2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王道家129

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/13(月) 15:26:31.52 ID:Mm8l0wuKd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・前スレ
王道家128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1713186116/
王道家127
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1711816934/
王道家126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1709678211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 15:05:28.61 ID:nPOEB0Xs0.net
>>318
酒井製麺の店に行ったほうがいい
時間の無駄

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 15:47:46.06 ID:tFgHyhHw0.net
あーあ三行半下されてるよそう言う事なんだろうな

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 16:20:15.76 ID:cX5+funC0.net
とらきち家は弟子が引き継げばいいのに
清水が資金貸してさ

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 16:23:57.84 ID:SArDGtWb0.net
王道麺を使ってる店には行かないと決めてるから王道系列の独立店ははよ破門されろ
破門に破門だからなんの問題もないよ

324 ::2024/05/22(水) 17:09:51.16 ID:lwl4Pi1F0.net
行かないと決めてる店のスレに粘着とか頭に鶏油でも詰まってるんですかね

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 17:21:15.59 ID:MLjpMZBP0.net
本ごう家の愛想尽かし事件はどうなったん?

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 17:34:17.88 ID:nPOEB0Xs0.net
王道麺使ってる店なんて王道家独立店以外でもあるんだけどな

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 17:36:15.44 ID:/YigwckQM.net
王道麺って製麺会社のOEMなの?

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 17:38:43.80 ID:5gQ4GPRp0.net
OEMじゃないだろ
数千万かけて設備投資した言ってるやん
確かYouTubeでも昔出してなかったか

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 17:40:34.21 ID:tFgHyhHw0.net
元吉村家の人間集めて製麺やら配達やらさせてるじゃん

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 19:22:06.45 ID:VYzC3XyN0.net
https://youtu.be/jax9hM2_Mpk?si=JW3Ja-qwYTmBZsk5

肉屋うまそう

331 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fc9-dTjO):2024/05/22(水) 19:56:12.70 ID:kfkaxV8X0.net
肉屋は相当ガラ使ってるのに重くなくてフレッシュだからな

332 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1793-X8JX):2024/05/22(水) 20:04:00.27 ID:qqe+JKlY0.net
東白楽の立地条件かなりいいよね
車は厳しいが横浜中心からすぐの範囲内だし
ホントいい場所だから王道家直系店舗出してほしい
IEKEI Yokohama

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 21:18:19.47 ID:8Zd04O5a0.net
>>331
そりゃ本物オジサンと違って
背脂と化調に頼ってないからね

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 21:19:59.56 ID:uJO3+Y9y0.net
>>330
末廣家美味いよな
初めて食べたとき感動したわ

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 22:23:41.26 ID:5gQ4GPRp0.net
最近は柏より取手のほうが安定して美味くない?

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 22:30:57.51 ID:tFgHyhHw0.net
王道家グループ直系で旨いのは取手、野田、いしいなんじゃないかな?
他は実際に食わないと評価出来ない

337 ::2024/05/22(水) 22:56:38.82 ID:dMj3+pGM0.net
既出だか野田はバランス型だから
シミズイズムを継いでるとは言い難い

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 23:02:18.65 ID:qDQI1i+J0.net
そこで環家

339 ::2024/05/22(水) 23:23:27.39 ID:3+A4fUCm0.net
遠すぎだろ

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 23:36:01.88 ID:j8ot8+mn0.net
>>334
肉だけはな

341 ::2024/05/22(水) 23:41:43.78 ID:VIfGJbMq0.net
俺は少数派だと思うけど、末廣家より断然とらきち家の方が旨いと思ってた。
なので、今回のとらきち閉店はマジでショック

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 02:54:45.63 ID:q/84/FSZ0.net
とらきちは裏事情知ったら
閉店してもやむ無しって感じだな

343 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-ZpVp):2024/05/23(木) 03:46:59.38 ID:UZM0/ddpr.net
>>342
とらきち家閉店あるある言いたいのか?

344 ::2024/05/23(木) 04:00:28.84 ID:bXNs5N7U0.net
>>342
で、裏事情って何なんでしょうか?

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 05:32:52.49 ID:B1ZvJDnl0.net
閉店理由言わずに閉店するかもな
察してやれよ

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 07:34:08.82 ID:vpzdTAX50.net
どう察すればいいんだよ!あほ!

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 08:59:53.51 ID:4NCDbWVm0.net
武蔵家系列もお察ししなきゃいけないんだよな笑

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 09:36:41.55 ID:NFsy2yTf0.net
清水、辻田、カズのコンサルトリオ
現状ではだいぶ優秀な三人なんだね

他のYouTuberでは島やんが有名だけど、雰囲気はだいぶ違うよね

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 10:25:32.00 ID:Fh+Q2sqNM.net
>>335
取手は修行生がいるかどうかだな
店長?がやってる時は安定してる

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 10:53:53.06 ID:EvME+N1EM.net
閉店理由が出たら
僕は知ってましたが黙ってましたってユメセガが言うだろうな
みっともない

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 11:00:22.22 ID:8Vkd8pGd0.net
清水だけでいいのにつじ田の2人いる?
特に辻田はあの能面みたいな顔が生理的に無理だから出さないでほしい

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 11:04:57.17 ID:HUBtiD2T0.net
辻田出さないのは無理だろ
コンサルグループのトップやってんだから

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 11:12:23.55 ID:q/84/FSZ0.net
清水の方が顔がいかついけど
実際、実権握ってるのは辻田だからな

354 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e94-V3wm):2024/05/23(木) 11:58:21.80 ID:P5S4s1CH0.net
なぜ豚と脂にしないのか謎
二郎系のほうが地方でもウケそうだけどなぁ
家系は町田商店とか壱なんとかみたいなのいっぱいあるし

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 13:10:11.85 ID:NFsy2yTf0.net
なんで前原軒の立て直しやらなかったんだろう?
まだ仕組みが完成して無かったのかな?
なんかあの店主がかわいそう

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 13:36:19.05 ID:UZfF4TzW0.net
つじ田の経営能力(多店舗展開)無くして成り立たないだろ

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 13:59:33.96 ID:NFsy2yTf0.net
>>355
田中商店系列だったんですね

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 17:06:11.73 ID:aU2AuziA0.net
>>357
田中、つじ田、バリ男が実験的に作った店

359 ::2024/05/23(木) 17:28:22.26 ID:Mwbv/eQaa.net
>>342
裏事情おしえてよ
一平みたいな?

360 ::2024/05/23(木) 17:29:56.86 ID:Mwbv/eQaa.net
実力派の光店長がもったいない

店主は他の店にアルバイトさせてとジョークか知らんけどツイートしてるの謎

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 18:28:13.43 ID:65lOg5hn0.net
>>360
そんな事どこに書いてあるの?

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 18:32:33.09 ID:65lOg5hn0.net
とらきち家のスタッフはどうなるんだ?

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 18:48:57.86 ID:19E6CYGn0.net
>>361

ものすごく超どうでもいいことですが、、、
最後にデブにライン聞かなくていいんですか!?
女性なら99%教えますし、男性は、要相談ですけど、、、
お気楽にお聞き下さい!!!

364 ::2024/05/23(木) 19:17:57.18 ID:4yN9OOrVa.net
>>361
https://twitter.com/kachidokiya0815/status/1793429396327649503?t=rd9JiQsMhLQi_ZCTrHrhMw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 20:04:02.82 ID:awQy/YFH0.net
>>355
前原は独立して美味くやってるよ。単純に系列の運営と合わなかっただけ

366 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2313-XVI4):2024/05/23(木) 22:21:10.98 ID:2FtDHiHQ0.net
>>365
東八沿いで場所も悪かっただろ。提携コインパーキングとかあれば違った

367 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2313-XVI4):2024/05/23(木) 22:22:56.22 ID:2FtDHiHQ0.net
との丸八千代の新店舗はうまく行くかね

368 : 警備員[Lv.29] (ワッチョイ bb34-4PJT):2024/05/23(木) 22:34:12.80 ID:bXNs5N7U0.net
>>364
勝鬨家も旨いよね。とらきち家ほどじゃないけど直系インスパイヤでは旨い方だと思う

369 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-C15y):2024/05/23(木) 22:55:53.97 ID:P2z15Ta5r.net
>>359
多分この人知ってないから聞いても無駄よ

370 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a6b-YsZb):2024/05/24(金) 01:06:38.09 ID:drUlqiFj0.net
>>366
前原は一度食ったが口に合わなかった、寧ろ三鷹寄りの武蔵家が旨かった
あそこはロードサイド店なのに駐車場が無いのが致命傷になったな

その後、府中寄りにえんふく家が出来て繁盛してるとか

371 ::2024/05/24(金) 13:59:00.41 ID:3A9R4jxi0.net
仕入れ、支払いの関係でトッピング類、徐々になくなっていくって。
とらきち家が閉店するのは信じられないね。

372 ::2024/05/24(金) 14:01:01.56 ID:3A9R4jxi0.net
末廣家は好きじゃないから、とらきち家がなくなると困る。
厚木家は遠くて気軽に行けない。

373 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fa8-WuaB):2024/05/24(金) 15:33:51.51 ID:vCrncSyc0.net
田上家いけば
FFがとらきち家と同じく文句言わない店だぞ

374 : 警備員[Lv.39] (ワッチョイW aa9f-fLPv):2024/05/24(金) 15:51:29.89 ID:+BZNAJGs0.net
おまんら柏民ではないの?
とらきちだって
気軽に行ける距離じゃないだろ

375 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a47-M9B/):2024/05/24(金) 15:56:35.91 ID:Uw5uBmgo0.net
別に、原付があれば
3時間で、着く。

376 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e08-95N3):2024/05/24(金) 16:22:00.58 ID:KX//OMWl0.net
関東ですらないよ
柏は仕事のついでに食べに行く

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/24(金) 16:28:58.66 ID:sby+wmFA0.net
夜行バスですぐだから

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/24(金) 16:49:20.61 ID:vs7uwaEJ0.net
東京で食べてきた、相変わらずうまいけど
やっぱりとらきちの方が好きだなー

今日はライスがイマイチだった、水加減間違えたのかってくらいべちゃってた

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/24(金) 17:16:24.05 ID:O5OJP0dT0.net
神奈川県の王道家関連であるとらきち家田上家クックら王道之印だととらきち家が1番好き

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/24(金) 17:51:42.55 ID:EpLnH8UD0.net
たべもので遊んではいけません
https://x.com/xkj4o0XLL8BjzTx/status/1793863341003411468

381 ::2024/05/24(金) 18:30:07.66 ID:3A9R4jxi0.net
とらきち家の店主は、今後は王道麺の配送とかやるのかな? 
まだ若すぎるうえに熟練職人なのにもったいないね。

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/24(金) 19:43:15.58 ID:lSD0fak70.net
>>370
前原軒は麺が家系ぽくなかった
近所に出来た皇綱家三鷹は多摩地域では珍しく王道麺使っているね。

383 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e47-dWDI):2024/05/24(金) 20:18:37.29 ID:oNQ5rJOj0.net
>>367
今は松飛台が研修センター化してて
お好み通りに作れない状態
八千代も赤メガネが厨房センターにいる時だけ旨い店になると思うな、人材難だ

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 02:06:53.65 ID:98w5DQN10.net
本ごう家うめえ
つうか無限にんにくのりマヨライスがうめえ

385 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63ad-IFz/):2024/05/25(土) 09:45:59.36 ID:w/JjwndN0.net
https://x.com/yumekatadream/status/1794132265100030015?s=46&t=JwQVhnJWwF54l1UZ3wyy4w

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 09:52:47.71 ID:jo50PsIz0.net
三田本店の豚を食べてバラ肉がぁ~って全世界にポストしてたよな
へぇ~いっぱいラーメン食ってるんだ(同じラーメンばかりwww)

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 09:57:39.55 ID:G6WAy7/d0.net
夢語、病院にいけよ
痩せ方が尋常じゃないぞ

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 10:05:50.70 ID:uRNdoxVB0.net
夢語、もういい…
もう、安め…

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 10:10:07.91 ID:gdR3ewoT0.net
いよいよ何言ってるか分からないんだが誰か翻訳家いない?
tps://x.com/yumekatadream/status/1794145761904734321?s=46&t=mPvYBGSbmHh46ZenNShDiA

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 10:16:03.20 ID:dsYAbhDn0.net
>>385
アッー!褒められてると思っとるwww
なんというアスペ
てかXやインスタなんか忖度したゴミみたいなレポしか無いだろw
5chは掘れば鋭い内容のレスが沢山ある

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 10:17:23.10 ID:TEmkkWZ70.net
そこまで急激に痩せて見えてるって…
大凡膵臓やってるよ今更病院行っても仕方ないから好き勝手してるんだろうが加速度的にくるぞ

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 10:17:40.80 ID:gdR3ewoT0.net
何を持って5chが不便なのかがわからん
批判した相手をブロックできないからイヤイヤ!ってこと?

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 10:19:26.29 ID:gdR3ewoT0.net
>>391
前実際に見かけたけど顔周りもだけど腹も凄かったぞ
普通体型にはまだなってないが内臓脂肪や皮下脂肪での膨らみがほとんど無くなってた

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 10:25:09.58 ID:TEmkkWZ70.net
肌や白目が黄色く見えはじめたら黄疸出てるから相当進行してるぞ

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 10:28:17.97 ID:dsYAbhDn0.net
たまにまじで味覚どうなっちゃってんのって人おるよなw
柏で濃いめを食うやつがラーメンを語ったところで行った店のイメージを悪くするだけやでw

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 10:30:30.70 ID:gdR3ewoT0.net
>>395
油多めにしてマイルドにしてるからセーフww

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 10:41:04.73 ID:TEmkkWZ70.net
マイルドになっても塩分量に変化無いからw

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 11:31:40.79 ID:R3hVXGjG0.net
そうやって相手にするのが思うツボだと気づいたほうがいい

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 11:41:21.27 ID:0EsDE9zU0.net
安定のしょっぱマズ

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 11:45:58.75 ID:RSghn9ao0.net
カエシも油もオタマでドバッと入れられると不安になw
冷静に考えるとやべー量入ってるからな

401 ::2024/05/25(土) 12:31:46.75 ID:ezDUTiBsa.net
とらきち家は、並びに2時間待ち位な感じなんですね。

>>373
田上家は、とらきち家のように、豚骨臭さは無かったような記憶。
物足りないと思う。
豚骨臭さ、肉の旨味がたっぷりなスープがとらきち家は良いな。
王道家は、とらきち家には劣る。
FFの感想は関係ないかな。

402 ::2024/05/25(土) 12:48:19.89 ID:yLsUeyak0.net
田上家って全てにおいて物足りない
向こうに行くならもっと美味いとこいくらでもあるし、田上家なんか行きたくない

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 13:50:42.35 ID:tXZeCPbJ0.net
>>393
いつ頃の話だよ

404 ::2024/05/25(土) 13:59:42.84 ID:/45gY0jOd.net
嘘語はついに脳みそまで痩せてきたのかもな
馬鹿にされてるのに褒められてると勘違いしてるし

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 14:13:15.83 ID:ltrnJiH30.net
正直、美味そうに写真撮る技術は凄い

406 ::2024/05/25(土) 14:17:29.58 ID:q5D5FfoI0.net
>>401
田上家は肉を推しているけど、血管や血が残っていたりで残念だったりするw
どんな銘柄豚でも残念部分をトリミングしないなら意味がないわw

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 14:17:29.75 ID:nMV3o7gx0.net
全財産かけたのか知らんけど
カメラだけは良いの持ってるんだっけか

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 14:30:06.32 ID:gdR3ewoT0.net
>>403
先週店で見た

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 14:51:19.11 ID:JXOMtBq0M.net
>>389
まりもに月◯◯万出すからうちに来いって清水社長が言った。シュウからユメセガが王道家柏に来たと聞いてわざわざ社長がゲレンデで駆けつけたって事なんだよ。普通に考えればわかるだろよ。チミは文盲なん?

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 14:58:29.85 ID:GYpBke1w0.net
まりもと会話噛み合ってない事を指摘してるんだと思ったが。

411 ::2024/05/25(土) 15:09:12.64 ID:6+mm9R4d0.net
>>409
そんなのわかる訳ないだろw
頭の中もバラ肉になってきたか?w

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 15:09:38.47 ID:EODr6x6aF.net
>>409
大前提でまりもとの会話が成立してないってことを言っているんだよなぁ
その上で清水社長がまりもに何万出すとか、シュウが連絡したから清水社長が来た、なんてどこにも書かれてないのに読み取れる訳ないだろw
“本人”達以外であの文章でそこまで分かる人間がいたらエスパーだよwww

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 15:11:01.89 ID:ltrnJiH30.net
当事者同士なら伝わる会話なんだろ
そんなのよくあるじゃん

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 15:14:44.03 ID:EODr6x6aF.net
>>413
当事者同士で初めて伝わる会話をなんで当事者じゃない笑>>409が解説出来てるのか?ってことよ

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 15:14:47.86 ID:GYpBke1w0.net
とはいえ、「本人達なら理解できる」と、「会話噛み合ってない」は別問題だからねえ。

416 ::2024/05/25(土) 15:15:00.73 ID:6+mm9R4d0.net
夢豚は最近存在感がないしいいねも少ないからまたここを引き合いに出して目立とうとしてるのかw

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 15:19:26.73 ID:ltrnJiH30.net
>>415
リプ同士の会話にまで、他人に理解できるように書く必要性は別にないだろ
リプの会話なんて当人同士が伝わってれば別にいいやろ
俺も仲の良い友達とめっちゃ省略しまくった会話とか普通にするし

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 15:26:14.40 ID:EODr6x6aF.net
>>417
そうだよ
でも>>409はそのリプが理解出来ないのは文盲って言ってるんだよ

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 15:46:00.69 ID:TEmkkWZ70.net
〇〇職人から経営者になったから人を見抜く能力は身についたみたいだな
あのアナウンス力は金額じゃなく%で払わなきゃ割に合わないそれくらい強かだぞ

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 16:30:49.70 ID:vY449QuG0.net
>>417
それゃ他人に理解できるように書く必要はない。

質問したのに見当違いの返事をするのはどうなのって事。
友人でも職場でもそういう人はいないよね。

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200