2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン一杯に1001円以上出すのは異常

1 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdaa-VEVW):2023/09/26(火) 20:20:43.71 ID:tBjxFqNvd.net
便乗値上げしてんじゃないよ
※前スレ
ラーメン一杯に1000円以上出すのは異常
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1667223256/

582 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d81-vQFs):2023/10/12(木) 06:47:21.07 ID:vJ6r0VS30.net
柚子胡椒っていわゆる胡椒は入っていないって知ってるか?

583 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 759d-GYY9):2023/10/12(木) 09:33:19.16 ID:de+uYI6k0.net
胡椒=青唐辛子
ってことは誰でも知ってるから解説は不要です

584 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d81-vQFs):2023/10/12(木) 09:47:06.17 ID:vJ6r0VS30.net
578
“胡椒単体も大好きだけどね”

585 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6e56-GYY9):2023/10/12(木) 11:47:20.20 ID:WjZqcrU30.net
うわっ

586 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMea-nQTY):2023/10/12(木) 12:30:34.27 ID:lqwqD6BUM.net
>>583
違うだろ

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/12(木) 13:33:53.71 ID:WjZqcrU30.net
>>586
では正解をどうぞ

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/12(木) 13:43:05.58 ID:13nYD8ew0.net
貧乏人また負けたのか、、

589 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa7e-OcLD):2023/10/12(木) 17:14:22.00 ID:rprbi8/Ha.net
>>588
高いより安いほうがいいという
消費者のごく普通の一般感覚を
「貧乏人」というコトバてくくる
アホ業者か基地外ラヲタですか?

590 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0e-07g+):2023/10/12(木) 17:24:11.47 ID:niRf+K0JM.net
世の中ににはラーメンの値段をもっと上げてくれって奴が居るからすごいよな。ラーメン屋が値上げするとXで、店主もっと値上げして良い生活して下さい。ニューヨークだとラーメン5000円しますから5000円にしてください!とか始まるからさ。ラーメンに5000円払っても平気な位稼いでます!って自慢もするけど。嫌な奴だよな。

591 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0e-07g+):2023/10/12(木) 17:24:21.23 ID:niRf+K0JM.net
世の中ににはラーメンの値段をもっと上げてくれって奴が居るからすごいよな。ラーメン屋が値上げするとXで、店主もっと値上げして良い生活して下さい。ニューヨークだとラーメン5000円しますから5000円にしてください!とか始まるからさ。ラーメンに5000円払っても平気な位稼いでます!って自慢もするけど。嫌な奴だよな。

592 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d81-vQFs):2023/10/12(木) 17:36:29.24 ID:vJ6r0VS30.net
貧乏人発狂w

593 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d81-vQFs):2023/10/12(木) 17:53:38.46 ID:vJ6r0VS30.net
高いか安いかは提供される商品と価格について相対的に判断される
べきもので、絶対的な価格だけでは評価できない。
900円のラーメンが高いことも2000円ラーメンが安いことも有り得る。
商品の質が伴わないのに価格だけ高いなんて商売は成り立たない。
何か特別な付加価値があれば別だが。
後は消費者の側が自分が行く店を決めれば良い。

594 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-ADIw):2023/10/12(木) 18:13:33.92 ID:Y/7XlOFpa.net
スーパーで売ってる生麺とさほど変わらない醤油系ラーメンで900円ふっかける店、さらには特盛で+300円とかの店はちょっと入る気にもならないな。
ちなみに3年前は650円だった。

595 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d59e-IQ6f):2023/10/12(木) 18:25:33.33 ID:EEbMECYv0.net
ラヲタにとっては1回の食事でなく趣味だからあな〜。特に遠征なんかじゃ店情報下調べにプチ旅行計画。当日はこだわり写真に勇気を出して店長やスタッフと会話、かえればSNS編集、ヲタにとっちゃあウレしょん状態やあw
彼らには5000円でも安いんやろw
理解出来んしそんな上げたら店潰れるでw

596 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d81-vQFs):2023/10/12(木) 18:31:47.53 ID:vJ6r0VS30.net
貧乏人、他人のことが気になり過ぎて可哀想。

597 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 85ba-rfTu):2023/10/12(木) 19:01:55.64 ID:Ih6SB0Dv0.net
毎食が命がけの人と娯楽の人では、ずっと平行線でしかない

598 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-rhzA):2023/10/12(木) 19:03:05.88 ID:ka1UsSH8d.net
でもお前年収低いじゃん笑

599 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d81-vQFs):2023/10/12(木) 19:10:27.10 ID:vJ6r0VS30.net
貧乏人命懸けとか言い出してワロタw

600 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d81-vQFs):2023/10/12(木) 19:11:21.47 ID:vJ6r0VS30.net
貧乏人に年収低いって言われてワロタw

601 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d81-vQFs):2023/10/12(木) 19:12:26.87 ID:vJ6r0VS30.net
ねぇ?何で俺の年収分かるの?ねぇ?w

602 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-rhzA):2023/10/12(木) 19:22:03.60 ID:ka1UsSH8d.net
えっ?じゃあ年収高いの?w

603 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-4zbl):2023/10/12(木) 19:44:54.40 ID:oWhPt5q6d.net
>>594
3年前から1.5倍程度ならまっとうな値上げだな

604 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd02-IfuO):2023/10/12(木) 19:54:29.50 ID:w5VnrG9N0.net
ラーメン屋は、長く続けていて、客掴んでる所が強いわ
不味くはないけど、特別に美味しくもなくても
常連は安心を求めて通ってるんだと思う
ラーメン屋開店は、奇をてらうコンセプトじゃなくて
ニッチが狙える立地だと思うわ
激戦区に殴り込みとか無謀でしかないわ

605 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-4zbl):2023/10/12(木) 20:08:31.11 ID:oWhPt5q6d.net
>>604
そういう店こそ値上げしづらくてキツくなってると思うがな
その手の客層って安心だけじゃなくて
やっぱり安いからってのが大きいでしょ
1000円どころか800も出してくれなさそう

606 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d59e-IQ6f):2023/10/12(木) 21:12:41.33 ID:EEbMECYv0.net
ww命懸けで外食って、ラーメン大好きじゃんww

607 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ef9-PqtX):2023/10/12(木) 21:20:32.73 ID:VItF+N/20.net
学生がラーメン食えなくなるな

608 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6eb7-2YHq):2023/10/12(木) 21:31:19.00 ID:j8eIuG240.net
>>607
タバコと同じで新規ラヲタが入ってこなくなったら先細り

609 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 310a-agmo):2023/10/12(木) 21:37:02.09 ID:4pZB4itK0.net
ラーメンの庶民離れが始まったのかなという印象がある
まあラヲタ向けに頑張ってくれと思う

個人的にはラーメンには半ば暴力的なジヤンクさを求めてたのでそんな店には頑張って欲しい
香りとか喉ごしうんぬんとか食事を楽しみたいときにはどうしても日本蕎麦にいってしまうので、、高級食材使った一杯1,500円とか2,000円とかの上品な高級ラーメンにはとんと縁がない

610 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d41-nQTY):2023/10/12(木) 21:38:56.09 ID:zTnq7eqr0.net
>>604
いや秋葉原のデンキ屋みたく、集まることのメリットもあるから一概には言えないと思うよ

611 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7612-UQRk):2023/10/12(木) 21:48:00.87 ID:a56l3OeX0.net
>>607
金無い奴はインスタントラーメン食べるだろ
文句言いながら1000円以上のラーメン店に行く必要は無い

612 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-rhzA):2023/10/12(木) 22:00:46.93 ID:ka1UsSH8d.net
と、たいして金持ってない奴が言っております

613 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d59e-IQ6f):2023/10/12(木) 22:49:25.27 ID:EEbMECYv0.net
>>609
ラーメン自体の庶民離れは、中華屋がある限りないやろ。家族連れや草野球等昼スポーツ後の打ち上げには欠かせないで。夜は独身者がマンガやスマホ見ながらラーメンセット食ってるし。
まあ確かに専門店は高価格になってくやろな

614 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ab0-oNHk):2023/10/12(木) 23:06:12.39 ID:doxvmFE80.net
子供が小さい時、買い物帰りによく幸楽園にいったわ。当時お子さまラーメン190円、醤油ラーメン290円だった記憶がある。物理的には約千円で大人2人、子供2人食事が出来た。

615 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6e56-GYY9):2023/10/12(木) 23:09:37.43 ID:WjZqcrU30.net
ハンバーガーみたいに安価なチェーン店と高めの専門店に分かれてくだろうね

616 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b687-IyA8):2023/10/13(金) 02:37:39.66 ID:ehUjnSLG0.net
>>611
インスタントも高くなったよなあ…
ほんと参るわ

617 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW daad-vQFs):2023/10/13(金) 05:42:20.03 ID:jOZemXwb0.net
>>614
お前は今でも幸楽苑だろw

618 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d41-nQTY):2023/10/13(金) 06:56:00.71 ID:3NIvDMRG0.net
金額の話で「物理的」ってw
さすが幸楽苑に通う層だな

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 07:08:10.07 ID:jOZemXwb0.net
武士の情けでそこは突っ込まなかったのにw
中卒レベルw

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 08:01:56.85 ID:3TRmkqyo0.net
>>499
1500円くらいで美味いとんかつ屋はあるぞ
とみ田のラーメンに1500円とか明らかにおかしい

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 08:20:40.37 ID:jOZemXwb0.net
とんかつも1500円と3000円とでは明らかな差があるよ

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 08:24:43.67 ID:3NIvDMRG0.net
>>620
一般論の場にそういうレアケースを持ち込むのはバカのすることだぞ
細かく探せばそういう店があることくらい皆分かってるから

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 08:29:39.03 ID:jOZemXwb0.net
とみ田の内容でデフォのつけ麺が1500円程度なのはむしろ安いと思うんだけれど。
1000円のトッピングのセットつけても2500円だよ?

何であれを二郎とか家系と同価格帯で出せると思うの?
算数できないの?

624 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0e-07g+):2023/10/13(金) 08:36:34.27 ID:JbFRlUpqM.net
とみ田は高い安いじゃなく嫌い

625 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d59e-IQ6f):2023/10/13(金) 10:24:49.22 ID:CgxT3NBu0.net
嫌いって…生理的に?物理的に?

626 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-rhzA):2023/10/13(金) 10:30:20.76 ID:GyMiYqLCd.net
>>621
1000円台でも林spf使ってる店あるしとんかつ屋の価格差って肉がデカくなるだけとか普通よ

627 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa27-weeI):2023/10/13(金) 10:44:42.37 ID:iYvyw61j0.net
蒲田の檍のランチ定食は確かに1500円前後だけれど、3000円のリブロース定食、特選ロース定食とは全然別物だよ?
1500円は1500円の美味しさ。

628 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa27-weeI):2023/10/13(金) 10:45:47.45 ID:iYvyw61j0.net
肉の部位が違うから味も違うね。

629 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa27-weeI):2023/10/13(金) 10:49:30.41 ID:iYvyw61j0.net
>>626
因みに檍は今年だけでも50回以上食べているけれど、食べもしないで適当なこと言わないでもらえるかな?

630 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-rhzA):2023/10/13(金) 10:50:48.28 ID:GyMiYqLCd.net
檍の値段
上ロース200g1500円
特ロース300g2000円
リブロース400g2800円
う〜んむしろ上ロースがグラム辺り1番高いね

631 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-rhzA):2023/10/13(金) 10:55:14.72 ID:GyMiYqLCd.net
>>629
すげーじゃん檍の事なんて一言も書いてないのに檍年50回以上食ってるとか急に意味不明な事言い出すなよw
年間50回以上行ってるのに特撰ロースとか勝手なメニュー作ってるしwww

632 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-4zbl):2023/10/13(金) 10:56:42.93 ID:HvQNVnCSd.net
>>629
なんでその店限定の話になってんだよw

633 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa27-weeI):2023/10/13(金) 11:01:15.71 ID:iYvyw61j0.net
とうとう特ロースよりも上ロースの方が高いとか言い出したよ、、w
とんかつ屋じゃなくて肉屋の話なら分かるけれどw
ま、俺は大抵リブロース、気分によって特ロース、さらに気分によって隣のカツカレー屋って感じ。
一度食べ比べてみなよ。全然違うからw
ただ、リブロースは脂は多いから、苦手だったら特ロースがお勧め。

634 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-rhzA):2023/10/13(金) 11:03:53.07 ID:GyMiYqLCd.net
>>633
特ロースじゃなくて特撰ロースだろwww
やっぱり年50回行く常連だと特別メニューがあるんだなwwwお前本当に行った事ある?www

635 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa27-vQFs):2023/10/13(金) 11:05:17.49 ID:iYvyw61j0.net
林spfを使っていることとランチがお得なことで特に有名なお店
だから例に出しただけだよ。

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 11:06:28.44 ID:iYvyw61j0.net
>>634
特ロースと特選ロースは変わらんだろ。アホか。

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 11:08:03.06 ID:iYvyw61j0.net
>>634
物理的に貧乏人な人、まじで頭大丈夫?

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 11:10:36.87 ID:XNqolNnN0.net
ラヲタで揚げ物好きって
孤独死まっしぐらだなw

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 11:12:38.88 ID:MTI2nphG0.net
貧乏人、また負けたのか、、

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 11:15:30.76 ID:iYvyw61j0.net
>>638
貧乏の方がずっと健康に悪いと思うよ?心まで病むぞ?

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 11:25:13.10 ID:XNqolNnN0.net
>>640
ラーメンとトンカツのヘビーローテンションから見受けられる
嫁も彼女も友人もいない感じ=孤独の方が心配ですw

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 11:25:52.59 ID:GyMiYqLCd.net
>>636
ちげーだろw特ロースなのにお前は特撰ロースって頼むんか?www恥ずかしい奴め
でグラム単価的にはその特ロースもリブロースも上ロースと変わらんのだが部位は違っても質って意味では変わらんよな?脂身が多いとかの好みの問題なんじゃねーの

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 11:27:25.11 ID:MTI2nphG0.net
貧乏人発狂ww

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 11:32:12.41 ID:GyMiYqLCd.net
>>643
リアルで貧乏人ってワードにコンプレックスありそう…

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 11:49:23.81 ID:iYvyw61j0.net
「収入が少ない人の寿命は短く、収入が多い人の寿命は長い。収入上位1%の人は下位1%の人と比べると、男性では約15年、
女性では約10年、収入が高い人の方が寿命が長い。さらにはそのギャップは時代とともに広がっている。」

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 11:54:01.23 ID:GyMiYqLCd.net
>>645
で、とんかつの値段は量の差って事は理解出来たのかな?メニュー見れば一目瞭然だけど理解出来ないのかな?

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 12:01:00.13 ID:pEvrOl+n0.net
>>644
キモ語さんだし

648 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa27-weeI):2023/10/13(金) 12:03:01.76 ID:iYvyw61j0.net
>>646
マジレスすると店の人に聞いた訳ではないが、仕入れたロースのブロックの内、一番肉質の良い頭に近い部位数枚分をリブロース、
次を特ロース、残りを上ロースとして出しているんだと思うよ。

649 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMea-nQTY):2023/10/13(金) 12:04:34.19 ID:4XsKpsQIM.net
>>645
上下1%ずつって余計な要因が混ざりそうで、統計としてイマイチな気がするな
下位1%だと、持病で長生きも望めない身体だから働けなくて低収入なんてのが混ざるだろ

650 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa27-weeI):2023/10/13(金) 12:10:31.41 ID:iYvyw61j0.net
英語だけれど、これがソースな。
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2513561

651 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-ADIw):2023/10/13(金) 12:12:37.19 ID:ADPJ/ln+a.net
>>650
顔真っ赤だよ。
恥ずかしいからそろそろ巣へ帰りなさいな。

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 12:14:58.73 ID:4XsKpsQIM.net
>>646
良い肉でも悪い肉でも、食材費以外の経費は同じという観点が抜けている。

・一人の客が席に座ることに対してまず1000円取りたい
・食材費の差は、それに上乗せする

全ての客に平等に経費を負担させる考え方で売値を決めると、>>630みたいな価格設定になるんだよ
売値だけでグラム単価を考えるのは思慮が浅いと言わざるを得ないな

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 12:17:56.38 ID:iYvyw61j0.net
Figure 2 shows race- and ethnicity-adjusted expected age at death by household income percentile using pooled data from
2001 through 2014. Higher income was associated with longer life throughout the income distribution.

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 12:19:42.50 ID:iYvyw61j0.net
ググればすぐに分かることだけれど、店員さんに聞くと「肉の質と量が違います」って言われるってよw

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 12:23:13.16 ID:GyMiYqLCd.net
>>648
マジレスするんだったらせめて店の人に聞いてから書けよ何だよ思うよってwww
てかロース部分って普通ケツに行くほどいい肉なんじゃねーの?牛肉で言うとサーロインでしょ?

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 12:23:56.19 ID:MTI2nphG0.net
貧乏人英語読めなくて発狂ww

657 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa27-weeI):2023/10/13(金) 12:26:22.56 ID:iYvyw61j0.net
>>655
特上と上って書いてあって、上の方が質が高いと思うのは基地外、これ豆な?w

658 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-rhzA):2023/10/13(金) 12:44:36.60 ID:GyMiYqLCd.net
>>657
上の方が質が高いなんて一切書いてないけど?
基地外拗らせ過ぎんなよwww

659 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa27-weeI):2023/10/13(金) 12:46:58.21 ID:iYvyw61j0.net
>>658

「上ロース200g1500円
特ロース300g2000円
リブロース400g2800円
う〜んむしろ上ロースがグラム辺り1番高いね」

660 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d81-vQFs):2023/10/13(金) 12:47:59.81 ID:MTI2nphG0.net
貧乏人、見苦しくて可哀想、、

661 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-rhzA):2023/10/13(金) 12:49:48.08 ID:GyMiYqLCd.net
>>659
値段が高いとは書いたけど質が高いってどこに書いてある?幻覚でも見えちゃった?

662 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d81-vQFs):2023/10/13(金) 13:17:46.00 ID:MTI2nphG0.net
特上と上って書いてあるのに質は同じってずっと言い張る基地外可哀想

663 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-rhzA):2023/10/13(金) 13:50:41.49 ID:GyMiYqLCd.net
店でうなぎ食った事なさそうな奴がなんか囀ってんな

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 14:15:51.16 ID:MTI2nphG0.net
つい先日、友栄と飯田商店はしごしたよ。
どっちも美味しかったよ。

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 14:17:42.24 ID:iYvyw61j0.net
うなぎは店以外のどこで食べるんだよ?w

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 14:19:38.94 ID:MTI2nphG0.net
うなぎ、食べたくなってきたw
週末にでもトイボックスと尾花はしごしようかな。

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 14:25:14.49 ID:HvQNVnCSd.net
勝手に特定の店限定の話にしだしたり
これ豆なの使い方といい
ヤバさが溢れてるなこいつ

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 14:26:11.12 ID:GyMiYqLCd.net
>>665
お前はまずごめんなさいだろw
何逃げてんの?

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 14:28:26.44 ID:HvQNVnCSd.net
普通にスーパーで買ってうなぎ食べる人の方が圧倒的多数派だろ
金持ちアピールしたいのか知らんけど
世間知らずアピールになってるな

670 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d81-vQFs):2023/10/13(金) 14:37:11.26 ID:MTI2nphG0.net
>>668
貧乏人何か勝った気でいるの?
まさかねww

671 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d81-vQFs):2023/10/13(金) 14:38:36.00 ID:MTI2nphG0.net
>>669
お前、辛い環境で育ったんだな、、
同情はしないが、、

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa27-weeI):2023/10/13(金) 14:40:51.93 ID:iYvyw61j0.net
>>668
お腹いたいよーーーwww
京アニの犯人とかこんな感じなんだろうなw

673 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-rhzA):2023/10/13(金) 14:45:40.60 ID:GyMiYqLCd.net
日本語理解出来なくて逃げた奴が発狂しはじめて草
ホンマもんじゃん

674 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-ADIw):2023/10/13(金) 15:08:28.01 ID:ADPJ/ln+a.net
自分より下()を探してこんなスレまで来て真っ赤になるまで連投してる「自称富裕層」が優勝だな。

675 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa7e-OcLD):2023/10/13(金) 15:13:40.59 ID:e0kucIpja.net
ラーメン、トンカツ、鰻という貧者のご馳走の話題で
平日昼からID真っ赤にして血圧上げまくりw
マジでヤバイのが常駐してるな

676 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-rhzA):2023/10/13(金) 15:23:28.02 ID:GyMiYqLCd.net
もういいよ貧乏人煽りする奴って日本語通じないし自分が間違ってたらすぐに逃げ出すような奴しかいない

677 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-4zbl):2023/10/13(金) 15:42:54.69 ID:HvQNVnCSd.net
>>672

>>629のレスしてるあたり
おまえの方が京アニ側だと思うぞ

678 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e96a-sA9m):2023/10/13(金) 17:10:01.50 ID:YdwNScm10.net
藤巻激城が大和に復活してるし、高級ラーメンに対する需要も徐々に伸びてきてるんだろうね
中目黒にあった頃は開業が10年早かったんだろう

679 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ddb-rRiV):2023/10/13(金) 19:48:35.02 ID:wzEqpR4+0.net
https://youtu.be/havmET4M4tQ?si=NoVpabUcXfG-02OE
お前ら高評価よろしく!低評価はやめてね。

680 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ef9-PqtX):2023/10/13(金) 20:16:31.28 ID:/b1vLX080.net
貧乏人貧乏人言ってる奴の底辺臭凄いね
お金持ちなのはずなのに学も無ければ常識も無しってこれでどうやったら金持ってるように見られると思ってるんだろう
貧乏人言いたい奴は今後源泉徴収票のうp必須な
こどおじニートじゃ無ければ出せるだろう?

681 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e96a-sA9m):2023/10/13(金) 20:21:26.10 ID:YdwNScm10.net
お前他人に求めるばっかだな
だから貧乏人なんだよ

あと言っとくけどこんな辺境のゴミ掲示板でしかこんなことは言わないよ
5ちゃんねるなんか尊重してる時点で物の価値がわかってないと言わざるを得ない

682 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d81-vQFs):2023/10/13(金) 20:27:16.20 ID:MTI2nphG0.net
効いてるw効いてるw

総レス数 1003
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200