2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン一杯に1001円以上出すのは異常

730 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c91f-mZoq):2023/10/14(土) 23:11:16.84 ID:5aMtgCfT0.net
鮨の3万がリーズナブルでラーメンの3,500円は高い。さぁ議論しょうぜ。

731 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-eMcB):2023/10/15(日) 00:23:09.52 ID:gISjN0rZd.net
>>726
今はラーメン1000円+丼だのトッピングだのしたら1500円は当たり前の時代だからなぁ
今日なんて1300円で済んだら安く感じたから感覚麻痺ってると思うわ

732 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13e2-XxX4):2023/10/15(日) 05:54:27.24 ID:iR6V/Vb20.net
>>730
確かにな。鮨は、素材の味をダイレクトに感じられるから、食べ時のいいネタを腕のある職人が握るのなら3万でも高くないが、ラーメンは高い食材使えば旨くなるものでもないからなあ。今の物価じゃ3500円は高いと感じるわ。

733 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13e2-XxX4):2023/10/15(日) 06:07:13.14 ID:iR6V/Vb20.net
話は逸れるが、本鮪やウニは1貫2000円以上でも出すが、アワビにそこまで出したくないわ

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/15(日) 08:07:07.93 ID:4WrYvZiC0.net
タバコひとはこ

735 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5341-AYKd):2023/10/15(日) 16:10:45.95 ID:+a79LWP40.net
>>683
源泉徴収票求めるだけでも十分求めすぎだと思うけど?
バカで貧乏なのは罪だねやっぱり

736 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5341-AYKd):2023/10/15(日) 16:13:00.15 ID:+a79LWP40.net
>>689
質問って必ず答えが返ってくると思ったら大間違いだよ
むしろ貧乏人のくせに他人に質問するとか失礼以外の何物でもないよね
他人は僕ちゃんの思い通りになんかならないと身の程を弁えよう、それが貧乏脱出のファーストステップだよ

737 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5341-AYKd):2023/10/15(日) 16:20:10.65 ID:+a79LWP40.net
>>717
実際ジャップは貧乏になったからね
みすぼらしいやつが増えてるしGDPもチャンコロどころかドイップに負けた
ジャップランドより人口が少ないキャベツにだよ?
それだけジャップランドの人間の価値が世界全体相対的に見て低くなってるってことだよ

そもそも倹約か倹約じゃないかの価値基準自体を社会全体で上げていかないとここは脱却できないわけで
ラーメン1000円ぐらいでギャーギャー言ってるやつは既得権益に溺れてるだけの社会の進歩、復活を阻害してる老害

738 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-IiYh):2023/10/15(日) 16:48:00.68 ID:MgOkV3V9a.net
5ちゃん的ノイジーマイノリティの見本。

739 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-iPKE):2023/10/15(日) 16:57:08.08 ID:kue2t4kBd.net
底辺の豚さんいきなり鼻息荒くなっちゃってどうしたの?

740 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2999-HLMf):2023/10/15(日) 17:00:11.02 ID:bpYn4LCm0.net
お前は命懸けで幸楽苑食ってろよw

741 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-iPKE):2023/10/15(日) 18:15:19.27 ID:kue2t4kBd.net
豚さんは幸楽苑好きだねw

742 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-mZoq):2023/10/15(日) 18:21:59.95 ID:h8sdbAWCa.net
せっかくラーメンとはなんぞや?という話が出来そうだったのに、、、
所詮は底辺の命を繋ぐもので終わりか

743 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 937c-OA8T):2023/10/15(日) 18:46:41.84 ID:IFOh0VKE0.net
>>737
何がジャップだよ
お前はチョンか?

744 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53a5-AYKd):2023/10/15(日) 18:56:11.02 ID:+a79LWP40.net
>>743
チョンだったらなんだ?世界最低民族ジャップのくせに

745 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2999-HLMf):2023/10/15(日) 19:27:16.89 ID:bpYn4LCm0.net
貧乏人差別主義者で超草w
心まで貧しくてみじめ過ぎるw

746 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 937c-OA8T):2023/10/15(日) 19:33:55.33 ID:IFOh0VKE0.net
>>744
マジで朝鮮人かよw

747 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53a5-AYKd):2023/10/15(日) 19:35:43.59 ID:+a79LWP40.net
チョッパリ(笑)

748 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-iPKE):2023/10/15(日) 23:09:00.87 ID:kue2t4kBd.net
チョンかどうかは知らんが貧乏人煽りする奴みんな日本語通じない会話出来ない奴しかいなかったから不思議ではないよな

749 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 394c-+QqB):2023/10/15(日) 23:20:48.63 ID:mHnUkG5k0.net
華丸「500円以上のラーメンはラーメンじゃなか 鍋ばい」

名言だと思った

750 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-HLMf):2023/10/15(日) 23:33:35.28 ID:LyMSVHW80.net
貧乏人、今日も命懸けで幸楽苑食ったか?

751 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4902-h4Gx):2023/10/16(月) 00:03:29.05 ID:pGzxzr9+0.net
幸楽苑が近くにあれば行くけど、無いから行けないわ

752 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-iPKE):2023/10/16(月) 00:21:08.18 ID:XNGi6/51d.net
貧乏人煽りのチョン豚さん幸楽苑しか食った事ない説www

753 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-iPKE):2023/10/16(月) 00:22:19.20 ID:XNGi6/51d.net
幸楽苑って実店舗1、2回しか見た事ないけどどこ住んでたら幸楽苑通うような豚さんになっちゃうの?

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 04:15:24.94 ID:q2AkJZK20.net
ファントムハイヴ家の執事たるもの、この程度の技が使えなくてどうします

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 06:30:46.52 ID:uY8O1B1p0.net
幸楽苑、一度も行ったことがなくて草w
ほら、貧乏人、どんな味がするか報告しろ!

756 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d121-XxX4):2023/10/16(月) 10:35:11.73 ID:C3mRLDmB0.net
チョイ郊外にあるイメージよな。広い店舗にデカい駐車場って感じ。23区内で安いチェーン店っていえば餃子の王将か日高屋が思い浮かぶな

757 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-iPKE):2023/10/16(月) 10:46:29.47 ID:XNGi6/51d.net
幸楽苑君は住む場所妥協して1000円のラーメン食ってるの?www

758 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2999-HLMf):2023/10/16(月) 10:54:18.42 ID:uY8O1B1p0.net
貧乏人、想像でしか悪口思い付かなくて超みじめw
毎日200円節約して、たまに贅沢して家族で幸楽苑食べる生活、可哀想。

759 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2999-HLMf):2023/10/16(月) 10:58:01.46 ID:uY8O1B1p0.net
煽りでも何でもなく、最近はラーメン屋行って普通に食べたら1500円位はかかるよね。

760 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-iPKE):2023/10/16(月) 10:59:15.83 ID:XNGi6/51d.net
想像でしか悪口思いつかなくて超惨めって言った直後に想像で悪口言っちゃってて自己紹介にしかなってないの気付かないの?
日本語出来ない豚さん可愛い

761 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5901-cxrv):2023/10/16(月) 11:09:45.71 ID:sH9HA5GI0.net
まあどんなに貧乏人煽りしたところで現実はこれだからなあ
ラーメン1000円に躊躇する気持ちもわかる

貧困急増…「平均所得200~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル
https://news.livedoor.com/article/detail/25169104/

762 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMeb-adPj):2023/10/16(月) 11:18:37.37 ID:89vrxeOzM.net
所得300万て会社からの総支給は600万だからな。600万は貧困なんだよな。

763 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3901-UrH0):2023/10/16(月) 11:32:51.40 ID:bvVwWZlr0.net
トッピング無しの素ラーメンで
1000円だった食べてみたい

764 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2999-HLMf):2023/10/16(月) 11:45:53.62 ID:uY8O1B1p0.net
>>760
お前は貧乏人で合ってるだろwww
ホント貧乏人は息を吐くみたいに嘘をつくなあwww

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 12:55:39.54 ID:XNGi6/51d.net
>>764
いつまで自己紹介続けるの?www

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 13:24:40.88 ID:L2RsAt4u0.net
>>765
今日も200円節約したか?

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 13:40:23.21 ID:XNGi6/51d.net
>>766
お前家賃で10万は浮いてるもんなwwwカッペ豚さんwww

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 14:02:48.35 ID:fTpPW20Z0.net
遅い昼休みを取りながら拝見しております
まあ皆さん落ち着いて、仲良くやってください
ラーメン同好会の動画で一息入れてください
https://www.youtube.com/watch?v=vltdImOnUhI

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 14:47:24.03 ID:o5OGUp9H0.net
チャーシュー増しならギリギリ1000円だせるわ

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 16:50:12.27 ID:/JkB0oHR0.net
貧困って
本当に困ってるか?
働けど働けどその日暮らしで誰にも相談できず詰んでる状態だよ貧困って

貧乏は今の日本全体が総貧乏時代だから貧乏自体は普通の事だけどな

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 19:47:13.15 ID:07k600lBd.net
1000円以上はちょっと高いなと思うのが正常

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 20:40:02.97 ID:87PJiklpd.net
Xでラーメン屋の値上げポストに歓迎リプしてる奴ほぼ初老の豚さんで昼夜関係なくラーメン食ってるんだよねー笑

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 21:39:42.97 ID:s36mrhBy0.net
>>772
w若いあんたにゃあ歓迎する事やろ。昼夜食べるようなら寿命縮んで年金の負担減るでえ。貯めた金も市場にでるから微々たるもんだが経済も廻るし、初老の人は悠々自適に食事楽しめてウィンウィンやないかあ

774 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b48-mZoq):2023/10/16(月) 22:37:02.25 ID:XsPp2ltF0.net
貧乏人は大食いの嫁を貰ったら破産か?

775 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-t/va):2023/10/16(月) 22:59:54.29 ID:nB21eRkcd.net
>>771
数年前なら正常だけど
今は足を引っ張る側

776 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7342-XxX4):2023/10/17(火) 07:47:41.92 ID:ePSi/Cq20.net
1000円以上は高くなったなー、でも物価も上がったしこんなもんかと思うのが正常

777 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-adPj):2023/10/17(火) 07:58:19.15 ID:QhcIwkNoM.net
食材やエネルギーは取り合いだから更に値上がりするから。個人経営の店はどんどん倒産するよ。店炊きも潰れんだろな。

778 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM85-fOGS):2023/10/17(火) 08:06:20.32 ID:ik7fB2ZmM.net
ラーメンみたいな貧乏飯、安いのが正義だろ
しょっぱくて脂っこければ客は喜ぶジャンルなんだから

779 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-adPj):2023/10/17(火) 08:11:43.21 ID:QhcIwkNoM.net
僕は値上げ推奨です!


https://twitter.com/YumekataDream/status/1702102523992219823?t=lO5OL2Mf4CRWrSS_q5LwdQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

780 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b327-HLMf):2023/10/17(火) 08:45:51.61 ID:WKw66zwG0.net
貧乏人、しょっぱくて脂っぽいラーメンしか食べたことなくて可哀想。

781 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM85-fOGS):2023/10/17(火) 08:50:17.72 ID:ik7fB2ZmM.net
>>780
しょっぱくなくて脂っこくないラーメンって少数派だろw
適当な事言ってんじゃねーよ、貧乏趣味の乞食が

782 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b327-HLMf):2023/10/17(火) 08:55:56.39 ID:WKw66zwG0.net
貧乏人、二郎とか家系しか食べたことなくて草w

783 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM85-fOGS):2023/10/17(火) 09:01:29.23 ID:ik7fB2ZmM.net
>>782
そこらじゅうにある町中華のラーメンだって
しょっぱくて脂っこいんだから大多数がそうじゃんw
貧乏な上にバカなの?

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b327-HLMf):2023/10/17(火) 09:51:55.56 ID:WKw66zwG0.net
そういう店では安く貧乏人を満足させるために、脂多くしてしょっぱくしてるの分からない?

785 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM85-fOGS):2023/10/17(火) 10:07:32.10 ID:ik7fB2ZmM.net
>>784
だからさー、ラーメンってそもそもそういうジャンルなんだろ
そのラーメンを趣味にしているお前は貧乏食が趣味な貧乏人なわけよ
それなのに他人を貧乏人扱いしてるのが超絶マヌケに見えるってことなw

786 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-HLMf):2023/10/17(火) 10:35:09.26 ID:SdLI/8h6d.net
貧乏人、食べ物の味が分からなくて可哀想。
どんどん美味しいラーメン出て来ているのに、毎日200円節約しないと生きていけないから食べられなくて辛過ぎ。

787 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-HLMf):2023/10/17(火) 10:36:52.36 ID:SdLI/8h6d.net
貧乏人、化学調味料と脂と塩分濃い目にしておけば美味しいって
言ってくれるから超ちょろいw

788 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-iPKE):2023/10/17(火) 11:12:52.85 ID:zVKbtVrFd.net
他人を貧乏人扱いしてる奴漏れなく<<770だからなw
女性店員のXに一生懸命リプ飛ばしてるしなwww

789 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3922-fOGS):2023/10/17(火) 11:19:00.27 ID:bJ+/p9+D0.net
>>787
「小生は恋人も嫁も子供も友人も高尚な趣味も何もないから
ラーメンに金と健康な肉体を全て捧げているのであります
200円は惜しみません!!!」って早口で言いそう

790 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-HLMf):2023/10/17(火) 11:22:30.81 ID:SdLI/8h6d.net
貧乏人、短絡的で草w
こりゃ社会生活に支障出るわw貧困一直線だわw

791 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-eMcB):2023/10/17(火) 11:22:48.74 ID:zJIJKp71d.net
貧乏って可哀想だよな
1000円2000円ごときを気にしてるとかさ

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b327-xOlt):2023/10/17(火) 11:29:11.73 ID:WKw66zwG0.net
貧乏って可哀想だよな
妻子のために毎日200円節約してるとかさ
妻子も毎日ミドリガメの餌みたいな飯食ってるんだろうな

793 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7953-fOGS):2023/10/17(火) 11:32:26.36 ID:UlbNszvt0.net
「小生は200円多く払えるから貧乏じゃないんだーーー」
笑えるw

794 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7300-AYKd):2023/10/17(火) 11:38:30.82 ID:Vxu3X/K40.net
町中華のごくシンプルな単品醤油ラーメンってチャーハンとか餃子とかと一緒に食うもんだろ
1杯のかけそばじゃないんだから

795 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-HLMf):2023/10/17(火) 11:43:09.28 ID:SdLI/8h6d.net
町中華行ったとしても普通に1500円位は使うよな。
ラーメン+半チャーハン+餃子とかな。

796 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-HLMf):2023/10/17(火) 11:44:26.09 ID:SdLI/8h6d.net
ミドリガメの餌食わされている嫁と子供が可哀想

797 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7953-fOGS):2023/10/17(火) 11:46:19.90 ID:UlbNszvt0.net
>>794-795
スレタイも読めないから貧乏な上にバカだってバレちゃうんやで

798 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b12-Dgsi):2023/10/17(火) 11:49:57.47 ID:L23Efaml0.net
スレタイは貧乏人の叫びだろ
これを否定するのは図星

799 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-HLMf):2023/10/17(火) 11:51:10.96 ID:SdLI/8h6d.net
ミドリガメ逃げてるよーーー

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7953-fOGS):2023/10/17(火) 11:53:58.70 ID:UlbNszvt0.net
>>798
ラーメン一杯ってお題なのに何勝手に「叫び」とか言っちゃってるんだよw
なんだ「叫び」ってww

801 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-iPKE):2023/10/17(火) 11:55:31.66 ID:zVKbtVrFd.net
昼夜ラーメンばっか食ってる初老の豚さんの叫びだろ
嫁が作った飯なんて一生食えないで終わるんだから多めに見てやってよ

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-adPj):2023/10/17(火) 12:26:00.83 ID:QhcIwkNoM.net
https://twitter.com/yutaka1620/status/1714106825812103453?t=DWk1RurxoXk48qTD88poGg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

803 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-HLMf):2023/10/17(火) 12:32:52.09 ID:SdLI/8h6d.net
昼夜ミドリガメの餌ばかり食べている貧乏人の叫びw

804 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7953-fOGS):2023/10/17(火) 12:40:45.55 ID:UlbNszvt0.net
>>803
バカで貧乏なのは仕方ないがバカで貧乏でつまらないのは最悪です







ミドリガメ、意味不明なのに面白いと思って連呼してるのが見てられないw

805 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13fe-pgOT):2023/10/17(火) 12:53:53.77 ID:fJfu8Ru/0.net
ラーメンだけでなく刺身もかなり高くなったね
前は刺身の盛り合わせが700円くらいだったのに、同じ量で1100円とかww
あと塩さんまが一匹300円するし
これでは店で焼いてあるさんまを食べようとしたら400〜500円くらいするんじゃないの
サンマ300円にはびびったよ

806 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-eMcB):2023/10/17(火) 12:56:26.67 ID:zJIJKp71d.net
>>802
俺も2500円でも好きなラーメンなら食べに行くが公の場でこういう事をポストする奴はキモイわ
お前一人で店を助けられると思ってんのか?と言いたくなる
さっき行った店で1600円のチャーシューメン食ったけど、その店は以前に「1000円以下のラーメンは扱いません、1000円払えない客は客とは思わない」的な強気な発言で物議を醸したけど、今となってはそういう発言はしないで謙虚に物価高騰なので値段を上げさせて貰いますって言った方が良かったと思う。
結果1杯1000円が高いと思う客層を蹴ったせいで客層の幅が少なくなったから前は常に行列だったけど今は空きが目立つようになってきてる
なので高くてもいいけど謙虚さを忘れてはいけないなと思うわ
客商売だから結局お客さんありきだし
長文失礼しました

807 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-HLMf):2023/10/17(火) 15:32:36.45 ID:SdLI/8h6d.net
>>804
貧乏人、今日も節約した200円で嫁と子供にミドリガメの餌買ってやれよ!

808 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM85-fOGS):2023/10/17(火) 16:06:55.99 ID:T8RxOf2mM.net
>>807
バカで貧乏でつまらない人間だから教えてやるけど
ミドリガメは雑食でなんでも食べるんだって
だからラーメンで脂と塩分と糖質ばっかり接種してるお前が
普段取れない栄養をミドリガメは摂取してるみたい
ミドリガメの方がお前より脳が発達してるかも知れないね

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 16:13:31.32 ID:SdLI/8h6d.net
>>808
嫁と子供にミドリガメの餌食わせてみじめにならない?

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 16:15:16.03 ID:WKw66zwG0.net
「父さん、今日も頑張って200円節約してお前たちにミドリガメの餌買ってきたぞ」

811 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5318-XxX4):2023/10/17(火) 16:45:15.98 ID:NwSc9S+00.net
wwミドリガメはちゃんと「摂取」してるのに
お前は「接種」かww
大変だな。病気か?お大事になww

812 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3922-fOGS):2023/10/17(火) 16:55:58.49 ID:bJ+/p9+D0.net
>>811
なんとか見つけた返しが誤字ってw
せっしゅ悲しいでござる
あ、拙者だ

813 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa8b-fOGS):2023/10/17(火) 16:56:46.32 ID:TxuC75wJa.net
>>811
なんとか見つけた返しが誤字ってw
せっしゅ悲しいでござる
あ、拙者だ

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 18:44:26.14 ID:fZ5qYo990.net
貧乏人、また負けたのか

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 19:04:52.99 ID:bJ+/p9+D0.net
>>814
もっとミドリガメの話続けなよw
貧乏人はミドリガメの餌を食ってるって何?
この突拍子もないトンチンカンな話のどこが面白いの?
どうやってそんな糞つまらないこと思いついたの?

816 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1314-GCP9):2023/10/17(火) 19:27:25.98 ID:I0X1364/0.net
ラーメン板ってラーメン好きな奴が集まるんじゃねーの?
何でラーメン好きを馬鹿にするようなコメントがあるんだ?

817 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 136b-o56S):2023/10/17(火) 19:44:30.45 ID:yo00FEh40.net
このスレって何なの?趣旨と全然違うレスばかりなんだけど

818 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3922-fOGS):2023/10/17(火) 19:46:09.74 ID:bJ+/p9+D0.net
このスレは「貧乏人はミドリガメの餌を食ってる」という
異常妄想に取り憑かれたキチガイが常駐するスレなので
注意が必要なのです

819 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b12-Dgsi):2023/10/17(火) 19:56:40.04 ID:L23Efaml0.net
ラーメン1杯に1000円も出したくないのでスガキヤや天一で我慢します、がこのスレの趣旨だぞ

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 20:03:32.62 ID:fZ5qYo990.net
貧乏人超可哀想で合ってるじゃんw

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 20:08:49.14 ID:NwSc9S+00.net
味覚異常の名古屋圏が来ちまったw
都内に定着してから発言しろ
あさげ以外、他地域に受け入れられんのやからw発言がピンとこないんよw

822 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b12-Dgsi):2023/10/17(火) 20:20:06.41 ID:L23Efaml0.net
都内なら余計1000円以下は厳しいな

823 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa8b-fOGS):2023/10/17(火) 20:25:06.35 ID:TxuC75wJa.net
>>822
都内はラーメン一杯1000円以下が主流だし
それが多数派なんだけど
何言ってるの?

824 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9ad-Pmck):2023/10/17(火) 21:14:34.03 ID:0c2zXi+30.net
だから1000円でも2000円でも好きな値付けすりゃ良いじゃん
それで店維持して飯食って行ければ成功だし
潰れたら失敗

825 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 937c-HB/L):2023/10/17(火) 21:22:42.10 ID:RfTQR6H+0.net
>>822
都心でも1000円以上は少数派だぞ
ばんからが高価格帯の店を新宿に出したけど直ぐに普通のばんからにリニューアルしたし、1000円以上の方が厳しい

826 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4902-h4Gx):2023/10/17(火) 21:37:38.08 ID:83EgqHeH0.net
何でラーメン一杯千円超えたら、どうたらの話になるのかな?
それを客が認めなれなければ潰れるし、容認されれば小儲け、中儲け、大儲けなど許容度によって変わるだけなのに
私の中の結論は決まってますけどね
出先で評判の店に行けるなら、値段は関係ないけど
行動範囲のテリトリーでの発掘だと、値段で見送るかもしれないわ
まぁ、千円とかじゃなくて、多分気分の問題かな

827 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13c5-pgOT):2023/10/17(火) 21:55:35.76 ID:GfzR+BXO0.net
そんな当たり前のこと分かった上でキモラヲタをいじくるスレなのでは?

828 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-t/va):2023/10/17(火) 22:14:18.05 ID:hYiM9MyHd.net
まぁ1つ言えることはラーメンに1000以上出すのは異常って感覚を変えないと
1000円以下のラーメン屋はどんどん減っていく
そういう人はそれはそれでいいんだろうけどな

829 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fbe7-pCU2):2023/10/17(火) 22:19:04.55 ID:IR+RiIzo0.net
>>827
そんなくだらんことでしかストレス発散もできない貧民はやーねー

830 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5318-XxX4):2023/10/17(火) 22:22:57.73 ID:NwSc9S+00.net
>>826
おっと、真正ラヲタ登場かあ〜?表現がちょっとアレやねw
つまんねー貧乏じゃれ合いに飽き飽きしてたとこや
出先って、ラーメン目当てで遠征せんの?

831 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4902-73sx):2023/10/17(火) 22:32:44.69 ID:83EgqHeH0.net
>>830
仕事の出先だけですね
ラーメンで私がみとめてないのは、鶏チャーシューです
味変?で二種のチャーシューの一種なら我慢するけど

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 00:09:34.76 ID:0zoZxJYp0.net
>>831
何だ。真正じゃないんや。まあ発掘する位には好きみたいやけど。
値段で見送るってあるが、使ってるであろう食材と値段との兼ね合いとか自分の懐事情とか?
自分は、魚介系の繊細な味や牛の甘さをラーメンに求めんから、いい食材を使って高くなった所にゃあ興味湧かんけど、とんこつ系や鶏白湯等煮込んで旨くなる物はガス代高騰で値上げもしゃーないと思ってる。

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 01:17:02.12 ID:zIm31vor0.net
>>832
私は真正なんて言ってませんよ
そして、出汁がどうたら言ってますが
部外者がそこに言及するのは、違うと思いますね
まぁ、自炊派さえも唸らせるラーメン持ってこいやってことです

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 01:41:49.00 ID:lP7l9lqi0.net
>>828
日本語の意味が分からん
国語の試験で「この文の筆者の言いたいことを答えなさい」と出たら、どう答えれば良いか分からない

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 08:05:58.69 ID:0zoZxJYp0.net
>>833
ラーメンで出汁の話せんでどうするんだw
「部外者が言及」って、スープの味や必要経費が上がって値上げされた値段も、部外者である客が店選択する際の判断要素やないかw
口調がラヲタっぽかっただけで、ただのズレた人間だったか…
ミドリガメの方がおもろかったなw

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 09:44:00.91 ID:IYJj6HRQd.net
>>834
なんでわざわざ読解力ないことアピールすんの?
まして簡単な文なのに
スレタイも読めない馬鹿なのか

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 09:55:24.65 ID:0Jgkd4IKd.net
ミドリガメの餌ばかり食わされている子供も馬鹿に育つんだろうな。可哀想。

838 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7341-AYKd):2023/10/18(水) 14:29:03.51 ID:DJ0b+p4f0.net
>>817
単発クソスレで何言ってるんだ?

839 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7341-AYKd):2023/10/18(水) 14:31:13.16 ID:DJ0b+p4f0.net
カメの餌

https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-313037373239

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 16:17:10.12 ID:TBh9WxjM0.net
貧乏人「カメの餌に200円以上出すのは異常」

841 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-iPKE):2023/10/18(水) 17:58:47.76 ID:VDjy3rFKd.net
こいつ貧困すぎて亀のエサ食いだちゃったの?w
そんなんじゃその恵体維持できねーぞ初老の豚さんwww

842 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c15d-hbsl):2023/10/18(水) 18:24:57.38 ID:uAhu8fWf0.net
今は材料費や電気ガス水道代の高騰でラーメン屋はバッタバッタ潰れてるとの事
値段を1000円以上にすると客来なくなるし板挟み

843 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-eMcB):2023/10/18(水) 19:01:20.99 ID:sQAD8q0id.net
1000円超えても客が納得できる美味さなら潰れないけど見合った内容でなければ客は付いてこないから潰れるだろうな

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 19:05:00.34 ID:2gr4mJ4q0.net
ここは、普段はベビースターにお湯かけて食ってる奴が、生死をかけてラーメン屋へ行ったけれど1,000円以上したぞ!馬鹿野郎って怒ってるスレです

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 19:20:00.03 ID:4pTpWoaA0.net
よぉ、貧乏人、今日も命懸けで200円節約したか?

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 19:20:47.29 ID:lP7l9lqi0.net
ベビースターはめちゃ太るぞ
少量でも高カロリーだからな
高校野球の大阪桐蔭の監督がベビースター愛好家らしい
名監督だが、腹かなり出てるぞ
https://ryo-ishikawa.fun/toin-nishitani-baby-star-west/

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 19:22:05.20 ID:lP7l9lqi0.net
ベビースターはめちゃ太るぞ
少量でも高カロリーだからな
高校野球の大阪桐蔭の監督がベビースター愛好家らしい
名監督だが、腹かなり出てるぞ
https://ryo-ishikawa.fun/toin-nishitani-baby-star-west/

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 19:22:21.89 ID:kVNAUuOh0.net
>>840
www 次のスレタイ決まったやんw

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 19:22:36.37 ID:4pTpWoaA0.net
よぉ、貧乏人、今日も命懸けで200円節約したか?
たまには嫁と子供にミドリガメの餌以外も食わせてやれよ!

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 19:24:29.73 ID:4pTpWoaA0.net
少量で高カロリー、貧乏人の大好物w

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 20:20:07.30 ID:Suq3M1L00.net
このスレ見て改めて思った事。金持ってる奴は節約する
貧乏なやつ程なんも考えてない

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 20:26:42.25 ID:bxu88RnEM.net
※※ここは統合失調症が悪化中の人物の観察スレです※※

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 20:29:12.45 ID:4pTpWoaA0.net
貧乏な奴は嫁と子供にミドリガメの餌食わせて命懸けで節約w

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 20:31:44.23 ID:4pTpWoaA0.net
貧乏な奴は嫁と子供にミドリガメの餌食わせて命懸けで節約w

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 21:25:19.11 ID:0Ukq6ACK0.net
朝鮮漬けがメニューにあるラーメン屋は
朝鮮人経営なの?

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 21:26:35.59 ID:0Ukq6ACK0.net
朝鮮漬けがメニューにあるラーメン屋は
朝鮮人経営なの?

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 22:08:17.42 ID:IYJj6HRQd.net
>>851
金持ちは好きなことには金をつぎ込む
自家用飛行機でラーメン食べに行く人もいる

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 22:45:34.14 ID:lP7l9lqi0.net
>>844さんと
>>850さんへ
ベビースターは太りやすいから気を付けろ、というのは、
あなた方に忠告してあげたんですよ
腹一杯になるまで何袋も食べたら、凄いカロリー数になると思う
>>846・845より。5chが重くて二重投稿になっちゃいました失礼)

859 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d106-VGqS):2023/10/19(木) 15:07:58.35 ID:qzeC/F2u0.net
ラーメン専門店とか回転ずし行くような家族は
低所得者層が多いと思う。給料日後の贅沢。
独身男性や独身女性も同じかと。

昔は店屋物=忙しい時に出前で仕方なく注文するのが
丼物・シナそばだった。店舗に行くのは肉体労働者。
女性がひとりで行ったり家族で行くなんてありえなかった。
恥ずかしい行為。

860 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb6b-pCU2):2023/10/19(木) 15:27:57.99 ID:8dZiBxgm0.net
>>859
おじいちゃんいつの価値観で話してるの
もう誰にも必要とされてないから楽になっていいんだよ

861 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b327-xOlt):2023/10/19(木) 15:29:22.25 ID:7eGBdEIG0.net
世の中多様化が進んでいるのに、こんな昭和な価値観に捉われていたら、
そりゃ貧困に落ちるよね。
今は丼もラーメンも数百円から数千円まで色々なお店があって、消費者が選べる時代
だよ。

今まで貧乏人の食べ物だと信じていたラーメンがじわじわと値上がりして、千円超えも
当たり前になっていく中で、ミドリガメの餌みたいな飯ばかり食べているからそんな
惨めな生き物になっちゃったのかな?

862 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13b7-iPKE):2023/10/19(木) 16:34:00.11 ID:0kzrf5yV0.net
初老の豚さんでラーメン店の女性店員目当てでラーメン屋の常連になる奴って普段ミドリガメのエサ食って節約してんのかwwwギャグ漫画より惨めなんだな、、

863 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1334-XxX4):2023/10/19(木) 16:36:46.42 ID:nzQxByGT0.net
乗るな乗るな!
コイツ国籍差別に持って行こうとするクズや
相手すると、ミドリガメよりツマラナイ方へ行くで

864 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1334-XxX4):2023/10/19(木) 16:40:20.18 ID:nzQxByGT0.net
上の書き込みは857のつまんねえクズに対してな

865 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-HLMf):2023/10/19(木) 16:51:11.46 ID:rOC+mxrfd.net
マジレスするとな、ラーメン屋は女探しに行く場所じゃねーしw
安いラーメン屋の客見てみろよ。
昭和の死に損ないみたいなおっさん、じじい、ミドリガメみたいな貧乏人しかいねーぞw

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/19(木) 17:13:48.51 ID:f8DekqbN0.net
※※ここは統合失調症が悪化中の人物の観察スレです※※
患者に接触する場合は症状が進行しすぎないように注意を払ってください

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/19(木) 17:22:49.60 ID:rOC+mxrfd.net
貧乏だから糖質になったのか
糖質だから貧乏なのか

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/19(木) 17:27:20.88 ID:rOC+mxrfd.net
貧乏だから糖質になったのか
糖質だから貧乏なのか

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/19(木) 17:39:30.01 ID:nzQxByGT0.net
>>865
「ラーメン屋は女を探しに行く場所じゃねー
」wwマジレスでいう

870 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d106-VGqS):2023/10/19(木) 18:20:31.10 ID:qzeC/F2u0.net
回転ずしとかラーメン屋で家族連れみてみ。
私は10年前から行かなくなった。
如何にも低所得者風で低学歴の巣窟。
だから回転すしで醤油入れ舐めたりする
アホがいる。行っていいのは大学生まで。
お里が知れるw

871 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d106-VGqS):2023/10/19(木) 18:21:42.58 ID:qzeC/F2u0.net
回転ずしとかラーメン屋で家族連れみてみ。
私は10年前から行かなくなった。
如何にも低所得者風で低学歴の巣窟。
だから回転すしで醤油入れ舐めたりする
アホがいる。行っていいのは大学生まで。
お里が知れるw

872 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d106-VGqS):2023/10/19(木) 18:22:22.82 ID:qzeC/F2u0.net
回転ずしとかラーメン屋で家族連れみてみ。
私は10年前から行かなくなった。
如何にも低所得者風で低学歴の巣窟。
だから回転すしで醤油入れ舐めたりする
アホがいる。行っていいのは大学生まで。
お里が知れるw

873 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-HLMf):2023/10/19(木) 18:33:20.09 ID:rOC+mxrfd.net
と回転寿司と安いラーメン屋に詳しいおっさんが言っていますw

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4902-EkWW):2023/10/19(木) 18:35:03.55 ID:NkBbFkG60.net
回転寿司って、都内ならリサーチして遠征しないと、まともな店にはたどり着けないでしょ
ラーメンもわざわざ遠征してまで食べないし
ロードサイドにある劇混みの焼き肉やら回転寿司やらあるけど、よく行くなと思うわ

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3922-fOGS):2023/10/19(木) 18:41:05.92 ID:f8DekqbN0.net
>>872
何度も同じミスを犯すのはいただけないですが
家族連れを見たくないから回転寿司に行けなくなったというのは
孤独感が伝わる良い文です
38点

876 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1334-XxX4):2023/10/19(木) 19:11:30.01 ID:nzQxByGT0.net
w回転寿司チェーンこそ家族連れの為の店舗やないかww
>>872
コイツ何言ってるんだ?www孤独な老人は店に鬱陶しがられながら大学生が行くレベルの店行ってろwww

877 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d19e-IiYh):2023/10/19(木) 19:42:10.43 ID:J34tQ5fQ0.net
文章からいろいろ滲み出てきちゃってるよね。
もし貧乏であっても、こういう心が貧しい人間にだけはなりたくないっていうw

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/19(木) 20:47:13.17 ID:pY3Woztr0.net
>>868
>>870
落ち着け
書き込み失敗したと思ってもスレ再読み込みすれば大抵書けている

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/19(木) 21:06:29.25 ID:+7JDLRM4d.net
回転寿司と言ってもピンキリだからな
あと1番低価格帯の100円寿司も10年前と今では雲泥の差だしね
当時は100円=かっぱ寿司=いまいち
みたいなイメージだった

880 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d106-VGqS):2023/10/19(木) 21:11:37.18 ID:qzeC/F2u0.net
多くのラーメン店は脱サラして借金で開業。
倒産したら阿鼻叫喚地獄絵図。一家離散。
借金で利息含め日に日に借金が雪だるま式。

そこのおまえだ退職金で開業したアホだ。みてるーーーwww

881 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d106-VGqS):2023/10/19(木) 21:11:37.46 ID:qzeC/F2u0.net
多くのラーメン店は脱サラして借金で開業。
倒産したら阿鼻叫喚地獄絵図。一家離散。
借金で利息含め日に日に借金が雪だるま式。

そこのおまえだ退職金で開業したアホだ。みてるーーーwww

882 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d106-VGqS):2023/10/19(木) 21:11:37.72 ID:qzeC/F2u0.net
多くのラーメン店は脱サラして借金で開業。
倒産したら阿鼻叫喚地獄絵図。一家離散。
借金で利息含め日に日に借金が雪だるま式。

そこのおまえだ退職金で開業したアホだ。みてるーーーwww

883 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-t/va):2023/10/19(木) 21:18:02.84 ID:+7JDLRM4d.net
学習能力がないなこの馬鹿

884 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-HLMf):2023/10/19(木) 21:37:28.78 ID:K22Nj2j10.net
脱サラ、、死語だなw
60代かよw

885 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d106-VGqS):2023/10/19(木) 21:48:55.82 ID:qzeC/F2u0.net
昔ながらの老舗ラーメン店は大丈夫なんじゃないかな。
問題は会社辞めて退職金で開業した飲食店。
借金まみれで首が回らない。資金ショートして
アボン。一家離散。地獄絵図。もうだめだろうな。
しかもあちこちラーメン屋だらけw熾烈な競合。

もうだめだろwお前らアホだろw考えたらわかるだろ?
こんだけラーメン屋増加してんのにw

886 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-HLMf):2023/10/19(木) 21:53:11.99 ID:K22Nj2j10.net
確かに嫁と子供にミドリガメの餌食わせるのは地獄絵図だなw

887 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1334-XxX4):2023/10/19(木) 22:17:27.40 ID:nzQxByGT0.net
ww脱サラの開業っていつの話だ?ww
こんな化石脳の奴がまだ居るんやw
定年後にコンサルに騙される奴はおっても、今脱サラする奴なぞおらんでw
ネット民はこれだからなw

888 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1334-XxX4):2023/10/19(木) 22:17:35.36 ID:nzQxByGT0.net
ww脱サラの開業っていつの話だ?ww
こんな化石脳の奴がまだ居るんやw
定年後にコンサルに騙される奴はおっても、今脱サラする奴なぞおらんでw
ネット民はこれだからなw

889 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39b1-VGqS):2023/10/19(木) 22:23:32.87 ID:101LHblk0.net
>>888
なんで焦っているん?図星なの?自信がある老舗
ラーメン店なら私のレス無視すればいいのにw
友人でラーメンじゃないけど洋食店開業して
コロナの補助金を頭金にしてアルファード購入したやつ
街金から金借りて毎日電話かかって来てたわw
カウンター越しの厨房で「はい・・。はい・・。すぐへんさ。。」

そいつ夜逃げしたんだよな・・。

890 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1334-XxX4):2023/10/19(木) 22:31:53.07 ID:nzQxByGT0.net
>>889
「焦ってる」「自信がある老舗」「ラーメン屋なら」wwwwwww
お前マジで俺の書き込みからこんな言葉出てくるん?www
オモチャにもならねえポンコツ臭しかしないんだけどw

891 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39b1-VGqS):2023/10/19(木) 22:34:08.17 ID:101LHblk0.net
>>890
だったら無視しろよw
俺のような書き込みは。
怖いんだろ?借金まみれでw無視しろよw

892 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1334-XxX4):2023/10/19(木) 22:48:39.85 ID:nzQxByGT0.net
wwwwww
借金まみれならこんな掲示板見てる余裕ないってww
無視しろっていうならレス番号指定するなよw
……言いたくないが…アホ?

893 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39b1-VGqS):2023/10/19(木) 23:04:03.75 ID:101LHblk0.net
無視しなよ。

894 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c15c-XxX4):2023/10/19(木) 23:09:40.60 ID:mkKKyiEJ0.net
www……………………w

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/19(木) 23:34:29.85 ID:+TFu5v+d0.net
何か昭和から時が止まってそうなジジイがいるね。良い反面教師だね。

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/19(木) 23:53:13.18 ID:101LHblk0.net
繁盛しているラーメン店のオーナーであれば
ココに書き込みしている暇はないはずw
閑古鳥が鳴くような店なんだろうなw

897 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c15c-XxX4):2023/10/20(金) 00:19:33.26 ID:VPKX9Q7R0.net
>>896
おばかちゃんwお前誰に対して発言してるん?www
ここのスレ野次馬ばっかで、ラーメン屋やってるような人間誰もおらんのだけどw
無視しろ言われてもピントがズレ過ぎてて…w
ミドリガメの餌食べてから出直してこいよww

898 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-HLMf):2023/10/20(金) 03:56:38.08 ID:crRRxE370.net
貧乏人、よぉ貧乏人!
本当は金の心配しないで美味いラーメン食べたいんだろ?
ミドリガメの餌代で嫁と子供飼っててみじめじゃない?
怖いんだろ?金無くてwあ、俺、一方的に煽ってるだけだから無視してねw

899 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-HLMf):2023/10/20(金) 04:00:18.43 ID:crRRxE370.net
Xのラヲタのおっさんもラーメン屋の店主もここには居ないと思うよw
ミドリガメの餌代程度の食費でずっと生きているとそんな知能になっちゃうの?w

900 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 139f-1Lkc):2023/10/20(金) 05:33:48.62 ID:ulqnGHou0.net
ミドリガメラーメンうまそう

901 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb0-AYKd):2023/10/20(金) 05:41:34.85 ID:qm3ZaG2l0.net
>>861
逆じゃねえ?
そういう価値観をみんなが捨て始めたのって大体30年前じゃん
日本が貧しくなり始めた時期と一致してる

みんなが見栄張るのをやめた結果社会の金回りが悪化したんだよ

902 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c15c-XxX4):2023/10/20(金) 05:44:11.94 ID:VPKX9Q7R0.net
今年はカメムシが豊作らしいから、トッピングは安くすむで

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 06:02:44.56 ID:7KgpVZZ50.net
個人事業主のラーメン屋は倒産ラッシュだろうな。
40年とか50年とか続けてる町中華とか
の方が信用できる。安いし。

個人事業主のラーメン屋は病気になった
途端に廃業リスクw

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 08:04:12.04 ID:qm3ZaG2l0.net
もはや個人経営とか1企業ヒトケタ店舗数とかで手作りの味なんて持続可能性のない焼畑農業でしかないんだよな
20年後も安定してラーメンを食えるようにするためには町田商店みたいなのにどんどん統合していくしかない

905 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM33-adPj):2023/10/20(金) 08:14:17.38 ID:g+KSiw4QM.net
武蔵家とか強いだろ

王道家は駄目だろな

淘汰される罠

906 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb0-AYKd):2023/10/20(金) 08:22:39.32 ID:qm3ZaG2l0.net
御茶ノ水店とか三浦家とか平日昼しか営業できなくなってんじゃん
人依存じゃいつか限界は来るよ

907 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM33-adPj):2023/10/20(金) 08:28:50.80 ID:g+KSiw4QM.net
ラーメン屋の店員なんかやるなら生活保護を選ぶだろ。ラーメン屋は外人だらけになるぞ。王道家杉田家は外人店員だらけだし。

908 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 738d-fOGS):2023/10/20(金) 08:46:08.04 ID:YhzV+tNz0.net
※※ここは統合失調症が悪化中の人物の観察スレです※※
本人だけが理解できる内容を連投しますが生暖かい目で見守ってください

909 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b327-oXAT):2023/10/20(金) 09:28:38.58 ID:6BUGAsd60.net
朝ラー食べてきたよ。
朝だから軽めにデフォのラーメン。ぴったり1000円。
こんな値段で美味いもの食べられるんだからありがたいことだな。

910 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-t/va):2023/10/20(金) 09:39:46.00 ID:DtZXI9/Yd.net
>>903
町中華を信用www

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 11:14:22.78 ID:6BUGAsd60.net
>>903
町中華だって個人事業主の店が殆どだろw
店主が病気になったら終わりだろw
何だその町中華信仰は?w

912 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39b1-VGqS):2023/10/20(金) 14:29:27.91 ID:7KgpVZZ50.net
ラーメン専門店でもそれなりの歴史があれば。
昔はラーメン専門店は珍しかった。
町中華はあったけど。ほとんどの店が廃業。
未だに残ってる町中華って値段が安くて
それなりにうまい店。

あんたらの店潰れると思う。

913 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ee-Icoo):2023/10/20(金) 14:34:12.08 ID:VcuQ0dx10.net
金持ちアピールと商品の価値観を同一視して煽るバカ

914 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM33-adPj):2023/10/20(金) 14:36:56.31 ID:g+KSiw4QM.net
自分で金持ちって言うやつは実は貧乏人なんだよ。わかるよな。

915 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b327-oXAT):2023/10/20(金) 15:19:31.25 ID:6BUGAsd60.net
誰も金持ちアピールなんてしていない件w
貧乏人からは金持ちアピールに見えているみたいだけれどw
たかだか2-3000円のラーメン食ってるくらいで金持ちだなんて誰も思わねーよw

916 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-t/va):2023/10/20(金) 15:25:29.00 ID:DtZXI9/Yd.net
未だに残ってる町中華は別に美味くてもっている訳ではない(当然そういう店もあるだろうが)
自分の土地で家賃がかからず
味とか二の次の近所に住む常連ジジイでもってる
店をのぞけばわかるが若い客なんてほとんどいない
食に興味なさそうなジジイばかり

917 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b6b-iPKE):2023/10/20(金) 16:46:57.01 ID:Gm5sZnTv0.net
>>915
他人を貧乏人扱いが自分は金持ってる前提だろw
やっぱり日本語は難しいのかな?頭にミドリガメのエサ湧いちゃってるから仕方ないけどw

918 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d180-mZoq):2023/10/20(金) 17:00:08.64 ID:ibw/P5tR0.net
こんな合成写真で喰らったふりかよ?
https://i.imgur.com/mMxSH3j.jpg

919 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4902-73sx):2023/10/20(金) 17:06:21.15 ID:WhX6S9500.net
ミドリガメの餌の話で、一同どん引きで滑ったんだから、なりふりなんてかまってはいられんわね
当て擦れるなら何だっていい人と話ても、屁理屈で返されるだけです

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 17:28:27.78 ID:dUJ6kjqO0.net
ミドリガメってちゃんと育てるとメッチャ大きくなるからな

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 17:41:37.39 ID:HFkdSoWW0.net
必死過ぎなんだよなぁ
わざわざ構って欲しくて自分語りする辺り何もかもが中途半端な気がするんだよ
金有ったらいちいちアピールしない
もしくは金しかアピールポイントないどうしようもない奴だったり

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 17:53:17.42 ID:kT47Pyvm0.net
構ってちゃんは犯罪者
これ定説

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 18:07:09.41 ID:crRRxE370.net
よぉ!貧乏人!
今日も嫁と子供にミドリガメの餌やったか?
たまには町中華くらいは食わせてやれよ!

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 18:09:45.95 ID:rAIZaAQj0.net
この話題に触っちゃいけないのかもいけないが、
>>839 でカメの餌の画像を見たら、イナゴの佃煮とか、小魚の煮干しみたいな感じだな
人間の食べ物に近い、結構いい食事してるじゃんと思った

ミドリガメは外来生物だから、今年6月から販売禁止になったんだってな
昔はお祭りの屋台などで普通に売ったりしてたけど・・・
金魚すくいならぬ、カメすくいってのもあった気がする
ソフトクリームのコーンのような皿で、銭亀やミドリガメをすくうやつ

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 18:11:26.11 ID:crRRxE370.net
ミドリガメでかくなるよねw
香川に良くうどん食べに行くけれど、でかい野良ミドリガメが山の中で轢かれてるの結構見るよw
あんなの轢きたくねーww

926 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b0a-AYKd):2023/10/20(金) 18:21:04.00 ID:qm3ZaG2l0.net
実はクサガメも外来種
日本本土で本当の意味で在来種と言えるのはニホンイシガメとスッポンだけ

927 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39b1-VGqS):2023/10/20(金) 18:48:58.13 ID:7KgpVZZ50.net
京都の天下一品。確かに一口食べるとと美味しい。
パンチが利いている。しかしトッピングマシすると
1600円。馬鹿高い。コスパ最悪最低。
そんなラーメンに金払うなら神戸か大阪の老舗洋食店の
ビフカツ(ビーフカツレツ・デミグラスソース)
食いに行くわ。新鮮なきゅうりやトマト。そして
細切りのキャベツの匂いに食欲がそそられる。
旨い。じつに美味いのだ。

バターの香り風味豊かなデミグラスソースの
濃厚な味わい。
勿論ビーフ。ビーフコトレット。それがラーメン店の
クズ野菜や煮干しや豚骨の様な安もんで作られた
ラーメンと同じような値段。馬鹿にしてるのか?
豚もペラペラの焼豚ではない煮豚。
豚肉なんてグレード低いだろ。
牛肉だろ。フツー。なんでそんな割高なもの食って
満足して挙句の果てに「金持ちだから」。
アホなのバカなのか?
神戸や大阪の老舗洋食店の「ビフテキ」を
薦める。神戸なら一平か欧州もん。

ビフテキでなくとも同じ豚肉でも
ペラペラチャーシュー煮豚バッタラーメンより
ポークチャップの方が旨いに決まっているだろ。

馬鹿高いラーメーン店行くやつは馬鹿w

928 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d180-mZoq):2023/10/20(金) 18:54:49.86 ID:ibw/P5tR0.net
阿呆は文章が長い

929 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39b1-VGqS):2023/10/20(金) 19:03:13.12 ID:7KgpVZZ50.net
じゃ短く。

老舗洋食店のビフカツ1380円>>>>>>>馬鹿高いラーメン1600円

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 19:37:00.76 ID:MRqJ0IE70.net
ビフカツやっす!

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 19:52:06.72 ID:rAIZaAQj0.net
自分は関東人だが大阪に住んでたこともあって、
神戸の洋食屋でビフカツ食べたこともあるから分かるけど、
ビフカツって関東人にはイメージ湧かないよ そういう文化がないから
(探せばビフカツ食わせる店もあるかもしれないが)

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 19:56:04.67 ID:crRRxE370.net
神戸だったら麤皮が美味いぞ。俺も1回しか行ったことがないがw

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 19:57:27.18 ID:rAIZaAQj0.net
あと、関西人が誤解しがちな点が1つある
・関西人はタコ焼きやお好み焼きを食べてる
・関東人は「もんじゃ焼き」を食べてる
と思ってる関西人が多いんじゃないか
「もんじゃ焼き」なんて、東京のごく一部の下町だけの文化だからな
関東人でも、「もんじゃ焼き」なんて食べたことも無いし、焼き方も分からない、
という人が沢山いるはず・・・と思う。少なくとも自分はそうだった。

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 19:59:54.73 ID:7KgpVZZ50.net
麤皮かあそこも悪くないね。旨い。ステーキが旨いわ。

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 20:02:55.68 ID:crRRxE370.net
神戸の洋食屋なんて観光客しか行かないよ。
洋食の朝日とかは地元民が殆どだけれど味はふつー。

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 20:07:05.83 ID:7KgpVZZ50.net
>>935
肉>>>>豚ラーメンなんやでw

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 20:07:49.35 ID:lYD9tDn30.net
ミドリガメマンは実際ミドリガメ飼ってるんだと思うのよ
部屋にはミドリガメとその男
真っ暗な部屋でラーメン一杯1001円スレの光が男と亀を照らす……
白目をむいて口から泡をふきながら
「貧乏人はミドリガメの餌を家族に食わす」と書き込むサマを想像すると


ごめん、やっぱキショイw

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 20:08:35.03 ID:gliJY9zrd.net
くそ安い肉食うなら2000円のラーメン食べるわw

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 20:09:06.97 ID:7KgpVZZ50.net
>>935
京都のラーメン屋や福岡のラーメン屋一蘭だって
観光客だらけやでw

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 20:10:05.97 ID:VPKX9Q7R0.net
4〜5年位前か。東京にもビフカツ屋結構出来たけど定着せず潰れて、今では洋食屋位でしかお目にかからなくなったもんな。
関東人はとんかつの方が好きやで
「豚肉はグレードが低い」ww関西人らしい食事の選び方やなw食材を値段で判断してマウントとろうとするwかなわんでホンマにw
東京コンプレックスもええ加減にしときやあw

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 20:10:40.32 ID:7KgpVZZ50.net
クソやすい豚肉クズ野菜ラーメン食べるなら
2000円分のすき焼き食うわw

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 20:11:59.41 ID:rAIZaAQj0.net
>>935
高い洋食屋行ったなんて書いてねーだろ
普通の洋食屋で、>>929の人も書いてるような千円台くらいのビフカツ食っただけだよ
それで十分に上等、十分に美味いと思ったけどな

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 20:14:42.47 ID:7KgpVZZ50.net
とんかつか・・。関西はとんかつソース発祥やで。
クソ豚肉ペラペラ煮豚ラーメン安い捨てるような豚骨w
そんなもの食べるのならとんかつ屋で1280円〜1500円の
とんかつ食った方が旨いやろがw

おんどれらアホなん?w

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 20:16:55.74 ID:gliJY9zrd.net
>>942
それミドリガメの餌だぞw

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 20:21:54.00 ID:rAIZaAQj0.net
>>944
そうなのか。それならそれで別に構わないよ

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 20:26:34.90 ID:VPKX9Q7R0.net
「クソ豚肉」「安い捨てるような豚骨」ww
そんな食材でめちゃ美味しい豚骨スープ作る九州の方や、分厚くジューシーな煮豚提供する関東のラーメン屋は凄いよなw
関西舌は合わないなあ。関西のラーメン自体どんなのあるん?ご当地ラーメンってなんかあったっけ?

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 20:31:33.48 ID:7KgpVZZ50.net
>>946
とんかつの話にしないか?コスパとんかつの方が
ぜってー高いぞ。マジうま。そしてボリューミー
なのだ。フィレとかロースかつたまんねええwww

なんで合法的詐欺の馬鹿高いラーメン食うの?
宗教なの?なんなの?

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 20:48:39.39 ID:gliJY9zrd.net
とんかつ屋でフィレとか聞いた事ないなw

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 20:52:38.36 ID:VPKX9Q7R0.net
>>947
wwここラーメンスレやでw
まあいいけど、とんかつもラーメンも両方好きで食ってるけど、コスパで選ばんよ。料金に対して妥当な旨さなら食うだろ。
話は違うが、丸一のレアとんかつは旨かったけどレアである理由は見出せなかったな
塩で食わそうとする所やレアより普通のとんかつの方が好きやな

950 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b0a-AYKd):2023/10/20(金) 21:04:57.96 ID:qm3ZaG2l0.net
牛カツはなあ
意識高そうにワサビ醤油で出してる店(とはいってもチェーン店)で食ったけど
トンカツみたいにソースで食ったほうが美味いんじゃないのって思ったわ
行った店がハズレだったんかね

951 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM85-fOGS):2023/10/20(金) 21:05:24.24 ID:Pe5xKub0M.net
ラーメン、とんかつ、デブ孤独おっさんの生命線

952 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39b1-VGqS):2023/10/20(金) 21:07:59.38 ID:7KgpVZZ50.net
デブちゃうわw

953 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39b1-VGqS):2023/10/20(金) 21:11:11.30 ID:7KgpVZZ50.net
とんかつフィレやロースとんかつだよ。
牛カツは串モノやろ?牛カツと老舗洋食屋の
ビフカツ(ビーフカツレツ・デミグラスソース)
混同してはいけないですよ?

954 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1358-Ruku):2023/10/20(金) 21:17:49.83 ID:kPACu1M60.net
鉢巻店主が腕組んで不機嫌そうな顔で仁王立ちするお店なら
こだわり抜いた間違いのない店だから2,000円でも相応しい
けど安っぽいチェーン店だったら出してもせいぜい398だな

955 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4902-EkWW):2023/10/20(金) 21:24:31.50 ID:WhX6S9500.net
牛カツは最高峰の店じゃないと、旨さ以前のレベルでしかない料理だわ
双璧で殆どが残念なできでしかないのが、ローストビーフだわ
これらは、あまりにも調理技術が求められるから、やめた方が良いわ
極めても、マイナー料理だから、浮かばれないと思う

956 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39b1-VGqS):2023/10/20(金) 21:31:21.68 ID:7KgpVZZ50.net
>>954
ちょおおw398円ってどういう風に算出したん?
ユダヤ商法なん?なんなんw
そこから10%消費税上乗せなんでしょ?どうせw
でも398円なら納得ですよ。

957 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbf1-HLMf):2023/10/20(金) 22:16:55.23 ID:jQ5Nvjo70.net
>>927
スレタイから考えると
まだ900円台のラーメンがある天下一品で
1600円も払ってしまうキミは
異常な人間以外の何者でも無いぞw

普段からビフカツとの価格差を意識している人間なら
それ以上の出費を天下一品でするとは思えないがね

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 22:56:29.27 ID:vauAOKZDD.net
次スレ
ラーメン一杯に1002円以上出すのは異常
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1697810122/

仲良く使うんだぞ

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 23:09:53.95 ID:cgpFB4TY0.net
ぐわ〜〜〜クソスレ更新しやがったあ
そろそろ誰かまとめて終わらしてくれると思ったのに…長文多いから時間の無駄なんだよな

960 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5502-cbCq):2023/10/21(土) 00:11:28.46 ID:uRG7uZ/v0.net
ミドリガメジジイが謎の自分語りして貧乏人透視してオナニーするクソスレ

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 06:34:16.15 ID:Ngbm0PdN0.net
ローストビーフ丼もあっちゅう間に消えたなー
牛出汁のラーメンもあんま流行らんし、あの肉の甘さが取り扱いムズいんやろな
関東で定着してるっていえば、ステーキ牛丼すき焼きしゃぶしゃぶ焼き肉テールスープ位かあ

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 07:30:48.47 ID:fGrPrvHJ0.net
ローストビーフ丼が消えたのはコスト高だから。
むか〜しロストビーフバーガーが目玉の
ハンバーガショップ。まあ美味しかった。
でもマクドやモスの様な安価でそこそこ
の味のチェーン店に押されて撤退。

これが真相です。

何が言いたいかというと馬鹿高いと
周りの安価でそこそこの味ラーメンチェーン店
に押されて(個人事業主は撤退どころか倒産借金まみれ)

になるということなんですよ?

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 08:16:28.09 ID:BZHPeqqG0.net
ローストビーフみたいな原価のかかる物を、安い材料使って貧乏人相手に手頃な値段で出すって商売が難しいってことでしょ?
1-2000円で出しても馬鹿高いとか言われるし。
特に大阪神戸辺りの貧乏人相手の商売だと、味が良くても少しでも高いと客が入らない。土地柄だよ。

だから神戸の2000円の牛丼屋が大行列なのは意外だった。
まぁ、あのクオリティで2000円は異常に安いってことなんだけれど。

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 08:41:52.32 ID:Ngbm0PdN0.net
確かに、とんこつと家系はヘタな個人店よりCKのチェーン店の方が旨いもんなあ
かといって煮込みまくって濃厚にすりゃあ旨くなるもんでもないし差別化がムズいよな

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 08:46:50.73 ID:xEUkZy5Gd.net
ローストビーフなんてそんなしょっちゅう食べるものでも食べたくなる物でもない
そりゃ続かんわ

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 09:07:58.46 ID:WIeGRE+r0.net
ミドリガメ男の発狂でドン引き過疎のこのスレで
突如の1人ローストビーフ討論w

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 09:22:08.67 ID:fGrPrvHJ0.net
>>962
神戸の牛丼屋はクオリティー高くて旨いから
消費者の満足度が高いでしょうから。それで成立
するんですよね。

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 10:49:54.04 ID:uRG7uZ/v0.net
2000円のすき焼き?随分お手頃価格だな
その値段で食えてたの30年前くらいじゃないか

969 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 55b1-RKnr):2023/10/21(土) 11:38:17.41 ID:fGrPrvHJ0.net
ひとりすき焼き・しゃぶしゃぶ店あるよ。
上の人が言っていたけど神戸の上質
牛丼店で食う方がいいでしょw

970 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 55b1-RKnr):2023/10/21(土) 11:54:25.30 ID:fGrPrvHJ0.net
疑問に思うんですよ。
昔ながらの老舗洋食店の
「牛肉」を使用した
ビーフコトレット。(ビフカツ・デミグラスソース)
価格はラーメン店のように高騰していない・・。

おかしい・・怪しい・・疑わしい。

ぺらっぺらの豚肉の煮豚使用のラーメン店が1600円。
スープや麺の原材料価格なんてたかが知れている。
なのに価格が高騰している。

老舗洋食店のビーフコートレットも
数倍の値段になっていないとおかしいでしょ?

そんなクソ馬鹿高いラーメンを有難がって食べる
人たち。愚かな人たちと言わざるを得ない。

971 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-EDfY):2023/10/21(土) 11:54:45.72 ID:1qLLuOhU0.net
親戚が遊びに来てたので昨日甥っ子の案内で池袋のつけ麺屋に行ってきた
つけ麺単品が1500円オーバー
セット(ご飯+プリン)だと2000円オーバー
価格に見合ってるかといわれるとうーん…
正直驚いた
途切れず客が入ってきてたのにも驚いた
自分一人なら行くことはないな

972 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a566-NbIv):2023/10/21(土) 12:31:01.32 ID:Ngbm0PdN0.net
>>970
疑問に思うんですよ。
煮込みに時間がかかる筈の洋食屋がガス代はじめ高熱費高騰なのに値段があんま上がらない

薄利多売の上、競合が多くなり安かった豚の骨さえ値上がり始めた。需要がラーメン程ないライバルの少ない洋食屋の話をする関西人…

牛肉は値段が高いから偉いんだという単純な客を相手に殿様商売出来る洋食屋と人気爆発のラーメン屋を比べて優越感に浸る一人の〇ホ客

愚かな人と言わざるを得ない。

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 13:03:29.47 ID:fGrPrvHJ0.net
>>972
ハッキリ言おう。馬鹿高いラーメン店は合法的詐欺商品。

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 13:04:18.41 ID:fGrPrvHJ0.net
疑問に思うんですよ。
昔ながらの老舗洋食店の
「牛肉」を使用した
ビーフコトレット。(ビフカツ・デミグラスソース)
価格はラーメン店のように高騰していない・・。

おかしい・・怪しい・・疑わしい。

ぺらっぺらの豚肉の煮豚使用のラーメン店が1600円。
スープや麺の原材料価格なんてたかが知れている。
なのに価格が高騰している。

老舗洋食店のビーフコートレットも
数倍の値段になっていないとおかしいでしょ?

そんなクソ馬鹿高いラーメンを有難がって食べる
人たち。愚かな人たちと言わざるを得ない。

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 13:06:54.92 ID:wjIOCS490.net
>>958
インクリメントするなw

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 13:14:05.29 ID:xEUkZy5Gd.net
>>970
スープや麺の原材料がたかが知れてると言ってる時点で知識不足だし
現在の情勢を理解していない
ニュースすらみない人なのだろう

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 13:24:32.54 ID:SfSauZVy0.net
>>974
デミグラスソースやホワイトソースは
安上がりに業務用缶詰を使ったっていいんですよ
ラーメンのスープよりは素人客に味がバレにくい

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 13:26:30.33 ID:SfSauZVy0.net
>>974
デミグラスソースやホワイトソースは
オリジナリティよりも客に安く提供する事を重視するなら
業務用缶詰を使ったっていいんですよ
ラーメンのスープよりは素人客に味がバレにくい

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 13:50:27.21 ID:nB38rvTK0.net
ミドリガメ馬鹿はひたすらカキコミ続ける
スレや板の内容と関係ないことも関知しない(できない)
誰も相手をしてくれなくても関係ない
なぜならそれしかすることがないからだ
孤独……それは人を狂わせる

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 13:57:28.63 ID:Ngbm0PdN0.net
>>977>>978
なるほど!だからガス代上がっても大して値上げせずに済むんですね!勉強になりました。
ハイ、先生!洋食屋でもちゃんとした所は、値段も高く缶詰を使ってないと思うんですが、缶詰を有り難がるお客さまは、どういう方なんでしょうか?

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 14:08:18.25 ID:ILG7B4yI0.net
>>907
まじか!
日本人はラーメン屋店員やりたがらなさそうだよな
休みは週1になり、労働時間も8時間では済まないからな
週2休みのラーメン屋もあるが、正社員の割に賃金安くてやばい
週6勤務はかなりキツイからなあ

982 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7a6b-9f78):2023/10/21(土) 14:44:57.50 ID:qPFcAtYP0.net
ラーメンが一杯500円から提供出来るってのは凄くない?
https://www.itoyokado.co.jp/pp/menu/ramen/

983 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7aad-wKQ8):2023/10/21(土) 14:45:58.60 ID:BZHPeqqG0.net
もうラーメン2000円で良いよね?

984 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM8a-6TRL):2023/10/21(土) 16:37:29.09 ID:8WMjeiNWM.net
相変わらず阿呆は文章が長い

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 17:08:19.73 ID:+mGp3R4j0.net
>>976
現在の情勢理解してるからこそあえてこの時期ラーメン食いに行かないという選択肢もあるんだよ
以前のように気軽に食べられる世の中が来るといいな

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 17:28:47.69 ID:38CwKUGcM.net
>>985
普通に安くて美味い店なんていくらでもあるがw
なにが情勢だよww

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 17:31:17.26 ID:fGrPrvHJ0.net
>>985
缶詰だって値上がりしていないとおかしい。
やはりラーメン屋の高騰は便乗値上げ。

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 17:36:54.47 ID:xEUkZy5Gd.net
>>985
この時期?
また以前みたいな値段戻るとでも思ってるのか?
ますますわかってねーなこの馬鹿

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 17:40:59.22 ID:38CwKUGcM.net
>>988
インバウンド便乗値上げのクソ店舗が派手に高価格化してるだけじゃんw
地道にやってる良心的な店は大して上がってないだろ
何も見えてないなw

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 19:10:02.38 ID:xEUkZy5Gd.net
>>989
まだこんなこと言ってるやつがいることに驚き
マジでニュースとか見ないんだな

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 19:27:58.97 ID:2pqBo1FB0.net
ラーメン屋さんは大変なんですぅみたいなニュースはよく見るね
まあクソコンサルがDとかHにすり寄って甘い蜜でも吸おうとしてんだろね
高い金出してラーメン喰うバカラヲタ→意識高い系のふりしたラーメン屋→クソコンサル→DとかHみたいな金の流れかな

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 19:30:57.54 ID:JGf0GzWC0.net
>>990
一切便乗値上げしてないと思ってるタイプの人?

993 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 55b1-RKnr):2023/10/21(土) 19:33:30.55 ID:fGrPrvHJ0.net
たしかに。ラーメンオタクのフリした
ラーメン店経営者だとおもう。
単にラーメン好きなら安くなればメリットあるのに。
高くなくてはダメ!安くしろって言うやつは
貧乏人!

バレバレやなwラーメン屋w

994 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9a-FWGA):2023/10/21(土) 20:43:57.95 ID:xEUkZy5Gd.net
>>992
0か100かで語るのは馬鹿のやることだぞ
まぁ見とけって1000円の壁越えられない麺屋は淘汰されてくから
原材料光熱費がアホみたいに値上がりしている中、もう物理的に無理がきてる
>>989が言ってるようなたいして値上げしてない店ってのは
良心でそうしているのではなく
>>993みたいなやつがメインの客だからやりたくてもできないってだけ

995 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16c2-EDfY):2023/10/21(土) 21:04:22.94 ID:+mGp3R4j0.net
>>986
いやそれ>>976に言ってやれよw

>>988
思うか思わないかで言ったら思ってねえよw
戻るといいなと戻ると思ってるの違いくらいわかるだろ?

まあ高くてもやっていける自信があるなら上げればいいんじゃねえの
結果庶民の足が遠のいてもそりゃご時世で片付ければいいだけの話よ

996 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9a-FWGA):2023/10/21(土) 21:23:57.44 ID:xEUkZy5Gd.net
>>995
思ってなかったら「この時期」なんて言葉は出てこんのだが?
もう戻らないと思っているなら時期関係なくもう行くことは無いって選択になるはずだが?
後付けの言い訳するならもっとマシなのものにしないとな

997 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a66b-1f5b):2023/10/21(土) 22:11:33.93 ID:JGf0GzWC0.net
>>994
ほぼ100で便乗値上げしてると思ってるよ俺は
その言い方だと便乗値上げしてる店はほんの一握りだと思ってるの?

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 22:44:30.11 ID:M9F0UcUP0.net
貧乏人はベビースター食ってろ

999 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9a-FWGA):2023/10/21(土) 22:58:38.59 ID:xEUkZy5Gd.net
>>997
そう思ってんなら相当の無知というか世の中をわかって無さすぎ
世の中そんなあまくねーんだわ
インバウンドって言っても
日本人よりガイジンが多い店なんて
少なくとも都内では滅多にない
インバウンドだけでやってける店なんて極々一部
1000円の壁って言葉がなぜあるのか
それを理解できてないよね

1000 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMc5-SOwD):2023/10/21(土) 23:01:50.46 ID:38CwKUGcM.net
>>999
メニューに英文補足ある店が高定価だったりするだろ
まぁそういうコトだよw

1001 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a66b-1f5b):2023/10/21(土) 23:08:26.99 ID:JGf0GzWC0.net
>>999
ふ〜ん、そこまで言うからにはもちろんソースはあるんだろね
次スレでソース貼られるの待ってるよスップ Sd9a-FWGA君w

1002 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMc5-SOwD):2023/10/21(土) 23:15:58.95 ID:38CwKUGcM.net
>>999
吉野家だって外人向けボッタクリメニュー作ってるのに何訳わからんこと言ってるんだ?

http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5474123.html

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200