2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

酒とおつまみのスレ

1 :呑んべぇさん:2007/01/16(火) 13:58:01 .net
ようこそ、ここは酒とおつまみに関して語り合うスレです。
このお酒にはコレだーみたいな感じにオススメの組み合わせを語ってください。

806 :呑んべぇさん:2012/12/09(日) 12:45:58.80 .net
色んな魚介を入れまくって鍋!!
身に染みる。

807 :呑んべぇさん:2012/12/09(日) 16:20:16.55 .net
>>805
そうそう!「とりあえずザンギ。」だよなw

808 :呑んべぇさん:2012/12/09(日) 22:35:27.12 .net
ごはんですよ!と日本酒

809 :呑んべぇさん:2012/12/11(火) 20:11:04.75 .net
>>807
「あんた、北海道民だね!」

810 :呑んべぇさん:2012/12/15(土) 11:06:43.60 .net
袋のみそが大安売りしてたので、卵黄の味噌漬け作ったったw
一個やぶれて中田氏してしまったが、明日が楽しみだ

811 :呑んべぇさん:2012/12/15(土) 13:42:51.74 .net
酒粕

812 :呑んべぇさん:2012/12/15(土) 19:54:57.41 .net
>>793
> よくつまみコーナーに柿の種とかの米菓がつまみとして売られているが、個人的にあれはつまみにならない。
> 柿の種よりピーナッツの方がつまみに向いてると思う。

村上春樹に柿の種とピーナッツの比率についての論考がある。彼はピーナッツが余り、奥さんは柿の種が余るそうだ。

813 :呑んべぇさん:2012/12/21(金) 18:09:24.40 .net
塩辛とワイン。
この組合わせはやってはいけない。

814 :呑んべぇさん:2012/12/22(土) 03:36:16.29 .net
豆は万能じゃね?
俺はピーナツ、カシューナッツ、ピスタチオがあれば大体おkなんだが

815 :呑んべぇさん:2012/12/22(土) 20:06:59.07 .net
ごはん

816 :呑んべぇさん:2012/12/26(水) 11:42:02.88 .net

おかず

817 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/01/06(日) 17:38:16.81 .net
本を読みながら酒じゃダメ?

818 :呑んべぇさん:2013/01/06(日) 19:50:15.85 .net
スマホで2ちゃんしながら酒

819 :呑んべぇさん:2013/01/07(月) 11:44:58.35 .net
>>817
最高に美味しかった上位5品を教えて下さい

820 :呑んべぇさん:2013/01/07(月) 19:04:15.89 .net
湯豆腐、天婦羅、刺身、漬物
最高ですね

821 :呑んべぇさん:2013/01/07(月) 20:37:25.06 .net
烏賊沖漬け

822 :呑んべぇさん:2013/01/07(月) 20:44:02.24 .net
季節外れだが焼茄子

823 :呑んべぇさん:2013/01/08(火) 20:43:31.88 .net
正直な話、酒よりつまみの方が高いんじゃないかと思う今日この頃

824 :呑んべぇさん:2013/01/08(火) 21:46:39.22 .net
>>813
俺は塩辛と赤ワイン大好きだよ。毎食でも大丈夫なぐらい。

825 :呑んべぇさん:2013/01/09(水) 20:21:49.41 .net
酒がすすむつまみでないとダメだな
つまみが美味いと酒飲まないか酔わねぇ

826 :呑んべぇさん:2013/01/10(木) 20:47:07.07 .net
俺は美味い方が酔うんだが

827 :呑んべぇさん:2013/01/11(金) 19:33:14.45 .net
お歳暮でもらったハムギフトで、ハムの塊をそのまま丸かじりしつつ酒を飲む
すごく幸せだw

同梱のミートローフとかソーセージは温めて普通に食べたけどね

828 :呑んべぇさん:2013/02/07(木) 23:54:01.52 .net
磯の風味 酔明 ほや
http://reishinomaki.net/wp-content/uploads/2012/09/DSC_4786.jpg
ものすごいウニ臭のある柔らかいスルメのような味

829 :呑んべぇさん:2013/02/07(木) 23:57:33.32 .net
アホや

830 :呑んべぇさん:2013/02/08(金) 07:16:01.33 .net
two Hoyas

831 :呑んべぇさん:2013/03/02(土) 08:44:38.78 .net
シェリー(多分酸っぱい系)にチーズは合うと思う?

832 :呑んべぇさん:2013/03/15(金) 16:00:09.07 .net
>>167
こいつももう三十路か・・・早いもんだな・・・

833 :呑んべぇさん:2013/03/16(土) 01:59:13.67 .net
ああ、すべてシナリオ通りだ

834 :呑んべぇさん:2013/03/18(月) 10:53:33.71 .net
パターン青、三十路です!

835 :呑んべぇさん:2013/03/24(日) 23:36:38.04 .net
ビールに魚介類…だけは無理

寿司屋でビールなんかあり得ない

836 :呑んべぇさん:2013/03/25(月) 10:19:45.69 .net
そんなら頼まなきゃいいんだよ

837 :呑んべぇさん:2013/03/25(月) 15:50:06.30 .net
ビールに干物とか最高だけどなぁ

838 :呑んべぇさん:2013/03/25(月) 19:29:41.67 .net
日本酒にハタハタの浜焼きとかいうつまみ

839 :呑んべぇさん:2013/03/26(火) 05:51:29.53 .net
ビールなら地ビール系ならいいかも
地ビールの瓶は保管に問題ありなので
地ビール蔵に寿司屋があるといい気もするんだけど

840 :呑んべぇさん:2013/03/26(火) 10:24:39.00 .net
なんで地ビールならいいの?

841 :呑んべぇさん:2013/03/26(火) 18:17:16.22 .net
地ビールは結構大手メーカー品より味が濃いけど
この濃さが今までの大手メーカー品では合わなかった人には
地ビール蔵によっては合うかもって感じただけなのね
やってみなはれ、とか、感じるんだ、とかの世界だけど
うまく説明は出来ません(つд`)

842 :呑んべぇさん:2013/03/31(日) 18:40:49.05 .net
 
金が有る時だが

ローソンの105円のチョコ

ローソンの105円のチーズ

さきいかなどのスルメ類

この3点は必須だね

843 :呑んべぇさん:2013/04/01(月) 01:26:48.31 .net
>>835
カッパ巻きわさび多めで注文して、それを食べながらビールを飲むのは最高だよ。
カッパ巻きなら日本酒より絶対ビール。

明日注文していたイカの丸干しが届く。
イカの臓腑の味が美味い。

844 :呑んべぇさん:2013/04/01(月) 19:21:22.18 .net
金の無い時は

ローソンの9円のうまい棒

ローソンの9円のおやつカルパス

あら塩や岩塩など塩類

この3点は必須だね

845 :呑んべぇさん:2013/04/01(月) 19:47:31.91 .net
冷やしたトマトに塩
しかし、美味いトマトはそれなりの値段になる。

846 :呑んべぇさん:2013/04/11(木) 06:42:35.16 .net
カマンベールチーズちょびちょび食べならがビール

847 :呑んべぇさん:2013/04/11(木) 07:00:16.68 .net
8%のレモンのロング缶チビチビでチキンナゲット。酎ハイは飲めないのでウォッカベースのいつも買う

848 :呑んべぇさん:2013/04/21(日) 21:43:58.77 .net
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお

849 :呑んべぇさん:2013/04/29(月) 22:38:25.24 .net
ブリの刺身で辛口の日本酒を冷やで
ウマウマ^ ^

850 :呑んべぇさん:2013/05/14(火) 16:59:03.92 .net
【zakzak】中国産食品、猛毒135品リスト 「ナッツ類」に発がん性高いカビ ほかにも…[05/14]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368517276/

851 :呑んべぇさん:2013/05/14(火) 17:22:36.64 .net
山菜には日本酒や焼酎が合うな

852 :呑んべぇさん:2013/05/22(水) 19:17:08.65 .net
きゅうりを生ハムで巻いてマヨで食らう。
相棒はサントリーホワイト。

853 :呑んべぇさん:2013/05/22(水) 20:13:36.98 .net
↑いいね!

854 :呑んべぇさん:2013/05/27(月) 07:12:52.79 .net
ビール、焼酎には一味をしこたまふりかけた塩ラッキョウがいい。
毎日でも飽きない。

855 :呑んべぇさん:2013/05/27(月) 07:43:11.86 .net
>>854
自分で漬けるの?
どんな味なの?
酢漬けしか食べたこと無い

856 :呑んべぇさん:2013/05/27(月) 13:52:49.38 .net
ソーセージウィンナーを粒マスタードとレモン汁で

857 :呑んべぇさん:2013/05/28(火) 12:24:44.37 .net


858 :呑んべぇさん:2013/05/28(火) 19:39:23.17 .net
生らっきょう売ってるのを見かけたが
最小単位が1kgとかで一人暮らしじゃ敷居が高い。
そもそもらっきょう大好物ってわけでもないし。
国産塩らっきょうの小分けパックないかなぁ。

859 :呑んべぇさん:2013/05/28(火) 20:13:01.43 .net
塩らっきょう大好き
市販されているのを見たことない。親戚にもらうと至福の喜び。資金援助してでもつくって欲しいです。

860 :呑んべぇさん:2013/05/28(火) 20:48:51.27 .net
やっぱ自作しても他人にやるほど処分に困るってことだな。
岩下の塩らっきょう売ってたけど中国産だったし
どうせコレジャナイだろうからスルーした。
誰かヤフオクで自家製塩らっきょう売ってくれ。

861 :呑んべぇさん:2013/05/29(水) 14:58:24.35 .net
ホタテのベーコン巻きいいぜ

862 :呑んべぇさん:2013/06/01(土) 10:13:43.43 .net
Lチキ食いすぎた

863 :呑んべぇさん:2013/06/02(日) 09:13:20.37 .net
桃屋のザーサイ(中国産)
ラー油をかけて。
本格ザーサイ?よりこの瓶詰中国製がお気に入り

864 :呑んべぇさん:2013/06/05(水) 23:12:57.11 .net
板わさと梅干だよ

865 :呑んべぇさん:2013/06/06(木) 21:59:21.64 .net
見切り品50円のフルーツトマト
明治板チョコ
明太子チーズ
ジンジャーハイボール

866 :呑んべぇさん:2013/06/11(火) 04:56:19.56 .net
焼酎ガンガン飲んだあとのアイスクリームの爽のバニラ味が至福過ぎる

867 :呑んべぇさん:2013/06/12(水) 23:22:03.84 .net
太るよ

868 :呑んべぇさん:2013/06/13(木) 02:21:02.47 .net
俺はスーパーカップ派
チョコミントうまし

869 :呑んべぇさん:2013/06/13(木) 16:02:14.64 .net
チョコミント派はもっと肩身狭くアンダーグラウンドな存在だったのに
最近カミングアウトが増えてきたな
市民権得たとでも思って調子に乗ってんのかな

870 :呑んべぇさん:2013/06/13(木) 16:06:51.46 .net
ちょっとなにいってるかわかんない

871 :854:2013/06/22(土) 07:48:14.63 .net
通販で泥つきラッキョウが届いた。
皮向いて、塩&鷹爪と甘酢の2タイプを漬けました。結構重労働です。
塩は1週間ほどで食べごろに。甘酢は3か月くらいかかる。

872 :呑んべぇさん:2013/06/23(日) 08:23:26.70 .net
味噌を料理酒で伸ばして七味投入したのを焼き鮭にかけてオーブンで5分

ビール、焼酎に

873 :呑んべぇさん:2013/06/23(日) 11:02:50.78 .net
きゅうりをビンとかで叩いてミョウガと大葉のみじん切り、シラスと混ぜあわせ
胡麻油醤油酢であえる。好みで豆板醤かラー油。
小一時間冷蔵庫で寝かしてビール日本酒焼酎でイケる。
バジルやオリーブだとワインにもぴったりです。

874 :呑んべぇさん:2013/06/23(日) 12:48:28.48 .net
>>872
魚って例えば何がいいですか?

875 :呑んべぇさん:2013/06/24(月) 01:07:01.55 .net
え?

876 :呑んべぇさん:2013/06/24(月) 02:06:18.93 .net
>>874
酒とかどうかな

877 :呑んべぇさん:2013/06/24(月) 07:00:45.31 .net
ワシはサバが好きよ

878 :呑んべぇさん:2013/06/24(月) 18:30:39.76 .net
いりこを備蓄してる

879 :呑んべぇさん:2013/06/25(火) 05:34:07.81 .net
固めの上質な木綿豆腐(200円くらい)を冷やして
ミョウガのみじん切りを載せて醤油で。

シンプルだが毎日でも飽きない。

880 :呑んべぇさん:2013/06/25(火) 10:52:28.98 .net
ホタテのバター焼き食いてえ

881 :呑んべぇさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN .net
大根おろしと納豆を醤油でまぜあわせ、ゆでで水切りして冷やしたそうめんにぶっかけ
きざみのりをたっぷりのせる。一味をかけてすする。
ツナやミョウガをまぜてもいい。

カロリー抑えめの夏の家飲み〆の1品なのだがビールが進んで困る。

882 :呑んべぇさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
カロリー気にせずぺヤングソース焼きそば

883 :呑んべぇさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
目玉焼き丼

884 :呑んべぇさん:2013/10/09(水) 08:00:03.97 .net
海苔がいちばん
日本酒にもウイスキーにも焼酎にも合う

885 :呑んべぇさん:2013/10/11(金) 20:45:05.00 .net
イカ塩から

886 :呑んべぇさん:2013/10/15(火) 17:56:42.47 .net
【社会】中国産ピーナッツ類 「自然界最悪」の発がん性含むカビ毒検出
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381827123/

887 :呑んべぇさん:2013/10/16(水) 21:38:20.84 .net
味噌
粗塩
毎日でも飽きないが、いつか死ぬだろうな

888 :呑んべぇさん:2013/10/20(日) 16:56:07.87 .net
銚子電鉄に乗った時に買った佃煮(さんま・いわし・かつお)が意外とうまかった
今は銚子電鉄のネットショップで買ってる

889 :呑んべぇさん:2013/10/20(日) 17:02:01.45 .net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1381020695/62

890 :呑んべぇさん:2013/10/20(日) 18:17:05.42 .net
じゃがバタ

891 :呑んべぇさん:2013/10/21(月) 19:26:04.72 .net
>>887
味噌とか塩で飲めるとか羨ましすぎる
安心汁死なない人間は居ない

892 :呑んべぇさん:2013/10/21(月) 23:39:05.19 .net
味噌でも蕎麦屋で出てくるそば味噌は好きだな

893 :呑んべぇさん:2013/10/24(木) 00:00:43.24 .net
岐阜は高山で食った工場味噌はでれうまかったよ

894 :呑んべぇさん:2013/10/24(木) 00:04:23.20 .net
あとさるぼぼも

895 :呑んべぇさん:2013/10/24(木) 07:46:30.19 .net
>>888
いい情報だ
さっそく見てみよっ

896 :呑んべぇさん:2013/10/24(木) 12:08:04.72 .net
http://www.ikkoan.com/sobamiso.htm

897 :呑んべぇさん:2013/10/27(日) 19:08:47.68 .net
氷結ストロングシチリアレモンと、フジパンの「ピザパン」はあうど
ピザパンはでかくて安くて味が濃いから炭酸系の酒とあうんだど

898 :呑んべぇさん:2013/10/28(月) 22:59:56.96 .net
>>897
どこの方言?

899 :呑んべぇさん:2013/10/29(火) 17:44:10.54 .net
とうほぐ?

900 :呑んべぇさん:2013/10/29(火) 19:30:30.95 .net
あーおもしろい
すげーせんすいいねー

901 :呑んべぇさん:2013/10/29(火) 20:16:11.49 .net
棒を忘れてるぞw

902 :呑んべぇさん:2013/10/29(火) 20:58:27.64 .net
897のあうど、あうんだど、が凄く気になったしかたがない。
東北なんかな?
どんな発音なのかも気になった。

903 :呑んべぇさん:2013/10/29(火) 23:07:47.27 .net
牡蠣のホイル蒸し
ラズウェル本で見てからハマってる
旨いよ

904 :呑んべぇさん:2013/10/30(水) 13:03:35.04 .net
>>903
ちょっと教えてよ。
これから時期だし簡単そう。

905 :呑んべぇさん:2013/10/30(水) 16:45:47.64 .net
味噌貝焼

総レス数 986
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200