2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?71@@@

1 :ラーメン大好き@名無しさん (2段) (中止 3feb-jtZN [2404:7a80:b261:1b00:*]):2023/12/24(日) 10:11:29.17 ID:7cXkatP50EVE.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

船橋市のラーメン屋さんについて語りましょう

@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?70@@@
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1691832424/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

178 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d4d-U8tG [122.24.10.211]):2024/01/27(土) 05:34:49.22 ID:xUUPWyC90.net
>>177
きよし 永福町そうぞうしていくとがっかりするよ

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 14:59:59.00 ID:LnyS+pU60.net
船橋のギラギラっていつ行ってもワンオペだけどずっと1人でやってんのかな?

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 15:29:10.57 ID:4IZW1gfl0.net
>>179
ここ数年のインフレが始まる前は2人の事の方が多かった。ワンオペは稀だったよ

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 15:45:50.80 ID:wZbZg6qM0.net
戯拉戯拉は(も)人手不足で厳しそう。
アルバイトがいる日は通しで営業してるけど、ついった見てると半分確保出来るかどうかな感じ。

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 18:53:55.75 ID:uCjXwBWY0.net
Xで見かけても「アルバイト募集中、詳細はDMでよろしく」みたいな感じだしそりゃ人こないでしょ
普通なら時給、勤務時間、シフト制度くらいは記載するだろうに

ちなみにギラギラ大久保はタイミーで見かけたが時給1050円程度で交通費無しだった記憶
ラーメンというのは人件費を削るという企業努力で安さを成り立たせてるんだなぁ、としみじみ思った
ぶたけん2ndも最近値上げしたけど「原材料と流通コストの値上げ」だったしこんな世の中でもバイトの給料は据え置きなんだなぁ、って

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 19:19:08.82 ID:4IZW1gfl0.net
>>182
いや、戯拉戯拉大久保が安すぎる
今どきラーメン屋は時給1300円でも普通だぞ

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 19:36:45.87 ID:uCjXwBWY0.net
ぶたけん2ndはオープン当初時給1100円、正社員月給24万円だったね
北習志野の日高屋が1100円くらい、丸亀製麺も飲食にしては高いと周囲から評価されてる1100円
時給1300円出すラーメン店は普通ではないと思うわw

185 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 152b-Kptg [2001:240:2405:d9a0:*]):2024/01/27(土) 20:14:28.37 ID:AFZlg20L0.net
船橋ではないが少し前に炎上したラーメン店は1100円で人来ないから大奮発高時給1400円とかやってた
ただしシフトは全部店主に委ねて休んだら罰として当月と来月は最低賃金労働とか

186 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr41-rEN2 [126.157.112.146]):2024/01/27(土) 21:20:51.87 ID:hGxOpZsAr.net
>>185
無茶苦茶いいおる

187 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d10-a15P [114.172.202.5]):2024/01/27(土) 22:32:37.41 ID:wZbZg6qM0.net
三代目まるは、丸源で1100円~、一頂、吟家1150円~、魂心家1200円~で募集してるね。

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/28(日) 03:49:09.76 ID:o3xjdsjr0.net
ラーメンの値段は上がっても給料は全く上がらないんだな
四半世紀くらい前にバイトした時の時給と変わらん

189 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c110-ZCaB [114.172.200.133 [上級国民]]):2024/01/28(日) 09:09:53.47 ID:NNoc3ZI30.net
>>188
嘘ばっかり

190 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73f8-kgip [2404:7a80:b261:1b00:*]):2024/01/28(日) 09:26:08.81 ID:o3xjdsjr0.net
前の世紀にラーメン店で
スタート1000円晩年昇給して1300円でバイトしてたよ

191 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbd6-icwS [207.65.132.206]):2024/01/28(日) 09:28:49.31 ID:zw5j67J80.net
>スタート1000円

192 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c110-ZCaB [114.172.200.133 [上級国民]]):2024/01/28(日) 09:43:47.26 ID:NNoc3ZI30.net
10年以上前日雇いの倉庫バイトしたら結構きつい肉体労働で時給800円だったけど、
今1200円くらいなんだろ?

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/28(日) 10:26:00.18 ID:IjXv8IhXM.net
船橋駅界隈
まるは系列多すぎ問題あるが
優秀ラーメン店主の
育成には一役買ってる

194 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f9d7-itbx [118.83.153.163]):2024/01/28(日) 12:18:46.37 ID:QXSLCJTj0.net
やっぱり味一本店のが全然旨いと思うは
キヨシ夜ヤッテんのはありがたいけど
スープ メンマなんか薄いし麺も普通で硬め
手抜きかなって思っちゃうんだよね
店出す前の仕草観てたからかもしれんけど

195 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c110-ZCaB [114.172.200.133 [上級国民]]):2024/01/28(日) 12:20:42.10 ID:NNoc3ZI30.net
>>194
そりゃ本店と似たような味じゃ差別化出来ないだろ
本八幡のぶたけん。も津田沼に2nd出す時にかなり味とか変えたぞ

196 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMeb-uODT [133.159.152.178]):2024/01/28(日) 13:26:27.98 ID:xFWg80nCM.net
味落として本店と差別化するのは違うだろ

197 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c110-ZCaB [114.172.200.133 [上級国民]]):2024/01/28(日) 13:32:07.45 ID:NNoc3ZI30.net
>>196
味のクオリティが落ちたかどうかは微妙な所だ
少なくとも本店よりきよしの方が万人受けする味だ

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/28(日) 17:43:17.70 ID:EpBNc1LPd.net
まるはの海老の方もあんな目立たない場所にあるのに息が長いな

199 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c110-KOx/ [114.172.202.5]):2024/01/28(日) 18:15:36.09 ID:q+4X1iGm0.net
目立たない場所ならお家賃も控えめなはずなんで、それはそれで耐えやすいのかもね。

200 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2be0-/juP [240f:3f:40b9:1:*]):2024/01/28(日) 19:10:11.77 ID:t+meRfAk0.net
海老だしのラーメンうまい?

201 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5394-uODT [240f:6c:167a:1:*]):2024/01/28(日) 20:35:00.43 ID:V3TpYhJM0.net
うまくない

202 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5394-uODT [240f:6c:167a:1:*]):2024/01/28(日) 20:35:58.88 ID:V3TpYhJM0.net
つか悪いけどまるははどこもうまいと思えないわ

203 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 91ad-HYsV [2001:268:99bf:8c43:*]):2024/01/28(日) 20:38:34.58 ID:1HYJNCtk0.net
全部70点くらいのが出てくる感じは分かる

204 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM33-DGa9 [49.239.65.161]):2024/01/28(日) 20:55:31.03 ID:tYNtbzEjM.net
その通り
まるは系列は一歩抜け出せなくて有名店になれない

205 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f9d7-itbx [118.83.153.163]):2024/01/28(日) 21:36:36.80 ID:QXSLCJTj0.net
中華そばと豚骨のマルハ軒は再開する気配もないし
トンカツ屋は鰻屋になったのか?
ドミナント戦略なら船橋で飲食する人間にとっちゃ迷惑でしかないんだが
長次郎や王道家系が船橋の出店諦めちゃったし

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/28(日) 22:54:06.95 ID:q+4X1iGm0.net
去年オープンした中華そばまるはって休業してるの?
牛そば→中華そば→カレー→とんかつ→中華そば、続かないねぇ。

鰻屋(成瀬)は別の建物(Picco Riccoの跡地)だし、経営母体が違うのでは。

207 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src5-rtW3 [126.156.227.221]):2024/01/29(月) 01:01:36.08 ID:+ljzUK5mr.net
テナント料払い続けながら休業とか余裕やねぇ

208 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbd6-icwS [207.65.132.206]):2024/01/29(月) 01:05:33.76 ID:UOgMd/z/0.net
めちゃ餃子もやってるけどあれなんか仕組みがあんのかな?

209 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c110-KOx/ [114.172.202.5]):2024/01/29(月) 06:42:41.65 ID:790wOMIK0.net
飲食が復調してきてるし、めちゃの所は好立地だから高値で権利転売出来るのかね。
ラーメン、中華系で居抜きで入れるなら金積むやつも出てくるだろうし。

210 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 91ad-HYsV [2001:268:99bf:8c43:*]):2024/01/29(月) 14:16:01.16 ID:35D/Bxdd0NIKU.net
宗庵って家系なの?何メインでやってるとこなんあそこ

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/29(月) 14:29:11.07 ID:790wOMIK0NIKU.net
基本は豚骨じゃないかな。
ついでに二郎系と家系もやってる。
隣に作った剛田や吉木家を吸収したって設定なのかな。

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/29(月) 17:32:20.69 ID:0RX4w5KnMNIKU.net
>>210
剛田武系

213 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW c1f7-Fi3E [2400:2411:8261:db00:*]):2024/01/29(月) 19:28:18.27 ID:w3PF7OkJ0NIKU.net
そんなのあったな
速攻で潰れたけど

214 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 0b1f-HYsV [2001:268:994f:786f:*]):2024/01/29(月) 20:02:43.87 ID:y5dkaou50NIKU.net
家系風のラーメン食べたかったら吟家とか魂心家行くよりはマシってことでいいのかな

215 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b2e-DMaz [2405:6581:8300:2200:*]):2024/01/30(火) 00:17:30.23 ID:7UR/6MHn0.net
麺小屋らっぺって北習志野の泰山親父が監修してるらしい
ついでだが50番並ぶってレベルじゃないから暇人以外諦めろ

216 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1901-VHcW [60.81.168.171]):2024/01/30(火) 09:11:11.33 ID:vmyED+x60.net
珍来の某店
食べてる最中新人のバイトのおばさんにきつい口調でいびるような注意やめろよ...居た堪れないわ

217 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7362-kgip [2404:7a80:b261:1b00:*]):2024/01/30(火) 09:43:03.60 ID:UI46mPQX0.net
>>216
前原のこいつだな
https://www.chinrai.co.jp/tenpo/maebara.html
パワハラがgoogleに書き込まれたりしてる

松が丘のさやかさんはパートさんに優しくしてたのをこの目で目撃した
https://www.chinrai.co.jp/tenpo/matsugaoka.html
お客さんにも愛されてるとてもいい人

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/30(火) 12:29:07.28 ID:NqEiAGO7M.net
愛される優しいちんこと愛されない優しくないちんこ

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/30(火) 14:32:37.37 ID:Hv/EXnGc0.net
ちゃんとした二郎系がないのがなぁ
豚山あたりきてくれ

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/30(火) 17:27:14.41 ID:/vQHp3/M0.net
学生街でもないし家系も二郎系も需要ないのかね

221 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8918-KgIs [240f:3d:51e1:1:*]):2024/01/30(火) 19:57:34.39 ID:+gTpJ4410.net
>>219
豚山美味くなくね?

ヨシトミくらいの二郎系欲しいわ

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/31(水) 12:10:20.46 ID:rj7l1CI/0.net
豚山ってフランチャイズじゃなかったかな
店によってかなり違う
甘いカエシはどの店でも一緒だけど
バラロールの豚が凄く旨い店もあるで
雷でも良いから来てくれないかな

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/31(水) 12:23:15.46 ID:b2S0J9D8M.net
ネギラーメンじゃなく
王道乃印なら出せそう

224 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b4a-HYsV [2001:268:99cf:7cd3:*]):2024/01/31(水) 20:30:22.07 ID:AXry0omy0.net
ついに黙飯にかいざんきたか

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/31(水) 21:28:26.34 ID:jjefCA1w0.net
ぶうちゃん夜もやるみたい
https://funabashi-tsushin.com/23871.html

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/31(水) 21:42:28.27 ID:CwK7hjDD0.net
>>224

さすがにワンパで秋田

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/31(水) 21:45:11.99 ID:ft6yUnVO0.net
>>225
ぶうちゃん嫌いじゃないけど店主が無愛想すぎて客と喧嘩にならないかドキドキする
あと店をもうちょい綺麗にしてくれ

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/31(水) 22:19:44.08 ID:7GblpdNj0.net
黙飯って何?

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/31(水) 22:20:58.97 ID:MBN+ewtD0.net
>>224
まじで!見に行こう。

230 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bdc-TCHO [2001:268:d6b1:5ce2:*]):2024/01/31(水) 23:04:38.10 ID:UeJKIIGC0.net
>>224
西船でなく本店のほうね

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/31(水) 23:28:23.96 ID:e79TqzFj0.net
よくわからんがぶうちゃん曜日指定じゃなくて全日やってくれるの?

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/31(水) 23:40:45.89 ID:406jVVYd0.net
>>231
https://twitter.com/ramenboochang
火水と日夜が休みなのは変わらないっぽい。
(deleted an unsolicited ad)

233 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM33-uODT [49.239.66.124]):2024/02/01(木) 09:10:40.96 ID:wGxJMEpEM.net
>>227
アブラカラメニンニクとかコールすると必ずニンニクアブラカラメと確認し直すのもなんかな
かなり変わった人だよな

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/01(木) 12:08:39.16 ID:FxwjkfKud.net
>>228
YouTube

船橋は二郎あってもおかしくないけどないよね

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/01(木) 13:13:29.95 ID:xKpB7FAV0.net
黙飯は駅そばの回が好き

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/01(木) 13:17:20.58 ID:bfoo/Y8E0.net
黙飯といえば東東かな

でも結局あの女子大生
キャスター志望で芸能事務所に入って少しがっかりしたな

237 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-uODT [106.129.183.120]):2024/02/01(木) 17:28:35.85 ID:jhRCqPuDa.net
ぶうちゃんはカエシがもっと甘くなくて麺がもっとワシワシになればもっと通いたい
界隈ではすうじともりのに次いで好き

238 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c110-KOx/ [114.172.202.5]):2024/02/01(木) 17:37:59.26 ID:L4tMEcBf0.net
>>234
大学が無いんで、若い男が少ないから?
人口の割に商圏が狭い(柏の1/3程)だから?

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/01(木) 18:08:10.42 ID:zDEW+NEh0.net
目黒屋もそのうちラーメン始めるみたいだし、うんこちんちん、次はお前だぞ
早く夜営業やれ

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/01(木) 18:59:31.58 ID:HJdxZvRca.net
ぶうちゃん夜営業行ってきた
麺は昼営業のときと変わんなかったけどカエシは甘さが少なくなってる気がすた!

241 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73d5-kgip [2404:7a80:b261:1b00:*]):2024/02/01(木) 19:29:37.26 ID:bfoo/Y8E0.net
>うんこちんちん
この言葉見るとマッハgogogoのメロディが頭の中を・・・

うんこちんちん
まんこちんちん
うんこちんちんちーーーん

失礼しました

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/01(木) 21:21:07.72 ID:dqNZphWU0.net
>>241
おっさんだけどわからん

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/02(金) 03:34:04.11 ID:ewH/V4gR00202.net
わかるのはおっさんじゃなくて、じーさんだろ。

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/02(金) 03:40:48.82 ID:ewH/V4gR00202.net
温故知新が夜営業することは無いでしょ。
若林は増やま系列なだけに普通に人気店なんで、業態いじる必要が無い。
ちゃんと客が入るなら、ラーメン屋より酒の出る業態の方が強いし。

245 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー Sd33-zeIQ [49.98.154.177]):2024/02/02(金) 05:18:32.40 ID:tuzpWaaCd0202.net
>>241
発想は小学生以下やな

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/03(土) 15:34:45.39 ID:CElPEMFG0.net
素人が作ってるラーメンだからな

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/03(土) 23:19:24.50 ID:Wg94PO7T0.net
昔東船橋にあった横浜ラーメン武蔵家って結局別の場所で再開してないの?

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/04(日) 09:58:33.25 ID:pV6kiTHb0.net
>>247
一応系列店が薬園台にあるけど全く別物だから行かないでいいよ

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/04(日) 18:55:39.51 ID:pV6kiTHb0.net
五十番の前通ったけどご自由にお持ち帰りくださいって店前に食器類出てたわ

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 22:23:26.96 ID:ufcFpFnA0.net
SRY2023の煮干し部門できよしが受賞

251 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bd10-pGEC [114.172.200.133 [上級国民]]):2024/02/06(火) 22:41:56.05 ID:0hVboC2N0.net
へえー以外
俺は好きだけどね。友達3人連れて行ったことあるけど、確かにみんな旨いって言ってたけどね
一人は赤坂味一が大好きって人だったけど、やっぱり煮干しはもっと強いほうが好きだって言ってたな

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 22:51:09.39 ID:fJSQJVV00.net
えぐいのが旨いと思ってるクチか?

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 22:55:06.91 ID:0hVboC2N0.net
>>252
俺はえぐーい旧味一も今の味一もきよしも好きだな
友人は今の味一がちょうどいいらしい

254 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad4d-Bplh [122.24.10.211]):2024/02/06(火) 23:50:08.83 ID:sjiJGbJC0.net
クチかってつかってるのってちょー爺さん

255 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3be-JMKI [2405:1203:c281:d700:*]):2024/02/07(水) 07:27:45.39 ID:zX2C6w+80.net
>>251
俺も味一きよしどっちも好きだけどレビュー見ると薄いって言う人多いんだよな

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/07(水) 12:22:28.20 ID:B64BGnIN0.net
新京成線三咲駅の裏手にある煮干しラーメン屋さん
いつも車沢山停車してるけど美味いの?

257 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237d-AFqL [219.102.1.191]):2024/02/07(水) 13:04:02.57 ID:7lYhkyKt0.net
普通

258 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4375-7JA2 [2404:7a80:b261:1b00:*]):2024/02/07(水) 13:18:52.74 ID:JZJ+iXxi0.net
>三咲駅の裏手にある煮干しラーメン屋
印西にある本店のやまだの支店
やまだは柏のAKEBIから作り方教わったそう
AKEBIは高田馬場の渡なべ出身

本店やまだは普通にうまい

259 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMa3-QetO [153.250.59.82]):2024/02/07(水) 13:23:59.70 ID:mCPS57iFM.net
調理衛生管理は
ちゃんと改善したんかね

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/07(水) 14:11:03.81 ID:m4TPqERY0.net
>>256
あれやまだ邸だけの駐車場じゃないからな

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/07(水) 21:26:34.98 ID:sTBnW4pU0.net
>>247
本八幡にあった菊池家って家系の店が閉業した
居抜きでそのに武蔵家本八幡店として復活した

262 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3ed-JMKI [2405:1203:c281:d700:*]):2024/02/08(木) 01:06:06.94 ID:jFc5CkPa0.net
菊池家の武蔵家って東船橋の人なんだ
めちゃくちゃまずいんだよな

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/08(木) 07:11:48.35 ID:LlwlNbFD0.net
東船橋のときの味とは違うのか。

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/08(木) 07:31:43.98 ID:rJo0FhJrM.net
蓮の店主も
武蔵家船橋店出身や

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/08(木) 13:50:05.30 ID:bI4J4nFix.net
ぶうちゃん行ってきたけど乳化スープ好きならありかな
カラメコールあるのか知らんけどカラメにした方が良かったかも
結構甘めだから醤油のキレを求めるなら他のとこ行った方がいい

266 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-x05T [49.97.11.13]):2024/02/08(木) 15:00:21.38 ID:RZ9RPvOQd.net
味一もCoCo壱も駅から遠いぞ!

267 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b02-C6s4 [121.107.9.96]):2024/02/08(木) 19:34:07.10 ID:mO16B7KC0.net
>>265
ヤサイカラメアブラニンニク全部コール有効だよ

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/11(日) 18:37:15.32 ID:GlWDF0NUM.net
麺固も有効みたい
味噌食ってきたけど甘過ぎ
味噌だけで味出そうとせず醤油のカエシと混ぜれ
配合比率は自分で試行錯誤しろ
分かったな?ぶうちゃん

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/11(日) 19:09:53.29 ID:WDEvnPbk0.net
どっかのレビューに書いてあったけどココナッツミルク感あるんだよな
あの甘さは何由来か気になる

270 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4e-7C8T [133.159.149.177]):2024/02/13(火) 08:37:37.31 ID:rHmVIGsnM.net
昨日もりの賑やかだったね
なまーみん初めて見た

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/13(火) 10:19:02.23 ID:TSom8ArF0.net
なんかもうほんとに船橋駅周辺
二郎系来てくれって感じやな

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/13(火) 10:22:14.31 ID:BWG9QORE0.net
京成大久保の二郎、総武線津田沼のぶたけん2nd、本八幡のぶたけんと長次郎、塚田のもりの、
離れてるんだよな

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/13(火) 11:57:39.69 ID:jhuoA7Wir.net
無限大が流行ってればくるんじゃないの?

274 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-y4Ya [2001:268:98ed:d3b5:*]):2024/02/13(火) 12:56:01.68 ID:qM+0gbL90.net
>>269
Googleなら俺かも
何か動物系だけじゃない甘さ感じますねー

275 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbb-Qwnu [202.214.231.217]):2024/02/13(火) 12:59:46.66 ID:ywHk+AJnM.net
Gつけキメてこい

276 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7b1-+162 [2400:2200:3c8:fdea:*]):2024/02/13(火) 13:24:55.91 ID:ulxVb+rW0.net
ぶぅちゃんは?

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/13(火) 18:43:08.15 ID:rHmVIGsnM.net
浦安だか真星で今二郎風限定やってる
二郎か?っていえば違うんだけど豚がいいイベリコ豚で美味かった
呪文は一通り有効みたい

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200