2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長岡のラーメン屋 Part63

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 00:13:24.42 ID:3XUfL9rD0.net
>>797
やっぱコロナとかウクライナ戦争とか関係あるんですかね?

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b68-y7MS [240f:83:e8e0:1:*]):2023/12/31(日) 06:30:23.98 ID:JI11Qgsc0.net
>>799
それと円安じゃね?

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 11:57:34.62 ID:SFaGtaZzr.net
安福亭の営業時間が変わるのはどこ情報?
張り紙があったとか?
2店舗共?何時までなんやろ

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 14:58:38.16 ID:SFaGtaZzr.net
Xに張り紙の画像付いたポストあったわ
本店16:00までやな
神田はわからん

何があったんかな?

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 15:43:47.82 ID:Y/bISHFy0.net
ラーメン屋って昼がかき入れ時で夜って昼ほどの客入り無いから経費が売上に見合わないのかも

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 17:20:54.99 ID:ZFvgpZj+0.net
今年の食い納は、ラーメンショップの東バイパス店。
狙ってた天山とかが軒並み休業だったのは、年末だから仕方が無いと考える。

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 17:31:19.06 ID:ohTI6zUld.net
ラーメン屋は年末年始は営業して小正月辺りに纏まった休みを取るスタイルがEE~の(´・ω・`)

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 17:48:13.21 ID:oaNAieOjd.net
店のSNSやってて年末年始情報載せてないのは無能の極み

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 19:48:07.19 ID:3XUfL9rD0.net
勝龍ってそのときによって味変わるよな

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 20:18:51.78 ID:QWJEFrzK0.net
それを気にしたら負け

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 20:19:52.59 ID:6+8qXcdS0.net
すげえな官僚大晦日に長岡に来てるのか

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 20:35:20.82 ID:9fBwAeE/0.net
>>809
どういうこと?

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 21:01:52.04 ID:6+8qXcdS0.net
>>810
ラーメン官僚がまさととぶしやの投稿をしていた

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 21:16:24.80 ID:ZFvgpZj+0.net
>>803
ラーメンショップとか山岡家とか、日付が変わっても営業してる店でも
それなりに人が居るんだけど、まぁそれは店の場所にもよるのかも知れない。
実際くるまやのバイパス店なんか、現在は日付が変わる頃に店閉めちゃってるしね。

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 01:18:54.43 ID:OwJNG6add.net
新年初ラーメンはどこに行く?
○岡家べつで

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 13:15:48.69 ID:vfucZw690.net
今日なんてやってるとこないわ
たぶん3か4日から通常営業だろ

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 13:21:34.68 ID:RDGPH9svd.net
雪ヶ谷とよぉーこそは営業してたで
https://i.imgur.com/U8CCGzH.jpg
濃麺くるみは3日から(´・ω・`)

816 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-WZ6c [49.96.230.183]):2024/01/01(月) 13:43:20.23 ID:8ozq4ZKmd.net
小出のまる井とあづまやもやってるな

817 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-odi2 [49.98.156.82]):2024/01/01(月) 14:38:49.08 ID:bVPHsyqPd.net
りりんが昼営業のみやってるらしいぞ

818 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f13-1mvK [240b:c010:402:d4ec:*]):2024/01/01(月) 18:08:02.52 ID:l0L+4mHX0.net
大丈夫かお前ら
明日やる予定だったとこも臨時休業とかなるかな

819 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f65-Ukd+ [240a:6b:d00:179b:*]):2024/01/01(月) 18:11:14.54 ID:vfucZw690.net
流石に明日はやらんだろ、あきらめて家でカップラーメン食べてろよ

820 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-VVzI [106.154.129.195]):2024/01/01(月) 19:02:52.99 ID:eEUndxWna.net
地震で明日から営業予定のラーメン屋も休みになるかもな、、、

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 21:32:10.24 ID:YDaYO0MU0.net
1300ごろに”りりん”の前を通ったけど、結構な人が並んでたな。

千谷PA上りで、岩ノリいっぱいなラーメン(1000円)食ってきた。

822 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-WZ6c [49.96.243.18]):2024/01/01(月) 22:54:51.99 ID:A2LE9X1yd.net
明日狙ってた初売りのお店はネットみたら
明日は風防室にて防災商品だけを販売、3日以降は決まり次第発表しますってなってた
とりあえず出勤して店内の整理と確認からなんだろうな

ラーメン屋も明日早起きして仕入れや仕込みして~て風にはいかないかもね

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fb4-+cpK [2606:40:1b2a:5089:*]):2024/01/02(火) 15:42:13.98 ID:KlOV8wLY0.net
https://i.imgur.com/6bCyg1v.jpg
https://i.imgur.com/uUOM6dP.jpg
https://i.imgur.com/XzftFtF.jpg

824 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fb4-+cpK [2606:40:1b2a:5089:*]):2024/01/02(火) 15:47:00.86 ID:KlOV8wLY0.net
https://i.imgur.com/eWStOE6.jpg

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/02(火) 15:53:46.60 ID:KlOV8wLY0.net
https://i.imgur.com/Amz4mw5.jpg

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/02(火) 16:02:01.46 ID:KlOV8wLY0.net
https://i.imgur.com/eduNPdL.jpg

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/02(火) 16:08:50.72 ID:KlOV8wLY0.net
https://i.imgur.com/5wpXFnx.jpg

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/03(水) 02:07:49.44 ID:JjqrP8ez0.net
三昇の塩が食べたいのに、明日休みなのか(´・ω・`)

829 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H8f-VVzI [210.254.80.234]):2024/01/03(水) 08:23:09.18 ID:BCJlNnRRH.net
省もい、顔文字は書込みどころかROMも禁止!
巣の新潟スレから出てこないで!

830 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H8f-VVzI [210.254.80.234]):2024/01/03(水) 08:27:36.54 ID:BCJlNnRRH.net
新潟スレ荒らしすぎて誰にも相手されなくなったから長岡や県央スレまで荒そうとしているクズです。相手にしないでください。

831 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bda-M8St [220.221.160.30]):2024/01/03(水) 09:20:40.24 ID:bfYrXiyx0.net
顔文字使わなけりゃ相手するのにな

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/03(水) 10:06:40.81 ID:qHk4MFK/0.net
>>603がまとめてるこれらの他にも、かなり強い表現で長岡を馬鹿にしてくるから俺は一切書き込んでほしくないな
>>688板名知りたいです

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/03(水) 20:51:34.64 ID:PC0g6RGv0.net
さっき土佐屋行ってきたんだが醤油しかなくなったのかと思って焦ったわ
券売機変わったのでオマエら気をつけれ

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b1b-WZ6c [240a:61:31d3:33bb:*]):2024/01/04(木) 07:49:55.90 ID:Qz4HbTds0.net
>>832
俺も爆サイで見た事あるけど車種まで書かれてた
「○○に車あったぞ」みたいな
ざまあだわ

835 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-HwFr [126.254.136.247]):2024/01/04(木) 12:06:54.02 ID:DvrT0Tjcr.net
松臨時休業?いつまで?
安福亭も?

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/04(木) 13:53:16.59 ID:HhvqhSCa0.net
もう、ラーメンの時代は終わったのよ・・・

837 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f59-aezk [2a04:4e41:30:1:*]):2024/01/04(木) 14:16:49.66 ID:8FCmSMGL0.net
そのまま復活しないパターン

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 10:14:01.40 ID:NF4tEFold.net
立川マシマシみたいな固定客がいるようなお店は郊外に移転してもやっていけるんだろうね
たいちとかあおきやとかも、もっと離れたところに支店だせばいいのにね

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 16:36:37.72 ID:yaYxZemV0.net
今年は麺がお餅なしか(´・ω・`)

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 18:20:05.09 ID:04Hdl0Y5d.net
たいち塩も終了なん?

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 18:32:38.50 ID:NF4tEFold.net
どういうこと?
塩なくなるの?

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 19:00:40.04 ID:04Hdl0Y5d.net
みたいTwitterで見かけた

843 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-VVzI [49.98.174.115]):2024/01/05(金) 19:31:17.55 ID:sSCPpdhYd.net
タレも値上がっているだろうから採算合わなくなったのかな
醤油一本に絞るのも分かる気がする

844 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b10-nK/n [114.148.183.129]):2024/01/05(金) 20:29:57.67 ID:YvuYzq940.net
これで生姜塩が食えるのってヒグマと土佐屋だけ?

845 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd7-7E+g [240f:e1:14c4:1:*]):2024/01/05(金) 21:09:40.90 ID:khMRdS1N0.net
さっきヒグマの塩食べてきたんだがイマイチだった

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 22:15:18.36 ID:NF4tEFold.net
職場の先輩が長岡のヒグマいくならぜったい小千谷の本店行けって力説してたけど、そんなに時間と労力使ってでも食べる価値があるものなのかね

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 22:16:43.97 ID:NF4tEFold.net
たいちのやつは本当にXにあがってた、醤油専門でいくって

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 22:55:10.06 ID:khMRdS1N0.net
845だけど塩らーめん、生姜の味がしなかった

849 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb19-aezk [2a02:26f7:b990:4000:*]):2024/01/06(土) 07:16:38.75 ID:JYrHYKEV0.net
塩無くなったらもう行くことは無いな
混みすぎ、バカ高いし

850 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ff0-nK/n [115.65.43.170]):2024/01/06(土) 08:30:46.14 ID:eHx2IACs0.net
>>846

俺は何かのついででなければいかないな
行列で30分待ちでも並ばない

他に定食でもそばでもそれなりにうまければストレスが無いほうが良い

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 09:36:29.63 ID:gbuAzWyqd.net
>>850
俺も同じ感じだわ、平日休みだからどこいっても基本すいてるし、これに慣れると土日の並んでまで食べたいと思わないな

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 11:20:14.94 ID:FB4zuaZp0.net
たいち 塩チャーシュー^^v
https://i.imgur.com/UCo1cZj.jpg
https://i.imgur.com/3o04FG7.jpg
https://i.imgur.com/9ODRTnG.jpg
https://i.imgur.com/ZczyfOH.jpg
おまいらは知らない情報だと思うけど、
たいち、塩やめるってよ(´・ω・`)

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 11:28:32.60 ID:B/a3f49q0.net
>>852

>>603の釈明しろよ

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 12:51:45.99 ID:fjDrNS5J0.net
たいちこんなに値上げしたんか
都内よりたけーな

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 14:39:09.81 ID:aVdKtTrXM.net
小千谷のパワハラ店も中々の値段だがあそこは肉値段と割り切ってる たいちスゲェよw

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 15:05:33.98 ID:gbuAzWyqd.net
高すぎだろ、それでもってコストカットのために醤油一本にするとか

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 16:21:35.18 ID:eHx2IACs0.net
結構並んでるし強気になるのもわかるけど
2号店も新築だし相当攻めてるな

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 16:29:28.86 ID:CrdflJL20.net
一番下の未就学児分も含んでるのでは?

859 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bce-aezk [2a02:26f7:b9a4:4000:*]):2024/01/06(土) 16:51:39.52 ID:t070Jo/e0.net
もう食券も無くしてメニューも正油ラーメン並1000円のみにしろよ

860 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-Ukd+ [1.72.4.132]):2024/01/06(土) 16:57:01.44 ID:gbuAzWyqd.net
たいちは、ほうれん草トッピング復活させてくれ、青島と違って冷凍なんだから価格変動に左右されないだろ
杭州飯店も観光客向けで舐めた値段だと思ってたけど上には上がいるんだな
たいち、真登あたりがあのエリアでけっこう高めの値段設定だな

861 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b10-Kmh1 [114.148.168.133]):2024/01/06(土) 17:22:32.73 ID:8tfhRH4L0.net

小千谷ひぐまの方が近いので2回位しか行った事無いけど2度と行く事は無いw

862 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-HwFr [126.254.136.247]):2024/01/06(土) 17:53:56.83 ID:j1kGcunlr.net
スープ大杉
あれ減らせば50円位安く出来るんじゃね?
勿体無いし

863 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b96-Es7Q [2001:268:99a3:570e:*]):2024/01/06(土) 19:08:10.05 ID:3tSWRi6e0.net
たしかにスープはあんなに要らないな
あの馬鹿デカい丼に合わせた見た目的からなのかもしらんけど、それならサイズ小さくすればいいだけだし

864 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-VVzI [60.124.189.124]):2024/01/06(土) 20:02:57.08 ID:Ww5BndOj0.net
たいち、真登、祥気のほうが杭州飯店より高いです。

865 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-VVzI [60.124.189.124]):2024/01/06(土) 20:06:21.09 ID:Ww5BndOj0.net
たいち高すぎるのでたいちの元店長がやってる麺やけん行ったほうがいいよ
越路だからちょっと遠いけど

866 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b59-is56 [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/06(土) 20:29:15.83 ID:FB4zuaZp0.net
いや、普通にヒグマ小千谷本店に行きゃ良いじゃん?(´・ω・`)yー~~

867 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbf0-hT/U [124.45.97.182]):2024/01/06(土) 21:22:38.55 ID:UizL+GgM0.net
蓮潟に『ラーメンたいち 長岡蓮潟店』がオープンするらしい。
https://7gaoka.jp/archives/44028764.html

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 07:34:26.14 ID:b32v7aZ30.net
普段は長岡のヒグマ行ってるが、たまたま用事で小千谷行った時に本店食べてみたが長岡の方が好みかな。
後輩に小千谷行くなら長岡行けって力説するよ。

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 08:30:07.18 ID:ikgcSWln0.net
小千谷本店は泡とか浮いてる脂とか少なくてどんどんあっさりになってる気がする
長岡のとたいちが同じ丼に入ってたら判別困難だが小千谷のは判ると思う
越路のけんもたいち出というわりに小千谷寄りのあっさりだと感じる

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 11:29:09.72 ID:WCBp3ccd0.net
結構味違うのか

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 11:49:31.39 ID:foTGus7s0.net
ヒグマ長岡は濃いね。
あの濃さに慣れると他店の生姜醤油が薄く感じてしまう。
必然的にヒグマ長岡しか行かなくなる。

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 15:45:08.33 ID:rZwpzdSI0.net
たいちって特盛にしても値段と器が大きくなるだけで量はそこまで多くないイメージ

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 15:56:18.61 ID:SOt3403J0.net
あのスープ量だけでお腹いっぱいになるわ(´・ω・`)

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 18:53:54.97 ID:dLxR1j1z0.net
小千谷のヒグマってまだ醤油650円なの?

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b8e-kWNz [153.210.211.144]):2024/01/07(日) 20:02:15.70 ID:5/nSg/830.net
600円だったような?

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:59:26.85 ID:r2p1Hzzv0.net
ヒグマの塩は、塩沢店が好きだったんですが、まだやってましたっけ?

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 06:25:31.25 ID:otZmV/9x0.net
>>876醤油ミソ塩3種あるよ 小千谷より近いので良く行くが本店より値段が高い 1番近い市内のヒグマは行かないけど並んでるのを見掛けると不思議に思う
そして昨日はハルヤで摂田屋ブラックを今年初ラーメンウマー

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 07:35:55.74 ID:MIFNhYeT0.net
>>874
おじいちゃん成仏して。。、加齢臭と口臭きついよ。、。、

879 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dbb7-JApz [2404:7a82:8860:52f0:*]):2024/01/08(月) 09:47:22.73 ID:UCh4t7Xp0.net
おじいちゃんじなくておばあちゃんのまんさんの可能性もあるからな

880 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8559-6gHn [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/08(月) 09:48:48.88 ID:u6gvlosz0.net
あれ?もしかして川崎の祥気って結構苦戦しているのかな?
開店前なうなのに誰も並んでいない(´・ω・`)

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 11:09:59.12 ID:u6gvlosz0.net
祥気 川崎店 和牛と黒トリュフの醤油そば^^v
https://i.imgur.com/MW0jsOQ.jpg
https://i.imgur.com/lLtUQ7u.jpg
https://i.imgur.com/G3nXJA3.jpg
https://i.imgur.com/HpsafcR.jpg
美味しいけど食事満足度は微妙な感じだったわ(´・ω・`)

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 11:55:02.59 ID:liRHweBT0.net
>>881
603 ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW d58c-jpdV [2606:40:1b2c:1fc7:*]) 2023/11/29(水) 13:37:02.57 ID:++qemV3p0NIKU
新潟省ぬんの暴言を列挙します。

【地域蔑視】
326 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-cdwd) sage 2021/04/02(金) 21:20:57.16 ID:Olc13l1Hd
>>325
喋ってないよ( -∀-)書き込んだだけだよ(笑)頭の悪さが文章から伝わってくる( ´-ω-)

農家は学歴が無いバカでも務まるからいいよね。もう少し教養(きょうよう)を身に付けてから噛みついてくれ。
とりあえず長岡に生息してる田舎民は、米でも作って社会に貢献してる都会人に媚びでもうってろよ。
立川の特定早くしろや百姓共。

370 ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd43-cdwd) sage 2021/04/04(日) 21:07:10.54 ID:1d53NEc3d0404
長岡なんてコロナを意識するほど人口居ないだろ。
一丁前の大言壮語はいいから、農家なら農家らしく新潟市民の為になる話題を出せよ。米を買ってやってる恩を忘れるなよ。

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 12:27:37.40 ID:gPIaKnQS0.net
新潟ラーメン板が顔文字専用スレッドみたいになってて驚いた
酷いもんだ
色々暴露されてたけど正しい情報かはわからない

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 12:55:29.78 ID:u6gvlosz0.net
ハルヤ 摂田屋二度仕込み^^v
https://i.imgur.com/ZRBhfY1.jpg
https://i.imgur.com/KX18Zg7.jpg
https://i.imgur.com/jacO7nS.jpg
またほうれん草がしゅんでてうんめんだ(´・ω・`) ウマカッタ

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 19:44:58.11 ID:V9+5JT/xd.net
山岡家で特製味噌背脂変更食べたけどこれ24時間食べられるってすごいね
チャーシュー甘すぎて苦手だったけどマヨネーズとかスープと一緒だと甘さが緩和された

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 20:43:37.72 ID:sgy06qKd0.net
マヨネーズ?

887 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b17-NHGD [193.114.24.149]):2024/01/09(火) 21:32:52.63 ID:6/jGd1tI0.net
まよ?

888 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd72-YLDb [2400:4052:9141:a410:*]):2024/01/09(火) 22:17:05.93 ID:ysf8UDMB0.net
マヨは無理

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 22:35:16.87 ID:NicIAkXhd.net
チャーシュー丼なんかにかかってるマヨネーズも要らないな
何食ってもマヨネーズ味になってしまう
事前に分かってれば必ず抜いてもらう

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 01:20:41.70 ID:YFkwK9ei0.net
マヨとチーズのせて軽くバーナーで炙ってあったら大概美味い

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 09:59:14.96 ID:crGrwc4t0.net
山岡さん本気なの

892 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8559-6gHn [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/10(水) 13:30:52.67 ID:bF4Csx2o0.net
安福亭、当面の間休業らしいけど何かあったん?(´・ω・`)

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 13:56:02.83 ID:Q1LYWvD/M.net
>>892
お前に来て欲しくないからだよ

894 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-UC0k [126.233.142.115]):2024/01/10(水) 15:05:01.24 ID:l2b9Wu6Wr.net
>>892
64歳なの?

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 17:42:58.40 ID:EIwFQqrL0.net
柏町にある人気ラーメン店 『安福亭 柏町本店』 が休業してる。
https://7gaoka.jp/archives/44053607.html

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 18:11:33.49 ID:cRI2QKvG0.net
普通理由軽く書くけど書けない様なことなんか…

897 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6513-0DqR [240a:61:31dc:6e4:*]):2024/01/10(水) 19:30:18.23 ID:TZTkn5df0.net
だいたいこういうのは店主急病とかだな
歳的に脳梗塞だしたりしてないかな

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 19:39:45.27 ID:0J64hOY50.net
神田のオヤジに聞いてこいよ

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 20:44:11.54 ID:EIwFQqrL0.net
バイクでコケたとかかな?

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 20:51:15.30 ID:RXqE3sU40.net
安福マジかよ
マジでショックなんだが

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 20:54:38.26 ID:ea5ue86v0.net
いらん憶測や心配かけるから普通は
書くんだけどね
無期限というのがまた

902 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8ba6-4QlN [2a02:26f7:b9b0:4000:*]):2024/01/10(水) 22:45:31.84 ID:qUNeo6eA0.net
こういうの復活する方が少ないからな

903 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8559-6gHn [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/11(木) 09:58:24.27 ID:s8mCQM7I0.net
立川マシマシ長岡店今日から!!(´・ω・`)

904 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-NHGD [49.97.109.248]):2024/01/11(木) 11:40:49.84 ID:qP0onnNFd.net
クソ混みそう

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 16:39:59.54 ID:ZX+6dN/6d.net
安福亭は休業中だけど
立川マシマシは休業から今日復活した

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 17:37:43.96 ID:JXFbh/OA0.net
【長岡市】ファンも多いこってり濃厚二郎系「立川マシマシ長岡店」が1月11日、要町に移転オープン!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8acc97bf0736d8d1de847ff0daed059b245d5411

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/12(金) 11:12:14.13 ID:/Kv/HCC3d.net
昨日の神田安福亭のチャーシューの真ん中が若干ピンクだった…
加熱されてるから大丈夫なんだろうけど、豚肉でピンクはちょっと戸惑う

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/12(金) 14:10:19.78 ID:hdVqOj4Id.net
立川マシマシってこってり濃厚って書かれるとなんか違う気がする

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/12(金) 15:57:22.57 ID:3UnMNNoM0.net
>>908
背脂かかってるとこってり濃厚ってカテゴリーに入れられる
燕系が今ほど有名じゃ無かった頃、こってり濃厚にカテゴライズされてたわ

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/12(金) 15:59:59.39 ID:zOfO65eT0.net
燕系で油抜き頼むと薄い醤油ラーメンに太麺の組み合わせだから不味い
背油いれてなんぼだな

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/12(金) 16:53:54.29 ID:IecJqzVZ0.net
天家背脂抜きでも美味かったぞ 

912 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bda-dllR [153.144.198.170]):2024/01/12(金) 19:20:19.86 ID:1jnM7gZe0.net
>>909
なるほどなぁ脂か~
スープは全然濃厚じゃないよなぁって思ってた

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/13(土) 11:12:17.19 ID:xFLKQTRa0.net
要町のニューラッキーも閑散としてるな
いつまで持つか解らないわ(´・ω・`) マシマシ

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/13(土) 12:42:05.68 ID:xFLKQTRa0.net
立川マシマシ長岡店 すごい味噌ラーメン(300g)^^v
https://i.imgur.com/dXxqFi8.jpg
https://i.imgur.com/2pE0XPh.jpg
https://i.imgur.com/gjygUOE.jpg
https://i.imgur.com/Osw1vTl.jpg
店舗前の駐車場テント張るスペースないから車の中で待つシステムになったみたいね(´・ω・`)

915 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55da-99sx [220.221.160.30]):2024/01/13(土) 13:21:21.45 ID:lLsxwuBN0.net
>>914
何で散々馬鹿にした長岡来てんの?

603 ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW d58c-jpdV [2606:40:1b2c:1fc7:*]) 2023/11/29(水) 13:37:02.57 ID:++qemV3p0NIKU
新潟省ぬんの暴言を列挙します。

【地域蔑視】
326 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-cdwd) sage 2021/04/02(金) 21:20:57.16 ID:Olc13l1Hd
>>325
喋ってないよ( -∀-)書き込んだだけだよ(笑)頭の悪さが文章から伝わってくる( ´-ω-)

農家は学歴が無いバカでも務まるからいいよね。もう少し教養(きょうよう)を身に付けてから噛みついてくれ。
とりあえず長岡に生息してる田舎民は、米でも作って社会に貢献してる都会人に媚びでもうってろよ。
立川の特定早くしろや百姓共。

370 ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd43-cdwd) sage 2021/04/04(日) 21:07:10.54 ID:1d53NEc3d0404
長岡なんてコロナを意識するほど人口居ないだろ。
一丁前の大言壮語はいいから、農家なら農家らしく新潟市民の為になる話題を出せよ。米を買ってやってる恩を忘れるなよ。

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/13(土) 13:53:29.50 ID:7IIhfA5H0.net
マシマシは前から冬はテントじゃなく車で待つシステムだったような
テント飛ばされるとえらいことになる

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/13(土) 23:28:37.03 ID:Levb+QPs0.net
ラーメン食おうと思ったら顔文字野郎の車があったから店入るのやめたわw

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/13(土) 23:37:05.08 ID:9w7INj2C0.net
嫌われてるのにかまって欲しい執着はもう病気だよね
好きなラーメン好きなだけ食ってれば健常者なら満足するんだけど
書き込みたいがために食いに行ってるのかね?

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/14(日) 01:09:33.63 ID:vtW/ijJJ0.net
>>917
車種と色と他特徴があったら知りたいです

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/14(日) 16:03:09.15 ID:1a1OISiZd.net
わだので味噌ラーメン食ってきた
味噌ラーメン \950
特製味噌ラーメン(煮卵・チャーシュー付き) \1,200
チャーシュー味噌ラーメン \1,580
大盛り \150
その他にトッピングや唐揚げとかサイドメニューもあったけど値段は覚えてない
やっぱ時代のせいかもしれんがコスパは悪いかな
で、肝心の味なんだがスープはちょっと上品過ぎるかもしれがまぁ美味かったと思う
けど麺がなぁ…
正直、平打ち麺は合わないと感じたし、ぶっちゃけ美味いとは思わんかった
今後、牡蠣味噌ラーメンなるものを販売予定みたいだが、多分もう行かんかな

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/14(日) 16:50:35.55 ID:nYCz8U9Y0.net
ラーメン→天丼→味噌ラーメン→和風カレー→丼もの→蕎麦(5日間)→味噌ラーメン

結局わだのってラーメンばかりだな
3ヶ月毎だとネタが続かないだろ(´・ω・`)

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/14(日) 16:54:12.44 ID:OtlEEgBC0.net
安福亭17日から営業予定

923 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-m8x0 [1.72.4.132]):2024/01/14(日) 18:07:06.67 ID:QayQ/HH0d.net
山岡家のもつ味噌が気になる
明日行ってこようかな

924 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d17-x0SA [240f:83:e8e0:1:*]):2024/01/14(日) 18:19:29.23 ID:+DT46p4g0.net
>>922
(∩´∀`)∩ワーイ

925 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d59-XSW9 [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/14(日) 18:23:32.78 ID:nYCz8U9Y0.net
山岡家って醤油ネギラーメン大盛(濃いめ)+土日祝日限定特製餃子とライス(しめて1460円)って答え出てるやん?(´・ω・`)
チャーシューTPは甘ったるくて美味しくないのでお勧めしないって答え出てるやん?(´・ω・`)

926 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1dda-1HrO [60.35.89.54]):2024/01/14(日) 18:25:24.45 ID:VevqPXG/0.net
>>925
だ・か・ら

早く長岡民を馬鹿にした釈明しろよ

>603 ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW d58c-jpdV [2606:40:1b2c:1fc7:*]) 2023/11/29(水) 13:37:02.57 ID:++qemV3p0NIKU
新潟省ぬんの暴言を列挙します。

【地域蔑視】
326 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-cdwd) sage 2021/04/02(金) 21:20:57.16 ID:Olc13l1Hd
>>325
喋ってないよ( -∀-)書き込んだだけだよ(笑)頭の悪さが文章から伝わってくる( ´-ω-)

農家は学歴が無いバカでも務まるからいいよね。もう少し教養(きょうよう)を身に付けてから噛みついてくれ。
とりあえず長岡に生息してる田舎民は、米でも作って社会に貢献してる都会人に媚びでもうってろよ。
立川の特定早くしろや百姓共。

370 ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd43-cdwd) sage 2021/04/04(日) 21:07:10.54 ID:1d53NEc3d0404
長岡なんてコロナを意識するほど人口居ないだろ。
一丁前の大言壮語はいいから、農家なら農家らしく新潟市民の為になる話題を出せよ。米を買ってやってる恩を忘れるなよ。

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 07:37:06.63 ID:pdaesgDb0.net
おまいら雨龍ってどんな評価?
ワイはかかし時代からボヤけた味だと思っているけど(´・ω・`)

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 09:32:47.23 ID:c1P0pTIV0.net
>>927

早く答えるか消えろ

929 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d1a-KgLs [240a:61:1081:d032:*]):2024/01/15(月) 12:28:49.75 ID:uD8NBrYG0.net
ここ見る前に例のサイトみてこいよw
個人情報ダダ漏れしてるぞww

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 15:36:57.09 ID:cBLvYukH0.net
そんなにイキり立つことないよ
長岡出身で、新潟県精神医学会の
超重鎮の先生の前で全部話したらスッキリしたわ。

最初は〇〇くんが書き込んだの??と疑われたけどもう5年以上の付き合いなので信じてくれた。もっと言えば新大医学部つながりでイロイロあるだろうとw

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 15:40:11.22 ID:cBLvYukH0.net
か・ま・う・だ・け・ム・ダ
先生とお話できて本当によかった。

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 16:03:16.44 ID:cBLvYukH0.net
先生は、権威主義をとにかく大々嫌悪しいるのにも関わらす、私が先生その権威に載っるクズなのてす🥺

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 16:23:46.47 ID:cBLvYukH0.net
長岡精神医学会の重鎮の先生が主治医なんだけど、省もいの所業をもっと早く告発しとけば良かった
 
新潟スレの存在も暴露したしやっとまともな(?)人生を送れる

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 16:33:48.67 ID:cBLvYukH0.net
長岡出身で、新潟精神医学会の重鎮の先生に診察してもらってるけど、(新潟大閥?)新潟省ぬんやもいもい等、誹謗中傷のオンパレードとのレスを見てもらってスッキリした。

最初自演か疑われたけど5年の付き合いなのか信じてもらえた。

最初から見せて相談すれば良かった。

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 16:36:41.50 ID:cBLvYukH0.net
そんなにイキり立つことないよ
長岡出身で、新潟県精神医学会の
超重鎮の先生の前で全部話したらスッキリしたわ。

最初は〇〇くんが書き込んだの??と疑われたけどもう5年以上の付き合いなので信じてくれた。もっと言えば新大医学部つながりでイロイロあるだろうとw

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 16:37:37.96 ID:cBLvYukH0.net
か・ま・う・だ・け・ム・ダ
先生とお話できて本当によかった。

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 16:38:31.13 ID:cBLvYukH0.net
先生は、権威主義をとにかく大々嫌悪しいるのにも関わらす、私が先生その権威に載っるクズなのてす🥺

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 16:41:41.11 ID:cBLvYukH0.net
>>929
私の主治医長岡精神医学会(新潟県?)の重鎮なので
https://i.imgur.com/hhYFlhH.png

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 17:57:58.89 ID:cBLvYukH0.net
>>927
リタリンって規制前の話しだよね!?
精神科おオクスリジャンキーのも私でさえ避けていたのてすが🙀

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 18:04:30.52 ID:cBLvYukH0.net
当時の主治医「リタリンとか凄い薬だとネットで言われてるけど大した事ないから」

漏れ「そうてすね、レキソタンキボンヌハァハァ…」

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 19:39:49.92 ID:EVgMP6wa0.net
だるまやって美味いですか?

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 20:19:45.08 ID:BM7pO9Wy0.net
>>941
主治医に聞いてみるわwww

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 20:36:01.03 ID:2odoKd3a0.net
選択枠がない時行くけど可もなく不可もなくかな

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 23:14:33.11 ID:cBLvYukH0.net
>>942
最近雨後の筍ように開院してる精神保険指定医の資格も持っているか怪しいクリニックですか?

そんなクリニックでも予約困難なのは、あなたみたいなメンタルクラッシャーが多いんでしょうね、関わったら負けみたいな

945 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr19-/FV0 [126.234.54.205]):2024/01/16(火) 08:05:48.23 ID:QIevm8myr.net
XやGoogleの口コミ食レポで
厨房の店員とその向こうでラーメン食ってる複数の客が写った動画を添付してる人がいるんだけどええんかな?
俺が写されてたら超嫌だけど
 

946 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d59-XSW9 [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/16(火) 12:43:45.86 ID:pFerLvQy0.net
弐豚柏崎店の新メニュー弐豚ライス
何かどこかで見たことあるな(´・ω・`)

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/16(火) 14:09:55.98 ID:A2YkTQ070.net
静止画なら分かるがラーメン屋で動画って何がしたいん

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 09:24:32.70 ID:p7pn5+Bi0.net
動画...ダメなん?...

949 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1d8e-/FV0 [60.38.180.211]):2024/01/17(水) 10:09:45.84 ID:v33Clbou0.net
振ってる鍋に火がボッと付く豪快さを伝えたかったんだろうけど
その奥の何人かの客の顔がモロ写ってたからねぇ
今の時代ボカシ入れるとか何らかの配慮が必要かと

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 11:43:49.66 ID:E62CbMfSM.net
小千谷のパワハラ店と宮内野球店でお願いされたが断ったわ()両方常連ではない
食いに来てる客晒すとかバカじゃねぇの?

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 11:58:30.74 ID:OuYUBsYV0.net
最近パワハラは落ち着いたと聞いたけどそれが無理過ぎて結局行かない
そういえば野球店はまだ未訪だけどそれがあるなら行けないなぁ

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 12:41:49.60 ID:nfW7V8Fcr.net
949だけど
オイラが言ったのは客が撮影してSNSに上げた動画に他の客が写ってた、ってパターンね
店は無関係なので
念の為

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 13:29:13.26 ID:J8mzpmWc0.net
真登って美味いの?

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 17:02:22.22 ID:D5FVu9u80.net
今でもくっさい政治パフォーマンスしてるんかな

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 22:06:44.83 ID:UObdVpv50.net
あごすけって美味そうだけど上越でも他にもありそう
ミシュランがなんとかっていういちいは候補にすら入ってないしなんかあてにならんランキングだった
県内2店舗?しか候補になってなくてもう1店が長岡の祥気?だった、イミフ

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 23:04:29.33 ID:S/Pvunwfd.net
2000年以降オープンが対象だから90年代オープンのいち井は対象外
県内は他にも10店くらいでてたよ

957 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7510-/YAw [114.149.20.12]):2024/01/19(金) 00:10:33.44 ID:1icTPELD0.net
長野新潟込みの北陸ブロックで14件だったろ

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/19(金) 00:36:25.58 ID:+iXoUq3J0.net
>>956
あーそうだったか、失念してた
しかしなんかイマイチな番組だったなー

959 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d1a-KgLs [240a:61:1081:d032:*]):2024/01/19(金) 07:53:31.34 ID:0xqk9k9V0.net
ランキングは対象者、対象店をひろげればひろげるほど老舗のビッグネームに落ち着くから
少しひねっても良いんでないかな

960 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1d01-xGnM [60.124.177.72]):2024/01/19(金) 08:01:19.40 ID:nZoWkRZf0.net
オール世代にしたら1位ラーメン二郎です、2位坂内食堂です、3位純連すみれです、4位吉村家です、5位大勝軒です、

みたいになって糞つまらないだろう。世代限定して良かったと思うよ。あごすけオメ。

961 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7510-yxEf [114.148.168.133]):2024/01/19(金) 17:14:39.35 ID:+Vcvi4yv0.net
あごは1回行っただけ()ならぶ価値ある?
春紀()同上
いちい()未経験だが上記と同じ予感

962 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d1a-KgLs [240a:61:1081:d032:*]):2024/01/19(金) 18:55:20.11 ID:0xqk9k9V0.net
列ぶ価値はそれこそ自分で列んでみて食べた上で決めるもんじゃない?
俺は系統的に好みじゃないから食わんけど

963 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed8e-pVen [222.149.139.42]):2024/01/19(金) 20:40:01.03 ID:TFrikWf20.net
逆に並んででも食べたいラーメン屋を教えて欲しい

964 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b17-spnV [193.114.25.102]):2024/01/19(金) 21:13:59.89 ID:r8XhOqpy0.net
開店前から並んでるような店は、正直な話
行く気になれない。
たとえば”りりん”とかね。

965 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d59-XSW9 [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/19(金) 21:17:32.94 ID:ilDjkbOK0.net
開店前に並んだ方が待ち時間が少ない
回転の悪いお店にありがちなこと(´・ω・`)

966 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b17-8UVy [193.114.24.94]):2024/01/20(土) 01:25:04.59 ID:REcQ4Fkq0.net
長生橋のとこの店、行ったことないけど店に入ろうと駐車場の空き待ちを
路上で右折のウィンカー出して停車してる車はいただけない
ラーメン屋待ちで道路邪魔されてんのむかつくわ

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 08:21:05.18 ID:Q7lv4XLld.net
上越まで遠征してあごすけの行列見物してくるか

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 08:27:12.40 ID:Q7lv4XLld.net
見物するだけで並ぶ気はない
行列スルーで八角亭いこう

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 10:19:09.02 ID:WpcpAf1sd.net
>>966
廣はしは流石に少し遠くても第二駐車用意するべきだわ
土日のお昼は道路で駐車場待ちが常態化してる

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 11:12:12.08 ID:Z4Nx6vuX0.net
古正寺のマックもひどいね
交差点の近くで1車線潰してる
事故が起こってからじゃ遅いよな

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 16:07:50.50 ID:Q7lv4XLld.net
喰拳も円満も5年位で駐車場に嫌気が差して移転してるのに廣はしは長いことがんばるね

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 16:55:27.19 ID:P9kCO87f0.net
セブンイレブンで発売された潤のカップラーメン
旨いけど店のスープとは別の味だな
300円程度じゃしょうがないか

973 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5cb-m0Cm [240b:12:82e1:e00:*]):2024/01/20(土) 21:01:43.56 ID:XZNTSdXY0.net
蒙古タンメンは店よりカップラーメンの方がおいしい

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 22:13:06.40 ID:WpcpAf1sd.net
>>972
気軽に行けない距離ならまだしも長岡市民は店舗2つもあるし買う必要ないな

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 22:18:08.09 ID:pI/k8Yo90.net
>>972
カップラーメンの麺は所詮インスタントの麺だからだったら店行ったほうがいいよなーと思うわ

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 22:24:47.46 ID:+PLKL3B00.net
セブンだったらチルドの背脂醤油ラーメン買う方がいい
アレまあまあ美味い

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 22:39:33.27 ID:WpcpAf1sd.net
とみ田監修の豚ラーメンは691円するけど、たまに食べたくなって買うな

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 08:27:39.32 ID:VAwRYqxDH.net
安福亭営業時間短縮しただけじゃなくて火曜日も定休日になったんだな

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 10:00:36.32 ID:EWC+ANu/d.net
前から月火休んでなかったっけ

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 12:01:10.64 ID:XtssCrnG0.net
ジョウモンってもう廃れたの?
日曜日夕方6時頃通ったけど客ゼロだった

981 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3f0-zQB7 [115.65.43.170]):2024/01/23(火) 12:59:02.87 ID:shjwZ9of0.net
スープ切れじゃないかな

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 13:34:12.98 ID:AWixzbJa0.net
ジョウモン昼通ったら看板の一部分にブルーシートで覆われて店の電気消えてたけど

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 13:44:23.00 ID:9Gsnt+qBM.net
フタツメ出来ねぇかなぁ 茹でもやしにアブラカラメなんて美味くねぇんだよ

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 14:55:24.38 ID:R2+XAkuR0.net
フタツメもそうだけど個人的に来来亭や天一も出来て欲しい

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 19:48:11.75 ID:Nu1ky5G1d.net
>>982
ジョウモンは昼の営業14:30迄で夜の営業が17:00からだから、14:30〜17:00の間は看板の『営業中』の部分にブルーシート被せてるよ
それか定休日だったんじゃない?一応、火曜日が定休日みたいだけど、それ以外で臨時休業してる場合もあるみたいだし

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 23:24:49.02 ID:cmVcDX6v0.net
ところで雨龍って客入りどうなんだろ
かかしのままでよかったのに経営者変わったとかかね
俺はかかしの頃はリピしてたけど雨龍は1回行って今後リピなしの味だった

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/24(水) 00:02:02.79 ID:pMYxRaEbM.net
店名が厨二臭くてな
かかしのままで良かったのに

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/24(水) 11:58:50.70 ID:Sg+8FE+U0.net
店名なんかなんでもいいだろ

989 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMa3-f+PQ [153.250.60.40]):2024/01/24(水) 12:50:46.23 ID:Op6n0p1KM.net
恥ずかしい

990 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-Pk0x [1.75.4.91]):2024/01/24(水) 17:44:34.73 ID:E2YkMderd.net
辰年だから雨龍の年だな

991 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-Pk0x [1.75.4.91]):2024/01/24(水) 17:50:23.44 ID:E2YkMderd.net
麺道龍千の年でもあるが冬季間夜営業休止で昼営業のみになったみたいだ

992 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa29-kmCw [106.129.65.163]):2024/01/25(木) 08:38:15.69 ID:8jCR9giba.net
麺道龍千って何だっけ?と思ったらあの黒玉の店か
あの辺だと今時期吹雪いて客も少なそうだし妥当な判断じゃないかね?

993 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25da-f+PQ [60.35.89.54]):2024/01/25(木) 11:16:34.71 ID:lLPBuP1V0.net
クチコミ酷いな
逆に気になる

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/26(金) 23:20:36.98 ID:xUMhrN2Pd.net
三ツ郷屋 武屋のラーメン食べた方いられますか?
是非感想をお聞かせ下さい

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/28(日) 08:18:21.46 ID:SxiGGWHL0.net
ラーメンは食ったことないが武屋は名店。

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/28(日) 13:50:48.69 ID:P4Qg4UI3d.net
>>969
広いところに移転して欲しいね

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/28(日) 13:52:56.86 ID:+9w3ABzS0.net
長岡のラーメン屋 Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1706417536/

はい(´・ω・`)

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/29(月) 00:00:21.06 ID:u33M7Ta00.net
数年振りに大吉に行ったんだが大分変わってた
かなり美味しくなっていた
デカ盛り目当てじゃなくても味目当てで行きたい店になってた
嫌酔客、嫌煙厨は行っちゃダメ

999 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b33d-fWbJ [133.32.217.30]):2024/01/29(月) 01:32:33.00 ID:fxuoSD7b0.net
>>998
え?
飲食店の喫煙に関する法律が変わって数年経つけど?まさかいまだに喫煙可って事?

1000 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-RPq1 [1.66.105.109]):2024/01/29(月) 05:27:15.97 ID:jm2CIsodd.net
>>999
店舗をオープンしたのが2020年の4月以前で、なおかつ、

会社の資本金が5,000万円以下
客席の面積が100㎡以下
上記の条件に該当する飲食店は、喫煙用に設けられた一部のスペースはもちろん店内全てのスペースにおいて喫煙を継続できます。

飲食をおこないながらの喫煙も可能です。

ただし、これらの条件に該当するとしても「喫煙可能室」の標識の提示は必須

↑ちらっと調べたけどこの条件当てはまるなら屋内喫煙可らしいな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200