2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王道家122

335 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e1db-Xs1h):2024/01/29(月) 07:17:43.18 ID:v6HdEpWS0.net
王道家直系とは違うスープなんだからマニュアル通りやって王道家と違うのは当たり前なんだよね
初日付近のタネスープから王道乃印のスープになってて店主側がマニュアル通りにやってないなら店主側の責任だろうけど
初日付近のタネスープがマニュアル外の味で王道家直系寄りになってて店主側がマニュアル通りにしてるなら本来店主側には責任はないよ
でマニュアル改訂したら結局王道家直系のスープに炊き方に近づくわけだから王道乃印ブランドなんて要らなくなるね
材料費も上がるだろうから値上げ必須だろうし
まあ店主側がいい加減でマニュアル守ってない可能性も有るけど
ほうれん草少なく盛ったりチャーシュー薄くしたりして 今がマニュアル通りの可能性も有るけど

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200