2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】坂戸鶴ヶ島東松山比企郡 23

1 :ラーメン大好き@名無しさん (4段) (ワッチョイW 253a-lr2x):2023/09/30(土) 11:57:50.16 ID:bcR66p+00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【埼玉】坂戸鶴ヶ島東松山比企郡 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1662477036/

【埼玉】坂戸鶴ヶ島東松山比企郡 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1656319619/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 19:39:25.77 ID:cE1yZ2sQ0.net
>>681
ちゃんと券売機見たのか?普通のラーメンどころかかけラーメンもあるだろ ってか1380円のは上ラーメンで特製は1580円だろw

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 20:17:15.89 ID:1jiAPQnI0.net
>>685
すいません
どうも券売機をちゃんと見なかったようですw
券売機を見た時一番目立つデカいボタンに1300なんぼと書いてあるのを見てそれがノーマルと勘違いしてしまったようです。
馬鹿で申し訳ない!

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 20:40:04.88 ID:yBRAKEtm0.net
ちゃんと謝れてえらいね

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 21:16:12.71 ID:1iA5y4380.net
券売機のでかいボタンを敢えて高額メニューにして>>686みたいなのを狙ってるとしたらエグいな

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 23:14:14.40 ID:VpUlEY5U0.net
>>688
いや、狙ってると思うよ。
券売機は後ろの人のことを考えると焦ってよく見られないからね。
でかいボタンを特製にしてる店は、そういう考えなんだろうなと思ってる。

690 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ ff01-pDLy):2023/12/29(金) 12:56:46.71 ID:IJ8FrCkp0NIKU.net
うっかりものが多いと儲かる仕掛けですか 醜いですね

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 21:56:58.23 ID:Z97vads30NIKU.net
左上理論があるから必然的におすすめな訳だよトッピング然り
ある程度有名なお店にいって麺とスープのみのを頼むか?食べ歩いてるなら尚更そんなん頼まない
特製か上頼んで値段割に合わないと思うなら行かなければ良いだけだしかけラーメンだけ頼んでその店の評価できるとは思えない
深緑も花萌葱も肉に拘りがあるみたいだから値段が高いのもしょうがない
四つ葉系列のラーメンは大盛りができないからあまり好きではないけど四つ葉のつけめんだけは美味い

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 22:24:08.28 ID:Ai1OIVPO0NIKU.net
三文字でまとめろよ😠

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 22:32:53.33 ID:Bk3EzdH70NIKU.net
>>692
3文字はさすがに厳しいw

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 22:38:50.95 ID:gPLYxG0q0NIKU.net
>>692
先ずはオマエが三文字でまとめろよ。

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 10:53:33.91 ID:JpBAJmlw0.net
坂戸丸長の年末年始予定教えてほしい。さすがにもう休みだよね?

696 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 33fc-DZqH):2023/12/30(土) 12:53:30.04 ID:y4t7O53N0.net
年始は青柳で喰らいたい妄想w

697 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6efa-te0q):2023/12/31(日) 11:50:13.18 ID:r/7b4UqR0.net
昨日移転してから初めてこうき行ったけど味変わった?
前はすごく甘くてスープも濁りがあった記憶なんだが甘くもないしスープも澄んでた

698 :ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM0a-kYz0):2023/12/31(日) 12:29:40.58 ID:zEDKo6cIM.net
何年単位の話しとんのよw
砂糖ごってり魚粉ごってりからは変わってるかもね

699 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW beee-te0q):2023/12/31(日) 13:14:38.93 ID:x9f+G+ft0.net
たまたま近く通ってやってたからほんと下手したら10年ぶりくらいに行ったんよ
昔の味の感覚で行ったから混乱したわ

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 15:35:42.15 ID:nA0zwBRR0.net
10年経ったら幼稚園児も高校生やぞ
そりゃラーメンも変わるわ

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 17:39:13.66 ID:/CCUo+dNd.net
てっきりまた移転したのかと思ったわw
もう今のところに移って5年ぐらいはたってんじゃねーの?

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 17:52:28.73 ID:8QZwGi000.net
>>697
えーマジ? すくなくとも去年は行った記憶あるけど懸念してた通りクソ甘くて後悔した
もしあの気持ち悪い甘さが緩和されてるんならだまされたと思ってもういっぺん行ってみてもいいかな

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 17:59:03.56 ID:KKFhLNscM.net
>>702
甘さのベースは砂糖だろうから無理だと思うぞ。それこそ前の店舗と比べれば甘さは抑えられてるとは思うが
だから俺はいつも辛ネギか辛汁

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 19:47:54.03 ID:Bam8uMKg0.net
こうき、最近行って無い。
136出来てから頻度減った。
その136もいつ営業してるかよく分からん状況

705 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srf1-Jvkj):2024/01/01(月) 17:12:57.34 ID:vbVX7Ggpr.net
龍門だろ坂戸でヨサゲ店はン十年前にオカンと喰った〜小生は川越の方民だがw

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/02(火) 15:54:24.25 ID:kfHMpNQ20.net
龍門はラーメン屋じゃないよな まあ不味くはない 龍馬もいいけどそこらじゅう脂でべたべたしてるのがイヤ そもそものつくりが寿司屋だからな

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/02(火) 16:03:10.13 ID:Z/YKpqwkM.net
龍門は忘年会とか宴会で行くだけだわ。
料理は美味いと思うけど、わざわざラーメン食いにはいかんなあ。

708 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 81da-tM7K):2024/01/02(火) 18:14:14.59 ID:ECwXGeDl0.net
誰か丸長の年末年始情報教えてください

709 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/01/05(金) 07:09:01.41 ID:nXAknMBz0.net
龍門のルーローハンはめちゃくちゃうまい

710 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1f4-FCBE):2024/01/06(土) 09:24:12.63 ID:wXkINNIN0.net
坂戸の「すえ広」は昨年末で閉業したのか。

711 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c200-6pKn):2024/01/06(土) 09:43:03.01 ID:Hfv+sndd0.net
まじかよ!ショック

712 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c200-6pKn):2024/01/06(土) 09:43:53.66 ID:Hfv+sndd0.net
すえ広は息子さんいたと思うんだが、後は継がなかったか…

713 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/01/06(土) 17:20:21.20 ID:ynScyJ9s0.net
一心初訪問。
ラーメンにした。
G系にしてはかなり豚骨感強めのスープ。
めちゃくちゃうまかった。

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 17:25:03.71 ID:XHgkGES70.net
>>713
ど乳化だよな。
久々にくいてー。
年始店の横を車で通っていたが、何時みても外に行列出来てたな。

715 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/01/06(土) 20:56:05.01 ID:NB+ncIj90.net
>>714
まさにド乳化。
あまりにうまいからめちゃくちゃスープ飲んでしまったw
刻みネギもうまかった。

716 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b283-Jqfm):2024/01/06(土) 21:27:02.67 ID:XHgkGES70.net
>>715
現金払って味変のバリエーションも多いしな。
余計なポストもしないし。
人気が出る理由がわかる。
それに比べ136といったら…美味いのに残念だ。

717 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-BYcu):2024/01/06(土) 21:50:05.58 ID:7FPgggqV0.net
明太油そばに追い飯してみな
飛ぶぞ

718 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/01/10(水) 10:01:51.52 ID:0YfjqhB/0.net
あぢとみのタンメン相変わらずうまかった。
限定に黒醤油太麺があった。

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 20:55:48.12 ID:vaScWUYj0.net
ワッチョイを隠す意味

720 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f14-6SAq):2024/01/13(土) 10:02:31.44 ID:h9A6PYvr0.net
花萌葱行ってみたけど並び無しでさらっと入れたから客離れたのかな?
感想は価格と内容が見合ってないと思うから自分もリピートはないかなと
深緑は感動する美味さはあるけどここは全然美味しいとは思わなかったな
四つ葉も昔は美味しかったけどいつからか蛤の出汁も弱くなって旨味が減って店員の質も下がって行かなくなったわ

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/13(土) 12:12:34.81 ID:qEOMbhCx0.net
四つ葉店主って昔アングラでやってた人だよね?
アングラは色々やっててよかった記憶ある
まぁその経験あっての四つ葉なんだろうけど
なんか行列してまで食わなくてもいいやって思うようになったな

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/13(土) 17:09:42.56 ID:xsDsO5G00.net
>>721
同意

723 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae5f-oPfh):2024/01/14(日) 17:53:07.24 ID:gVnqXDo+0.net
若葉のジョナサン跡地日高屋が入るらしいね

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 10:36:16.62 ID:jexCFypZ0.net
susuru一心の動画上げとるやんけ🙀
明日から激混みそう😹

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 10:52:46.08 ID:qjkE3jaWM.net
テレビもYouTuberも断ってるんじゃなかったのか、一心

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 11:07:07.98 ID:ysYTVrex0.net
がっかりだわ…
さよなら一心

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 12:19:29.52 ID:2dnIkZXRd.net
>>724
あーあ。
ただでさえ並んでんのに…。

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 13:05:41.46 ID:F2pQdpoqd.net
そこまで影響力ないよ

729 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-ZWQA):2024/01/15(月) 15:47:07.34 ID:VDU1ungkd.net
横道って今でこそ美味しそうだけどずっと売れない下積み時代があったんだな
今度行ってみようかな

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 21:30:11.38 ID:9zU7pYUS0.net
横道の前にあったらーめん岡崎には何回も食べに行ったんだがな。和塩Wスープ好きだった
横道にはまだ入ったことないわ

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 22:15:27.24 ID:m58kgYvZ0.net
岡崎って今鶴ヶ島にある岡崎と同じ?

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/16(火) 00:01:06.71 ID:nHG1vsFRd.net
そう、同じ
松山にあった頃の岡崎は好きすぎてよく行ってたわ
石焼き鍋醤油つけ麺が美味すぎた

733 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4510-0zjl):2024/01/16(火) 07:59:54.60 ID:KuJAEMro0.net
そういえば松山にあった高下(閉店)も同じ系列だったような?

734 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-ZWQA):2024/01/16(火) 08:41:58.64 ID:nHG1vsFRd.net
高下は同じ系列だったけど途中系列から外れたみたい
しかも似てたけど美味しくなかった

735 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/01/17(水) 09:56:21.76 ID:tvJjDp2I0.net
高下の激辛ラーメン、中本の北極より辛くてビビった思い出

736 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM29-Diaa):2024/01/17(水) 11:34:01.72 ID:lOFzOq6cM.net
坂戸つけ麺 国武屋って値段高過ぎだろ
即効で閑古鳥鳴いてそう

国武屋行くなら丸長行くわ

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 13:53:23.25 ID:5kXdb/5L0.net
値段以前に鶴坂なら丸長で食べればいいし、その派生系なら鶴坂に数店舗あるからな

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 11:17:21.61 ID:bhQFzI9MM.net
その国武屋、日高に2号店オープンだってさ。陸橋の下?の元あげぱんやの所

正気か?そんな人入ってんのか?

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 11:21:56.95 ID:UlWV480qM.net
あの立地で普通盛り200g1000円とか頭おかしいだろ。
まぁ再訪はないだろうから今に気がつくだろう

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 11:46:39.75 ID:P2dMhSfad.net
根っからの低所得豚気質

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 12:39:22.89 ID:/lW9GBg60.net
国武屋って駐車場も無駄に多かった覚えが。
これは早々に廃業するパターンかな?

廃業と言えば、鶴ヶ島の鬼の担々麺が知らない間に潰れてた。

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 12:42:56.43 ID:UlWV480qM.net
>>740
自己紹介乙
消えろ雑魚w

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 12:47:52.94 ID:UlWV480qM.net
この間、国武屋行ってきたが大盛で1100円
丸長の3段くらい下の味。
全てにおいて行く価値なし!

値段設定誰か注意しなかったんか?
アホなのか

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 12:58:21.76 ID:7Du4Mll50.net
>>741
1年もたなかったか立地も悪いし値段もだいぶ強気だったからな

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 13:30:59.35 ID:c6PRWxdIM.net
>>741
えー。行きそこねたわ。駐車場よく分からんし、って俺みたいな人も多かったんだろうか

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 15:42:19.88 ID:BX6bb80od.net
美味しくて内容に納得できるなら1000円でも2000円でもいいんだけど、何の魅力もない内容で1000円取られるなら他の食べ物選ぶわ

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 17:49:25.41 ID:P2dMhSfad.net
>>743
気持ち悪いって良く言われるでしょ

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 17:54:49.27 ID:LIf2zx2G0.net
          r"`ヽ、
           \::: \  三 三 三 三三Ξ========
             \::: \  三 三 三 三三三Ξ========
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ||||(●) \  ←>>747
     |      (__人__)    |
      \     ` ⌒||  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ    ==Ξ三 三 三
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 18:50:05.05 ID:pFADWnhP0.net
国武屋2号店とはたまげたなぁ
揚げパン屋もやっている建設系会社が経営母体みたいなので普通のぽっと出の新店よりは体力はあるんだろうけど

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 19:13:42.22 ID:QhGoSx6tM.net
丸長が大盛でも930円だからな
国武屋は1200円w

何で勝てると思うのかw

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 21:01:40.15 ID:GJcTUFn50.net
丸長より高いとかそんなに美味しいの?
俺的に丸長は500円未満の味なんだけど

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/19(金) 14:35:31.08 ID:FcYaE0Ht0.net
そういや、魔人豚って今は営業してるの?( ´•ω•` )

753 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-eR8v):2024/01/19(金) 15:33:03.87 ID:hjraCa1Pd.net
>>752
してないよ。
自販機販売開始した時にラーメン1杯無料券つけて販売して年末まで期限だったんだけど、あまりにも休みすぎるから1月末まで期限延長された。
けど、もう1月半分以上過ぎていて更なる延長連絡ないから詐欺みたいになってるw

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/19(金) 21:06:12.28 ID:pntyelZcd.net
ブタヤマニンニクンは?

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/19(金) 21:46:39.49 ID:x4meJjse0.net
>>754
何度も言わせるな。
とうの昔に潰れたよ

756 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 06da-CWyO):2024/01/19(金) 23:29:51.75 ID:nwVoZW5g0.net
>>755
ブタヤマクンニクンは?

757 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8207-/P7q):2024/01/20(土) 00:01:55.71 ID:tg0KgjvR0.net
今お前と話してるのが、そのブタヤマクンニクンなんやで!?
ペロンチョペロンチョペロペロ~

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 10:14:08.17 ID:bzkN0aGl0.net
>>753
> >>752
返信ありがとう( ´•ω•` )
あっこのお店さんって通販で儲けまくったから 働くのが面倒くさくなったって 口さがが無い人達が悪口を言っているのを聞いた事があるけど こうなってくると ホントかな?って思ってしまうよねw

759 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02ad-9Z4W):2024/01/20(土) 10:39:30.37 ID:rLSCLT/50.net
ブタヤマニンニクンの店主さんどこかの元々ラーメン屋やってるってここで見たけどどこなの?そっちやめてブタヤマニンニクン専念しなさいよ!

760 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-1aoV):2024/01/20(土) 11:21:42.96 ID:UWWemQGtd.net
ブタヤマの店主の本来の店の事は今までも話題になったけど、誰も教えてくれないんだよね。
俺も気になるから知りたいんだけど。

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 14:45:31.54 ID:/FbS3k++0.net
ブタヤマもスープ焦がしたりトラブルも多かったね

762 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srd1-BRvW):2024/01/20(土) 21:32:34.06 ID:nijP3qD8r.net
鬼ヶ島の担々麺は前は良く通るが喰ったコトはナイ

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/21(日) 13:40:51.05 ID:fihXrryB0.net
>>758
インスタでは病気とかではなく店主は元気、ほかの事情でやすんでるって言っているが、その理由の詳細はわからん

764 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e74e-qZe7):2024/01/25(木) 16:42:47.91 ID:4B+McLcj0.net
近頃は日高屋で喰らう回数が少なく~福しんの方が多いな
やはりクポーンはヨイなとw

765 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47b5-PamO):2024/01/25(木) 17:18:01.23 ID:c8/7bnGo0.net
福しん行った事ないからクーポン調べたけど一枚で4人までとか良いなこれ

766 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/01/25(木) 20:02:09.28 ID:XhkZPT/f0.net
福しんのおともラーメンはめちゃくちゃコスパがいいと思う。

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 18:44:59.68 ID:JY39yTqV0.net
福しん〜タンメン500円でクポーン大盛で牛丼よりヨイ

768 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/02/03(土) 08:24:58.92 ID:44kCq7zb0.net
久々に峨眉山の担々麺食いたいな。今日行こうかな。

769 :ラーメン大好き@名無しさん:2024/02/03(土) 10:00:14.50 ID:44kCq7zb0.net
嵐山の美華は閉店しちゃったんだな。残念。

770 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 970f-RSMs):2024/02/07(水) 18:52:53.42 ID:rQL/a5d60.net
鶴ヶ島の熊本ラーメンの麺王って撮影禁止?
禁止って記事も見るし、レビューサイトで画像も見るし
どっちなんだろ

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/08(木) 07:34:43.84 ID:mAqpeVs90.net
店主に聞けばいいんじゃね?

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/08(木) 12:26:48.28 ID:uUHgkoPi0.net
>>770
そんな馬鹿みたいなこと考えたこともなかった

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/08(木) 21:15:05.24 ID:MN1JOMTC0.net
麺王チャーシューとか肉類は最高に美味しいんだけど麺が壊滅的に駄目過ぎて残念
九州男児の俺から言わせればちゃんぽん麺かよこれって位麺が太過ぎる

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/09(金) 14:37:43.34 ID:RT6OTpbk0.net
夜の坂戸駅のラーメン屋はいとこの一人勝ち状態だな

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/10(土) 15:24:00.91 ID:lFu9wGZO0.net
>>774
にしだ家の隣だから?

776 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1201-Wfyb):2024/02/11(日) 08:45:35.06 ID:VHxDrEjC0.net
正直南口で他に食うとこないし

777 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3325-7EIi):2024/02/11(日) 21:14:38.89 ID:i/PpsnLP0.net
マジでここ何考えてんだ?


【国武屋 毛呂山店オープンのお知らせ】
おかげさまで坂戸つけめん国武屋は、創業2ヶ月と6日と20時間を迎えました。
日高店はオープンから11日と9時間が経ちました。
これもひとえに皆様のご愛顧のおかげでございます。

2月20日(火)
坂戸つけめん国武屋3号店をオープン致します。

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/11(日) 21:34:18.79 ID:HlsU8arI0.net
ただ食うだけのゴミ馬鹿には何にもわからないでしょう

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/11(日) 22:35:21.45 ID:oB1mcro50.net
>>778
オマエは何をわかってるんだ?

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/11(日) 22:45:07.08 ID:VFUDYRI90.net
まぁ一年もたずに閉店が見えているかな

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/11(日) 22:59:20.71 ID:Znw5ZuiB0.net
強気の店舗展開嫌いじゃないぞ
失敗した時のリスクを考えないギャンブラー気質な奴は大好きだ

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/11(日) 23:14:14.94 ID:K9Scm0BZ0.net
バクチは外れたら痛い目見るから面白いっていうしな!

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/12(月) 02:39:44.73 ID:xpA6Rku90.net
国武屋は越生(武州唐沢)・日高(高麗川)で毛呂山はドコなんだべ?

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1201-Wfyb):2024/02/12(月) 12:30:25.96 ID:ygHEjjZf0.net
国武屋って見た目は丸長っぽいな にしても強気な値段設定だな

785 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1201-Wfyb):2024/02/12(月) 12:32:41.76 ID:ygHEjjZf0.net
あとサイドメニューやトッピングもないのか? 強気にもほどがある

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200