2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

北九州及び近郊のラーメン屋情報66杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 03:32:28.49 ID:sQfdo4Hl0.net
北九州のラーメン2020
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1543699767/
北九州のラーメン2019
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1531823945/
北九州のラーメン2018
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1514813382/
北九州及び近郊のラーメン屋情報53杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1515287648/
北九州及び近郊のラーメン屋情報57杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1559315405/
北九州及び近郊のラーメン屋情報58杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1580970938/
北九州及び近郊のラーメン屋情報59杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1590499838/
北九州及び近郊のラーメン屋情報60杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1599428804/
北九州及び近郊のラーメン屋情報61杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1607855203/
北九州及び近郊のラーメン屋情報62杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1626357024/
北九州及び近郊のラーメン屋情報63杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1627879771/
北九州及び近郊のラーメン屋情報64杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1650953394/

前スレ
北九州及び近郊のラーメン屋情報65杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1676389045/

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 03:34:23.96 ID:sQfdo4Hl0.net
保守てすてす

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 03:40:32.66 ID:sQfdo4Hl0.net
>>980の人は次スレたててや

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 03:41:57.35 ID:sQfdo4Hl0.net
スレたてて20レス無いと即落ちするんで保守すること

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 03:45:27.42 ID:sQfdo4Hl0.net
皿倉登山道が通行止め解除したみたいやのう

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 03:48:36.28 ID:sQfdo4Hl0.net
こら!スガシカオ!クリア豚骨ちゃうぞ

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 03:50:01.59 ID:sQfdo4Hl0.net
若松は遠くてたちよれないwww

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 03:51:48.81 ID:sQfdo4Hl0.net
家系がぽつぽつ出来てるようだが全部偽物やな

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 03:52:55.25 ID:sQfdo4Hl0.net
もう4時か

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 03:54:08.63 ID:sQfdo4Hl0.net
あとまかせた

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 03:58:20.99 ID:sQfdo4Hl0.net
あー

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 04:04:18.59 ID:sQfdo4Hl0.net
そういえば吉村家に山口県の6人が作り方教わりに行ったみたいだから内田家的なちょっと残念な直系店が出来るかもな

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 04:04:42.17 ID:sQfdo4Hl0.net
眠い

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 04:23:46.39 ID:sQfdo4Hl0.net
山口県に玉や一幸舎レベルのラーメン屋あるか?

15 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 037c-pqUn):2023/12/21(木) 05:05:42.13 ID:sQfdo4Hl0.net
ぎょらんていが創業77周年みたいだけど創業者の人って今歳いくつなんだよ?久留米で朝から元気にラーメン屋やってるって聞いたけど スッゲーなあ

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 07:36:42.76 ID:sQfdo4Hl0.net
起きたあああああああああ

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 07:37:50.41 ID:sQfdo4Hl0.net
しゅっしゅっ

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 07:38:53.37 ID:sQfdo4Hl0.net
で・・射精るっつつ

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 07:40:48.86 ID:sQfdo4Hl0.net
二度寝しよう

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 07:41:48.46 ID:sQfdo4Hl0.net
寒い

21 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d6cc-3CSV):2023/12/21(木) 12:00:29.49 ID:PVQGGCd60.net
寒い時は玄の辛味噌ラーメンで温まりたい

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 18:10:04.08 ID:vP0BDlc30.net
力晴って臨時休業かなにか?
気になるけど駐車場も閉鎖されてる
張り紙かなんか出てるかな

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 18:11:08.19 ID:vP0BDlc30.net
>>21
普通の味噌でもいい

辛味噌食べてた隣のおっちゃんが
ハフハフ言って、ひたすら鼻かんでてウザかったわw

24 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f78-3CSV):2023/12/21(木) 22:32:28.79 ID:/DcK9xlU0.net
>>22
fbの書き込みには大将肩怪我して臨休してるようだよ。
今月中旬には再開したいと書いてある。

25 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f93-OM5T):2023/12/22(金) 00:29:40.64 ID:tf445Eqn0.net
力春は自分たちに子供がいないから、自分の力春が子供みたいに可愛いって言ってて悪い人じゃないんだよな。

崖っぷち企画で、力春が北九州市だったせいで、福岡の店舗の人がわざわざ北九州市まで高速使って来てたのはきつそうだったな

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/23(土) 01:41:09.29 ID:+uyxO/cVa.net
跳豚の塩豚骨、また食べたいな。近いんだけど、あんなに待ってる人が多いとはね。ぼたもちも同じ理由で行けなくなった。

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/23(土) 09:04:10.53 ID:cLc34fbp0.net
はねとん、ブレイクしたのか、、
俺が行ってた2年位前は昼時でも普通に入れたが

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/23(土) 09:58:32.02 ID:7a1RK6pF0.net
肩を怪我して長期休業したラーメン店は
更に人気が出るという…

玄は昨日から2週間のお休み
あそこ休みがちだよね、夜営業も復活しないようだし
帰省客は立ち寄れないし、バイトは生活が大変だ

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 19:28:19.95 ID:Waclq5Wt0XMAS.net
クリスマスのひととき ラーメン同好会の動画でお楽しみください
https://www.youtube.com/watch?v=3RmUSHUR9jE

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 19:28:30.55 ID:Waclq5Wt0XMAS.net
クリスマス・スペシャル企画で 町中華同好会の動画も貼っときます お楽しみください
https://www.youtube.com/watch?v=hbdW4ICECv8

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 20:02:10.68 ID:bQ+K09eS0XMAS.net
せっかく山口行ったから祐三食べて帰ろうと思ったら閉店しとるんかい!
後継店の優勝とやら食べたけど、
全く別物だった。
まあ美味しかったけど。

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 12:56:15.48 ID:PEbcsD8z0.net
山口と言えば三九ラーメンと春来軒、学生時分にはよく食ってたな〜

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 07:55:16.10 ID:m40In3Oj0.net
まるいちは大丈夫かのう

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 08:01:03.76 ID:CAwy56ca0.net
>>33
まるいちは閉店した

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 08:05:57.68 ID:t3PPqJFu0.net
だるまのババアは?

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 17:42:43.71 ID:WBmGI8tf0.net
>>35
だるま堂の3代目(坂田チヨさん)は2019年12月逝去されました。
その後4代目が暖簾を引き継ぎましたが店舗焼失のため今後の運営は現在未定の様です。

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 01:12:46.44 ID:P7SdZSd60.net
小倉ってあそこ本当になんか呪われてるのかな。
警察の実況見分で封鎖されてて。燃えてない店舗まで封鎖されて営業停止になってた。

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 13:18:41.18 ID:TFXeyjcBa.net
先月行った王将が営業できんくなってたわ

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 16:53:04.46 ID:+MHaEwGn0.net
王将は見た目は被害がなさそうだが、どうなんやろね?
耕治はダメそうだが…
あの醤油ラーメンと焼きめし
期間限定で安い時に食ってたのだが…

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 00:25:05.52 ID:2KeDGBJi0.net
家系の武乃家に行ってきたよ
海苔がしょぼいこと以外は満足でした

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 16:14:24.04 ID:4QmBn+kV0.net
武乃家のスープは若者が好きそうなコッテリスープだのう
個人的には中太麺の食感が癖になった

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/12(金) 09:25:58.72 ID:wCrZcx6b0.net
>>37
今まで大火が起きなかったのが不思議なくらいだよ小倉
戦前からの木造密集地なんてだいたい空襲か大火で焼け落ちて消滅してるし

43 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a105-DP/6):2024/01/14(日) 20:12:48.49 ID:yMDaqyB70.net
久しぶりにむらた亭行ったけど、あれで800円はちょっと高いわな

44 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d0d-Rfm8):2024/01/14(日) 20:40:58.61 ID:8KIG2LCf0.net
俺が初めていったときはまだ500円だったな。

45 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd22-rH1T):2024/01/14(日) 20:49:33.98 ID:sM2DdPh5d.net
おじいちゃん、もう遅いから休みましょうね

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/14(日) 21:13:47.45 ID:qk0k8myc0.net
800mで高いと思うなら行かなくていいよ。あそこいつも多いし、客が一人減ったらこっちとしては清々する。
資材が高騰してる世の中で、昔はどうとか言ってる老害はどうぞいってください。

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/14(日) 21:38:47.76 ID:8KIG2LCf0.net
800メートルてかなり高いな。

48 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae1a-0zjl):2024/01/16(火) 12:02:56.82 ID:UBlex3EU0.net
ぎょらんも昔はランチで500円でラーメンとご飯が食えたのう
卓上の辛味噌つけて食ったのう

49 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82b6-kPpp):2024/01/16(火) 18:08:06.96 ID:N1Zm1jIy0.net
皿倉山より高いな

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 00:48:38.17 ID:S64L+iiQ0.net
「原材料高騰のためスープを薄くしました」

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 20:37:30.32 ID:FaFBH5xy0.net
一蘭もノーマルでもめっちゃ高いわ。。

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 20:54:34.80 ID:+WCzxvJD0.net
そういや夢を語れ系列が北方のだるまのすぐ近くにオープンするみたいね

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 22:10:26.86 ID:DcMDnEnE0.net
戸畑だるま好きだけど小倉も同じ味?

54 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e905-vdjf):2024/01/17(水) 22:47:04.25 ID:/0mJQGt60.net
だるま不味い、麺が不味い。どうにかしろ。

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 03:31:49.51 ID:43QRyhJid.net
この前だるま食ったら不味すぎてビックリしたな…
コスパはいいけどあれじゃ完食無理

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 09:56:10.17 ID:yUZpKw3H0.net
二郎系はどこの店がいいかわからなくなるな

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 12:37:47.57 ID:TFGbMsQH0.net
まあ太一だろう
この前、貴龍行ったら相変わらずうまかったが、だいぶ大将が弱ってたな。。

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 13:13:16.83 ID:3rFTxt9hd.net
貴龍てぎょらん亭のルーツなんよな。
ライス大盛注文したらてんこ盛りすぎてビビった。

59 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae37-0zjl):2024/01/20(土) 08:55:37.16 ID:kA54Cvsi0.net
個人的にはぎょらん亭はちょっと増えすぎた気がす

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 13:44:11.01 ID:IaYVw3CU0.net
貴龍もぎょらんも身売り身売りで本流ではない 久留米のごいとこそ本流

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/21(日) 16:50:19.25 ID:RMnXmUEI0.net
八幡の貴龍から曽根、中井、湯川、三郎丸、沼と食べにいったなあ
あのオヤジはどうしてあっちこっちと移動を繰り返すんだろうか
最後にまた北九州に戻って店開いてほしい

62 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0779-EFyZ):2024/01/21(日) 23:04:49.86 ID:DI1d9ytX0.net
ぎょらん亭本店の1日限定20杯のどろどろラーメン食べてみたくて
年末行ったらオープン前ですでに30人ぐらい並んでて駐車場も一杯であきらめた

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 08:27:26.64 ID:ywTZPC670.net
どろどろ魚町店でもやってくれんかのう

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/04(日) 10:56:22.65 ID:Rg0R0/GL0.net
うどんの満月とラーメンクモノウエの大将は同じ人とは知らんかった
なかなかアグレッシブな人なんやな

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/04(日) 11:05:24.95 ID:Rg0R0/GL0.net
連投すまん
10年くらい前、八幡東区前田に「たいそん」という店があった
非常に濃厚でトロットロのスープやったが
今博多に「たいそん」という店があるが同じ店やろか
同じなら博多へ行った時に寄ってみるが

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200