2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立川あたりのラーメン59★

716 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-tNYo):2024/01/22(月) 18:40:15.29 ID:Gl1lJ/LDa.net
たっとび行ってきた
17:30ぐらい客数5〜6人
男店主が調理、厨房内でラーメンの提供はラーメンニキ
ラーメンニキちょっと元気ない

特製ラーメン(全部普通)+ライスを注文
スープはつばさ家に近い味のバランスだが、つばさ家よりも少し塩分が強くパンチが効いてる、とろっとしていてほんの少しだけ粉っぽいぐらいで、以前食べた時のような違和感はなくバランスは悪くない
普通にまあまあ美味い
但し、角煮が味のバランスブレイカー
角煮がとにかくしょっぱい為、角煮を食べる前と角煮を食べた後ではスープの味わいが変わってしまう
最初にパンチが効いていると感じられたスープが角煮を食べた後は薄く感じられてしまう
ちょっと角煮問題だぞあれ
塩分過多だわ
ニンニクはすりおろしニンニクに変わっていた
とんでもなく美味い家系ラーメンってのはそうそうないんだなと思い知らされた
ラーメンニキが何故あの角煮を提供しようと思ったのかそれがわからない
立川やみたいな甘い角煮なら家系ラーメンに合うのか?それもわからない
現場からは以上です

総レス数 1001
361 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200