2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大阪のラーメン屋 part163

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:15:39.99 ID:QXFAeaKp0.net
大阪のラーメン屋を語りましょう

前スレ
大阪のラーメン屋 part162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1715183198/

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:17:27.40 ID:QXFAeaKp0.net


3 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:17:43.90 ID:QXFAeaKp0.net


4 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:18:02.90 ID:QXFAeaKp0.net


5 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:18:33.13 ID:QXFAeaKp0.net


6 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:18:48.78 ID:QXFAeaKp0.net


7 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:19:25.94 ID:QXFAeaKp0.net


8 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:19:42.38 ID:QXFAeaKp0.net


9 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:19:57.92 ID:QXFAeaKp0.net


10 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:20:13.65 ID:QXFAeaKp0.net


11 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:20:30.96 ID:QXFAeaKp0.net


12 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:20:51.36 ID:QXFAeaKp0.net


13 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:21:06.84 ID:QXFAeaKp0.net


14 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:21:26.52 ID:QXFAeaKp0.net


15 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:21:44.95 ID:QXFAeaKp0.net


16 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:22:00.51 ID:QXFAeaKp0.net


17 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:22:21.25 ID:QXFAeaKp0.net


18 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:22:36.78 ID:QXFAeaKp0.net


19 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:22:52.36 ID:QXFAeaKp0.net


20 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 07:28:11.22 ID:QXFAeaKp0.net
金久右衛門の横にずっとシャッター閉まったままの花京がなぜかオープンしてた
んで、飛び込んだら次郎系の店だったというお話でした

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 10:41:11.78 ID:noyiiQVP0.net
花京は京橋のビニールカーテンの時がピークやな

22 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fa7-adRj):2024/05/11(土) 11:20:34.79 ID:2Z8Dvn2X0.net
旅路じゃん

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 14:01:17.45 ID:khTyTS+e0.net
梅田なんか最近は三田製麺でも並んどるのか

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 18:09:51.18 ID:QXFAeaKp0.net
堺のマクド前の三田製麺所にこの前行ったが
つけ麺なのにもやしが混入しててパチモン感が凄かった思い出あるわ

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 18:10:16.85 ID:bGxeLQp/0.net
>>23
ESTのとこならだいぶ前から並んでるよ
つけ麺食わないから入ったことないけど

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 22:06:51.84 ID:tqLsPX3p0.net
堂山のいきステは並んでるけど福島は空いてる
三田製麺もESTは並んでるけど野田阪神は空いてる
地代も違うけど人の数も違うやっぱり梅田なんやなぁ

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 23:34:33.16 ID:JQ2w7DjwH.net
半沢直樹って劇団ひとりじゃないよね?

28 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2dda-P4Jw):2024/05/12(日) 08:38:32.14 ID:QgZxCx8V0.net
山口智子ゲストのごぶごぶで北浜の210Kっていう会員制ラーメンが出てた
昼だけ営業でラーメンの内容は日替わりだって 酒カネダの奥

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/12(日) 15:06:52.27 ID:mGhVwl6C0.net
二郎系ラーメン店で、野菜抜きって出来るんやろか?
俺、正直もやし不要やねん。

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/12(日) 15:09:24.08 ID:OoKBdsqy0.net
できるで
たまにやるよ俺

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/12(日) 15:50:09.67 ID:+3wxX2u+0.net
二郎系てただでさえ味濃いのに野菜抜きとかきつくね?

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/12(日) 20:58:16.18 ID:bqw6viLz0.net
少しスレチでスマンが先日大阪の無鉄砲行って思ったんよ。
アナワシとかぶたのほしは豚骨の獣臭がほとんど無いフレッシュな感じなのに無鉄砲だけなんであんなに臭いんだろう?
製法はどこも大体同じだと思うんだけど。
あと無鉄砲の方が少しアブラのテカリが多いと感じたけど使ってる部位の違いなのかな?

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/12(日) 21:13:18.44 ID:RvlRXTOf0.net
床を綺麗に掃除をしているか、していないかの違い

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/12(日) 23:09:06.24 ID:RvlRXTOf0.net
それとグリストラップの清掃をしているかしていないかだな

35 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/05/13(月) 09:10:02.88 ID:uj+Fdqt50.net
>>32
部位の違いと呼び戻しの度合い

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/13(月) 13:54:05.63 ID:R+s94KBka.net
ありがとね!
とんこつも奥が深いね
最近ド豚骨ばかり食べてて改めて無鉄砲の臭いが気になったんよね
3店とも美味しいけどね

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/13(月) 14:47:07.93 ID:F3GIUGDda.net
トンコツ食べたくて日本橋の青空行ってきた。
外人ばかりで、どいつも喋りながらチンタラ食べてた。
ヌルくて伸びた麺食って美味いのか

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/13(月) 14:57:44.77 ID:KywupZcT0.net
>>37
そら気の知れた友人や恋人と楽しく会話しながら
美味しい物を食べて共感しあう方が美味しく幸せに感じるだろ

39 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f531-x9vR):2024/05/13(月) 15:48:08.63 ID:uHm4kh3y0.net
ハッタショみたいなレスだな笑

40 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-S3Jj):2024/05/13(月) 16:26:35.20 ID:IM3zcdmZa.net
美味い状態でひたすら食べて、
後で感想言う方がええな
ラーメン屋は殺伐とした雰囲気であるべき

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/13(月) 20:40:38.39 ID:Qa5PH+1h0.net
後から、他人の食べ方にガタガタいうなよ、気持ち悪い 

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/14(火) 00:10:43.87 ID:pJBUBflx0.net
店がなんか始動したならともかくラオタの感想じゃあね〜…

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/14(火) 22:07:13.27 ID:0sU4vJ2v0.net
三く美味しかったです!
クスリは必須です

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/15(水) 21:03:42.09 ID:mauFF9tk0.net
横綱って何であんな不味いのか誰か論理的に教えて
あと人気な理由も

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/15(水) 21:08:37.90 ID:r417Vlb50.net
>>44
ニントンとネギ入れまくったらまあまあ美味いから

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/15(水) 21:12:21.06 ID:vL6l6KWs0.net
ネギ好きは一定数いるよな。増量タダなら必ず頼むわ
ヘルツやラーショのは増量いらん。

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/15(水) 21:26:59.26 ID:r417Vlb50.net
あとこのご時世で690円と言う値段

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/15(水) 23:11:13.71 ID:sxDQFSSMa.net
なんでも不味い不味い言うやつは病気で舌がいかれてるんだな

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/15(水) 23:55:00.13 ID:4feUzwJU0.net
>>44
その辺は好みだから不味いを否定せんがお前の舌は少数派って事だ。
悪く言うとお前の舌はゲテモノ好きのバカ舌って事になる。

横綱は無難に美味しい。
だからあんな大箱店舗を沢山出して潰れずやっていけてる。

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/15(水) 23:55:55.54 ID:Vf3NHKX50.net
俺は味がわかる人間だとアピールしたいんだよ
舌じゃなく心の病気かと

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 00:05:31.12 ID:5mbvkP7W0.net
>>45
いや不味いよ
単調なスープがにんにく唐辛子にかき消されるだけだし、ネギとスープが調和することなくただネギ食ってるだけ
スーパーに売ってるチルドの横綱って再現度高いよね悪い意味で


ヘルツやラーショこそネギ増量すべきたわ
>>46

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 00:06:42.16 ID:5mbvkP7W0.net
>>48
>>50
君等感情的すぎる
脳が劣化してるよ

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 00:09:44.75 ID:5mbvkP7W0.net
安定して旨い豚吉のラーメン半チャーセットは1000円やけど、セットにしたらそれより高かった横綱は味の割には高く感じたな

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 00:14:41.32 ID:8YWqFJ/s0.net
知ったかマウントばっかり、ラーメン喰ってるだけで偉そうにすんなよ

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 00:15:58.48 ID:5mbvkP7W0.net
>>54
君みたいなのはいちいち書き込まなくていいよ
人にケチつけることしか出来ないんならさ

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 00:16:50.61 ID:5Ei7dK790.net
業務用スープにここまで熱くなれるのも凄いな

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 00:24:26.68 ID:5mbvkP7W0.net
業務用スープの中でも横綱に人入ってるのが不思議で仕方ないんだよ
セブンに売ってるような豚骨ラーメンクオリティやん
ネギ食い放題で業務用スープなら魁力屋のほうがまだ個性あって美味しいと感じるよ
たくあんも食えるしな

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 00:32:24.00 ID:boemV3470.net
もう10年たべてないな横綱
チェーンはあまり食べないようにしてるけど
行くなら来来亭かなあ
あとたけ井はもはやチェーン系になったね

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 01:23:21.79 ID:HfcdP+Ak0.net
結構前に、三菱の人が向かいにある横綱本店?のことを愚痴ってたわ
木曜から中間テスト、んで五木、英検で死ぬ程勉強しとる
応援して~

60 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7332-W6jz):2024/05/16(木) 05:38:16.29 ID:jSlTq2SQ0.net
キダタロー亡くなってたんだな
出前一丁でも食べるかな

61 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b9e-Pnug):2024/05/16(木) 06:21:08.28 ID:bfL1XB2B0.net
深夜で市内外れると横綱しか開いてないんだよな

62 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0389-2p88):2024/05/16(木) 07:50:05.16 ID:dzQe82nF0.net
>>57
食事として満足する人が居るからだろ
何が不思議なんだ?

63 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27f3-wVb+):2024/05/16(木) 08:46:58.38 ID:DACHi9I90.net
>>57
業務用、業務用って言うけど横綱のスープってポークエキスで作ってるのかな?
確信でもあるの?

64 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df10-5ZYv):2024/05/16(木) 09:51:25.79 ID:ov52OqZ30.net
人の好みは千差万別だからなんでもいいんだが
濃すぎる、薄すぎる、しょっぱすぎる、臭すぎる等と
色んな表現があると思うけど、具体性無く不味いとしか書かない時点でふわっとレス欲しいだけなんだろうなと

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 12:04:39.20 ID:qq4sXlcP0.net
横綱は薄すぎる
卓上に醤油ダレ置いてあるけどスープなんとかしろって感じ

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 12:06:18.80 ID:qq4sXlcP0.net
なんでんかんでんはスープ薄めて潰れたのに横綱は好調なの見ると味オンチが増えたのかね
そんなにネギ入れたいのか

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 12:21:31.13 ID:dzQe82nF0.net
あんま薄過ぎるって評価すると出汁の味がわからない馬鹿舌ってディスるやつが沸いてくるぞ
流行ってるってことは薄くとった出汁に調味料メインで味付けしたものがウケる土地柄ってことだな

68 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b9e-Pnug):2024/05/16(木) 12:52:22.72 ID:bfL1XB2B0.net
横綱の鉄板炒飯の少なさよ

69 :ラーメン大好き@名無しさん ころころ (ワッチョイ df10-5ZYv):2024/05/16(木) 13:08:26.76 ID:ov52OqZ30.net
>>67
大阪府下に10数店舗あるだけで土地柄とまで言えるって凄い解釈の仕方だな

70 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 030f-2p88):2024/05/16(木) 13:11:55.16 ID:dzQe82nF0.net
>>69
凄い解釈ということで納得してもらえて良かったわ

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 13:17:23.98 ID:sXamtT7t0.net
お腹いっぱい

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 13:45:36.40 ID:bfL1XB2B0.net
家の近所にラーメン大戦争できた

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 13:58:47.33 ID:VFdUH1zT0.net
>>66
横綱が好調なのは味以前の大通り沿いで駐車場有るファミリー向けってやり方なんじゃない
濃いのを食べたいなら天一とか小僧とか無鉄砲やまりお流行けば、って思う

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 14:01:09.84 ID:qq4sXlcP0.net
梅田の阪急の中にもひっそり横綱あったから、わざわざここでも食うやついるのかって驚いたわ

75 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d354-Pnug):2024/05/16(木) 16:06:28.27 ID:7GZic+tv0.net
大阪で1番のラーメン激戦区ってやっぱ福島あたりかね

76 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27f3-HhBE):2024/05/16(木) 16:16:22.16 ID:DACHi9I90.net
塚本

77 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf5a-x7it):2024/05/16(木) 16:48:12.57 ID:+7TqTBCZ0.net
天満もまあまあ

ただランキング一位!みたいな店はないね

78 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf5a-x7it):2024/05/16(木) 16:50:12.82 ID:+7TqTBCZ0.net
あと上新庄や本町〜堺筋本町はよく行く

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 19:08:37.14 ID:QcP8bAP20.net
>>74
たまに食べるよ、わざわざ行くわけではないけど
休日に梅田に行ってた帰り 電車乗る前とかに
郊外店には行かないし、車だとビールも飲めないし

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 19:20:14.29 ID:/FP6gY2Ma.net
横綱はファミリー向けというより、
古潭みたくおっさんお一人様向けってイメージ。

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 19:32:40.64 ID:dzQe82nF0.net
現場帰りのおっさん達が現場車両のまま寄ったりとかな

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 20:46:25.03 ID:jSlTq2SQ0.net
ネギって結構臭うもんなー
豚骨ニンニク汗だくなら誤差の範囲かな?

郊外店なら山岡家、大阪にこないかなー
朝ラー食べたい
24時間営業除いたら、4時5時に空いてる店ないんだよねー

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 22:40:12.08 ID:bdGE8wtfH.net
シンナーを空き缶に入れて、
ドリンクを飲むふりして
シンナー吸うのが流行ってるて
学校のプリントに書いてあった

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/17(金) 00:35:48.83 ID:8FitbSZD0.net
https://pbs.twimg.com/media/GNmmw5VaEAAJ4vk.jpg

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/17(金) 13:22:48.11 ID:1hw3GgCMM.net
>>81
基本道路沿いで電車の駅からちょっと遠い
とこにあるしな

持ち帰りのニントン買えば他のインスタント麺
とか料理に使えるんであれは必須

86 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b312-5ZYv):2024/05/17(金) 15:43:35.91 ID:/lPT7wyk0.net
ラーメン屋どんぐり

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/17(金) 19:09:28.59 ID:K4VGJIpD0.net
また💩かーって思うけど、チェーン店の平均レベルを上げてると思えば悪くないね

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/17(金) 19:11:06.68 ID:K4VGJIpD0.net
山岡家みたいな関東の優良チェーンが大阪進出してふくちあんとか古潭と入れ替わってくれれば一番ええんやけど

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/17(金) 20:03:03.52 ID:5UBPeJMr0.net
無鉄砲大阪店のメッツは今どうしてるんですか?

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/17(金) 20:23:50.54 ID:/lPT7wyk0.net
どんぐりテストブラウザ

91 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffdb-SgUR):2024/05/17(金) 21:28:04.75 ID:C5oZkK/Q0.net
>>88
山岡家が優良とも思えないけどな、好きだけど
北海道にバイクで行ってた時はいつも食ってたな
朝一で小樽に着いて、途中で朝から山岡家食ってたわ

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/17(金) 21:34:48.06 ID:5UBPeJMr0.net
無鉄砲は?

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/18(土) 11:26:11.09 ID:aa8k9Kaq0.net
天洋本店美味いな。大阪ライト豚骨最高や

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/18(土) 20:20:53.67 ID:NQvuf3lS0.net
ライト豚骨コスパ最高峰は鶴橋賛平やぞ

95 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3b5-x7it):2024/05/18(土) 21:27:08.35 ID:x4r3is4K0.net
まあ何でもいいんだけどやたらしょっぱいラーメンがあるねん

96 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bf0-2p88):2024/05/18(土) 21:41:10.55 ID:V0aJJAXK0.net
>>88
岸和田に山岡家あったけどそないに流行ってなかったで

97 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa31-iSGP):2024/05/18(土) 22:02:39.36 ID:cpDdO2Zna.net
きょう天六?天五?の哲勝に行ってきたけど結構美味しかったわ
近年旨いラーメン屋の選択肢が大阪に増えてきて凄く嬉しいけど家系二郎系だけはコレといったものがあんまり来ないね

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/18(土) 23:02:24.71 ID:x4r3is4K0.net
哲勝うまいよな
麺哲系、苦手だったんだけどあそこは口にあった

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/18(土) 23:20:33.62 ID:l9Tnf7KR0.net
>>97
家系二郎系は腹を空かせた若者向けやからな

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/19(日) 03:29:02.53 ID:66s2VurE0.net
創かの在日はんざい者
通名:小島 紗恵
おおさかし よどやばし

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
ニヤニヤ笑顔で カルトは捕まらないと自慢
いじめ 嫌がらせ女 

よほどはんざい行為を暴露されると困るのか
必死であぼーんしまくって 隠蔽・削除

通報 拡散

65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200