2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西千葉 裏武蔵家 野良裏家 蘇我

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 07:45:48.81 ID:Rc+7to9L0EVE.net
西千葉の覇王 裏武蔵家
蘇我覇王 野良裏家
について熱く語ってくれ!!
セブンイレブンの勝手に喫煙問題含めてよろしく

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 13:23:05.93 ID:j2fELbF+0EVE.net
野良犬家?

3 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W a398-uzyf):2023/12/24(日) 16:02:27.64 ID:WJ2+DIXg0EVE.net
千葉人は裏が好きだね

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 20:47:13.89 ID:F7CQlkYiMEVE.net
https://youtu.be/jotvGQYRJzE?si=_acY6EpdWwRs78oY?t=13m20s

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 09:33:01.74 ID:KHAo3klG0XMAS.net
さすがに三が日の営業は取りやめたか
残念・・・

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 11:25:17.52 ID:4DzBbKvE0XMAS.net
年末年始やらないのか!
やばいな…我慢できるかな

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 20:57:26.79 ID:UGSqhN5E0XMAS.net
蘇我店と西千葉店では味の違いはありますか??

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 22:28:55.93 ID:b7E5U0OJdXMAS.net
個人的には違いは感じなかったな

9 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM07-V5w6):2023/12/26(火) 05:05:27.31 ID:U2RTjYmDM.net
裏武蔵家と野良裏家はベースが同じなのかな…
一度は食べに行きたいけど蘇我まで行くのがだるいw

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 21:28:41.93 ID:f5bckYGpM.net
煮豚と燻製だっけ

11 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM07-V5w6):2023/12/27(水) 04:54:34.45 ID:oYz2yZUPM.net
何だかんだ言って千葉市内で一番美味しいよな
接客も素晴らしいし価格以上の価値がある
杉田家や千葉家が透けて見える

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 10:44:29.32 ID:1BvH3QnA0.net
燻製の香りと青混ぜ海苔の風味が裏武蔵家との違いかな?

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 10:56:11.95 ID:xG1Hm5eGM.net
あと蘇我はカエシに
キッコーマン混ぜてるみたい

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 11:01:38.31 ID:xG1Hm5eGM.net
>>13
×キッコーマン
○ヤマサ

15 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM07-V5w6):2023/12/28(木) 04:56:40.68 ID:OKWlfl1CM.net
蘇我にも行けてないし西千葉総本山にもいけてない…
年末に行く予定ですが差入れは必須ですよね??

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 13:42:07.57 ID:ifMSE4fr0.net
>>15
不要

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 15:59:52.53 ID:T6oRiV3e0.net
Xで開店の花をおねだりするくらいだから
差し入れは喜ぶだろ

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 16:11:23.31 ID:W4eLtzH8d.net
同業者ならともかく、客は不要。

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 21:12:59.26 ID:PuQAotPk0.net
皆さんは差入れもっていかないのですか!
冷たいですね。
あんなにも美味しいラーメン提供してくれるのに…

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 16:03:14.71 ID:DcCZsJ2t0NIKU.net
西千葉総本店の並びえぐいな…

21 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 065e-nhWQ):2023/12/30(土) 08:17:50.33 ID:TRi1JURx0.net
https://i.imgur.com/67qZZE9.png

22 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW caad-tvVL):2023/12/30(土) 08:44:14.14 ID:KavGlCKl0.net
相変わらず何とか足を引っ張りたい陰湿な書き込みが多いけれど、
西千葉も蘇我も行列なんだよなw

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 09:14:44.07 ID:KetxfdMLM.net
ススルバブルが弾けたとか言ってるけど全く無問題
連日の大盛況で食べ納めができないw

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 09:31:54.02 ID:0X6MUg1f0.net
野良裏家の営業日が変更になってるのに
裏武蔵家のXに間違った営業情報が固定になってるの理解できんわ

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 09:49:46.34 ID:fvA1R1JeM.net
年末年始休みだったよ
年明けは4日からか…既に裏むさ禁断症状が出てる

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 23:16:11.55 ID:paLqY1ux0.net
野良裏家は千葉の頂点だよ
最高峰の味

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 23:19:47.00 ID:MtxnFsoS0.net
馬鹿舌味音痴降臨

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/02(火) 00:18:32.10 ID:kJK98WBRM.net
総大将がSUSURUを
勧誘しとる

29 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM49-HwFr):2024/01/02(火) 08:56:36.66 ID:YW5sgElcM.net
ススルはチーム裏むさだろ?
アストラーレとは言え三浦とは絡まないでほしい。2024年も裏むさとススルのコラボ企画楽しみにしてます。

30 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c108-rafF):2024/01/06(土) 03:06:46.91 ID:nvaxszF70.net
とりあえず食中毒事件について自首しようか

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 09:33:53.63 ID:F5BZ4DuV0.net
被害者のいない食中毒事件を自首ってアホか

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 19:00:19.85 ID:GlfORw3K0.net
>>31
某女性YouTuberが被害うけてるよな
適当なこと言うなよw
あんた関係者かww

33 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff5e-MxuP):2024/01/07(日) 20:36:52.94 ID:kPtHZGA00.net
糸引きマフィンと同じで上手く逃げれただけ

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 21:11:10.03 ID:PEGpIo3e0.net
>>32
食中毒とか軽々しく噂を流す奴は飲食業界から去って欲しいね
証拠も無いのにリンチしよーぜって煽ってる訳だからな

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:15:37.27 ID:MAVDb/eoM.net
コロってるリンダマンが
   ↓

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 01:34:33.20 ID:cQjgE+eH0.net
>>32
百食だか二百食だか忘れたけど、そのうちの1人が体調崩したら食中毒なの?
むしろあんたが適当だろww

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 06:14:53.64 ID:KSLzNOfRd.net
孤高の千葉グルメ様、いつも目立つ新店は必ず行くのに、野良裏家はなんで行かないんだろう?
タイミングが合わないのかな?
行ったけど、行列で諦めたのかな?

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 16:55:04.91 ID:FH6n3t6Z0.net
店を擁護する気はあんまないけど
18時半に予約して1人の到着が18時45分になるけどどうしたらいいでしょうか?とか言われてて
店も大変だなと思うわ

https://x.com/qs2xy1tiq2b6hzb/status/1744186796945420430?s=46&t=Q53T9tSzFB1EDsKbPbYWLg

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 17:01:52.40 ID:+UZMs37+0.net
関わりたくないでしょ

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 17:04:22.71 ID:+UZMs37+0.net
>>37
関わりたくないんでしょ

41 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7faf-ftnp):2024/01/08(月) 17:25:56.82 ID:xXa7MJDq0.net
>>38
そもそも10分遅れたらキャンセル扱いって言ってんのにね

42 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7b-4QlN):2024/01/09(火) 13:50:19.81 ID:YPfrBGan0.net
濱野家も結構行くの遅かったしまだ分からん

43 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f05-2jrh):2024/01/10(水) 02:34:40.59 ID:c1ReuiqJ0.net
この店最近混まなくなった?

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 15:00:10.79 ID:c9//oRYq0.net
>>43
まだまだ混んでるよ
だって美味しいから仕方がない

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/12(金) 21:27:02.64 ID:DP6pMVdF0.net
>>44
どっちもめっちゃ暇だってよ笑 言って助けてあげなよ笑

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/13(土) 05:35:39.23 ID:CsBbnHg1d.net
>>45
嘘やは大抵暇そうだよな

47 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-jtFY):2024/01/15(月) 16:55:32.15 ID:03rRQI++a.net
武蔵家スレで野良裏家客のセブンへの違法駐車

営業時間中はバイトを行列の管理に常駐させセブンイレブンの駐車場からやってきた客は徹底的に出禁。

これをするだけでセブンイレブンへの違法駐車問題は解決するのに、人件費かけるのは嫌だし客が減るのは嫌、SNSで注意してるからそれでカンベンしてよと言わんばかりに身銭を切る対策はオールスルー。
なんだかんだで違法駐車する客の売上だけは有り難く享受。
これじゃ近隣の爪弾き者になっちゃうよ。

48 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1bd-iU+C):2024/01/15(月) 22:11:41.68 ID:wIYgq9pw0.net
裏武蔵家みたいに駐車証明書の無料トッピングもないし身銭を切る事は毛頭なさそう、ただ注意喚起のポストしてるだけって感じ

49 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e1ad-/FV0):2024/01/15(月) 22:29:36.53 ID:3WvYwzD40.net
お前らは文句ばかりだな
たまにしか行かないから顔も覚えられなくてサービスがないんだぞ

50 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-l2AN):2024/01/15(月) 22:38:53.25 ID:WhPkLIJO0.net
>>49
美味くもないんだから通わねーだろ?おおん

51 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0600-/FV0):2024/01/15(月) 22:57:39.01 ID:jHFNZClV0.net
武蔵家

52 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM29-/FV0):2024/01/16(火) 09:02:56.77 ID:KihlgCeUM.net
裏むさ美味しかったよ
マジで飛んだ
これが本物の家系ラーメンっていうのがわかるお味でした

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/16(火) 21:54:08.36 ID:IY4HYrrb0.net
信者多いなー
しかしながら並ラーメン1000円がデフォで駐車場証明書の無料トッピングなし、グッズ購入者無料トッピングもなしじゃあそのうち客も減ってくでしょ
杉田家に行けば皆んな気づくと思うんだけどなー、野良裏家ってコスパ悪いんじゃない!?って

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/16(火) 22:08:51.85 ID:9z5411dU0.net
>>53
ほんそれ

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/16(火) 22:17:03.69 ID:MMmxjjCUr.net
杉田家もいいけど一度でいいから野良裏家から自転車で5分もかからない末広家とスープを飲み比べて欲しい。
あまりのスープの旨味の濃さの違いに驚くよ。
はからずも信者は野良裏家は飲みやすいとか、まろやかとか、バランスがいいとかSNSで発信する奴多いけど、要は旨味が薄くてペラッペラなんだよね。
業界最高レベルの大量のガラを使ってるっていうプロフィール表記もいつの間にか消しちゃったし、自覚はあるんだろうね。

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/16(火) 22:34:22.01 ID:3Gl+dZoTM.net
鶏ガラ大量アピールの野良
まったく使わない末広

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 04:55:50.87 ID:pzvAza36M.net
裏武蔵家はブランディングがうまいよな
バカな連中にサービスしてブランディングさせて人気店にさせた
それも限界かな…

58 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMf9-FqjW):2024/01/17(水) 13:13:03.23 ID:RxTvAZWFM.net
平凡で安価な武蔵家ラーメンを、味はそのままにハッタリだけでどれだけプレミアをつけられるかの実験店舗みたいなものだからね
とりあえずは大成功じゃない
並んでるのは舌バカラオタばかりだけど

59 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM29-/FV0):2024/01/17(水) 14:33:21.57 ID:wSZlIaipM.net
まぁ裏武蔵家も独立とは言えFCなんだろ?

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 16:57:23.61 ID:7Q5ELKW60.net
ラオタ同士で馬鹿舌だの言い合ってるのアホ過ぎる 
家系ラーメンばっか食ってる時点で等しく舌狂ってるやろ

61 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 465e-x+dI):2024/01/17(水) 17:30:14.13 ID:FNJM+UNy0.net
家系ラーメンはしょっぱくて食えたもんじゃない

62 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 798d-CWyO):2024/01/17(水) 18:11:58.79 ID:RGkV+onL0.net
>>58
鬼滅の刃に近い現象だな

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 00:00:10.10 ID:py5W7pCt0.net
ハッタ裏家

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 00:00:41.97 ID:8JOPPjkAd.net
野良裏最高だよ 至高の味

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 00:23:05.89 ID:qEssqw8wd.net
なんで新店大好き、孤高の千葉グルメ様やまーみん様、らんちば様などは野良裏家行かないのかな??
忙しくて都合が合わないのかな??
行列凄いかな行けないのかな??
ぜひ行ってほしい。

66 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM29-/FV0):2024/01/18(木) 04:31:17.37 ID:78AJVbgYM.net
>>65
落ち着け
今はプロ相手にするのではなく末端のエンドに恨むさの味を浸透させる時期だろ?
プロはその後にゆっくり舌鼓を打ってもらう訳よ

67 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae05-FqjW):2024/01/18(木) 07:37:48.36 ID:ODB0mmhq0.net
>>65
らんちばはともかく孤高とまーみんは去年のレアチャーシュー事件の時にうらむさと相当モメてたじゃん

68 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-Hbrt):2024/01/18(木) 07:46:44.88 ID:nSWMfg4ea.net
>>58
そもそもたいした違いがあるわけないんだよな
昔はカエシをちょこっと変えただけのラーメンを独立前のの武蔵家ラーメンの味として売ってたんだから。
ススル効果で行列ができてから急に値上げして、こだわり食材使ってるとか製法にこだわってるとか言い出したけど、実際は武蔵家のグループの支店ごとの誤差程度の違い。

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 10:11:00.74 ID:78AJVbgYM.net
>>68
誤差の範囲な訳ないじゃん
仕込みも返しも何もかも違う

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 10:32:26.27 ID:8POoA3ku0.net
骨似てるだけで何が違うのw

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 13:30:09.33 ID:4rpEiG0J0.net
どっちが旨いかは個人差あるから
自分の好みに合った店に行けばいいだけ

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 17:00:36.81 ID:u7/fmG4F0.net
すんげーさんは定番のカエシは涼しくなったら再開します
って言ったっきり音沙汰なしだな

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 23:02:17.51 ID:/lv6rx0Z0.net
セブンに迷惑かけてる自覚が足りねーよんだよ

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 23:09:14.02 ID:q+O24Y0o0.net
>>73
セブンが野良裏家に嫌がらせしてると歪曲して認識してるって本気で思ってるから無理だろ

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/19(金) 21:33:29.59 ID:yXeOv/a70.net
イキリ

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/19(金) 21:34:02.21 ID:yXeOv/a70.net
イキリ

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/19(金) 21:38:49.10 ID:eoWytIht0.net
   .
信者で成り立つ三浦屋と裏屋はネガティブな意見は我慢出来ないのか?

78 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e1ad-/FV0):2024/01/20(土) 06:32:57.80 ID:w6Sio3Ik0.net
あいつら胡散臭いならな

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 08:00:38.74 ID:fEh5xDLZ0.net
人気出てその後グダる家系ラーメン曲線に重なって来たな

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 10:37:04.76 ID:Yz3IdDgd0.net
>テイクアウト燻製チャーシューを多めに仕込みました。
>お土産に大変喜ばれると思います。

常に視線が上からなんだよな
お土産におすすめです、とか
ご好評いただいてます、とかならわかるんだけど

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 12:00:13.62 ID:wS7G5ZS2d.net
お土産におすすめとか他所の店でも言うだろ
そんなどうでも良いことでしか足引っ張れないのかよ?

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 12:09:17.79 ID:97/HDJ9f0.net
低学歴のチンピラがまともな日本語使えるわけない

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 12:28:40.12 ID:wS7G5ZS2d.net
ラーメン屋やるのに学歴いらんだろ
東大出てラーメン屋やる方が不思議だわ

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 12:52:59.22 ID:t8RxsI0vd.net
>>83
もしかして:堀江貴文(堀江家)

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 13:09:39.96 ID:97/HDJ9f0.net
>>83
論点ずれてるから

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 13:53:36.56 ID:nosSSdKWd.net
お土産買わないとボコボコにしてやる!
って素直に書けばいいのにな

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 20:12:38.75 ID:Y9UjBMLV0.net
あやか、結婚しよう

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 20:18:30.48 ID:eZ0sSV6n0.net
今日食ってきたわ
チャーシューはちゃんと美味い
ただ高過ぎるしスープ不味かった

しょっぱさより先に甘いのが来てその上でとろみあるからやべーよ
なんであんな並んでるんだ?
オペレーションも悪いから注文は間違えそうになるし違うし作ってから誰が注文したのか探すしアホかと

現時点で行く価値ないわ

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 21:20:21.74 ID:w6Sio3Ik0.net
>>88
結局不味かったんだよな?

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 21:46:54.91 ID:eZ0sSV6n0.net
>>89
チャーシューは普通に美味い
麺もちゃんと美味いしほうれん草も良い
ただスープが致命的にダメだわ
甘いと感じたのも多分塩味や旨味が少ないから先に甘さが来ちゃうんだよな
美味い家系ってしょっぱさ(強い)→→旨み(強い)→甘み(多少)って順に舌に来ると思うんだけど
甘み→しょっぱさ&旨み(弱い)って感じだった

あと米が美味くない
粒すけっていう千葉県産のを使ってるんだけど
そもそも水分多めで旨味や甘味が少ない品種なんだよ(大抵の食べ物に合う)
ただ味が薄いから家系のスープだと負けるし、野良裏家の甘いスープに合わせたらその味になる
加えて水分の多さを嫌がったのか、家系に良くある固めに炊いた状態なんだけど
スープ浸さないと味が薄いから噛みたくないのに固いせいで沢山噛む必要があって
スープ浸したら美味くないスープの味が強くて苦痛だった

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 21:47:31.12 ID:eZ0sSV6n0.net
長文ですまんな

92 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-x+dI):2024/01/20(土) 22:40:44.58 ID:9GHk3sDdd.net
分かりやすくありがとう おかげで行かないで済んだよ

93 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-l2AN):2024/01/20(土) 23:21:39.75 ID:BfXvTWyy0.net
確かにスープ不味いね
煮卵だけは美味い
結論…再訪無し

94 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe12-UHDT):2024/01/20(土) 23:40:01.40 ID:PdWrO1wo0.net
豚マシで

95 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e1ad-/FV0):2024/01/20(土) 23:57:15.70 ID:w6Sio3Ik0.net
味レポありがとう
わかりやすい説明だったよ
蘇我店行かなら杉田家だな

96 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-XdbG):2024/01/21(日) 01:11:43.70 ID:3UFyuW1Dd.net
夢語様は上級国民
みんな崇めよ

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/21(日) 09:07:41.63 ID:QR4V6qPl0.net
裏武蔵家はスープちゃんと美味いよ
とろみあるけどしょっぱうまの後に軽く甘くて後を引く感じ
ただ杉田家や末広家の方が全然美味いし安い
米も杉田家の方が美味い

結局武蔵家系列でバランス意識しちゃってるのか、ガラの量が少ないのか(ケチってるのか、回転率の問題たのか)家系らしい暴力的な旨味が感じられないんだよな
直系らしいキリッとしたカエシでもないし、まろやかにしては旨味先行じゃない

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/21(日) 14:44:05.21 ID:PuPhB8iHM.net
https://youtu.be/lZ3ZsTa_Ccw?si=K_sq8Xno-fPys0X9

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/21(日) 18:06:30.80 ID:2aB1JmrIM.net
なんだよ!
西千葉本丸は連日の大行列じゃねーかよ!
誰だよオワコンって言ったの

100 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fa8-Pk0x):2024/01/21(日) 23:40:33.84 ID:/WPLQqAi0.net
ラオタを相手にしてないんじゃないかな❓
商売としては当たり前だけど、どちらも地元に愛される味を目指してるんだと思いますよ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200