/06/24(月) 12:28:41.66 .net
あら無かったか
金曜の夕方にはまだあったんだけどね

318 :呑んべぇさん:2013/06/27(木) 22:20:38.36 .net
家でペスカトーレスパゲッティー食べながら北雪を呑んだ!ワインより合うかも知れんぞ?
因みにNOBUね

319 :呑んべぇさん:2013/06/28(金) 05:07:35.14 .net
>>318
そりゃNOBUなら合うべさ
某所で天領杯の営業さんがいて話してたら、北雪の事ディスりまくってて少し引いてしまった。
確かに北雪は嫌いじゃないが、個人的に金鶴が佐渡でベストだな

320 :呑んべぇさん:2013/06/28(金) 08:19:36.31 .net
三日月しか知らんわ

321 :呑んべぇさん:2013/06/28(金) 09:40:45.46 .net
新潟の蔵元で黒字経営しているのってどのくらいあるんだろ
他業種と比べて、どこも会社規模の割には給料かなり良さげなんだよね

322 :呑んべぇさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN .net
佐渡の罪人の子孫の酒なんか飲めんらて

323 :呑んべぇさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN .net
佐渡の入国審査で
審査官「過去に犯罪の履歴はありますか?」
旅行者「やっぱりいるんですか?」

324 :呑んべぇさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:FXJDyyuF!.net
>>323
アルコール共和国ですか?

325 :呑んべぇさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN .net
ぽんしゅ館で北雪の原酒買ってくるか

326 :呑んべぇさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN .net
ぽんしゅ館でオススメのワンカップはありますか?

327 :呑んべぇさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN .net
フナグチ黒

328 :呑んべぇさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN .net
今日鶴齢本醸造飲んだけど凄く淡麗辛口なのにうまいな
越の誉のような甘口系の対極だな

329 :呑んべぇさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN .net
鶴齢は無濾過生原シリーズも旨いしやり手だな

330 :呑んべぇさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN .net
鶴齢はワンカップ400円と高いだけある。
>>327
菊水はコンビニでも買えるじゃんw
まあ好きだけど、変わったところで何かないかなと。

331 :呑んべぇさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:IQMK2UxB!.net
関東で新潟のワンカップは菊水が多い
あとは上善なんたらがあるかもってぐらい。

332 :呑んべぇさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net
>>330
新潟じゃコンビニでも黒買えるの?

333 :呑んべぇさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net
近場のコンビニでは黒は見かけないな
黄赤緑は東京でも置いてた
そんな俺は緑が好き

334 :呑んべぇさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN .net
茶をよろしく

335 :呑んべぇさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
玄米茶
昆布茶
加藤茶

336 :呑んべぇさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN .net
景虎の龍
初めて飲んでるけど美味いね

このクラスでコレ程に美味しいとなると
高いのは、もっと美味い?

337 :呑んべぇさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN .net
鮎正宗が好き…(小声)

338 :呑んべぇさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN .net
美味しいよね・・鮎正宗
甘くてとろりとした感じが好みありそうだけど

339 :呑んべぇさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN .net
新潟の酒のイメージと違うな。

340 :呑んべぇさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN .net
鮎正宗は山間の田舎酒だから、甘味がご馳走ってゆう風土かな…と思うけど、真面目な味だから好きだ。

341 :呑んべぇさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN .net
>>336
荷頃の酒なら、和不二を探してごらん。
景虎以前からある無糖加の普通酒。
地元でもなかなか手に入らない幻の酒。

342 :呑んべぇさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
今の食品メーカー辞めて本物志向のものづくりがしたい
酒蔵で働いてみたいけど採用の口なんて無いんだろうな…
朝日酒造ですら急に新卒採用取り止めるくらいだからな…

343 :呑んべぇさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
本当にやりたかったら余計なこと考えずに突き進むしかない。

344 :呑んべぇさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
 ここ新潟は80年代に起きた日本の地酒ブームの発祥地だ。
当時、もてはやされたのはすっきりのどごしの良い「淡麗辛口」と呼ばれた味だった。
村祐酒造は2000年前後にブームが下火になったころ、
「新潟らしからぬ画期的な甘口の酒」を造ることに成功した、と村山健輔社長は言う。
だが、いざ売ろうとして大きな壁が立ちはだかった。都内の酒販店にセールスをかけたところ、
新潟の酒というだけで、次々に門前払いを食ってしまったという。
精米歩合や日本酒度、酸度などの数字だけで判断されたこともある。

「例えば日本酒度がマイナスだと言った途端、『そんな甘い酒はいらない』となる。
だから説明せずに『とにかく飲んでから判断して!』とケンカ覚悟で売り込むようになった。
日本酒とは、わずかな先入観で味覚が引っぱられる繊細な飲み物なんです」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130714-00000002-sasahi-life

345 :呑んべぇさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
>>344
1997年頃もう既に、「芳醇旨口」タイプの十四代が大人気になってたろ、この記事は
一体何を書きたいんだ?w

346 :呑んべぇさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
>>342
「新潟」と言うブランドに寄りかかっていませんか?
最近は醸造学が発達してますから、学ぶのであれば杜氏が農大を出てるとか(ただし伝手が必要かも)
回り道に見えるかもだけど、同じ発酵食品の味噌・醤油・味醂を造ってる所からアプローチを
してみてはどうでしょうか?思わぬ所から関連する仕事があるかもですよ。

347 :呑んべぇさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
そりゃ地元で全く相手にされない蔵がいきなり東京行ってもなぁ。
鶴の友にしろ千代の光にしろ雪中梅にしろ、淡麗辛口でなくてもちゃんと評価されてるのに。

348 :呑んべぇさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
朝日山だってそうだろ
千寿万寿は買うけど、朝日山なんて酒は知らないからいらない、って断わられるそうだ

情報発信、ってのも大事だと思うけどね
今は、「良い物は高くても売れる」わけじゃないよね
マーケティングとか戦略「も」大事
新潟の人って商売下手だから

349 :呑んべぇさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
>>348
久保田立ち上げの経緯知らないだろ。

350 :呑んべぇさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
しらん

351 :呑んべぇさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
確か高品質を維持するべく安売りさせないブランドとして立ち上げたんだよな
販売店から出禁くらっても止めなかった朝日酒造は立派だよ
安売りしか能の無いウチの会社(県内某日配食品メーカー)の経営陣や営業・開発に
爪の垢煎じて飲ませてやりたいわ

352 :呑んべぇさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
バイヤーや消費者なんてバカばっかりだから、安くすれば売れるのは当たり前
でも長い目でみれば、本物をつくる技術の喪失と粗悪品の氾濫に繋がる
現行品と似たものを作るためのコストダウンにも限界があるから、しまいには
自分達の給料も失い、最後には会社も失う
それが解ってない営業が多すぎる

353 :呑んべぇさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
【海鮮】新潟の居酒屋二軒め【地酒】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1213473404/

354 :呑んべぇさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
越の景虎の超辛口って美味しいですか?

355 :呑んべぇさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
どれも似たり寄ったり。

356 :呑んべぇさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
安売りすれば売れるんじゃなくて、
高く(というか適正に)売りたいのなら、考えろってことね>>348

357 :呑んべぇさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
日本酒ってビール(正確には発泡酒)と違って安くしたら売れるというものでも無いしな。

358 :呑んべぇさん::2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
三増酒のイメージがいまだにのこってるからねー
アルコールって言うと未だに工業用エタノールですかァ!?なんて人がいる

359 :呑んべぇさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
鶴齢吟醸生酒甘口で美味いな
鶴齢本醸造は反対の辛口で美味い
一つの蔵の一種類飲んだだけでその蔵を判断できないな
やっぱり何種類か飲むべきだな

360 :呑んべぇさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
>>357
何でビールの場合、新ジャンルという名のまがい物が売れるのか分からんね
安いかもしれないけど、本物と全然違うじゃん

361 :呑んべぇさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
>>357
正確にはリキュール(発泡性)@だな

362 :呑んべぇさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
しかし水曜日のネコとかも発泡酒扱い

363 :呑んべぇさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
日本の酒税法はいい加減にも程がある
水曜日のネコが、製法や麦芽比率はビールなのに風味付けしているだけで
発泡酒に分類されるかと思えば、ウイスキーなんてグレーン原酒を
他のスピリッツで薄めて着色してもウイスキーとして売れる

364 :呑んべぇさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
夏期限定酒が多くて消費が追いつかない

365 :呑んべぇさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
↑たしかにそうだ・・最近どの蔵も酒の種類出しすぎだと思う
夏の生酒に微発泡酒それが終わらんうちに秋上がりとなり新酒へ
どうしても飲み過ぎとなる今日この頃ですわ

366 :呑んべぇさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
夏はどうしても日本酒の消費が落ちるからだろうな
日本酒をロックで飲むと意外に美味しいことに気付いた

367 :呑んべぇさん::2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
夏日本酒の需要ガ落ちるんじゃなくて「どうして落ちるのか」の方を考えないと。
日本酒はデリケートすぎる。わずかな温度変化ですぐ味が落ちるから、怖くて買えない。

368 :呑んべぇさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
へー、日本酒って夏は消費が落ちるんだ…
冷で飲んで美味いから、夏にぴったりかと思ってた
ロックも美味しいよねー
邪道かもしれないけど、なんかで割って美味しい飲み方ある?

369 :呑んべぇさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
今度長岡の花火大会に行く予定なのですが
何か買って帰るのにオススメの日本酒ありますか?
今まで美味しいなって思ったのは久保田の千寿とか万寿で
というかそれ位しか日本酒は飲んだことありません
あとは宮城の一ノ蔵のすず音とかです

370 :呑んべぇさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
にごりで炭酸付きのがのみたいなあ

371 :呑んべぇさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
>>369
この時期ならキンキンに冷えた『あわっしゅ』が美味いかも。
あと同じく冷やした『杜氏の挑戦シリーズ』なんかは、東京での花火大会に
よく持ち込んで喜ばれてます。

372 :呑んべぇさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
長岡なら美の川とか好き。
でもワンカップがあまり見かけないんだよね。
ぽんしゅ館にもなかったし。

373 :呑んべぇさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
>>369長岡なら想天坊シリーズがおすすめ
新潟県内のなら今の時期なら〆張鶴吟醸生貯蔵酒か
鶴齢吟醸生酒おすすめ

374 :呑んべぇさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
>>373
想天坊はいいね!
この間飲んだ "ゆらぎの火入れ" がめちゃ旨かった。

375 :呑んべぇさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
想天坊は種類が多くて良く分からん
純米、辛口外伝、辛口外伝生、じゃんげおりがらみ生は呑んだ
どれもなかなかうまかった

376 :呑んべぇさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
想天坊は数年前からダンチュウで広告打つようになったね。
催促があったんだろうな。
旨いけど、目立たない所をターゲットにおねだりするんだろw

377 :呑んべぇさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
最近緑川生酒買って飲んだが値段と比べてたいしてうまくないな
辛味も甘味も弱いためキレがなく弱い甘味が最後まで残りやがる
何でこんなのがもてはやされてるんだ
それに比べてそれ以下の値段なのに鶴齢吟醸生酒はうまいな
こっちは甘味も辛味も強いから最初にしっかりとした甘味がきて
そのあとに強めの辛味がくるからキレが有って後で甘味が消える感じの
スッキリとした甘口だな

378 :呑んべぇさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
俺はどっちも好きだぜ
生は呑んだことないけど

379 :呑んべぇさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
>>26
俺も真野鶴はぴんとこなかったけど
佐州正宗は旨いと思った。

心の片隅にでも小さくメモしておいてくださいm(_ _)m

380 :呑んべぇさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
鶴の友 上白 再びぽんしゅ館で確認
お早めに

381 :呑んべぇさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f117722269

382 :呑んべぇさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net
宣伝乙…なのか?

383 :呑んべぇさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
朝鮮から新潟に伝わった日本酒のルーツが英紙に紹介されるwww


【英紙】乾杯!..人糞で作る韓国伝統のグロテスクな米酒「トンスル」、骨折やてんかん(火病?)などに効く万能薬だとか(動画)

http://www.dailymail.co.uk/health/article-2398130/Ttongsul-bizarre-traditional-Korean-rice-wine-uses-human-POO-heal.html

384 :呑んべぇさん:2013/09/05(木) 20:12:53.59 .net
下越中越上越佐渡

これに違和感覚えるならあなたも立派な新潟県人。今夜はケンミンショーだぞ!

385 :呑んべぇさん:2013/09/06(金) 18:23:50.27 .net
夏の限定酒も消化できない内にひやおろしの時期になっちまったな
楽しみだ

386 :呑んべぇさん:2013/09/06(金) 20:20:58.39 .net
純米酒は人気あるのか?!
本日の日報の記事よんで初めてそうなのかと思った。
普通酒、本醸造みたいなのは添加されててダメ!!みたい  と受け取ったが。
あと、
そこに載ってたある店の会員だけどそれらしいお知らせはほとんどDMもらったことないよwww
よく解釈してPOSにて、この客は日本酒をあんま買ってないから送らなくてもいいか、と判別されているのかな。

387 :呑んべぇさん:2013/09/07(土) 06:29:13.57 .net
ワインだって酒精強化ワインというのがあるのに、日本酒だけアル添が槍玉に上げられるのは
よく考えたらおかしいよな
目的は違えど純粋な醸造酒に酒精を加えているのは同じ
増量目的でなければ構わないと思うが

388 :呑んべぇさん:2013/09/07(土) 07:57:41.24 .net
添加されてて駄目っていう人は、もやしもんでも読んで勉強しろや、ってとこだな
ワインも、なんとかの無添加が日本では有名だけど、
フランスだとあれ入れないとワインじゃないらしい

すまん、酒を語れる頭じゃなかった・・・

389 :呑んべぇさん:2013/09/07(土) 09:27:44.20 .net
ワインは昔はぶどうジュースを混ぜて飲んだらしいね。
今でもそうすればいい。というかその方が美味しいような気がする。

390 :呑んべぇさん:2013/09/07(土) 10:42:58.04 .net
酒蔵に蒸留設備まで備えるのは厳しいだろうけど、製品と同じ日本酒を蒸留して作った
アルコールを添加できれば一番いいけどね

391 :呑んべぇさん:2013/09/07(土) 11:02:23.42 .net
>>387
ほとんど増量目的じゃねぇの?激安の輸入アルコールを使うんだし。
多分現代じゃ不必要な「柱焼酎」という詭弁を使う所もあるがw
まあ、暑い地方でワインを作る為の一種の知恵とも言える、酒精強化ワインとは
一概に比べられないね。

392 :呑んべぇさん:2013/09/08(日) 11:16:07.65 .net
柱焼酎と言うよりは大五郎焼酎だから。
どっちにしてもイメージはあまりよくない。

393 :呑んべぇさん:2013/09/08(日) 20:35:18.30 .net
県内の日本酒を"売り"にしてる居酒屋さん等はちゃんと勉強してというか調べて物を語ってほしいと思っちゃう。
先日の老舗民放局にて紹介されていた古い街の女主人のこじゃれた居酒屋のようなお店。
お品書きで○佑だけ「(旧小須戸町)」の表記、ほかのお酒は合併してるにも拘らず"旧"が付いてない表示なのはナゼなんだろうと思った。
その中で、○○山は「("阿賀野町"津川)」と書いて有った。そんな町は無いよ。

394 :呑んべぇさん:2013/09/08(日) 21:27:14.82 .net
>>393
そんなのちょっとした勘違いかあるいは書き間違いでしょ(阿賀野町津川 → 阿賀町津川)
別に目くじらを立てるようなことでもないと思うよ
居酒屋の本業のほうで、例えば「料理がまずい」とか「接客態度が悪い」というのであれば
目くじらを立てて怒ってもいいけれど、そんな重箱の隅を突っつく様なあら探しは必要ないと思うな

395 :呑んべぇさん:2013/09/10(火) 00:45:13.84 .net
店のほうもきっとそういう客は着て欲しくないんじゃないかな

396 :呑んべぇさん:2013/09/10(火) 09:01:42.17 .net
ここじゃなくて店に指摘してあげれば良いのに

397 :呑んべぇさん:2013/09/10(火) 11:44:18.48 .net
スレ的にはどうでもいいな

398 :呑んべぇさん:2013/09/10(火) 18:05:58.66 .net
酒の陣まだ〜?

399 :呑んべぇさん:2013/09/10(火) 18:08:33.84 .net
また悪夢のようなイベントがやってくるな・・・

400 :呑んべぇさん:2013/09/11(水) 06:21:23.52 .net
400

401 :呑んべぇさん:2013/09/16(月) 21:40:04.16 .net
雪中梅って極甘なんだけど
何か砂糖的なの入ってるの?

402 :呑んべぇさん:2013/09/16(月) 21:49:35.38 .net
ぽん酒館行ってみたけど椅子がなくてじっくり飲めなかった
居座る奴いるからなんだろうけど酒を注ぐ機械の下に荷物置く台があってもいいと思った

403 :呑んべぇさん:2013/09/16(月) 21:53:28.57 .net
>>401
雪中梅の何を飲みましたか?
店で飲んだのでなければ、ラベルの原材料を見れば分かるよ
糖類が使用してあれば、原材料にそう表示しているよ

404 :呑んべぇさん:2013/09/16(月) 23:29:30.43 .net
>>402
椅子やらテーブルやら置いた瞬間に宴会が始まってしまう。
酔っぱらいは理性が吹っ飛ぶからな。
機械の下に荷物置いてじっくり飲むなんて他の客のじゃまだ。
ただしクロークみたいなところに大きなバッグを預けておけたらいいなとは思う。

405 :呑んべぇさん:2013/09/25(水) 17:05:36.67 .net
ぽん酒館マイナス一次会に使えそうだな
酒の味が分からなくなる前にちょいと一杯・・・いや五杯

406 :呑んべぇさん:2013/09/25(水) 21:43:33.46 .net
ぽんしゅ館はつまみにキュウリじゃなくて柿の種をおいてほしい
キュウリは食いづらい

407 :呑んべぇさん:2013/09/26(木) 08:53:35.92 .net
柿の種って酒に合うか?

408 :呑んべぇさん:2013/09/26(木) 09:31:55.22 .net
試飲メインだから基本つまみなしだろ

409 :呑んべぇさん:2013/09/29(日) 21:39:05.77 .net
手酌酒〜ひとり酒〜ユーロビートを聞きながら〜♪
すきな銘柄は 越の雫 うまいよ、これ!!!

410 :呑んべぇさん:2013/09/30(月) 20:03:17.77 .net
今季の酒の陣はまさかの212223の3日開催か!?

411 :呑んべぇさん:2013/09/30(月) 20:24:27.27 .net
http://niigata-sake.or.jp/
公式には2014/3/15,16と書いてあるね

412 :呑んべぇさん:2013/09/30(月) 23:11:22.90 .net
関東のとあるデパート酒売場で、鶴友別選が売っていました。家のストックがなくなったらここで調達しようっと。

413 :呑んべぇさん:2013/10/03(木) 18:49:54.20 .net
5日の天気微妙だな

414 :呑んべぇさん:2013/10/03(木) 20:10:21.06 .net
いつか晴れるだろう

415 :呑んべぇさん:2013/10/04(金) 11:17:34.51 .net
菊水うま

416 :呑んべぇさん:2013/10/04(金) 18:42:13.92 .net
万代橋の付近を歩いてたら地酒、清水酒店っていう酒店があって
気になって調べてみたらサイトがあったw
でも全然更新してない。

417 :呑んべぇさん:2013/10/06(日) 21:59:02.57 .net
ワンカップでまずはお試ししているおれ。

418 :呑んべぇさん:2013/10/18(金) 14:39:30.70 .net
 生息地県央だけど、10月の三連休に大阪へ遊びに行ってきた、大阪市の
デンジャラスゾーンと呼ばれている旧廓地区にある、粉もんとコロッケが
旨いと言う店で、ビールを飲むのが飽きてきたので店のお兄ちゃんになんか
旨い日本酒ない?と聞いて・・ありますよ!と言って自信満々にコップに
なみなみついで持って来た酒が麒麟山・・大阪まで来て新潟の酒を飲む
はめになるとは。あつあつのたこ焼きに意外とあっさり味の麒麟山が
合ったわ

419 :呑んべぇさん:2013/10/26(土) 12:14:58.34 .net
新発田市酒の陣きたー

420 :呑んべぇさん:2013/11/03(日) 19:55:20.80 .net
新潟駅のぽん酒館に行って見た。有料試飲のとこは行かなかったけど
買い物できるとこは全ての蔵元の酒が有るわけじゃなさそうと思った。
実際はどうなんだろう?まあ見てるだけでも楽しい。

421 :呑んべぇさん:2013/11/03(日) 19:57:47.23 .net
ポン酒館ってプレミア系も定価売りなの?

422 :呑んべぇさん:2013/11/04(月) 19:09:56.22 .net
京急上大岡の新潟物産展で鶴の友純米があったとのこと。

423 :呑んべぇさん:2013/11/04(月) 19:58:21.49 .net
「若き杜氏が挑戦」の類いだろ。
昔からの鶴の友好きは見向きもしない。

424 :呑んべぇさん:2013/11/04(月) 21:40:24.62 .net
ツルトモは普通がうまいなあ
キリンザンって結構売れてんだな

425 :呑んべぇさん:2013/11/05(火) 12:28:38.82 .net
今年の越後で候はどう?

426 :呑んべぇさん:2013/11/06(水) 18:57:11.65 .net
>>401じゃないがおととい初めて雪中梅の普通酒買ったけど
これ糖類入りなんだな
雪中梅自体飲んだの初めてなんだけど俺これ好きだな

427 :呑んべぇさん:2013/11/06(水) 20:23:01.51 .net
テックランドのガイドでそれを見たら
能見神明宮の祭りに使いたいなんて言ってた奴がいたよ。
「能見神明宮ってどこ?」ってきいたら、そいつの出身地である
「愛知県にある」なんて言ってやがったよ。
周辺の人間にしかわからない話をされても困るよもうwww

428 :呑んべぇさん:2013/11/06(水) 21:36:53.89 .net
>>427
自分が幼少の頃は岡崎に住んでいたから、七五三や初詣は能見神明宮によく行ったよ。
他県の人は知らないかもしれないが、何かこだわりでもあるんだろうね。

429 :呑んべぇさん:2013/11/09(土) 22:12:03.54 .net
緑川がイオンで売っていた。@東北
衝撃受けた。

430 :呑んべぇさん:2013/11/10(日) 09:32:03.28 .net
>>429
幾らで売ってたか気になるな。

431 :呑んべぇさん:2013/11/10(日) 19:57:31.90 .net
イオンは結構ぼったくり価格で売ってるからねぇ。
すぐそこにある酒屋では真っ当な価格で売っているのに。
また、それを買っちゃうやつがいるんだろうな。

432 :呑んべぇさん:2013/11/10(日) 20:32:08.10 .net
イオンで売ってた越後で候が、去年の日付だったんだけど…
目を疑った
まだ大丈夫なんかいな?

433 :呑んべぇさん:2013/11/10(日) 22:37:12.24 .net
>>430
売ってたのは、本醸が2800円。常温展示

434 :呑んべぇさん:2013/11/10(日) 22:41:32.87 .net
フレッツのポイントで交換できる酒あった

435 :呑んべぇさん:2013/11/11(月) 13:03:06.22 .net
>>433
そんなに高いわけじゃないな。常温展示は気にはならん。
緑川は基本的にネット販売認めてないしどこに販売店があるかすらよく分からんくらいだから、並べときゃ売れるだろうね。
ちなみに福島県内だと販売店は3軒しかないらしい。

436 :呑んべぇさん:2013/11/13(水) 17:51:13.41 .net
有名デパートとかでレア地酒見ると急に気持ちが冷めるなぁ

437 :呑んべぇさん:2013/11/13(水) 18:55:07.94 .net
今飲んでるのは真陵純米吟醸

これがまたいい味だw 

438 :呑んべぇさん:2013/11/13(水) 21:25:44.78 .net
>>433
県外でその値段ならまぁ納得。

439 :呑んべぇさん:2013/11/13(水) 21:46:43.66 .net
それなりに理解のある地酒専門店は別として、
デパートは種類もそれなりに多く、管理もしっかりしてるし
基本プレミア価格もないから結構おすすめ

多くのスーパーは安く売ってそうな印象はあるが
プレミア価格が横行してる上、管理も悪いからクソ
安酒を買うならあまり問題ないが

440 :呑んべぇさん:2013/11/13(水) 22:30:28.41 .net
スーパーもデパートも管理はそんなに違わん。火入れならほとんど気にする必要ない。

441 :呑んべぇさん:2013/11/16(土) 01:10:06.67 .net
>>440 そりゃ違うぜ、工作してんじゃねえ。酒は低温遮光管理が基本中の基本、いろはのいだ。

442 :呑んべぇさん:2013/11/16(土) 01:13:26.44 .net
上々の諸白←アル添だからかアルコール臭くて不味かった
緑川←不味くはないが特別に旨いわけでもなかった
新潟←フクイチ爆発の放射能は新潟にも降り注いだので油断せず被曝防止を

443 :呑んべぇさん:2013/11/16(土) 22:09:30.41 .net
正月用の酒何買おうかな

444 :呑んべぇさん:2013/11/17(日) 02:26:42.14 .net
>>443越乃景虎特別純米洞窟貯蔵酒か想天坊特別本醸造か萬寿鏡甕覗き黒瓶とか
それか越の誉の酒菜館限定酒か鶴齢あたりどうよ

445 :呑んべぇさん:2013/11/17(日) 10:27:05.57 .net
〆張りの大吟醸金ラベルを居酒屋で飲んで気に入ったので特約店行って買おうとしたけど、金は入らないねーで常連じゃないオレには売ってくれないようだ。

446 :呑んべぇさん:2013/11/17(日) 10:37:01.69 .net
越の影虎っていうお酒がおいしかった。

447 :呑んべぇさん:2013/11/17(日) 10:40:31.84 .net
>>446
その蔵なら、和不二がお勧め。

448 :呑んべぇさん:2013/11/17(日) 14:26:35.34 .net
>>445新潟県三条市内のハローワーク三条の近くの
特約店の酒屋橋喜酒店なら在庫有れば普通に買えたはず
あとここは純以上や季節限定は売ってるが
特別本醸造以下のグレードが売ってないと言う罠が

449 :呑んべぇさん:2013/11/17(日) 16:22:21.90 .net
>>448
情報ありがとう!
三条まで今度行ってみる。

450 :呑んべぇさん:2013/11/18(月) 21:02:25.33 .net
『管理の行き届いた販売店のみで…』と説明書きで謳っているものが
あんまり管理されているとは思われない県内スーパーで売られている事にガッカリ。

451 :呑んべぇさん:2013/11/20(水) 11:50:02.40 .net
>>448
その酒屋実家から近いのに一度も行ったことなかったわ
今度行ってみる

452 :呑んべぇさん:2013/11/21(木) 01:39:19.17 .net
>>451その近くと言うか東三条駅まん前の
山重酒店にも行ってみると良いと思う
高千代の蔵開きの限定酒(生酒四合1000円)とか同じ蔵の県央の酒店組合加盟店限定の
越の三水無濾過純米吟醸生原酒たしか四合1500円くらいだったと思う
それらが売ってるどちらも飲んだかすごく美味かった

453 :呑んべぇさん:2013/12/04(水) 17:15:01.80 .net
今年は昌和蔵を確保。
飲むのは数年ぶりだけど味が変わってなければいいなぁ…

454 :呑んべぇさん:2013/12/05(木) 19:23:47.58 .net
新潟駅ぽんしゅ館もオープン当初と比べなかなかのラインナップになった感じが

455 :呑んべぇさん:2013/12/15(日) 21:12:25.31 .net
酒の陣情報まだ?

456 :呑んべぇさん:2013/12/15(日) 21:15:20.12 .net
今度こそ無駄なフードコート止めて欲しい
または試飲スペースと飲食スペースを完全に分離して欲しい

457 :呑んべぇさん:2013/12/16(月) 06:37:20.54 .net
お聞きしますが越乃柏露の純米吟醸と純米って美味いの?
昨日燕市のチャレンジャー内の酒屋で一升の価格が、
純米吟醸が1580円で、純米が1490円で売ってたんですが
安過ぎて味が不味そうな匂いがするんですが。

458 :呑んべぇさん:2013/12/16(月) 21:40:08.20 .net
うまいかまずいかは分からんが純米吟醸一升でその値段は普通じゃないな

459 :呑んべぇさん:2013/12/17(火) 14:14:10.12 .net
>>457
チャレンジしてみたらいい

460 :呑んべぇさん:2013/12/17(火) 21:00:14.40 .net
>>457
チャレンジャー以外で売っているのを飲んだことがないので、比較はできないんだが、そこそこまとも。

461 :呑んべぇさん:2013/12/19(木) 00:49:09.10 .net
>>460ありがとう

462 :呑んべぇさん:2013/12/19(木) 16:55:23.26 .net
最近は五郎八ばっかです。
にごりでも飲みやすいタイプだから。

463 :呑んべぇさん:2013/12/19(木) 21:05:05.76 .net
ゴロパチは次の日に残るから要らないや

464 :呑んべぇさん:2013/12/20(金) 00:13:47.43 .net
通販サイトに酒の管理体制などの評判の良し悪しってありますか?
とりあえず辿り着いたのは
最安値の店や ttp://item.rakuten.co.jp/mashidayahonten/c/0000000191/?s=2#risFil
送料が少し高めだけど品ぞろえが良い店 ttp://www.atarashiya.jp/kura_hakkai.php
ですが、初心者にはわからない見落としどころみたいのがあればご教授ください

465 :呑んべぇさん:2013/12/20(金) 16:36:00.50 .net
最近加藤酒造の酒気になってるんだが、飲んだことある人居ますか?

466 :呑んべぇさん:2013/12/22(日) 21:10:22.95 .net
金鶴の加藤酒造店のことなら、特別純米の風和おすすめ。いまの季節なら生もあるよ(少量生産だけど……。あと、活性にごりもうまし。

467 :呑んべぇさん:2013/12/23(月) 14:57:47.73 .net
>>466
なんか1.8Lの瓶が1000円以内で安かったのだが、うまいのか気になる

468 :呑んべぇさん:2013/12/24(火) 22:15:45.92 .net
生原酒好きには堪らん季節になったが度数忘れて呑みすぎて気持ち悪い…

469 :呑んべぇさん:2013/12/24(火) 23:37:06.76 .net
久保田の万寿が飲みたいけど諭吉が必要w

470 :呑んべぇさん:2013/12/25(水) 01:47:29.57 .net
一升でも8千円ちょいだろ

471 :呑んべぇさん:2013/12/25(水) 07:48:07.08 .net
1万なんてしないよな、たしか・・・

472 :呑んべぇさん:2013/12/25(水) 08:15:22.34 .net
萬寿1.8L 8169円。

2月から価格改定。
県内各社も追随。

473 :呑んべぇさん:2013/12/25(水) 10:55:12.73 .net
瓶の日本酒は雰囲気も出るが、高いから結局紙パックにいってしまう

加藤酒造の瓶1.8Lが1000円以内であったからこれでもいいかもだがうまいか分からない

474 :呑んべぇさん:2013/12/25(水) 12:27:10.22 .net
紙パックよりはうまいんじゃないか
俺は紙パック呑んだことないから知らんけど

475 :呑んべぇさん:2013/12/25(水) 13:16:07.70 .net
>>474
加藤酒造の瓶の1.8L日本酒なんか高そうに見えるからこれにしようかな(・∀・)ニヤニヤ

やはり瓶はいいな
すごく雰囲気が出る

476 :呑んべぇさん:2013/12/25(水) 21:15:53.42 .net
加藤酒造といっても、上越の加藤酒造(株)と佐渡の(有)加藤酒造店があるけど、千円は上越の加藤酒造じゃないの。

477 :呑んべぇさん:2013/12/25(水) 21:37:33.35 .net
>>476
(; ・`д・´)ナ、ナンダッテー!!

二カ所もあるのかい

478 :呑んべぇさん:2013/12/26(木) 13:42:36.92 .net
日本酒業界の将来性ってどうなのよ?

479 :呑んべぇさん:2013/12/26(木) 13:50:42.84 .net
これからは海外戦略どぁさ

480 :呑んべぇさん:2013/12/26(木) 14:03:31.85 .net
想天坊純米吟醸は4000円の頃のほうが旨かった

481 :呑んべぇさん:2013/12/26(木) 14:14:09.00 .net
八海山金印でいいよ、一升で2000円ちょいだし。

482 :呑んべぇさん:2013/12/26(木) 23:59:36.50 .net
全国で入手しやすいおすすめの生原酒ある?

483 :呑んべぇさん:2013/12/27(金) 02:34:23.72 .net
菊水の生原酒

484 :呑んべぇさん:2013/12/27(金) 22:22:17.55 .net
菊水のふなぐちは本醸造だったり吟醸だったりするけど、純米やにごりの生原酒も飲んでみたい
菊水さん頼むよ

485 :呑んべぇさん:2013/12/27(金) 23:08:06.95 .net
>>483
それがあったか
久しぶりに買ってくる

486 :呑んべぇさん:2013/12/29(日) 02:07:20.74 .net
菊水は熟成のがまろやかで好き。
辛口、四段仕込み、純米もいい。
緑はフレッシュすぎで黒は香りが強すぎる。

487 :呑んべぇさん:2013/12/29(日) 13:24:31.97 .net
新潟県のギリギリ1000円以内で1.8Lの日本酒ないかな??

488 :呑んべぇさん:2013/12/29(日) 14:08:14.31 .net
想天坊純米吟醸こんなに酸っぱかったかな?
4年くらい前はもっと口あたりがまろやかだったが・・・

489 :呑んべぇさん:2013/12/30(月) 11:10:23.11 .net
>>487
ピア万代のセルフ片山になんかあったような気がする。

490 :呑んべぇさん:2013/12/30(月) 13:01:17.64 .net
>>489
(; ・`д・´)ナ、ナンダッテー!!

491 :呑んべぇさん:2013/12/31(火) 01:05:05.64 .net
2リtットルパックで千円きるやつ有るだろ!白鳥来るとこの。

492 :呑んべぇさん:2013/12/31(火) 13:47:56.59 .net
>>491
そりゃ余裕で売ってるわ

パックじゃなく瓶

493 :呑んべぇさん:2013/12/31(火) 15:22:27.35 .net
八海山が普通に旨くて困る
毎年安定して旨くて面白みが無い

494 :呑んべぇさん:2013/12/31(火) 15:49:22.07 .net
八海山は金印に限るな。
一升でも二千円そこそこだし、飲み飽きない。
本醸造とか高い金だして買ってるやつアホだろ。

495 :呑んべぇさん:2013/12/31(火) 15:50:08.77 .net
新潟の地酒はなに飲んでも旨いなあ
魚介も旨いし永住できるならしたい

496 :呑んべぇさん:2013/12/31(火) 15:51:54.71 .net
鶴齢最強伝説

497 :呑んべぇさん:2013/12/31(火) 16:02:23.73 .net
正月は地元の酒屋のチラシに入ってた〆張の生原酒にしました

498 :呑んべぇさん:2013/12/31(火) 20:16:36.94 .net
鶴齢は本醸造系の方が好き
味もパッケージも

499 :呑んべぇさん:2014/01/01(水) 01:34:24.97 .net
>>498鶴齢なら吟醸生酒飲んでみると良いぞ
値段に対して何倍も美味すぎてすごいぞ

500 :呑んべぇさん:2014/01/04(土) 17:47:08.99 .net
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

501 :呑んべぇさん:2014/01/04(土) 18:15:41.53 .net
>>499
俺は無濾過生原酒シリーズがやはり好きだなぁ
美山錦は今期もうまかった

502 :呑んべぇさん:2014/01/05(日) 16:04:11.81 .net
結局正月期間ほとんど日本酒は飲めんかった

503 :呑んべぇさん:2014/01/05(日) 18:15:56.63 .net
正月に買うと高いんだもん

504 :呑んべぇさん:2014/01/05(日) 19:41:16.34 .net
>>502
おらも300mlの鶴齢一本だけ

505 :呑んべぇさん:2014/01/06(月) 07:10:00.98 .net
紙パックだと、後始末が簡単なんだが
そっちが高いから大晦日のお神酒はビン入りのにした
白鶴のまるで

506 :呑んべぇさん:2014/01/19(日) 20:49:15.99 .net
普段安ウィスキーしか飲んでないんだけど
名前で蔵人の盗み酒とかいうの買ってみたら日本酒って飲みやすくていいねぇ
後引かなくてごはんがおいしい 普段晩酌しないから新鮮 ありがとう新潟!
…新潟であってるよね?

507 :呑んべぇさん:2014/01/20(月) 03:12:03.82 .net
ちょっとスレチかもしれませんが、マンガの「夏子の酒」の全巻セットが
電子書籍で23日まで半額になってます。
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/kds_wintersale.asp

同じ尾瀬あきらさんの「蔵人」もありますが、こっちは半額になってないのと
新潟じゃなくて、島根の酒蔵の話ですけど
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/19997.html

508 :呑んべぇさん:2014/01/21(火) 22:10:13.01 .net
チラシで入ってたが、伊勢丹で明日からオリオンビールが飲める。
神村酒造、入波平酒造、今帰仁酒造、久留米の久米仙、瑞泉酒造、久米仙酒造の古酒なども販売。
高いけどねw

509 :呑んべぇさん:2014/01/23(木) 22:36:21.93 .net
久保田の特約店の人に聞いたけど
2月に値上げするんだってな
それを見て値上げする他の新潟の酒蔵も
結構あるんじゃないかって言ってた。

510 :呑んべぇさん:2014/01/23(木) 22:37:53.66 .net
まぁ他にも有名ドコロが2月に値上げするし

511 :呑んべぇさん:2014/01/23(木) 22:44:18.96 .net
新潟は朝日酒造(久保田のとこ)以外
値上げの表明してないって聞いたけど

512 :呑んべぇさん:2014/01/23(木) 23:05:14.04 .net
ttp://www.ojiya-sumiyoshiya.jp/
<清酒値上げのご案内>
2月1日から諸事情により朝日酒造梶A新潟銘醸梶A高の井酒造鰍フ商品に関しましては価格改定により値上げとなります。

513 :呑んべぇさん:2014/01/23(木) 23:07:44.17 .net
ttp://www.sakeya.biz/
さて、2月には新潟の酒造業界では製品値上げが予定されています。
 各蔵元によって違いますが当店の取扱蔵元では越の鶴の越銘醸と越乃白雪の弥彦酒造が消費税改正時の4月から値上げを、その他は2月から値上げの予定です。
値上げ金額は1.8Lレギュラー商品で66円から100円程度になると思います。

514 :呑んべぇさん:2014/01/23(木) 23:14:08.57 .net
そんな情報が出てたんだ
酒屋の人も教えてくれればいいのに
って酒屋の人に全部おっつけるのも変かw

515 :呑んべぇさん:2014/01/24(金) 21:16:58.66 .net
八海山の越後で早漏の赤ラベルが上手すぎる。

516 :呑んべぇさん:2014/01/27(月) 22:15:01.70 .net
久保田もいいけど最近は朝日山の千寿盃ばっかり飲んでる

517 :呑んべぇさん:2014/01/28(火) 01:28:46.98 .net
ワンカップで旨いのがなかなかない

518 :呑んべぇさん:2014/01/28(火) 14:01:35.13 .net
ワンカップ大関クソまずかったな
日本酒ってこんなにまずいのかって思ってた

519 :呑んべぇさん:2014/01/28(火) 21:11:38.01 .net
最近、食後のあまざけが旨い。
国菊だが、もう少し甘さが控えめだとなおグー。

520 :呑んべぇさん:2014/01/29(水) 08:01:24.26 .net
>>519
自分で作るのもあり

521 :呑んべぇさん:2014/01/29(水) 18:27:57.23 .net
2年連続で新潟県日本酒出荷量が増えたらしいな

522 :呑んべぇさん:2014/01/29(水) 21:04:37.46 .net
あ、そうなんだ
先日この記事読んだから心配になってたところだよ

ポスト「久保田」? 辛口ブーム過ぎ次の手模索
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB2601U_R20C14A1000000/

今年は酒の陣いくわー

523 :呑んべぇさん:2014/01/30(木) 00:49:50.76 .net
久保田は最先端から外れた感があるからね。
ネット検索社会になる前の一昔前に有名だったブランドってイメージ。

524 :呑んべぇさん:2014/01/30(木) 12:01:08.31 .net
1年前に注文した白瀧の酒粕が冷凍庫にあった・・・

525 :呑んべぇさん:2014/01/30(木) 14:48:36.82 .net
>>524
アイスに賞味期限ないの知ってる?
酒粕も平気平気!

526 :呑んべぇさん:2014/01/30(木) 14:54:06.02 .net
冷凍なら大丈夫じゃね

527 :呑んべぇさん:2014/01/30(木) 23:54:41.79 .net
おととい、2013年4月に冷凍したので甘酒作ったけど、何とも無かったよw

528 :呑んべぇさん:2014/02/02(日) 22:17:19.76 .net
県内蔵元の値上げというのはどんくらいなのかな?
差額の3%分なのだろうか。

街のいたるところで便乗値上げみたいなのを目にする。特にコインパーキング。

529 :呑んべぇさん:2014/02/03(月) 23:21:18.89 .net
2月の値上げは消費税とは別でしょ
新潟は知らんけど二段階値上げするとこもあるんでしょ

530 :呑んべぇさん:2014/02/05(水) 12:39:58.64 .net
極上吉野川の特別純米、値段も高くないし美味しかった
これに似てるものって何かありますか?
金鶴の拓も好きです

531 :呑んべぇさん:2014/02/05(水) 19:54:06.94 .net
>>529
えええ、そうなのか!じゃあ二段階値上げというのも有り得る訳か。
まあ飲む量を減らそう。家人にもそう言われるはずだ。

532 :呑んべぇさん:2014/02/06(木) 20:43:25.12 .net
酒の陣また値上げした?

533 :呑んべぇさん:2014/02/06(木) 20:53:35.42 .net
前売り2000円、当日1500円じゃなかった?
去年はどうだった?

534 :呑んべぇさん:2014/02/06(木) 20:54:22.48 .net
当日2500円の間違い

535 :呑んべぇさん:2014/02/06(木) 23:36:27.37 .net
今までが安すぎたんだよ

536 :呑んべぇさん:2014/02/10(月) 17:01:19.60 .net
フードコートなんか要らんから硬派なイベントにしてくれ
酒のイベントなんだから子ども連れとか来るな

537 :呑んべぇさん:2014/02/11(火) 20:27:54.55 .net
酒の陣、今年初陣を果たそうと思ってるんだが、新潟駅周辺の安いビジホ空室全然ないよー
どうすっかなあ。

538 :呑んべぇさん:2014/02/11(火) 20:31:34.40 .net
酒の陣行く気だったら去年から宿押さえとかないと厳しいよ

539 :呑んべぇさん:2014/02/11(火) 20:36:17.34 .net
安いところから埋まっていくからなw

540 :呑んべぇさん:2014/02/11(火) 20:52:09.51 .net
>>536
どうあがいても硬派なイベントになる訳ないでしょ。
集まる人達が硬派じゃないもの。

541 :呑んべぇさん:2014/02/12(水) 02:01:21.66 .net
燕三条ならまだあるんじゃね?

542 :呑んべぇさん:2014/02/12(水) 08:07:10.72 .net
せめて試飲会場内に一方通行を増やして欲しい、混雑が酷すぎる

543 :呑んべぇさん:2014/02/14(金) 23:23:34.67 .net
>>537
新潟の奥座敷、弥彦か月岡は空いてないか。
DEEPな奥座敷昭和新道もいいと思うぜ。泊まれないけどよw

544 :呑んべぇさん:2014/02/15(土) 11:07:58.17 .net
>>543
楽天とかじゃなくて、直接ホテルのサイト当たってたら部屋取れました。
ビジホにしてはチョイ高めのプランだけど。

545 :呑んべぇさん:2014/02/15(土) 15:04:23.41 .net
新潟ってカプセルホテルがないんだよね。

546 :呑んべぇさん:2014/02/15(土) 15:18:44.40 .net
カプセルホテルを作るほど、新潟に観光地もなければ、客も来ないからねぇ

547 :呑んべぇさん:2014/02/18(火) 17:12:36.79 .net
東京や大阪のカプセルホテル泊まるのと同じくらいで泊まれるホテルあるしな

548 :呑んべぇさん:2014/02/18(火) 17:32:48.52 .net
レインボータワーは?

549 :呑んべぇさん:2014/02/18(火) 17:57:50.22 .net
>>537
東京近郊に住んでるのなら、ネスパスで個人ツアー申し込める
一昨年行った時は、2月過ぎてから申し込んだけど普通に宿取れた

550 :呑んべぇさん:2014/02/20(木) 00:30:33.49 .net
>>537今でも問題なく安く済ますなら燕三条でビジネスホテルとって
燕三条駅から弥彦線で吉田駅行ってそこから、越後線で新潟駅行くか
それか燕三条駅から弥彦線で東三条駅に行ってそこから、
信越線で新潟駅に行くのはどうよ
少し贅沢するなら燕三条駅から直接新幹線で新潟駅に行くって手もある。

551 :呑んべぇさん:2014/02/20(木) 09:56:49.53 .net
燕三条なら高速バスが便利
駅まで歩くけどね

552 :呑んべぇさん:2014/02/21(金) 21:39:28.00 .net
>>549-550
本人とおぼしきレスが既に出てるよ。
もう、これだから酔っ払いはww

553 :呑んべぇさん:2014/02/22(土) 10:25:43.40 .net
酒の陣は朝10時の開場にあわせていくと大行列ができてる。
しかも年々行列が長くなってきている。

554 :呑んべぇさん:2014/02/23(日) 17:01:03.96 .net
酒の陣のおかげでやはり土曜日の夜の宿泊は激混みだな。
金曜日はまだ比較的余裕があるが。

555 :呑んべぇさん:2014/02/23(日) 19:34:47.02 .net
>>553
試飲コーナーを入場制限するか一方通行にするべきレベルなのに
アホ運営はとにかく入場者を中に詰め込むだけ

556 :呑んべぇさん:2014/02/23(日) 21:01:16.63 .net
今日高千代酒造のたかちよ純米大吟醸の
売ってる酒屋での一年熟成品飲んだ今までで一番美味い。
琥珀色でフルティーりリンゴ系の香りで、
濃厚で甘いのにベタつかず美味いな。
酒屋の人の熟成が良い熟成に成功してた。
同じ蔵の限定系蔵開きの酒や秋限定の吟醸酒が
新潟らしい淡麗辛口系なのに対してこっちは濃厚芳醇甘口だな。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up38765.jpg

557 :呑んべぇさん:2014/02/23(日) 21:03:14.54 .net
あと値段は1680円

558 :呑んべぇさん:2014/02/23(日) 22:05:24.19 .net
土曜に行くのと日曜じゃ何か違うの?

559 :呑んべぇさん:2014/02/23(日) 22:09:29.17 .net
売り切れ

560 :呑んべぇさん:2014/02/23(日) 23:14:55.54 .net
入場料引き上げるか、2日間のうち1日は平日開催にするべきだな

561 :呑んべぇさん:2014/02/23(日) 23:17:03.03 .net
>>556
お店教えてください

562 :呑んべぇさん:2014/02/24(月) 00:39:46.46 .net
>>556このスレに前も名前出したが、東三条駅前の山重酒店だよ。
でも熟成品は自分が買う前には2本しかなかったから
行ったらなくなってるかもしれない。
買えなくても今年一月製造分の非熟成は問題なく買えるはず。

563 :呑んべぇさん:2014/02/24(月) 11:08:41.96 .net
このスレには山間好きいないのかい?

564 :呑んべぇさん:2014/02/24(月) 16:49:00.55 .net
俺は山間より越の白鳥の方が好きだな。
山間はすぐ売れてなくなるけど、白鳥は普通に買えるし。

565 :呑んべぇさん:2014/02/24(月) 20:40:38.79 .net
土曜に行くなら遅めの時間に行くのが快適だな
いろんなものが無くなってるけど

566 :呑んべぇさん:2014/03/01(土) 12:08:51.60 .net
酒板住人の皆さまへ
現在酒板自治スレでは運営の方向転換に伴い
酒板をID表示制にするかどうかを話し合いを行っています
貴方のご意見お待ちしております

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1393574765/
※予定されていた投票期間は延長になりました、
投票日が決まったら再び告知させていただきます

567 :呑んべぇさん:2014/03/01(土) 21:46:15.51 .net
まったくスレは盛り上がらないな
当日は激混みだろうが

568 :呑んべぇさん:2014/03/01(土) 23:52:06.79 .net
今年の目玉はなに?
それとも例年と変わらず?

569 :呑んべぇさん:2014/03/02(日) 09:07:25.53 .net
>>568
鈴木あみ

570 :呑んべぇさん:2014/03/02(日) 11:22:20.38 .net
同行者が土曜日に行こうって言うんだけど、土曜の方が人が多いんだよな
日曜も混んでるけど、毎年そんなに大変な目にあったことはないしな
まず、駐車場が入れなさそう

571 :呑んべぇさん:2014/03/03(月) 02:41:47.91 .net
>>570
月曜日休めるなら日曜日に行きたいところだが

572 :呑んべぇさん:2014/03/03(月) 07:50:55.39 .net
っていうか平日も含めて三日間開催にして欲しい

573 :呑んべぇさん:2014/03/03(月) 08:18:14.94 .net
トイレが酒臭くてイヤ

574 :呑んべぇさん:2014/03/03(月) 23:48:32.02 .net
しかもそこかしこにもんじゃ焼きが生焼けで……

575 :呑んべぇさん:2014/03/04(火) 10:00:08.17 .net
飲み過ぎてげろはくやつは無能低脳マジキチアホ

576 :呑んべぇさん:2014/03/05(水) 01:20:09.10 .net
古町あたりで昼間から気軽に飲めるところないものか。

577 :呑んべぇさん:2014/03/05(水) 05:44:57.80 .net
>>574
すまん(^^ゞ

578 :呑んべぇさん:2014/03/05(水) 14:48:11.40 .net
新潟市中央区東堀5番町 の案山子。昼間の2時から飲める。なかなかいい酒置いている。

579 :呑んべぇさん:2014/03/05(水) 23:40:17.47 .net
>>573-574
ゲロ吐いたり救護室に担ぎ込まれたりするような奴は始末書や迷惑料取って翌年から
出入り禁止にすべきだよな
(入口に出入り禁止者の顔写真を張り出し、各ブースにも配布)
試飲の種類多すぎなのは分かるが、吐き出す入れ物あるんだから調節しながら飲むべきだ
リバースするまで飲むバカがいると日本酒全体の株が下がる

580 :呑んべぇさん:2014/03/06(木) 08:16:37.28 .net
毎年、池袋で6月に開催される日本酒フェアも凄かった
おがくずと消毒液を準備した処理部隊が控えているんだもの
リバース事件があるとすぐさま集結して見事な連携プレーで処理、掃除して
何事もなかったように撤収する
しかもこちらは金曜ではあるが平日開催だぞ

581 :呑んべぇさん:2014/03/06(木) 17:16:47.92 .net
>>578
おぉ、そんなところが。
今迄そば屋で飲んでたものでw
早速、行ってみます。
thxでした。

582 :呑んべぇさん:2014/03/11(火) 15:32:00.79 .net
とりあえずチケット買ってきた。

583 :呑んべぇさん:2014/03/11(火) 23:16:39.75 .net
真野鶴と金鶴

584 :呑んべぇさん:2014/03/12(水) 01:25:25.50 .net
やっぱり山間

585 :呑んべぇさん:2014/03/12(水) 20:23:10.81 .net
見ナイトあげ

586 :呑んべぇさん:2014/03/12(水) 21:27:01.41 .net
ぽんしゅ館、出てたな

587 :呑んべぇさん:2014/03/12(水) 22:11:06.83 .net
酒の陣サイトで出展する食べ物メニューが全くみれないなー
投票するとこでは何かウマソウなものありましたか!?

588 :呑んべぇさん:2014/03/13(木) 16:56:53.36 .net
矢沢永吉がファンから北雪を2本プレゼントされる

美味かったので親友であるNOBUのオーナーに北雪を紹介

NOBUのオーナーがデ・ニーロに紹介

NOBUで取り扱い開始!

589 :呑んべぇさん:2014/03/14(金) 16:03:16.72 .net
>>587
のどぐろ丼などの寿司にB級グルメと例年とおりだと思う。
明日からだが、晴れるといいな。

590 :呑んべぇさん:2014/03/14(金) 19:58:10.74 .net
業者のみの酒の陣事前商談会行って来た。
一般客がいないぶんゆっくり飲めて蔵の人間ともたくさん会話できて最高

591 :呑んべぇさん:2014/03/15(土) 05:09:10.64 .net
自慢乙俺は予定が変わって行けなくなった・・・

592 :呑んべぇさん:2014/03/15(土) 20:42:16.00 .net
俺は明日行くが、今日はどうだったの?

593 :呑んべぇさん:2014/03/15(土) 22:28:57.47 .net
【本日の来場者数:61,604名!】
なんと過去最高の来場者数を記録しました!明日も皆様のご来場を心よりお待ちしております!


節目の10年目。新潟を代表するビッグイベントになったな

594 :呑んべぇさん:2014/03/15(土) 23:37:59.90 .net
11時過ぎに着いたんだけどメッセの建物外にまで行列が伸びていて、列自体はそれなりに流れてはいたけど結局入場するまで45分くらいかかった。
ちなみに当日券を買っている人間はごく少なかったから、そこで列が滞留していたというわけではない。

595 :呑んべぇさん:2014/03/16(日) 09:40:29.96 .net
こんだけデカい規模になったら新潟に限定しないで全国にしたほうがさらに客見込めそうだが
そこは地元産をこだわっていくんだろうな

596 :呑んべぇさん:2014/03/16(日) 11:07:10.47 .net
全国にしても、そうなると朱鷺メッセが狭いよ

597 :呑んべぇさん:2014/03/16(日) 21:12:23.49 .net
飲んだ飲んだ。
今年も全部回ったけど去年は大丈夫だったが、今年は潰れたorz
後半トイレで寝てた。
美味い酒が多かったな。

598 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 09:46:31.89 .net
羨ましい、遠くていけない

599 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 10:04:26.20 .net
>>593
一昨年行った時、途中から会場内歩くのに苦労するほど混んでた。あれより増えてるのか。
東京でも新幹線・ホテルセットプランを売ってるけど、関東方面の客向けに
湯沢あたりに別会場つくってくれないかな

600 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 10:23:56.76 .net
>>599
遠くても来たいって人らが集まってもあのザマだからな
気楽にちょっと行ってみようってのが
集まって酔っ払われると収集つかなくなりそう

601 :呑んべぇ:2014/03/17(月) 12:04:18.33 .net
土日と行ってきた。今日はお休み<(_ _)> 。
…今年は何万人あつまったんだろう?10万超えたのかな?

602 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 12:28:45.84 .net
たった一合でふらつくから行けない...

603 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 13:18:34.52 .net
もらった小冊子によれば、1年目は今の3分の1のスペースでやってたんだってな。
よくもまあここまでビッグイベントに育ったわ。

604 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 13:23:19.31 .net
>>601
にいがた酒の陣公式facebookより
【来場者数のご報告】
3/15(土):61,604名
3/16(日):38,221名
合計:99,825名もの方々にご来場をいただきました!

https://twitter.com/niigatasake
>全体では99,825名のお客様をお迎え致しました。

605 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 15:22:43.99 .net
>>603
スペースは小さかったたけど出ている蔵数はもっと数多かったし
入場者数も少なかったたせいもあって、各蔵の試飲するためにきた
客にそそぐ酒の量も多くて(蔵側も初めての経験のせいか気前良く
たっぷりこちらがもう結構と言うまで注ぐし、客側もつがれたからには
飲み干すのが礼儀と言う人が多かった)入り口近くの蔵あるいわ、
狙い定めた数件の蔵の酒の全種類試飲すると、それだけで
もう討ち死にと言う人が多かったみたい。一回目が一番救急車の
やっかいになる人が一番多かったんじゃないかな。

606 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 15:39:02.10 .net
>>605
昔は酒瓶の注ぎ口?のところに付けるストロー?みたいなのなかったから
ドバドバかなりの量が注がれていたんじゃないの

このイベントもそろそろ限界だなぁ

607 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 16:06:38.05 .net
酒のイベントは、どこも回を重ねるごとに人が増えて酷いことになる
塩尻のワインイベントみたいに、人数をきっちり制限するしかないのかな

608 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 17:43:32.10 .net
>>607
先週土曜日に梅の花見をかねて、偕楽園で行われていた全国梅酒大会
なる物を見に行ってきたんだが、こちら前売り500円当日600円なりの
イベントだったけど、一回5−60人の時間制限の入れ替え制だった
まあ神社の境内に簡易テントいくつか並べての会場設定だったから
仕方がないのかもしれんが、こちらも年々参加者が増えてきている
ようだ。新潟から来たと言ったら酒の陣は凄い人出ですね、と
主催者側の酒蔵の人に言われてしもうた。

609 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 18:03:33.59 .net
あのイベントの会場の大きさとあのイベント内容だと、適正人数は
どの位なんだろうかね。日曜日開場一時間目から並び、開始時間から
開場に入るまでおよそ15分、位杯と水もらって飲み始めて一時間位
まではなんとかスムーズに動けたんだが、昼に近づくにつれて
混雑度UPであの時間あの会場にどれだけの人がおったんだか
時間制限の総入れ替え制なんて事も考えても良い時期にきてるの
かもしれんな関係者の方々検討してよ。

610 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 18:11:32.95 .net
そろそろボイコットしそうな酒造もあるんじゃね?

611 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 20:09:18.26 .net
それでも券高くして抑えたんだよね
以前の2日2000円券時は動員増えたが酒造の人とじっくり話せなかったから、1日券にして
それでも今回1日目6万は予想以上だったろう

612 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 20:16:43.62 .net
>>610
他の県も似たようなのやってる。このイベントだけ見たら赤字らしいけど、新潟としての宣伝効果の意味のが大事かな。ボイコットとか言ってられん

「長野の酒」400種、味わって 来月21日、大阪で関西初のメッセ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140311-00000003-san-l27

613 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 20:21:14.94 .net
他県でやったら余計赤字だろうな

おまけでやってるフードコートみたいなやつだけでも産業振興センターとか
別会場でやって欲しい
朱鷺メッセは試飲会場のみにして欲しい

614 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 21:14:54.44 .net
チケット売りまくる主催者の問題だろ。
発売枚数に制限掛ければいいだけの事。

615 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 21:54:26.45 .net
>>594
お、ほぼ同時刻の人発見。われわれがあと1時間弱遅かったら建物に入る前に
雨に打たれていたかもね。うちらの前後は県外からツアーで来たと思われる人々が
あーだこうだと楽しそうに話しているのを聞きながら列に並んでいた。

稀少なものなのかどうか解らなかったけどお猪口の底が見えるよ!みたいなしか
注いでくれない蔵元があったな。あれじゃ全く味がわからないよ。
若めの女の子が注ぎ方をしてたところだったけど。

616 :呑んべぇさん:2014/03/18(火) 01:19:28.81 .net
フードコートはおまけじゃないよ。
食い物無しのすきっ腹で呑みまくるなんて・・・考えられん。
あっという間につぶれるぞ?
開場〜閉会まで8時間呑み続けるには食い物が必要だよ。
ああ、和らぎ水(追い水)も当然必要だけどね。

617 :呑んべぇさん:2014/03/18(火) 01:34:44.65 .net
和らぎ水はウォーターサーバーみたいなのを各所に置いて無料にしてくれると助かるな。
いちいちペットボトル開けておちょこに水入れて、というのが面倒なのよ。時々水洗いしないと
味混ざっちゃうし。
その分チケット代に上乗せしても良い。それでも酒好きの来場者は減らないと思うよ。

618 :呑んべぇさん:2014/03/18(火) 02:02:20.64 .net
水はコンビニでペットボトル一つ余分に持っていったほうがいいね。
それと、フードコートで飲む前はたんぱく質を取らないとw
今年はしじみ汁があって良かった。

619 :呑んべぇさん:2014/03/18(火) 02:31:45.57 .net
第1回開催の時からフードコートってあったっけ?
米の陣は併設されていた気がするけど、もう忘れた…
段々フードコートや展示が充実してきたり、販売コーナーが1か所に集約された回があったり、
鍋の陣コーナーがあったり、というのは覚えている。
越淡麗バーなんてのもあったな。

620 :呑んべぇさん:2014/03/18(火) 11:43:12.77 .net
入場の時の列が割り込みし放題でむかついた

621 :呑んべぇさん:2014/03/18(火) 12:25:06.20 .net
ネトゲのなかでさえきちんと列つくって並ぶのに新潟ときたら

622 :呑んべぇさん:2014/03/18(火) 15:38:04.76 .net
今年の入場者10万弱なのだが、その内チケット購入者はどれくらい
なんだろうか?知りたいものだ。
根からの貧乏人なものでああ言うイベントに行くと、大吟醸系
ばかり試飲してくるんだが、いつも後で普段飲みの酒も試して
みれば良かった後悔する、普段買うのは圧倒時にそのクラスの酒が
多いのに

623 :呑んべぇさん:2014/03/18(火) 19:21:52.67 .net
おちょこを洗える水栓が設置されていたのは今年からですか?
そんなに多くなかったけど便利でよかった。手(指先)も洗えたし。

624 :呑んべぇさん:2014/03/18(火) 20:05:05.00 .net
>>623
去年からあったよ

625 :呑んべぇさん:2014/03/18(火) 21:42:42.61 .net
燗って皆無?
常温とか冷やだとのめない

626 :呑んべぇさん:2014/03/18(火) 21:53:20.87 .net
>>625
去年は少なかったけれど、今年は燗で試飲を出している蔵も少し増えてきたな
俺も燗で飲むのが好きだから
来年はもっと増えてくれると個人的には嬉しい

627 :呑んべぇさん:2014/03/18(火) 23:25:56.23 .net
にごりの燗もあったな
クリーミーな味わいになってうまいんだこれが

628 :呑んべぇさん:2014/03/19(水) 04:49:57.93 .net
>>619
あったよ。
一番最初はお金払わなくとも入場はできたから、フードコートは随分盛況だったね。

629 :呑んべぇさん:2014/03/19(水) 15:30:09.95 .net
山間の10号活性にごりと7号特別純米飲んでみたんですが
口に含んだラムネっぽい感じとか辛みは良かったんですけど
後味がなんか粉っぽいというかおがくずっぽいというか表現しづらい

癖のある風味でちょっと残念な感じだったんですけど
いつもこんな感じのお酒なんでしょうか
なんか甘味が〜見たいなレビューも見ることがありますが
あんまり甘くはないような

630 :呑んべぇさん:2014/03/19(水) 15:50:23.16 .net
今年は梅酒も爽やかな酸味があって良かった。
あと若い番号のほうが美味い酒が多かった印象。
久保田万寿のまろやかな口当たり。やっぱり人気だった。
それと皆さんが仰ってるように燗もあって良かった。

631 :呑んべぇさん:2014/03/21(金) 10:10:24.76 .net
>629
山間は最初はイマイチだけど蓋を開けてから3日ぐらい経つと甘みが出で美味くなる

632 :呑んべぇさん:2014/03/28(金) 01:10:09.04 .net
俺は山間より同じ蔵が出してる越の白鳥の方が飲みやすくて好きだな。

633 :呑んべぇさん:2014/03/29(土) 20:35:34.83 ID:fIcmouWK.net
酒のやまやで売ってた甘酒飲んでみたが、駄目だね。
普段は、国菊飲んでるが、これは受け付けなかった。

634 :呑んべぇさん:2014/03/29(土) 21:04:05.37 ID:czeeSi41.net
>>633
その甘酒ってどこが作っている甘酒ですか?
国菊の甘酒は飲んだことはないけれど
自分は八海山の甘酒なら何度か飲んだことがあって
とても美味しかったよ

635 :呑んべぇさん:2014/03/29(土) 21:10:04.84 ID:ItaS45m9.net
酒粕でも麹のでもどっちでもいいから買って自分で作ってみなはれ

636 :呑んべぇさん:2014/03/30(日) 12:06:56.79 ID:HyKT0qDD.net
八海山の“あまさけ”は酒の陣で買ったけど美味かったお

637 :呑んべぇさん:2014/03/30(日) 12:15:05.83 ID:fBB7IaFf.net
>>635
糞面倒臭い
手間を味を考えると買った方が楽
酒粕のはキツイ味になって飲めたもんじゃないし

638 :呑んべぇさん:2014/04/07(月) 18:12:19.63 ID:HJXMf1tP.net
俺の舌には菊水の本醸造が旨すぎる
紙袋に入ってるので製造年月日が分からないのが難点だが

639 :呑んべぇさん:2014/04/07(月) 19:06:21.83 ID:FNSArqzV.net
マスカガミ純米吟醸じぶんどき春の陽に生原酒んまい
通年販売のじぶんどきはいまいちなのに、、

640 :呑んべぇさん:2014/04/07(月) 22:48:18.02 ID:xoApTcUr.net
俺は菊水の旨口っぷりがやっぱどうも苦手だ...
増税前に買った緑川の純米大吟醸が楽しみでしょうがない

641 :呑んべぇさん:2014/04/07(月) 23:25:04.15 ID:Gu2P/NqO.net
緑川に純米大吟醸なんてあったっけ?

642 :呑んべぇさん:2014/04/08(火) 00:27:54.28 ID:RrxsGIq9.net
>>641
すまんこ
予測変換で大がついてしまった

643 :呑んべぇさん:2014/04/08(火) 00:42:26.11 ID:OJADGpk/.net
>>639萬寿鏡なら特別本醸造の高い方の甕覗黒瓶が美味いぞ。
生貯蔵酒も度数は低いがこれも飲みやすくて美味いぞ。
あと普通酒も安くて美味い上に、
吟醸酒なみの精米歩合のおかげで他の蔵の普通酒と比べても味が高レベルだな。

644 :呑んべぇさん:2014/04/09(水) 22:06:07.70 ID:HpaZWWUs.net
亀の翁探してるんだが売ってる店知らないか?三軒知ってるんだが一件は品切れ。もう一件は売ってくれず、最後の一件は亀の尾と抱合せじゃなきゃ売ってくれず・・・

645 :呑んべぇさん:2014/04/10(木) 07:28:41.45 ID:d3jSSww1.net
>>644
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k170835230

ヤフオクだが定額出品だ

646 :呑んべぇさん:2014/04/10(木) 15:43:54.30 ID:S8bBxqxR.net
悪い評価が7個もあって微妙だな。

647 :呑んべぇさん:2014/04/10(木) 18:30:06.22 ID:dEqG2fI3.net
>>644
亀の翁気になってたんでいい機会だから買ってきちゃった
清水飲んだことないから特別純米酒も買ったけど

648 :呑んべぇさん:2014/04/10(木) 18:36:54.19 ID:dEqG2fI3.net
清泉だったかww
吊ってくる

649 :呑んべぇさん:2014/04/10(木) 21:27:42.03 ID:feAIHd2I.net
>>647
どこで売ってた?
>>645
定価はありがたいが11月製造だと古いなあー

650 :呑んべぇさん:2014/04/10(木) 23:40:49.49 ID:8XhgN3WF.net
今更赤越後を買ってしまったorz

651 :呑んべぇさん:2014/04/11(金) 02:40:44.63 ID:biVsmuvv.net
>>649
加茂の図書館の近くの酒屋で買った
俺は純米も買ったけど、特に亀の翁だけでは売らないっていう雰囲気はなかった
たくさん在庫あるようには見えなかったので注意

652 :呑んべぇさん:2014/04/11(金) 20:00:36.37 ID:XMV7icIQ.net
売ってくれず なんてどういう意味があるんだろうね。
買いたい!という人が来てる(行ってる)のに。
それはそうと
佐渡のお酒をお土産にもらったんだが会社のロッカーに忘れてきてしまった。

653 :呑んべぇさん:2014/04/11(金) 20:21:35.71 ID:PxUxM5M/.net
>>652
店主の心情を察すると、多分人気のある銘柄だと、初見の知らない人よりも
いつも買ってくれる顔なじみの客に優先的に売りたい
という気持ちがあるんじゃないのかな?

例えば、知らない客だと、もしかしたらせっかく買っても
ヤフオクなどで転売されたりしたら嫌だろうし
せっかく売るなら、酒の味の分かる人に売りたいという気持ちもあるのかもね
あくまでも自分の想像だけど

654 :呑んべぇさん:2014/04/11(金) 20:26:09.71 ID:chrEl/cq.net
未だに寒梅とかプレミア価格で売ってる店多いな
あと売りたくないのなら隠しておけばいいのに

655 :呑んべぇさん:2014/04/12(土) 10:48:05.50 ID:R64w0Ev3.net
>>651
サンクス
来週行く予定だから助かる

>>653
そんな感じだったなあ。少し嫌そうな顔されて大変不快だった。一見客に売りたくないなら店頭に並べるなよって話。それとも同業者だと思われたのかな?

656 :呑んべぇさん:2014/04/12(土) 19:57:25.07 ID:JasDH/P9.net
常連が来たらだせばいいのにな


うちは都内の酒屋だけど亀の翁なら普通に売ってるよ
3月分の次が9月でから夏には店頭から引っ込めちゃうけど

657 :呑んべぇさん:2014/04/13(日) 15:31:56.02 ID:jecjDGwM.net
新潟に帰省したので少し買ってきた(安酒だけどね)
ふるさと村は品揃えいいね
飲むのが楽しみだー

658 :呑んべぇさん:2014/04/17(木) 08:19:54.60 ID:X09SyfvH.net
>>658
これは新潟の酒に限った話ではなく
全国どこの酒でも同じこと

もう少し具体的に書くと
「越乃寒梅」とか「十四代」、「而今」、「八海山」等は日本酒の銘柄を表している
そして、その銘柄の中に、更に純米酒、純米吟醸酒、普通酒、本醸造酒など
複数の種類の酒が作られて売られているということ

つまり、同じ越乃寒梅でも、純米酒もあればアル添酒もあるという事
原料に醸造アルコールと書いてあるのは越乃寒梅のアル添酒であり、
純米酒系(純米吟醸酒など)の越乃寒梅も当然、売られている

659 :呑んべぇさん:2014/04/17(木) 19:37:30.38 ID:3clA3X2Y.net
もやしもんでも読めばいいんじゃね?

660 :呑んべぇさん:2014/04/20(日) 21:55:18.13 ID:ytLJG6ln.net
スレチだが清酒達人検定受けた奴いる?

661 :呑んべぇさん:2014/04/21(月) 20:41:00.35 ID:FQ6dl9sZ.net
666なら原信で売ってた飲み比べ5本セットを明日買ってくる!

662 :呑んべぇさん:2014/04/22(火) 01:19:03.53 ID:fwTOc7q3.net
高千代酒造のたかちよ 豊醇無盡シリーズが美味しい。
聞くけどお前らに高千代酒造の酒ってどうなの。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42275.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42276.jpg

663 :呑んべぇさん:2014/04/22(火) 05:50:22.06 ID:RFt4jh4K.net
>>662
巻機は安くてうまい。

664 :呑んべぇさん:2014/04/22(火) 05:59:42.19 ID:RFt4jh4K.net
↑純米吟醸はを忘れたw

665 :呑んべぇさん:2014/04/22(火) 18:31:58.85 ID:yv4JZ/xd.net
あ、近くに原信ねえや

666 :呑んべぇさん:2014/05/02(金) 18:21:56.58 ID:vMjHYIja.net
>>653
>店主の心情を察すると、多分人気のある銘柄だと、初見の知らない人よりも

店長の心情なんてロクなものじゃないよ
本当に垂涎の酒を置いてある特約地酒屋ほど接客態度が悪い
あいつらは個人客と飲食店を明確に差別してるからな
つまり「いつかは常連に」と通いつめても何時までたっても単価の低い「個人のまま

667 :呑んべぇさん:2014/05/13(火) 02:28:19.31 ID:WdfOJpD/.net
飲食店なら年間で一升瓶を200も300も買ってくれるわけなんで
しょうがないよ現実問題

668 :呑んべぇさん:2014/05/13(火) 04:17:28.78 ID:Tp8gF4zc.net
>>662
たかちよの何色がオススメ?
高千代の純米大吟醸・魚沼産一本〆が美味かったから
下の画像の黒ラベル買ったんだけど
ちょっと甘味を強く感じた。いや美味しいんだけどね・・

669 :663:2014/05/13(火) 06:29:30.06 ID:3Yu5REYU.net
>>668まだ昨日の夕方に三種類目買ってきて飲んだところだけど、
画像の味の劣化が少なく辛めの紫色の活性うすにごりは、
シリーズの中では安くて味も良いよ。
画像にないけど今のところ昨日冷やして飲んだ先月出荷の水色の氷点貯蔵が、
甘過ぎずと辛過ぎず甘さと辛さバのランスが取れてて三種類中でも、
一番美味しくて一番おすすめかな。

670 :呑んべぇさん:2014/05/13(火) 12:01:58.62 ID:OCWI+yGG.net
俺には天神囃子は合わなかった
難しいな日本酒は

671 :呑んべぇさん:2014/05/13(火) 23:48:20.95 ID:Tp8gF4zc.net
>>669
サンクス!
紫は最近買って結構気に入ったす。水色は今週買いまーす!
あとは緑と銀が気になる(`・ω・´)

672 :呑んべぇさん:2014/05/15(木) 01:36:06.82 ID:W6oxwFrh.net
いま、たかちよの黒ラベル飲んでるんだがスゲーうまい
新潟らしくない甘めのお酒ではあるけど旨いなこれ

673 :呑んべぇさん:2014/05/15(木) 14:07:26.34 ID:MhxQRvyS.net
村祐とどっちがうまいの

674 :呑んべぇさん:2014/05/16(金) 19:40:35.05 ID:5jOBGqBS.net
>>667
同好会スレや初心者スレだと地酒酒屋の態度の悪さと、価格の高さを指摘すると脊髄反射のごとく
貧乏人を連呼する奴が出るんだよな

そしてそういう酒屋についていくマニアと言うのは往々にしてしつこくて下品
調教慣れしすぎてまともな思考能力が失せたと見える

しかし日本酒市場を俯瞰すると間違いなく市場を駄目にしてるのは態度の悪い地酒屋と
そいつらにへつらうマニア

675 :呑んべぇさん:2014/05/22(木) 01:35:04.44 ID:3RcPTUTP.net
>>669
水色も(゚д゚)ウマーだね
最初甘旨が来るけど辛味でキレる
すっきりしてるわー

676 :呑んべぇさん:2014/05/22(木) 18:02:50.73 ID:xpdgagUl.net
保管状態が悪い酒屋って最低だよね
エアコンの吹き出しのすぐそばに棚があるとか

677 :呑んべぇさん:2014/05/27(火) 02:53:03.38 ID:2aKaR1sT.net
たかちよピンクもフルーティーで美味いなー
ふくよかな甘旨味がありながら、苦味もあるからすっきりしててスルスル飲めちゃう
これは水色よりも好きかも

678 :呑んべぇさん:2014/06/03(火) 19:32:30.51 ID:AHT3hCQa.net
JR東日本、観光列車「越乃 Shu*Kura」今夏の運転日を発表 - 新潟行も運転
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/29/489/

679 :呑んべぇさん:2014/06/11(水) 19:05:03.29 ID:lyxXIGbo.net
見ナイトあげ

680 :呑んべぇさん:2014/06/16(月) 15:49:48.92 ID:vWVv6A4O.net
まあ万人に行き渡ろうとすると投資も必要だ
金払いの良いマニア相手に限って商売するのも一つのスタイルと思うがな

681 :呑んべぇさん:2014/06/20(金) 21:29:33.36 ID:5X34KSRH.net
長岡の蔵元が潰れたそうです。倒産です。

682 :呑んべぇさん:2014/06/20(金) 21:37:04.62 ID:21DHeAog.net
どこ?

683 :呑んべぇさん:2014/06/20(金) 23:29:46.70 ID:GHoITrJQ.net
文政10年創業で清酒「美の川」「良寛」の美の川酒造(株)/自己破産へ 歴史の幕下ろす
http://n-seikei.jp/2014/06/post-22670.html

684 :呑んべぇさん:2014/06/21(土) 07:12:18.47 ID:s4mTG3LV.net
倒産情報の下に書いてある意味のわからない文章はなんだろ?w

685 :呑んべぇさん:2014/06/21(土) 07:13:49.19 ID:f6SxKq+f.net
じぇいしーの主張ですw

686 :呑んべぇさん:2014/06/21(土) 07:41:14.84 ID:UGAaz7+P.net
美の川って有名なの?知らなかった

687 :呑んべぇさん:2014/06/21(土) 12:50:13.73 ID:syzyCbu7.net
金賞常連の蔵ではある

688 :呑んべぇさん:2014/06/21(土) 12:56:10.88 ID:GYNe3opc.net
歴史ある酒蔵なんだな…
名前だけは知ってた

689 :呑んべぇさん:2014/06/21(土) 20:42:30.91 ID:s6l3fUpX.net
西洋かぶれ(笑)

690 :呑んべぇさん:2014/06/23(月) 09:31:45.22 ID:v3pVSd4Y.net
新潟の日本酒、輸出量過去最高に…1位は韓国
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140621-OYT1T50010.html

691 :呑んべぇさん:2014/06/23(月) 12:32:22.02 ID:iT8yuFrJ.net
日本酒のルーツはマッコリ
http://www.news-postseven.com/archives/20131216_230918.html

692 :呑んべぇさん:2014/06/23(月) 20:30:24.10 ID:S32ven9T.net
長岡の老舗「美の川酒造」事業停止
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403514579/

693 :呑んべぇさん:2014/06/30(月) 22:08:46.78 ID:2JK9ILbI.net
グンマーだと越乃寒梅はカインズでいつでも定価以下で買えるから、プレミア付販売は信じられないよ
雪中梅の特別純米は赤霧島みたいに年一だな

694 :呑んべぇさん:2014/07/02(水) 23:36:57.01 ID:TOmGq9fY.net
>>693
東京の某スーパーで越乃寒梅と久保田がプレミア価格で売っててびびった

たかちよの黒は甘いだけじゃなく意外と味わい深いんだな
食後酒にいいね

695 :呑んべぇさん:2014/07/14(月) 22:04:55.71 ID:2I9uFvg9.net
今年の鮎正宗の雪中ラベル不味そうになった
地味な女子が好むような変な水玉模様で
冬に出る酒も以前のラベルデザインが良かっただけに
季節のお酒を何時も楽しみにしていただけに(´・ω・`)ガッカリ…
買う気持ちも失せる

696 :呑んべぇさん:2014/07/25(金) 06:51:06.48 ID:DjLblc52.net
明日明後日と表参道の新潟アンテナショップで鮎政宗の試飲販売が
あるから、買ってきて鮎を肴に隅田川花火中継でも見るとするか

697 :呑んべぇさん:2014/09/24(水) 20:28:52.68 ID:ajGaLxFe.net
長岡酒の陣って土曜に1日しかやらないんだな
10/4行きたくても行けない
土日二日間か日曜一日かにしてほしい

698 :呑んべぇさん:2014/09/25(木) 15:33:28.69 ID:equUAlcl.net
景虎名水仕込のラベルが涼しげで好き

699 :呑んべぇさん:2014/10/07(火) 23:46:17.66 ID:kpFQYMlY.net
700。・゚・(ノ∀`)・゚・。

700 :呑んべぇさん:2014/10/10(金) 07:03:44.21 ID:qosJY3p4.net
花柳界ってうまいかな?
なんか見た目が女子っぽくて買う勇気が出ない

701 :呑んべぇさん:2014/10/15(水) 19:59:07.27 ID:x4v8yJOU.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f117722269

702 :呑んべぇさん:2014/10/16(木) 00:34:52.62 ID:wsuLkgr5.net
洗心と呼友飲んでみたいが結局千寿を買ってしまう

703 :呑んべぇさん:2014/10/19(日) 21:58:07.22 ID:uIZA92Rr.net
来年も酒の陣やるんだろうか?

今度は一般入場者からも入場料取れよな

704 :呑んべぇさん:2014/10/19(日) 21:59:53.50 ID:4lmH+Ckv.net
もうフェイスブックとかには日程も出てたはず

705 :呑んべぇさん:2014/10/20(月) 22:13:44.16 ID:KI4zPOJF.net
上越行こうかなあ@新潟市民

706 :呑んべぇさん:2014/10/21(火) 00:54:21.57 ID:bbLoUTya.net
>>705自分三条市民だけど春と夏に電車で上越市の直江津まで行って来たけど、
駅前通りの酒屋入ったらよく自分が、
飲むサイズの300ml瓶やカップ酒が充実してた。
300ml瓶だと吟田川吟醸雪中貯蔵にのうたか純米に、
千代の光純米大吟醸越淡麗やカップ酒だと、
君の井本醸造生原酒等の美味い酒が発見出来た。
上越市には日本酒目当てで行く価値があると思う。

707 :呑んべぇさん:2014/10/21(火) 01:55:59.51 ID:/PD9dQe1.net
そういや直江津の居酒屋で飲み比べセットを出してるところがあったっけな
そこで美味い酒を知って日本酒大好きマンよ

708 :呑んべぇさん:2014/11/02(日) 00:12:53.69 ID:s6ULzhOi.net
ちょっと前に古町で吉田類さんのイベントあったけど盛況だったね

709 :呑んべぇさん:2014/11/03(月) 13:29:18.11 ID:vuBmiKQ+.net
近所のスーパーに吉乃川のにごり酒が売ってたので買ってきた。
清酒じゃなくてリキュール、甘酒を使っているらしい。アルコールもちょっと低めの11%。
そんなには甘味は強くない。晩酌に軽くやるのによさそう。

710 :呑んべぇさん:2014/11/03(月) 17:22:41.59 ID:RMu7B94e.net
菊水五郎八は冷や推奨になっているが、熱燗にしてもうまい

711 :呑んべぇさん:2014/11/08(土) 13:12:36.99 ID:lIErXHUN.net
http://sakenojin.jp/
酒の陣? 3/14(土)・ 15(日)?

試飲スペース完全一方通行
全入場者から入場料徴収
イベントステージ廃止

くらいはやってくれ

712 :呑んべぇさん:2014/11/08(土) 23:34:46.80 ID:eS5PL4LW.net
五郎八の季節か

713 :呑んべぇさん:2014/11/18(火) 17:14:38.21 ID:h3HKxZBt.net
五郎八より真野鶴のにごりのほうがあまくて全然アルコール臭くなくてのみやすかった

714 :呑んべぇさん:2014/11/19(水) 12:21:04.03 ID:IEdUGBPS.net
ウオロクとかに激安で売ってる越後桜ってどうなの?
紙パック日本酒並みの安さ一升瓶だけど

715 :呑んべぇさん:2014/11/20(木) 12:51:49.87 ID:BOFgU3b3.net
八海山うめー

716 :呑んべぇさん:2014/11/20(木) 15:33:16.17 ID:Gp1Ct3l6.net
今度久々に新潟行くんだけど、甘口でお勧めといったら何なんだろう

717 :呑んべぇさん:2014/11/20(木) 15:35:24.46 ID:ZHsLkftF.net
>>716
雪中梅だな

718 :呑んべぇさん:2014/11/20(木) 15:55:35.98 ID:P3/AqaDI.net
村祐が新潟甘口のはしり

719 :呑んべぇさん:2014/11/20(木) 16:52:52.57 ID:Gp1Ct3l6.net
>>717-718
雪中梅は聞いたことあるわ
村祐も探してみる

720 :呑んべぇさん:2014/11/20(木) 17:40:34.91 ID:ZHsLkftF.net
>>718
むらゆうはクセがあって俺的にはダメだった

721 :呑んべぇさん:2014/11/20(木) 21:32:51.38 ID:xvOsrlOX.net
村祐って買える?
一度飲んで、自分はかなり好みだった

甘口だと、鮎正宗も好き

722 :呑んべぇさん:2014/11/21(金) 06:13:35.50 ID:RXz1omkC.net
根知男山なんかもお薦め

723 :呑んべぇさん:2014/11/21(金) 12:59:15.06 ID:bowx0kSI.net
たかちよ、はどうだろ

724 :呑んべぇさん:2014/11/21(金) 17:51:51.85 ID:GrDA4et6.net
村祐は……そりゃ扱っている店はあるけど、普通に品切れするからなぁ
真野鶴のにごりは狙って甘くしてあるので、好きな人は好きそう
そして個人的には、12月に入ると発売される真稜の純米生にごりと金鶴の純米活性にごりが楽しみ

725 :呑んべぇさん:2014/11/23(日) 01:03:53.82 ID:SvB7a5EP.net
>>716新潟の甘口と言えば最近前から気になって、
買った自分の中の当たり酒の、
菅名岳本醸造とか自分はおすすめ口に合うかはわからいけど。
味と香りは文句をつけようのない出来なんだけど、
度数が高い原酒が人気な昨今だけどアルコール度数が、
14度と低めなのが気になる飲みごたえは15度と変わらないけど、
14度が許せるならいけると思う。

726 :呑んべぇさん:2014/11/23(日) 01:09:07.88 ID:hR4O90RG.net
なんか読みにくいな

727 :呑んべぇさん:2014/11/24(月) 08:43:23.42 ID:SjGBkXry.net
みんなに聞くけどみんなが愛飲してる酒と言うか好きなよく飲む酒か、
今年の飲んで当りだと思った酒教えてください。
自分は今年の飲んだ中の当りは菅名岳本醸造と、
高千代の水色瓶のたかちよ氷点貯蔵に鶴の友上白かな。
一時よく飲んだのが萬寿鏡甕覗き黒瓶特別本醸造かな。

728 :呑んべぇさん:2014/11/30(日) 19:32:09.87 ID:af127j0d.net
中越地方からテックリースで日本酒がきたことあったが
2ちゃんねるには誰も書き込まなかったようだ。
越後を代表する酒がどれがどれだか判らないぞ。

729 :呑んべぇさん:2014/12/04(木) 15:58:34.86 ID:LAZ3K6zV.net
辛口好きなんだけど千寿って辛め?

730 :呑んべぇさん:2014/12/12(金) 16:55:57.25 ID:KGc7beoD.net
鶴齢の他はいらんなぁ

731 :呑んべぇさん:2014/12/12(金) 17:39:09.84 ID:ChMsbgdO.net
>>730
鶴齢は杜氏が変わって相当味が落ちちゃったからなぁ
こんなにはっきり違いがでるとは思わなかった
いつも買いに来てくれてた常連さんもぱったり来なくなっちゃった
好きだっただけに残念でならない

732 :呑んべぇさん:2014/12/12(金) 18:40:50.80 ID:8Ht6OegM.net
そうなの?別に旨いとおもうけどな鶴齢

733 :呑んべぇさん:2014/12/12(金) 18:59:29.62 ID:ChMsbgdO.net
>>732
無濾過生原酒はなんかしつこい表面的な甘さになっちゃったかな?と個人的には思う
前は濃くはないけど深みのある旨さだった
秋あがりはそうでもなかったんだが越淡麗はひどかった

無濾過生原酒シリーズだけなのかなぁ

734 :呑んべぇさん:2014/12/12(金) 19:49:46.02 ID:8Ht6OegM.net
そっか。ま、口に合わないなら飲まなきゃいいだけだからね
御愁傷様

735 :呑んべぇさん:2014/12/12(金) 21:28:46.11 ID:Niithls5.net
>>734
飲まないけど仕入れた分は売らなきゃならんからな
まぁ社長も営業も完全に天狗だから仕入れも徐々に減らしてるけど
いつまでも名前だけで売れると思ったら大間違い

736 :呑んべぇさん:2014/12/13(土) 01:43:39.60 ID:BJNrBXpL.net
杜氏が変わって味も変わるというのは結構あるね
ウチの酒はこういう風に作れ、と社長や工場長もきちんと指示出せよ

737 :呑んべぇさん:2014/12/13(土) 10:30:19.53 ID:SBllEZMQ.net
そういう意味では、杜氏がいないという獺祭を飲んでみたいんだよな
新潟の酒じゃないけども

738 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:19:04.93 ID:vUO/+gWT.net
杜氏制を廃止してる蔵なら獺祭じゃなくてもあるしょ

739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:39:26.29 ID:SBllEZMQ.net
あんま知らないからね
日本酒の美味しさって、ようやく分かってきたところ
去年寒梅の大吟醸をもらったんだけど、あれも美味しかった

740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:58:40.69 ID:U2e5k1aH.net
自分にあう日本酒を地道に探していくのが楽しい。

741 :呑んべぇさん:2014/12/14(日) 00:06:56.23 ID:6EWjKkAM.net
獺祭は現場の画像見ると科学工場みたいでちょっとゲンナリする
あれは情緒がなさすぎ

742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:12:44.21 ID:SVrDf6XI.net
衛生的で良いと思うけどなあ
ぺヤングのあれ見ちゃうと

743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:13:13.33 ID:SVrDf6XI.net
つか、どこの酒蔵も似たようなもんだとは思うけどね
出してないだけで

744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:28:05.15 ID:L7dvxtZr.net
今年の夏に出てた越の誉美味かったな
酒屋さんから、今回のはすごく出来がいいと言われてたけどそのとおりだった。

745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:34:36.76 ID:AxcZ67Ni.net
杜氏がいないと酒作れないというのもなんか情けないよな
いち作業責任者が社長より偉いってことになるだろ
仕上がりへ影響する要因とか色々研究されているだろうし、普通の食品工場みたいに
マニュアル化したほうが酒質も安定しそう
手作業で混ぜてもスクリューやプロペラで混ぜても変わらんよ

746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:41:43.67 ID:DDVjR31C.net
>>745
今は社長がしっかり口を出す蔵が増えてるよ
以前と違って完全雇用の社員杜氏だから
昔は農閑期に来てもらったりしてたから口出せなかったみたいだけど


何より蔵元杜氏が流行りだからね

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:01:29.31 ID:iNUZrWjC.net
新潟行ってきました
真野鶴めっちゃうまかったです
ひやおろしの酒もうまかったです
魚もうまかったです
新潟ありがとうございます

748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:02:57.98 ID:AxcZ67Ni.net
なんか俺も酒造会社で製造やりたくなってきた
学生の頃最終面接で落とされたんだよ…この業界新卒か他社からの引き抜きしかとらないしな
高卒だと耐えられず辞める人も多いって聞いたけど

749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:21:38.04 ID:JsesreJr.net
妙高山のしぼりたて美味い
すっきりフルーティでコスパがいい

750 :呑んべぇさん:2014/12/15(月) 18:15:29.13 ID:1E7sRYn1.net
新潟の酒蔵だけで100社近くあるし、
それに仕方がないことだけど、毎年味にブレがあって去年はうまかったのに今年は不味いとか、
逆に今年は馬鹿みたいに美味くて何これみたいなのがあって、いまだに抜け出せない

751 :呑んべぇさん:2014/12/15(月) 18:21:57.05 ID:wI95ep4X.net
酒蔵ってかび臭くて大丈夫か?って感じるが
製品自体は一応大丈夫みたいだな

752 :呑んべぇさん:2014/12/16(火) 12:12:42.93 ID:zSpJi1Ib.net
ハタチになった時にすぐ日本酒好きになってれば良かったんだけど
そこらのワンカップで試してクソまずくて嫌いになってた

753 :呑んべぇさん:2014/12/16(火) 15:44:35.17 ID:+PaWcegM.net
>>752
どこぞの地酒飲んでも好きになってなかったんじゃない?
30手前くらいから良さが分かるんだよ、きっと

754 :呑んべぇさん:2014/12/17(水) 14:43:15.98 ID:SgDiRVRE.net
たしかにw

755 :呑んべぇさん:2014/12/17(水) 20:51:41.24 ID:QV9MP+ov.net
想天坊 外伝辛口純米 初めて飲んだのだが、
本当に辛口でなかなかうまい。

756 :呑んべぇさん:2014/12/18(木) 14:52:59.91 ID:swKDZpEj.net
本日休暇なので近所の酒屋で青越後買ってきた。
これから飲んでみる。
赤越後はこのあいだ年末予約済み。

757 :呑んべぇさん:2014/12/18(木) 16:54:54.94 ID:Ocu4Ya/z.net
30代になって東京から戻って蔵を継いだとか何件かきいたことあるなあ

758 :呑んべぇさん:2014/12/18(木) 16:58:07.62 ID:Fpb4JvPg.net
想天坊はここ10年くらいで一気に酒質が良くなったよな
俺は大辛口の熱燗が好きだ、今シーズンですでに一升瓶5本は飲んだな

759 :呑んべぇさん:2014/12/20(土) 12:45:34.88 ID:7XqGJWZm.net
アンケートサイトやってると日本酒、地酒のことたまにきかれる

760 :呑んべぇさん:2014/12/20(土) 16:04:02.91 ID:4AIu8t6i.net
ぎゃくに、たまに訊かれるアンケートサイトってどんなんだよ?
気になる

761 :呑んべぇさん:2014/12/21(日) 20:33:49.83 ID:EXN2L3w7.net
>>758お聞きしますが想天坊大辛口って本当にすごく辛いの。
自分は想天坊は特別本醸造とじゃんげしか飲んだ事無いけど、
数年前に人に買ってあげたんだけどあとで、
飲んだ感想聞いたらそんなに辛くないって言ってたんで。

762 :呑んべぇさん:2014/12/22(月) 04:11:52.27 ID:SW+vE+lb.net
てす

763 :呑んべぇさん:2014/12/22(月) 04:14:25.82 ID:SW+vE+lb.net
菊水の事はここで聞いたら教えてもらえるのかな
ふなぐちについてなんだけどね

764 :呑んべぇさん:2014/12/22(月) 15:45:08.07 ID:Xsm3wk3w.net
新潟のお酒なのだから運が良ければ答えてくれるのでは?

765 :呑んべぇさん:2014/12/23(火) 09:56:02.81 ID:RGyrJlY3.net
住人の変な色付いた意見聞くよりこっちの方が正確じゃないすか?
http://www.kikusui-sake.com/home/jp/products/

766 :呑んべぇさん:2014/12/23(火) 12:42:13.70 ID:/e2shISa.net
>>765
ありがとね
みんなから聞きたい事なんだ

ふなぐち菊水いちばんしぼり(黄色ラベル)についてなんだけど、アレは缶底の日付が古い方が美味しいの?

767 :呑んべぇさん:2014/12/23(火) 13:48:41.55 ID:RGyrJlY3.net
ああ、それね
昔は蓋の裏に
新しいうちはさわやかな新酒の味わい、少し経つとどっしりとした原酒の味わい、古くなると枯れたような古酒の味わい
って説明書きがあったけど、買ったらすぐ飲んでたから分からん
ましてや地元だから日付も新しいw

768 :呑んべぇさん:2014/12/23(火) 14:27:17.94 ID:OYqEd/Ws.net
保存方法にもよるんだろうしな
確か緑缶だったと思うが、1年経ったやつとその年のやつを飲み比べしたことがあるけど
コクが増して、それはそれでうまかった

769 :呑んべぇさん:2014/12/23(火) 16:41:01.30 ID:nPCMilcJ.net
アル添だからね…

770 :呑んべぇさん:2014/12/23(火) 19:41:15.80 ID:pV7XYsi1.net
常温で一年がいいところじゃないか
熟成香がすると思うけど


元から削りがいいわけではないからそれ以上経ってるときついかもしらんな

771 :呑んべぇさん:2014/12/24(水) 11:52:21.86 ID:xO3mrPFF.net
菊水(ふなぐち)は甘すぎて切れが悪いので、個人的には好きなタイプじゃないけれど
ただ、人によっては大好きだという人もいるみたいだね
緑缶というのは、ふなぐちが好きな人が自家熟成で飲んで美味しいという評判が広がったため
それではという事でメーカーが販売したもの
だから、直ぐに飲むのを我慢できる人なら、安い黄缶を自家熟成するのがいいんじゃないかな?

>>770
ふなぐちはアルミ缶で気密性が高いから、劣化が少ないし
瓶熟成と違い、紫外線による劣化の心配も無いから長期熟成には向いていると思うよ

772 :呑んべぇさん:2014/12/24(水) 16:25:03.61 ID:sBkS0Iqt.net
いろいろな情報ありがと
やっぱり寝かすと旨味が増すのか
知り合いからもそう聞いたんだけど
イマイチ信じられなくて、新潟の衆に質問させてもらったよ
劣化と熟成は違うものだからね

缶詰と同じと考えれば長期保存は問題ないんだよね?
偶然古い黄缶を買ったので心配になったんだ

773 :呑んべぇさん:2014/12/24(水) 20:47:10.91 ID:3SybBiz2.net
>>771
>緑缶というのは、ふなぐちが好きな人が自家熟成で飲んで美味しいという評判が広がったため
赤缶の間違いでは?
緑はボジョレみたいに新酒の味わいを楽しむ酒だろ?

774 :呑んべぇさん:2014/12/24(水) 23:22:16.48 ID:mMbDzeWr.net
無冠帝おいしいお

775 :呑んべぇさん:2014/12/25(木) 00:26:50.63 ID:1IcC60gA.net
八海山純米吟醸が手に入ったぞー
正月はこれで決まりだ

776 :呑んべぇさん:2014/12/25(木) 06:56:01.94 ID:za/rknEs.net
濃醇で旨味たっぷりのふなぐちは、個性の強い料理によく合います。
いかの塩辛などの珍味と合わせると、お互いの個性が調和します。

>>765
確かに
かつおの塩辛をツマミにしたけど
まったく負けない
むしろ飲みが進んでしまう
ふなぐちは濃いね

古い程旨味が増すのなら楽しみだ
08'と09'製の1リットル缶なんだ
正月に飲もーっと

777 :呑んべぇさん:2014/12/25(木) 08:00:30.94 ID:NV/3jegK.net
757だが青越後はコスパとしてはいいんじゃないか程度の味だった。
正月用、他には何にしたらいいか迷ってる。
緑川は候補に入ってるが、後は〆張、景虎、越の誉 かなぁ
久須美酒造の酒も好きだし・・・
このあいだ寒中梅飲んだ時も美味かったが純米大吟醸高いな
一応純米吟醸以上でまとめたいとは思ってる

778 :呑んべぇさん:2014/12/25(木) 11:54:12.38 ID:T+5gdvVu.net
>>777
清泉うまいんだけどラベルで損してるんだよなぁ
フェラーリだかデザインした奴に高い金払って作ってもらったけど読めないしみんな一緒だから酒の区別がつかないし


酒はいいんだし亀の翁もまだまだ有名なんだからもうちょっと売り方考えればいけるんだが

779 :想天坊大辛口5升男:2014/12/25(木) 13:22:48.88 ID:NHBFYC/b.net
>>761
亀で申し訳ない、想天坊の大辛口は本当に辛いよ。
純米あたりは透明感のある柔らかな甘口だけど。
じゃんげならどのタイプかな?おそらく大辛口は
超辛口原酒の生か生詰を割水してあるんだと思う。
アル感が抑えてあるんでバランスがすごく良い。

780 :呑んべぇさん:2014/12/25(木) 19:14:22.65 ID:noLFip9C.net
新潟県出身の東京住みなんだが、近所のスーパーで唖然とするような代物が
久保田千寿720ml → 1800円+消費税
越乃寒梅白ラベル720ml → 2839円+消費税
八海山特別本醸造720ml → 1600円+消費税
そして極めつけが
八海山普通酒720ml → 2267円+消費税
マジキチすぎる

781 :呑んべぇさん:2014/12/25(木) 23:07:10.60 ID:TAOZEubf.net
>>777
北雪の越淡麗。

782 :呑んべぇさん:2014/12/26(金) 00:36:44.72 ID:63VeppPw.net
>>780
うちの近所は八海山本醸造が2000オーバーだったぞw

783 :呑んべぇさん:2014/12/26(金) 03:56:49.06 ID:Gpxo2h2E.net
>>781
純米大吟醸のヤツな?
あれは、どうしてあの値段で売ってるのかよくわからないというw

784 :呑んべぇさん:2014/12/26(金) 03:57:36.77 ID:Gpxo2h2E.net
>>782
それも大概ですね
しかし、普通酒と本醸造の値段が逆転してるってのはなんなのか……

785 :呑んべぇさん:2014/12/26(金) 06:29:23.24 ID:n2eKnBQB.net
>>780
地元だが一瞬1.8Lの値段かと思ったよw

786 :呑んべぇさん:2014/12/26(金) 07:41:11.06 ID:YQRp7hXn.net
自分も
1.8リットルで安い、とか思ったら…
あの小さいサイズか

787 :呑んべぇさん:2014/12/26(金) 08:15:35.68 ID:y9SRa094.net
>>783
782じゃないけど、越淡麗が高いとか?
でも美味いよ、県民では無いが

788 :呑んべぇさん:2014/12/26(金) 09:55:46.47 ID:SXrjRdMO.net
八海山普通酒 一升を2千円で売ってる原信は神

789 :呑んべぇさん:2014/12/26(金) 14:42:54.36 ID:DBnq75ID.net
近所に景虎を定価の倍で売ってるが八海山は定価で売ってるスーパーと景虎は定価だが八海山を倍の値で売ってるスーパーとがある
なおクボタと寒梅はどっちの店の倍の値つけてる

790 :呑んべぇさん:2014/12/26(金) 20:03:01.83 ID:9cHrlIYm.net
>>779ありがとう。

791 :呑んべぇさん:2014/12/26(金) 22:26:20.12 ID:y9SRa094.net
買っていくおっさんがいる限りプレ価は続けるだろう

792 :呑んべぇさん:2014/12/26(金) 23:50:35.83 ID:dj5YnEtW.net
それらスーパーのチラシの定番だけどのんだことないな

793 :呑んべぇさん:2014/12/27(土) 02:05:34.10 ID:ee9vJi9x.net
今の時代ちょっと目の前の箱で調べれば、県内なら正規取扱い店舗なんて幾らでもあるから、
出所の分からない製品をボッタクリ価格で売ってる店というのはずいぶん減ったよな
近所の正規店は「大型連休とかでも無ければいつでも切らさず置いてる」と言ってた

794 :呑んべぇさん:2014/12/27(土) 08:05:26.84 ID:5yt5nXtN.net
>>793
久保田の場合、蔵元の案内で正規店はネット販売禁止だし商品入荷情報すらHPに載せると怒られるんだよね
つまり、HP等で通販してる久保田はほぼ100%正規店での販売ではない
うちも千寿から万寿、洗心まで普通に店頭で売ってるけど未だに安いですね、ってたまに言われる

今、ネット解禁を検討してるみたいだけどすぐに正規店が通販出来るようになるとは到底思えないんだよなぁ

795 :呑んべぇさん:2014/12/27(土) 08:23:38.15 ID:5YUKmjju.net
コストコ行くと1.8リットルの久保田大量に売ってるんだけど、蔵元と契約してるのかね、あそこ

796 :呑んべぇさん:2014/12/27(土) 08:50:59.90 ID:fTx3giKH.net
>>795
してる訳がない
どこかの正規店から流れてる商品
それが直なのか転売屋から流れてるものなのかは定かではないが

コストコあたりで大量に売ってるってことはまだまだ売れる商品だってこと
通販解禁してくれれば正規店も喜ぶし、転売屋に流れてるのも防げるしいいことだらけなのに
カクヤスで一番売れてる日本酒が転売で高値で売ってる久保田だってワールドビシネスサテライトで堂々と放送されることもなくなるわ

797 :呑んべぇさん:2014/12/27(土) 10:20:56.80 ID:Gc805/FC.net
>>787
酒屋のネットラジオで社長自ら「安くしすぎた」とか言うてる
http://www.atarashiya.jp/podcast/kuramoto.html
越淡麗、栽培特性を重視せずに開発した品種なので、価格はお察しのもよう
それを40%まで磨いていて、よくあの値段を設定できたなー、と
……などということは措いておいてもいい酒なので、ぜひこれからも

798 :呑んべぇさん:2014/12/27(土) 12:39:59.79 ID:gzM1NPNl.net
>>794
『久保田』の朝日酒造って特約店商法を日本で初めて始めた酒造会社なんだよな

799 :呑んべぇさん:2014/12/27(土) 13:25:56.36 ID:Zg7TBoZH.net
>>798
特約店商法って言葉をどう理解してるのか知らんが、久保田は元々が今で言うPB商品の走りみたいなもの。

800 :呑んべぇさん:2014/12/27(土) 16:12:26.56 ID:WmAoTiKw.net
正月用の酒買ってきたが、全て本当に地元の酒になってしまったよ。
住んでるところが特定できそうw
上で値段書いてあるの見たからこっちも
八海山 赤越後   1.8L 3,890円
越の初梅 純米吟醸 720ml 1,621円
天神囃子 純米吟醸 720ml 1,889円
緑川 純米吟醸   720ml 1,728円
越の寒中梅 大吟醸 720ml 1,404円 
しめて10,532円なり
今年の赤越後の出来が気がかり
http://imepic.jp/20141227/573790

801 :呑んべぇさん:2014/12/27(土) 16:50:44.05 ID:cg5zFe2j.net
>>800
赤越後はこの前見かけたので初めて買ってみた。
生原酒だけれど「ガツン」と来るような荒々しさはなくて、スッキリした感じに仕上がってた印象。飲みやすかったのは確かで、さっさと瓶が空になった。
逆に「これなら本醸造でよいのでは?」と思ったのも確かなので、まあ好きずきなんだろうなー、と。
その酒屋には年明けてからまた行くので『青越後』も試す予定。

802 :呑んべぇさん:2014/12/27(土) 17:55:06.88 ID:UZfw5fuP.net
青越後の1年貯蔵とかいうのを買ってきた

803 :呑んべぇさん:2014/12/27(土) 18:39:21.21 ID:mDGLU7e/.net
それ旨そうだよな

804 :呑んべぇさん:2014/12/28(日) 10:37:26.26 ID:LpxDYjI9.net
新潟市内でおすすめの酒店おしえてください

805 :呑んべぇさん:2014/12/28(日) 13:12:30.04 ID:LpxDYjI9.net
さっさと教えろや無能どもが!!

806 :呑んべぇさん:2014/12/28(日) 15:04:09.35 ID:Y0l82d6q.net
>>804-805
最新100レス読んでもこのスレ盛り上がってるのが
わりと最近だって分かるでしょ、もうちょっと待ってやれよ

ついでだけど「酒店」というのが
いわゆる「酒蔵」なのか「販売店」なのか書くと答える方も早いと思うよ

807 :呑んべぇさん:2014/12/28(日) 17:53:44.25 ID:3giZ3UmH.net
>>806
あなたが書けばいいんじゃないの?
それとも馬鹿なの?

808 :呑んべぇさん:2014/12/28(日) 19:02:11.04 ID:31Bbyai0.net
>>807
残念だがただの県内内の人間が
このスレを通りがかりで書き込んでるだけなんでな
新潟市内の人間なり詳しいのが答えたらいい

809 :呑んべぇさん:2014/12/28(日) 20:05:35.37 ID:uG165uOo.net
お酒売ってるショップのおススメってなんだろうね?
店によって扱っている銘柄も違うと思うんだけれども…

810 :呑んべぇさん:2014/12/29(月) 10:39:15.15 ID:32RN1SlH.net
http://trs00.mxcd.imodesearch.jp/?url=http%3A%2F%2Fsake180.cc%2Fshop%2F&kw=%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%B8%82%20%E5%9C%B0%E9%85%92%E3%81%AE%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E5%95%86%E5%BA%97&guid=on

811 :呑んべぇさん:2014/12/29(月) 11:05:36.67 ID:h+DkDf5T.net
↑これなに?
リンクだけ貼ってあると怪し過ぎてだれも開かない

812 :呑んべぇさん:2014/12/29(月) 17:35:35.91 ID:5+o4L2Rq.net
頭おかしいのに困惑の新潟県民
サンマートでも行けば

813 :呑んべぇさん:2014/12/29(月) 17:37:35.17 ID:tZTzXy+8.net
久々に〆張の月買ったけど
イマイチだった
今年の出来悪いのかな

814 :呑んべぇさん:2014/12/29(月) 19:00:57.88 ID:eskRla9u.net
万寿がプレミア値で販売されなくなったのは他にもっとウマい酒がたくさん出てきたからかね?

815 :呑んべぇさん:2014/12/29(月) 23:06:19.61 ID:V3jm/3sM.net
近所のヨーカドーでは万寿が8000↑だったぜ
しかも予約いっぱいになるらしいし…頭おかしい

816 :呑んべぇさん:2014/12/29(月) 23:32:32.50 ID:h+DkDf5T.net
ただ単に手に入れやすくなっただけでは?
・・・でも8000円???

817 :呑んべぇさん:2014/12/30(火) 08:16:27.25 ID:mfWxErDl.net
>>816
一升なら定価だがな
四合なら恐ろしい話だ

818 :呑んべぇさん:2014/12/30(火) 12:21:10.94 ID:X1VvXTWr.net
特に大吟醸なんて繊細な分デリケートだ
どんなルートを通ってきたか分からない非正規流通品(しかもぼったくり)なんて買うか

朝日酒造の売り方は他の酒造会社も見習わなくてはならん

819 :呑んべぇさん:2014/12/30(火) 12:22:21.12 ID:X1VvXTWr.net
特に高額商品にはシリアル番号刻印して、横流しが発覚した酒屋には卸さないようにすればいいのにな

820 :呑んべぇさん:2014/12/30(火) 12:25:07.96 ID:X1VvXTWr.net
特に高額商品にはシリアル番号刻印して、横流しが発覚した酒屋には
今後一切卸さないようにすればいいのにな

821 :呑んべぇさん:2014/12/30(火) 15:05:09.46 ID:E6HyoaHD.net
>>820
朝日酒造はなんとなく横に流してる店は分かってると思うよ

822 :呑んべぇさん:2014/12/30(火) 19:35:29.23 ID:nsMgCit5.net
吉乃川の辛口の缶のやつスーパーで初めてみかけた
冷やでのんでみたけど思ってたほど辛口じゃなかった

823 :呑んべぇさん:2014/12/30(火) 23:59:34.95 ID:ObYDOF4r.net
吉乃川自体が辛口のイメージないなあ
飲みやすい辛口淡麗程度、っていうか

824 :呑んべぇさん:2014/12/31(水) 11:41:22.49 ID:A6VtLMcq.net
流行りの酒試してみたが、旨いんだけど、料理に合わせ辛いな。

因みに仙禽。

今日は冩楽開けるぞ。

825 :呑んべぇさん:2014/12/31(水) 11:44:50.06 ID:t4ONv1vB.net
>>821
まぁあんだけスーパーやドラックストアに出回ってると、折角の特約店制度が全く機能してないことになるわな。

826 :呑んべぇさん:2014/12/31(水) 12:22:21.60 ID:A6VtLMcq.net
単に需要より供給が多すぎるだけじゃないか?

827 :呑んべぇさん:2014/12/31(水) 14:34:47.49 ID:mHaOUkcE.net
>>824
結局はそこなんだよね
つまみがいらないというか杯が進みにくいというか
今の人は量飲まないから一杯に色んな風味が凝縮されてるのが売れるんだろうね
そういう中に食中酒にしやすいいわゆる淡麗の酒が入ると一層目立たないから飲み比べとかされるとあんまり売れないんだろうな


>>825
来月には千寿の生原酒が出るんだがこれもHPやらSNSで入荷情報すら出せない
どうやって売れってのかいまいち分からん

828 :呑んべぇさん:2014/12/31(水) 15:32:06.17 ID:RC9/zikK.net
赤越後開けてみたけど去年みたいな吟醸香がなくて、淡麗辛口の傾向が強かった。
原因は、酒蔵なのか、酒屋なのか、自分の管理なのか(これはあまりないと思う)わからないが
ただし、料理と一緒に飲むと、去年の酒よりも引き立つから難しい
意図したものなのか、結果的にそうなってしまっただけなのか?

829 :呑んべぇさん:2014/12/31(水) 15:39:46.00 ID:pg/KosWc.net
今日と明日は高千代二種類を飲むぞー楽しみだ。
まず今日昨日御神酒用に買ってきた高千代本醸造上撰飲んで、
明日は土曜に買った高千代純米無濾過生原酒にごり酒飲むぞ。
高千代本醸造上撰は想天坊大辛口(普通酒)と悩んだ結果、
グレードが上で値段が安かったから選んだけどな。
あとみんなにお聞きしましがグレードが高くて値段安い酒か値段が高くてグレード低くても、
大辛口とか味わいを優先した酒どっち選びますか。

830 :呑んべぇさん:2014/12/31(水) 16:01:25.95 ID:t4ONv1vB.net
>>827
久保田生原酒旨いね。
去年は三瓶店主のとこで薦められた。店頭には並べてなかったと思う。

831 :呑んべぇさん:2014/12/31(水) 20:54:47.06 ID:RC9/zikK.net
赤越後開けてみたけど去年みたいな吟醸香がなくて、淡麗辛口の傾向が強かった。
原因は、酒蔵なのか、酒屋なのか、自分の管理なのか(これはあまりないと思う)わからないが
ただし、料理と一緒に飲むと、去年の酒よりも引き立つから難しい
意図したものなのか、結果的にそうなってしまっただけなのか?

832 :呑んべぇさん:2015/01/01(木) 03:03:36.80 ID:LXi1dkzz.net
29-31は、実家で弟と『村祐 茜ラベル』を空けた
村祐を落ち着いた状態で飲んだのは初めてだったけれど、
ひところ言われていたような「甘酸っぱくてやんちゃ」なイメージではなく
「上品な甘みと酸味の品のいいお酒」という印象。
31日に『村祐 茜ラベル』が空いてからは、地元の『真稜 純米 生酒』
(純米吟醸は720mlが欠品していてorz)に手を着けた。
「甘味も酸も、そして苦味も鮮烈で、少し炭酸も感じる新酒らしいフレッシュなお酒」です。
毎年飲んでいるけれどいつもすばらしい。
なんでこの酒の知名度が低いのか、理解に苦しむ。

逸見酒造の酒、もっともっと売れてほしい。

833 :呑んべぇさん:2015/01/01(木) 23:56:39.77 ID:iMms/i+T.net
コスパなら千寿一択

834 :呑んべぇさん:2015/01/03(土) 11:56:56.96 ID:87FhulIM.net
赤越後初めて飲んだけどうまいじゃん
ただ県外の有名どころと比べるとコスパは悪いな

835 :呑んべぇさん:2015/01/03(土) 19:04:30.61 ID:i+suLHVP.net
普段は千寿飲んでるんだけど、紅寿ってうまい?

836 :呑んべぇさん:2015/01/03(土) 20:38:51.84 ID:pD6rCMJJ.net
元旦しぼりたてが入ってますよーって教えてもらったけど、どんな酒なのさ

837 :呑んべぇさん:2015/01/03(土) 23:26:39.78 ID:rJn4Rj4H.net
1月1日の午前中に絞ったのさ

838 :呑んべぇさん:2015/01/04(日) 01:35:59.39 ID:ECcZSSOl.net
はい

839 :呑んべぇさん:2015/01/04(日) 12:18:11.28 ID:h1cyjiVn.net
5年ぶりに五郎八飲んだらおいしくなってたな
ここで散々言われてたアルコール臭があんまり感じなかった

840 :呑んべぇさん:2015/01/04(日) 12:20:06.58 ID:yhBopxqV.net
赤越後と寒梅の白をブレンドしたらすんげー旨い酒になった
これからはシングルライスだけじゃなくてブレンデッドの酒も造るべき!!

841 :呑んべぇさん:2015/01/04(日) 14:56:26.59 ID:2OZ3WKge.net
明日から仕事だー
今日は八恵くびきを飲むぞー

842 :呑んべぇさん:2015/01/04(日) 18:04:14.02 ID:EyetqIet.net
>>840
それってふつーの事じゃ?

843 :呑んべぇさん:2015/01/04(日) 18:23:39.63 ID:O5nclWXp.net
>>840
公表してないだけで混ぜてる場合もたまにあるよ
洗心なんかは米は一緒だけど違うタンクの酒をブレンダーが混ぜて毎年なるべく均一なものを出してる

844 :呑んべぇさん:2015/01/04(日) 22:06:42.90 ID:haIBOFSg.net
>>842-843
>>840が言ってる「シングルライス」というのは単一の蔵で造った原酒のみを
ブレンドしたやつということだろ
要はウイスキーでいうシングルモルトのことだ
それなら品質の振れをなくすためにどこでもやってる

>>840の言う「ブレンデッド」は、異なる蔵元やメーカーの原酒をブレンドして作った
日本酒ということじゃないか?

845 :呑んべぇさん:2015/01/04(日) 23:04:16.15 ID:EyetqIet.net
>>844
日本酒には「生一本」という用語があるのを知ってる?

846 :呑んべぇさん:2015/01/05(月) 01:07:38.01 ID:Q2RtgPtE.net
単一蔵の純米酒のことな
>>840はそれをウイスキーになぞらえてシングルライスと表現した
そして、そうではなくて複数蔵の原酒をブレンドしたものがあってもいいと思ったんだろう

847 :呑んべぇさん:2015/01/05(月) 12:53:16.67 ID:/I40h8oo.net
そこまで調べたんならさ、そういう規格を作ってまで差別化する必要があったことくらい分かりそうなもんだがな。

848 :呑んべぇさん:2015/01/05(月) 14:12:00.18 ID:R+wOcNE5.net
>>845
生一本とか死語に近いよな

849 :呑んべぇさん:2015/01/05(月) 17:29:52.60 ID:rscThBVm.net
>>846
確か、昔は(今でもあるが)「桶買い」と言って、
どこの大手蔵でも複数蔵のブレンドは当たり前の時代があったよね

850 :呑んべぇさん:2015/01/06(火) 08:09:23.03 ID:wLhWktiI.net
生一本とか今だに書いてる蔵あるのかな

851 :呑んべぇさん:2015/01/06(火) 11:01:43.16 ID:RCUgOJdX.net
真澄(長野)

852 :呑んべぇさん:2015/01/06(火) 11:03:01.96 ID:h7ufitie.net
北雪って滅多に話題に出ないけど
今更語るまでもないって認識でいいのかな

853 :呑んべぇさん:2015/01/06(火) 17:05:04.61 ID:3/U/6jxh.net
今は、地酒蔵の純米酒だったら、殆どが「生一本」だろうね
だから、当たり前すぎて、わざわざ生一本と表示する意味が無い

昔のように、桶買い、アル添が当たり前の時代なら、
「生一本」の清酒なんて殆ど無く貴重だったから、表示する意味はあっただろうが

そのうち、「無濾過」なんてのも、当たり前すぎて表示しなくなる時が来るかもね

854 :呑んべぇさん:2015/01/06(火) 17:35:32.60 ID:Cf6/yDEo.net
生一本とか書かれると今じゃ生酒と勘違いされそう

855 :呑んべぇさん:2015/01/06(火) 18:03:12.28 ID:i2BzOGVx.net
生原酒だけど書いてないのも今はあるしね

856 :呑んべぇさん:2015/01/06(火) 20:31:58.73 ID:1nZp8wTy.net
1カ月前に注文して、正月だからと取りに行ったら「生酒(要冷蔵)」なのにその辺に置いてあった
信用していた酒屋だけにすごくショックだった
もう買わないかもしれないなぁ

857 :呑んべぇさん:2015/01/06(火) 20:32:08.87 ID:1X7qRxPp.net
>>853
昔の事を言えば、上等な酒の代名詞は諸白だろう。
今じゃ鶴の友くらいにしか名前が残ってないかもしれないけど、狂言とか観てると特別な酒として出てくる。

858 :呑んべぇさん:2015/01/06(火) 20:41:23.39 ID:1X7qRxPp.net
>>856
今の時期なら、暖房入ってるような場所じゃなきゃ全然問題ないよ。
酒屋さんはプロだから、分かっててあえて冷蔵庫入れてないこともある。
よく行く会津坂下の有名なお店も、飛露喜でさえ冷蔵してない。
もちろん日の当たり方とか必要以上に温度が上がるような保管はしてないし、客もお店を信用してるから野暮なことは言わない。

859 :呑んべぇさん:2015/01/06(火) 22:52:39.76 ID:3/U/6jxh.net
>>857
元々、古代の酒は玄米で作られていて
そのうち、米麹を玄米でつくり、蒸し米だけ精白して作る酒が出てきて、これを「片白」と呼んでいた
そして、米麹と蒸し米をどちらも精白して作る酒を「諸白」と呼ぶようになったということらしいね

最初にこの酒を作ったのが南都(奈良)の寺院であったということで「南都諸白」という言葉もある
まあ、現代の清酒は当然、すべて「諸白(もろはく)」の酒だけれどね

860 :呑んべぇさん:2015/01/06(火) 22:53:18.73 ID:hC1Fa81C.net
あっそ

861 :呑んべぇさん:2015/01/07(水) 07:40:56.78 ID:8MJfOtCa.net
>>852
なんかネタあるならどうぞ書き込んで
あるいは聞きたいことがあればさっさと書けばよい

昨晩は北雪純米大吟醸(五百万石)の火入れと生原酒を飲んだけれど、いい酒だったな

862 :呑んべぇさん:2015/01/13(火) 12:10:11.14 ID:xi9W/VJn.net
酒の陣何とかならねーかなぁ

863 :呑んべぇさん:2015/01/20(火) 21:13:13.37 ID:ScPi8lz4.net
>>731
鶴齢といえばこの前冷蔵庫から飲みかけのまま2〜3年放置してた瓶がでてきてそれはうまかったんだけど、
杜氏変わったのっていつくらい?

864 :呑んべぇさん:2015/01/21(水) 17:46:31.68 ID:oUfMWM6H.net
>>863
3年くらい前かな、正確な年は分からん

865 :呑んべぇさん:2015/01/23(金) 15:01:03.76 ID:J2vwfxKX.net
どこにも白鳥が見当たらない、、、

866 :呑んべぇさん:2015/01/25(日) 17:26:38.34 ID:Vlr5plBM.net
越の川で十分美味いんじゃ・・・

867 :呑んべぇさん:2015/01/25(日) 18:32:51.54 ID:uPg5i6tI.net
越の鶴じゃなくて越の川ってのが渋いな。
オレも景虎より和不二の方が好きだったりする。

868 :呑んべぇさん:2015/01/25(日) 22:42:37.41 ID:kAMSFFBZ.net
自分本醸造生貯蔵酒しか飲んでないけど、
越の白鳥ってあんまり美味くないと思う。
それなら確実に高千代酒造の、
芳醇豊醇無盡たかちよシリーズの方が美味いと思う。
それか上越なら田中酒造の能鷹の方が美味いと思う。

869 :呑んべぇさん:2015/01/26(月) 06:03:58.93 ID:TFzp1XKN.net
>>868
もし君みたいな人が大勢いたら、俺が飲む越の白鳥が手に入りやすくなるんだけれどなあ
でも残念ながら、君みたいな人は少数派みたいで
最近はすぐに売り切れてしまい買いにくくなってしまった

870 :呑んべぇさん:2015/01/26(月) 20:56:11.09 ID:/vUnMzlu.net
酒の合う合わないは仕方ないね
自分はじゃぶじゃぶ飲む方じゃないから白鳥の無濾過生原酒でちびちびやるのが好きなのよ
地元の酒全部のんだけど一番美味しいと思ったのは白鳥だった

871 :869:2015/01/27(火) 21:35:57.60 ID:V252Pf/E.net
>>869越の白鳥に対してもし俺みたいのが増えたら、
つまり凄く不味くなったって事だから貴方自身も買わなくなると思うですんが、
それでも良いの。

872 :呑んべぇさん:2015/01/30(金) 23:46:01.20 ID:arrVjf2d.net
それでも良いですが、何か?

873 :呑んべぇさん:2015/01/31(土) 00:47:49.16 ID:8kc6tL9S.net
>>871
チョット元の文章(>>869)の意味を読み間違えているね

「君みたいな人」というのは「君と同じような味覚(=酒の味の好み)を持っている人」
という意味であって
決して
「越の白鳥の味が変わって、不味いと感じる人が増える」という事じゃないよ
そもそも元の文章をきちんと読めばわかることだが

 「君みたいな人が『大勢いたら』」と書いたのであって
 「君みたいな人が『増えたら』」とは書いてないでしょ

だから、普通に読めば、どう考えても前者の解釈になると思うがね

また、これはあくまで余談だが
仮に越の白鳥の味が大きく変わったとしたら、逆に君好みの味に変わる可能性だってあるよ

874 :呑んべぇさん:2015/01/31(土) 04:07:05.63 ID:A11yvo7A.net
生原酒うめー

875 :呑んべぇさん:2015/01/31(土) 12:33:49.71 ID:4jd8BOFn.net
2014年版のにいがた日本酒手帖ってのがでてたけど
中身どんな感じなんだろ

876 :呑んべぇさん:2015/01/31(土) 14:54:34.05 ID:th62Hto5.net
立ち読みGO!

877 :呑んべぇさん:2015/01/31(土) 14:55:59.45 ID:6H2+5AlI.net
>>875お正月前に買ったから教えるけど蔵は網羅してるっぽいけど、
銘柄は一部しか掲載されてない。
あと詳細に載ってる銘柄でも日本酒度に酸度と、
吟醸香に原料香にコクにキレなどのステータスは載ってるけど、
それらよりも一番肝心なアルコール度数が載ってないのが痛い。
一部酒屋のおすすめ銘柄に美味しい日本酒おすすめ居酒屋の紹介が載ってる。
あとは写真ありの酒米の白米違いに、
精米歩合ごとの酒米の形状の解説と日本酒基礎の解説と、
酒米越淡麗誕生秘話のコラムは必ず読むべき。

878 :呑んべぇさん:2015/01/31(土) 20:02:02.95 ID:6ngu2Tnc.net
五郎八の一升瓶が全然減らねえ。
早めに飲み切らないと甘酒になりそうだ・・・

879 :呑んべぇさん:2015/01/31(土) 20:31:28.57 ID:A11yvo7A.net
甘酒みたいにはならんよ
ソースは十二月に四合瓶買ってまだ半分余らしてる俺氏

880 :呑んべぇさん:2015/01/31(土) 20:45:39.16 ID:6ngu2Tnc.net
>>879
そうなのか
まあ冬だし、雪に埋めておけるうちは大丈夫か。
菊水らしく甘口で旨いんだが、いかんせん濃くて一度に沢山は飲めないw

881 :呑んべぇさん:2015/02/01(日) 19:27:40.39 ID:Neph4KAg.net
>868
たかちよ、最初はすごい酒が出てきた!と思ったよ。
でも飽きてくるんだよなあ。ちと甘さ一辺倒すぎる。
あれに酸味がうまくのれば村祐と同等。バリエーションの多さで勝つる!

882 :呑んべぇさん:2015/02/01(日) 19:31:11.09 ID:Neph4KAg.net
すごい酒といえば、ってこと連投。

田原酒造 雪鶴の無ろ過生原酒。糸魚川の酒蔵。
糸魚川っていうと根知男山だけど、あれよりはるかにいい。
開封後、すこしだれるのが早い気もするけど、甘さと渋みのバランス、
味の濃さが素晴らしいです。新潟もかなり変わりつつある。っていうか変わった。

883 :呑んべぇさん:2015/02/01(日) 19:37:29.54 ID:Neph4KAg.net
すまんがあと1つ

山間。

例の問題で風味が鉛筆のけずりかす(自分は灰っぽいと呼ぶ)となり最悪となっていたが、
今年はかなり改善されてきてる。あと2年たてばいい感じになるんじゃないかな。

ここは実家から車で30分くらいのところだから、応援してます。

884 :呑んべぇさん:2015/02/01(日) 20:02:09.55 ID:xB+gSnzQ.net
>>883
山間の昨年はたいして旨くなかったから、もう呑まないと思ったが、また試してみるよ。

885 :呑んべぇさん:2015/02/02(月) 21:30:31.93 ID:TK3RjNAv.net
ただの一意見として聞き流してもらって結構なんだが
この間、「村佑」という酒を初めて買った
このお酒は何やらネットの評判見ると、空けてから少し経ってからの方が美味いとかって
書込みがあって・・・まあ、キーワードでググるとすぐわかるが
自分も、買った当日と、翌日、翌々日と試してみたが確かにすごく味が変わる
ちなみに買ったのは「なごみ」の安い奴で当然冷蔵庫保存--こっちは寒いからその辺の廊下に出しておいても変わりないけど
当日・・辛口と甘口の中間?甘いが嫌味な甘さは無い だけど味がぼやける(安いせいか?)
翌日・・はっきり甘い、甘酒みたい
翌々日・・・今までの甘ったるさが無くて飲みやすい。ただし良くない臭いがただよう。

886 :呑んべぇさん:2015/02/02(月) 22:11:05.59 ID:DmOH5SiO.net
まあ、なごみ(和)は吟醸だからね。村祐の吟醸ははっきり言って2級だよ。
売れ残りがその証左。やっぱり常盤、紺瑠璃、茜こそが「村祐」
正直、アルコール添加酒を造るリソースをほかに移してもらいたい。

887 :869:2015/02/02(月) 23:52:26.61 ID:2QYbdKJH.net
>>881豊醇無盡たかちよの何を飲んだの。
あと豊醇無盡たかちよでも自分が最近飲んでる、
前月出荷のおりがらみ偏平精米しぼりたて生原酒とかどう、
やっぱり甘いけど軽い発泡系の炭酸があり、
酸味もしっかりしていてなかなか期待にそえるはず。
それか夏限定の氷点貯蔵とかどう、
あんまり甘くなくすっきりとしたキレのある辛口よりになっているよ。
あと豊醇無盡たかちよじゃなくて高千代ブランドだけど正月に自分が飲んだ、
高千代純米濁り活性原酒とかどう辛口よりの軽い甘口だけど濃厚でキレもあり、
入ってる醪部分からでる炭酸に旨味と酸味もしっかりあり、
豊醇無盡たかちよじゃないけどこれもすごく美味いよ。

888 :882:2015/02/03(火) 21:29:44.52 ID:dGkHbnVg.net
>887
はい、たかちよは全種類飲んでいます。高千代はまだです。
自分は少々の酸味じゃだめなので、ちょっと極端かもしれません。
村祐茜、仙禽、十旭日、隆若水あたりの酸味がベストと思っていますので・・・

おっしゃるとおり、夏季限定のサマーブルーは素晴らしい。
個人的にたかちよ最高傑作かと。次点でパープルと思っています。

最近、取扱店がかなり増えてきてます。やはり酒質なりの評価と思いますが
一方で、今後の品質も気になるところです。ファンとしてはやや複雑なところですが
磯巻は山くらいしか有名じゃない(最近では遭難・・・)ので、頑張ってほしいですね。

889 :呑んべぇさん:2015/02/03(火) 22:32:11.67 ID:/YdhgBuY.net
至、アルコール臭強く味が痩せてるように感じるのむ温度がわるいのか?

890 :869:2015/02/04(水) 20:44:54.44 ID:rVO0J3P5.net
>>888高千代酒造の三条とか県央の三水会限定の越乃三水飲んだことある。
自分は前純米吟醸生原酒だけ買って飲んだけど、
これは豊醇無盡たかちよとは違って淡麗系のすごい辛口だけど、
すっきりしていて飲みやすくてガブガブいける感じの食中酒向きでこれも美味いよ。
あとこれもまた辛口だけど高千代みのり酒吟醸酒や本醸造上撰も、
すっきり系の食中酒タイプで飲みやすくて凄く美味いよ。
最後に高千代酒造は豊醇系淡麗辛口系どちらを造っても上手い蔵だと思う。

891 :呑んべぇさん:2015/02/05(木) 15:42:23.84 ID:9UcrZDfu.net
蔵によって、銘柄やレベルが違っても一定の方向性があるのと、全く別物??というのもあるし
そのうえ今年は出来が良いとか悪いとかで全然違うし
日本酒って奥が深いと言うかなんというか
しかも新潟って90くらいあるんだろ?
久し振りに県内から再調査しようと思ってたけど、心が折れそうになる

892 :呑んべぇさん:2015/02/05(木) 21:24:14.97 ID:DkbMIkJt.net
90って酒蔵かな。100切ってるのか、新潟で。
昔は300くらいあったらしいので、時代の変遷を感じますな。

あと1か月で酒の陣。そこで片っ端から口に入れて吐き捨てる方式で
味見すればなんとかほぼコンプリート。不参加は数蔵あるので、あとは
取り寄せて制覇すると。がんばれ!

893 :呑んべぇさん:2015/02/05(木) 21:44:13.09 ID:NhQRk+ZA.net
数年前本では93で去年のは90蔵だったか
全部本に載ってるとは限らないか。

894 :呑んべぇさん:2015/02/05(木) 21:57:53.12 ID:eY5Sjna4.net
越後杜氏 本醸造 がおいしい。

895 :呑んべぇさん:2015/02/05(木) 23:35:35.11 ID:gUfD9KrS.net
>>893
多分、登録が90ってだけで実際動いてる蔵はそこまでないんじゃないかな

896 :呑んべぇさん:2015/02/08(日) 11:56:22.22 ID:1uGrOwLA.net
〆張鶴 吟醸生酒と山田錦純米吟醸買ってのんでみた
〆張鶴は地味な味と言う印象が昔はあったが、ちょっと変わったかも
でも両方とも旨かったなぁ。
山田錦の純米吟醸は去年から発売されたんだと初めて知った。
純米吟醸はいつでも買えるようだが、吟醸生酒は期間限定だから今のうちに一度買いたい。

897 :呑んべぇさん:2015/02/08(日) 12:50:34.25 ID:PKidP932.net
〆張鶴本醸造飲んだ。
土佐鶴に近い切れだった。

898 :呑んべぇさん:2015/02/08(日) 17:03:50.72 ID:L9cT3FML.net
今年も酒の陣の案内来たがお前ら行く?寒いんだよなー

899 :呑んべぇさん:2015/02/08(日) 23:43:32.78 ID:mRUOcyW0.net
行くかどうかで悩めて羨ましい
行きたいが西日本住みだからとてもじゃないが無理だ

900 :呑んべぇさん:2015/02/09(月) 23:16:01.13 ID:d+5/iFvS.net
ではあなたの分まで楽しんできますよ。前日の業者専用の展示会含めて三日間通しでがっつり楽しんできますよ。


いやすまん、そんな体力ねえわ

901 :呑んべぇさん:2015/02/10(火) 07:49:09.00 ID:Ps6raeN8.net
実際は本当の地元民以外はホテルに泊まるしかないから、市内のホテルはほぼ満室になる
自分は県内だけど新潟市まで遠くてとても行く気にはなれない。意外と県外人の方が多いんじゃないかな

902 :呑んべぇさん:2015/02/10(火) 08:46:21.69 ID:/t9L29Mp.net
>>889
年末年始に真稜(至)純米生飲んだけれど、むしろ
甘さと酸がよくでていてフルーティ、新酒らしいフレッシュもあり
という感想
いっしょに飲んだ弟もだいたい同じ意見だったし
ただし、至純米酒でも「辛口」のラベルがあるやつはまったく別の酒なので注意
# そっちも燗向けのいい酒なのだけれど、華やかさみたいなのはない

903 :呑んべぇさん:2015/02/10(火) 12:22:57.43 ID:R46CtO6G.net
>>902
いや僕も、居酒屋で飲んだ時はそういうのが美味しかったんで期待して買ったのよ
ハズレを引いたかなあ無ろ生原酒純米だから同じやね。一升買ったから残念。
今度また機会があったら飲んでみるよ

904 :呑んべぇさん:2015/02/10(火) 19:40:33.81 ID:HeiZcE4B.net
12日のNHK新潟ニュース610で日本酒特集

905 :呑んべぇさん:2015/02/10(火) 22:09:43.05 ID:wy2/YJfc.net
次は高千代美山錦純米辛口か巻機山純米吟醸の、
生詰めか無濾過生原酒でも買おうかなはたしてうまいのかな。

906 :呑んべぇさん:2015/02/10(火) 22:48:06.84 ID:j1R0e0oi.net
>905

冷やして飲むなら、ひらがなの「たかちよ」は鉄板。
熱燗なら青ラベルだけど、今はないかも

907 :呑んべぇさん:2015/02/11(水) 07:34:06.21 ID:MChaVe6D.net
>>903
あらそういうはなしでしたか失礼
俺が飲んだのは原酒じゃなくって割水したやつだけど、
基本的には同じだろうと思うのだけど……
なんにせよ残念
また機会があったら試してみてくださいな

908 :906:2015/02/11(水) 20:28:46.26 ID:2Taw/Tj6.net
>>906豊醇無盡たかちよを何種類も飲み進めて飽きてきから、
あえて高千代酒造にとって普通の高千代シリーズか、
純米吟醸の巻機山でも飲もうかと思ったんだ。

909 :sage:2015/02/11(水) 22:23:02.23 ID:c1bcwDIA.net
今日の新潟一番で北雪の社長さんが出てたが、イメージが全然違っていて驚いた

910 :呑んべぇさん:2015/02/11(水) 23:03:48.13 ID:eV8OlUZZ.net
八海山の越後で候 青ラベルは普通酒とは思えない旨さだな。

19度もあるので少し加水して、さらに燗にして飲むんだけど、
スーパーで買える日本酒として最強じゃないのか。

911 :呑んべぇさん:2015/02/13(金) 01:44:58.61 ID:Kdg4EciL.net
>>904
どんな内用でした?

912 :呑んべぇさん:2015/02/13(金) 23:22:38.19 ID:Ik7DezN/.net
>>911
新感覚日本酒というタイトルで、日本酒カクテル、吉野川のワイン酵母日本酒、福顔のウイスキー樽日本酒
あと日本酒女子部みたいなのが紹介されてた。正直ガッカリ企画でした

913 :呑んべぇさん:2015/02/14(土) 01:50:02.16 ID:l4AJ/X4y.net
>>912
そうだったんですか
相変わらずと言っていいかわからないけど
洋酒との接点を持たして興味を持ってもらおうという方向なんですね
味が新感覚のお酒も増えたと思うんだけどなぁ

きょう夜9時前のニュースではこの様なものが紹介されてたようでw
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1423828691861.jpg

914 :呑んべぇさん:2015/02/14(土) 05:52:13.66 ID:JtBmmrt/.net
まずは
「日本酒=オヤジ臭い酒」
みたいな先入観を変えようということでしょ

別に日本酒がオシャレな酒になる必要はないけれど、
取っ掛かりとして、スマートで洗練された酒も日本酒にはあるんだ
というアピールはマイナスにはならないと思う

915 :呑んべぇさん:2015/02/14(土) 14:07:56.26 ID:GpNEhSJU.net
越後武士を飲んでみたが本当にきついなw
口に入れたときは何でもなかったのに飲み込んだらむせた

916 :呑んべぇさん:2015/02/14(土) 14:57:52.43 ID:zyQ6kHhA.net
本日、高の井純米吟醸酒−田友−淡の雫生原酒を購入しました。
元々自分的には高の井さんとの味の好みが違うかなと感じていたので購入を控えていましたが、店主のオススメ&「限定1000本くらい」に魅かれたための購入です。
自分的な好みはやはりフルーティー7割、旨み3割が理想なので、結論から言えば、やはり高の井さんの味の範疇で、最初はあまりどうも・・・って感じでしたが、すごく丁寧に造られた感があり、
日本酒通,特に旨み系を重宝する方には好まれるのではないかなと言う気がしています。
あんまり造詣は深くないけど、純米「吟醸」の割にはとにかく最初の一口がフルーティーじゃなくて、「日本酒」を主張しますw


限定品なので無くなる日も早いと思いますが、まあ今のうちなら県内で手に入るはずなので大丈夫かと・・・

917 :呑んべぇさん:2015/02/14(土) 17:03:33.17 ID:GpNEhSJU.net
ガツンと辛いのが飲みたいんだけど、真野鶴の超辛口純米無濾過原酒と八海山の越後で候青ラベルどっちがいいかな

918 :呑んべぇさん:2015/02/15(日) 00:03:45.92 ID:WbSo6qsH.net
>917
ガツンっていうのは新潟はあまりないよね。
その2つなら八海山のそれはガツンはないから真野鶴っていておけばいいよ。

919 :呑んべぇさん:2015/02/15(日) 00:28:54.30 ID:h26ehWD9.net
青越後は飲んだことないけど、真野鶴超辛口純米はあっさりかつ繊細だった記憶
酸はそれほど強くないと思ったので「ガツン」と感じるかというか、うーん?
おもしろいお酒ではあるので一度試してみて欲しいとは思うけれど

920 :呑んべぇさん:2015/02/15(日) 08:30:26.51 ID:GqY1jWXb.net
今の時期はどこも生原酒とか絞りたてばかりで度数も相当高いけど、上に出ていたように青越後を水で割るようなことは今は当たり前の時代なの?
どうも自分は古いタチで、日本酒を水で割るなんて考えには至らないんだけど

921 :呑んべぇさん:2015/02/15(日) 08:40:44.16 ID:xLG8NryT.net
>>920
元々、昔は原酒なんてほとんど無くて
15度ぐらいに水で薄めて出荷していたんだから
むしろ原酒を水で割って飲むのは昔の習慣からしても、ごく普通の事だろ
要するに、蔵元が水で割っているか、飲む人間が水で割るかの違いだけ

もっと昔になると
小売店が水で割って、それを客に売っていた時代もあったしね

922 :呑んべぇさん:2015/02/15(日) 09:17:55.40 ID:GR6LjwmQ.net
>>920
原酒は氷入れてロックで呑むと印象変わったりするよ
夏はそういうタイプの酒も出る
今は16度程度で原酒の蔵元もあるけど大抵そういうところは原酒の表記してない

923 :呑んべぇさん:2015/02/15(日) 11:03:03.13 ID:GqY1jWXb.net
ありがとう
へぇー、もともと水で薄めて出荷していたのか?
知らなかった
じゃ、水で割るのは普通のことなんだな

924 :呑んべぇさん:2015/02/15(日) 11:11:03.28 ID:/f/MzBhT.net
割らないと、とてもじゃないけど毎回同じ度数とか無理でしょう

925 :呑んべぇさん:2015/02/15(日) 11:13:55.88 ID:h26ehWD9.net
割水で印象ががらっと変わることもあるのでおもしろい
火入れも同様
結構、蔵によってうまい下手も結構あったりするのな

926 :呑んべぇさん:2015/02/17(火) 15:10:49.54 ID:uaynF7+u.net
松乃井買いました
やっぱり、今の時期のは度数高!
自分はチェイサー派

927 :呑んべぇさん:2015/02/18(水) 09:11:56.75 ID:76uc3lkt.net
ふじの井酒造のラムちゃんのリキュール ラム&チョコがとっても美味しくて癖ってしまう程のお酒だったぁ。女性好みの味かな。

928 :呑んべぇさん:2015/02/18(水) 09:14:39.78 ID:76uc3lkt.net
ふじの井酒造のラムちゃんのリキュール ラム&チョコがとっても美味しくて癖ってしまう程のお酒だったぁ。女性好みの味かな。

929 :呑んべぇさん:2015/02/18(水) 09:23:45.46 ID:76uc3lkt.net
ふじの井酒造のラムちゃんのリキュール ラム&チョコがとっても美味しくて癖になってしまう程のお酒だったぁ。女性好みかも。修正です。

930 :呑んべぇさん:2015/02/18(水) 16:52:06.39 ID:6pK6iWKG.net
そんな必死に書き込むと蔵の自演に見えるぞw

村祐の亀口はまだかな〜

931 :呑んべぇさん:2015/02/19(木) 18:14:39.61 ID:tQSyXL+i.net
やっぱり、菊水が好き♪
コンスタントに美味しいと思う。

932 :呑んべぇさん:2015/02/19(木) 20:46:55.06 ID:zkOHZhxa.net
どこでも手に入る新潟の酒だもんね
新潟の酒の問題点は、どこでも手に入る銘柄がないこと 

933 :呑んべぇさん:2015/02/19(木) 20:51:56.85 ID:geNOuMWQ.net
能鷹の安いの不味かった

934 :呑んべぇさん:2015/02/20(金) 13:30:55.23 ID:tKx86GPn.net
酒の陣は今年はパス
どうせ酒屋で買えるし

935 :呑んべぇさん:2015/02/20(金) 18:23:30.92 ID:NQuufD4K.net
八海山の越後で候青ラベルを開けた。
美味いね。
あと味がフルーティーでいい。

936 :呑んべぇさん:2015/02/20(金) 18:26:04.99 ID:NQuufD4K.net
伊勢丹立川店限定の純米無濾過原種 東光は
イマイチだった。 これは山形産か

937 :呑んべぇさん:2015/02/21(土) 18:55:11.55 ID:OWOqF3pU.net
何の予備知識も無くやまやで直感で買った「菊水の純米酒」
実に旨かったでやんす。しばらく酒はこれだけでイケそう。
ところで呑んだことある方、洗心って値段相応に旨いですか?

938 :呑んべぇさん:2015/02/21(土) 20:52:29.93 ID:IfK2FdIc.net
値段相応とか考える人向きじゃない事は確か。

939 :呑んべぇさん:2015/02/21(土) 22:25:41.28 ID:8k2r92Fm.net
今日電車で旅行に出掛けたついでに直江津駅前の酒屋で、
前に飲んで美味しかったからもう一度と、
千代の光淡麗純米大吟醸300ml648円を買ったんだけど、
久しぶりに純米大吟醸が飲めるとおもったのに、
家まであとちょっと所の近くに来たときに落として割ってしまった。
凄く悲しすぎる。
仕方ないかわりの酒としてあまり予算無いけど明日良く行く酒屋で、
前から一度飲んでみたかった、
高千代酒造の高千代辛口純米美山錦でも買ってこようかな。

940 :呑んべぇさん:2015/02/21(土) 22:42:20.38 ID:8I+hTdRH.net
真野鶴と眞陵でおすすめはありますか?

941 :呑んべぇさん:2015/02/22(日) 08:40:04.06 ID:UJIc6znQ.net
千代の光は本醸造の方が美味いのに……

942 :呑んべぇさん:2015/02/22(日) 08:51:35.43 ID:6ZzyEwkK.net
>>940
真稜は、まずは純米生
純米吟醸生は出荷がまだなので……
山廃純米大吟醸もおもしろいお酒

真野鶴では、まずは超辛口純米生原酒
個人的には青紋(吟醸中取り無ろ過生原酒)が好き
季節ものだけど大吟醸無濾過生もおすすめ

943 :呑んべぇさん:2015/02/22(日) 17:57:12.50 ID:pdnt2YB7.net
真稜の「至」って正月のTVでV6がおすすめしてからフィーバーしとるけど
今月に入って、あそこの従業員に逮捕者でたぞ。浮かれてんの?

944 :呑んべぇさん:2015/02/22(日) 23:08:13.68 ID:bOtbNECj.net
>933
高いほうでも今一っていうw
首都圏でまともに取り扱ってもらうのに、あと3年はかかるよ。酒質が重すぎる。

945 :呑んべぇさん:2015/02/22(日) 23:13:08.37 ID:c3wnJ4uX.net
同じ酒蔵のお高めの純米酒、吟醸あたりと一番安い酒一緒に買って味見するのが好き。
わりと味の根っこ、麹の風味とか同じだったりで面白い

946 :呑んべぇさん:2015/02/23(月) 01:25:30.22 ID:8WtAFyJi.net
定番酒きめないでなるべく冒険してるけどかび臭いのに当たるとガッカリする

947 :呑んべぇさん:2015/02/23(月) 10:14:09.80 ID:1zwi6J0y.net
>>942
アドバイス有り難うございます。今度買って試します。
本醸造と辛口も美味いですかね。質問ばかりですみません。

948 :呑んべぇさん:2015/02/23(月) 13:18:59.32 ID:4fRlC7IH.net
>>943
マジすかkwsk
ググっても情報出て来なかった

949 :940:2015/02/23(月) 20:29:55.93 ID:yZ5pNQYc.net
予定通り高千代辛口純米美山錦720ml1180円買ってきた。
出荷日の日付が2014年09月出荷分のやつ。
美味い高千代酒造なかで一番飲みやすいかも。

950 :呑んべぇさん:2015/02/26(木) 19:00:09.51 ID:AMPEAROg.net
明日のNHK新潟ニュース610
▽酒造りに挑む新人たち そして“杜氏”になる

951 :呑んべぇさん:2015/02/27(金) 19:44:58.40 ID:VPZ7BbPs.net
>>908
興味魅かれて「巻機」純米吟醸買ってみた。
個人的には好きなタイプ 自分のお気に入りに登録しておく

952 :呑んべぇさん:2015/02/27(金) 20:17:12.54 ID:5CE7US52.net
鶴の友って東京で売ってないですかね?

953 :呑んべぇさん:2015/02/27(金) 20:56:59.29 ID:pnO5VAJ/.net
>952
普通のやつなら表参道 ネスパス新潟に売ってる。

954 :呑んべぇさん:2015/02/27(金) 21:09:28.67 ID:jHYyhE/j.net
鶴の友は伊勢丹で別撰や上々の諸白を時々見かける事があったが
最近は見なくなったな

955 :呑んべぇさん:2015/02/27(金) 21:28:18.64 ID:ETTOqwDH.net
販売網拡げて拡販しようという蔵じゃないからなぁ。
採算度外視というか、地元への還元というか、まぁ金持ちの道楽みたいな蔵だよな。

956 :呑んべぇさん:2015/02/27(金) 23:01:14.61 ID:hV12xyDt.net
むしろ販路狭めようとしてる>鶴の友

957 :呑んべぇさん:2015/02/27(金) 23:35:11.26 ID:q3l47h6s.net
景虎龍ってのが4合1500円ぐらいで売ってるんだけどこれうまい?

958 :呑んべぇさん:2015/02/28(土) 06:55:20.03 ID:Sf8+UR48.net
皆さん、ありがとうございました。
別撰を飲み屋で呑んで旨かったので、宅呑みに欲しいと思いました。
先ずは伊勢丹に行ってみます。

959 :呑んべぇさん:2015/02/28(土) 14:26:54.36 ID:tszXdUd4.net
近所に某神社近くの酒造あるから、さっき直接酒造の売店で人生はじめてのお酒買ってきた
コンビニみたいに年齢確認とかしないんだね・・・

960 :呑んべぇさん:2015/02/28(土) 19:25:11.11 ID:LKczQ/Ya.net
八海山と久保田の原酒がどっちも好きだけど通年販売してないのが痛い

961 :sage:2015/02/28(土) 20:32:57.13 ID:8S/wfMUC.net
機会があって初めてふじの井の酒を飲んでみたけど、悪くないね
純米吟醸紫雲の光、美味しい酒だと思う
ただ、感じたのは他の有名な酒は単に名前だけでそうなったのではないということ
新潟の酒として売ること自体が多分大変なんだと思う

962 :呑んべぇさん:2015/03/01(日) 01:02:24.52 ID:IAiLrRmw.net
村祐の亀口取りどこも即完売だなぁ

963 :呑んべぇさん:2015/03/01(日) 03:28:26.78 ID:MchcK3if.net
>>947
いまさら気がついたので(もういないかもしれないけど
まず、俺自身、ここ数年は両蔵の本醸造を飲んでいない
ので……まあ、なんとも

真野鶴については、基本が辛口の蔵なので
(わざわざ「甘口」って書いてあるヤツとかにごり酒以外は)
どれ飲んでも基本辛く感じなかったことはないな
もちろんものによって「香りを抑えてあっさりとした飲み口」
とか「香りがあってジューシーだけどやっぱり辛い」とか
飲み口はいろいろだったりはするけれど

真稜は、以前飲んだ本醸造は「辛口といえば辛口だけど」
といった感じ
純米酒は、ノーマルタイプの他に辛口原酒ってやつがある
味は多くないのでぬる燗とかにした方が柔らかいかな
ただ、今回の造りでは酵母変えたみたいなのでどうなるかな

964 :呑んべぇさん:2015/03/01(日) 07:44:56.62 ID:+Sdheu42.net
村祐は一升瓶オンリーじゃなくて
四合瓶だけで売ってほしいね
ただでさえ数が少ないんだから

965 :呑んべぇさん:2015/03/01(日) 22:59:00.07 ID:vHgUh9t5.net
>962
マメにサイトをチェックしていれば買えると思う。変に抽選とかになってないしね。

966 :呑んべぇさん:2015/03/01(日) 23:35:04.15 ID:QY4MxHoF.net
実際村祐のみんなの評価はどう?

967 :呑んべぇさん:2015/03/01(日) 23:50:02.37 ID:x+N04fGX.net
茜はかなり好きだな

968 :呑んべぇさん:2015/03/02(月) 10:16:35.13 ID:TbTshTR7.net
店で飲むと美味いけど家で飲むとそこそこ。
空けてすぐ飲んじゃうからかな。

969 :呑んべぇさん:2015/03/04(水) 23:12:29.98 ID:KgIYpayO.net
今年の村祐 常盤 亀口は去年のに劣るな。味の濃さと香りが足りない。
うーん、ひょっとして増産してないか? ちょっと数が多く出てる気がするんだよ

970 :呑んべぇさん:2015/03/05(木) 11:12:35.89 ID:3Bb2KWcu.net
村祐はもともと安定感無さすぎるだろ
蔵元がプレミア化狙ってるらしいし増産はしてないんじゃないの

971 :呑んべぇさん:2015/03/05(木) 13:07:32.44 ID:jgbcEl6V.net
急激にあちこちで見かけるようになった上に味が落ちた蔵は桶買いしてそうだよな

972 :呑んべぇさん:2015/03/05(木) 14:52:07.82 ID:8BXt6dL0.net
村祐さんはあの蔵であの人数でやるのは無理しすぎです

973 :呑んべぇさん:2015/03/05(木) 15:08:00.92 ID:tCfdUByO.net
やっぱり安定してるところはそれなりの設備と人使って余裕があるよね
いっぱいいっぱいじゃムラも出るし良いものは作りにくい

974 :呑んべぇさん:2015/03/05(木) 16:41:05.45 ID:mbp/Jtja.net
>>957
旨いけど4合で1500円はボッタ
定価は1升で1800円くらいだぞ

975 :呑んべぇさん:2015/03/08(日) 15:52:21.37 ID:KqNYdU69.net
>>973
新潟ってそういうとこ多いけど、新潟というブランド(?)があるから、一度当たれば当分は困らないかも
だけど、日本酒の醸造自体がムラのあるものだし、成功した蔵も何かの加減でネットで叩かれればすぐ広まるしな

976 :呑んべぇさん:2015/03/08(日) 16:43:41.47 ID:fp8B1l8o.net
>>975
一発狙ってるのなんか山間と村祐くらいでしょ。

977 :呑んべぇさん:2015/03/08(日) 18:58:34.66 ID:CjGrJyHe.net
新潟に縁もゆかりもない田舎の酒屋に山間売ってるところあるけどいっつも売れ残ってるな
都会じゃ売れてる酒ですよ〜とか言われて騙されてんのかね。田舎者は大人しく八海山の本醸造でも売っとけっての

978 :呑んべぇさん:2015/03/08(日) 19:38:40.14 ID:rJ8A8ZxW.net
あー、というか地元の酒がほとんどだな
スーパーでもない限り他県の酒(といっても地酒みたいなもんじゃないが)
は、置いてないし、県内でも特約店扱いじゃないと本当の地元以外置いてない

979 :呑んべぇさん:2015/03/08(日) 21:01:35.47 ID:hQefoleZ.net
さていよいよ今週末3/14、15は新潟市朱鷺メッセで「酒の陣」開催だが、
このスレ的には参戦する人いるの?

980 :呑んべぇさん:2015/03/08(日) 21:50:23.19 ID:3AGttkDy.net
土曜はアルビで日曜行こうかな

総レス数 980
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★