2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長岡のラーメン屋 Part63

1 :ラーメン大好き@名無しさん (2級) (スッップ Sd5f-Oz6/ [49.98.171.173]):2023/09/21(木) 09:27:04.30 ID:UbZuviEvd.net
前スレ
長岡のラーメン屋 Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1541504584/
長岡のラーメン屋 Part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1552544276/
長岡のラーメン屋 Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567090636/
長岡のラーメン屋 Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567247181/
長岡のラーメン屋 Part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1576851181/
長岡のラーメン屋 Part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1587067629/
長岡のラーメン屋 Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1595488801/
長岡のラーメン屋 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1601934308/
長岡のラーメン屋 Part56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1607333734/
長岡のラーメン屋 Part57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1614252512/
長岡のラーメン屋 Part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1623745507/
長岡のラーメン屋 Part59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1638872104/
長岡のラーメン屋 Part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1656326942/
長岡のラーメン屋 Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1671446746/
長岡のラーメン屋 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1684580084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 20:46:06.42 ID:G7qa7Me1d.net
>>439
山岡家のために三条から来るのはガソリン代がもったいなさすぎる
深夜だったらすき家とかで我慢すればいいよ

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 20:54:08.75 ID:/KDzGD0f0.net
長岡じゃないけど20年くらい前の小千谷の勝龍ではビートルズをエンドレス
で流してたね あれは当時斬新だった いま暁天では創業以来ずっとレゲエが
流れている あれもイイ でもたまにビートルズ流してほしいと思ったりする

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 03:54:07.54 ID:aWX/Pt8r0.net
夜勤明けの山岡家は良いな、ほうれん草マシマシにしたら
体にいい様な気もするし。
ただ今日は客層が良くなかった、と言う事を記しておくか。
大声で日本経済を語る人が居て耳障りだった、と記しておこう。

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 06:17:38.63 ID:c84A0LLxd.net
ヒグマでほうれん草×2してほうれん草食べてから麺いってる
無駄な抵抗なのはわかるんだけどさ、たいちはトッピング追加ができなくなってから行ってないな

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 16:47:41.65 ID:vyQmSU5i0.net
BGM?AMラジオかFMラジオでいい!
○○ラックに著作権を払ってんの?
まあ、払って無いかもだけど、払っても確か6千円だし。

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 18:27:07.52 ID:ed1dsyP50.net
立川マシマシが移転だって!
何処だろうか?ジョウモン跡?

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 18:30:16.73 ID:2VYkAIMP0.net
結構繁盛してて手狭だったからな

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 18:36:58.36 ID:WOD1oqzN0.net
>>454
いや母体パチ屋が死亡したからでしょ

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 19:03:00.48 ID:/7Sf7fjkd.net
あのコンテナ店舗は再利用して欲しいな
最近の支店だとコンテナに拘ってないようなので尚更(´・ω・`)

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 19:29:54.72 ID:DBVVA3lsd.net
コンテナ営業こそラーチャン屋だと思うんだけどなぁ( ;´・ω・`)

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 19:31:59.05 ID:DBVVA3lsd.net
>>454
ラーメン素人かな?邪魔だからロムっててくれ。

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 19:35:08.19 ID:+d8Pu0p+0.net
あのコンテナは牽引して運ぶんだよ
あこの土地は確かムサシが開拓するんじゃなかったかな?

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 06:50:02.65 ID:YJ/MK6BY0.net
位置的にラッキー要町に移転か?
南南東で河東だからね。
夢を語れの近くに移転だけど、どうなるか?
マシマシの肉は美味しいが開店時と変わってから肉マシ券は買ってない。

461 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c546-Nk6B [2001:268:996d:777b:*]):2023/11/16(木) 08:33:40.59 ID:ueKF2nQt0.net
>>448
山岡家の為だけにグンマーや長野に行ってた俺に比べれば全然マシ

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 13:33:34.76 ID:MXgI5uQj0.net
幸運要はマイホームだが立川マシマシが来ても店内イートインの軽食コーナーは潰さないでくれよ
あそこのカレーが美味いんだ

463 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5a8-ZlS5 [240a:61:1096:a086:*]):2023/11/16(木) 15:55:02.29 ID:07Jg5Zdc0.net
花火館やアピタ、東横の所も空いてるし川西に残ってほしいな

464 :ラーメン大好き@名無しさん (シャチークW 0C79-WZPv [58.84.242.148]):2023/11/16(木) 17:27:35.74 ID:TGYLAltEC.net
トレーラーごと移動だから駐車スペースがある所だろうな
アピタとかはないな

465 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd10-Lcu7 [114.148.183.129]):2023/11/16(木) 17:57:12.92 ID:XmKWHfW30.net
マシマシも宮内周辺に来るの?

466 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2317-Lcu7 [219.100.86.89]):2023/11/16(木) 19:27:03.63 ID:NZUvxoqB0.net
南南東方面で信濃川を渡るとなるとその先には偶然ニューラッキーがありますね

467 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-fgGr [49.98.168.30]):2023/11/16(木) 19:29:53.59 ID:WZf5yZMtd.net
マシマシ長岡は早く着きすぎて提携のパチ屋の綺麗なトイレでうんこ💩したり休憩所で漫画読んだりするのが良かったのにな(´・ω・`)

468 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd10-U8dN [114.148.168.133]):2023/11/16(木) 20:06:29.75 ID:kl9E/AHR0.net
立川繋がりで立川病院辺りで願う

469 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cdda-m16H [114.180.41.204]):2023/11/16(木) 20:39:41.04 ID:ngQauXDN0.net
遠いよ
川西にして

470 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cdb0-7z1d [2001:268:c103:705b:*]):2023/11/16(木) 20:45:54.50 ID:MXgI5uQj0.net
宮内地区に立川マシマシと勘四郎を語れが出来たらさらに超激戦区になるな

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 21:34:42.02 ID:1Hr3U+I3d.net
あの店はヒヤヒヤだの!

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 21:34:42.08 ID:1Hr3U+I3d.net
あの店はヒヤヒヤだの!

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 00:32:09.38 ID:8BVCHjgS0.net
しょ海の味付きのメンマ
味が付き過ぎてて嫌だった
ってか味付いてない方が良いと思うんだが

474 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2317-1OcW [219.100.86.52]):2023/11/17(金) 03:25:55.01 ID:VQkp+2Mr0.net
本日の0100ごろ、ラーメンショップで夜勤明けの飯を食ってた時の話だ。
客の一人が金も払わずに店の外に出て行ってな、店員さんが慌てて追いかけて行ったんだよ。
どうやら、食券制の店だったと勘違いしてた様子。
(と言う事にしておこう)

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 15:30:18.29 ID:7Tea1MSmd.net
長岡の立川マシマシはラッキーがやってるから、ラッキーしかないでしょ。
おはぎ屋もラッキー創業者の娘やし。
愛宕のカレー屋える→ヨブコドリ→おはぎ屋

476 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-7z1d [2001:268:c102:6c7c:*]):2023/11/17(金) 17:14:51.72 ID:v1Oqyp3f0.net
ニューラッキーの佐藤商事がFCで立川マシマシやってる
マ◯ハンやN◯1と違い日本人だからまだいいよ

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 18:52:18.71 ID:bBbRlhSj0.net
立マシって直営じゃなくてFCだったのか
初めて知ったわ

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 19:05:33.82 ID:wDN0TMu/0.net
ニューラッキーが死んだらマシマシも自動的に死ぬのでちゃんと養分してください

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 19:30:45.75 ID:vxV+ca2Qd.net
パチ屋はシンデええで

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 19:36:10.10 ID:9YQqDjgZd.net
パチ屋と家電量販店は体の良い公衆トイレだから無くなっては困る(´・ω・`)

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 19:47:01.03 ID:v1Oqyp3f0.net
一時期は5店くらいあったラッキーが今や要町1店だけだからなぁ
パチ屋全部潰れたら本業をラーメン屋にすればいいと思うよ

482 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23cd-Nk6B [2001:268:c080:821:*]):2023/11/17(金) 22:54:59.87 ID:bPVpbRJ10.net
でもラーメン屋やっても長岡自体が激戦区過ぎるから余程美味いかインパクトないと生き残れないわな
そういえばよし一ちゃんも未食のまま閉店しちゃったな

483 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-JKZr [219.100.86.77]):2023/11/17(金) 23:03:14.63 ID:0BDbKY3m0.net
牛タン食って次はラーメンと思ったら無くなってた

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 10:21:27.09 ID:qGVjwsHs0.net
パチ屋は今は淘汰されてる時期だし、長岡市に1店舗になるんじゃ?

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 10:32:41.37 ID:IDHSZP7Gd.net
円満まるどりに出てたね
しばらく混むんだろうか

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 14:20:33.40 ID:WM7mFG2/d.net
土竜 四川麻婆麺^^v
https://i.imgur.com/4qzIQOG.jpg
https://i.imgur.com/R0Xxanl.jpg
https://i.imgur.com/R6Hn1Ok.jpg
店主からメニュー表の撮影はNGって言われたわ(´・ω・`) ウマカッタ

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 20:43:08.22 ID:6kD/V4vjd.net
ドン・キホーテのPB味噌ラーメンが結構おいしかったよ
野菜炒めてスープで煮て

488 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H71-K/BJ [210.254.80.234]):2023/11/19(日) 07:25:59.29 ID:67xVUnKrH.net
血糖値爆上りラーメン

489 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3da-dgGW [2400:2200:5a3:e86b:*]):2023/11/19(日) 07:31:26.95 ID:E/mt5pSj0.net
ラッキーのカレーはよくパチンコを打ちながら食べたな。
もう25年は食べてないや。パチンコも辞めて25年、今の台も知らないし演出が3分もある事だけ知ってる。
ハナマサもよく行ったし、昔の青島も!

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 11:01:05.29 ID:3H7Hkah/0.net
俺もメニュー表は撮影禁止って店に行った事あるけど、ネットに値段が出ると原材料高騰とかで値段上げた後に文句言ってくるヤツがいるからと言ってたな
そんな数十円レベルの値上げで文句言うレベルの貧乏人は外食すんなとしか思わんな
店側だって好きで上げてる訳じゃねーのにさ
まぁ原材料の値段が落ち着いたらそれなりに反映させてくれよとは思うけども

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 11:16:21.73 ID:7Vrf7keed.net
文句の意味がわからんよね
店のホームページの値段と違ってたんならわかるが誰かが撮った写真の値段どおりじゃなきゃ納得いかんとか頭悪すぎ

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 12:59:04.96 ID:FTGKiIsld.net
食べログとかにメニューやら券売機の写真上げるやついるんだよな
情報古くなっても消すわけでもなし

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 13:11:14.86 ID:ruc5xEryd.net
ワイは自分用に次回迷わないようにメニュー表や券売機を撮影保存するんだけど、
そんなこと(価格改訂)でクレーム言う輩がいるんだな(´・ω・`)

494 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sdc3-uqXa [1.75.6.155]):2023/11/20(月) 00:18:43.33 ID:8zmffFy0dHAPPY.net
>>492
あれを邪魔と感じるのがいるのか…

495 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sd03-6nh+ [49.98.162.161]):2023/11/20(月) 12:24:52.59 ID:mZIEZYlVdHAPPY.net
食べログはガラケーで撮ったピンボケの画像がうぜえ

496 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sd03-WN9d [49.98.168.30]):2023/11/20(月) 12:40:19.35 ID:HlkvcUO2dHAPPY.net
食べログって画質悪いよね
券売機なんて読めないくらい画像ガッサガサだし(´・ω・`)

497 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 35a4-dgGW [240a:61:1165:a949:*]):2023/11/20(月) 18:42:02.76 ID:xhql7aee0HAPPY.net
立川マシマシの移転は痛いなぁ。
広い駐車場で昼休みには最高だった。
見附の弐豚も行くけど、やっぱりマシマシの尖ったあの味が好きたな。
弐豚は乳化系て美味いし、肉も美味しい。

498 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sdc3-q6w0 [1.72.1.8]):2023/11/20(月) 18:58:12.37 ID:n6r/KLLtdHAPPY.net
しょうがの海平日だと全然混まなくなってるね
カウンター席もうちょい横幅ゆとりほしいし、全然席あいてるのにわざわざ隣がいる席案内しなくてもいいのにね

499 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 1d79-Yqla [240a:6b:d70:ecd2:*]):2023/11/20(月) 19:24:04.86 ID:mM21sX4O0HAPPY.net
>>498
そーゆー時って『こっち座っていいですか?』とか言わないの?



言えないの?

500 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sd03-WN9d [49.98.168.30]):2023/11/20(月) 19:28:16.54 ID:HlkvcUO2dHAPPY.net
行列店でお一人様カウンター席だと「詰めて座った方が良いですか?」は必ず聞くようにしている
で、そういう時に「お好きな席でどうぞ~」って返されたお店の方が個人的には評価が高いかな(´・ω・`)

501 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! e317-rrr/ [219.100.86.55]):2023/11/20(月) 19:34:15.07 ID:1NVPMoQa0HAPPY.net
しょうがの海やっと行列無くなったのか
じゃあ行ってみよー

502 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 83bb-cXZ1 [2001:268:9957:2068:*]):2023/11/20(月) 20:00:35.30 ID:crZcULjj0HAPPY.net
先週の平日13時半過ぎに行った時でもギリギリ待ちなしレベルだったからお昼時は行列してるんじゃないかと思われ

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 21:50:06.57 ID:nXe9lI180HAPPY.net
>>502
満席でしつか?

504 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5f0-vj+6 [58.98.176.188]):2023/11/21(火) 15:43:16.62 ID:yk5tyncw0.net
今更なんだが立川って何て読むの?
て?ち?

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 16:44:52.56 ID:jh0rF0ga0.net
TwitterのIDにTachikawaて書いてあるだろ

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 18:54:50.68 ID:PRuw5bID0.net
いや知るかよ

と横から思った

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 20:29:33.59 ID:Wy/jcYtr0.net
>>503
ほぼ満席
小上がりは2卓くらい空いてたけどカウンターは滑り込みセーフ
平日だからサラリーマンも多かったのかな?

それで思い出したけど食い途中で隣に来たオッサンの匂いが最悪だった
バニラとココナッツの混じったような東南アジア系の甘ったるい匂い
そこまで強くはなかったけど十分に気付ける位だったから多分車内の芳香剤だろう
普通の香水の方がよっぽどマシなレベルで不快な匂いだった
お前らも芳香剤を強くし過ぎないように気を付けようぜ

508 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-iRUg [1.72.0.147]):2023/11/22(水) 14:19:42.99 ID:/1DQ/Q3Hd.net
松行くか~

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/22(水) 15:59:28.28 ID:75hZ1OGq0.net
サイゴンでフォーでも食べてくるかな

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 05:59:43.93 ID:J6641ZeYd.net
詳しい方教えて欲しいのですが家族で小さな子供連れて行ける青島って製麺部の前の店舗くらいですか?
製麺部はテーブル席なかったので

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 07:17:54.84 ID:fsZkzPFi0.net
>>510
ガキが大きくなるまでラーメン屋行くなよ
迷惑

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 08:53:27.92 ID:VzRpWj35d.net
>>511
…とガキのまま体だけ大きくなった奴が申しております

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 09:13:34.86 ID:FJdYQZnZd.net
>>511
自分がこどもの頃に親御さんからラーメン屋連れてってもらったこと忘れちゃいけないよ
子ども叱るな来た道じゃ年寄り笑うな行く道じゃって言うでしょ
奥さんねぇこの子大丈夫だよちゃんとしてるよ
奥さん親って言うのは木の上に立って見守るから親なんだよ

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 10:12:18.80 ID:fsZkzPFi0.net
>>512
>>513
釣れたの二匹か
ラーメン屋じゃなくてファミレスか幸楽苑、三宝亭でいいだろ
それかガキ歓迎を打ち出してるラーメン屋
普通のラーメン屋行くなよ
客にも店にも迷惑だ

515 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-q6w0 [1.72.1.8]):2023/11/23(木) 13:16:08.48 ID:6/Ll99YLd.net
長岡ニュータウンセンター内にあるラーメン屋は犬歓迎してたぞ

516 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5f0-vj+6 [58.98.176.188]):2023/11/23(木) 13:27:47.24 ID:zV847jYb0.net
子連れならだるやまとか三宝亭とかかな
あおきやも行きやすい

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 14:02:15.35 ID:J6641ZeYd.net
>>514
自分の妻が新潟出身なので新潟は結構優しいと言うか温かい方が多い印象でしたがどこにでもこういう方はいるんですね

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 14:08:27.49 ID:6/Ll99YLd.net
>>510
曲新町

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 15:30:28.33 ID:2Szwe3Xu0.net
>>517
まぁ、それは仕方がない。
子連れが羨ましくて機嫌が悪くなる、そんな奴はどこにでも存在するわけでして。

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 16:39:14.10 ID:J6641ZeYd.net
>>518
>>519
ありがとうございます。
曲新町店は製麺部の向かえの店ですね。
子供連れていくので平日のお昼や夕飯時を避けて空いている時間に行ってみます。

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 16:48:44.66 ID:oOXJJ8DI0.net
俺は子育て世帯様やぞ、支援しろ
賤業のラーメン店ごときはちゃんとサービスしろ
テーブルと椅子とガキ用の取り皿くらいそっちで用意せんかい
文句言ったらネットにここは子連れを拒否する酷い店舗でーす子育て支援してくれませーんって書き込むからな

522 :ラーメン大好き@名無しさん (シャチークW 0C41-F30J [58.84.242.148]):2023/11/23(木) 20:14:31.21 ID:sEsRGg5dC.net
>>517
新保のしみずは小上がりがあって子供連れにも優しいよ

523 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-3A1f [219.100.85.186]):2023/11/23(木) 22:51:00.20 ID:CPsOCkiI0.net
まだ冬休みには早いんだけどな
天然なんだろうね

524 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9dda-2sz5 [60.34.47.242]):2023/11/24(金) 01:00:49.09 ID:c9ClTDXq0.net
一人前頼まないで席を長時間占有
奇声発してもDQN親は知らんふり
塩、糖、脂をぶち込まれる虐待
お店もお客も子供もみんな可哀想
満足してるのはDQN親だけ

525 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9d-14at [2001:268:9907:8101:*]):2023/11/24(金) 02:08:26.75 ID:Djdf+tPc0.net
18歳未満お断りなんて店もあるようだけど
特にルールが無い店ならいつでも行っていいだろ
自分の妄想オナニーを他人に強制するな

526 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e38e-1Z4Z [219.114.8.2]):2023/11/24(金) 02:25:07.40 ID:t/Gs2/lU0.net
この間お座敷隣りの大学生、全員着丼済半分ぐらい食べてて
うちらが入店注文して食べ終わって会計後もまだ食べてたよ
帰り際は混み始めて待ち4組10人ぐらい
子連れより店にとってはそっちの方が回転でマイナスでは?
子連れ来んなは意味ワカラン

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 07:57:41.31 ID:QrOSYI4pd.net
>>520
おこじょは子供はラーメン250円。
生姜醤油ラーメンだよ

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 09:32:27.87 ID:HXyOWaiL0.net
小学生中学年くらいになれば大丈夫だと思うけどね

10年くらい前、保育園くらいの子供4人を連れた2家族が
博多人情に入ってきてさすがに引いたな

529 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMe3-8oJ/ [153.250.17.249]):2023/11/24(金) 12:58:35.29 ID:tNZNIXKWM.net
お前ら本物のチー牛かよ
乳飲み子離乳食時じゃあるまいし幼稚園児時になんて普通に連れて行ってたわ(過去形

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 13:51:06.94 ID:/8TRf3wzF.net
子連れ入店禁止にしてるいち井は素晴らしいな
クソガキはギャーギャー騒いで店の雰囲気のぶち壊すからな

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 13:54:10.03 ID:H51SSMWH0.net
夫婦だけの経営とか小規模店に5~6人のグループで押しかけるリーマン、作業員連中さぁ、さんぽう亭かファミレスにでも行けよ

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 14:05:56.99 ID:/IcMdvvBM.net
>>529
虐待自慢するあたり本物の馬鹿

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 17:31:36.88 ID:glIVRcOk0.net
それはたしかにちょっと思うなw
そして高確率で声がうるさい&服から生乾きの匂いが漂う

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 19:50:32.88 ID:DIZcSuZ7d.net
そもそも複数人でラーメン屋に行く連中って、性別や年齢に関わらず誰かしら無理しているものだと思っている
幼児はファミレスの方が嬉しいだろうし、仲間内やデートならもっと相応しい場があるだろうと(´・ω・`)

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 20:32:44.38 ID:ZTCSzkVB0.net
子供を連れて入るのは良いとして、その子供を制御できない親や大人が居る問題。

あれは昔々の話、確か栄のPAだったと記憶してるんだが、ジュニアベースボールの一団がPAを占拠しててな、
その餓鬼どもに食わせる為にキッチンがフル回転してて、他の客が注文も出来なかったって
光景を見た事が有るんだ。
それ以外の施設の状況も、まぁお察しって事で。

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 00:50:55.39 ID:Q81pxZ3Z0.net
こんなとこで子供来んなとか言ってる奴は
子育てしたことがない哀れな人種としか思えないけどね
イキり発言の数々、見てるこっちが恥ずかしくなる

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 01:47:30.06 ID:NVAWhIk9M.net
>>521
秀逸
これはいいコピペ

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 01:51:53.38 ID:NVAWhIk9M.net
>>536
なんで子供をラーメン屋に連れていきたがるの?
お前のエゴだろ?
内臓が未成熟の子供にラーメン一人前食べさせるなんてまともな親のやる事とは思えない
まともな訳無いわな

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 01:58:17.28 ID:NVAWhIk9M.net
>>536
子育てしてない俺の方が子供の事考えてるなんて皮肉だな
子育ての先輩w

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 09:01:33.74 ID:wmd+3QZw0.net
>>538
お前
顔真っ赤だぞ

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 09:41:50.15 ID:m5aAxrmz0.net
子供の頃親にラーメン屋とか連れて行ってもらわなかった?

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 09:51:45.29 ID:VotUptQK0.net
まともな親ならソファ席や子供向けメニューある店に連れてく
背もたれもない丸椅子のカウンター席が殆どの店にファミリーで来てるの見ると、親がここのラーメン食いたいだけで子供は巻き込まれて自分中心な親だなって思う

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 10:37:35.63 ID:hTmYc0S90.net
うちの子かわいすぎ見せびらかしたろ!!!!
って発想がママやババアにはあったりするからなぁ
ペット感覚よもう

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 11:28:39.41 ID:Hg7D4HWjd.net
小さい頃親とラーメン食べに行った思い出ない人ってどんな親子関係?もっと良い所行ってた人?
でもそんな人が一人でラーメン屋行って子連れに腹立てる大人になっちゃうの?

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 11:42:26.49 ID:4Q5bCxyZ0.net
>>544
いわゆるラーメン屋は小学校高学年になってからだな
それまではファミレスや丸亀や回転寿司
ちゃんと成長に合わせてくれる親だったんだなと今は思う

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 11:48:00.65 ID:sTabUgOqd.net
カウンター席しかないラーメン屋に家族連れでいくならまだしも青島なんてわりと家族連れできてるやついるだろ
店側が未就学児はご遠慮願いますみたいな張り紙してるならまだしも客が他の客に文句言うのは違うと思うわ

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 11:54:40.12 ID:Bu5FRxbk0.net
子ども用の取り分ける小さな椀とフォークを用意している店は子ども可だろうな
そういった店で子連れに文句言っちゃう人は店側と認識がズレている可能性がある
もちろん走り回ったりする子どもを叱りつけない親は駄目だが

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 11:58:20.81 ID:VotUptQK0.net
子連れに腹を立てるというより子供の身になって考えず自分優先で食べたいラーメン屋に連れて来てる親が痛々しい
子供からしたら高くて座り心地の悪い不安定な丸椅子に飽きの来るしつこい味のラーメン
くるまやとか幸楽苑みたいな大人も子供も楽しめるラーメン屋行けって話
親になるってそういう事

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200