2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローランド モルト スレ

192 :呑んべぇさん:2010/09/25(土) 19:47:40 .net
>>191
おホモだち登録したらいっぱいおごってくれそうな人?


193 :呑んべぇさん:2010/09/25(土) 19:52:20 .net
>>192
あ、そいつじゃない
ジンとモルトを飲んでるひと
ホモっぽい奴とは別人

194 :呑んべぇさん:2010/09/25(土) 19:57:12 .net
>>193
それは自分が飲んでるところを流してるだけなの?

195 :呑んべぇさん:2010/09/25(土) 20:00:07 .net
>>194
世間話とかぐらい
飲んでるだけ
飲んでる酒は僕もしらないようなものがありました

196 :呑んべぇさん:2010/09/25(土) 22:34:48 .net
ロンバード注文したよ。

197 :呑んべぇさん:2010/09/25(土) 22:42:05 .net
>>196
着きましたら味わいの評価お願いします

198 :呑んべぇさん:2010/09/25(土) 22:45:12 .net
>>197
火曜日くらいに届きそう。

199 :呑んべぇさん:2010/09/25(土) 22:59:52 .net
ありがと
待ってます

200 :呑んべぇさん:2010/09/25(土) 23:14:29 .net
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d109405656
さっそく出てるぞ。

201 :呑んべぇさん:2010/09/26(日) 12:40:16 .net
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g95738499
こっちのほうが笑えるぞw

202 :呑んべぇさん:2010/09/26(日) 13:34:11 .net
多少美味いって言っても、所詮ロンバートだろ?
なんでそんな高値つけてるんだ?

203 :呑んべぇさん:2010/09/26(日) 15:28:39 .net
三河屋ものだからだろ。


204 :呑んべぇさん:2010/09/26(日) 16:12:17 .net
あのサザエさんの三河屋さんのモデル酒屋が輸入しています。

205 :呑んべぇさん:2010/09/26(日) 16:50:38 .net
オークションは、どうしてもそれが欲しい買い手が一人いればいいから。
価格なんてないようなもの。

206 :呑んべぇさん:2010/09/26(日) 17:01:14 .net
文句いうのは間違ってるな。
需要がないと売れないだけだしね。



207 :呑んべぇさん:2010/09/26(日) 17:27:54 .net
売れるといいね。

208 :呑んべぇさん:2010/09/26(日) 22:48:17 .net
相場を引き上げる要因は歓迎できない

209 :呑んべぇさん:2010/09/27(月) 20:52:20 .net
ゼニスのローズバンク15年がヤフオクに出てるね。
でも高くてオラには買えん。

210 :呑んべぇさん:2010/09/28(火) 18:53:51 .net
三万なら買う。

211 :呑んべぇさん:2010/09/28(火) 22:03:13 .net
>>210
5万円弱...。
20年は8万円。とても手が出ん。

212 :呑んべぇさん:2010/09/30(木) 10:30:26 .net
ローズバンクは古いのも新しいのも
酒質にそれ程差が無いように思うんだが…

近年、色々と出てる新しいので良いんじゃないか?

213 :呑んべぇさん:2010/09/30(木) 12:57:47 .net
ゼニス20年なら3本、15年の61%なら2本まだ確保してるw

214 :呑んべぇさん:2010/09/30(木) 13:21:53 .net
よう、心の友よ!
それで、いつ開栓するんだ?www

215 :呑んべぇさん:2010/09/30(木) 18:47:49 .net
>214
11月23日が結婚記念日だからまず20年を・・・

216 :呑んべぇさん:2010/10/07(木) 19:09:41 .net
おっ!俺、11/22が結婚記念日w

217 :呑んべぇさん:2010/10/19(火) 02:15:58 .net
ロンバート届いたー

218 :呑んべぇさん:2010/10/19(火) 07:56:57 .net
>>217
えらい遅いな。オークションか?

219 :呑んべぇさん:2010/10/19(火) 08:04:34 .net
>>218
いや、他のボトルと一緒に注文したんでこんなに遅くなった

220 :呑んべぇさん:2010/10/19(火) 10:49:46 .net
ロンバート旨いのかよって聞いてる訳だが

221 :呑んべぇさん:2010/10/19(火) 11:06:55 .net
>>220
旨い

222 :呑んべぇさん:2010/10/19(火) 11:08:53 .net
>>220さん
旨いです。

聞かれたことにはちゃんと答えないと駄目でしたね
気を付けます。


223 :呑んべぇさん:2010/10/19(火) 22:39:09 .net
三河屋にハズレなし。

224 :呑んべぇさん:2010/10/19(火) 22:44:56 .net
いやいや

225 :呑んべぇさん:2010/10/19(火) 23:34:52 .net
そうなの?

226 :呑んべぇさん:2010/10/20(水) 00:08:31 .net
ないよ。最近でハズレをあげてみな。

227 :呑んべぇさん:2010/10/20(水) 08:44:34 .net
ボウモア1993

228 :呑んべぇさん:2010/10/20(水) 11:56:24 .net
最近じゃないけどライフのトマーチン

229 :呑んべぇさん:2010/10/20(水) 12:41:14 .net
確かに話題のボウモア1993は普通だったなぁ
調子に乗って一万以上出しちゃったけど
ちょっと後悔

230 :呑んべぇさん:2010/10/20(水) 13:05:17 .net
ダンスシリーズは、ベンリアック除いてふつー
Barで1杯飲めば満足、ボトルはいらねと思った

ボウモア1993は旨いけど、第2弾が頭一つ抜けてると思う
最近のリリースだと

第2弾>信濃屋>第1弾>第3弾(3R)かな

231 :呑んべぇさん:2010/10/20(水) 15:03:35 .net
>>230
信濃屋は違いすぎて比較の対象にならないだろう。
それを抜いた順序はバランスという意味ではご指摘の通りだと思うが、3Rはその中では安いから。

ダンスシリーズは、ラフロイグがいまいちだったが、それ以外は充分上位にいるだろう。

>>228
ライフのトマーチンがはずれなら、世の中の大部分がハズレになるだろ。

実際ここ2年弱で言えば、特にハズレはない。ちょっと期待が大きすぎたかな、というものはあるが。

232 :呑んべぇさん:2010/10/22(金) 20:40:11 .net
ロンバード売ってるね。あと2本。

233 :呑んべぇさん:2010/10/22(金) 22:03:15 .net
奪い合うほどのもんじゃないだろ

234 :呑んべぇさん:2010/10/25(月) 12:21:02 .net
>>231
>世の中の大部分がハズレになるだろ。

そうだよ?
今まで気がつかなった?

235 :呑んべぇさん:2010/10/25(月) 20:53:19 .net
ロンバードオークションで出るが結構するねえ。

236 :呑んべぇさん:2010/10/28(木) 23:32:24 .net
セントマグダレン(リンリスゴウ)って美味いの?

237 :呑んべぇさん:2010/10/30(土) 23:36:26 .net
無いものねだりにも程があるというか、単に昔は良かったと言いたいだけ?
ま、美味しいオールド飲むとそう言いたくなる気分も少しわかるが…そのオールドも大事にとっておいても経年変化でどんどん劣化していくわけで。

ライフのトマーチンやそのクラスでハズレなら、もう現行飲めないってことだし、現行も飲めない、オールドは劣化&減る一方。
ある意味不幸な舌だなと。

238 :呑んべぇさん:2010/10/30(土) 23:41:22 .net
>>237
彼はバカなんだよ。かわいそうなやつだよ。

239 :呑んべぇさん:2010/10/31(日) 13:31:46 .net
>>236
ウマイよ、アマイよ

240 :呑んべぇさん:2010/11/04(木) 21:18:28 .net
>>239
セントマグダレン(リンリスゴウ)、やっぱ、買えるうちに買っといた方がいいんですかね?


241 :呑んべぇさん:2010/11/05(金) 09:15:34 .net
好きにしろとしか言いようがないだろ、それ。

242 :呑んべぇさん:2010/11/06(土) 08:25:43 .net
>>240
まあ、60年代モノなら価値あるねぇ〜、最近は70年代しか見ないけど・・・
海外サイトでこ・・・

243 :呑んべぇさん:2010/12/02(木) 10:05:50 .net
ブラドノック14y注文した。生産再開したとは聞いたけど、まだその前のだよね。

やっとローランドスレに書き込めたwww

244 :呑んべぇさん:2011/02/10(木) 20:29:44 .net
イン・ザ・ローランド by Crowded House

245 :呑んべぇさん:2011/02/12(土) 07:30:01 .net
ローランド好きは宮城峡でいいだろもう。これの10年以外に廉価でその辺の酒屋で気楽に買えるのないだろ?
国外で作る酒を探すの疲れたわ、すぐやたら値上がりするしその割りにそれほどの味でない事も増えてきたし。

246 :呑んべぇさん:2011/02/13(日) 10:36:29 .net
加水すると宮城峡ってリンクウッドみたい

247 :呑んべぇさん:2011/03/16(水) 19:29:42.60 .net
>>55-56
リトルミル8年って本当にそういう味の酒なの?マジで好みかもしれん。探してみる。

248 :呑んべぇさん:2011/03/17(木) 11:27:06.88 .net
ぬれた段ボール。

249 :呑んべぇさん:2011/03/20(日) 19:51:23.50 .net
ローランドの紳士たちは赤ワインやラム・パンチを飲む事が好きで、一方貧しい人々はストレートのウイスキーを食事と共に。
ローランドのウイスキーってもったいつけて飲むようなもんじゃないかもね。もっと安く売って欲しい。

250 :呑んべぇさん:2011/04/06(水) 16:38:59.60 .net
G&M コニサーズチョイス キンクレイス 1968 1995がこれで合計13本出てるが
本物なのか?



251 :呑んべぇさん:2011/04/06(水) 20:10:22.94 .net
>>250
CCなら67年と68年はあるね。どちらも飲んだ(池袋西口と練馬北側のバーで)けど。
ただ15年も昔のことなんで、未開封のボトルが残っているのかどうか。
ただ自分みたいに昔に買ったボトルを保管したまま忘れる人間はいると思うので、
探せばあるのかもしれない。つい最近、グレンフラグラー5年OBのマグナム売ってるの見かけたし。

252 :呑んべぇさん:2011/04/06(水) 20:54:45.88 .net
>>250
過去の出品物をみるにかなり怪しいね。


253 :251:2011/04/06(水) 21:39:16.98 .net
>>250
見てきた
・液色がおかしい
・ラベルがおかしい

別の酒をリフィルしてるっぽいね

254 :呑んべぇさん:2011/04/07(木) 12:38:17.94 .net
>>250
一人でそれだけ出すと考えモノだな、過去のウエストハイランドも?だな

255 :呑んべぇさん:2011/04/07(木) 20:21:51.52 .net
営業妨害はやめよう。

256 :呑んべぇさん:2011/04/10(日) 00:15:44.19 .net
55000くらいかな?

257 :呑んべぇさん:2011/04/10(日) 07:46:40.38 .net
ジョニーウォーカースウィングって美味いのかな?ローズバンクなどのローランドモルトを中心に…シェリー樽仕上げとの事だけど。
シルクのような滑らかさっていうのはローランドの特徴?
3000円ちょいなので、グレンキンチー10年750ml43度数2780円と迷うローランド入門者にご助言を\(^O^)/

258 :呑んべぇさん:2011/04/13(水) 20:56:34.52 .net
リトルミルってローランドだっけ?
アートワークスうまい_?

259 :呑んべぇさん:2011/04/14(木) 01:00:16.62 .net
リトルミル、実は美味いよ!くさやみたいな物さw

260 :呑んべぇさん:2011/04/14(木) 18:12:36.24 .net
1990年のリトルミルは美味

261 :呑んべぇさん:2011/04/14(木) 23:39:14.00 .net
へえ

262 :呑んべぇさん:2011/04/18(月) 10:57:13.13 .net
ローズバンクがすごく気に入ったんだけど
UDの12でもいい値段するし、そもそもそのうち無くなるしで悲しい
似たニュアンスの蒸留所ってある?

263 :呑んべぇさん:2011/04/19(火) 18:33:16.78 .net
グレンフラグラー

……ごめん。
3回蒸留とはいえ、アイリッシュとは違うしな、ヘーゼルバーンとも違うし、無難なところでオーヘントッシャンかな。
とはいえ、あのレモンっぽい感じが好きな原因だとしたら多少オイリーだがアンノックあたりはどうだろうか。
というわけで、

1.オーヘントッシャン
2.ヘーゼルバーン
3.アイリッシュウィスキー
4.アンノック

の順番で試してみられたし。

264 :呑んべぇさん:2011/04/21(木) 22:04:31.18 .net
ゼニスのローズバンク20年飲んだけど・・・・・
何じゃこりゃあああああああああああああああ。。。。。。。。。。。。。
美味すぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!フローラルとハチミツがはじけるぅ〜〜〜

265 :呑んべぇさん:2011/04/22(金) 01:46:22.74 .net
ボトルで欲しいけどヤフオクは偽者の可能性がかなり高いからなぁ。

266 :呑んべぇさん:2011/04/22(金) 16:16:25.30 .net
ゼニスのローズバンクならオレは15年の61%だな

267 :呑んべぇさん:2011/04/22(金) 20:52:45.41 .net
俺はじめて店でゼニス20年みつけて、メゾン91→ゼニス20を2回くり返した。
あんときほど酒が旨いとおもったことないな

268 :呑んべぇさん:2011/04/23(土) 02:00:28.86 .net
最近の話かい?

269 :呑んべぇさん:2011/04/23(土) 08:08:43.64 .net
いや7、8年ぐらい前の話だ。

270 :呑んべぇさん:2011/04/27(水) 11:42:21.84 .net
オフィシャル25年がダントツに美味い

271 :呑んべぇさん:2011/08/16(火) 23:27:55.21 .net
ギリシャ文字のローズバンク飲みたいな
どこのショップもすぐ売り切れちゃったね

272 :呑んべぇさん:2011/08/16(火) 23:50:00.18 .net
>>271
全然あったよ。今はしらんが。

273 :呑んべぇさん:2011/08/17(水) 00:56:19.01 .net
>>271
まだ余裕で買えますが

274 :呑んべぇさん:2011/08/17(水) 01:01:48.21 .net
輸入業者乙

275 :呑んべぇさん:2011/08/17(水) 09:39:12.03 .net
先週金曜に八重州で買ったけど、たしかにhp見ると
売り切れてるな>ギリシャ文字ローズバンク

276 :呑んべぇさん:2011/08/19(金) 21:38:46.84 .net
今日ハセガワ寄ってみたけど店頭にまだ2本あったよ>ギリシャ文字ローズバンク

277 :呑んべぇさん:2011/08/19(金) 21:45:01.79 .net
91年のくせに高いわ。

278 :呑んべぇさん:2011/08/20(土) 01:58:39.07 .net
買ったけど騒ぐほどのもんじゃない。

279 :呑んべぇさん:2011/11/19(土) 00:51:52.37 .net
http://realestate.homes.co.jp/data/0115250/rent/image/0000064-4-12.jpg
こんなキッチンはヤダ。。。

280 :呑んべぇさん:2011/12/08(木) 03:05:55.42 .net
タシケント

281 :呑んべぇさん:2011/12/30(金) 10:27:13.16 .net
オーヘントッシャンの18年ってどうよ?

282 :呑んべぇさん:2011/12/30(金) 15:28:05.14 .net
ローランドモルトの一押しって言ったらどのボトル?
これぞローランドモルトっていうのを教えてくんなまし。

283 :呑んべぇさん:2011/12/30(金) 15:37:57.61 .net
アザミのスプリングバンク

284 :呑んべぇさん:2011/12/30(金) 15:58:04.56 .net
ローランドじゃ無いし今さら入手出来ないだろ

285 :呑んべぇさん:2011/12/30(金) 16:23:39.07 .net
リトルミル1990

286 :呑んべぇさん:2011/12/30(金) 21:26:55.77 .net
ローズバンク25年とかいいかも。
でも急に手に入りにくくなったね、値段も上がったし。

287 :呑んべぇさん:2011/12/31(土) 15:53:11.37 .net
美味しいローランドモルトじゃなくて、典型を聞いてるんだろうから、
手に入る範囲だと、花と動物のローズバンクあたり。



288 :呑んべぇさん:2011/12/31(土) 17:09:16.67 .net
282です。
花と動物のローズバンク(12年?)は美味しくないということですか?
手に入りやすいという意味ではオーヘントッシャンがそうですが、
おすすめは無いですか?

289 :呑んべぇさん:2011/12/31(土) 18:26:05.77 .net
>>288
美味いよ。

290 :呑んべぇさん:2012/01/05(木) 00:29:15.83 .net
横浜文庫BARデュード(内田の店)、決死のお正月営業も3日、
0:00にして客は俺一人 、、、マジきついわ。無理もないけどね。

291 :呑んべぇさん:2012/04/23(月) 15:37:58.00 .net
最近出たオフィシャルのローズバンク21年の出来はどうだったの?

292 :呑んべぇさん:2012/05/18(金) 12:40:33.84 .net
最近、花動のローズバンク12年はボッタクリ過ぎだな
1万以上出す酒じゃない

293 :呑んべぇさん:2012/05/30(水) 10:33:25.61 .net
数年前に\6,000で見つけた時にまとめ買いしたよ

294 :呑んべぇさん:2012/06/18(月) 23:42:09.13 .net
OMCの1990はコスパ良さげじゃね

295 :呑んべぇさん:2012/06/18(月) 23:50:15.02 .net
>>292
せいぜい7000円だね。

296 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 10:59:45.53 .net
ローズバンクのオフィシャル21年の評価が全然聞こえてこないね

297 :呑んべぇさん:2012/09/21(金) 02:01:39.96 .net
最近色々なボトラーからやたらリトルミルが出てるな

298 :呑んべぇさん:2012/09/21(金) 06:39:39.73 .net
ちょっとしか見ないからリトルミルだと思ってたのに

299 :呑んべぇさん:2012/09/21(金) 07:30:34.83 .net
くだらん

300 :呑んべぇさん:2012/09/21(金) 10:35:51.81 .net
300

301 :呑んべぇさん:2012/09/22(土) 00:17:24.24 .net
三回蒸留

302 :呑んべぇさん:2012/10/09(火) 15:33:09.64 .net
リトルミルの長熟は微妙

303 :呑んべぇさん:2013/01/20(日) 09:00:52.12 .net
オーヘントッシャン10年、処分価格で買ってきた。
このスレ読んだら、どうも好みの味じゃなさそうだ、残念だ。

まあ、1,000円だったから、不味くても後悔は無い。

304 :呑んべぇさん:2013/01/20(日) 09:52:58.58 .net
千円てマジか。羨ましい。

305 :呑んべぇさん:2013/01/21(月) 09:49:20.60 .net
オーヘントッシャンは軽いけどおいしいよ。

306 :呑んべぇさん:2013/03/02(土) 07:36:09.04 .net
初心者にオススメのローランドモルトってなんや?
試しに買ってジャンルごと嫌いにならないタイプのを推薦してくれ。

307 :呑んべぇさん:2013/03/02(土) 08:46:29.16 .net
へんじがない。しかばねのようだ。

308 :呑んべぇさん:2013/03/02(土) 19:32:02.85 .net
>>306
グレンキンチー12年、オーヘントッシャン・スリーウッド
異論は認める。

309 :呑んべぇさん:2013/03/06(水) 12:22:57.48 .net
ローランドモルトの美味さとは何だ?

310 :呑んべぇさん:2013/03/08(金) 07:41:43.82 .net
再度問う。ローランドモルトの魅力とは何だ?
そしてそれを体現するシングルモルトとは?
などと俺は海原雄山かよw

311 :呑んべぇさん:2013/03/08(金) 07:56:41.10 .net
>>310
安心しろ。おまえはどうやっても副部長レベルだ。

312 :呑んべぇさん:2013/03/08(金) 08:16:39.65 .net
よりによってジョニ黒で大喜びしてた副部長かよ(笑)

313 :呑んべぇさん:2013/03/08(金) 10:02:12.12 .net
三回蒸留による雑味のなさかな
お勧めはローズバンク25年

314 :呑んべぇさん:2013/03/09(土) 10:12:00.37 .net
でもお高いんでしょう?

315 :呑んべぇさん:2013/03/19(火) 07:54:29.10 .net
そういやモルトウイスキーコンパニオンの2011年版でグレンキンチー10年は、
「もはや生産されていない。12年に取って代わられた」とあるけど、
あちこちで見かける10年は、ずいぶんたくさん生産されたんだね。

316 :呑んべぇさん:2013/03/19(火) 09:19:11.27 .net
>>313
とうとう在庫が無くなったって噂が出たから、オフィシャル25年買ったわw

317 :呑んべぇさん:2013/03/19(火) 12:15:46.68 .net
それぞれだが、3万オーバーというのは...

318 :呑んべぇさん:2013/03/19(火) 12:22:55.87 .net
俺は2万弱で買えたよ

319 :呑んべぇさん:2013/03/19(火) 13:19:39.37 .net
>>317
一応2万9千円くらいで買えた。
最後の1本だったけどw

320 :呑んべぇさん:2013/06/18(火) 01:52:32.31 .net
シグナトリーカスクの87キンチーうめぇ。
4種類あるみたいだけど、買ったのは2008ボトリングの。

321 :呑んべぇさん:2014/03/02(日) 10:03:31.87 .net
マジかよ俺も飲んでみたいな。

322 :呑んべぇさん:2014/03/10(月) 21:48:11.63 .net
ハミルトンズのローランドでデビューしたんですけどおいしいですね。
これが代表的なローランドモルトでしょうか?
3,4千円の低価格でお勧めないですか?

323 :呑んべぇさん:2014/03/10(月) 22:32:07.58 .net
>>322
オーヘントッシャンのスリーウッドが好みなので勧めてみる
値段は4000円前後くらい
口に合わなかったらすまん
ついでにage

324 :呑んべぇさん:2014/03/10(月) 23:17:36.08 .net
>>323
12年が安いので買おうかと思ったのですが、スリーウッドのほうがお勧めですか?

325 :呑んべぇさん:2014/03/10(月) 23:41:45.02 .net
>>324
シェリー樽熟成が好きならスリーウッド
12年は癖が少なくて飲みやすい。

無難な方なら12年がいいと思う。

326 :呑んべぇさん:2014/03/10(月) 23:42:31.09 .net
>>325
両方買ってみます。

327 :内部のひと:2014/03/17(月) 22:17:41.92 .net
基本的にローランドのモルトは完全無個性症候群。グレンウィスキーみたいなもんさ。

しかも樽に馴染んでくれないから、カスクを変えてもフィニッシュで工夫しても
味にあまり差がつかない。

蒸留精度が高いから、ブレンド物でアルコール度数を高めるのによく使うけどね。

お試しレベルなら悪くないけど、常飲するには向かないね。

328 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 23:45:47.90 .net
2012年にローズバンク25年を21000円で買ってた
安かったんだなあ

329 :内部のひと:2014/03/18(火) 07:29:25.69 .net
20年超とはいえローランドモルトはせいぜい12000円がいいとこだよ。
中身の価値を純粋におしはかるならね。

330 :呑んべぇさん:2014/03/18(火) 07:38:47.07 .net
中身の価値は求める者と市場に出るボトル数で決まる
味で推し量れると考えるのは青臭い

331 :呑んべぇさん:2014/03/18(火) 07:39:48.40 .net
ローズバンクは例外、特別な存在
夏にソーダで割って、氷ぶち込んだら、爽快感ハンパネーッ!

332 :呑んべぇさん:2014/03/18(火) 07:53:05.60 .net
>>329
1万円札は中身の価値を推し量るならせいぜい20円だね

333 :内部のひと:2014/03/18(火) 08:23:44.45 .net
>>332
そうですかそれはよかったね。

334 :呑んべぇさん:2014/05/05(月) 18:09:06.43 ID:OruOtFHU.net
>>334
両方買って、レポートよろしく

335 :呑んべぇさん:2014/05/09(金) 10:39:49.13 ID:npSRk2lB.net
ノートン 問題 裁判

ノートン 問題 裁判

ノートン 問題 裁判

ノートン 問題 裁判

336 :呑んべぇさん:2014/10/23(木) 05:07:04.56 ID:ZRTN3GQL.net
BBRから出したリトルミルのラストビンテージ試した方いらっしゃいませんか?
20年か21年か買うの悩んでるんですけどどなたかー_(:3\ ∠)_

337 :呑んべぇさん:2014/10/23(木) 23:07:03.68 ID:YCHb9+yl.net
ウィスクイーのやつなら買ったよ。まだ開けてないけど。

338 :呑んべぇさん:2014/10/24(金) 14:24:42.68 ID:+eLoPEFT.net
味はどうあれラストビンテージなら買うべきですかねー....

339 :呑んべぇさん:2014/10/24(金) 14:32:06.19 ID:+eLoPEFT.net
わざわざローランドスレで訊くことではない事かもしれませんが、そもそもBBRって樽選びは上手な方ですか?

340 :呑んべぇさん:2014/10/25(土) 02:47:35.43 ID:X1FJ1Tsm.net
一応巷じゃハズレが少ないと言われてると思うが

341 :呑んべぇさん:2014/10/25(土) 04:21:43.90 ID:vY25Yxf0.net
>>340
そうなんですね、ありがとうございます。モルト初心者すぎて初歩知識すら解らなくて......

342 :呑んべぇさん:2014/10/25(土) 07:14:44.23 ID:TBpjQy1W.net
ローズバンクも後2本しか在庫が無い。
オフィシャル25年とシルバーシール20年…
ま、どちらも持ってるだけで飲んで無いんだけどww

安い時期にもっと沢山飲んどくんだったなぁ。

343 :呑んべぇさん:2014/10/26(日) 04:42:04.05 ID:7/xoU16k.net
>>336
買ってしまいました....21年

344 :呑んべぇさん:2014/10/26(日) 10:26:27.39 ID:qmJ0tHI7.net
リトルミルはボトラーズの長熟しか飲んだことないんだけど
個人的には外れがないな。濡れた段ボールってのはOBだけなのかな?
一回試してみたいんだけど近所のバーには置いてないんだよなぁ……。

345 :呑んべぇさん:2014/10/26(日) 13:31:57.41 ID:n46Iq+g/.net
>>344
オフィシャルダンピー8年なら2本持ってるが飲む勇気は無いww

346 :呑んべぇさん:2014/10/26(日) 17:18:54.90 ID:VCeU+jOD.net
>>345
8年たまに飲むのは良いけどボトル空けるのは苦行だな

好きな人は好きだけどオレだったらあれを1本飲みほすのに2年はかかるな

抱え込んでないで売ったほうが良いじゃないか

347 : 【東電 82.7 %】 :2014/10/29(水) 19:03:58.80 ID:QoX/PeMS.net
>>344
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。

348 :呑んべぇさん:2014/10/30(木) 03:43:17.82 ID:EnPJQe88.net
>>344
不人気故、ボトラーズのリトルミル日本にガンガン入ってくるよね。
でも、インプレ悪くないようなので、段ボールキツいのはOBだけかも。
数年前にOB12年開けたが、ほんとにまずい…

349 :呑んべぇさん:2014/11/03(月) 00:14:30.52 ID:LaEJY8/O.net
リトルミルは名前でも損してるなローズバンクとかキレイな名前で人気や評価がより高くなってる気がする
80年代のOBだとローズバンクの良ボトルに負けない紙臭無しのクソ旨い物もあるのに何であんなに臭くなってしまったのか

350 :呑んべぇさん:2014/11/08(土) 12:42:47.66 ID:wIWjscQw.net
リトルミルに限らずボトラーが発売するときは一気にガッーと同じ蒸留所があふれ出すね
まぁ最近のリトルミル発売は過度ではあるけど

351 :呑んべぇさん:2015/01/09(金) 11:18:47.22 ID:hj/R2c20.net
.

352 :呑んべぇさん:2015/01/24(土) 19:27:02.85 ID:mvoXR4sn.net
DBローズバンク21年 2014買ったわ

353 :呑んべぇさん:2015/04/04(土) 10:37:24.94 ID:zBcKiqBg.net
.

354 :呑んべぇさん:2015/04/13(月) 22:34:39.72 ID:g3OXmTtc.net
.

355 :呑んべぇさん:2015/06/20(土) 10:39:41.17 ID:H9nyN3ft.net
.

356 :呑んべぇさん:2015/07/12(日) 07:02:33.86 ID:m7GzGMuR.net
.

357 :呑んべぇさん:2015/10/09(金) 01:05:02.36 ID:8mvsRkP/.net
伝統の3回蒸留を守ってるのがオーヘントッシャンだけ(ローズバンク除く)
なら真にローランドらしい酒はオーヘントッシャンだけということ?

358 :呑んべぇさん:2015/10/12(月) 00:45:24.84 ID:dIWO4Fme.net
ウィ―ムスのキングスバーンズはどうなんだろう
ローズバンクを受け継ぐ所は3回蒸留するんじゃなかったけ?

359 :呑んべぇさん:2015/11/16(月) 19:48:39.75 ID:sUnTVCC5.net
.

360 :呑んべぇさん:2015/12/01(火) 12:25:35.13 ID:zzoj0D1d.net
ローランドって氏んでるね。
ブラドノック蒸留所はこのまま閉鎖だろうか?
ボトル買っとくかな

361 :呑んべぇさん:2015/12/09(水) 12:28:30.98 ID:hodwuZr3.net
ブラドノック飲んだよ。
まぁ普通だった。

362 :呑んべぇさん:2015/12/10(木) 13:29:44.83 ID:MG4PajD1.net
オーヘントッシャンがなんか異様に高くなっちまったからなあ・・・
キンチーも値上がりした。ただでさえ少ないのにますます買う機会がなくなったわ

363 :呑んべぇさん:2016/05/12(木) 21:38:07.54 ID:7cQFtm00.net
キンチー飲みましたけど
掴み所の無いスコッチという感じでした
アイランズやアイラやスペイサイドなど外から攻めましたが
本島上陸は意外と呆気無かった
明日はハイランズが届く予定
モルト一年生頑張ります

364 :呑んべぇさん:2016/05/13(金) 18:25:10.89 ID:A+6CF4x8.net
スペイサイドは本土ちゃうんかい

365 :呑んべぇさん:2016/05/13(金) 23:42:25.06 ID:wDAn++4m.net
ブラドノック飲みたい。




売ってない。

366 :呑んべぇさん:2016/09/19(月) 08:39:00.31 ID:t639mvgz.net
.

367 :呑んべぇさん:2016/09/19(月) 19:32:31.05 ID:X0yFbEok.net
8月に出たソサエティのブラドノックが個人的に大当たりだった
蒸留所のストック分で限定リリースとかせんのかな

368 :呑んべぇさん:2016/09/30(金) 17:54:20.99 ID:bHlNylfN.net
グレンキンチー試そうと思ってミニチュアボトル買ったらPETボトルでワロタw

369 :呑んべぇさん:2017/01/21(土) 19:46:10.82 ID:eiGr+Sdd.net
.

370 :呑んべぇさん:2017/01/25(水) 11:53:42.52 ID:z8pvR5JC.net
https://scotchwhisky.com/magazine/latest-news/12446/bladnoch-single-malts-mark-distillery-return/

371 :呑んべぇさん:2017/02/07(火) 10:05:18.14 ID:pSrLh+d4.net
お前らTWEのローズバンク買った?

372 :呑んべぇさん:2017/12/26(火) 21:47:07.68 ID:yhfakQ84.net
.

373 :呑んべぇさん:2018/02/15(木) 22:56:14.32 ID:Jqd5i297.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GO6A6

374 :呑んべぇさん:2018/06/17(日) 23:56:34.33 ID:rPBlaMll.net
731 呑んべぇさん sage 2018/06/17(日) 22:27:58.12 ID:u0WUjF+X
バランタインとマッカランは品薄なるらしいな

733 呑んべぇさん sage 2018/06/17(日) 22:37:27.61 ID:8j7HAXaw
>>731
くどい
池沼

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

375 :呑んべぇさん:2018/10/28(日) 05:28:55.97 ID:Nv0rLbJ3.net
やってはいけない副業5選/あなたが知らない不動産の常識/スルガ銀行大量不正
https://youtu.be/EfV1YNtcOiI https://youtu.be/FWe4YkTmqg4 https://youtu.be/jhQjm4cnYx8
https://youtu.be/IuuZ7a9-bfo https://youtu.be/D-zO_cR4iXA https://youtu.be/npKIr2ZacNU
https://youtu.be/7-LbXzgu4RU https://youtu.be/Aj7QXqJcwz4 https://youtu.be/g9Vq3pyxqhQ

376 :呑んべぇさん:2019/10/22(火) 21:55:49.12 ID:U4KA54SH.net


377 :呑んべぇさん:2020/04/28(火) 21:53:19.29 ID:VjnRWoYx.net
飲んでみてえ

378 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 21:08:15.13 ID:8NSv3hmb.net
ラトレーのアナンデール3年は可能性を感じたな

379 :呑んべぇさん:2020/08/15(土) 12:35:24 ID:ubBMXgSl.net
とっしゃん。の12年クセが無くていいね😊

380 :呑んべぇさん:2021/01/12(火) 04:11:40.27 ID:7lyD8nBk.net
381

381 :呑んべぇさん:2022/03/07(月) 17:35:00.34 ID:Jg4eZAAv.net
ダフトミルどうよ?

382 :呑んべぇさん:2022/03/07(月) 18:40:21.09 ID:yc2t5Gux.net
キングスバーンズでいいよ

総レス数 382
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200