2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【柏の】王道家116【恥】

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 370d-YdMO):2023/12/09(土) 22:09:02.71 ID:RhcpC6Z00.net
・2003年1月26日プレオープン、同28日グランドオープン
https://oudouya.com/
https://twitter.com/oudouyakashiwa/
https://www.instagram.com/oudouya/
https://ramen.walkerplus.com/article/4013189/

・直営の取手、神道家、IEKEI TOKYO、清水家、柏王道之印はもちろん、系列店の環家、とらきち家、鈴家、熊田家、との丸家、我道家、がく等の話題も可能ですが、対立煽りや荒らしはスルーの方向でお願いします。
・系列店一覧(ただし抜けあり) https://oudouya.com/shop-info/
・次スレは原則>>950 を踏んだ人が立てましょう。最近守られてません。気をつけましょう

・前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1687951038/
王道家112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1699144168/
王道家113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1700775319/
王道家114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1701575458/
【柏の】王道家115【恥】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1701872398/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 16:42:34.92 ID:sYFqPHA001212.net
面白いのが大勝軒は加水上げた甘い麺なのに孫弟子であるとみ田は加水そこまで高く無い香り重視の麺なんだよな
さらに大勝軒はあつもりを薦めるのに対しとみ田は普通盛り
拘りが違うのが面白い

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 16:42:50.09 ID:bpGM4LRca1212.net
>>850
黄色い中華麺の大半は加水を上げたんじゃなくて卵やクチナシを使用してるからだろ

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 16:44:40.92 ID:sYFqPHA001212.net
>>852
さっきも上がったが最近卵繋いでる麺少なくなってるんだよ
最近はかん水での結果のものが多い

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 16:47:35.15 ID:EkbZM8KGa1212.net
ラーメンがすごいものなのかそうでないのかよくわからん
つじ田的にはまぁまぁすごい物作ったけど
それはそれとして小麦の香りわかるみたいなのをラーメン作ってない人が言うのがウゼェって感じなのかな

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 16:50:05.00 ID:bpGM4LRca1212.net
>>854
鼻が詰まってるか嗅覚イカれてなけりゃ素人でも小麦の香りはわかるよ
あとはつじ田の麺が香りもクソもない三流品という可能性もあるかもしれない

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 16:53:02.85 ID:cK5NHR6a01212.net
率直な感想は美味しんぼみたいなひどいなにかを見てる。


この麺卵を使ってはずなのに卵の風味がしないのよ並の酷さね

この天ぷらの衣卵を使ってる卵の風味がしないのよというやつを見たことがあるか? 

自己陶酔して自分は達観してると思ってる名人様の解答は納得できないものだね。

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 16:57:31.30 ID:sYFqPHA001212.net
>>854
あれの真相は辻田が評論家からあまりに麺だけの味について聞かれるから嫌気が差して言ったんだな
辻田はあくまでつけ麺全体の評価をしたいんだろう
だがつけ麺は麺そのものの味も考慮すべきだしキレる所じゃないわな

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:01:54.52 ID:bpGM4LRca1212.net
>>856
しかも全部自分の脳内理論で語ってる感

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:05:39.33 ID:nA2XwkYq01212.net
かん水入れなかったらそうめんとかうどんだろ
かん水入れたらイカ臭い中華麺になるだろ
それで小麦の香りがとか言う奴は頭がおかしい
小麦本来の味を知りたければ素麺を食え

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:06:51.74 ID:sYFqPHA001212.net
>>856>>858
自分が分からないからって八つ当たりするなよwww
ラーメンファンはみんな知ってるんだわwww
これが従業員目当てで通ってた結果なんだよ
ラーメンに興味があるなら自然と知識も付く
俺も従業員の知識ならお前らに負けるなwww

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:09:34.39 ID:bpGM4LRca1212.net
>>859
かん水の構成成分の比率で臭いも大きく変わるし、そんなにドバドバ使うようなものでもない

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:14:26.55 ID:cK5NHR6a01212.net
小麦粉というのもいろいろあるけど
セモリナ粉といわれるものを使ってる
小麦なのは間違いないけど

スパゲティーを少ない湯で茹でたとき
の嫌な風味が小麦の風味だというならうまくはないよな

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:18:22.93 ID:sYFqPHA001212.net
>>859
違うんだな
うどんとか素麺は小麦だけの香りだろ?
中華麺はかん水と小麦のハーモニーを楽しむんだよ
かん水にしか出せない香りもある

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:19:41.49 ID:bpGM4LRca1212.net
>>860
麺の甘みはかん水、加水率の違いとか言う奴はちょっと・・・・
義務教育で栄養素と消化酵素のはたらきを習わなかったのか?

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:19:51.68 ID:nA2XwkYq01212.net
通ぶったアホが蕎麦の風味がとか言ってそのまま食べたり先っちょに汁をちょっとだけ付けて食ってるけど
俺からしたら蕎麦なんて海苔やネギやワサビを入れて蕎麦つゆたっぷり付けて食うのが一番美味いわ

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:20:06.87 ID:sYFqPHA001212.net
>>862
同じ小麦なのにパスタ麺になると全く違う味わいになる
小麦って面白いよな

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:21:38.93 ID:nA2XwkYq01212.net
>>863
じゃあラーメンマニアが麺だけ食って小麦の香りがとか言ってるのは違うよね
小麦とかん水のハーモニーが~なんて言ってるラーメンマニアを1人も見たこと無い

小麦の香りがとか言ってる人はいっぱいいるけど

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:23:07.86 ID:cK5NHR6a01212.net
>>865
俺も通ぶってやったりするw
やっぱよくわからんってなってその食い方一番になるわw

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:23:19.05 ID:1PntVM9e01212.net
極端なことを言えば
小麦を楽しみたいなら
パン食うのが1番手っ取り早い

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:26:39.37 ID:sYFqPHA001212.net
>>864
お前がラーメンに興味無い奴だと言うことが分かった
比率で変えるなんか常識だわ

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:28:18.35 ID:cK5NHR6a01212.net
セモリナ粉すらわからねえやつが何いってんだって話だ 自分で料理のしねえやろうだな

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:29:07.63 ID:TVQ88ppD01212.net
通のそばの食い方ってつけ汁が塩辛からそういった食べ方するとかって話も有るよね?
もしそうなら塩辛くないつけ汁ならそんな食べ方する必要性なさそう

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:33:58.33 ID:dIl1rnzPM1212.net
やっぱり直系外れて社長社長って呼ばれてから勘違いしたよな。社長って呼ぶニワカを大事にしてFFさんみたいに清水さんって呼ぶ古参を遠ざけてさ。変わっちまったよな。スープさえいじらないってラーメン屋では無いよね。

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:38:22.88 ID:p2HBarbOM1212.net
酒井はかん水のアンモニア臭ほとんどしないよな
たまに茹で湯を変えない店で臭いさせてるときあるけど
意識高い系の自家製麺の店であの臭いをさせてるとこはアホかと思うけどw

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:54:44.13 ID:sYFqPHA001212.net
>>874
やっぱ酒井は元々うどんの製麺所っていうところあるんじゃね?
酒井は本当に謎
独特のコシしてるし歯ごたえもなんであんなにプリって出来るんだろうな

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:56:25.04 ID:W8JwGYMj01212.net
店舗スレでやる話じゃないな

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:57:37.71 ID:DZoHGFkV01212.net
>>873
古参でも清水に媚びてれば遠ざけられないけどな
彼らは焦げててもウマイウマイって言ってたし
単に嘘語みたいな馬鹿舌かもしれんが

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 17:57:50.25 ID:bpGM4LRca1212.net
小麦粉の種類、品種で麺の食感も変わる事を知らないラーメンファン様がいるのか

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 18:00:17.44 ID:p2HBarbOM1212.net
>>875
近藤家本店なんかは羽釜で茹でてるけど一度蓋をしたら揚げるまで開けないもんな
低加水のはずなのに多加水麺のようにプリッとしてふっくらもちもち
柔だとふわふわ
とんでもなくおいしい

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 18:01:04.48 ID:IAbkIPPR01212.net
>>841
ちんす「壱角家とせい家と町田商店は、家系でなく、塩ラーメン」

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 18:02:26.58 ID:W8JwGYMj01212.net
いつになったら総合スレで和気あいあいとラーメントークするんだ?
https://i.imgur.com/xFIjuTI.png

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 18:08:32.10 ID:DUuW6x3C01212.net
>>866
パスタって乾麺多いからじゃないの?生パスタ仕入れて試作したら中華麺ぽくてボツにした

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 18:11:27.06 ID:g0cnwhhD01212.net
料理板に行け

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 18:13:16.54 ID:sYFqPHA001212.net
じゃあ王道家のラーメンについて話すか?

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 18:14:09.12 ID:DUuW6x3C01212.net
王道家はラーメン屋じゃなくて見せ物小屋になってるよ

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 18:21:58.17 ID:YcM6hoie01212.net
>>724
棒読みちゃんに変わりに
よんでもらった

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 18:24:25.04 ID:Lkig3DqW01212.net
>>880
貧乏なだけだよな
馬鹿にしてるものを安いからって金を払ってまで食べる

https://x.com/csk2019/status/1711990088861888949?s=46&t=mPvYBGSbmHh46ZenNShDiA

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 18:31:46.48 ID:IAbkIPPR01212.net
>>887
アラフィフなのに、年収700万以上は悪どいことに手を染めていると思っている人だからw
https://x.com/csk2019/status/1575541462086795264

889 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 9fed-juZ2):2023/12/12(火) 18:48:23.11 ID:DUuW6x3C01212.net
>>887
せい家が塩ラーメンってのは無理があるよな?

890 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 9f59-Z6j/):2023/12/12(火) 18:49:34.12 ID:ICq3bOoF01212.net
ほらぁガストもデカ盛り始めたじゃん
今ならまだパクリと言われないぞ

891 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW bf04-EBH0):2023/12/12(火) 18:58:59.11 ID:aJard5aE01212.net
>>884
無理に店舗スレでそんなことしなくていいよ
いつも通り総合スレで和気あいあいとやってきて

892 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 777c-h0RM):2023/12/12(火) 19:11:51.76 ID:GAZhPL9q01212.net
>>741
客なんてなんの価値もないな
お前らなんかモブでなんの価値もない
嘘だと思うなら2度と王道家に行くなよ笑
店にとってなんの影響もないからな

893 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW bfb3-MrQZ):2023/12/12(火) 19:13:37.14 ID:cK5NHR6a01212.net
豚は二度とラーメン屋にくるなよ

894 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sadb-YdMO):2023/12/12(火) 19:16:00.17 ID:pjMa3hTNa1212.net
>>892
客が無価値なら何のために店やって、どう金を稼ぐつもりなんだ?

895 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sdbf-60b3):2023/12/12(火) 19:27:27.05 ID:2OqmVFgQd1212.net
>>887
くそわろ

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 19:34:03.00 ID:nfO+VxkK01212.net
>>766
なんでパトカー呼んだの?

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 19:44:31.11 ID:DUuW6x3C01212.net
>>892
清水社長何やってんすか

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 19:49:14.49 ID:sYFqPHA001212.net
>>891
お前は困るよなw
ラーメンなんかろくに味わってないからなw
従業員さえ見れればそれで良しwww
だから王道厨はなめられるんだよww

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 20:01:29.59 ID:Lkig3DqW01212.net
>>888
俺は彼視点だとマトモじゃないらしい。かなし

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 20:02:34.80 ID:GAZhPL9q01212.net
>>894
価値があるのは客じゃなくて店炊きの家系ラーメンだ
海外なら5000円のラーメンが1000円で提供されてんだからそりゃあ価値がある
店なんてボランティアみたいなもんだ
頭下げて作って頂いた上にたった1000円で5000円の価値のあるものを食べさせて頂きありがとうございますということだ
だからひっきりなしに並ぶんだろみんな

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 20:07:23.17 ID:sYFqPHA001212.net
>>900
違うわ
あくまで美味い、接客がいいからだよ
逆に行列店だったのに潰れた店も数え切れんほどあるのはどう説明する?
味が劣化、接客がクソになったからだろ
家系なら六角家がいい例じゃねーか

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 20:16:59.22 ID:Lkig3DqW01212.net
>>900
そもそも海外ならって物価や金の価値が違うのに比較することに何の意味があるの?

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 20:27:51.31 ID:cK5NHR6a01212.net
>>900
日本だと1000円で提供できるの間違いだぞ

ファンタグレープの値段教えてやろうか
100円売ってるやつな向こうだと1300円だぞ

表面的しか見てねえなおまえ客のことなめすぎだろ 頭悪すぎる。

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 20:31:28.10 ID:XlYkwPrw01212.net
ちゃくせこ😎

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 20:40:55.34 ID:FdC/VCKN01212.net
>>901
たったの1000円払うだけで接客笑

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 20:41:50.21 ID:g0cnwhhD01212.net
スタッフが紛れ混んでるのか?
随分頭の悪いスタッフだな笑
村雨とかいうやつ?

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 20:43:17.21 ID:L3kwDiAm01212.net
村雨くん麺上げ!

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 20:44:40.72 ID:IAbkIPPR01212.net
村雲懐かしいw

909 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ 7794-08gk):2023/12/12(火) 20:50:30.27 ID:IAbkIPPR01212.net
王道家 柏店 村雲
@oudouyamurakumo

夜の顔のクオンくん
昨日夜2時に終わって朝7時にまた出勤、、笑
はい。ブラック企業です。笑
社長もyou tubeでうちはブラックだからぁってどうどうと言ってます😂
ほんと生半可な気持ちで修行生とかで来ないほうがいいですよ☺笑
本気でやる気のあるやつだけおいで

910 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 177d-vWtI):2023/12/12(火) 20:51:52.99 ID:sYFqPHA001212.net
>>903
だから?
海外は海外、日本は日本だろwww
物価が違うからしゃーないやん
>>905
たったのというがそのたったのが飲食業では命取りなんだよ
お前が1番飲食業バカにしてるのわかってる?

911 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 577c-YdMO):2023/12/12(火) 20:51:55.75 ID:53iJ/uct01212.net
>>900
物価、材料の入手性とか何もわかってなさそう
こんな馬鹿に指示されてもネガキャンにしかならないだろ

912 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ 7794-08gk):2023/12/12(火) 20:53:21.84 ID:IAbkIPPR01212.net
王道家 柏店 村雲
@oudouyamurakumo

ちなみにアンチくん達!

どんなことやっても社長には効果ないよ。笑

無敵のジャイアンだから。笑

あ〜怒られそう。
社長すいません🥰

913 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW bfb3-MrQZ):2023/12/12(火) 20:55:36.06 ID:cK5NHR6a01212.net
いい大人がなにやってんすかね…
見てるこっちか恥ずかしくなる

914 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 9769-IrLL):2023/12/12(火) 20:57:18.20 ID:S13nr7fk01212.net
ジャイアンならまだいいよ
映画になると綺麗になるから
清水はずっとアレだし

915 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ MMcf-gWid):2023/12/12(火) 20:57:26.99 ID:FEtzrNjKM1212.net
アメノムラクモ君はまだいるんだね

916 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW bfb3-MrQZ):2023/12/12(火) 20:58:31.73 ID:cK5NHR6a01212.net
>>910
馬鹿なんだろうなほんとに 
向こうで生活するってことだぞ
生活費のことも考えろよ
びっくりするぞ

917 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 9769-IrLL):2023/12/12(火) 20:59:34.45 ID:S13nr7fk01212.net
まじで町商こねーかな?

918 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ MMcf-gWid):2023/12/12(火) 21:01:33.32 ID:FEtzrNjKM1212.net
>>917
柏にできるよ
もう外観出来上がってるから間もなくだろう

919 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 1f09-ZxDP):2023/12/12(火) 21:01:42.37 ID:v90EzfLU01212.net
https://i.imgur.com/5OmaCKO.jpg

920 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 9fed-juZ2):2023/12/12(火) 21:03:16.25 ID:DUuW6x3C01212.net
>>909
これ公言しちゃうのまずいんでないの?

921 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ MMbf-zA8u):2023/12/12(火) 21:04:32.57 ID:jReTXyLNM1212.net
これどんな状況なの
うちの会社に警察来たこと一回もないよ

922 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 9fd9-h0RM):2023/12/12(火) 21:05:31.86 ID:FdC/VCKN01212.net
>>910
命取りのわけねえだろ
二郎なんて接客なくてもいつでも行列だ
1000円で接客求めるとか笑
図々しいジジイだ

923 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 7f6e-h0RM):2023/12/12(火) 21:07:20.61 ID:oGmPuHam01212.net
王道家が日本に広めているのは本物の家系ラーメンじゃ無くて本物の糖質っぽいな
これが塩分のなせる業か

924 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ 7794-08gk):2023/12/12(火) 21:07:38.94 ID:IAbkIPPR01212.net
>>920
さすがにアカウントはすぐ消えたけど、イキリ具合が話題になってたなw

925 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 9f55-WfBz):2023/12/12(火) 21:07:58.06 ID:L3kwDiAm01212.net
>>881
ラーメン屋やったことも無い奴で草

流石にその辺の知識は清水の方が断然上だろ

926 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sr4b-laYr):2023/12/12(火) 21:12:29.87 ID:RykwBfuTr1212.net
やりがい搾取とかほんとゴミでしかない

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 21:35:19.81 ID:SoNZkwpD01212.net
>>920
動画でつじ田と一緒に人募集してた時
うちはブラックって言って募集してたからな

さすがにやべーと思ったのか
確かあとでそこの部分カットされて再アップされてたな

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 21:43:40.94 ID:uNX+N41501212.net
村雲ってまだ柏にいるの?

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 21:45:04.42 ID:mqR/UHim01212.net
この時の話はどこ行ったの
https://oudouya.com/2019/05/01/real-reason/

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 21:53:19.69 ID:DUuW6x3C01212.net
>>927
都内だけか知らんけど飲食も今までかなりブラックだったけど流石にやばいって流れになってるからな少なくとも管理職以下は時間きっちりしだしたそのかわりに店舗責任者がきつい感じだけどな
わざわざネガティヴな事言ったりしちゃうのはなんでかね?

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 21:55:40.74 ID:71DeK1iK01212.net
町田に店出す話どーなってんだよ

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 22:01:36.23 ID:53iJ/uct0.net
>>929
ブラック企業によくある餌だろ

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 22:06:39.27 ID:sYFqPHA00.net
>>925
当たり前だろwww
俺以下だったらそんな奴辞めちまえwww
素人と比較するレベルにまでなっちまったか清水www
だからこんな無知どもが支持する様になっちまうんだよwww

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 22:07:36.43 ID:sYFqPHA00.net
さあラーメンの話しようか

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 22:11:06.22 ID:Lkig3DqW0.net
王道家系列で1番美味い店または好みの店を教えて欲しい

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 22:14:52.14 ID:sYFqPHA00.net
>>935
4日前ぐらいに行った東京は凄くよくなってた
前に比べ雑味が減ってガラの旨味が増してる
まあまだ改善の余地あるけど熱意は感じる
やりようによっちゃ清水超えるだろ

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 22:22:12.82 ID:oGmPuHam0.net
>>936
逆に改善点とかはどこら辺にあると思った?

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 22:26:44.82 ID:sYFqPHA00.net
>>937
減ったとは言えまだまだ雑味が多い
多分古いガラを使いすぎてるのとやっぱガラ砕いてるのが大きい
清水から言われてやってるのかもしれんがせめて古いガラはもっと減らすべき

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 22:34:28.59 ID:sYFqPHA00.net
東京の店主は吉村家で修行すべきだったな
1回ガラ砕いた取り方覚えちまうと癖になって髄液だけ取るやり方が覚えにくくなる
会長の元でしっかりやれば直系行けたかもな

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 22:39:45.87 ID:Lkig3DqW0.net
>>938
多少の雑味はコクに繋がるから美味いけど
多すぎると旨味を感じにくくなるからなぁ
何と無くイメージできた

今度また行ってみるわ

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 22:40:22.27 ID:PWHqfY9U0.net
ユメセガはFFさんを見習え
ユメセガみたいな賛美はイラネ

https://twitter.com/farofaro07/status/1734543705300979914?t=ySvkKDUWtcJEEseFU4W2Qg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 22:45:01.98 ID:DZoHGFkV0.net
>>941
それは無理だろ
嘘語は清水に媚びるしか能がないし
焦げてても分からない馬鹿舌

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 22:45:08.30 ID:sYFqPHA00.net
>>941
そうそう
これぐらいの事をお前らには清水本人に言って欲しい
味も含めてな
俺じゃ効果ない、修行時代から清水知ってるけど所詮通うのを辞めた身
常連であるお前らが言って意味あるんだよ

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 22:53:22.55 ID:ICq3bOoF0.net
ほんとに背脂入ってるんだな…

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 22:55:35.13 ID:6iWZRJI3M.net
でもFFもしつこいよなおんなじことを毎回毎回さ
そんなに文句があるなら行かなきゃええやん
いつも一方的な感想を述べてるけど効果がないならなぜ背脂ギトギト豚骨醤油をやるのか清水に聞けばいいんだよ
清水に会えないなら従業員でもいいじゃん

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 22:56:20.98 ID:sYFqPHA00.net
>>944
背脂入れる事自体はなんも悪くない
問題は量
あれじゃ濃厚通り越してくどくなる

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 22:59:02.79 ID:sYFqPHA00.net
>>945
ffが最後の希望だぞ?
こいつが見限ったら前も言ったが本当に王道家は終わる
まだギリギリの所で期待してるんだろうな
ただそろそろ見切られてもおかしくない

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 23:01:15.62 ID:RduSk+XnM.net
>>947
終わったほうがいいよあんな汚店
シュウだって恨むさ経由で酒井使えて大勝利やんけ

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 23:06:25.70 ID:sYFqPHA00.net
>>948
俺も最初はそう思ったよ
通うの辞めてから10年は経つけど会長裏切った時はマジで潰れろって思った
ただ清水がつべやりだしてからの失態見てたらマジでヤバいんじゃないかと思い始めた
修行時代、直系時代を知ってるから急にこのまま終わるのは無いと思った

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 23:08:33.92 ID:K4omnkqz0.net
みんなは王道家しか食べない派?直系しか食べない派?何でも食べる派?

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 23:11:39.90 ID:sYFqPHA00.net
>>950
全ジャンルいける、つーかラーメン屋巡りが趣味
ただラーメン好きになったきっかけは子供の頃から世話になってる吉村家からだから家系には特別な思いがある

総レス数 1001
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200