2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン一杯に1001円以上出すのは異常

1 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdaa-VEVW):2023/09/26(火) 20:20:43.71 ID:tBjxFqNvd.net
便乗値上げしてんじゃないよ
※前スレ
ラーメン一杯に1000円以上出すのは異常
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1667223256/

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/04(水) 23:21:44.20 ID:Y8/e1a7e0.net
真っ赤にしてなにしてんだ

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/04(水) 23:25:36.17 ID:sQsxS7Zo0.net
ですね。寝ます。

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/04(水) 23:57:35.53 ID:q5BLUyZc0.net
>>356.357
ココイチの冷凍ルーを金平鍋で温めてるのを見た時wは引いたけどあのルーと辛みパウダーと具なしが家庭と違い非日常で好きなんだわ
>>357
チェーンにそこそこの美味しさを求めて楽しんでるのは分かったけどそれ以上の美味しさは求めないん?俺はとんこつ家系二郎系にそれを感じてるし二郎系に関しては並ぶ事もある。あんたそもそもチェーン店で満足出来る味覚やないんか?

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/04(水) 23:58:38.85 ID:+NMkHsGz0.net
マジでキモ語さんっぽいな

https://i.imgur.com/kuCjB7J.jpg
https://i.imgur.com/oRiKnDa.jpg
https://i.imgur.com/FBOvElm.jpg

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 02:35:57.63 ID:G2++4M1x0.net
>>339
うなぎ屋なんてサッと丼か重食ってサッと出るとこだろ

363 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bad-PDUF):2023/10/05(木) 08:20:15.64 ID:lJn1Nux/0.net
>>362
まあ食って長居してやろうなんて思わないな。鰻屋で飲んでも一杯か二杯だし、提供まで時間かかる所は結果的に長居する時はあるけど。

364 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMa3-LmEL):2023/10/05(木) 10:47:35.30 ID:q192WxyYM.net
料亭と鰻屋を混同してる哀れな奴
どっちも行ったこと無いんだろうね

365 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8501-tfeP):2023/10/05(木) 12:58:42.42 ID:vp5VfZfT0.net
>>348
問題の本質から 話逸らした時点で
お前の負けや いやもう遊ばへんで
この件は終わったから ほなね

366 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0327-8T7W):2023/10/05(木) 13:23:12.80 ID:zi17RQCP0.net
仮にうな重が6000円だったとして、それはうなぎ代だからね。
のんびり長居する料金と勘違いしている奴とかいるのか、、
マジで終わってんな、、

367 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0327-y0l6):2023/10/05(木) 13:39:43.62 ID:zi17RQCP0.net
寿司屋だって基本はさっと食べてさっと出るのが粋な客だよ。
最近は色々な店もあるから2-3時間かけてコースで出してくれる場合も
あるけれど、それだと最低でも3-4万からかな。

368 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 253a-8T7W):2023/10/05(木) 13:53:27.65 ID:JnceFxSK0.net
勤務先の休憩室は居心地が悪くて
飲食店にそれを求めるというのは理解できる。
椅子のある待合所で空席待ちが可能な人気ラーメン屋に行き
客席に座れてからも太麺使用等で調理に時間が掛かり
大盛故に食べるのも動揺なメニューを注文すれば
うまく時間が潰れるのではなかろうか?
ヘタすると休憩時間内に食事が終わらなかったりするけど。

369 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 253a-8T7W):2023/10/05(木) 13:53:29.00 ID:JnceFxSK0.net
勤務先の休憩室は居心地が悪くて
飲食店にそれを求めるというのは理解できる。
椅子のある待合所で空席待ちが可能な人気ラーメン屋に行き
客席に座れてからも太麺使用等で調理に時間が掛かり
大盛故に食べるのも動揺なメニューを注文すれば
うまく時間が潰れるのではなかろうか?
ヘタすると休憩時間内に食事が終わらなかったりするけど。

370 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d12-r1UT):2023/10/05(木) 14:15:43.01 ID:xy0YELO+0.net
>>1
このスレタイ滑ってるなあと最初思ったけど、もしかして、スレ番なんじゃね?
次スレが1002円に……

371 :368 369 (ワッチョイW 253a-8T7W):2023/10/05(木) 14:23:44.86 ID:JnceFxSK0.net
二度書き失礼
ついでに訂正、 ×動揺 ⚪︎同様

余談だけど、某タンメンの人気店で着席してから30分経っても注文品が出て来なくて
そこから食べ始めたら乗りたい電車に間に合わなくなるので
結局食べずに店を出てきた事がある。
同じものを注文してる客が後にいたからキャンセルの支払いは無しで済んだけと。

372 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0327-y0l6):2023/10/05(木) 14:24:57.21 ID:zi17RQCP0.net
滑っていることに変わりはない

373 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0327-y0l6):2023/10/05(木) 14:25:06.61 ID:zi17RQCP0.net
滑っていることに変わりはない

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 15:03:22.77 ID:b5SNfDX+M.net
ケイスケホンダがラーメンは2000円超えていいとか言っててマジで誰かに◯されて欲しいとか思ったけど、最近豚山でミニ豚ダブルうずらニラ生卵にビールつけたら2000円到達したんだよね
ケイスケホンダごめんね

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 15:03:41.55 ID:b5SNfDX+M.net
ケイスケホンダがラーメンは2000円超えていいとか言っててマジで誰かに◯されて欲しいとか思ったけど、最近豚山でミニ豚ダブルうずらニラ生卵にビールつけたら2000円到達したんだよね
ケイスケホンダごめんね

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 15:28:22.90 ID:lJn1Nux/0.net
700〜800円の時は文句無く食ってて、1000円になったら長居出来ないなら行く価値ないって....。たったの数百円の差で場所代意識するくらいには貧乏人ってこと?

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 15:28:33.51 ID:lJn1Nux/0.net
700〜800円の時は文句無く食ってて、1000円になったら長居出来ないなら行く価値ないって....。たったの数百円の差で場所代意識するくらいには貧乏人ってこと?

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 15:44:08.80 ID:w34xHu2Hd.net
借金持ちの奴ってたった数十円の差気にしない奴ばっかだからコンビニ好きだよね

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 15:54:13.62 ID:lJn1Nux/0.net
借金持ちに関わらず、普通は数十円の差なんて気にしないよ。
ばっかって事は君の周りにはそういう底辺が多いのか。お金気にして普段コンビニで買い物も出来ない、君のような貧乏人も世の中にはいるんだな。貧乏人の思考や生活様式が垣間見れて面白い。

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 15:59:45.15 ID:w34xHu2Hd.net
貯金出来ないタイプの奴ね笑いいなぁ独身は

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 16:04:14.25 ID:zi17RQCP0.net
貧乏人発狂し過ぎててワロタw

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 16:11:53.98 ID:qNv8KFg+0.net
ゆっくり歓談しながら食べる伸びたラーメンなんてマズそうやなー。ゆっくり歓談しながら食べられない飲食は1001円以上の価値がないというのは乱暴やなw千円以上のラーメン屋が成り立ってる事実から、あーいう長居バカだけじゃないのが分かって救われるわww

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 16:12:33.50 ID:qNv8KFg+0.net
ゆっくり歓談しながら食べる伸びたラーメンなんてマズそうやなー。ゆっくり歓談しながら食べられない飲食は1001円以上の価値がないというのは乱暴やなw千円以上のラーメン屋が成り立ってる事実から、あーいう長居バカだけじゃないのが分かって救われるわww

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 16:13:57.67 ID:w34xHu2Hd.net
貧乏人扱いしてる奴より年収低かったら笑うよね笑
もちろん最低でも4桁は超えてるんだろうけど、お金持ちの皆さん年収どのくらいあるの?w

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 16:15:05.06 ID:lJn1Nux/0.net
そんな所でチビチビ節約して何になるんだよ。金ないリーマンなら、ケチ臭い節約する前に副業でもやれ。
てか貯金って発想がまさに貧乏人な。俺は銀行には最低限の預金しか置いてない。
貯金する金あったら、普通に投資に回した方が有意義。

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 16:19:46.63 ID:w34xHu2Hd.net
あ〜Twitterで断言します系の人かw
本業の年収低いから副業しないと行けないんだよね…

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 16:21:13.57 ID:w34xHu2Hd.net
結婚して子供が出来たら貯金の概念生まれるから結婚する前にラーメン屋巡りいっぱいしときなー

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 16:34:36.84 ID:lJn1Nux/0.net
俺法人2社やってるけど、副業(不動産の資産管理会社)の方が断然多いよ。
こっちは祖父母から受け継いだ不動産を管理してるだけだから、月に数回管理委託してる不動産会社と打ち合わせするだけで月200万くらい。
本業の方はシステム系の受託で月80〜120万。仕事が多い時期と少ない時期でバラツキがある。
てかサラリーマンも本業でいくら稼いでようが、副業やった方がいいよ。法人化すれば節税のメリットもある。節約なんかよりよっぽどこっちのがコスパいいよ。

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 16:42:11.31 ID:qNfcFWzgd.net
貧乏人ってすぐ嘘付くよねw

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 16:44:07.61 ID:w34xHu2Hd.net
へー月に数回打ち合わせあるんだ、めんどくさいんだね
俺本業が不動産系だけどそんな打ち合わせする事ある?
退去後の原状回復とかも管理会社が全部手配してくれるでしょ?
メールと電話で事足りないの?

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 16:56:38.86 ID:qNfcFWzgd.net
貧乏かつ嘘つきで嫁と子供が可哀想

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 17:02:01.61 ID:lJn1Nux/0.net
諸々の報告をしてもらうようにしてるよ。今は新しく30台くらい止められる駐車場作る予定なんだけど、隣のマンションの住人専用にしたいからその交渉。
売却したい空き地が何個かあるから、その進捗。貸してる一軒家の諸々のトラブル。

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 17:07:57.13 ID:lJn1Nux/0.net
基本的な業務はやってくれるけど、トラブルは自分で対処しないといけないのよ。
だから逐一報告してもらうようにしたり、相談に乗ってもらったりしている。
商店街で貸してた奴が家賃払わない事がついこの間もあって、裁判沙汰にもなった。
あと俺が使ってる不動産会社が悪いのか分からんけど、ケツ叩かないと仕事しないのよ。電話であの件どうなりましたか?と聞いても何も進んでなかったりするから、直接家に来て貰って報告してもらうようにしてる。

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 17:23:46.88 ID:B7q+WtzN0.net
阿呆は要点を纏められないので文章が長い

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 17:48:42.92 ID:yHNm7CEe0.net
煽り厨はw多用しがち文章は極めて幼稚

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 17:52:52.29 ID:4JIrhRfB0.net
さっさと日高屋行けよ貧乏人w

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 18:59:12.00 ID:eVVRF1tf0.net
>>366
鰻を店で食ったことないんだろうけど食い終わってお茶飲みながら談笑してたってラーメン屋みたいに出て行けなんて言われる事ないよ?

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 19:13:05.70 ID:w34xHu2Hd.net
>>392
管理契約は多種多様だからなんとも言えないけど土地売却するのに管理会社に頼むのは間違いなく悪手だよ
管理会社とか賃貸屋は売却の事なんか一切分からないからね。ど田舎で全部一貫してやってますよって不動産屋があるんであれば分からんけど東京都心部にはそんな会社ないからね

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 19:18:24.72 ID:4JIrhRfB0.net
貧乏人、程度問題も分からなくて可哀想。

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 19:43:02.05 ID:lJn1Nux/0.net
>>398
ド田舎ってほどじゃないと思うけど、地元の市では1番力のある不動産会社だと言われて、顧問税理士に紹介してもらった。管理と賃貸以外にも、売買はやってるね。過去にも何度か売っているよ。ただ大きすぎる土地が中々売れない。以前駐車場にしてたんだが、需要が少なくなり売却する事を決意した。500坪以上あって坪10万位らしい。一般向けだと中々売れないと言うから、買ってくれそうな業者を探してもらいつつ、厳しそうなら別の活用法も考えている。

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 19:52:29.06 ID:w34xHu2Hd.net
>>400
管理会社とか賃貸屋はやれないのに預かっちゃうからエンドさんからしたら厄介なんだよね、業者卸でも間違いなく大手に頼むより安く売っちゃう
俺は売買仲介も買取もやってるけど管理会社からの買取案件とか爆益望めるからめっちゃありがたい
東京だと細分化されてるけど東京以外だと売買メインでやってて管理もやってるような所なくもないのかな?

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 19:56:53.35 ID:4JIrhRfB0.net
一人芝居いつまで続ける気なの?w

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 20:15:11.74 ID:lJn1Nux/0.net
>>401
不動産会社は専門じゃないから、マジで何処がいいのか分からんな。売買は以前、開業したばっかの所が仕事くれって頼み込んで来たから、1つ大きめの土地の売買を頼んだことがあるんよ。そしたら分割した方が売れるということで、その提案資料もそれなりに納得出来るものだから飲んだ。
分割した1つがすぐ売れたんで喜んでいたのだが、他の土地がずっと売れないまま。埒が明かないのでその不動産会社を切った。で、その事を今の不動産会社に言ったら騙しとまではいかないけど悪手だった事が判明。土地を分割して売ってしまったが故に、土地の形が歪になり全体の価値が大幅に下がったと。しかもその土地は道路に面してる方だったので、入口が少し狭くなってしまったのも良くなかったらしい。

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 20:22:54.41 ID:w34xHu2Hd.net
>>403
普通に大手2社に頼んで他社の数字を伝えないで競わせるのが1番高く売れるかな
ってか土地分筆して売却って事は管理会社で宅建業の免許取ってるんだ
自分でレインズあげればいいんじゃない?

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 20:23:24.11 ID:w34xHu2Hd.net
>>403
普通に大手2社に頼んで他社の数字を伝えないで競わせるのが1番高く売れるかな
ってか土地分筆して売却って事は管理会社で宅建業の免許取ってるんだ
自分でレインズあげればいいんじゃない?

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 20:25:17.36 ID:X1AkCdal0.net
>>396
キモ語さんは金あるのに何で格安で青春18キップを買おうとして、口座教えてもらって振り込む約束までしてバックレたの?

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 21:34:15.75 ID:KRqx8pXb0.net
貧乏人煽りしてる奴らが1番金持ってなさそう
年収5、600万程度の独身でしょどうせ

408 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-iiVP):2023/10/06(金) 08:22:01.42 ID:880/DOBRd.net
>>407
特大ブーメランw

409 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-udre):2023/10/06(金) 08:27:53.91 ID:kb7UE3bv0.net
よぉ、貧乏人。今日も安いラーメン食べて妻子のために200円節約しろよ。

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 12:22:39.82 ID:vMZ0WB/v0.net
急に語りだして笑うわ

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 12:49:59.22 ID:IdLLADkp0.net
本当に金持ちならこんなところで管巻かない。無駄を一番嫌うもんだよ

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 12:58:24.30 ID:65lGlbHY0.net
あのな1000円台のラーメン食べるのに金持ちである必要はないんだよw
ふつーの生活してたら問題にならない額なんだよw
学生だって食べてるよw

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 12:58:23.56 ID:vMZ0WB/v0.net
こんなところで自慢してる時点てたががしれてるだろ

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 13:00:41.30 ID:65lGlbHY0.net
貧乏人みじめ過ぎてワロタw

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 13:21:37.75 ID:yoFIdHQQd.net
>>411
要は年収低いのに1000円超えのラーメン食ってるって事?他に趣味ないの?

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 13:25:02.29 ID:65lGlbHY0.net
貧乏人以外は普通に食えるってことだろw

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 14:20:30.89 ID:yoFIdHQQd.net
ふ〜ん、で他人を貧乏人扱いする君の年収は?嘘でもいいから教えてよ信じるから
まあこんなところで嘘ついたら自分が惨めになるだけだけどねww

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 14:24:03.95 ID:65lGlbHY0.net
貧乏人、こんなところで何を言っても意味がないことを理解できていなくて可哀想w
ずっと一人芝居してなさいっ!!!w

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 14:44:28.70 ID:yoFIdHQQd.net
やっぱり年収言えないよね…恥かかせてごめんね、もう年収なんか聞かないよwww
これからも自分より収入ある人達相手に貧乏人煽り頑張って👍

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 15:11:40.12 ID:6V2ZpVBfF.net
地主の家系だし、親も祖父母も開業医だったんで金に困る生活って想像付かない。まあそこまでいかなくても、最低1000万以上あれば家庭持ってようが、ランチ数百円如きにケチ臭い節約する必要ないはず。
それでも節約しなきゃいけないって奴は、どこかで無駄な出費してると思う。例えば、高い保険金払ったり、身の丈に合わない車や家のローン組んだり、衝動買いで高い買い物してたりとか。

421 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0327-y0l6):2023/10/06(金) 15:27:51.33 ID:65lGlbHY0.net
貧乏人の独り言、超恥ずかしいw
次から次へと空想ばかり書き連ねて虚しくない?
たまにはラーメン屋で2000円くらいは使おうよ!
俺も頑張ってもう少し稼ぐかとか、少しは前向きになれるよ!

422 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-8VVs):2023/10/06(金) 15:29:07.79 ID:yoFIdHQQd.net
昨日の人にしろあんたにしろアッパークラスがなんでこんなスレいるんだろう?昨日の人は途中まで不動産業界では結構あるあるネタだったから付き合ってやり取りしたけど最後の返信ないから嘘率結構高いんだよね個人だと分筆しての売却は業法違反だからさ
それとみんな1000万に幻想抱きすぎよたった1000万程度で散財してたら子供に私立入りたいって言われたら詰むぞ

423 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0327-y0l6):2023/10/06(金) 15:34:13.44 ID:65lGlbHY0.net
一人芝居まだ続けるんだw
貧乏人頑張れw

424 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-8VVs):2023/10/06(金) 15:39:44.11 ID:yoFIdHQQd.net
>>423
>>419

425 :ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF93-BRgE):2023/10/06(金) 15:52:11.50 ID:6V2ZpVBfF.net
>>422
法律違反になるような事をすすめてくる不動産だったって事?大きい土地だから、真ん中に道路を作って分けた上で、それを挟んだ

426 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0327-udre):2023/10/06(金) 15:55:13.68 ID:65lGlbHY0.net
おい貧乏人、ラーメンの話しろよw
日高屋美味かったか?w

427 :ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF93-skpN):2023/10/06(金) 15:59:41.41 ID:6V2ZpVBfF.net
>>422
法律違反になるような事をすすめてくる不動産だったって事?大きい土地だから、真ん中に道路を作って分けた上で、一軒家用に土地を分筆して売却しようって計画だったんだよな。1番良い入口の土地は直ぐに売れたのは事実。今確認したら、他の区画は分筆されてないっぽい?

428 :ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF93-skpN):2023/10/06(金) 16:02:41.26 ID:6V2ZpVBfF.net
>>422
別に1000万程度に幻想もクソもないけど、エリートリーマンならそれくらい稼いでて当たり前だし。ただランチに数百円ケチるほど節約はないだろうと言ってるだけ。中学受験したり、私立は金かかるのは分かるけど。

429 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-6cLY):2023/10/06(金) 16:13:41.53 ID:bGkAWEM1a.net
相変わらず阿呆は文章が長い

430 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM49-rZFo):2023/10/06(金) 16:22:42.13 ID:Y+h5HuEIM.net
都内で世帯年収1000で子持ちじゃ贅沢出来ないだろな。うちは二馬力で世帯年収2800万だけど二子玉にマンション買ったから結構キツイよ。半額の惣菜買ったり飲み物の水は家の浄水器だし。

431 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-LmEL):2023/10/06(金) 16:26:10.02 ID:yoFIdHQQd.net
>>425
正直それで罰則受けた話は聞いた事ない(都内だと業者溢れかえってるからそんな初歩的な業法違反の提案する業者もいない)けど、位置指定まで入れての分筆とかチクられたら言い訳出来ないじゃんw
調べたら簡単に出て来る話なのに笑
ってか引き継いだ業者も何も指摘してくれなかったの?
https://o-uccino.com/front/articles/98210 これの注意点2な
だから管理会社が宅建業の免許持ってる前提で自分でレインズあげりゃいいって書いたんだけどね〜

432 :ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF93-PDUF):2023/10/06(金) 16:32:06.59 ID:AD1J2qRSF.net
>>431
引き継いでる業者は、土地の価値下げて悪手だったとしか言わなかったな。
売却頼んでる管理会社は多分レインズあげてくれてるはずだよ。あまり需要が無いからか、買い手は中々付かない。

433 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0327-y0l6):2023/10/06(金) 16:35:39.66 ID:65lGlbHY0.net
二子玉か。昔はあの辺りは多摩川が氾濫して、貧乏人しか住んでいなかったんだよな。
今は結構マンション立ったけれど。
金あったら瀬田とかに住むよな。大平元総理の邸宅の辺りとか閑静で良いよ。

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 16:47:02.92 ID:yoFIdHQQd.net
>>432
手広くやってる地元の有力不動産屋なのにレベル低いんだね…
いや、あなたがやっている不動産の資産管理会社のほうよ
「資産」管理会社でも宅建業の免許取って自分でレインズあげてる個人結構いるよ?

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 16:49:45.08 ID:AD1J2qRSF.net
それともそこの土地だけ別の土地だったとか?俺が一筆だと勘違いしてただけで。正直固定資産税納税書が何十枚にもなってて、土地の一つ一つを把握しきれてないんだよな。

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 16:55:56.44 ID:AD1J2qRSF.net
そういう人も結構いるのか。自分で出来るなら売買手数料抑えられるって事だよね?
俺の一体で貸家やったり、駐車場経営してる人そこの不動産が管理してる事多い。多分地元では有力なんだろうけど、殿様商売で有名で評判がめっちゃ良いわけではない。こちら側が何かケツ叩かないと動かない。売却したい土地をレインズやホームズなどに掲載してくれとわざわざ言わないと何もやってなかったりする。

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 16:59:07.52 ID:KcEDX41g0.net
>>433
でもお前千葉じゃん

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 17:06:57.50 ID:AD1J2qRSF.net
業務に対しては、少し不満があるが、祖父母の代から付き合いのある顧問税理士が、そこの社長と仲が良いので付き合いで使ってるってのも大きい。

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 17:59:17.62 ID:vMZ0WB/v0.net
こんなところで嘘でマウントとって悲しくならない?

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 18:02:17.23 ID:IcNO6fXc0.net
嘘っぽいけど、話が凝ってるよな(笑)
小説家になれるよ

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 18:02:26.35 ID:IcNO6fXc0.net
嘘っぽいけど、話が凝ってるよな(笑)
小説家になれるよ

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 18:38:41.74 ID:PbiM9d2Ua.net
マウント取りたがる感情って裏返しはコンプレックスなのよね。
今の自分に満足してたらわざわざ下を見にこんな掲示板こないし。
どっかしら歪んでる証拠。

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 18:52:03.64 ID:kb7UE3bv0.net
いいぞいいぞ貧乏人、もっとやれ!

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 18:52:56.38 ID:IcNO6fXc0.net
<追記>
手の込んだ脚色力、小説など創作方面ならいいけど
詐欺などに悪用しちゃ駄目だよ 不動産投資とかそっち方面で

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 18:59:09.83 ID:LJy37TTr0.net
な?立てて良かっただろ?
勢い1位の人気スレだぞ

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 19:02:18.54 ID:kb7UE3bv0.net
発狂している貧乏人いじるの面白いし人気出るよな

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 19:19:56.44 ID:yoFIdHQQd.net
>>435
分筆したら登記必要だから登記終わったら謄本送られて来るでしょ、位置指定入れたんなら位置指定図も貰ってるはずなんだけど

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 19:21:48.62 ID:yoFIdHQQd.net
>>437
貧乏人煽りしてる奴が千葉のわけねーじゃんwww

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 19:30:38.56 ID:otIMF3NO0.net
>>447
すまん確認したけど、分筆してないと思う。
こういう風に土地を分割しましょうって設計図みたいのは渡されたけど、それは家のどっかにあると思う。多分、その不動産会社売れやすい所だけ売って、後は逃げたかっただけのかな。その不動産会社に何故か書類の原本の方渡してたみたいだし、俺もその時は結構杜撰だった。
所有不動産多すぎて、

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 19:34:24.08 ID:otIMF3NO0.net
>>447
すまん確認したけど、分筆してないと思う。
こういう風に土地を分割しましょうって設計図みたいのは渡されたけど、それは家のどっかにあると思う。多分、その不動産会社売れやすい所だけ売って、後は逃げたかっただけのかな。その不動産会社に何故か書類の原本の方渡してたみたいだし、俺もその時は結構杜撰だった。
てか所有不動産の数が多すぎて、謄本や書類も一々確認出来てない。てか場所すらも把握出来ていない土地もかなりある。役所で公図取ったりしたんだけど、ウチの周辺グチャグチャで全然分からなかったりするんだよね。

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 19:45:51.74 ID:PbiM9d2Ua.net
とりあえずスレチはどっか行け。

452 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/10/06(金) 20:27:16.34 ID:YAsLU5C0m
セットメニューなら…https://youtu.be/ybQZ9obcxr0

453 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-udre):2023/10/06(金) 19:51:58.66 ID:kb7UE3bv0.net
1000円以下のラーメンしか食べられない貧乏人にラーメンの話しろって言うのは無理があるな

454 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-klHH):2023/10/06(金) 20:02:49.99 ID:KqenOV48d.net
久々に天一行ったらメッチャ値上がりしてた

455 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-8VVs):2023/10/06(金) 20:11:59.11 ID:yoFIdHQQd.net
>>450
不動産屋ってがめついから売りやすいのだけ売ってって事はないと思うけど、そもそも業法違反知ってて他の土地売り出してない説だね
まあスレチだからここら辺にしとくけど。
売却するんなら不動産屋はせめてその地場有力会社と大手1社は声かけた方が良いよリバブルリハウス野村のどっかしらあるでしょ

456 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-8VVs):2023/10/06(金) 20:14:06.30 ID:yoFIdHQQd.net
>>453
>>417からのどうせ年収答えられないだろうから>>419ね惨めだね〜

457 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-wM1s):2023/10/06(金) 20:17:37.43 ID:w0xC8Yo3d.net
>>448
千葉なんだよなぁ
http://hissi.org/read.php/ramen/20231006/a2I3VUUzYnYw.html
http://hissi.org/read.php/ramen/20231006/NjVsR2xiSFkw.html
https://twitter.com/YumekataDream
(deleted an unsolicited ad)

458 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-wM1s):2023/10/06(金) 20:18:28.80 ID:w0xC8Yo3d.net
変なの入った

総レス数 1003
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200