2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長岡のラーメン屋 Part63

1 :ラーメン大好き@名無しさん (2級) (スッップ Sd5f-Oz6/ [49.98.171.173]):2023/09/21(木) 09:27:04.30 ID:UbZuviEvd.net
前スレ
長岡のラーメン屋 Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1541504584/
長岡のラーメン屋 Part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1552544276/
長岡のラーメン屋 Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567090636/
長岡のラーメン屋 Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567247181/
長岡のラーメン屋 Part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1576851181/
長岡のラーメン屋 Part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1587067629/
長岡のラーメン屋 Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1595488801/
長岡のラーメン屋 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1601934308/
長岡のラーメン屋 Part56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1607333734/
長岡のラーメン屋 Part57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1614252512/
長岡のラーメン屋 Part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1623745507/
長岡のラーメン屋 Part59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1638872104/
長岡のラーメン屋 Part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1656326942/
長岡のラーメン屋 Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1671446746/
長岡のラーメン屋 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1684580084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

82 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9217-i6Gp [219.100.86.77]):2023/09/26(火) 21:34:59.50 ID:C/2D5Qvj0.net
廣橋はマイルドな方だからな
セメント系は完全に身体に悪いと思うわ

83 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d2d-DLZH [248.43.62.123]):2023/09/27(水) 06:59:56.74 ID:5MkZySVI0.net
テスト

84 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b2f0-rGu+ [115.65.43.170]):2023/09/27(水) 09:52:21.53 ID:dwpoNoZ30.net
セメント系言うんか
食べたら後悔しそうなラーメンだな

85 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f549-/HEw [240.219.148.68]):2023/09/27(水) 10:17:40.90 ID:HhOHP1NW0.net
煮干しは青魚だから健康的な

86 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-d62p [49.98.171.173]):2023/09/27(水) 10:35:02.18 ID:BDSIx6Sod.net
煮干し系の緑がかったスープの色って、
内臓やうんこの色だからな(´・ω・`)

87 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d10-/va4 [114.148.183.129]):2023/09/27(水) 11:13:05.52 ID:gUzHvoV10.net
セメント系は味濃いだけで言い換えれば痛風系ラーメン

88 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b2f0-rGu+ [115.65.43.170]):2023/09/27(水) 11:45:37.27 ID:dwpoNoZ30.net
富山ブラックは高血圧系
天下一品は高脂血症系

89 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9217-i6Gp [219.100.85.9]):2023/09/27(水) 12:28:30.98 ID:FZ2bQmiN0.net
セメント系はほぼ煮干しペーストだからプリン体が凄いのと塩味が強い
廣橋位が丁度良いわ

90 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6eb4-EEoM [241.216.128.91]):2023/09/27(水) 12:37:18.12 ID:l5pZ79f10.net
でも麺や具材が沈まない程のセメントがたまに食べたくなる
だからこの時期は山岡家に行く
ここまで濃いセメント系を常時出してる店って少ないんじゃ?

91 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8dfa-YVwM [210.161.38.10]):2023/09/27(水) 13:11:13.05 ID:GZDvHWBC0.net
煮干し系食べたくなったときは廣はしの駐車場嫌だから空いてる吉田の八に行っちゃう

92 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-zgip [49.98.167.250]):2023/09/27(水) 15:49:33.01 ID:cfr2D0PId.net
みんなで煮干しラーメン食べてプリン体過剰摂取で痛風になろうぜ!

93 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-WqKZ [49.98.137.227]):2023/09/27(水) 16:30:43.31 ID:mN7YK/h3d.net
安福亭ってまだある?

94 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9217-i6Gp [219.100.85.9]):2023/09/27(水) 18:13:58.69 ID:FZ2bQmiN0.net
あるけどネギ入れ放題は無くなった

95 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d2d-DLZH [248.43.62.123]):2023/09/27(水) 18:24:13.34 ID:5MkZySVI0.net
ネギの入れ放題も無くなったのはコロナ前だよね?
その頃の記憶で行くと値段びびるよ
あんぷくだけじゃないけど本気値上がりしまくりだよね

96 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-X247 [1.75.3.67]):2023/09/27(水) 18:47:31.85 ID:Zqv605XVd.net
最近この店超人気でうまいのに全然値上げしてない!って人に話した翌日に値上げしてた

97 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-zgip [49.98.167.250]):2023/09/27(水) 21:31:16.18 ID:cfr2D0PId.net
町田商店の運営会社が家系の町田商店、二郎系の豚山の次に青島インスパイアに目をつけて生姜醤油の長岡食堂が首都圏で増殖中

98 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9217-OXlx [219.100.84.228]):2023/09/28(木) 15:01:18.32 ID:IfXlFMzS0.net
八重洲口にあったな。長岡食堂と豚山が目に入って、豚山で大ラーメン豚ダブルを食べてグロッキーした。
ギルティはしなかったが、豚ダブルはマジで二度と挑戦しない。

99 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12ac-EEoM [253.172.72.73]):2023/09/28(木) 19:02:34.50 ID:VQjCRAPa0.net
東京駅行くといつも八重洲に車停めてるけど全然気付かなかったな
せっかく行ったのならその土地でしか食べれないのを選ぶから生姜醤油や二郎インスパイアに行く事は無いだろうけど

100 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdb2-X247 [49.97.111.140]):2023/09/29(金) 21:38:55.19 ID:ODmMsCyLdNIKU.net
てすと

101 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 768e-lVTk [241.104.22.129]):2023/09/30(土) 18:31:37.12 ID:LWMI4z2c0.net
駅前時代の栄華楼が懐かしい(泣)

102 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a17-tIE4 [219.100.86.99]):2023/09/30(土) 19:20:41.91 ID:GUZy0ylt0.net
長岡で美味くてボリューミーなタンメン食える店ってないよね

103 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0d-ZVuV [110.163.10.241]):2023/09/30(土) 19:29:17.66 ID:xUfH23y4d.net
思い浮かばないなぁ
ラーチャン屋だったところタンメン出してるよね
燕の王風珍のタンメンはめちゃくちゃ美味しかったなぁ

104 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d501-I4kX [126.12.178.124]):2023/09/30(土) 20:58:18.81 ID:jwZ0kRIk0.net
神田安福のタンメンはどうよ

105 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d59-d/HD [246.5.108.203]):2023/09/30(土) 21:50:35.55 ID:Ys686paW0.net
>>104
一回食べたけどうまかったよ

106 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-1muW [1.75.4.138]):2023/09/30(土) 22:19:44.08 ID:skxH4E3ad.net
タンメン食べたければ少し運転して白根のフタツメ行けばいい
ここのタンメン食べてからよそのタンメンのヤサイの盛りが物足りなくなってきてる
みんな濃厚ばかり頼むけど私はいつも普通の塩タンメンが好き

107 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-skpN [49.98.167.250]):2023/09/30(土) 22:34:07.35 ID:abXpJds2d.net
幸楽苑の塩野菜ラーメンでいいな

108 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd4a-1muW [49.106.215.202]):2023/09/30(土) 23:13:05.46 ID:Pby5UuG5d.net
昔、幸楽苑23時くらいまで営業してた覚えがあるわ、残業したときにはお世話になってた
今は夜やってるところ少ないから川崎の快活クラブの醤油ラーメン食べてる、22時くらいから安くなるんだよな

109 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-Qpw8 [49.98.171.173]):2023/10/01(日) 13:02:41.09 ID:eri5Zm3Td.net
まろみ 鶏しおぱいたんチャーシュー^^v
https://i.imgur.com/aDEsuK0.jpg
https://i.imgur.com/ykXtWwV.jpg
https://i.imgur.com/Prh1IUM.jpg
店主の修行先って風雷房かしら?🤔
濃厚塩から余計なものを取り除いたらこんな感じになりそう(´・ω・`) ウマカッタ

110 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-1muW [1.75.6.97]):2023/10/01(日) 14:41:41.28 ID:zZAJu/Ucd.net
数年ぶりに蔵王の潤食べたけどなんか味薄くなった?
なんか昔もう少し味濃くて旨味もあった気がするんだけど

このご時世しょうがないとはいえ、ものすごく値段あがったね
観光者向けの価格の杭州飯店と同じ値段になったのは驚いた

111 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7dda-p3EW [220.108.128.19]):2023/10/01(日) 14:52:55.01 ID:OsxEvh0z0.net
安いの食べたかったら天下一行けよ

112 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9998-64wd [240.246.178.65]):2023/10/01(日) 14:59:42.40 ID:OztvBsSj0.net
天下一品も高けーよ

113 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-1muW [1.75.6.97]):2023/10/01(日) 15:01:58.57 ID:zZAJu/Ucd.net
新潟県に天一なくね?
小針にあった頃は月1くらいで行ってたよ

114 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b110-O2h7 [114.148.172.13]):2023/10/01(日) 15:05:47.64 ID:0taWMmJP0.net
大山にあるラーメン屋のことじゃね
入ったこと無いな

115 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b110-O2h7 [114.148.172.13]):2023/10/01(日) 15:06:09.33 ID:0taWMmJP0.net
大山にあるラーメン屋のことじゃね
入ったこと無いな

116 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-1muW [1.75.6.97]):2023/10/01(日) 15:12:23.17 ID:zZAJu/Ucd.net
ややこしいな、変な略し方してるなとは思ったけどさ

117 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 858e-fB/Z [244.138.179.143]):2023/10/01(日) 15:24:16.04 ID:A75ivLCe0.net
今日は天下一品祭りの日なのにな
昨日東京に居たのに深夜バスで帰ってきてしまった

118 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd06-CKPX [252.7.101.212]):2023/10/01(日) 15:24:46.98 ID:yPuD2nS00.net
まろみの店主は衛登出身だと思った
違ったら謝る

119 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7dda-p3EW [220.108.128.19]):2023/10/01(日) 15:33:01.22 ID:OsxEvh0z0.net
>>112
ラーメン食べる前に眼科行きな

120 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7dda-p3EW [220.108.128.19]):2023/10/01(日) 15:33:07.20 ID:OsxEvh0z0.net
>>112
ラーメン食べる前に眼科行きな

121 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-Qpw8 [49.98.171.173]):2023/10/01(日) 15:47:16.35 ID:eri5Zm3Td.net
>>118
修行先と全く違うタイプのラーメンなんだな
まぁでも意外とそんなもんなのか(´・ω・`)

122 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9998-64wd [240.246.178.65]):2023/10/01(日) 16:33:45.99 ID:OztvBsSj0.net
>>119
はーい

123 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9998-64wd [240.246.178.65]):2023/10/01(日) 16:34:04.60 ID:OztvBsSj0.net
>>120
はーい

124 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d501-NyN9 [126.199.69.156]):2023/10/02(月) 08:58:18.27 ID:StSkeTCR0.net
しょうがの海は並びがエグいからまだ食べてはいないが、色々と情報が出てますね。
評価は良いみたいですね。生姜醤油だけと少し方向性が新しいみたいな?
週末に2週連続で行ってますが並ぶのが嫌な嫁の一言で却下。
今週末はどうかな?

125 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aada-/5ny [125.202.93.207]):2023/10/02(月) 11:13:01.32 ID:KttD6pRa0.net
>>124
帽子が常駐してる期間が勝負
早く行かないとダメよ
いなくなったなったとたんに評価ボロボロw

126 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa67-gix8 [253.176.149.217]):2023/10/02(月) 12:16:08.67 ID:OAK0Dqen0.net
あそこ帽子がプロデュースしてんの?
おこじょは空いてるんだからおこじょでやれば良いのにね

127 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ caf0-RIL7 [115.65.43.170]):2023/10/02(月) 13:31:19.00 ID:N4Jv3WiH0.net
初めは混んでてハットが飽きていなくなって
掃除とか適当になって味がブレブレで客がいなくなって
ひっそり閉店までがデフォ

128 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d14-jWoq [246.92.250.175]):2023/10/02(月) 13:32:18.90 ID:ckqlNsIM0.net
天下一ずっと気になってたんだわ
でもたかしと同じで駐車場に入れづらそうで行った事ない
地雷じゃなければ行ってみようかな

129 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-YSoP [49.98.159.180]):2023/10/03(火) 05:07:36.57 ID:lhn6ZqZGd.net
レンゲがクソ汚くて引いた思い出
今は改善してんのかな

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/04(水) 19:01:37.60 ID:n1RuLx5ad.net
ラーメン屋にレンガ亭
濃厚煮干し食ったけど廣はしそっくりなタイプだった
ノーマルは何系なんだろ

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/04(水) 20:20:55.04 ID:I1CdCwqU0.net
何十年振りかの青島
チャーシューが脂っこくて柔らかくて少ない
俺の記憶だと噛み締めて旨く山盛りの記憶だったんだけど
変わったのか思い出補正なのか
麺もあんなだったっけ?

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/04(水) 20:45:29.42 ID:sjbZ7oNE0.net
青島はブレるの有名だけど、何十年ってレベルだと記憶力の問題もあんだろ
20年も30年も前に食ってたラーメンの詳細とか普通わかんねーよ

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/04(水) 21:45:36.30 ID:FGd8N5GOd.net
>>126
おこじょもノドグロラーメンや二郎系推しやめて生姜醤油と半炒飯が推しになってるぞ
なおじの作った生姜醤油なんか食う気しないけどな
普通に青島やたいち行ったほうが満足度たかい

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/04(水) 23:28:55.19 ID:6f9+rzj10.net
おこじょって自称長岡1生姜効いてるらしいけどそうなの?
結構前客に生姜効いてないって言われてTwitterでお気持ち表明してたのは笑えた

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 00:20:08.27 ID:NHgmzWTL0.net
これ生姜醤油出し始めた頃の写真なんだけどここからかなりの回数マイナーチェンジしてるっぽいんだよね
この時点では生姜つよ!って感じはあんまりなかった
この追い生姜はまだあるのかな?
https://i.imgur.com/Z1CK60s.jpg

136 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW caf5-jWoq [243.77.54.110]):2023/10/05(木) 09:13:26.36 ID:0MxyONf40.net
俺もそのお気持ち見て食いに行ってみたけどちゃんと生姜効いてたし言われる程悪くないと思ったけどな
去年の夏だから今はどうか知らんけどこれ以上効かせたら醤油の味が分からなくなるレベルだったし、あれでまだ文句言うならただのアンチか味覚障害だろhttps://i.imgur.com/yrkUjaq.jpg

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 18:14:34.55 ID:w9XGSTU40.net
なおじよりは良くなったと思うよ。
屋敷内が草だらけだったし、とても飲食店とは思えなかった。
関係ないが宮内の飛雄馬も草だらけだったが、盆過ぎに草刈りしてキレイになってた。

138 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d01-ZW7c [60.116.227.106]):2023/10/06(金) 00:37:01.80 ID:c0cnDWcP0.net
チョビヒゲハットがチョビヒゲキャップに進化してた
しょうがの海ではチョビヒゲキャップ!?

139 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d01-ZW7c [60.116.227.106]):2023/10/06(金) 00:37:15.34 ID:c0cnDWcP0.net
チョビヒゲハットがチョビヒゲキャップに進化してた
しょうがの海ではチョビヒゲキャップ!?

140 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a17-G+EH [219.100.86.32]):2023/10/06(金) 16:34:53.12 ID:GmlMCrbf0.net
だるまやで味噌ラーメン+玉ねぎと言うのを食ってきたんだが、ちょっと玉ねぎは合わなかったかな。
(個人的な感想です)

141 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa67-gix8 [253.176.149.217]):2023/10/06(金) 17:34:51.72 ID:+TMl/XFL0.net
質問失礼
柏崎の味の横綱のバカ盛りって凄い量みたいだけど、炙りチャーシュー丼なら残してもタッパに詰めてお持ち帰り可能なのかな?
可能なら挑戦してみたい

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 20:06:32.27 ID:JGPn3heY0.net
新潟のきんしゃい亭と長岡のkazu
どっちが旨いですか?

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 23:09:06.60 ID:TE1e7Tfk0.net
好みの問題だと思うけど個人的にはkazuの方が好き
でも南魚沼のごたるの方がもっと好き

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/07(土) 07:49:05.15 ID:WCaGkfig0.net
青島で生姜を感じられないオレ
青島は他と比べてどうなん?

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/07(土) 09:06:38.45 ID:G/EDulnQ0.net
俺も正直青島やあおきやでそこまで生姜を感じた事ない
でももともとの生姜醤油ってそういう匂いや風味を感じるものだったのかな?とも思う
だからガツンと生姜が効いてるのは生姜過激派の後発組だけという印象

146 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e317-iLfk [219.100.86.89]):2023/10/07(土) 10:05:28.04 ID:2F2WdErO0.net
一方昔の青島のほうが生姜が強かったって人間もいるのでジジイの思い出補正なのか本当に変化してるのかは謎

147 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fdff-Iof2 [126.251.19.250]):2023/10/07(土) 11:11:03.80 ID:Wxz8f7jU0.net
10年前位のテレビの取材で青島の店長が出てきて、他のラーメン屋の人気と共に青島も
味もを少しずつバージョンアップしていると言っていた
親は昔の青島は相当しょっぱくて生姜感も強かったと言っている
長岡は労働者の町だからそれが普通だったんだ・・(そうなのか?)と言っている

148 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2dda-pmeD [220.108.130.227]):2023/10/07(土) 11:34:04.57 ID:MVLHQqTW0.net
あの麺が全てを台無しにしてる

149 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-lwD+ [49.98.161.38]):2023/10/07(土) 11:44:28.56 ID:HSyDum89d.net
そもそも青島って豚骨の臭み取りに入れてただけで別に生姜をウリにしてたわけじゃないよな

150 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d90-AlWi [244.90.77.40]):2023/10/07(土) 12:05:03.62 ID:VMjX8mjy0.net
青島の麺、俺はめちゃくちゃ美味いと思うけどなぁ
なんの変哲もないように見えてモチモチしてるし啜り心地も最高
まぁ好みが人それぞれなのは認めてる

151 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b5cf-nQTY [250.201.201.4]):2023/10/07(土) 12:12:25.80 ID:dnt+lLyh0.net
しょうがの海の取材でなおじが出とるわw

152 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMe3-AOHi [153.140.37.225]):2023/10/07(土) 12:19:33.83 ID:oMnkJuSMM.net
ビルドアンドスクラップの人

153 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3da-NCQH [125.202.93.207]):2023/10/07(土) 13:51:57.55 ID:tChlI2QA0.net
>>151
帽子のあの人どういう肩書で出演してるんだ?
実質大将なんだが、色々あってなあw

154 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab8e-QpxK [153.209.81.38]):2023/10/07(土) 17:41:54.63 ID:j1rYBs5/0.net
なにげにゆらいやの味噌ラーメンうまいな

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/07(土) 18:53:05.67 ID:ivTUOp4q0.net
真登に久しぶりに行ったら値上げがえぐい
以前より客が少なかったのもそのせいなのか
でも並ばずに食えるならこの値段はありだと思った

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/07(土) 19:19:02.05 ID:DwOt6/cx0.net
まさとって今の場所に移ってから列んでたの?

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/07(土) 19:30:22.78 ID:WDPVZjQ10.net
>>156
毎日すごい列だよ
ていうか昔違う場所にあったの?

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/07(土) 20:23:52.50 ID:LlPg1tX60.net
現在天弓のある所

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/07(土) 23:52:21.31 ID:dng0DwC80.net
>>150
同意
美味しいよね

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 01:00:49.47 ID:GgKkpEug0.net
あんな輪ゴムみたいな麺がねぇ
本当に好みは人それぞれだね

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 04:05:48.28 ID:vTuEDgFg0.net
何言ってんだこのハゲ

162 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2dda-pmeD [220.108.130.227]):2023/10/08(日) 06:51:51.41 ID:GgKkpEug0.net
>>161
輪ゴム噛んでな豚

163 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdc3-q7IR [1.73.154.24]):2023/10/08(日) 08:17:45.77 ID:UeyW1AWZd.net
ハゲも豚も落ち着け

164 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e317-PoeK [219.100.86.26]):2023/10/08(日) 18:06:24.10 ID:uUyaQvkA0.net
三昇の塩ラーメンが美味かった、個人的な意見だけどね。

165 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-tGHz [49.98.171.173]):2023/10/08(日) 18:17:56.44 ID:lcdC0pfUd.net
おいおい、誰がジェイソン・ステイサムじゃい(*´∀`)ノシ

166 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3da-NCQH [125.202.93.207]):2023/10/08(日) 19:23:51.01 ID:mZwjBzB+0.net
小曽根にオープンした『らぁめん しょうがの海』で『しょうが醤油らぁめん』食べてみた。
https://7gaoka.jp/archives/43422147.html

167 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e313-j3Wz [253.163.216.144]):2023/10/08(日) 20:34:57.30 ID:CEs0qhtz0.net
支那そばやってうまいの?

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/09(月) 20:43:20.10 ID:6SqaE+BT0.net
生姜しょうゆの陽気って確か化調使ってなかったんだよな
閉店したけど

169 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H41-agmo [210.254.80.234]):2023/10/10(火) 07:42:01.26 ID:OaontRpKH.net
生姜の海に溺れた

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/10(火) 09:10:25.94 ID:A5voHppHd.net
あおきやが一番好き
ちょっと味薄いからラーメンのタレを1周させるけど

171 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-agmo [49.97.98.32]):2023/10/11(水) 02:22:18.84 ID:M1AO8Aled.net
ショウガの海で溺れて溺死

172 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e328-QpxK [251.142.156.186]):2023/10/11(水) 04:13:46.03 ID:jdUks1WK0.net
そんなあなたにあおきや近くのヒグマをどうぞ

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/11(水) 09:21:36.89 ID:GP6A5aPw0.net
製麺部の方が人が少なかったので並んだけど
お向かいの店舗の方が大行列だった
あっちの方が美味しいのかな?

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/11(水) 11:59:39.11 ID:1uvaz4060.net
特に二郎系や生姜醤油のお店でタレをテーブルに常備してくれてるの凄く嬉しい
ちょっと薄いかな?って時にう~ん……って感じで食べ進めなくていいから
それより手を付ける前にいきなりコショウやニンニクをドバーするのが理解出来ない
散々通った末の行動ならまだしも

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/11(水) 12:14:58.93 ID:9KaY7AuH0.net
高菜、食べてしまったんですか

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/11(水) 12:15:02.75 ID:9KaY7AuH0.net
高菜、食べてしまったんですか

177 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d1e-s7X6 [252.251.17.235]):2023/10/11(水) 12:38:37.04 ID:rM9upZOl0.net
青島食堂に行ったけど
微妙だった。
他に生姜醤油でオススメな店ある?

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/11(水) 12:49:11.34 ID:fLHbOxnA0.net
>>174
家系で初見にもかかわらず多め濃いめがデフォなやつとは友達になれないわ
固めはまあ百歩譲って分かる

179 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b00-PBu9 [241.210.12.17]):2023/10/11(水) 14:00:54.61 ID:WkysDRNC0.net
濃いめや味噌も食いたいなららひぐま
混むし駐車場狭いし運が悪いと強制相席だが美味いたいち
因みにどちらも塩もオススメ
にくまる いちまるも個人的には好き

180 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-ADIw [106.131.159.95]):2023/10/11(水) 15:06:57.56 ID:RLOx8dc7a.net
たいちってなぜ人気なのかイマイチわかんないんだよな。

181 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0510-iLfk [114.148.183.129]):2023/10/11(水) 16:24:37.90 ID:BQFXDEU+0.net
たいちは流石に値上がりすぎ

182 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-tGHz [49.98.171.173]):2023/10/11(水) 16:51:54.09 ID:sZeNxyoFd.net
恒例のたいちを叩く流れか(´・ω・`)

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200