2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長岡のラーメン屋 Part63

1 :ラーメン大好き@名無しさん (2級) (スッップ Sd5f-Oz6/ [49.98.171.173]):2023/09/21(木) 09:27:04.30 ID:UbZuviEvd.net
前スレ
長岡のラーメン屋 Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1541504584/
長岡のラーメン屋 Part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1552544276/
長岡のラーメン屋 Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567090636/
長岡のラーメン屋 Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567247181/
長岡のラーメン屋 Part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1576851181/
長岡のラーメン屋 Part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1587067629/
長岡のラーメン屋 Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1595488801/
長岡のラーメン屋 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1601934308/
長岡のラーメン屋 Part56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1607333734/
長岡のラーメン屋 Part57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1614252512/
長岡のラーメン屋 Part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1623745507/
長岡のラーメン屋 Part59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1638872104/
長岡のラーメン屋 Part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1656326942/
長岡のラーメン屋 Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1671446746/
長岡のラーメン屋 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1684580084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 20:19:52.59 ID:6+8qXcdS0.net
すげえな官僚大晦日に長岡に来てるのか

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 20:35:20.82 ID:9fBwAeE/0.net
>>809
どういうこと?

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 21:01:52.04 ID:6+8qXcdS0.net
>>810
ラーメン官僚がまさととぶしやの投稿をしていた

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 21:16:24.80 ID:ZFvgpZj+0.net
>>803
ラーメンショップとか山岡家とか、日付が変わっても営業してる店でも
それなりに人が居るんだけど、まぁそれは店の場所にもよるのかも知れない。
実際くるまやのバイパス店なんか、現在は日付が変わる頃に店閉めちゃってるしね。

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 01:18:54.43 ID:OwJNG6add.net
新年初ラーメンはどこに行く?
○岡家べつで

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 13:15:48.69 ID:vfucZw690.net
今日なんてやってるとこないわ
たぶん3か4日から通常営業だろ

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 13:21:34.68 ID:RDGPH9svd.net
雪ヶ谷とよぉーこそは営業してたで
https://i.imgur.com/U8CCGzH.jpg
濃麺くるみは3日から(´・ω・`)

816 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-WZ6c [49.96.230.183]):2024/01/01(月) 13:43:20.23 ID:8ozq4ZKmd.net
小出のまる井とあづまやもやってるな

817 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-odi2 [49.98.156.82]):2024/01/01(月) 14:38:49.08 ID:bVPHsyqPd.net
りりんが昼営業のみやってるらしいぞ

818 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f13-1mvK [240b:c010:402:d4ec:*]):2024/01/01(月) 18:08:02.52 ID:l0L+4mHX0.net
大丈夫かお前ら
明日やる予定だったとこも臨時休業とかなるかな

819 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f65-Ukd+ [240a:6b:d00:179b:*]):2024/01/01(月) 18:11:14.54 ID:vfucZw690.net
流石に明日はやらんだろ、あきらめて家でカップラーメン食べてろよ

820 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-VVzI [106.154.129.195]):2024/01/01(月) 19:02:52.99 ID:eEUndxWna.net
地震で明日から営業予定のラーメン屋も休みになるかもな、、、

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 21:32:10.24 ID:YDaYO0MU0.net
1300ごろに”りりん”の前を通ったけど、結構な人が並んでたな。

千谷PA上りで、岩ノリいっぱいなラーメン(1000円)食ってきた。

822 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-WZ6c [49.96.243.18]):2024/01/01(月) 22:54:51.99 ID:A2LE9X1yd.net
明日狙ってた初売りのお店はネットみたら
明日は風防室にて防災商品だけを販売、3日以降は決まり次第発表しますってなってた
とりあえず出勤して店内の整理と確認からなんだろうな

ラーメン屋も明日早起きして仕入れや仕込みして~て風にはいかないかもね

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fb4-+cpK [2606:40:1b2a:5089:*]):2024/01/02(火) 15:42:13.98 ID:KlOV8wLY0.net
https://i.imgur.com/6bCyg1v.jpg
https://i.imgur.com/uUOM6dP.jpg
https://i.imgur.com/XzftFtF.jpg

824 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fb4-+cpK [2606:40:1b2a:5089:*]):2024/01/02(火) 15:47:00.86 ID:KlOV8wLY0.net
https://i.imgur.com/eWStOE6.jpg

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/02(火) 15:53:46.60 ID:KlOV8wLY0.net
https://i.imgur.com/Amz4mw5.jpg

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/02(火) 16:02:01.46 ID:KlOV8wLY0.net
https://i.imgur.com/eduNPdL.jpg

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/02(火) 16:08:50.72 ID:KlOV8wLY0.net
https://i.imgur.com/5wpXFnx.jpg

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/03(水) 02:07:49.44 ID:JjqrP8ez0.net
三昇の塩が食べたいのに、明日休みなのか(´・ω・`)

829 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H8f-VVzI [210.254.80.234]):2024/01/03(水) 08:23:09.18 ID:BCJlNnRRH.net
省もい、顔文字は書込みどころかROMも禁止!
巣の新潟スレから出てこないで!

830 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H8f-VVzI [210.254.80.234]):2024/01/03(水) 08:27:36.54 ID:BCJlNnRRH.net
新潟スレ荒らしすぎて誰にも相手されなくなったから長岡や県央スレまで荒そうとしているクズです。相手にしないでください。

831 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bda-M8St [220.221.160.30]):2024/01/03(水) 09:20:40.24 ID:bfYrXiyx0.net
顔文字使わなけりゃ相手するのにな

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/03(水) 10:06:40.81 ID:qHk4MFK/0.net
>>603がまとめてるこれらの他にも、かなり強い表現で長岡を馬鹿にしてくるから俺は一切書き込んでほしくないな
>>688板名知りたいです

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/03(水) 20:51:34.64 ID:PC0g6RGv0.net
さっき土佐屋行ってきたんだが醤油しかなくなったのかと思って焦ったわ
券売機変わったのでオマエら気をつけれ

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b1b-WZ6c [240a:61:31d3:33bb:*]):2024/01/04(木) 07:49:55.90 ID:Qz4HbTds0.net
>>832
俺も爆サイで見た事あるけど車種まで書かれてた
「○○に車あったぞ」みたいな
ざまあだわ

835 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-HwFr [126.254.136.247]):2024/01/04(木) 12:06:54.02 ID:DvrT0Tjcr.net
松臨時休業?いつまで?
安福亭も?

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/04(木) 13:53:16.59 ID:HhvqhSCa0.net
もう、ラーメンの時代は終わったのよ・・・

837 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f59-aezk [2a04:4e41:30:1:*]):2024/01/04(木) 14:16:49.66 ID:8FCmSMGL0.net
そのまま復活しないパターン

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 10:14:01.40 ID:NF4tEFold.net
立川マシマシみたいな固定客がいるようなお店は郊外に移転してもやっていけるんだろうね
たいちとかあおきやとかも、もっと離れたところに支店だせばいいのにね

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 16:36:37.72 ID:yaYxZemV0.net
今年は麺がお餅なしか(´・ω・`)

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 18:20:05.09 ID:04Hdl0Y5d.net
たいち塩も終了なん?

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 18:32:38.50 ID:NF4tEFold.net
どういうこと?
塩なくなるの?

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 19:00:40.04 ID:04Hdl0Y5d.net
みたいTwitterで見かけた

843 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-VVzI [49.98.174.115]):2024/01/05(金) 19:31:17.55 ID:sSCPpdhYd.net
タレも値上がっているだろうから採算合わなくなったのかな
醤油一本に絞るのも分かる気がする

844 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b10-nK/n [114.148.183.129]):2024/01/05(金) 20:29:57.67 ID:YvuYzq940.net
これで生姜塩が食えるのってヒグマと土佐屋だけ?

845 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd7-7E+g [240f:e1:14c4:1:*]):2024/01/05(金) 21:09:40.90 ID:khMRdS1N0.net
さっきヒグマの塩食べてきたんだがイマイチだった

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 22:15:18.36 ID:NF4tEFold.net
職場の先輩が長岡のヒグマいくならぜったい小千谷の本店行けって力説してたけど、そんなに時間と労力使ってでも食べる価値があるものなのかね

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 22:16:43.97 ID:NF4tEFold.net
たいちのやつは本当にXにあがってた、醤油専門でいくって

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 22:55:10.06 ID:khMRdS1N0.net
845だけど塩らーめん、生姜の味がしなかった

849 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb19-aezk [2a02:26f7:b990:4000:*]):2024/01/06(土) 07:16:38.75 ID:JYrHYKEV0.net
塩無くなったらもう行くことは無いな
混みすぎ、バカ高いし

850 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ff0-nK/n [115.65.43.170]):2024/01/06(土) 08:30:46.14 ID:eHx2IACs0.net
>>846

俺は何かのついででなければいかないな
行列で30分待ちでも並ばない

他に定食でもそばでもそれなりにうまければストレスが無いほうが良い

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 09:36:29.63 ID:gbuAzWyqd.net
>>850
俺も同じ感じだわ、平日休みだからどこいっても基本すいてるし、これに慣れると土日の並んでまで食べたいと思わないな

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 11:20:14.94 ID:FB4zuaZp0.net
たいち 塩チャーシュー^^v
https://i.imgur.com/UCo1cZj.jpg
https://i.imgur.com/3o04FG7.jpg
https://i.imgur.com/9ODRTnG.jpg
https://i.imgur.com/ZczyfOH.jpg
おまいらは知らない情報だと思うけど、
たいち、塩やめるってよ(´・ω・`)

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 11:28:32.60 ID:B/a3f49q0.net
>>852

>>603の釈明しろよ

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 12:51:45.99 ID:fjDrNS5J0.net
たいちこんなに値上げしたんか
都内よりたけーな

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 14:39:09.81 ID:aVdKtTrXM.net
小千谷のパワハラ店も中々の値段だがあそこは肉値段と割り切ってる たいちスゲェよw

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 15:05:33.98 ID:gbuAzWyqd.net
高すぎだろ、それでもってコストカットのために醤油一本にするとか

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 16:21:35.18 ID:eHx2IACs0.net
結構並んでるし強気になるのもわかるけど
2号店も新築だし相当攻めてるな

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 16:29:28.86 ID:CrdflJL20.net
一番下の未就学児分も含んでるのでは?

859 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bce-aezk [2a02:26f7:b9a4:4000:*]):2024/01/06(土) 16:51:39.52 ID:t070Jo/e0.net
もう食券も無くしてメニューも正油ラーメン並1000円のみにしろよ

860 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-Ukd+ [1.72.4.132]):2024/01/06(土) 16:57:01.44 ID:gbuAzWyqd.net
たいちは、ほうれん草トッピング復活させてくれ、青島と違って冷凍なんだから価格変動に左右されないだろ
杭州飯店も観光客向けで舐めた値段だと思ってたけど上には上がいるんだな
たいち、真登あたりがあのエリアでけっこう高めの値段設定だな

861 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b10-Kmh1 [114.148.168.133]):2024/01/06(土) 17:22:32.73 ID:8tfhRH4L0.net

小千谷ひぐまの方が近いので2回位しか行った事無いけど2度と行く事は無いw

862 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-HwFr [126.254.136.247]):2024/01/06(土) 17:53:56.83 ID:j1kGcunlr.net
スープ大杉
あれ減らせば50円位安く出来るんじゃね?
勿体無いし

863 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b96-Es7Q [2001:268:99a3:570e:*]):2024/01/06(土) 19:08:10.05 ID:3tSWRi6e0.net
たしかにスープはあんなに要らないな
あの馬鹿デカい丼に合わせた見た目的からなのかもしらんけど、それならサイズ小さくすればいいだけだし

864 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-VVzI [60.124.189.124]):2024/01/06(土) 20:02:57.08 ID:Ww5BndOj0.net
たいち、真登、祥気のほうが杭州飯店より高いです。

865 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-VVzI [60.124.189.124]):2024/01/06(土) 20:06:21.09 ID:Ww5BndOj0.net
たいち高すぎるのでたいちの元店長がやってる麺やけん行ったほうがいいよ
越路だからちょっと遠いけど

866 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b59-is56 [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/06(土) 20:29:15.83 ID:FB4zuaZp0.net
いや、普通にヒグマ小千谷本店に行きゃ良いじゃん?(´・ω・`)yー~~

867 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbf0-hT/U [124.45.97.182]):2024/01/06(土) 21:22:38.55 ID:UizL+GgM0.net
蓮潟に『ラーメンたいち 長岡蓮潟店』がオープンするらしい。
https://7gaoka.jp/archives/44028764.html

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 07:34:26.14 ID:b32v7aZ30.net
普段は長岡のヒグマ行ってるが、たまたま用事で小千谷行った時に本店食べてみたが長岡の方が好みかな。
後輩に小千谷行くなら長岡行けって力説するよ。

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 08:30:07.18 ID:ikgcSWln0.net
小千谷本店は泡とか浮いてる脂とか少なくてどんどんあっさりになってる気がする
長岡のとたいちが同じ丼に入ってたら判別困難だが小千谷のは判ると思う
越路のけんもたいち出というわりに小千谷寄りのあっさりだと感じる

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 11:29:09.72 ID:WCBp3ccd0.net
結構味違うのか

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 11:49:31.39 ID:foTGus7s0.net
ヒグマ長岡は濃いね。
あの濃さに慣れると他店の生姜醤油が薄く感じてしまう。
必然的にヒグマ長岡しか行かなくなる。

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 15:45:08.33 ID:rZwpzdSI0.net
たいちって特盛にしても値段と器が大きくなるだけで量はそこまで多くないイメージ

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 15:56:18.61 ID:SOt3403J0.net
あのスープ量だけでお腹いっぱいになるわ(´・ω・`)

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 18:53:54.97 ID:dLxR1j1z0.net
小千谷のヒグマってまだ醤油650円なの?

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b8e-kWNz [153.210.211.144]):2024/01/07(日) 20:02:15.70 ID:5/nSg/830.net
600円だったような?

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:59:26.85 ID:r2p1Hzzv0.net
ヒグマの塩は、塩沢店が好きだったんですが、まだやってましたっけ?

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 06:25:31.25 ID:otZmV/9x0.net
>>876醤油ミソ塩3種あるよ 小千谷より近いので良く行くが本店より値段が高い 1番近い市内のヒグマは行かないけど並んでるのを見掛けると不思議に思う
そして昨日はハルヤで摂田屋ブラックを今年初ラーメンウマー

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 07:35:55.74 ID:MIFNhYeT0.net
>>874
おじいちゃん成仏して。。、加齢臭と口臭きついよ。、。、

879 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dbb7-JApz [2404:7a82:8860:52f0:*]):2024/01/08(月) 09:47:22.73 ID:UCh4t7Xp0.net
おじいちゃんじなくておばあちゃんのまんさんの可能性もあるからな

880 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8559-6gHn [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/08(月) 09:48:48.88 ID:u6gvlosz0.net
あれ?もしかして川崎の祥気って結構苦戦しているのかな?
開店前なうなのに誰も並んでいない(´・ω・`)

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 11:09:59.12 ID:u6gvlosz0.net
祥気 川崎店 和牛と黒トリュフの醤油そば^^v
https://i.imgur.com/MW0jsOQ.jpg
https://i.imgur.com/lLtUQ7u.jpg
https://i.imgur.com/G3nXJA3.jpg
https://i.imgur.com/HpsafcR.jpg
美味しいけど食事満足度は微妙な感じだったわ(´・ω・`)

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 11:55:02.59 ID:liRHweBT0.net
>>881
603 ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW d58c-jpdV [2606:40:1b2c:1fc7:*]) 2023/11/29(水) 13:37:02.57 ID:++qemV3p0NIKU
新潟省ぬんの暴言を列挙します。

【地域蔑視】
326 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-cdwd) sage 2021/04/02(金) 21:20:57.16 ID:Olc13l1Hd
>>325
喋ってないよ( -∀-)書き込んだだけだよ(笑)頭の悪さが文章から伝わってくる( ´-ω-)

農家は学歴が無いバカでも務まるからいいよね。もう少し教養(きょうよう)を身に付けてから噛みついてくれ。
とりあえず長岡に生息してる田舎民は、米でも作って社会に貢献してる都会人に媚びでもうってろよ。
立川の特定早くしろや百姓共。

370 ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd43-cdwd) sage 2021/04/04(日) 21:07:10.54 ID:1d53NEc3d0404
長岡なんてコロナを意識するほど人口居ないだろ。
一丁前の大言壮語はいいから、農家なら農家らしく新潟市民の為になる話題を出せよ。米を買ってやってる恩を忘れるなよ。

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 12:27:37.40 ID:gPIaKnQS0.net
新潟ラーメン板が顔文字専用スレッドみたいになってて驚いた
酷いもんだ
色々暴露されてたけど正しい情報かはわからない

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 12:55:29.78 ID:u6gvlosz0.net
ハルヤ 摂田屋二度仕込み^^v
https://i.imgur.com/ZRBhfY1.jpg
https://i.imgur.com/KX18Zg7.jpg
https://i.imgur.com/jacO7nS.jpg
またほうれん草がしゅんでてうんめんだ(´・ω・`) ウマカッタ

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 19:44:58.11 ID:V9+5JT/xd.net
山岡家で特製味噌背脂変更食べたけどこれ24時間食べられるってすごいね
チャーシュー甘すぎて苦手だったけどマヨネーズとかスープと一緒だと甘さが緩和された

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 20:43:37.72 ID:sgy06qKd0.net
マヨネーズ?

887 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b17-NHGD [193.114.24.149]):2024/01/09(火) 21:32:52.63 ID:6/jGd1tI0.net
まよ?

888 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd72-YLDb [2400:4052:9141:a410:*]):2024/01/09(火) 22:17:05.93 ID:ysf8UDMB0.net
マヨは無理

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 22:35:16.87 ID:NicIAkXhd.net
チャーシュー丼なんかにかかってるマヨネーズも要らないな
何食ってもマヨネーズ味になってしまう
事前に分かってれば必ず抜いてもらう

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 01:20:41.70 ID:YFkwK9ei0.net
マヨとチーズのせて軽くバーナーで炙ってあったら大概美味い

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 09:59:14.96 ID:crGrwc4t0.net
山岡さん本気なの

892 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8559-6gHn [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/10(水) 13:30:52.67 ID:bF4Csx2o0.net
安福亭、当面の間休業らしいけど何かあったん?(´・ω・`)

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 13:56:02.83 ID:Q1LYWvD/M.net
>>892
お前に来て欲しくないからだよ

894 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-UC0k [126.233.142.115]):2024/01/10(水) 15:05:01.24 ID:l2b9Wu6Wr.net
>>892
64歳なの?

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 17:42:58.40 ID:EIwFQqrL0.net
柏町にある人気ラーメン店 『安福亭 柏町本店』 が休業してる。
https://7gaoka.jp/archives/44053607.html

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 18:11:33.49 ID:cRI2QKvG0.net
普通理由軽く書くけど書けない様なことなんか…

897 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6513-0DqR [240a:61:31dc:6e4:*]):2024/01/10(水) 19:30:18.23 ID:TZTkn5df0.net
だいたいこういうのは店主急病とかだな
歳的に脳梗塞だしたりしてないかな

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 19:39:45.27 ID:0J64hOY50.net
神田のオヤジに聞いてこいよ

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 20:44:11.54 ID:EIwFQqrL0.net
バイクでコケたとかかな?

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 20:51:15.30 ID:RXqE3sU40.net
安福マジかよ
マジでショックなんだが

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 20:54:38.26 ID:ea5ue86v0.net
いらん憶測や心配かけるから普通は
書くんだけどね
無期限というのがまた

902 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8ba6-4QlN [2a02:26f7:b9b0:4000:*]):2024/01/10(水) 22:45:31.84 ID:qUNeo6eA0.net
こういうの復活する方が少ないからな

903 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8559-6gHn [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/11(木) 09:58:24.27 ID:s8mCQM7I0.net
立川マシマシ長岡店今日から!!(´・ω・`)

904 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-NHGD [49.97.109.248]):2024/01/11(木) 11:40:49.84 ID:qP0onnNFd.net
クソ混みそう

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 16:39:59.54 ID:ZX+6dN/6d.net
安福亭は休業中だけど
立川マシマシは休業から今日復活した

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 17:37:43.96 ID:JXFbh/OA0.net
【長岡市】ファンも多いこってり濃厚二郎系「立川マシマシ長岡店」が1月11日、要町に移転オープン!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8acc97bf0736d8d1de847ff0daed059b245d5411

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/12(金) 11:12:14.13 ID:/Kv/HCC3d.net
昨日の神田安福亭のチャーシューの真ん中が若干ピンクだった…
加熱されてるから大丈夫なんだろうけど、豚肉でピンクはちょっと戸惑う

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/12(金) 14:10:19.78 ID:hdVqOj4Id.net
立川マシマシってこってり濃厚って書かれるとなんか違う気がする

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/12(金) 15:57:22.57 ID:3UnMNNoM0.net
>>908
背脂かかってるとこってり濃厚ってカテゴリーに入れられる
燕系が今ほど有名じゃ無かった頃、こってり濃厚にカテゴライズされてたわ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200