2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水戸市&周辺地域のラーメン59

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/05(金) 10:46:01.67 ID:zrkIXINt0.net
そい以前ID消してり出したりして
コソコソ自演まがいのことやってた卑怯な臆病者だよ

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/05(金) 13:00:09.26 ID:1Pqyw3OQ0.net
ムラマサが自分の名前出ないようにネタの提供かな

34 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 033d-kjnY):2024/04/05(金) 22:51:00.50 ID:wiea6E3Q0.net
>>32
誰と勘違いしてるんだ?
病院行け

35 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2509-PVqj):2024/04/05(金) 23:59:35.63 ID:zrkIXINt0.net
>>34
今に始まったことじゃないけど
そうやってさらっと嘘も平気でつける卑怯者だよなあ

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/06(土) 09:57:47.16 ID:titDihIW0.net
>>35
いや認知歪んでるよマジで
追いかけてるならそれはそれで病気

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/06(土) 10:06:44.79 ID:gqC/kta10.net
数ヶ月以上にも渡って同一人物の
ワッチョイ追いかけてるってコト?!

確かに頭おかしい

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/06(土) 11:28:04.92 ID:Gguo9XH70.net
俺じゃないぞ、と突っぱねるならまだしも
保険をかけようとして「追いかけてるなら」って
わざわざ墓穴を掘るようなことを言っちゃう

口では威勢がよくても気が小さい臆病者の心理てのは
手に取るように読めちゃうんだよ

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/06(土) 13:22:23.59 ID:gqC/kta10.net
専スレって自分の執着性を認識できてない奴いるよな

40 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2509-PVqj):2024/04/06(土) 15:29:34.84 ID:Gguo9XH70.net
何も言ってないのにいきなり「数ヶ月以上にも渡って」と
意味不明な解説始めちゃう人もいるよ

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/06(土) 16:37:44.11 ID:bxAGixXid.net
ワッチョイが別なら別人設定も筋が通るけどブラウザ依存の方で一致しちゃうのが笑い所

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/06(土) 17:45:01.74 ID:ERG8LvJ20.net
Monkeyのツイートで言ってるのってムラマサのことか?
イジっててウケたw

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/06(土) 23:21:27.64 ID:8KhnlVNr0.net
ラーメンでも食っておちつけ

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 09:22:32.12 ID:ZwjsRzwP0.net
それにしても毎日ラーメン食って毎日おんなじ時間に投稿しているラヲタって仕事してるんですかね?素直に尊敬しますわw

これムラマサ以外に当てはまる人いる?
休みの日も朝起きて同じ時間に投稿とかすげぇなw

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 09:31:51.64 ID:LTpRXSOr0.net
ラーメンは色んなとこ行くのに居酒屋はラクダしか知らないのかな?

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 12:04:42.57 ID:t1n6i/af0.net
毎朝起きなくても予約投稿できるからな

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 13:44:41.81 ID:yax00Vra0.net
国道349号線沿いの日立方面に向かう那珂市に大量の黒ウーロン茶が並んでいる自販機発見!

二郎系の老舗豚男のすぐ近くで二郎系やろうなんてまさか!だよね。

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 14:27:04.27 ID:QAjxVlB20.net
つくばに来てくれんかな
県南住みだけど二郎系は水戸近辺か柏二郎行ってる

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 19:06:28.94 ID:LTpRXSOr0.net
食べたラーメンを予約投稿で毎日朝投稿してるのはちょっと引くわ。
食べたときにあげるならわかるけど。
いいね少ないからあげる時間気にしてるのかな?

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 19:19:21.58 ID:7sxQgiWn0.net
気になるんだったら直接本人のアカウントに聞きに行ってみたらいいんじゃないの

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 20:13:10.84 ID:a9db6KlE0.net
>>48
つくばにはつけめんまぜそばむじゃきあるやん
めっちゃ羨ましい

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 22:59:07.23 ID:HLdGWjCQd.net
ラーメン神福!ただの二郎系だな。

豚男はとにかく、二郎ひたちなかとか結構客入っているから

中国人なら真似してやろう!ってなるのかな?

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 23:01:33.99 ID:HLdGWjCQd.net
あんな客を選ぶラーメン、すぐ近くにあるのわからんのかね?下手したら共倒れだよ。

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/07(日) 23:11:47.68 ID:amUZ1O6F0.net
あんまいいたくないけどさ、

めんじろってなんでまだめんじろの看板かかってるのでしょうか?
所有者がめんじろ店主ってことですか??

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/08(月) 02:53:04.93 ID:++yGFXuPM.net
>>48
おれ龍朗好きだよ

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/08(月) 02:55:41.78 ID:+EPxQkeF0.net
>>54
守谷二郎もまだ看板かかってるぞ

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/08(月) 19:56:53.72 ID:++6vZHbX0.net
次のテナントが決まるまでそのまま放置って事ですね。

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/08(月) 19:59:53.06 ID:TVrXTaBU0.net
先日とあるラーメン屋行ったとき隣のじじいが席に着くなり周り構いなしに大量の処方薬飲みだした。そこまでしてまでラーメン食べたいのかと

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/08(月) 20:48:18.42 ID:pfMAHx3z0.net
大量の薬を普段から飲む人でずーっと普段は我慢してるから半年とか1年に一回のラーメンとかかもしれないじゃん

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/08(月) 20:51:24.98 ID:pfMAHx3z0.net
いっけんめ店主も言ってたけど飲んだあとの薬の容器等をテーブルやカウンターに放置や食べ終わったあとの丼内に入れて帰るみたいなことしなけりゃいいんじゃね?

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/09(火) 01:11:45.63 ID:CZFYx1W/0.net
別にラーメンじゃなくても食前に飲む薬ならどの飲食店でも飲むんじゃね?

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/09(火) 01:36:02.50 ID:J22UIohm0.net
おまいらもそうなのか?特に肝臓系の数値がやばいレベル

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/09(火) 02:00:50.83 ID:6RoZf7WG0.net
糖質吸収抑制サプリを食前に飲んでる。
ピルケースに入れてるから開封音やゴミは出ず、なるべく気付かれないようこっそり飲んでる。

64 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f61-cDHD):2024/04/09(火) 07:50:09.94 ID:e6TczEUC0.net
>>63
そういうサプリって効くんですか?ラーメンばかり食べてると気になります。

65 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c6a0-RRTw):2024/04/09(火) 10:04:08.66 ID:JsgdRfh30.net
紅麹オススメだぞ

66 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f61-cDHD):2024/04/09(火) 10:13:01.43 ID:e6TczEUC0.net
>>65
今ニュースでやってるのは手を出せませんw

67 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e775-GAxG):2024/04/09(火) 10:16:31.57 ID:6RoZf7WG0.net
>>64
血糖値を24時間計れる機械を装着してるけど
上昇をある程度は抑制してくれる。それによって食後も眠くなりにくい。
でも国内産の小さな錠剤タイプだとほぼ効果無かったので外国産の飲んでる(食前大きめカプセル3つ)

68 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c60b-zSwZ):2024/04/09(火) 10:19:14.16 ID:hMllYbQU0.net
それってコレステロール下げるんだっけ?だったらラーメン好きなら服用してた人多いかもな

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/09(火) 12:33:34.90 ID:e6TczEUC0.net
>>67
そうなんですね。
ナイシトールとかカロリミットとかいろいろありますがどれがいいのか全然わかりませんでした。

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/09(火) 20:15:43.43 ID:ByzdoqfJM.net
安く済ませたいならAmazonで食物繊維系の粉末グラム単位で一番安いの選びなはれ

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/11(木) 21:30:53.24 ID:x54jvGj20.net
必死だな笑

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/11(木) 21:50:48.18 ID:D//bdFmg0.net
那珂市にできるラーメン神福って志となんか関係あんの?志と菅野製麺だけフォローしてんだけど?

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/11(木) 23:53:09.11 ID:VcENFq+90.net
開店前なの?
ならなにかしら関係あるんでしょ

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/12(金) 00:19:08.42 ID:wqE12z110.net
味はあまり期待できないな

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/12(金) 13:12:46.98 ID:p9ey1TCX0.net
平須の幸楽苑なにになるんだろね
工事してるんだ

76 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-zSwZ):2024/04/12(金) 14:03:56.12 ID:QQXpsBNxr.net
和え玉ってラーメンの中に入れるものなの?

77 : 警備員[Lv.6(前13)][苗] (ワッチョイW c39f-oKG9):2024/04/12(金) 14:08:45.30 ID:Nwcoi87+0.net
>>76
決まりはない
好きなように食べればいいんだよ

78 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-zSwZ):2024/04/12(金) 15:11:36.24 ID:QQXpsBNxr.net
>>77
入れてもいいわけね
ありがとう

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/12(金) 19:53:35.94 ID:C40CiaXCa.net
平須の幸楽苑跡地は天下一品になりますよ

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 08:07:35.53 ID:j91tdhSu0.net
天一まじなら嬉しいわぁ

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 08:27:16.51 ID:Bv5H1Dv80.net
天一は来月位まで工事予定みたい

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 09:07:15.97 ID:ZPegfXGp0.net
あの通りただでさえ混むのに天一出来たらひどいことになりそうだな

右折入店するバカが道塞ぎそう

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 10:29:45.23 ID:SctC7R7e0.net
結局喜元門は水戸鬼門なのかしら?
休業ばかりで…

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 17:15:27.59 ID:qocLKsIv0.net
>>83
人がいないなら最初からやらなきゃいいのに
行って休みだと頭にくる

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 17:59:24.50 ID:tk4PaUk40.net
でもなーきげんもんうまいんだよなー

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 18:10:02.97 ID:dx0XXRNl0.net
水戸駅南のつけ麺TETSUはすきです。

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 21:55:28.69 ID:tk4PaUk40.net
>>86
ワタシも好きー

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/13(土) 22:53:08.20 ID:nFH1FoSY0.net
天下一品くるの!?
食べたこと無いんすよー
ヽ(=´▽`=)ノ

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/14(日) 10:32:56.73 ID:5Sov8WRqd.net
ラーメン神福、わかっているよなー。醤油ラーメン一本じゃ−ラーメン二郎ひたちなかにはもちろん豚男にすら太刀打ち出来ないぞ!

味は醤油、味噌、塩まで用意してくれ!

90 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff9-WeJ8):2024/04/14(日) 13:51:19.51 ID:nL9TVUJd0.net
すまん、ひたちなか二郎以外の
二郎に価値なし
ニセモノ、ノーセンキュー

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/14(日) 17:19:31.30 ID:TFM3oH2o0.net
>>90
お前自身大した事ないのにラーメン屋にだけ完璧求める奴wwwww

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/14(日) 17:48:14.82 ID:5Sov8WRqd.net
最初は醤油ラーメンのみとか、ケチ臭い事やらないで

最初から醤油、味噌、塩味のラーメン、まぜそば、つけ麺でやらないと、

確実に豚男以下になるだろうな。

大体中華そば志ならそれぐらいのノウハウは持っているだろう。

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/14(日) 19:13:12.55 ID:6o4nkuZA0.net
豚男より下とか逆に作るの難しそう

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/14(日) 19:13:14.49 ID:j+54qejN0.net
>>90
ラーメン二郎9杯用意して1杯だけインスパにして
偽物が当てられるか試してみたい

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/14(日) 19:17:50.38 ID:DsMQybB60.net
二郎の何処がいいのかさっぱりわからない。
あんな大味で全然旨くない。
量に誤魔化されてるだけ。

96 ::2024/04/14(日) 19:26:21.48 ID:QWLx0pxN0.net
>>95
別にわからなくてもいいよ

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/14(日) 20:42:19.66 ID:MyL2siyG0.net
>>94
わかるだろーw

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/14(日) 20:47:40.12 ID:IErpruly0.net
天一はガセ説もあるから期待はしないでな

300円ラーメン もできたのね
ピップさんがあげてたけど美味しいかなー
行きたいなー

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/15(月) 06:59:15.27 ID:ldXfdS5E0.net
幸楽苑の跡地なら町田商店になりそうだけど
資本一緒なんだろ、町田商店茨城に出店してないし県内1号店にしそうじゃん

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/15(月) 07:18:57.53 ID:nvrpT+R80.net
>>92
那珂町の神福って志の2号店なんですか?

101 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-FMb7):2024/04/15(月) 11:14:54.55 ID:lLbiZ5AvM.net
神服はきたいしかない!

102 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM6b-u3UF):2024/04/15(月) 11:23:14.96 ID:fXEqZGX2M.net
直系二郎で修行したとかなら期待はするけど
そーじゃないよね?

103 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-FMb7):2024/04/15(月) 12:10:02.45 ID:lLbiZ5AvM.net
直系の味が食いてえならひたちなかいけばええんよ
神福に求めるのはそんなんじゃねえんだ
良質の「豚そば」よ

104 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf2e-+qGW):2024/04/15(月) 16:26:25.78 ID:nvrpT+R80.net
菅野製麺と志だけフォローしてるから関係あるんだろうけど二郎系もたくさん店あるから甘くないんだろうな。

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/15(月) 19:05:12.29 ID:JBzjh7FY0.net
豚男がんばえー
何年も行ってないけど

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/15(月) 20:07:03.70 ID:5PUK6guC0.net
>>94
これはわかるw

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/15(月) 20:28:53.26 ID:LmeWkjD+0.net
千円程度で提供できる餌に「良質な豚そば」を求めるのは無理筋でないかと思うが

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/15(月) 22:31:33.58 ID:icqRNqrr0.net
>>97
>>106
小滝橋混ぜたら誤認しそう

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/16(火) 07:55:56.14 ID:DmxBUeGM0.net
二郎系食べるならセブンの豚そばでいいかなって思っちゃうな。量も毎回一定だしすぐ食える。

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/16(火) 14:43:39.33 ID:K45bG0gmd.net
>>90
お前が何でも白黒つけたがっていちいち会話の腰を折る面倒くさい性格っぽそうなのは分かった

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/16(火) 19:40:46.95 ID:BHEFBXRD0.net
みうらの豚そばアレはヤバいな。
ふる川超えたね。

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/16(火) 20:46:43.55 ID:yDwApRuc0.net
頭は良くないし、性格も悪いんじゃないか?二郎系ラーメン屋のすぐ近くに狙いすましたように、二郎系ラーメンオープンさせるなんて!

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/16(火) 20:56:21.11 ID:yDwApRuc0.net
中華そば志の関係者なら麺ヘラちゃんも働いているんだから関係者だよな。

麺ヘラちゃんって前は豚男推しだったくせによー!多分、性格すらも中華そば志の店主並みに腐っちまったんだな。

麺ヘラちゃんが神福の店主だったりして。

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/16(火) 22:01:31.09 ID:nQnBlfa80.net
メンヘラはずっとひたじ推しで働きたいけど雇って貰えないムーブしてるだろ

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/16(火) 23:29:22.09 ID:Nsoo60OQ0.net
>>112
つうほう

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/17(水) 00:12:19.06 ID:dCxfjIoy0.net
>>111
まじ?
いくは!

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/17(水) 08:13:03.04 ID:SH6Qzc340.net
みうらはラーメンやめて何やんだろ?

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/17(水) 11:07:02.02 ID:go5UKmSx0.net
ラーメンやめて豚そばやりまーすとか?
ま、どーせみうらはラーメンやめへんでーってなるでしょ

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/17(水) 13:11:50.29 ID:Fgpr8yhH0.net
>>117
ポスト削除してるね🍜

120 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f5b-Cz/y):2024/04/17(水) 13:32:44.29 ID:6DWTRlFb0.net
ルカ気になってるけど
インスタの動画って男性から見たらどう見えてんの?
店は小綺麗で女性入りやすい空気で良いのに結局ターゲット層はおっさんなんかなって

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/17(水) 14:29:24.70 ID:E6KJWAaTM.net
伊堂寺みたいなもんだろ

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/17(水) 16:40:05.84 ID:Y3a7rTfv0.net
>>119
https://i.imgur.com/6I26VP2.jpg

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/17(水) 16:40:48.74 ID:Y3a7rTfv0.net
>>120
限定で飲み屋やりだした時に見限ったw

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/17(水) 21:06:46.35 ID:w+YYz4tI0.net
志でやってた豚そばレベルなら別にいかなくていいや

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/17(水) 21:08:49.37 ID:SH6Qzc340.net
神福の店主は誰なん?
8年ぶりにラーメン作るって…

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/17(水) 21:16:44.29 ID:wIoKDwuk0.net
漢道の店主さん、体調崩してからそのまま?

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/17(水) 22:29:50.52 ID:sFH05BBg0.net
>>126
右腕の治療中だね
まだ再開してない

128 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97ad-u3UF):2024/04/18(木) 06:25:46.35 ID:2UZxU89K0.net
がむしゃもそうだけどラーメンって負担くるのかな?

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 07:21:47.19 ID:zzk7/v3LM.net
神福乳化スープか?
豚二枚入ってるのは高評価
最近一枚の所多いからな

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 09:29:44.12 ID:r3xGOkz50.net
でも写真の時点でパサ豚やん
富次郎レベルだろあれ
行く価値ないかな

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 13:11:21.00 ID:evBZvsaz0.net
>>130
誹謗中傷

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 14:36:04.87 ID:nHPrBfcrd.net
食ってから評価しようぜ

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 20:03:31.19 ID:leF5t+BU0.net
豚男に神福なんて敵わないよ。豚男の完全勝利だな。1ヶ月後にはガラガラ確定!

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 20:13:38.49 ID:r3xGOkz50.net
豚男も大したことないやん
何なの、あのスープは

ひたちなか二郎以外、勝たん!🤩

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 20:31:36.07 ID:5uvr/dzb0.net
>>125
これか?
https://i.imgur.com/HMUH2im.jpeg

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 20:34:45.94 ID:HKnWgkYv0.net
神福麺、トッピングを紙に記入して渡すって一蘭かよ。

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 20:39:50.88 ID:HKnWgkYv0.net
>>131写真を見る限り事実だから誹謗中傷ではない。頭悪い。

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 21:47:08.31 ID:XUJc1Ohg0.net
>>123
やっぱそんな感じなんですね ありがとうございます

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/18(木) 21:49:04.53 ID:mxSsCsCm0.net
二郎の美味さ
何ですか?

140 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfb2-iLhb):2024/04/18(木) 22:08:59.00 ID:bVOQ2ZGF0.net
>>137
それはお前の主観

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 00:19:32.62 ID:nn0i7iEe0.net
>>139
ひたちなかはいつも味がブレないね
楽しい空間だよ
仕事やらかして落ち込んでてもここ来ればモチベーション上がる

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 00:46:59.35 ID:cnGO4hvw0.net
>>140いや、豚男比べれば間違いなくパサ豚!豚の部位の違いぐらいわかるだろう。神福麺の豚の部位は肩ロースか腕肉だろう。

豚男は豚バラのロール

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 00:57:01.80 ID:cnGO4hvw0.net
豚バラロールチャーシューが1番値段的に高くて1番やわらかくて美味しい。豚男のやつ。

ひたちなか二郎も腕肉か肩ロース。

こちらはちゃんと根拠があって言ってる。

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 01:13:16.99 ID:cnGO4hvw0.net
200g一般のラーメンの1.5倍はまあ良いだろう。
300g一般のラーメンの2.5倍?(笑)やっぱり頭悪い。

145 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f8c-iLhb):2024/04/19(金) 06:46:48.81 ID:ZnVgLDLP0.net
誹謗中傷に誹謗中傷を重ねていくスタイル

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 07:36:02.08 ID:0IVt68Xy0.net
豚男は提供早ければ美味しいんだけどな。かなり遅い。

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 08:59:53.21 ID:WAlLKc1b0.net
>>146
それな
昔みたいに昼休憩にサクッと行けなくなったよね

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 12:39:54.94 ID:7CTRteNA0.net
豚男は確かに豚はうまいが味がブレ過ぎてていく気しねえ
マズすぎて吐きそうになる時ある
めちゃめちゃうまいときも確かにあるがあれじゃ客舐めてると思われても仕方ない

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 12:43:37.88 ID:e5Wnn4pIr.net
ひたちなか二郎って開店前何時に行けば直ぐ入れるの?

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 12:49:42.23 ID:e5Wnn4pIr.net
ひたちなか二郎って食券渡して野菜とかニンニク入れるか聞かれるのか?
全部普通でいい場合はどう答えるんだ?
あと麺の量は選べるのか?
ゆで前で220g位でいいんだけど。

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 13:21:17.32 ID:Y5ipgPJ90.net
神福うまそうじゃん
今日いこうかな

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 13:24:42.33 ID:Y5ipgPJ90.net
神福の評判上々じゃん
乳化スープすすりにいくか

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 13:25:19.72 ID:w9SPSFCo0.net
>>149
土曜日はあまり行かないけど30分前に行けば駐車場は停められるかと
駐車場空いてないからといって駐車場内や周辺路上で待機しないように

>>150
麺量は食券見せて下さいの時に伝える茹で前220なら少なめと伝えれば多分大丈夫
にんにく野菜アブラカラメのコールはにんにく入れますか?と聞かれた時に追加したいものだけ伝える
デフォルトでは野菜ひと掴み程度にんにく抜きの状態で特に何か追加しないならそのままでと伝えればいい
NGワード『普通』と書いてあるので絶対言わないように

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 13:51:37.12 ID:m+kJcuMd0.net
ひたちなか二郎は金曜 の夜は並びヤバいけど、
それ以外は普通に食べれるよ

土曜でも、ピークの12時から14時以外なら、
普通に食べれる

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 16:10:58.01 ID:0IVt68Xy0.net
那珂町でラーメン食べるなら五代目むじゃきでいいんじゃないか。今豚そばやってるし。

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 16:21:31.41 ID:m+kJcuMd0.net
いきなりどうした?😅

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 16:52:08.77 ID:Y5ipgPJ90.net
>>155
いやだ!おれは神福のラーメンを査定しにいくんだ!!

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 18:48:15.40 ID:b9OEDVwUM.net
神福いってきたぞ
かなりレベル高かった
かなり濃い目に味付けされてる別皿アブラとキャベツ多めヤサイの相性が神すぎる
豚のボリューム不足は否めないがしっかり味がしみてて柔らかくてひたちなか二郎の豚より美味い
スープは微乳化といったところだが醤油もかなり際立っていてかなりうまい
麺も良い。曲がない。
19時店じまいなのが残念だが行けるやつはぜひいってこい

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 19:29:46.81 ID:h//RvUZE0.net
ひたちなか二郎って豚はトッピングしないで付いてる?

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 20:50:33.10 ID:/Q3xwILa0.net
むしろ何でトッピングしないと付いてこないって疑ってるんだよ

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 21:33:35.72 ID:ysZOvcuvM.net
チャーシュー麺注文しないとチャーシューが一枚もつかない時代のラーメンしか知らないんじゃね?

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 22:45:20.60 ID:P1SO3WjT0.net
>>155
五代目
どこが悪いとかネガティブな話じゃないけども
なんか足りないというか
決して悪くはないのに…普通?

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 22:49:00.20 ID:P1SO3WjT0.net
ひたちなか二郎
チャーシューの脂部分=通称はんぺん
あれ持ち帰りで売ってくんないかな
細切れにしてご飯に乗せて食べたら絶対うまいのに
ルーローハンみたい

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 22:53:21.96 ID:/Q3xwILa0.net
ひたちなか二郎スレで書けよ

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 23:20:19.39 ID:m+kJcuMd0.net
>>159
二郎初心者か?😅
力抜けよ

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 23:21:23.59 ID:m+kJcuMd0.net
>>163
チャーシューじゃなくて「豚」な?

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 23:37:42.54 ID:HTI3rsRgM.net
神福はXでも好評だな
さすがあの場所で二郎系で勝負するだけのことはある
あの味ならそうそうガラガラにはなるまい
全盛期豚男よりちょっと上くらいを叩き出してる

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/19(金) 23:45:19.52 ID:m+kJcuMd0.net
と言うより茨城のインスパのレベルが低すぎる
豚山以下の店しかねぇよ

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 01:40:14.84 ID:n6nLf6yI0.net
北関東では一番最弱だな

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 02:32:07.85 ID:ulZ+8J9b0.net
>>168
高レベルのインスパイアが茨城県に来ると思うか?人口いなくて商売にならないから来ないんだよ。田舎もんが!

171 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-BIuj):2024/04/20(土) 07:32:15.80 ID:nGlde0/Td.net
くるまや市毛の跡地に北海道味噌ラーメン

172 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37b7-K77+):2024/04/20(土) 09:25:22.70 ID:D3m0sInk0.net
栃木にだってハイマウントっていう知名度高い二郎インスパイアあるのにな
昨日火事起こしてしばらく休業するみたいだが

173 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b798-U8ed):2024/04/20(土) 09:44:43.49 ID:AlRZ+yr90.net
>>171
くるまやラーメンなくなっちゃったの?

174 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM6b-o7CS):2024/04/20(土) 11:11:24.67 ID:2Os5ozq8M.net
>>173
ここら辺だと日立市だけにしか無いんじゃない

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 11:42:14.54 ID:CGEpRuPE0.net
ロードサイドのラーメン屋は山岡家一強

次点でくるまや
論外はにんたま(ユニローズ)

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 11:46:24.94 ID:2F/sCnLR0.net
>>171
クラーク犬

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 13:23:20.69 ID:e0Y9fuv10.net
>>171
味噌ラーメンじゃなぁ
山岡家の特製味噌でいいや

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 16:30:19.23 ID:D3m0sInk0.net
山岡家は日立勝田水戸どの店舗も繁盛してるな
すっかり覇権チェーンのポジションだわ

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 16:51:01.79 ID:HQtpOS6X0.net
ジョイフル山新の隣の弁当屋が、弁当惣菜・柚花菜 らぁ麺林檎
ってなってたな

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 16:51:28.86 ID:HQtpOS6X0.net
ジョイフル山新赤塚店か

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 19:11:20.76 ID:EJ1Wk+Io0.net
ひたちなか二郎デビューしてきたぜ。
食券渡す時に少なめ言うの忘れてちょっとしてから言ったけどセーフだったぜ。
焦ったぜ。
麺が短いのはすするの下手な俺にはGOODだったぜ。
まあ旨かったぜ。
少なめで腹一杯だったぜ。

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 20:55:18.85 ID:r8+oQPA70.net
セーフじゃねーよ!他の麺減らさなかった奴にその分の麺を振り分けるから、麺減らさなかった奴が大変なんだよ!

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 21:04:41.30 ID:r8+oQPA70.net
神福麺の店主って大盛軒にいた奴だな。豚男に食べに来てるのを何度か見かけたぞ。

もしかしたら豚男で働く気か?って思ったがまさかその豚男の最大のライバル店になるとはな。

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 21:26:33.08 ID:XDso4ewo0.net
めんじろとは何だったのか

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 21:38:57.29 ID:QoFevlPh0.net
シーチキンじゃない大盛軒って感じだな
普通にうまい
豚男は完全にオワタ

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 22:49:58.05 ID:XDso4ewo0.net
豚男はスープが不味すぎる

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 22:52:39.36 ID:XDso4ewo0.net
ただ、神福は製麺所の麺使ってる時点で
「A級」には成れないネ

著名な二郎系は必ず、自家製麺だ
直系は言わずもがな

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/20(土) 23:03:44.80 ID:n6nLf6yI0.net
ハイマウントは製麺所だね
まぁ燃えちゃったけど

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/21(日) 00:18:13.48 ID:PubneHWu0.net
めんじろは客を舐めすぎ

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/21(日) 00:25:39.25 ID:scBZ0/2r0.net
>>182
ほんの少し上で同じこと書いたら器が小さいんだと
食券提示で少なめ通しているのに何で高確率で苦しい思いをせにゃならんのか

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/21(日) 00:28:46.38 ID:scBZ0/2r0.net
あ、すまんここには器が小さいとかレスされてなかったわ本スレの方だった

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/21(日) 07:44:34.84 ID:lJD59pYDd.net
北海道味噌ラーメンのクラーク軒は龍のひげが運営なのか

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/21(日) 12:46:31.37 ID:raDErSrF0.net
>>192
期待できるね

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/21(日) 13:15:54.57 ID:/B1betfPd.net
豚男の最初は確か製麺所の麺だったはずだよ。

多分ある程度やって落ち着いたら自家製麺に切り替える方針なんだろう。

大盛軒も自家製麺だから麺作りは出来るだろう。

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/21(日) 13:51:21.99 ID:CMiV5ZLQ0.net
自家製麺じゃないとはいえ菅野製麺ならそこそこ良さそうだけどね

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/21(日) 14:33:09.04 ID:z0MbPlVl0.net
自家製麺=美味いって認識やめな?

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/21(日) 15:07:58.65 ID:JLC0QZ9U0.net
>>195
菅野の二郎系向け麺は普通に美味いよ
量が多い二郎系では製麺所だとコストが高いから自家製麺になりがちなだけ

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/21(日) 15:40:14.49 ID:w8GZYXaf0.net
店内スペースの関係で製麺機置けない店も多いだろうしな

199 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ecc9-sppU):2024/04/21(日) 20:00:22.39 ID:wDZOb2F30.net
自家製麺でも変にオリジナリティだそうとするとアレだしなぁ
やたらぶっとい麺にしたりとか

200 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ed6-brEx):2024/04/21(日) 20:12:09.08 ID:XXqYVn7d0.net
めんじろディスってんの?

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/21(日) 23:08:40.35 ID:raDErSrF0.net
神福の麺うまかったよ
めんじろや豚男みたいのよりだいぶよい

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/21(日) 23:15:03.85 ID:WsZFOjVa0.net
諭吉は終わりの始まりか
色々と調子に乗り過ぎたな

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/22(月) 00:16:35.39 ID:Vfsa0tJq0.net
諭吉は次々と新店舗出しては、、、みたいな感じだったもんな
激辛のお店は閉店までめちゃ早かったよな

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/22(月) 08:36:29.65 ID:lU29ZCkQ0.net
諭吉ひたちなかと東海はどうなるんだろ?
那珂町はいつの間にか閉店してたし。

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/22(月) 11:05:50.86 ID:pKnMtbKh0.net
諭吉閉店だと??
すげーどーでもいいw
あんなガキの遊びでやってる店なんか行こうとも思わんは

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/22(月) 11:32:16.87 ID:9jqn/hzi0.net
諭吉、お前船降りろ

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/22(月) 11:32:20.27 ID:9jqn/hzi0.net
諭吉、お前船降りろ

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/22(月) 12:40:33.10 ID:lGBd/5+H0.net
>>204
いつの間にかは常陸大宮と常陸太田だろ
ルイーズどうするんだ
全て清算して門つるで再出発か

209 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a2b-TLkV):2024/04/22(月) 13:42:50.81 ID:2NRQYVkR0.net
ビップも神福を絶賛してるな
よくあんなとこに神店ができたもんだな

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/22(月) 14:09:08.17 ID:Vfsa0tJq0.net
本当に神店になるかどうかの判断はもう少ししてからだろ

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/22(月) 14:14:13.73 ID:9jqn/hzi0.net
めんじろだって最初は神店扱いだったからな

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/22(月) 14:30:09.04 ID:9XfeUyPB0.net
>>208
ルイーズはとっくの前に閉店だぞ

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/22(月) 14:32:51.28 ID:xRXI68BV0.net
>>209
ツブヤイターではライト(薄いの意)て結構言われてるけどな

214 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM71-F3rm):2024/04/22(月) 17:48:52.57 ID:Ni5fPfESM.net
神福食べたけどもういいかなと思ったけどな俺は

215 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b5b7-iMrc):2024/04/22(月) 22:10:23.39 ID:vJmQPYkM0.net
「らーめん作ったら美味しかったので店出しちゃいました」でお馴染みの夢道も諭吉だったね
全然関係ないていでオープンしたはずなのに最初から諭吉店主が厨房に入ってたし
客入りがダメだったのかすぐに諭吉プロデュース!って名目でリニューアル再オープンしたけど
またすぐ(1年もたず?)潰れたね。

216 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b5b7-iMrc):2024/04/22(月) 22:10:25.68 ID:vJmQPYkM0.net
「らーめん作ったら美味しかったので店出しちゃいました」でお馴染みの夢道も諭吉だったね
全然関係ないていでオープンしたはずなのに最初から諭吉店主が厨房に入ってたし
客入りがダメだったのかすぐに諭吉プロデュース!って名目でリニューアル再オープンしたけど
またすぐ(1年もたず?)潰れたね。

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/22(月) 23:35:38.93 ID:2q1anQjvM.net
>>214
まじ?うまかったけどなぁ
とりあえず全メニューたべよというセンスを感じれた

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 00:13:47.71 ID:sm1u5Agn0.net
諭吉って大坂でもやってるんだな
つい最近昼営業がなくなって夜のみになってた
値段が1000円の壁ぶち破ってて口コミが凄いことになってるわ
この店直営店だったら負債が凄いだとうな

219 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b5b7-iMrc):2024/04/23(火) 00:19:24.42 ID:fxgy94Vv0.net
諭吉千葉店オープンってつい最近ツイートしてたような

220 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df10-0z70):2024/04/23(火) 00:28:25.66 ID:IEyPfd5l0.net
諭吉運営してるところって結局本業はなにやってるところなの?

221 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e6f-cK01):2024/04/23(火) 00:56:17.21 ID:FQ6iScKV0.net
この「暫く休みます」は、再開未定のままフェイドアウト?
https://twitter.com/toriCafeIKKENME/status/1782430615381664118
(deleted an unsolicited ad)

222 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H34-OuJA):2024/04/23(火) 00:58:52.13 ID:CF17ObHtH.net
諭吉系列はどこ行っても同じメニューなのが難点
要は店鋪ごとに開発能力がないってことよ
FCだから会社は負債抱えないからどうでも良いんだろうけど

223 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b5b7-iMrc):2024/04/23(火) 01:00:48.04 ID:fxgy94Vv0.net
>>220
ラーメンが本業だろうけど何年か前にメンズエステの店とか出してたよねw

224 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b5b7-iMrc):2024/04/23(火) 01:03:49.08 ID:fxgy94Vv0.net
諭吉千葉店オープンって固定ツイートちょうど一年前のだった…
そしてもう閉店してたw

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 07:13:19.67 ID:sBvW2v3V0.net
諭吉はラーメン屋じゃない人がフランチャイズで出してるから最初だけなんだろうな。
インスタのストーリーであげてたけど会社売ってほしい人いるみたいだから売るのかな?

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 07:40:46.95 ID:BYnfP7Eq0.net
https://mitosanpo.blogspot.com/2024/03/blog-post_640.html

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 08:02:28.28 ID:v5D0Vw830.net
外壁赤くなってたな

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 08:34:52.69 ID:4dTy5TvR0.net
天一か好きじゃ無いから行かないな

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 09:06:10.21 ID:PX81zPR2d.net
天一この間行ったけどこってりラーメンに唐揚げセットねぎ追加したら1700円近くいってワロタ

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 12:25:27.39 ID:s1Ys0I3Wr.net
中本食べてみたいお!
さっさと水戸にできろお!

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 12:32:48.30 ID:IEyPfd5l0.net
一蘭、天一が水戸にできたんだから中本ももう水戸に出店してもいいよな!
てかさっさとしてくれ!

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 12:50:05.03 ID:yPyMnmGG0.net
天一に行くようなバカに一言言うけど絶対に県庁の方から来んなよ?

右折入店しようとして渋滞引き起こすバカ絶対にいるんだろうな

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 13:18:45.47 ID:a2kyKtvu0.net
中本なんて御徒町にあるんだからすぐに食えるだろ

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 16:26:45.08 ID:hyPWACYn0.net
なぜ天一は一度撤退したのにまた水戸に出そうと思ったんだろうな
駐車場が広く確保出来る空き店舗だからか?

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 17:02:43.46 ID:3EjNtVM60.net
えーーー
諭吉って潰れちゃったの?
近くだから気になってて今度食べに行こうかと思ってたところだったのにーーー

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 17:07:00.85 ID:leXTuAzG0.net
諭吉ってセントラルチッキンだったの?

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 19:29:08.31 ID:8I2DjRpa0.net
諭吉本店、常陸大宮店、常陸太田店、筑西店、茨大前店、夢道、諭吉製麺所、ルイーズ、千葉店、
すべて短期間で閉店。あとどこかあった?
バカ過ぎる。

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 19:56:09.76 ID:gwrJifJ70.net
貴将とか必道とかも諭吉系じゃなかったか?継続すんのかね

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 20:59:01.71 ID:BR9+0LKI0.net
不味いところは継続出来ない、これ当たり前。
諭吉ブランドなんて全く魅力ない。勘違いも甚だしい。人に夢を持たせて、その後地獄を見させる。酷いね。騙される方も頭悪いけど。

240 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1283-lZfw):2024/04/23(火) 21:39:45.10 ID:igZgnL2s0.net
茨城のラーメンなんて通用するわけないじゃんねぇ

241 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b564-iMrc):2024/04/23(火) 21:50:14.14 ID:fxgy94Vv0.net
貴将と必道はどちらも「店主」を名乗ってたからてっきり独立店なのかと思ってたら
直営店だったわ。店主と店長の違いもわかってないんだな

242 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e6f-cK01):2024/04/23(火) 22:29:35.39 ID:FQ6iScKV0.net
>>237
東京浜松町ってFCだっけ?

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/23(火) 23:06:15.41 ID:fxgy94Vv0.net
直営は本店、もんつる、貴将、必道の4店みたい

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/24(水) 00:15:24.85 ID:vVeRhfrY0.net
アキヤマン怒るw
https://i.imgur.com/e0hlKEh.jpeg
https://i.imgur.com/tYDFQDQ.jpeg
https://i.imgur.com/FJ0DnvZ.jpeg

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/24(水) 00:18:44.46 ID:QIe0jH2O0.net
漢道26日から営業再開か

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/24(水) 00:24:45.48 ID:vVeRhfrY0.net
https://i.imgur.com/k6PuJwq.jpeg

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/24(水) 07:11:32.85 ID:CgxBzTPp0.net
かたばみのときもバイトなのに何目線でポストしてるのかわからなかったからな〜。
自分の店持てばいいのに。

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/24(水) 07:26:17.28 ID:rDqyrQsJ0.net
監視してなくても流れてくるからなw
https://i.imgur.com/6qrHE3Z.jpeg

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/24(水) 08:38:30.94 ID:ynfjHgja0.net
>>248
このメンヘラって何者なの?

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/24(水) 08:58:12.77 ID:4yR33KFs0.net
>>249
ラオタ(中年孤独弱者男性)の姫

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/24(水) 09:52:27.89 ID:CgxBzTPp0.net
>>250
ラオタの表現にウケましたw
中年孤独弱者ってw

252 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3621-IDhm):2024/04/24(水) 11:38:54.49 ID:ynfjHgja0.net
>>250
ネカマかと思ってました笑

253 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e61-kdCE):2024/04/24(水) 12:11:08.92 ID:CgxBzTPp0.net
>>252
中華蕎麦志で働いてるみたいですよ。

254 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce26-lZfw):2024/04/24(水) 21:09:54.05 ID:/u2KcvyM0.net
>>237
常陸太田の諭吉が暖田とかいうラーメン屋に変わってるんだが、諭吉の前も何かラーメン屋だったよな
店主はずっと同じ人なの?

255 : 警備員[Lv.8][苗][芽] (ワッチョイW 24ad-aRt9):2024/04/24(水) 21:31:39.44 ID:0WJOdy0D0.net
何でX昔の店名のままなんだ?

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/24(水) 23:46:14.24 ID:qy9SCJ4B0.net
諭吉批判はもういいやろ

ところで古河ケンちゃんラーメン は現在は並びどんな感じか教えてください。

先々週の土曜日は並びキツすぎて諦めました。
なのくらのがまだマシなくらいで…

水戸市民でも気になってる人多いでしょ

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/25(木) 00:02:26.91 ID:Jp/GDfvp0.net
>>256
平日10時30分に行ったら10人並んでた
それ以降は増えてく一方よ

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/25(木) 07:09:39.40 ID:8w/0DLGe0.net
スレタイ読め

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/25(木) 11:57:42.46 ID:X9p4p3W6H.net
>>253
志で働いてる女の人なのか
普通に愛想良かった記憶がある

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/25(木) 12:16:29.34 ID:yOdgA3xL0.net
神福食ったんだけど、正統派インスパで、
中々にうめーは

麺…細過ぎる、製麺所の限界か
スープ…大盛軒を少し薄めた感じ、少し酸味あり
豚…味は良いが赤みが多い、増そうとは思わん
アブラ…文句なしでうまい

総評…うまいんだけど、質的にはものたりない
簡単にいうと豚山、ただ茨城では高レベル

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/25(木) 13:20:51.66 ID:c3UqCh5E0.net
麺…細すぎるは草
あの麺が細すぎるってイカれてんのかよ笑

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/25(木) 15:18:41.18 ID:N0nnGPW3d.net
今度水戸〜勝田方面に行くのですが、スタミナラーメン冷やしの持ち帰りが可能な店をご存知ありませんか?

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/25(木) 15:31:24.11 ID:yOdgA3xL0.net
店で食えばよくねぇ?

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/25(木) 15:46:04.79 ID:ATw31fTe0.net
>>262
水戸駅の映画館入口にあるLUANAって店で冷凍の持ち帰りやってたと思う

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/25(木) 15:49:03.87 ID:XmbHs5xc0.net
https://ibarakigourmet.com/colona-mito-takeout/

我流食堂はお土産にって書いてあるから真空パックタイプのやつだと思う
多幸 じゅんちゃんはどんなかわからん

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/25(木) 16:51:46.17 ID:N0nnGPW3d.net
>>264
>>265
貴重な情報ありがとうございます!
助かります!

267 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM33-F3rm):2024/04/25(木) 17:39:26.09 ID:4clWvscbM.net
多幸で冷やし食べたことあるけど
餡も麺も熱々だったからどこが冷やしなの?と思った

268 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cea3-lZfw):2024/04/25(木) 17:47:10.27 ID:4M20Sfk70.net
くにお5連休
体調不良なのかな?
それとも新作を考えてるとかか?

269 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8401-t3I8):2024/04/25(木) 19:30:07.45 ID:v12yrywg0.net
多幸の冷やしは麺を冷水で締めるのが基本なので麺も熱いってのはありえない。
ハッキリしないが熱盛りもある(過去やっていたはず)ので単に店が間違えただけだろう。

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/25(木) 20:09:03.15 ID:DEnV+N4h0.net
スタミナラーメン扱ってる店は閉店時間が早いとこが多くてなぁ…
23時ぐらいまで食べれる店がないものか

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/25(木) 21:58:25.65 ID:YC7lTlyW0.net
>>98
ピップごときにさんづけイラねーよ

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/25(木) 21:58:34.13 ID:YC7lTlyW0.net
>>98
ピップごときにさんづけイラねーよ

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/25(木) 23:12:57.22 ID:b4phNxIa0.net
平日なら大進の焼肉冷やしをテイクアウトだろうよ
電話予約しとけば店内飲食の並びをシカトして受け取れるぜ

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/26(金) 12:10:00.45 ID:xGfzkHqq0.net
志ってなんでころころアカウント変えるんだ?
高校の時にやたらメールアドレス変えるやついたけどそんな感じか?

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/26(金) 12:19:24.90 ID:I+S9gfFR0.net
>>272
はぁ?
ふつーにさん付けするだろ
ださー

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/26(金) 12:47:18.42 ID:kBaPGaUMr.net
暑くなってきてラーメン屋空いてるね
お昼並びが少なくてたすかる

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/26(金) 13:31:19.07 ID:UE6hmTHza.net
去年県南あたりで食中毒かなんか出てたような気がしたし夏は食べに行く気なくなりますね。しっかり管理してればいいんですが。

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/26(金) 16:12:55.10 ID:+/uSeLJe0.net
俺生きWかな食中毒は怖いね

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/27(土) 16:04:09.20 ID:5/i4HrDc0.net
店内告知なしの現金対応って税金対策?

280 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a93b-uZz9):2024/04/27(土) 21:49:42.67 ID:OM7H6Ikl0.net
(`•ω•´)キリッ https://imgur.com/a/l6eAKsC ( • ̀ω•́ )✧ キリリッ
下までスクロールしてね ♡

281 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a93b-uZz9):2024/04/27(土) 21:49:50.95 ID:OM7H6Ikl0.net
(*,,ÒㅅÓ,,)キリッ https://imgur.com/a/VPkdvvQ ✧∠(`・ω・´)/シャキーン
下までスクロールしてね ♡

282 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-TejX):2024/04/28(日) 06:47:32.33 ID:La5LtP1Y0.net
>>243
フランチャイズで増やそうとしたんだろうけど、ちゃんと修行もしてない人に任せるにはブランド力が弱すぎるし、フォローも行き届いてなかったんじゃないかな?
直営のとこはちゃんと修行した人間が店長だからまだどうにか存続してたんだろうけど、本店を閉めるって余程客が入ってなかったのか情熱が無くなったのか、いずれにせよ如何にもダメそうな経営戦略だったよね

283 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fcf-NzXl):2024/04/28(日) 08:22:47.75 ID:QMjyg19g0.net
必道も5月で閉店
門つるは残して欲しい

284 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-4+2h):2024/04/28(日) 09:17:19.71 ID:1ls0AdB/0.net
志の店主も、麺ヘラちゃんも
なんで接客はフツーなのに、SNSじゃイキっちゃうんだろ
ある意味お似合いだよな

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 10:30:59.27 ID:ypRoq0j00.net
ネットじゃ威勢よく変貌しちゃうって意味では
5ちゃんが一番言われてることじゃ

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 12:56:05.41 ID:/QxwW2bzM.net
ネットのおまいら ライオン
現実のおまいら 猫
みたいなもんだろw

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 13:24:14.56 ID:DYI+Lmhs0.net
https://x.com/ibk44/status/1784436579911741500?s=46&t=GoVNI3bQ1sNa-6HshhR0lg

この垢こんなガッツリ微妙だったみたいな感想言うんだなw

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 15:48:57.40 ID:4NvyOwaz0.net
金曜日の麺ヘラセットって回転悪くなりそうなんだが外待ちしてて中の人飲んでて待ち時間長かったらいい気しないな。

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 15:50:21.76 ID:4NvyOwaz0.net
サトケンの諭吉批判すごいな。思っても言わなきゃいいのに。

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 16:05:30.72 ID:UVAbDpqN0.net
>>289
あれは敵を作ってくタイプだな

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 17:34:41.99 ID:DYI+Lmhs0.net
見てきたけど諭吉に関してはただの正論じゃね?

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 18:37:17.59 ID:zNy3HnSu0.net
>>291
わざわざXで言う事じゃなくね?

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 18:39:13.50 ID:zNy3HnSu0.net
>>291
わざわざXで言う事じゃなくね?

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 18:39:50.33 ID:UVAbDpqN0.net
>>291
わざわざXで言う事じゃなくね?

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 19:46:51.95 ID:ylpp1i4dr.net
諭吉って双葉台のも閉店なの?

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 19:51:29.86 ID:zDRI06+/0.net
本店が双葉台ってことじゃないの

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 19:55:21.46 ID:4NvyOwaz0.net
>>291
今までも引リツで散々余計なこと言ってたんですよ。
カツヤンと揉めてたのはウケたけどw

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 20:01:14.60 ID:DYI+Lmhs0.net
>>297
引用してまではさすがに悪質だなーって思ったねw

299 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfe2-0xPc):2024/04/28(日) 20:16:34.55 ID:4NvyOwaz0.net
トラックの運転手の写メも運転中撮ってる感じなのわかるからなんかな〜って思う。

300 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e761-rwIg):2024/04/28(日) 20:35:43.81 ID:glPchCDx0.net
先崎が新宿進出だってな
難しいと思うがやるからには頑張ってきて欲しい
本店再開してもクオリティ落ちないように願う

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 21:34:26.06 ID:GX2TebD00.net
なんで難しいと思うんだ?
できない理由を考えるのではなく!

このスレって、東京のラーメンは大したことないってスタンスで頑張ってきたじゃねえか!

止まるんじゃねえ!……絶対通用する!

今でも東京なんかより水戸の方がレベルが高い!
初診貫徹で行こうぜ!お前ら!

302 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e702-rwIg):2024/04/28(日) 22:22:58.28 ID:6CW6rcAP0.net
先崎が都内で通じるとは思えないなー

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/28(日) 22:35:12.41 ID:t3keMM0U0.net
東京で通用するしないって昔からよく話題になるけど、別に水戸で美味しい店は都内でも美味しいよ
都内にも古くからの店でも別に美味しくない店たくさんあるしね
まぁ水戸でトップの店だからって都内でもトップクラスになれるかは別問題だけど

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/29(月) 03:05:20.35 ID:br+c1y/80.net
>>303に同意。
通じるかどうか見てみよう。どっちに転んでも先崎が美味いことには変わりない。

305 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df12-TejX):2024/04/29(月) 07:07:47.77 ID:SL1adWq50.net
>>304
諭吉だって茨城では美味しい扱いだったんだろ?
通用しなくても、本当に美味しいと言える?

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/29(月) 08:18:43.00 ID:k/aqW5Ys0.net
新宿伊勢丹付近でラーメン屋出来る物件が出てきたことが凄いわ
新宿に全振りした方が良いよ
こんなチャンスは一生ないレベル

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/29(月) 12:05:39.42 ID:br+c1y/80NIKU.net
>>305
> 諭吉だって茨城では美味しい扱いだったんだろ?
は?何言ってんだあんた(苦笑

308 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6710-DV8w):2024/04/29(月) 12:44:53.70 ID:YnJR1BQs0NIKU.net
10数年前だったら美味しい扱いされたかもね
水戸の先人たちの劣化パクりラーメンだったのがね、、、

309 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 877b-GL+A):2024/04/29(月) 13:29:49.09 ID:NAwfCJnv0NIKU.net
>>308
誹謗中傷で通報した

310 : 警備員[Lv.26(前13)][苗] (ニククエW bf65-0cj8):2024/04/29(月) 13:45:50.94 ID:2Rqm89Cn0NIKU.net
>>309
嘘ついてますよね

311 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW df6a-g4GJ):2024/04/29(月) 14:19:30.11 ID:SL1adWq50NIKU.net
>>307
え?違うん?😟

いや俺は諭吉もモンつる?も食ったことないんだけど、つまり
大して美味しくないくせに多角経営した……ってコト!?

312 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW e7eb-HuAC):2024/04/29(月) 15:39:11.58 ID:55v3puzo0NIKU.net
諭吉双葉台の前通ったけどやってたよ

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/29(月) 16:16:15.20 ID:14t9YNFF0NIKU.net
エクセルのRAMEN 火影、閉店しとるやん

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/29(月) 16:47:07.59 ID:N6zmfBUm0NIKU.net
当たり前だけど美味しい=通用するではないけどね。幸楽苑が全国で通用しても先崎とどっちが美味しいかは別問題だし
県境で人の味覚が変わるわけでもなし

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/29(月) 16:54:32.55 ID:YnJR1BQs0NIKU.net
幸楽苑とじゃターゲット層が全然違うからなー

通用するしない、流行る流行らないはマーケティング力や運要素もあるし

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/29(月) 17:59:37.22 ID:l2u9djAt0NIKU.net
もう10年以上前だけど松五郎が東京進出したがあんまり続かなかった記憶
都内進出はハードル高いぞ、賃料茨城とは桁違いだし

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/29(月) 18:40:04.45 ID:YnJR1BQs0NIKU.net
坊主も東京に出店してたよね
坊主に関してはどうしたって中本があるからなー

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/29(月) 19:13:31.34 ID:pGpGCOFQ0NIKU.net
物件賃貸料も高いけど唯一無二を最初に作り出せるかどうかかな
最初に固定客掴めなかったら無理だろう他行くかってなるし
あとはとんでもなくコスパに優れている商品を作るかか

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/29(月) 20:22:50.37 ID:7By2zYSAHNIKU.net
先崎は誰が東京行くんだ?
最近行ってないけどスタッフは増えてないよね?

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/30(火) 07:38:30.85 ID:bPYADOIi0.net
さきざきはずっと通ってるからわかるが本物だよ。東京でも売れるさ
にわかはおとなしくしてましょうねw

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/30(火) 08:02:56.60 ID:9hg7qWC+0.net
本物だったら最初からフレンチやってるでしょ

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/30(火) 09:40:08.19 ID:v4zY29Nu0.net
>>320
誰だよお前wwwwwww

323 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfd6-TejX):2024/04/30(火) 16:02:51.60 ID:+p3r4kTL0.net
>>322
本人でしょw

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/30(火) 19:22:35.79 ID:gStApytJd.net
先崎は確かに頭抜けてうまい

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/30(火) 20:19:53.87 ID:Gu5Lnk/R0.net
せんざきじゃなかったことにまず驚き!

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/30(火) 22:06:13.27 ID:SM3PDaj70.net
ラーメン屋で隣の席のやつが常連で、トッピング多く盛られてた

俺のは普通だった……
常連だからなのは分かるが、オマケした的なのが聞こえてきて腹たったわ

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/30(火) 23:00:45.65 ID:fLUkJRFK0.net
常連だからってのを理解した上で腹が立つんだからあなたが単に器が小さいってだけだろう

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/01(水) 06:45:27.33 ID:8vat1YY10.net
クレイムはその人が不平等な扱いを受けたと実感するから起こるもの

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/01(水) 11:20:53.84 ID:HgPnUHIjH.net
おまえら神福いった?
微妙じゃね?
荒井クラスやん

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/01(水) 11:38:56.40 ID:XffFwtTP0.net
>>318
茨城スタミナは東京なら唯一無二だと思うが
二十年ぐらい前に経堂に虎っていうスタミナラーメン出してる店があったけど店主が身体壊して閉店しちゃったな

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/01(水) 12:30:56.25 ID:nx+YacXt0.net
>>329
Xはお世辞言って味たま貰う場所だから

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/01(水) 13:38:38.05 ID:KJ9F5cWc0.net
5ちゃんのおっさんて味玉コンプレックスがすごいよなあ
まさに弱者男性の受け皿って感じ

333 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dff1-0xPc):2024/05/01(水) 15:52:58.77 ID:5jyGE/g90.net
毎日ラーメン食べて毎朝Xに投稿するくらいラオタなら味玉サービスされるようになるよ。
そのくらいラーメン以外楽しみがないくらいな感じで生きれれば。
100円くらいの味玉でどうこう言うならラーメン食べるよりコンビニとかスーパーで弁当買うほうが安いよ。

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/01(水) 17:33:20.47 ID:1hxavIa+0.net
>>329
ホントそれな
ピップバカ舌だろ。

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/01(水) 18:53:23.38 ID:11yeg83md.net
こことん行きてえなぁ
初期は微妙だったけど年々うまくなってる気がする

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/01(水) 18:57:03.12 ID:Kp1QgXE30.net
神福、一体何人客が来る事を予想してのスープ切れなんだよ!

それじゃなくても短時間営業だってのに。

二郎ひたちなかなんかあれだけさばいてもスープ切れなんかないだろう。

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/01(水) 19:00:06.21 ID:Kp1QgXE30.net
元大盛軒店員が趣味の延長で始めた感半端ない。

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/01(水) 19:02:57.68 ID:Kp1QgXE30.net
目新しさが何もないいわゆる普通の二郎系だな。

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/01(水) 19:15:39.72 ID:jrwQoEXz0.net
>>330
虎は、餡を作れるのが店主だけで休めなかったからね
系列店に移ってから限定で出したけど、その人が餡をまとめて作ってたからイマイチだった

その後、松五郎が東京出店して、味が良くてそこそこ売れてたけど、
いろいろあったらしくすぐに閉店した

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/01(水) 19:35:41.89 ID:8uSQDeUo0.net
神福が微妙と言ってる奴らが思う良いインスパってどこ?

豚男やめんじろ、大盛軒じゃないだろうな?

341 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfd1-GL+A):2024/05/01(水) 20:39:37.64 ID:P+6TCe/L0.net
まず営業時間が微妙

342 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e702-rwIg):2024/05/02(木) 00:10:49.66 ID:zGrT0TWQ0.net
>>337
元大盛軒の店員さんなんだ?
絶対美味いじゃん

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/02(木) 06:26:29.62 ID://9Sh3t+0.net
>>342
そんなことないよ
劣化大盛軒ってかんじ
豚男、荒井とかとトントン

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/02(木) 09:06:42.67 ID:GonGN9u00.net
>>343
まるで大盛軒が豚男や荒井より上みたいな
ほぐし豚の時点で無いですわ

同格もしくはそれ以下でしょ🤔

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/02(木) 10:33:00.61 ID:eZdFrosMM.net
>>344
え?

346 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfa8-TejX):2024/05/02(木) 12:02:12.15 ID:v2drw+T60.net
>>345
ん?

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/02(木) 12:43:33.91 ID:9BQ0BPEv0.net
お!

348 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f8c-0xPc):2024/05/02(木) 17:27:34.44 ID:gjNfDqtI0.net
超短時間営業なのにここでスープ切れ閉店はあり得ないと指摘したら、

早速、麺切れ閉店に変更しやがった!そうじゃないんだよ!

この営業時間で材料切れ閉店はあり得ないだろうって話なんだけど。

349 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp5b-rwIg):2024/05/02(木) 17:30:30.53 ID:oKf9R/T3p.net
どーでもいーよ

350 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfc6-TejX):2024/05/02(木) 17:40:22.33 ID:v2drw+T60.net
>>348
くだらねぇ…
味で語れよ😅

351 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-HuAC):2024/05/02(木) 18:48:09.50 ID:1SofuYtX0.net
大盛軒嫌い

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/02(木) 23:11:42.63 ID:PB5K3wbk0.net
>>348
起きたことに対して有り得ないは身勝手な発言すぎて草

353 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7ad-6V6u):2024/05/03(金) 06:25:06.14 ID:NeGpY7lz0.net
一日何食とか決まってるんじゃないの?
イチカワとかオープンして間もなく終了とかあるでしょ

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/03(金) 16:01:38.28 ID:JuCpxPDzH.net
神福へ行ってきた
ほんとに元大盛軒の店員?見たことないような
ラーメンは可もなく不可もなく
給水機の水がおいしくない

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/03(金) 16:38:40.06 ID:psktDXzzM.net
神福の人気は一過性のものになるよ

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/03(金) 16:39:25.01 ID:l+vf2PI00.net
県央のインスパに当たりなし
全部 豚山以下

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/03(金) 17:47:30.54 ID:/oQBvNXN0.net
豚山よりまずいのは達磨二郎と笠間以外の富次郎ぐらいだろ

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/03(金) 20:13:04.00 ID:l+vf2PI00.net
>>357
豚山舐めすぎだろ
上野豚山行ってみろ
ぶっ飛ぶぞ?😁

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/03(金) 22:12:06.75 ID:rbVxxnQV0.net
>>3548年ぶりにラーメンを作るらしいから8年前に大盛軒をやめているんじゃないの?

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/03(金) 22:13:43.61 ID:/oQBvNXN0.net
>>358
行ったことあるけど茨城の二郎系と同程度か下ぐらいのレベルだろあそこ

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/03(金) 22:18:42.58 ID:LtEep6Uid.net
麺来亭の期間限定いきたいなぁ
めっちゃそそる

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/03(金) 22:29:22.49 ID:HBcsPyEB0.net
麺来亭の煮干し気になるわー

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/03(金) 23:54:54.48 ID:H/SlJtDuM.net
>>360
めんじろより下なの?

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 00:00:16.39 ID:5AZ5aDOU0.net
麺雷帝の煮干しだと!?
やばそう

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 10:04:05.04 ID:pY80Q+0d0.net
>>363
行ったことないから知らない

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 11:18:46.18 ID:Wc/wz0oT0.net
さすがに用心するわな
レッテル張りしてる。
迷って買った

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 11:49:51.49 ID:085u1I7/d.net
ほんと寒いやつだな
芸能人が代わりに伝言伝えてたが、ツィッターで

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 12:18:07.72 ID:yqvQoyvp0.net
ウィスキーとか飲むイメージだ

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 12:41:49.37 ID:UkGznpm6x.net
しかし
ダイエットは
肯定は出来ないけど同情はするって言うのが失礼だとか
家族が統一の被害にあう女性は増える一方だろう

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 12:47:06.68 ID:W1S1q87p0.net
全然下がらんな

371 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/05/04(土) 15:02:51.34 ID:sLyOZnuYj
神福行ってきた 悪くないよ

372 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07c2-JSH2):2024/05/04(土) 12:56:31.33 ID:nD5sZ2o30.net
>>127
時速120キロのところで誰でも国会議員
議員除名待ったなし

373 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 071a-VTw/):2024/05/04(土) 13:03:15.96 ID:i/LUB3bx0.net
長期海外遠征にも
コントはメイン司会者がジャニーズ選びません

374 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e755-7vNN):2024/05/04(土) 13:44:56.49 ID:Dc6kRrfc0.net
「選挙当選しました!みたいな外道だね
ゆまちの写真、動画の中継ぎが息を吐くように持ってないんだ

375 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f2d-jLEs):2024/05/04(土) 13:44:58.12 ID:vMTkc7o50.net
-0.1% 本日の購入銘柄1件紹介します

376 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-jLEs):2024/05/04(土) 14:32:15.83 ID:RlbeQSoe0.net
話題作とは思ってたけど最近はどうだったんだろうか
おそらく
現在

377 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e7a8-FvXU):2024/05/04(土) 14:41:13.81 ID:aKESIzh+0.net
分離帯によって床下の方が

378 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-S3Hm):2024/05/04(土) 14:41:15.54 ID:lpEaCv0o0.net
ロマサガはまだ4ワンチャンあるやろ?
助けてくれだしな
何で昨日買ったんやろな。

379 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-S3Hm):2024/05/04(土) 14:44:16.12 ID:lpEaCv0o0.net
どちらか一方勝たせて人気あるらしいのではないんやけどうんと良いゲームだ

380 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27e3-O2vA):2024/05/04(土) 14:44:26.80 ID:vQk20nor0.net
>>208
28500スタート?このスレは、
ほんとだ

381 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-+ZBv):2024/05/04(土) 14:44:44.35 ID:PIUHRbAB0.net
チケ流で3000円くらいのときアイセイリトルプレア着メロにしてたのが萌えた
ただそれだけで個人情報をサロンのことを
まとめると

382 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a71c-P6nE):2024/05/04(土) 15:20:15.74 ID:dJ02fV5l0.net
マジで期待外れ過ぎたな

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 17:23:27.18 ID:5m49SJUe0.net
○特別ドラマ
○2023年放送予定
24時間テレビ直前!今年の相場は難しすぎて

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 17:43:00.93 ID:736v2SVM0.net
しかし最近また
安い中古オープンカーにトーヨータイヤのR指定やろ
100%だから業績にモロに影響ないな

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 18:30:14.72 ID:BYHDTwWV0.net
保守しますかね

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/04(土) 19:40:44.17 ID:uNV4mIOF0.net
岸田帰ってくるなとは言うけれど
県央の二郎系は全部豚山以下のゴミ
外交誘致に並ぶものなし

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/05(日) 06:46:52.63 ID:H0GJHAhEd0505.net
関係はあるのかも知れないけれど、そうではないみたい。

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/05(日) 11:07:43.16 ID:13ZIJwc600505.net
茨城の新番組家政婦は水戸っていつ始まるのか?

389 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sp33-xk7l):2024/05/05(日) 12:19:17.05 ID:LUqklaV/p0505.net
どんな人生おくってくるとこんなギャグセンスになるんだ

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/05(日) 12:49:16.56 ID:yg1ycdy800505.net
>>386
岸田って増税メガネの岸田?

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/05(日) 13:01:42.27 ID:13ZIJwc600505.net
キッシンだー国務長官ジャネーノ?

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/05(日) 21:33:11.92 ID:IB268YTPd0505.net
スクリプト増えたな
夜の麺来亭煮干し食べてきたよ
少し苦みをのこしつつ香ばしく甘めのスープで美味かったが、若干パンチ不足って感じかな
未食だけど貝出汁のが良さそうかも

393 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17da-auFI):2024/05/08(水) 09:45:59.14 ID:tInI/QGz0.net
タモリはまたケンカ別れしたのかw

394 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fafd-VX5N):2024/05/08(水) 10:20:17.16 ID:Aiy3BP5j0.net
暖簾そのまま使ってるってどうなってるの?

395 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/05/08(水) 12:27:25.70 ID:GO7OPPK10.net
乗れん

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/08(水) 17:33:18.78 ID:eXJwP56C0.net
ホントしょーもないことして揉め事をわざわざ起こさなくてもいいのにね
暖簾くらい自前で用意しない方もしない方だしわざわざ店舗垢でそれをポストしちゃう方もなー

ホント関係者に裏でどゆこと?って聞けばいいのに

397 :!donguri :2024/05/08(水) 20:02:17.68 ID:wDbo1XBUd.net
むじゃきの従業員って小櫻の息子?

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/08(水) 22:09:42.55 ID:4V+hcP9p0.net
別に良くね?
そこまでの系列じゃねーだろwww
https://i.imgur.com/td9ZfGU.jpeg
https://i.imgur.com/fUgsE3U.jpeg
諭吉って金に困って閉店じゃないのな
シャチョーのインスタに駒大体操部のスポンサーになったってストーリーあがってたぞ

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/08(水) 22:31:28.92 ID:+3QE5Lzh0.net
暖田くそうまかったわ
常陸太田とかいうクソ田舎にあんなラーメン屋あっていいのかよ

400 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7361-JXCL):2024/05/09(木) 13:48:31.17 ID:CzL3lAxT0.net
ラーメンがどんどん高くなって定食のが安くなってる

401 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea1a-OoFd):2024/05/09(木) 14:10:14.14 ID:mcCsCOkW0.net
諭吉の暖簾とか、どーでも良くね?
そりゃ「ラーメン二郎」とか勝手に名乗ったら大問題だけどよ……
諭吉の暖簾て……(笑)

402 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bd7-c5DX):2024/05/09(木) 15:34:05.56 ID:ozRy8i5S0.net
元々の諭吉が潰れてそのまま使ってるだけだしなんなら元関係者みたいだし
まあびんが見えて来た豚男とかどうすんのよw

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/09(木) 15:38:04.72 ID:CzL3lAxT0.net
諭吉はフランチャイズで出店しては閉店でイメージ悪くなったな〜

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/09(木) 15:39:07.91 ID:eNg4qHCM0.net
東京進出がケチのつけはじめ?

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/09(木) 15:44:28.63 ID:G6s+z8dN0.net
家政婦は水戸

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/10(金) 07:10:59.24 ID:yuYNV5L10.net
諭吉のオーナー夫妻は宝島みたいな人なのか?

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/10(金) 12:37:29.78 ID:UURsWwt40.net
暖簾と衛生管理証は外したんかな?

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/11(土) 16:48:57.81 ID:rtrrixch0.net
がむしゃと同じ味のスタミナ冷やし食べれる店あります?
就業先忘れたけど結構味違うんですか?

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/13(月) 00:40:24.43 ID:KDRxL5Pf0.net
みんな教えてやれよ
かわいそーだろー

410 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 535b-LzwS):2024/05/13(月) 07:52:45.95 ID:r02antvF0.net
え?

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/13(月) 09:45:12.88 ID:XrdzVlp50.net
水戸って千葉県ダヨネ(σ•̀ᴗ•́)σ

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/13(月) 09:55:38.97 ID:mJ/laG2A0.net
ゴールデンウィークもラーメンラーメン
友達いないのに「大将相変わらずお元気で!」
って可哀想すぎるだろ
なんなんだこいつ

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/13(月) 14:01:48.20 ID:hjpxrVsB0.net
SNSでは何も言えない人が
コソコソ5ちゃんで陰口を叩くためのスレって
別にあるんじゃなかったっけか

414 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0769-xaic):2024/05/13(月) 15:00:51.29 ID:Rw5NCUGo0.net
だれとは言わんが
あの人の話題になるとすぐにその返しがくるよね
もはや様式美

415 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb09-IY2O):2024/05/13(月) 15:15:04.38 ID:qeMwDT9z0.net
別にここに限らず
匿名掲示板でSNSのアカウントの陰口叩いてる人みんなに
「直接本人には何も言えない臆病者」って
馬鹿にしてやってるよ

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/13(月) 17:51:57.24 ID:olNiHr/k0.net
本人以外そんな返ししないと思うんだけどな。
鍵アカにするか投稿しないで食べに行くとかすれば解決するのになとは思う。

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/13(月) 18:03:22.26 ID:qeMwDT9z0.net
話の流れからまたムラマサってやつのことなんだろうと推測するけど
ここではよくそいつが取り沙汰されてるというだけであって
他のやつのことであっても同じように
陰口を叩いてたら馬鹿にしてるぞ

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/13(月) 18:16:17.48 ID:qeMwDT9z0.net
"大将相変わらずお元気で"で実際に検索したら
そのムラマサでもなんでもないアカウントしか出てこなかったけど
「あの人」とか「本人」とかってのは
一体誰のことを言ってたわけなの

419 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e32c-m051):2024/05/13(月) 19:00:39.78 ID:ZA3CxmXg0.net
5代目むじゃきの黒ぶたそばってどう?
誰か食べた?

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/14(火) 08:25:43.76 ID:Mbazhs260.net
定期的にここに名前出る人ってよっぽど性格に難アリとか変な人なんかな?
どんな人か実際に見てみたいわ。

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/14(火) 09:31:10.83 ID:Qvuo3iq7F.net
ムラマサはいいやつだと思うよ
一人だけが逆恨みしてる

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/14(火) 10:49:15.50 ID:Mbazhs260.net
>>421
そうなんですね。
その人は前は絡んだりしてたみたいですが、あんまり他の人との絡みないし毎朝投稿することに固執してる変わった人なのかなってイメージがありました。

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/14(火) 10:51:21.80 ID:Mbazhs260.net
実際に会った人じゃないとどんな人かわかりませんしね。

424 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f54-2p88):2024/05/14(火) 11:38:13.70 ID:hYzUGp2e0.net
>>421
それってツヨシだろ?🤣

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/15(水) 18:52:27.55 ID:7I7qmaK+0.net
つけめんまぜそばむじゃきを水戸にも作れってんだ!

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/16(木) 22:03:25.48 ID:54iWXB1u0.net
高級路線に舵を切った所で、たかが知れた人員と技量では厳しいよね
沈没しないよう頑張ってくださいw

427 ::2024/05/17(金) 08:34:13.86 ID:rnpOlLlG0.net
諭吉は閉業じゃなくて日本蕎麦やるのか?

428 ::2024/05/17(金) 08:49:33.46 ID:rnpOlLlG0.net
日本蕎麦じゃねえや何かと勘違いしたスマン

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/17(金) 09:20:53.73 ID:velBuTUg0.net
えっ?系列店にも知らせてなかったの?

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/17(金) 11:23:18.38 ID:PUUynBeo0.net
諭吉って何がしたいの?閉店するとか言ってたけどしないの?もうわけがわからん

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/17(金) 11:37:40.72 ID:c3wkPcgS0.net
閉店するってことで食べに来てくれた人だっているだろうにな
一種の閉店詐欺商法なんじゃないか?

そりゃ知り合いもXであの反応するよ

432 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9148-8ajA):2024/05/17(金) 11:56:58.69 ID:PUUynBeo0.net
わけわかんねえことしてると客減るやろ、なにがしたいのかわからん

433 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf3-0yLd):2024/05/17(金) 12:33:28.05 ID:CKBxcugLd.net
相手にして貰いたい承認欲求が高いんじゃ無いの

434 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b16-RZ35):2024/05/17(金) 12:35:41.17 ID:velBuTUg0.net
まぁ、でもあの閉店動画でこうなる事は予想はついた

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/17(金) 13:02:56.02 ID:Vjd5KKvr0.net
店に対しての信用はなくなった気がする。

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/17(金) 13:26:15.00 ID:MBDGCe5p0.net
店主が厨房立たないしな

437 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c37e-aesm):2024/05/17(金) 13:40:44.52 ID:Vjd5KKvr0.net
今諭吉系列で美味しい店あるの?
最後夢道行って以来行かなくなったからさ。

438 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfb9-2p88):2024/05/17(金) 15:49:53.66 ID:MBDGCe5p0.net
門つるは親父さんとニキが頑張ってるから美味しいんじゃん?
あとK’sか

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/17(金) 18:27:18.86 ID:plsXtRbg0.net
中華そば貴将がXで社長の文句言ってるよw
このグループってバカしかいないの?

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/17(金) 19:59:28.72 ID:PUUynBeo0.net
ラーメン屋なんてバカでもなれるんだしもともとバカが多い界隈じゃん

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/17(金) 20:15:01.55 ID:/nGkgcRZ0.net
ラーメン西遊記か?

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/17(金) 20:32:36.06 ID:X5I2qvi+0.net
天一でも食らってろ!

443 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5375-e7L/):2024/05/17(金) 22:13:14.30 ID:6YkISQeU0.net
炎上商法失敗と_φ(・_・

444 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW adef-ntQ5):2024/05/17(金) 22:24:28.76 ID:X5I2qvi+0.net
天一昨日13時50分に前通ったら満車だった。
だからなんなの?馬鹿なの?

445 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6110-BZAT):2024/05/17(金) 22:26:58.62 ID:c3wkPcgS0.net
本人の意向とは違って炎上しちゃっただけで炎上商法ではないでしょ
芸能関係みたいに情報解禁まで情報を出さず漫画ワンピースの影響で次は新世界に、みたいなノリについていける人だけが喜んでる状態だね

446 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 776d-taHO):2024/05/18(土) 06:02:11.76 ID:7TRAquDU0.net
天一食える味覚障害に幸あれ

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/18(土) 08:53:43.26 ID:tngQwlRA0.net
>>445
遠いけど閉店するなら最後に行こうってことで遠くから交通費かけてきてる客もおるだろうしそういう客にとっては面白くないやろうな
少なからず信用を落としたのは間違いない

448 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr69-G2k+):2024/05/18(土) 10:48:36.73 ID:Klg7kCFXr.net
今日はあそこでラーメン食べるか

449 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW af7f-xav5):2024/05/18(土) 11:04:56.05 ID:C77gFZlQ0.net
諭吉社長はもう考え方がイキった小学生みたいで見てられない。

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/18(土) 12:55:09.02 ID:kGI4eJyQ0.net
ひたちなかの諭吉はリーズナブル路線に切り替えて好感持てるで
500円で煮干し食べれるから昼はたまに行く

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/18(土) 21:53:27.12 ID:+Yv09Jpy0.net
SUSURU君 大進で焼肉冷やし食べてたのね

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/18(土) 22:30:34.30 ID:EcMP4uYd0.net
行列が長くなるな

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/18(土) 23:01:26.68 ID:tngQwlRA0.net
ススルに紹介されたらやばいな
行列やばいどころじゃすまんだろ

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/19(日) 00:17:19.63 ID:pxBA5TnW0.net
すするキッズには是非とも大進の回転率の悪さを味わってほしいねw

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/19(日) 05:22:12.76 ID:YpgPsm6Z0.net
>>452
橋下かよ

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/19(日) 15:26:58.78 ID:/JA5cjwTd.net
平須の天下一品てクレカ使える?

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/19(日) 19:21:28.25 ID:y0rNE1+B0.net
>>456
現金のみ

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/19(日) 20:12:38.47 ID:A2HoG5Jqd.net
>>457
さんきゅ
今時のチェーン店なのに使えないのか
山岡家行くわ

459 ::2024/05/19(日) 21:29:53.88 ID:IWur5yNy0.net
天一の前通ったけど人一杯だな
なぜ駅南にあった時に行ってやらなかったんだと

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/19(日) 22:28:34.88 ID:bGBXEQm70.net
松五郎ってラーメンも撮影禁止なの?

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/19(日) 22:57:16.96 ID:PNq282Rb0.net
>>459
駅南に天一あったのなんてもう20年ぐらい前じゃなかったか
天一も昔は今ほど知名度なかったし

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/19(日) 23:00:47.68 ID:PNq282Rb0.net
>>451
SUSURUは大昔えむずにも来てたな
>>452
>>453
混み具合は今さら変わらんだろ

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/19(日) 23:06:29.65 ID:FXqsxF+a0.net
めんじろ跡地で何かやってました
入るの決まったのかな

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/19(日) 23:21:55.82 ID:/RpdKjT00.net
めんじろってなんでつぶれたの?

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/20(月) 09:23:38.75 ID:FVn6XtmZ0.net
前日から誕生日アピールしてラーメン食べに行くって祝われたいのかな?
サービス目的か?

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/20(月) 17:54:32.83 ID:c88VTlQc0.net
まじ?
https://i.imgur.com/p1tLl5U.jpeg

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/20(月) 18:10:58.71 ID:qX51Rwg9r.net
>>461
駅南の天一は不味かったな

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/20(月) 18:32:31.12 ID:TpXkaNve0.net
みうらってむじゃき出身なのに二郎系やってんの意味わからん

469 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb6-wMMg):2024/05/20(月) 19:01:17.54 ID:F2hRAQFGM.net
みうらの豚そばマジで上手いよね

470 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ed5-dWDI):2024/05/20(月) 20:47:27.01 ID:24NnfSlx0.net
>>466
めんじろみうらの定休日にラーメン出してる?

471 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b82-V4nD):2024/05/20(月) 20:56:25.27 ID:x94cp+EG0.net
めんじろの後は喜元門?

472 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a6f-ZWkU):2024/05/21(火) 11:30:57.83 ID:Ig+SSPd80.net
>>468
猫も杓子も二郎系のこの時代に
今更言われましても

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/21(火) 17:50:35.35 ID:bIbiTCe80.net
>>461
昔の天一は系列店じゃなくて、勝手に天下一品を名乗ってるって噂をやたら聞いたな

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 14:13:32.23 ID:JKV5ewkO0.net
勝手に大阪王将名乗ってるよーなもんか
けしからん

475 : 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a361-kryU):2024/05/22(水) 21:30:58.13 ID:0z6t26hK0.net
大洗のとん太が大嵐家とかいう家系になったんだな
近いからみと家で良いやってなりそうだけど気になるな

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/22(水) 22:38:46.92 ID:fDFxVA6U0.net
https://x.com/gqhdbewuwzykhjq/status/1793205526052131304?s=46&t=4vTpN6b7Z6ctMu75puxS5w

477 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7af0-IFz/):2024/05/23(木) 01:05:06.84 ID:uXtmEv330.net
>>475
今日行ったけどみと家でいいと思う

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 02:45:49.14 ID:AJSm3nyo0.net
湊住みなので大嵐家に行く機会が多い。
月3行くが月1はみと屋だ。

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/23(木) 12:34:50.39 ID:n7lLdvrgr.net
がむしゃ閉店だってさ。
新聞に出てた。

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/24(金) 11:09:14.91 ID:0D68dXsZM.net
俺は信じないよ

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 12:26:33.12 ID:UXph24IY0.net
移転して初めてSO行ったわ
味は変わらずうまい

淡麗煮干しにも着手して欲しい

482 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ac9-UYcd):2024/05/25(土) 12:58:06.17 ID:+MZEifjK0.net
煮干でいちばん美味いのって「中華蕎麦 志」だろ

煮干し自体は正直パッとしないが
(都内の 凪や伊吹、つきひと比べちゃうとどうしてもね😅)
メニューが豊富だ!

483 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e86-l3WF):2024/05/25(土) 13:17:20.24 ID:pUzytdHj0.net
がむしゃは数ヶ月前からXで報告してただろ

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 14:44:47.00 ID:nc5k1mW60.net
三田二郎の親父さんみたいな人が異常なだけで普通は50代60代で身体にガタくるよなぁ
がむしゃは跡継ぎおらんのか

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/25(土) 16:44:50.25 ID:1mLisr0H0.net
志の店主って謎だよな
どっかで修行してたのか?

486 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ac9-UYcd):2024/05/25(土) 17:17:09.77 ID:+MZEifjK0.net
別に謎でもなんでなくねぇ?

勝田駅前の地雷源、前身の麺屋しゅう、と来て今の 中華蕎麦 志
ようやく軌道に乗ったねって感じ

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/26(日) 18:02:54.89 ID:8gh6emE20.net
がむしゃより松五郎のがうまいしどうでもよくね

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/26(日) 18:24:25.64 ID:KoegkuZO0.net
スタミナは現代が好きだ

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/26(日) 18:27:24.79 ID:8gh6emE20.net
てか結局諭吉は閉店すんの?
よくわかんねーんだけど

490 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4101-xnwl):2024/05/26(日) 19:04:44.13 ID:WD+2mOWx0.net
スタミナは伝説のすた丼食べるんで間に合ってます

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/26(日) 22:34:47.35 ID:jmbAxu9V0.net
>>489
茨城靴流通センターの完全閉店セールと一緒w

492 ::2024/05/26(日) 23:33:35.47 ID:Wz0hRxFgd.net
パチ屋の新装開店と同じでしょ

493 ::2024/05/27(月) 08:51:10.00 ID:cMKTdIuT0.net
閉店じゃなくてリニューアルかな

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/27(月) 15:12:59.83 ID:rMmg1EuUM.net
今更かよw閉店するする詐欺じゃなくて?

495 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9321-oeLu):2024/05/27(月) 17:15:08.83 ID:FkK76ImH0.net
昨日の夜の麺ヘラちゃんのつぶやきやばかったけど大丈夫か?

496 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a178-D/fP):2024/05/27(月) 18:32:56.48 ID:nzMzKHJA0.net
やばくないツイートある?やばいのばっかやん

497 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bf1-TCBL):2024/05/27(月) 18:36:25.25 ID:t+XTUZ660.net
>>495
どんな?

498 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bcc-cQOo):2024/05/27(月) 23:52:22.75 ID:DAJd0Ufu0.net
麺ヘラちゃんかわいいよな
ついつい見てしまうわ

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/05/31(金) 23:21:31.97 ID:avCVEFa10.net
麺来亭の外に設置してあった自動販売機の冷えもん。
バールでこじ開けられる窃盗被害に。

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/01(土) 18:09:14.87 ID:/TJjXdv40.net
規制?

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/01(土) 18:09:51.52 ID:/TJjXdv40.net
>>499
中にいくら入ってたんだろ
修理代の方が高くつきそー

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/01(土) 19:38:12.56 ID:3mjsUyrK0.net
兄貴がじゃんがらでバイトしていました

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/01(土) 21:01:02.41 ID:lGtHnFXl0.net
>>499
近くのまるさん食堂の自動販売機は大丈夫だったんだろうか?
もつ煮たまに買ってるから

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/01(土) 21:04:56.86 ID:DeC9pDSOd.net
中の食品目当てじゃなく現金目当て?
または両方か

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/02(日) 12:39:19.62 ID:gdRvGunb0.net
神福言うほどだな
行列ができるような店なのかは疑問

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/02(日) 12:50:19.91 ID:NyU6WnLN0.net
ひたちなか二郎のがうまいぞ

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/02(日) 22:20:04.27 ID:PaV9Jo1o0.net
>>505
その那珂の神福って
昨日の土曜とか夕方スープ切れで並んでる客で閉店って事だったけど、夕方5時前くらいでも並ぶ店なの?
そんな時間まで行列してるのかね⁉

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/02(日) 22:32:14.98 ID:gdRvGunb0.net
>>507
開店直後に行ったけどくっそ行列してた

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/02(日) 22:41:58.84 ID:PaV9Jo1o0.net
>>508
そうなんだね~
>>506
ひたちなか二郎ねぇ…
あの店こそ名前だけの味だから、
もう行かないかなぁ~

510 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fea3-uXw6):2024/06/02(日) 23:16:06.41 ID:1dDT8dpW0.net
神福はかなりブレがあるね
オープン2日目とかはかなりうまかったけど
いまや平凡よ

511 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6bd-bLN1):2024/06/03(月) 05:06:45.73 ID:RsdTw/Hd0.net
スープだけなら二郎ひたちなかや豚男より好きだな。

512 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6bd-bLN1):2024/06/03(月) 05:10:15.70 ID:RsdTw/Hd0.net
神福、土曜日は夜まで持つようにスープの仕込み量を増やして欲しいな。

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/03(月) 06:57:47.78 ID:UryIMISX0.net
材料切れのため早じまい、なんか少し前にもそんな店あったな

514 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a41-Nly0):2024/06/03(月) 19:28:51.30 ID:A65+DSe60.net
ひたちなか二郎のつけ麺食べてきた
去年と比べたら麺量めちゃくちゃ減ったな

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/03(月) 20:25:51.14 ID:lkoVS4LKd.net
ひたちなか二郎スレ落ちてるやん
つけ麺始まってうますぎるな

すするスタミナ食べに来たんだな

516 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d508-aQ3K):2024/06/04(火) 11:48:06.54 ID:Siz4vj5w0.net
なんか割り込みするやつ多いな思ったらラーメン系インフルエンサーが取り上げてたんかよきっしょいなぁ

インフルエンサーもちゃんと自分の所の信者教育しとけよな

517 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d10-G0tl):2024/06/04(火) 12:34:48.69 ID:EUd30keK0.net
逆にファンでもなんでもないからラーメンとかの常識知らなくて割り込みしちゃうんだろ
すぐ信者どうのこうの言っちゃうやつw

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/04(火) 17:54:40.98 ID:egJdkMqm0.net
東京の人気店は、ちゃんと「割り込み禁止」と告知してる
割り込みするのは田舎者

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/04(火) 18:07:20.46 ID:d7d9Aw1P0.net
都内で割り込み禁止って書いてあるところはあんまり見ないな。
代表待ち禁止はよく見るけど。

520 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd21-aQ3K):2024/06/04(火) 18:28:35.84 ID:R9rsd3Q50.net
>>517
信者さん顔真っ赤で笑う

社会のルールぐらいちゃんと覚えような

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/04(火) 23:35:49.65 ID:EUd30keK0.net
>>520
それを俺に言う意味よ

522 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d10-G0tl):2024/06/04(火) 23:50:46.14 ID:EUd30keK0.net
ひたちなか大盛軒は店ごと店長がそのまま独立したってだけで店名も変わらず基本的にそのままなのかな?

これから個性出していくんだろうか

523 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fea3-uXw6):2024/06/05(水) 00:33:04.06 ID:Vz684d0x0.net
うん

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 08:24:00.59 ID:VSgZA+OI0.net
ひたちなか二郎は麺量減ってねえよ むしろ多い

ただし豚は薄くなった
しかし豚増しはキチガイな程盛られるのでやめとけ

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 12:07:34.35 ID:pQAnt8SVp.net
>>524
店主オペでも薄い?
助手オペの時は薄いけど店主の時は薄くないなー

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 12:11:30.21 ID:3d+VXlexr.net
>>524
あの豚そんなに厚いの食べたいか?

527 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMce-kZ4I):2024/06/05(水) 14:18:46.21 ID:ppFwHpYKM.net
栃木街道と比べたら大きいけど
越谷と比べたら小さい

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 16:13:48.19 ID:aKfSZmBn0.net
うわ、indeed見たけどラーメン神福、運営会社ノザワワールドて…

企業運営かよ、興味なくしたは
さいならー👋

やっぱり二郎って、ひたちなかしか選択肢ないじゃん

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 17:45:04.38 ID:Ygn8YAOR0.net
ノザワがやってんのかー
金あるわけだ

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 18:46:44.41 ID:NMQDyqQ3H.net
ひたちなか大盛軒行ったら、開店すぐなのに
店長ワンオペで、マジックリンシュッシュって鍋のコゲ掃除してて草

ラーメン盛りながら掃除、ラーメン盛りながら掃除、
マジで掃除の合間に提供

手だけ毎回軽くすすいで、
丼取ってラーメン盛るとか有り得るか、フツー?

豚のエサ以前の問題だろこれ
もう二度と行かねぇは

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/05(水) 20:28:01.24 ID:8f9Munyl0.net
みんな二郎も系も好きなんだな

オレも食べに行きたいな富次郎でもいくかな
塩うまいのよ

532 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-yM/F):2024/06/05(水) 21:30:58.54 ID:+xFev25Pd.net
富次郎味悪くないんだけど、空調悪くて、湯気が換気しきれなくて湿度高い上に暑いから空気が不快

533 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2501-Nly0):2024/06/05(水) 22:08:11.25 ID:n5E12LTW0.net
新しい味噌ラーメン屋に行った人おる?
何食えばいい?

534 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be4c-zSCY):2024/06/05(水) 22:20:07.75 ID:ztRMCoIm0.net
笠間以外の富次郎は地雷だと思ってる

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 10:30:17.19 ID:Wxic1R0r00606.net
富次郎ってカレーぶっかけて漢気とか言ってる店だろ?
頼まれても行かねぇ

536 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリス 8561-0SzS):2024/06/06(木) 11:14:20.68 ID:dzEtNmrp00606.net
ラーメン食いに行くわけでカレーとかいらんのよな
セットのミニカレーライスなら分かるけどカレーはカレー屋で食うし変に名物化しないで欲しいわ
カレー粉入れたらスープの味なんて適当でも成り立っちゃうし

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 13:25:32.29 ID:C64tgni300606.net
食わず嫌い

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 16:32:23.24 ID:Wxic1R0r00606.net
>>537
漢気豚骨カレーローストビーフラーメンとか好きそう

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 17:38:56.83 ID:lC7RkKAp00606.net
>>533
味噌ラーメンしかないから味噌ラーメン一択

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 19:53:05.69 ID:G4BYlDGh00606.net
富次郎とか漢道とかもう二郎インスパイアじゃなくてガッツリ系という分野のラーメン屋だな
とりあえず味の強いもののごちゃ混ぜみたいな感じ
茨城って最初は二郎インスパイアで出して、そのうちごちゃ混ぜラーメン屋になっちゃう、そういうの多いよね

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 19:57:53.51 ID:Wxic1R0r00606.net
普通にやっても、直系に勝てるわけないからな
ごちゃ混ぜラーメン連発、限定連発

そんなんだから、茨城において県外に誇れるようなインスパは無いんだよ

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 22:50:24.69 ID:UcRCbj3t0.net
なるほど

直系が一番うまいってことでいいよね。
二郎って何店が1番うまいんですか?

家系も直系じゃない三浦家がいちばんおいしいなって思ったけど結局は直系がうまいのかなー

三浦家も、うち別に家系じゃないですって言ってるからややこしくなるよね…

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/06(木) 22:50:43.04 ID:LTDddMEg0.net
富次郎のカレーラーメンは、油浮きまくっててキツかった。二度と食べない

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/07(金) 12:37:36.67 ID:th4+Loe70.net
直系と二郎系は別物と考えたほうがいいよ

545 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a91-lC0H):2024/06/07(金) 20:03:30.25 ID:pnTvNELu0.net
豚山の方が茨城のガッツリ系よりちゃんと二郎系してて笑う

546 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-3M8t):2024/06/08(土) 12:33:11.06 ID:Tl46vGwEd.net
昨日、漢道に行ったらオープンの時みたいにめちゃくちゃ人がいて諦めて帰った

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/08(土) 14:51:29.41 ID:XoEQNZQ80.net
ミット日本分校があると聞いて来ました

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/08(土) 17:46:04.37 ID:tBVekAHa0.net
ひたちなか二郎のスレ、9杯目どなたか立ち上げて下さい。

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/08(土) 19:51:33.04 ID:xR7Z4LkY0.net
ここで話せばええやん

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 08:50:40.81 ID:d0ewGp890.net
前からここで二郎の話はやめろって言われてる

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 10:41:52.30 ID:xWN4FtvL0.net
きのうお昼頃めんじろ跡地で大竹さんが店内になんか運んでたのみかけた
やっぱ移転先あそこなのか
駐車場狭いよーな

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 10:52:44.16 ID:LdkD+Xcc0.net
めんじろ開店当初は隣の建お物裏手とかにも停めれたような

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 11:09:04.89 ID:S++Jnzw50.net
>>551どうせ人手不足で休んでばっかだからあれぐらいで丁度いいだろ

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 12:14:16.51 ID:SXhSqR+3M.net
人出不足なのによく店だすね
税金対策?

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 12:20:44.96 ID:DGKZnR/x0.net
学生の頃はつくばの店舗に数回行ったけど今では全然興味無くなってしまったな

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/09(日) 12:21:40.20 ID:FFnDA8pG0.net
別に新しく店出すわけじゃなくて
今の店で駐車場問題が解決できなかったから移転するだけでしょ

557 ::2024/06/09(日) 14:20:09.50 ID:Rkk6zMOi0.net
珍来

558 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f30e-0NsG):2024/06/09(日) 17:25:41.72 ID:9utXFPyQ0.net
あそこも駐車場狭いよね。

559 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H7f-pt97):2024/06/10(月) 09:12:14.12 ID:nMOWB6XvH.net
とりあえず臨休連発はやめてほしいわ
人の確保出来ないならつくばからでてくんな

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/10(月) 12:39:26.94 ID:UT1GpSbA0.net
臨休どころか臨時営業しかしてなかったイメージ

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/10(月) 21:14:25.36 ID:TFmVqxS40.net
やば
ネトフリにスラムダンク?

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/10(月) 21:21:04.03 ID:8Se4hMoD0.net
>>561
全然関係ねーだろ

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/11(火) 07:19:54.09 ID:IrSTF9Sa0.net
ここでしかレス貰えないんだからしょうがない
アマプラで見たいです

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/11(火) 08:35:13.33 ID:ksI4T3No0.net
>>559
人の商売にケチつけんなよなー
休んでなにが悪いんだよ

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/11(火) 09:05:57.04 ID:qOl+5PIh0.net
臨休多かったりコロコロメニュー変わるとお店大丈夫なのかな?って気持ちになる。潰れる前触れというか…

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/11(火) 17:30:15.15 ID:elDc0gw10.net
ラーメン屋で隣の席のやつが常連で、トッピング多く盛られてた

俺のは普通だった……
常連だからなのは分かるが、オマケした的なのが聞こえてきて腹たったわ

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/11(火) 17:36:09.91 ID:wZUq4D/e0.net
>>566
ずいぶんとセコいな

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/11(火) 17:46:28.78 ID:B1XJuZnRd.net
たまにサービスでトッピングやサイドメニューくれる所あるけど、そんな事するより味の安定化と安定した営業して欲しいとは常々思ってる

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/11(火) 23:01:22.99 ID:Fj9LWN150.net
>>566
わかる
常連と差をつけるのは構わないがそれが周りに分からないようにやってほしいもんだよな

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/11(火) 23:03:42.87 ID:lU0tkST00.net
常連サービス目の当たりにして嫌な気分になるってただ自分の器が小さいんですーって言ってるようなもんじゃん

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f306-HeGF):2024/06/12(水) 00:57:39.33 ID:88RbrNyO0.net
サービスしてもらいたければ常連になれよ

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/12(水) 11:35:30.82 ID:IOmOlI0N0.net
>>5£5
クレームが発生する理由

不平等な扱いを受けたと実感したから

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/12(水) 11:53:50.96 ID:289UfWAK0.net
クレームの入らないコーヒーなんて

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/12(水) 21:38:37.78 ID:dRfR8CWO0.net
ラーメンってwww

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/13(木) 03:00:51.21 ID:EMufdq4Ad.net
山岡家の和節 スープ甘めだけど、限定に合わせた麺が美味しい
そういやクラーク軒もキャッシュレス対応したな

576 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fc4-owHh):2024/06/13(木) 09:32:37.42 ID:IEWV4mzK0.net
アッシュプリウス・・・3

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/13(木) 19:38:59.85 ID:2S+q4NIb0.net
>>575
あんなうまい味噌ラーメンがGoogleで星2点台なんてありえないんだけど

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/13(木) 20:44:36.32 ID:uRt9mwtb0.net
ふる川のおすすめ教えろ

579 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 236e-ATPd):2024/06/13(木) 21:02:28.59 ID:uRt9mwtb0.net
ぱいたんとあっさりどっちが旨いの?

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/13(木) 23:17:27.59 ID:yTW2DRsG0.net
先崎6/23までだけど結局どうなったの?移転?

581 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff3-oTq5):2024/06/14(金) 05:40:51.63 ID:jW9mH5nV0.net
水戸なんかで営業してても意味ないし
東京行くでしょフツー

茨城で好きで営業してる店なんてないよ
みんな東京行きたい

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/14(金) 06:07:46.77 ID:K7YkNTWp0.net
取手に引っ越して原チャ買って毎日上野に飲みに来たやつもいたくらいだもんw

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/14(金) 08:33:39.08 ID:FVl3Bce+r.net
原チャで飲みに行ったら犯罪でしょうよ!
通報するから!

584 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3fe-9dG0):2024/06/14(金) 09:20:00.56 ID:K7YkNTWp0.net
>>583
そいつに言ってくれ🤲´-

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/14(金) 15:38:57.90 ID:4P+GVUcl0.net
ふる川でカモネギつけめん食べてきた。
正直あんまり好みではなかった。
次は海老塩食べてみる。

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/14(金) 17:28:14.46 ID:epsaNQ6e0.net
悲しいなぁ くにお行ける時にやってない

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/14(金) 17:30:42.07 ID:bh3KnS1Id.net
久々に豚男でも行こうかな

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/14(金) 19:54:24.31 ID:GnClOk8U0.net
>>581
ケンちゃんラーメンとか直系なんだから東京でもやれそうだけどあえて古河の理由知りたいわ

てかなんで古河…

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/15(土) 09:37:10.61 ID:zrFwQoQt0.net
買収じゃないけど出店攻勢かける時に海外のファンドから相当額の資金調達をしてた
んでその返済が始まる頃に経費削減なのか色々クオリティが落ちたと話題になった

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/15(土) 09:37:44.53 ID:zrFwQoQt0.net
ごめん誤爆

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/15(土) 14:46:11.98 ID:+vRDmoqh0.net
即時3000円+2500円貰えます    
https://i.imgur.com/3uOZB8P.jpg

592 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ee8-7egS):2024/06/16(日) 02:48:47.31 ID:l+MSqEoe0.net
>>585
豚そばがおすすめなんだけど今やってないんだよね
てかそれ以外そんな美味いと思わん

593 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-JTKV):2024/06/16(日) 12:00:39.72 ID:Fit/y+Ozr.net
豚そばやめちゃったんだ?
よく行ってた時はいつもあれだったな
他は普通だろ?

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/16(日) 22:27:53.40 ID:kRTTCcfQ0.net
ラーメンラーメンってねぇラーメンばっかり食べてたらラーメンでいっぱいでしょうよ‼

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 00:25:52.23 ID:FlysQjOB0.net
孫目のかみもり、閉店するの?

596 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b310-wip1):2024/06/17(月) 07:06:33.06 ID:bqYVdRzW0.net
冷やしが美味しく感じる季節に為りましたなぁ

597 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f6e8-nv1m):2024/06/17(月) 08:26:31.61 ID:xn/oQybI0.net
>>596
そうですね、為りましたなぁ

598 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f6da-qZa+):2024/06/17(月) 17:40:26.33 ID:5a8RSnDH0.net
ふる川は経営センスがない。
豚そばもっと押して宣伝すれば客足も伸びる。
豚そば以外はごく普通だし。

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 19:30:26.08 ID:nSJHkA4E0.net
>>598
お前の経営センスwww
死ぬwww

600 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-9bVV):2024/06/17(月) 20:13:48.45 ID:bBaYdlYOd.net
煮干しと低加水麺を食べるとお腹壊す

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 20:26:06.20 ID:5a8RSnDH0.net
>>599
事実そうだろ
豚そば以外はイマイチって声上がってるし。
自分の意見言ってから否定してくれ。

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 21:16:07.62 ID:LDqtGZXU0.net
水戸の人口は宇都宮の半分

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 21:16:33.78 ID:LDqtGZXU0.net
長野以下
松本レベる

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 22:37:28.96 ID:ZlWCTw4m0.net
県庁所在地の人工密集レベルは全国で下位だからな

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/17(月) 22:52:21.89 ID:50EFL/xG0.net
先﨑ヤバいなぁ今週末ラスト営業やれるのか

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 00:09:47.75 ID:TAwx5qB60.net
>>601
こじんまりとした上に客入りもいまいちな店ならともかく
あんだけの繁盛店に素人が分かったような口を叩くのって
釈迦に説法ってやつなのでは

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 06:14:17.83 ID:2994BS9R0.net
>>601
ごめんな
ファイトw

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 07:15:25.51 ID:Yj9nTDmGH.net
久しぶりにSOに行ってきたんだけど煮干しの味変わった?
移転前はエグみが感じられるくらいだったんだけどマイルドになった気がする

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 11:54:25.61 ID:vUGYoUQv0.net
>>602
茨城は可住面積広いから皆んなバラけて住んでるんだわ
山ばかりの群馬や栃木は人が集まりやすいと思うよ
人が集まった方が活気が出て良いんだけどな

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 11:58:34.51 ID:vUGYoUQv0.net
茨城はもっと盛り上がってもいいと思うんだけどな
人口は群馬栃木より100万も人多いでしょ、GDPだって全国でトップの方でしょ
山も海あるし良いところだと思うよ
ただ人がバラけすぎなんだよな

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 13:56:20.87 ID:8fNUBNYS0.net
>>609
その理論通りだと思うけど、日立市の衰退がなぁ

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 18:29:05.71 ID:t/544wYV0.net
先崎も今週でしばらくお休みか
居住面積が広いと人がバラけてインフラ維持が大変
人口減少の中これから先生きのこれるのか

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 20:18:22.16 ID:BRNqVfLQ0.net
先崎閉店なの?
結局駐車場分からなくて1回も食べてない

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 21:22:03.92 ID:0kGZHW+ad.net
>>613
多分茨城ナンバーワンだよ
うまい

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 22:23:36.79 ID:wCvcnJQe0.net
>>614
何が何で茨城ナンバー1なん?

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/18(火) 23:52:51.16 ID:Ai+ryjO20.net
高菜のチャーハンがナンバーワンだろ
意外な形でチャーハンナンバーワンがきまるね

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 00:45:14.03 ID:vmP6V1E50.net
>>616
がむしゃのがうまい

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 05:10:09.30 ID:zB0Tj0zl0.net
茨大前の富次郎閉店だそうだ。中華そばなのに魚介系だったから、俺は二度と行かなかった

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 08:05:42.81 ID:c0XBh7w9d.net
>>615
あじ

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 08:12:58.05 ID:QCjAb+vV0.net
>>618
いまのご時世安いのは良いことなんだが駐車場が2台分しかないから客層は限られるよね夜とかほとんどいないし
駐車場ありきの店舗でやれば繁盛すると思う

621 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hb6-Ud+g):2024/06/19(水) 19:42:54.02 ID:wyuNhOXKH.net
>>620
普通に学生狙いだろ
バカが

622 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3b-9bVV):2024/06/19(水) 19:53:42.50 ID:AqCZfGuBp.net
こわっw

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 22:38:53.01 ID:sOXFEhAI0.net
>>620
あんなほんだしラーメンいらん

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/06/19(水) 22:39:14.23 ID:sOXFEhAI0.net
>>620
あんなほんだしラーメンいらん

119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200