2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水戸市&周辺地域のラーメン59

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/02(日) 22:20:04.27 ID:PaV9Jo1o0.net
>>505
その那珂の神福って
昨日の土曜とか夕方スープ切れで並んでる客で閉店って事だったけど、夕方5時前くらいでも並ぶ店なの?
そんな時間まで行列してるのかね⁉

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/02(日) 22:32:14.98 ID:gdRvGunb0.net
>>507
開店直後に行ったけどくっそ行列してた

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/02(日) 22:41:58.84 ID:PaV9Jo1o0.net
>>508
そうなんだね~
>>506
ひたちなか二郎ねぇ…
あの店こそ名前だけの味だから、
もう行かないかなぁ~

510 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fea3-uXw6):2024/06/02(日) 23:16:06.41 ID:1dDT8dpW0.net
神福はかなりブレがあるね
オープン2日目とかはかなりうまかったけど
いまや平凡よ

511 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6bd-bLN1):2024/06/03(月) 05:06:45.73 ID:RsdTw/Hd0.net
スープだけなら二郎ひたちなかや豚男より好きだな。

512 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6bd-bLN1):2024/06/03(月) 05:10:15.70 ID:RsdTw/Hd0.net
神福、土曜日は夜まで持つようにスープの仕込み量を増やして欲しいな。

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/03(月) 06:57:47.78 ID:UryIMISX0.net
材料切れのため早じまい、なんか少し前にもそんな店あったな

514 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a41-Nly0):2024/06/03(月) 19:28:51.30 ID:A65+DSe60.net
ひたちなか二郎のつけ麺食べてきた
去年と比べたら麺量めちゃくちゃ減ったな

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/03(月) 20:25:51.14 ID:lkoVS4LKd.net
ひたちなか二郎スレ落ちてるやん
つけ麺始まってうますぎるな

すするスタミナ食べに来たんだな

516 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d508-aQ3K):2024/06/04(火) 11:48:06.54 ID:Siz4vj5w0.net
なんか割り込みするやつ多いな思ったらラーメン系インフルエンサーが取り上げてたんかよきっしょいなぁ

インフルエンサーもちゃんと自分の所の信者教育しとけよな

517 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d10-G0tl):2024/06/04(火) 12:34:48.69 ID:EUd30keK0.net
逆にファンでもなんでもないからラーメンとかの常識知らなくて割り込みしちゃうんだろ
すぐ信者どうのこうの言っちゃうやつw

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/04(火) 17:54:40.98 ID:egJdkMqm0.net
東京の人気店は、ちゃんと「割り込み禁止」と告知してる
割り込みするのは田舎者

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/04(火) 18:07:20.46 ID:d7d9Aw1P0.net
都内で割り込み禁止って書いてあるところはあんまり見ないな。
代表待ち禁止はよく見るけど。

520 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd21-aQ3K):2024/06/04(火) 18:28:35.84 ID:R9rsd3Q50.net
>>517
信者さん顔真っ赤で笑う

社会のルールぐらいちゃんと覚えような

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/04(火) 23:35:49.65 ID:EUd30keK0.net
>>520
それを俺に言う意味よ

522 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d10-G0tl):2024/06/04(火) 23:50:46.14 ID:EUd30keK0.net
ひたちなか大盛軒は店ごと店長がそのまま独立したってだけで店名も変わらず基本的にそのままなのかな?

これから個性出していくんだろうか

523 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fea3-uXw6):2024/06/05(水) 00:33:04.06 ID:Vz684d0x0.net
うん

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 08:24:00.59 ID:VSgZA+OI0.net
ひたちなか二郎は麺量減ってねえよ むしろ多い

ただし豚は薄くなった
しかし豚増しはキチガイな程盛られるのでやめとけ

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 12:07:34.35 ID:pQAnt8SVp.net
>>524
店主オペでも薄い?
助手オペの時は薄いけど店主の時は薄くないなー

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 12:11:30.21 ID:3d+VXlexr.net
>>524
あの豚そんなに厚いの食べたいか?

527 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMce-kZ4I):2024/06/05(水) 14:18:46.21 ID:ppFwHpYKM.net
栃木街道と比べたら大きいけど
越谷と比べたら小さい

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 16:13:48.19 ID:aKfSZmBn0.net
うわ、indeed見たけどラーメン神福、運営会社ノザワワールドて…

企業運営かよ、興味なくしたは
さいならー👋

やっぱり二郎って、ひたちなかしか選択肢ないじゃん

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 17:45:04.38 ID:Ygn8YAOR0.net
ノザワがやってんのかー
金あるわけだ

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 18:46:44.41 ID:NMQDyqQ3H.net
ひたちなか大盛軒行ったら、開店すぐなのに
店長ワンオペで、マジックリンシュッシュって鍋のコゲ掃除してて草

ラーメン盛りながら掃除、ラーメン盛りながら掃除、
マジで掃除の合間に提供

手だけ毎回軽くすすいで、
丼取ってラーメン盛るとか有り得るか、フツー?

豚のエサ以前の問題だろこれ
もう二度と行かねぇは

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 20:28:01.24 ID:8f9Munyl0.net
みんな二郎も系も好きなんだな

オレも食べに行きたいな富次郎でもいくかな
塩うまいのよ

532 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-yM/F):2024/06/05(水) 21:30:58.54 ID:+xFev25Pd.net
富次郎味悪くないんだけど、空調悪くて、湯気が換気しきれなくて湿度高い上に暑いから空気が不快

533 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2501-Nly0):2024/06/05(水) 22:08:11.25 ID:n5E12LTW0.net
新しい味噌ラーメン屋に行った人おる?
何食えばいい?

534 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be4c-zSCY):2024/06/05(水) 22:20:07.75 ID:ztRMCoIm0.net
笠間以外の富次郎は地雷だと思ってる

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 10:30:17.19 ID:Wxic1R0r00606.net
富次郎ってカレーぶっかけて漢気とか言ってる店だろ?
頼まれても行かねぇ

536 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリス 8561-0SzS):2024/06/06(木) 11:14:20.68 ID:dzEtNmrp00606.net
ラーメン食いに行くわけでカレーとかいらんのよな
セットのミニカレーライスなら分かるけどカレーはカレー屋で食うし変に名物化しないで欲しいわ
カレー粉入れたらスープの味なんて適当でも成り立っちゃうし

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 13:25:32.29 ID:C64tgni300606.net
食わず嫌い

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 16:32:23.24 ID:Wxic1R0r00606.net
>>537
漢気豚骨カレーローストビーフラーメンとか好きそう

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 17:38:56.83 ID:lC7RkKAp00606.net
>>533
味噌ラーメンしかないから味噌ラーメン一択

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 19:53:05.69 ID:G4BYlDGh00606.net
富次郎とか漢道とかもう二郎インスパイアじゃなくてガッツリ系という分野のラーメン屋だな
とりあえず味の強いもののごちゃ混ぜみたいな感じ
茨城って最初は二郎インスパイアで出して、そのうちごちゃ混ぜラーメン屋になっちゃう、そういうの多いよね

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 19:57:53.51 ID:Wxic1R0r00606.net
普通にやっても、直系に勝てるわけないからな
ごちゃ混ぜラーメン連発、限定連発

そんなんだから、茨城において県外に誇れるようなインスパは無いんだよ

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 22:50:24.69 ID:UcRCbj3t0.net
なるほど

直系が一番うまいってことでいいよね。
二郎って何店が1番うまいんですか?

家系も直系じゃない三浦家がいちばんおいしいなって思ったけど結局は直系がうまいのかなー

三浦家も、うち別に家系じゃないですって言ってるからややこしくなるよね…

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 22:50:43.04 ID:LTDddMEg0.net
富次郎のカレーラーメンは、油浮きまくっててキツかった。二度と食べない

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/07(金) 12:37:36.67 ID:th4+Loe70.net
直系と二郎系は別物と考えたほうがいいよ

545 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a91-lC0H):2024/06/07(金) 20:03:30.25 ID:pnTvNELu0.net
豚山の方が茨城のガッツリ系よりちゃんと二郎系してて笑う

546 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-3M8t):2024/06/08(土) 12:33:11.06 ID:Tl46vGwEd.net
昨日、漢道に行ったらオープンの時みたいにめちゃくちゃ人がいて諦めて帰った

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/08(土) 14:51:29.41 ID:XoEQNZQ80.net
ミット日本分校があると聞いて来ました

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/08(土) 17:46:04.37 ID:tBVekAHa0.net
ひたちなか二郎のスレ、9杯目どなたか立ち上げて下さい。

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/08(土) 19:51:33.04 ID:xR7Z4LkY0.net
ここで話せばええやん

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 08:50:40.81 ID:d0ewGp890.net
前からここで二郎の話はやめろって言われてる

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 10:41:52.30 ID:xWN4FtvL0.net
きのうお昼頃めんじろ跡地で大竹さんが店内になんか運んでたのみかけた
やっぱ移転先あそこなのか
駐車場狭いよーな

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 10:52:44.16 ID:LdkD+Xcc0.net
めんじろ開店当初は隣の建お物裏手とかにも停めれたような

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 11:09:04.89 ID:S++Jnzw50.net
>>551どうせ人手不足で休んでばっかだからあれぐらいで丁度いいだろ

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 12:14:16.51 ID:SXhSqR+3M.net
人出不足なのによく店だすね
税金対策?

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 12:20:44.96 ID:DGKZnR/x0.net
学生の頃はつくばの店舗に数回行ったけど今では全然興味無くなってしまったな

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 12:21:40.20 ID:FFnDA8pG0.net
別に新しく店出すわけじゃなくて
今の店で駐車場問題が解決できなかったから移転するだけでしょ

557 ::2024/06/09(日) 14:20:09.50 ID:Rkk6zMOi0.net
珍来

558 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f30e-0NsG):2024/06/09(日) 17:25:41.72 ID:9utXFPyQ0.net
あそこも駐車場狭いよね。

559 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H7f-pt97):2024/06/10(月) 09:12:14.12 ID:nMOWB6XvH.net
とりあえず臨休連発はやめてほしいわ
人の確保出来ないならつくばからでてくんな

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/10(月) 12:39:26.94 ID:UT1GpSbA0.net
臨休どころか臨時営業しかしてなかったイメージ

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/10(月) 21:14:25.36 ID:TFmVqxS40.net
やば
ネトフリにスラムダンク?

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/10(月) 21:21:04.03 ID:8Se4hMoD0.net
>>561
全然関係ねーだろ

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/11(火) 07:19:54.09 ID:IrSTF9Sa0.net
ここでしかレス貰えないんだからしょうがない
アマプラで見たいです

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/11(火) 08:35:13.33 ID:ksI4T3No0.net
>>559
人の商売にケチつけんなよなー
休んでなにが悪いんだよ

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/11(火) 09:05:57.04 ID:qOl+5PIh0.net
臨休多かったりコロコロメニュー変わるとお店大丈夫なのかな?って気持ちになる。潰れる前触れというか…

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/11(火) 17:30:15.15 ID:elDc0gw10.net
ラーメン屋で隣の席のやつが常連で、トッピング多く盛られてた

俺のは普通だった……
常連だからなのは分かるが、オマケした的なのが聞こえてきて腹たったわ

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/11(火) 17:36:09.91 ID:wZUq4D/e0.net
>>566
ずいぶんとセコいな

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/11(火) 17:46:28.78 ID:B1XJuZnRd.net
たまにサービスでトッピングやサイドメニューくれる所あるけど、そんな事するより味の安定化と安定した営業して欲しいとは常々思ってる

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/11(火) 23:01:22.99 ID:Fj9LWN150.net
>>566
わかる
常連と差をつけるのは構わないがそれが周りに分からないようにやってほしいもんだよな

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/11(火) 23:03:42.87 ID:lU0tkST00.net
常連サービス目の当たりにして嫌な気分になるってただ自分の器が小さいんですーって言ってるようなもんじゃん

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f306-HeGF):2024/06/12(水) 00:57:39.33 ID:88RbrNyO0.net
サービスしてもらいたければ常連になれよ

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/12(水) 11:35:30.82 ID:IOmOlI0N0.net
>>5£5
クレームが発生する理由

不平等な扱いを受けたと実感したから

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/12(水) 11:53:50.96 ID:289UfWAK0.net
クレームの入らないコーヒーなんて

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/12(水) 21:38:37.78 ID:dRfR8CWO0.net
ラーメンってwww

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/13(木) 03:00:51.21 ID:EMufdq4Ad.net
山岡家の和節 スープ甘めだけど、限定に合わせた麺が美味しい
そういやクラーク軒もキャッシュレス対応したな

576 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fc4-owHh):2024/06/13(木) 09:32:37.42 ID:IEWV4mzK0.net
アッシュプリウス・・・3

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/13(木) 19:38:59.85 ID:2S+q4NIb0.net
>>575
あんなうまい味噌ラーメンがGoogleで星2点台なんてありえないんだけど

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/13(木) 20:44:36.32 ID:uRt9mwtb0.net
ふる川のおすすめ教えろ

579 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 236e-ATPd):2024/06/13(木) 21:02:28.59 ID:uRt9mwtb0.net
ぱいたんとあっさりどっちが旨いの?

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/13(木) 23:17:27.59 ID:yTW2DRsG0.net
先崎6/23までだけど結局どうなったの?移転?

581 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff3-oTq5):2024/06/14(金) 05:40:51.63 ID:jW9mH5nV0.net
水戸なんかで営業してても意味ないし
東京行くでしょフツー

茨城で好きで営業してる店なんてないよ
みんな東京行きたい

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/14(金) 06:07:46.77 ID:K7YkNTWp0.net
取手に引っ越して原チャ買って毎日上野に飲みに来たやつもいたくらいだもんw

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/14(金) 08:33:39.08 ID:FVl3Bce+r.net
原チャで飲みに行ったら犯罪でしょうよ!
通報するから!

584 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3fe-9dG0):2024/06/14(金) 09:20:00.56 ID:K7YkNTWp0.net
>>583
そいつに言ってくれ🤲´-

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/14(金) 15:38:57.90 ID:4P+GVUcl0.net
ふる川でカモネギつけめん食べてきた。
正直あんまり好みではなかった。
次は海老塩食べてみる。

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/14(金) 17:28:14.46 ID:epsaNQ6e0.net
悲しいなぁ くにお行ける時にやってない

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/14(金) 17:30:42.07 ID:bh3KnS1Id.net
久々に豚男でも行こうかな

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/14(金) 19:54:24.31 ID:GnClOk8U0.net
>>581
ケンちゃんラーメンとか直系なんだから東京でもやれそうだけどあえて古河の理由知りたいわ

てかなんで古河…

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/15(土) 09:37:10.61 ID:zrFwQoQt0.net
買収じゃないけど出店攻勢かける時に海外のファンドから相当額の資金調達をしてた
んでその返済が始まる頃に経費削減なのか色々クオリティが落ちたと話題になった

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/15(土) 09:37:44.53 ID:zrFwQoQt0.net
ごめん誤爆

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/15(土) 14:46:11.98 ID:+vRDmoqh0.net
即時3000円+2500円貰えます    
https://i.imgur.com/3uOZB8P.jpg

592 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ee8-7egS):2024/06/16(日) 02:48:47.31 ID:l+MSqEoe0.net
>>585
豚そばがおすすめなんだけど今やってないんだよね
てかそれ以外そんな美味いと思わん

593 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-JTKV):2024/06/16(日) 12:00:39.72 ID:Fit/y+Ozr.net
豚そばやめちゃったんだ?
よく行ってた時はいつもあれだったな
他は普通だろ?

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 22:27:53.40 ID:kRTTCcfQ0.net
ラーメンラーメンってねぇラーメンばっかり食べてたらラーメンでいっぱいでしょうよ‼

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 00:25:52.23 ID:FlysQjOB0.net
孫目のかみもり、閉店するの?

596 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b310-wip1):2024/06/17(月) 07:06:33.06 ID:bqYVdRzW0.net
冷やしが美味しく感じる季節に為りましたなぁ

597 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f6e8-nv1m):2024/06/17(月) 08:26:31.61 ID:xn/oQybI0.net
>>596
そうですね、為りましたなぁ

598 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f6da-qZa+):2024/06/17(月) 17:40:26.33 ID:5a8RSnDH0.net
ふる川は経営センスがない。
豚そばもっと押して宣伝すれば客足も伸びる。
豚そば以外はごく普通だし。

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 19:30:26.08 ID:nSJHkA4E0.net
>>598
お前の経営センスwww
死ぬwww

600 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-9bVV):2024/06/17(月) 20:13:48.45 ID:bBaYdlYOd.net
煮干しと低加水麺を食べるとお腹壊す

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 20:26:06.20 ID:5a8RSnDH0.net
>>599
事実そうだろ
豚そば以外はイマイチって声上がってるし。
自分の意見言ってから否定してくれ。

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 21:16:07.62 ID:LDqtGZXU0.net
水戸の人口は宇都宮の半分

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 21:16:33.78 ID:LDqtGZXU0.net
長野以下
松本レベる

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 22:37:28.96 ID:ZlWCTw4m0.net
県庁所在地の人工密集レベルは全国で下位だからな

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 22:52:21.89 ID:50EFL/xG0.net
先﨑ヤバいなぁ今週末ラスト営業やれるのか

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 00:09:47.75 ID:TAwx5qB60.net
>>601
こじんまりとした上に客入りもいまいちな店ならともかく
あんだけの繁盛店に素人が分かったような口を叩くのって
釈迦に説法ってやつなのでは

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 06:14:17.83 ID:2994BS9R0.net
>>601
ごめんな
ファイトw

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 07:15:25.51 ID:Yj9nTDmGH.net
久しぶりにSOに行ってきたんだけど煮干しの味変わった?
移転前はエグみが感じられるくらいだったんだけどマイルドになった気がする

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 11:54:25.61 ID:vUGYoUQv0.net
>>602
茨城は可住面積広いから皆んなバラけて住んでるんだわ
山ばかりの群馬や栃木は人が集まりやすいと思うよ
人が集まった方が活気が出て良いんだけどな

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 11:58:34.51 ID:vUGYoUQv0.net
茨城はもっと盛り上がってもいいと思うんだけどな
人口は群馬栃木より100万も人多いでしょ、GDPだって全国でトップの方でしょ
山も海あるし良いところだと思うよ
ただ人がバラけすぎなんだよな

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 13:56:20.87 ID:8fNUBNYS0.net
>>609
その理論通りだと思うけど、日立市の衰退がなぁ

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 18:29:05.71 ID:t/544wYV0.net
先崎も今週でしばらくお休みか
居住面積が広いと人がバラけてインフラ維持が大変
人口減少の中これから先生きのこれるのか

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 20:18:22.16 ID:BRNqVfLQ0.net
先崎閉店なの?
結局駐車場分からなくて1回も食べてない

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 21:22:03.92 ID:0kGZHW+ad.net
>>613
多分茨城ナンバーワンだよ
うまい

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 22:23:36.79 ID:wCvcnJQe0.net
>>614
何が何で茨城ナンバー1なん?

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 23:52:51.16 ID:Ai+ryjO20.net
高菜のチャーハンがナンバーワンだろ
意外な形でチャーハンナンバーワンがきまるね

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 00:45:14.03 ID:vmP6V1E50.net
>>616
がむしゃのがうまい

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 05:10:09.30 ID:zB0Tj0zl0.net
茨大前の富次郎閉店だそうだ。中華そばなのに魚介系だったから、俺は二度と行かなかった

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 08:05:42.81 ID:c0XBh7w9d.net
>>615
あじ

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 08:12:58.05 ID:QCjAb+vV0.net
>>618
いまのご時世安いのは良いことなんだが駐車場が2台分しかないから客層は限られるよね夜とかほとんどいないし
駐車場ありきの店舗でやれば繁盛すると思う

621 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hb6-Ud+g):2024/06/19(水) 19:42:54.02 ID:wyuNhOXKH.net
>>620
普通に学生狙いだろ
バカが

622 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3b-9bVV):2024/06/19(水) 19:53:42.50 ID:AqCZfGuBp.net
こわっw

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 22:38:53.01 ID:sOXFEhAI0.net
>>620
あんなほんだしラーメンいらん

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 22:39:14.23 ID:sOXFEhAI0.net
>>620
あんなほんだしラーメンいらん

625 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a61-o7i7):2024/06/20(木) 03:03:27.71 ID:gsRnxYf/0.net
ことぶきやもう1ヶ月立つけど続報まだなしか。
内装とか自分たちでDIYするっぽいし時間かかるかな

暑くなってきて、つけ麺がうまい時期だから早くオープンしてほしい。

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/20(木) 12:41:56.30 ID:C6ARjRXV0.net
どんどんラーメンが高くなってセレブな食べ物に変わっていきますね。替え玉食べたら1500円近くするし。

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/20(木) 12:52:25.37 ID:cX9CjyMNd.net
ラーメン=安くて気軽に食べられる物
と考えがもう古い世の中
日本蕎麦だって前は安かったのに今は1000円突破は当たり前だしそれが受け入れられてるしな
ラーメンも次第にそうなるよ

628 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db61-9bVV):2024/06/20(木) 14:19:23.89 ID:k5G2RB6M0.net
食材や水道光熱費以外にも人件費が上がっていくからこれからは1杯1200〜1300は仕方ないな
この30年平均給与が変わっていないから子供育てられなくて働く人口減らしちゃっているし

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/20(木) 17:19:52.45 ID:7c1YIWR8M.net
ことぶきやはやくいきてーな
あそこの立地は学生ばっかでうざかったしあの高い椅子きらいだったし
今度はゆっくり食わしてくれるだろう

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/20(木) 20:25:34.19 ID:d0F8Vtr00.net
>>629
ゆっくり食うな
急いで食え

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/20(木) 20:27:17.89 ID:cc2lKHm60.net
急いで食えとは言わんが待っている人がたくさんいるのに喋りながらのんびり食っている奴の気がしれない

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/20(木) 20:51:11.72 ID:yq1zDwli0.net
そういうセカしてくるやついたらわざとゆっくり食べます

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/20(木) 21:46:47.58 ID:70s1+kHj0.net
先崎の営業は日曜までだぞ急げ

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/20(木) 22:41:05.47 ID:C6ARjRXV0.net
気軽にラーメン食べれる時代は終わりましたね。それならゆっくり食べれるランチのとこ行くほうがいいかなってなりますよね。

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 12:28:53.14 ID:voWQGddR0.net
でもたまに食べたくなるんだよねー
ラーメン て

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/21(金) 18:48:41.11 ID:mUyN6KH80.net
>>632
時間の無駄

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/22(土) 02:05:31.90 ID:uhJb+yEV0.net
先崎はもうやる気ない。

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/22(土) 15:55:33.67 ID:AlQzED820.net
あそこ行ってみた。
開店時間になっても一台しか車とまってなかったからヤベェナコリャって思ったけど食べてみたらなかなか旨かった。
大盛頼んだけどしっかり大盛だったし。
満足。
これはリピートするわ。

混むの嫌だから詳細は控えるわ。

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/22(土) 16:18:39.45 ID:QS5n9a880.net
もったいぶるなよ

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/22(土) 16:53:22.35 ID:y19cUp5W0.net
ラーメン神福すでに閉店してるとはな!

豚男以前の活気に戻ってた。

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/22(土) 18:30:00.27 ID:Bt6zKi7g0.net
こないだ通りかかったから久しぶりにじゅんちゃんでスタミナ食べてみた。ガラガラだったなー

ふと思ったけど水戸なのにスタミナ系の話題あんまでないよね?なんで…

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/22(土) 18:45:30.93 ID:nlfBXZB50.net
>>640
閉店はしてないっしょ?

643 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b49-VroD):2024/06/22(土) 21:56:38.70 ID:y19cUp5W0.net
>>641あんかけラーメン汁あり汁無しにレバーを入れただけだから。

644 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f13-UA1a):2024/06/23(日) 14:43:31.25 ID:dOt/2eST0.net
行列なのにチンタラ酒飲んでる客は店側でなんとかしてくれ

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/23(日) 18:47:42.74 ID:SXoZS5tF0.net
>>644
最高の酒の肴じゃん

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/23(日) 20:03:42.74 ID:9QzGGdWOM.net
神福があっというまに消えたので豚男いったんだけど順調に味を落としていってるね
まああんな味の二郎系を食えるのはあそこしかないから逆に物珍しくはあるんだが

647 ::2024/06/23(日) 22:53:14.28 ID:usNlu+AC0.net
神福、持病悪化による休業ま~じか
憶測だけどラーメン屋は腰とか手首に負担がかかるんだな

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/23(日) 23:06:19.19 ID:Oumru+2U0.net
力仕事だよねラーメン屋
寸胴の上げ下ろしと厨房内清掃や原料の持ち運びとか中腰体勢の仕事とか多そうだもんな

649 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f79-IemY):2024/06/24(月) 05:47:23.35 ID:PD8pL1KX0.net
豚男、見る影もねーよな
あんなクソみたいなスープ有り得んわ

650 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fbf-KjoO):2024/06/24(月) 18:41:40.56 ID:GuxQEKTc0.net
ラーメンもだけど味噌ラーメンも以前の旨さは感じられない。なんかコクがなくてまろやか。

正直、まともに食えるのは汁無し、豚ませそばぐらいかな?

651 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff17-ddGY):2024/06/24(月) 18:49:45.85 ID:Ci9dqfYC0.net
二郎が出来てから愛想良くなったって口コミ見たけどマジ?

652 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fbf-KjoO):2024/06/24(月) 18:55:26.73 ID:GuxQEKTc0.net
以前は常連だったたむけんさんと言うブロガーも豚男に行くのはやめたらしいよ。

そりゃ―誰だって二郎に行くよね。

653 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-xHjz):2024/06/24(月) 18:57:09.11 ID:8hv0fJan0.net
一郎オープンさせるか
煮干しと鰹節、とんこつと味噌の2×2スープや
どや新しいだろ?

654 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5f-Enlp):2024/06/24(月) 20:47:28.27 ID:3ykv4wSxM.net
>>653
やばそう
毎週行くわ

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/25(火) 07:05:29.11 ID:efkr3vU0p.net
>>652
たむけんって誰ww

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/25(火) 09:22:22.07 ID:cO7QzBEi0.net
たむらけんじ?

657 ::2024/06/25(火) 10:13:26.16 ID:9DNiYUGF0.net
たむらけんじさんは焼肉屋で忙しくてラーメンを食ってる暇ないよ

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/25(火) 12:55:47.42 ID:EgkJDByb0.net
たむらけんじはどーでもいいし
ブロガーが行こうが行かなかろうが、どうでもよくねぇ?

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/25(火) 20:29:19.46 ID:PWa6PHHk0.net
豚男には豚男の良さがある?土曜日とか滅茶苦茶混んでたよ!

持病の悪化って、どのみち神福復活は絶望的だろうな。後継者もいなさそう。

660 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f25-IemY):2024/06/25(火) 21:34:13.74 ID:uRiJQckF0.net
儲からないと分かって諦めたんじゃねえの
神福は企業系だし、見切り早いっしょ

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/27(木) 18:43:41.85 ID:+0ThS7fu0.net
ひたちなか二郎

席数減らした結果行列するようになったね

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/27(木) 21:54:47.00 ID:1W6orrZ50.net
>>661
当たり前だろ
アホなの?w

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/27(木) 23:10:27.92 ID:mKI5Gr630.net
外食産業なんて所詮は減価率よくて4割よ

自炊しろ
その方がうまいもんくえるよな。
アホらしくて外食できんよ

そんな中でも行きたいって思わせてくれる店って限られてくるよなー
最近はふるかわでさえいかんくなってきた

おいしい店教えてください(T . T)

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/27(木) 23:50:59.75 ID:S4ZOJUOK0.net
みうら最近コロコロメニュー変えて志みたいになってきたな。大丈夫?

665 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fda-IemY):2024/06/28(金) 11:12:23.71 ID:uIYtLxGA0.net
志が迷走してるみたいじゃん😅

666 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f22-ddGY):2024/06/28(金) 12:15:20.74 ID:1Pt4SZwo0.net
>>662
そんなにイライラしてどしたん?

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/28(金) 18:46:07.66 ID:DBAc/Vp/0.net
>>665
頻繁にレギュラーメニュー変えてるし迷走してないか?

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/29(土) 08:59:34.49 ID:D6sQdfIl0.net
志とムラマサについて何か言うと
すぐにリアルで言えだのコソコソやめろだの
分かりやすい人が来るよな

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/29(土) 09:12:53.35 ID:9G1rfpin0.net
事実やん

ネットでガチャガチャ抜かすなら本人の前で言ってみろや

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/29(土) 10:42:19.23 ID:D6sQdfIl0.net
>>669
なんで志とムラマサの時だけ敏感なん?って聞いてんだけど

豚男やめんじろなんていくら言われても
直接言えなんて言われたこと無いよなぁ

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/29(土) 11:16:13.41 ID:9G1rfpin0.net
>>670
ネットで愚痴るしか出来ないんだね

お前みたいな人間は一生ネットに籠もっとけよな

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/29(土) 15:09:11.31 ID:G0i4mxUg0NIKU.net
コソコソ相手の目の届かぬところで
陰口を叩くことしか出来ないことを馬鹿にされてるのに
特定の人のファンから攻撃を受けてるって
被害者意識に逃げ込んじゃうやつは
どこにでも湧くよなあ

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/29(土) 15:13:29.36 ID:G0i4mxUg0NIKU.net
志なんて一回しか本人に言えなんてやり取り無かったのに
なんで名前が挙がってるのか不思議に思ったけど
ワッチョイ見たら納得したわ
そんときのやつじゃん

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/29(土) 15:33:37.31 ID:a/vhylQv0NIKU.net
(ワッチョイW 3fda-IemY)

こいつNG推奨で
ネットでグチグチ陰口叩く人間のクズなので

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/29(土) 15:40:44.66 ID:D6sQdfIl0NIKU.net
>>673
え?
俺がどの書き込みって言ってる?
詳しく😁

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/29(土) 16:14:04.19 ID:G0i4mxUg0NIKU.net
>580 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f2f-xMGC) sage 2024/02/06(火) 10:06:27.16 ID:iq9dek6Q0
>>>578
>いや、X(しかも常連w)なんて面と向かって批判できねえでしょ

前スレでのこの書き込みに意気地がないコミュ障って批判されて

>595 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f2f-xMGC) sage 2024/02/06(火) 17:46:25.21 ID:iq9dek6Q0
>>>593
>店主さんこんにちは
>デフォ煮干のチャーシューの薄切りやめてくださいねー
>この前、生姜焼きみたいなの出されましたよー😆

こういうクソ恥ずかしい返しをしたやつだよ
ムラマサに執着してたのもこいつ自身だし
めんじろが閉店したときにはここぞとばかり
大はしゃぎして常連との馴れ合いを叩いてた陰キャさん

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/29(土) 16:26:47.50 ID:D6sQdfIl0NIKU.net
>>676
すまん、なんでこれが俺なんだ?
思い込み怖すぎる…😨

認知歪んでないか?

678 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 4f09-Z2yI):2024/06/29(土) 16:47:29.92 ID:G0i4mxUg0NIKU.net
>36 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 235e-kjnY) sage 2024/04/06(土) 09:57:47.16 ID:titDihIW0
>>>35
>いや認知歪んでるよマジで
>追いかけてるならそれはそれで病気

このときと同じすっとぼけ方なあ
まあこの人は嘘も平気でつける卑怯な臆病者だからね

679 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd5f-mUbd):2024/06/29(土) 17:04:32.42 ID:T9PDFE3sdNIKU.net
本当このスレワッチョイあって良かったなw

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/29(土) 17:08:54.15 ID:1Vn48Rmc0NIKU.net
ワッチョイってなんなん?

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/29(土) 17:10:33.34 ID:D6sQdfIl0NIKU.net
直接言ったら言ったで傷付いちゃうじゃん?

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/29(土) 17:17:22.96 ID:a/vhylQv0NIKU.net
でも言えないんだよね

132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200