2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長岡のラーメン屋 Part63

441 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 033d-7str [133.32.217.30]):2023/11/14(火) 15:33:47.50 ID:zvFYir1c0.net
しょうがの海行ってきた
平日でも開店時間には舗装された駐車場は満車
しょうがが強くてスープもチャーシューもチャーハンも旨い方だと思う
けど、こんな人気になる程?とは思った
好みがあるからあれだけど
俺はもういいかな

音割れは気付かなかったけど
R&B?客層に合ってない様な気もした
音量は大きめでしたね

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 16:53:26.06 ID:NEW8SnSU0.net
しょうがの海とラーチャン家の開店時の人の動きが似てるような?
ラーチャン家も半年は店内の待合席はいっぱいだったが、回転は早かったな。
背脂の大盛りと半チャーハン大盛りを何度も食べた。

443 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa59-Nk6B [106.129.156.223]):2023/11/14(火) 19:25:25.59 ID:3a/llwhQa.net
>>441
最近流行りの洋楽流してたけど音量大き過ぎて音割れしてたのかな?
まぁジャズって感じの店でもないから(炒飯の鍋振りがうるさいし)良いんだけど、もうちょい静かでもいいかなと
俺が行った昼過ぎでもほぼ満車だからまだまだ週末は並ぶんだろうなぁ

444 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-fgGr [49.98.168.30]):2023/11/14(火) 19:30:39.87 ID:8oZOTZVnd.net
ラーメン屋のBGMの理想系は個人的には90年代Jポップ

有名どころだと玄洋のDragon Ash、モン吉のaiko(´・ω・`)

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 20:24:43.16 ID:DTRCdpiH0.net
寺泊の新店 麺道 龍千 はお洒落なJAZZがながれてる

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 20:32:01.24 ID:nCtMoG2YM.net
店内BGMは松の 甲本ヒロト aiko YUKIループで鍛えられたwのであまり気にならなくなった

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 20:32:24.89 ID:DTRCdpiH0.net
俺が昔好きだったラーメン屋はFMPORTをながしていたがPORTが倒産したらFM新潟ながしはじめたから嫌いになって行かなくなった。

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 20:46:06.42 ID:G7qa7Me1d.net
>>439
山岡家のために三条から来るのはガソリン代がもったいなさすぎる
深夜だったらすき家とかで我慢すればいいよ

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 20:54:08.75 ID:/KDzGD0f0.net
長岡じゃないけど20年くらい前の小千谷の勝龍ではビートルズをエンドレス
で流してたね あれは当時斬新だった いま暁天では創業以来ずっとレゲエが
流れている あれもイイ でもたまにビートルズ流してほしいと思ったりする

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 03:54:07.54 ID:aWX/Pt8r0.net
夜勤明けの山岡家は良いな、ほうれん草マシマシにしたら
体にいい様な気もするし。
ただ今日は客層が良くなかった、と言う事を記しておくか。
大声で日本経済を語る人が居て耳障りだった、と記しておこう。

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 06:17:38.63 ID:c84A0LLxd.net
ヒグマでほうれん草×2してほうれん草食べてから麺いってる
無駄な抵抗なのはわかるんだけどさ、たいちはトッピング追加ができなくなってから行ってないな

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 16:47:41.65 ID:vyQmSU5i0.net
BGM?AMラジオかFMラジオでいい!
○○ラックに著作権を払ってんの?
まあ、払って無いかもだけど、払っても確か6千円だし。

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 18:27:07.52 ID:ed1dsyP50.net
立川マシマシが移転だって!
何処だろうか?ジョウモン跡?

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 18:30:16.73 ID:2VYkAIMP0.net
結構繁盛してて手狭だったからな

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 18:36:58.36 ID:WOD1oqzN0.net
>>454
いや母体パチ屋が死亡したからでしょ

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 19:03:00.48 ID:/7Sf7fjkd.net
あのコンテナ店舗は再利用して欲しいな
最近の支店だとコンテナに拘ってないようなので尚更(´・ω・`)

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 19:29:54.72 ID:DBVVA3lsd.net
コンテナ営業こそラーチャン屋だと思うんだけどなぁ( ;´・ω・`)

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 19:31:59.05 ID:DBVVA3lsd.net
>>454
ラーメン素人かな?邪魔だからロムっててくれ。

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 19:35:08.19 ID:+d8Pu0p+0.net
あのコンテナは牽引して運ぶんだよ
あこの土地は確かムサシが開拓するんじゃなかったかな?

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 06:50:02.65 ID:YJ/MK6BY0.net
位置的にラッキー要町に移転か?
南南東で河東だからね。
夢を語れの近くに移転だけど、どうなるか?
マシマシの肉は美味しいが開店時と変わってから肉マシ券は買ってない。

461 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c546-Nk6B [2001:268:996d:777b:*]):2023/11/16(木) 08:33:40.59 ID:ueKF2nQt0.net
>>448
山岡家の為だけにグンマーや長野に行ってた俺に比べれば全然マシ

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 13:33:34.76 ID:MXgI5uQj0.net
幸運要はマイホームだが立川マシマシが来ても店内イートインの軽食コーナーは潰さないでくれよ
あそこのカレーが美味いんだ

463 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5a8-ZlS5 [240a:61:1096:a086:*]):2023/11/16(木) 15:55:02.29 ID:07Jg5Zdc0.net
花火館やアピタ、東横の所も空いてるし川西に残ってほしいな

464 :ラーメン大好き@名無しさん (シャチークW 0C79-WZPv [58.84.242.148]):2023/11/16(木) 17:27:35.74 ID:TGYLAltEC.net
トレーラーごと移動だから駐車スペースがある所だろうな
アピタとかはないな

465 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd10-Lcu7 [114.148.183.129]):2023/11/16(木) 17:57:12.92 ID:XmKWHfW30.net
マシマシも宮内周辺に来るの?

466 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2317-Lcu7 [219.100.86.89]):2023/11/16(木) 19:27:03.63 ID:NZUvxoqB0.net
南南東方面で信濃川を渡るとなるとその先には偶然ニューラッキーがありますね

467 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-fgGr [49.98.168.30]):2023/11/16(木) 19:29:53.59 ID:WZf5yZMtd.net
マシマシ長岡は早く着きすぎて提携のパチ屋の綺麗なトイレでうんこ💩したり休憩所で漫画読んだりするのが良かったのにな(´・ω・`)

468 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd10-U8dN [114.148.168.133]):2023/11/16(木) 20:06:29.75 ID:kl9E/AHR0.net
立川繋がりで立川病院辺りで願う

469 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cdda-m16H [114.180.41.204]):2023/11/16(木) 20:39:41.04 ID:ngQauXDN0.net
遠いよ
川西にして

470 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cdb0-7z1d [2001:268:c103:705b:*]):2023/11/16(木) 20:45:54.50 ID:MXgI5uQj0.net
宮内地区に立川マシマシと勘四郎を語れが出来たらさらに超激戦区になるな

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 21:34:42.02 ID:1Hr3U+I3d.net
あの店はヒヤヒヤだの!

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 21:34:42.08 ID:1Hr3U+I3d.net
あの店はヒヤヒヤだの!

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 00:32:09.38 ID:8BVCHjgS0.net
しょ海の味付きのメンマ
味が付き過ぎてて嫌だった
ってか味付いてない方が良いと思うんだが

474 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2317-1OcW [219.100.86.52]):2023/11/17(金) 03:25:55.01 ID:VQkp+2Mr0.net
本日の0100ごろ、ラーメンショップで夜勤明けの飯を食ってた時の話だ。
客の一人が金も払わずに店の外に出て行ってな、店員さんが慌てて追いかけて行ったんだよ。
どうやら、食券制の店だったと勘違いしてた様子。
(と言う事にしておこう)

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 15:30:18.29 ID:7Tea1MSmd.net
長岡の立川マシマシはラッキーがやってるから、ラッキーしかないでしょ。
おはぎ屋もラッキー創業者の娘やし。
愛宕のカレー屋える→ヨブコドリ→おはぎ屋

476 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-7z1d [2001:268:c102:6c7c:*]):2023/11/17(金) 17:14:51.72 ID:v1Oqyp3f0.net
ニューラッキーの佐藤商事がFCで立川マシマシやってる
マ◯ハンやN◯1と違い日本人だからまだいいよ

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 18:52:18.71 ID:bBbRlhSj0.net
立マシって直営じゃなくてFCだったのか
初めて知ったわ

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 19:05:33.82 ID:wDN0TMu/0.net
ニューラッキーが死んだらマシマシも自動的に死ぬのでちゃんと養分してください

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 19:30:45.75 ID:vxV+ca2Qd.net
パチ屋はシンデええで

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 19:36:10.10 ID:9YQqDjgZd.net
パチ屋と家電量販店は体の良い公衆トイレだから無くなっては困る(´・ω・`)

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 19:47:01.03 ID:v1Oqyp3f0.net
一時期は5店くらいあったラッキーが今や要町1店だけだからなぁ
パチ屋全部潰れたら本業をラーメン屋にすればいいと思うよ

482 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23cd-Nk6B [2001:268:c080:821:*]):2023/11/17(金) 22:54:59.87 ID:bPVpbRJ10.net
でもラーメン屋やっても長岡自体が激戦区過ぎるから余程美味いかインパクトないと生き残れないわな
そういえばよし一ちゃんも未食のまま閉店しちゃったな

483 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-JKZr [219.100.86.77]):2023/11/17(金) 23:03:14.63 ID:0BDbKY3m0.net
牛タン食って次はラーメンと思ったら無くなってた

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 10:21:27.09 ID:qGVjwsHs0.net
パチ屋は今は淘汰されてる時期だし、長岡市に1店舗になるんじゃ?

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 10:32:41.37 ID:IDHSZP7Gd.net
円満まるどりに出てたね
しばらく混むんだろうか

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 14:20:33.40 ID:WM7mFG2/d.net
土竜 四川麻婆麺^^v
https://i.imgur.com/4qzIQOG.jpg
https://i.imgur.com/R0Xxanl.jpg
https://i.imgur.com/R6Hn1Ok.jpg
店主からメニュー表の撮影はNGって言われたわ(´・ω・`) ウマカッタ

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 20:43:08.22 ID:6kD/V4vjd.net
ドン・キホーテのPB味噌ラーメンが結構おいしかったよ
野菜炒めてスープで煮て

488 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H71-K/BJ [210.254.80.234]):2023/11/19(日) 07:25:59.29 ID:67xVUnKrH.net
血糖値爆上りラーメン

489 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3da-dgGW [2400:2200:5a3:e86b:*]):2023/11/19(日) 07:31:26.95 ID:E/mt5pSj0.net
ラッキーのカレーはよくパチンコを打ちながら食べたな。
もう25年は食べてないや。パチンコも辞めて25年、今の台も知らないし演出が3分もある事だけ知ってる。
ハナマサもよく行ったし、昔の青島も!

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 11:01:05.29 ID:3H7Hkah/0.net
俺もメニュー表は撮影禁止って店に行った事あるけど、ネットに値段が出ると原材料高騰とかで値段上げた後に文句言ってくるヤツがいるからと言ってたな
そんな数十円レベルの値上げで文句言うレベルの貧乏人は外食すんなとしか思わんな
店側だって好きで上げてる訳じゃねーのにさ
まぁ原材料の値段が落ち着いたらそれなりに反映させてくれよとは思うけども

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 11:16:21.73 ID:7Vrf7keed.net
文句の意味がわからんよね
店のホームページの値段と違ってたんならわかるが誰かが撮った写真の値段どおりじゃなきゃ納得いかんとか頭悪すぎ

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 12:59:04.96 ID:FTGKiIsld.net
食べログとかにメニューやら券売機の写真上げるやついるんだよな
情報古くなっても消すわけでもなし

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 13:11:14.86 ID:ruc5xEryd.net
ワイは自分用に次回迷わないようにメニュー表や券売機を撮影保存するんだけど、
そんなこと(価格改訂)でクレーム言う輩がいるんだな(´・ω・`)

494 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sdc3-uqXa [1.75.6.155]):2023/11/20(月) 00:18:43.33 ID:8zmffFy0dHAPPY.net
>>492
あれを邪魔と感じるのがいるのか…

495 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sd03-6nh+ [49.98.162.161]):2023/11/20(月) 12:24:52.59 ID:mZIEZYlVdHAPPY.net
食べログはガラケーで撮ったピンボケの画像がうぜえ

496 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sd03-WN9d [49.98.168.30]):2023/11/20(月) 12:40:19.35 ID:HlkvcUO2dHAPPY.net
食べログって画質悪いよね
券売機なんて読めないくらい画像ガッサガサだし(´・ω・`)

497 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 35a4-dgGW [240a:61:1165:a949:*]):2023/11/20(月) 18:42:02.76 ID:xhql7aee0HAPPY.net
立川マシマシの移転は痛いなぁ。
広い駐車場で昼休みには最高だった。
見附の弐豚も行くけど、やっぱりマシマシの尖ったあの味が好きたな。
弐豚は乳化系て美味いし、肉も美味しい。

498 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sdc3-q6w0 [1.72.1.8]):2023/11/20(月) 18:58:12.37 ID:n6r/KLLtdHAPPY.net
しょうがの海平日だと全然混まなくなってるね
カウンター席もうちょい横幅ゆとりほしいし、全然席あいてるのにわざわざ隣がいる席案内しなくてもいいのにね

499 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 1d79-Yqla [240a:6b:d70:ecd2:*]):2023/11/20(月) 19:24:04.86 ID:mM21sX4O0HAPPY.net
>>498
そーゆー時って『こっち座っていいですか?』とか言わないの?



言えないの?

500 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sd03-WN9d [49.98.168.30]):2023/11/20(月) 19:28:16.54 ID:HlkvcUO2dHAPPY.net
行列店でお一人様カウンター席だと「詰めて座った方が良いですか?」は必ず聞くようにしている
で、そういう時に「お好きな席でどうぞ~」って返されたお店の方が個人的には評価が高いかな(´・ω・`)

501 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! e317-rrr/ [219.100.86.55]):2023/11/20(月) 19:34:15.07 ID:1NVPMoQa0HAPPY.net
しょうがの海やっと行列無くなったのか
じゃあ行ってみよー

502 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 83bb-cXZ1 [2001:268:9957:2068:*]):2023/11/20(月) 20:00:35.30 ID:crZcULjj0HAPPY.net
先週の平日13時半過ぎに行った時でもギリギリ待ちなしレベルだったからお昼時は行列してるんじゃないかと思われ

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 21:50:06.57 ID:nXe9lI180HAPPY.net
>>502
満席でしつか?

504 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5f0-vj+6 [58.98.176.188]):2023/11/21(火) 15:43:16.62 ID:yk5tyncw0.net
今更なんだが立川って何て読むの?
て?ち?

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 16:44:52.56 ID:jh0rF0ga0.net
TwitterのIDにTachikawaて書いてあるだろ

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 18:54:50.68 ID:PRuw5bID0.net
いや知るかよ

と横から思った

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 20:29:33.59 ID:Wy/jcYtr0.net
>>503
ほぼ満席
小上がりは2卓くらい空いてたけどカウンターは滑り込みセーフ
平日だからサラリーマンも多かったのかな?

それで思い出したけど食い途中で隣に来たオッサンの匂いが最悪だった
バニラとココナッツの混じったような東南アジア系の甘ったるい匂い
そこまで強くはなかったけど十分に気付ける位だったから多分車内の芳香剤だろう
普通の香水の方がよっぽどマシなレベルで不快な匂いだった
お前らも芳香剤を強くし過ぎないように気を付けようぜ

508 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-iRUg [1.72.0.147]):2023/11/22(水) 14:19:42.99 ID:/1DQ/Q3Hd.net
松行くか~

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/22(水) 15:59:28.28 ID:75hZ1OGq0.net
サイゴンでフォーでも食べてくるかな

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 05:59:43.93 ID:J6641ZeYd.net
詳しい方教えて欲しいのですが家族で小さな子供連れて行ける青島って製麺部の前の店舗くらいですか?
製麺部はテーブル席なかったので

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 07:17:54.84 ID:fsZkzPFi0.net
>>510
ガキが大きくなるまでラーメン屋行くなよ
迷惑

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 08:53:27.92 ID:VzRpWj35d.net
>>511
…とガキのまま体だけ大きくなった奴が申しております

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 09:13:34.86 ID:FJdYQZnZd.net
>>511
自分がこどもの頃に親御さんからラーメン屋連れてってもらったこと忘れちゃいけないよ
子ども叱るな来た道じゃ年寄り笑うな行く道じゃって言うでしょ
奥さんねぇこの子大丈夫だよちゃんとしてるよ
奥さん親って言うのは木の上に立って見守るから親なんだよ

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 10:12:18.80 ID:fsZkzPFi0.net
>>512
>>513
釣れたの二匹か
ラーメン屋じゃなくてファミレスか幸楽苑、三宝亭でいいだろ
それかガキ歓迎を打ち出してるラーメン屋
普通のラーメン屋行くなよ
客にも店にも迷惑だ

515 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-q6w0 [1.72.1.8]):2023/11/23(木) 13:16:08.48 ID:6/Ll99YLd.net
長岡ニュータウンセンター内にあるラーメン屋は犬歓迎してたぞ

516 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5f0-vj+6 [58.98.176.188]):2023/11/23(木) 13:27:47.24 ID:zV847jYb0.net
子連れならだるやまとか三宝亭とかかな
あおきやも行きやすい

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 14:02:15.35 ID:J6641ZeYd.net
>>514
自分の妻が新潟出身なので新潟は結構優しいと言うか温かい方が多い印象でしたがどこにでもこういう方はいるんですね

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 14:08:27.49 ID:6/Ll99YLd.net
>>510
曲新町

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 15:30:28.33 ID:2Szwe3Xu0.net
>>517
まぁ、それは仕方がない。
子連れが羨ましくて機嫌が悪くなる、そんな奴はどこにでも存在するわけでして。

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 16:39:14.10 ID:J6641ZeYd.net
>>518
>>519
ありがとうございます。
曲新町店は製麺部の向かえの店ですね。
子供連れていくので平日のお昼や夕飯時を避けて空いている時間に行ってみます。

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 16:48:44.66 ID:oOXJJ8DI0.net
俺は子育て世帯様やぞ、支援しろ
賤業のラーメン店ごときはちゃんとサービスしろ
テーブルと椅子とガキ用の取り皿くらいそっちで用意せんかい
文句言ったらネットにここは子連れを拒否する酷い店舗でーす子育て支援してくれませーんって書き込むからな

522 :ラーメン大好き@名無しさん (シャチークW 0C41-F30J [58.84.242.148]):2023/11/23(木) 20:14:31.21 ID:sEsRGg5dC.net
>>517
新保のしみずは小上がりがあって子供連れにも優しいよ

523 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-3A1f [219.100.85.186]):2023/11/23(木) 22:51:00.20 ID:CPsOCkiI0.net
まだ冬休みには早いんだけどな
天然なんだろうね

524 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9dda-2sz5 [60.34.47.242]):2023/11/24(金) 01:00:49.09 ID:c9ClTDXq0.net
一人前頼まないで席を長時間占有
奇声発してもDQN親は知らんふり
塩、糖、脂をぶち込まれる虐待
お店もお客も子供もみんな可哀想
満足してるのはDQN親だけ

525 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9d-14at [2001:268:9907:8101:*]):2023/11/24(金) 02:08:26.75 ID:Djdf+tPc0.net
18歳未満お断りなんて店もあるようだけど
特にルールが無い店ならいつでも行っていいだろ
自分の妄想オナニーを他人に強制するな

526 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e38e-1Z4Z [219.114.8.2]):2023/11/24(金) 02:25:07.40 ID:t/Gs2/lU0.net
この間お座敷隣りの大学生、全員着丼済半分ぐらい食べてて
うちらが入店注文して食べ終わって会計後もまだ食べてたよ
帰り際は混み始めて待ち4組10人ぐらい
子連れより店にとってはそっちの方が回転でマイナスでは?
子連れ来んなは意味ワカラン

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 07:57:41.31 ID:QrOSYI4pd.net
>>520
おこじょは子供はラーメン250円。
生姜醤油ラーメンだよ

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 09:32:27.87 ID:HXyOWaiL0.net
小学生中学年くらいになれば大丈夫だと思うけどね

10年くらい前、保育園くらいの子供4人を連れた2家族が
博多人情に入ってきてさすがに引いたな

529 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMe3-8oJ/ [153.250.17.249]):2023/11/24(金) 12:58:35.29 ID:tNZNIXKWM.net
お前ら本物のチー牛かよ
乳飲み子離乳食時じゃあるまいし幼稚園児時になんて普通に連れて行ってたわ(過去形

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 13:51:06.94 ID:/8TRf3wzF.net
子連れ入店禁止にしてるいち井は素晴らしいな
クソガキはギャーギャー騒いで店の雰囲気のぶち壊すからな

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 13:54:10.03 ID:H51SSMWH0.net
夫婦だけの経営とか小規模店に5~6人のグループで押しかけるリーマン、作業員連中さぁ、さんぽう亭かファミレスにでも行けよ

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 14:05:56.99 ID:/IcMdvvBM.net
>>529
虐待自慢するあたり本物の馬鹿

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 17:31:36.88 ID:glIVRcOk0.net
それはたしかにちょっと思うなw
そして高確率で声がうるさい&服から生乾きの匂いが漂う

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 19:50:32.88 ID:DIZcSuZ7d.net
そもそも複数人でラーメン屋に行く連中って、性別や年齢に関わらず誰かしら無理しているものだと思っている
幼児はファミレスの方が嬉しいだろうし、仲間内やデートならもっと相応しい場があるだろうと(´・ω・`)

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 20:32:44.38 ID:ZTCSzkVB0.net
子供を連れて入るのは良いとして、その子供を制御できない親や大人が居る問題。

あれは昔々の話、確か栄のPAだったと記憶してるんだが、ジュニアベースボールの一団がPAを占拠しててな、
その餓鬼どもに食わせる為にキッチンがフル回転してて、他の客が注文も出来なかったって
光景を見た事が有るんだ。
それ以外の施設の状況も、まぁお察しって事で。

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 00:50:55.39 ID:Q81pxZ3Z0.net
こんなとこで子供来んなとか言ってる奴は
子育てしたことがない哀れな人種としか思えないけどね
イキり発言の数々、見てるこっちが恥ずかしくなる

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 01:47:30.06 ID:NVAWhIk9M.net
>>521
秀逸
これはいいコピペ

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 01:51:53.38 ID:NVAWhIk9M.net
>>536
なんで子供をラーメン屋に連れていきたがるの?
お前のエゴだろ?
内臓が未成熟の子供にラーメン一人前食べさせるなんてまともな親のやる事とは思えない
まともな訳無いわな

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 01:58:17.28 ID:NVAWhIk9M.net
>>536
子育てしてない俺の方が子供の事考えてるなんて皮肉だな
子育ての先輩w

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 09:01:33.74 ID:wmd+3QZw0.net
>>538
お前
顔真っ赤だぞ

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 09:41:50.15 ID:m5aAxrmz0.net
子供の頃親にラーメン屋とか連れて行ってもらわなかった?

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 09:51:45.29 ID:VotUptQK0.net
まともな親ならソファ席や子供向けメニューある店に連れてく
背もたれもない丸椅子のカウンター席が殆どの店にファミリーで来てるの見ると、親がここのラーメン食いたいだけで子供は巻き込まれて自分中心な親だなって思う

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 10:37:35.63 ID:hTmYc0S90.net
うちの子かわいすぎ見せびらかしたろ!!!!
って発想がママやババアにはあったりするからなぁ
ペット感覚よもう

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 11:28:39.41 ID:Hg7D4HWjd.net
小さい頃親とラーメン食べに行った思い出ない人ってどんな親子関係?もっと良い所行ってた人?
でもそんな人が一人でラーメン屋行って子連れに腹立てる大人になっちゃうの?

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 11:42:26.49 ID:4Q5bCxyZ0.net
>>544
いわゆるラーメン屋は小学校高学年になってからだな
それまではファミレスや丸亀や回転寿司
ちゃんと成長に合わせてくれる親だったんだなと今は思う

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 11:48:00.65 ID:sTabUgOqd.net
カウンター席しかないラーメン屋に家族連れでいくならまだしも青島なんてわりと家族連れできてるやついるだろ
店側が未就学児はご遠慮願いますみたいな張り紙してるならまだしも客が他の客に文句言うのは違うと思うわ

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 11:54:40.12 ID:Bu5FRxbk0.net
子ども用の取り分ける小さな椀とフォークを用意している店は子ども可だろうな
そういった店で子連れに文句言っちゃう人は店側と認識がズレている可能性がある
もちろん走り回ったりする子どもを叱りつけない親は駄目だが

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 11:58:20.81 ID:VotUptQK0.net
子連れに腹を立てるというより子供の身になって考えず自分優先で食べたいラーメン屋に連れて来てる親が痛々しい
子供からしたら高くて座り心地の悪い不安定な丸椅子に飽きの来るしつこい味のラーメン
くるまやとか幸楽苑みたいな大人も子供も楽しめるラーメン屋行けって話
親になるってそういう事

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 12:00:58.53 ID:0FQk7tX30.net
まだ子供が食べてるでしょうが!

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 12:10:00.73 ID:wmd+3QZw0.net
親になるってそういう事w

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 12:10:14.66 ID:sTabUgOqd.net
>>548
わかってると思うけど、そういうのはここだけにしたほうがいいよ
リアルでこんなやついたらひくわ
そんなこと思いながら外食してるの?、正直他人なんてどうでもいいわ

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 12:23:37.57 ID:0ZQZnJHl0.net
>>548
お前子供にちゃんと聞いたんかそれ?

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 12:29:22.51 ID:VotUptQK0.net
>>550
>>551
ムキになった挙げ句「正直他人なんてどうでもいいわ」www
↑自分中心な考えでラーメン食いに行ってると自ら進んで宣言してて痛い親w
お前の子供が可哀想
カウンター席でラーメン食ってる家族連れ居たらこういうとこにガキ連れて来るのは非常識って話でリアルで盛り上がるし更にSNSでも叩いて沢山イイネ貰ってるんで

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 12:35:11.39 ID:VkbihmD6d.net
更にSNSでも叩いて沢山イイネ貰ってるんで
更にSNSでも叩いて沢山イイネ貰ってるんで
更にSNSでも叩いて沢山イイネ貰ってるんで

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 12:45:08.22 ID:VotUptQK0.net
ほんと自分中心な親>>552>>554ばかりだなナゴーカ
蒙古タンメン屋で炎上した出戻り女を排出した田舎だけある
子供が可哀想

556 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e5da-EWrt [60.34.47.242]):2023/11/25(土) 12:50:14.29 ID:4Q5bCxyZ0.net
親の我が儘で小児生活習慣病か 
俺の子じゃないし静かにしてサッサと出て行ってくれればいいよ
回転率が大事なラーメン屋さんは可哀想

557 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd43-f2IY [49.105.92.11]):2023/11/25(土) 12:56:32.46 ID:MBfLlsnId.net
>>555
なんか、お前の親に同情するわ

558 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b07-69OU [240f:ef:1d24:1:*]):2023/11/25(土) 12:59:04.05 ID:IePghibs0.net
子供用の椅子備えてる店もあるじゃない
行列絶えない小さい店で子供連れが食べていたら回転悪くなるよなとは思うことはあるけど時間かかるのは仕方ないさ
そこにずっとイライラしてるのはいかがなものか

並ぶ事に耐えれない子供は連れて行かないな

俺は子供連れて行くけどどの店ならいいかは考える
家とは違うことを言い聞かせて静かにしてくれればいいんだけどね

559 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23da-CKD5 [219.165.155.164]):2023/11/25(土) 13:14:46.42 ID:6SbMDTNL0.net
先日クマーで3歳くらいの子が厨房出入口の所に駆けて行ってアレは危ねぇとなった
ママ友同士で来ててもう1人の子(こっちは5歳くらい)はちゃんと座ってたけど
ママ達は2人して水取りに行くと

560 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bd8-JBAS [240b:12:83c1:9000:*]):2023/11/25(土) 13:15:51.51 ID:VotUptQK0.net
>>557=>>547

561 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-1+bi [240a:61:1166:c6ff:*]):2023/11/25(土) 13:26:06.17 ID:UBi8+ASV0.net
>>549
くにえ乙

562 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-JrcC [49.96.243.107]):2023/11/25(土) 13:31:11.15 ID:D9U80JWnd.net
荒れてんなぁ
顔文字早くラーメンの投稿しろよ

563 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd43-f2IY [49.105.95.170]):2023/11/25(土) 14:49:57.63 ID:yHHaaJU1d.net
>>560
早く孫の顔見せてやれよ

564 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bd8-JBAS [240b:12:83c1:9000:*]):2023/11/25(土) 14:58:57.28 ID:VotUptQK0.net
>>563
お前の子供が可哀想www

565 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb15-ayIT [240b:12:8320:8000:*]):2023/11/25(土) 15:33:13.66 ID:StCcmlEK0.net
1日中5ちゃんで暴れる親とか嫌だな

566 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-bvxY [49.98.159.100]):2023/11/25(土) 15:45:04.69 ID:1Y6WAWRqd.net
なんか私が青島に家族と行くという話で荒れ始めましたがちょっと勘違いしている独身の方がいるようですね。
私はラーメン大好きで色んな店に基本1人で行くタイプですが今回は地方からの旅行だったので地元で有名な青島食堂を選びましたがいつもなら行列・カウンターしかない・小さな子供NGや子供には向かないお店には子供は連れて行きません。青島は1部店舗にテーブル席有り・平日のご飯時を避ければ空いてるという情報があったので行こうと思ったまでです。
実際に2時過ぎに行ったのですがお客さん1人だけだったのですんなり入れてお店の方にもよくしていただけました。
文句を言われてる方には不快な思いをさせてしまって申し訳ございませんでした。

567 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3f0-1+JT [115.65.43.170]):2023/11/25(土) 15:57:42.35 ID:PWcfSXZG0.net
初めから迷惑を掛けないようテーブル席で
混む時間を避けてと書いてたからね

気にしないでいいと思うよ

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e333-XlNP [2001:268:9959:8f60:*]):2023/11/25(土) 16:29:44.81 ID:0ZQZnJHl0.net
さりげなく独身のせいにして俺は子持ち様だ、お前らとは違うってマウント取ってくるの点数高いですよ

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 18:43:47.65 ID:Q81pxZ3Z0.net
>>566
なかなか香ばしい奴にたかられて災難だったね
気にしないで

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 19:03:45.37 ID:UBi8+ASV0.net
珍しく変なのがわいたね

そう言えば最近漫画君みなくなったよね
「〇〇って漫画おいてある?」って聞く人
何気にツボだったわw

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 19:13:08.43 ID:bbfwHmCAd.net
よし、明日は風街ラーメン店に行こう(´・ω・`)

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 19:28:20.89 ID:cXM6ulmb0.net
店側としたらお金出してくれるお客さんに変わりないから子連れとか関係ないだろう

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 19:34:35.53 ID:bbfwHmCAd.net
うーん、個人的にラーメン店で幼児が迷惑するレベルでギャン泣きしている場面に遭遇するのが100回に1回くらいなので、
それは工学的には、無視して良い確率だと思うんだよね(´・ε・`) ε←

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 19:48:00.15 ID:EftMUBjk0.net
>>571
担々麺復活してたか教えてくれ

575 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25da-ijAV [220.220.46.78]):2023/11/26(日) 00:52:19.83 ID:lklNZXZ10.net
子供の頃というと小学生の頃は外食は9割方回転寿しだった気がする
店内奥の方でラーメン屋も併設してたような…

駅から厚生会館を過ぎて左に曲がった所だったかなぁ…
隣り辺りに洋食レストランがあって、鉄板でジュウウウウウってなってるハンバーグにビビった記憶もある

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/26(日) 02:19:34.42 ID:G1MbYtMN0.net
ウチヤマランチセンターだな
俺も幼少期の記憶しかないな
いつまであったんだろ

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/26(日) 02:51:46.70 ID:lklNZXZ10.net
>>576
それだわ‼
店名じゃなくて、「回る寿司」と当時は呼んでいたな~

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/26(日) 05:55:50.43 ID:0/k6HMDy0.net
自分だってこんなスレに来るくらいになるスタートはガキの頃の家族でのラーメンだっただろうに…
まぁ虐待する糞親で初めてラーメン食ったのが大学とか社会人になってからとかならごめんだが。

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/26(日) 06:24:51.28 ID:sxULvulY0.net
子供云々言ってる奴はその内に女同伴にも文句言いそうだな まぁ一生縁が無いだろうけど

580 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3f0-1+JT [115.65.43.170]):2023/11/27(月) 10:41:55.32 ID:gWsYeXlQ0.net
ちなみにマシマシに保育園児を連れて行くのはあり?

俺は連れていく勇気が無い

581 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM89-AnfR [122.100.29.123]):2023/11/27(月) 11:06:57.76 ID:k4s7LJ78M.net
カウンターだけの店には連れて行かなかった

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 12:06:20.71 ID:CBLpw3UT0.net
>>580
テーブル席があるからあり
キチンと座ってられる年齢なら小上がり、テーブル席があれば連れてくかな

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 13:01:22.29 ID:9HpDjgcod.net
>>580
そういうのもういいって、わざとやってんだろ

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 13:05:14.81 ID:g07kmOwDd.net
結局、時と場所と場面、つまりCCBさえ弁えてくれたら子連れでも何でも良いよ(´・ω・`)

585 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b5c-J1uu [2001:268:99bd:9c5c:*]):2023/11/27(月) 14:34:57.35 ID:2kAnil4z0.net
>>584
おいクソ顔文字
わざと間違ってまたレス乞食かよ
6◯歳でその構ってチャンは
やばすぎるね

586 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b51b-ayIT [2001:268:c101:cb83:*]):2023/11/27(月) 14:52:09.66 ID:iEs4a3q60.net
顔文字って還暦超えてたのか?
自演とかあまりに幼稚だから30くらいの
こどオジかと思ってたよ

587 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f509-3Cjt [222.228.31.25]):2023/11/27(月) 16:02:22.28 ID:azfb80fD0.net
ここでも構うなカス

588 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-opcV [1.66.102.183]):2023/11/27(月) 19:38:31.96 ID:g07kmOwDd.net
せ つ な さ は ?(´・ω・`) Fu♪

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 20:14:31.41 ID:A6PDw7Lz0.net
篠原涼子の歌が聞こえてきました

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 20:30:46.25 ID:9HpDjgcod.net
ふうらいぼうの濃厚塩おいしいね

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 21:14:56.32 ID:yEHP7x7Gd.net
あんたらは長岡在住の田舎者だから知らないだろうけど、新潟市には【しゃがら】って言うラーメン屋がある。
そこは大盛10円特盛20円って良心的な値段で家族連れに大人気だ。もちろん子供とシェアOKってお店が掲げて(かかげて)いるんだ。つまり、家族連れで小さいお子様がいる家庭は大歓迎って事だよね。俺も5年位前は大分家族でお世話になったわ。

592 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-lFR+ [1.72.1.8]):2023/11/27(月) 21:42:19.23 ID:9HpDjgcod.net
>>591
釣り針大きすぎるよ

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 16:29:19.98 ID:XN0Mu59b0.net
龍千Googleマップだと速攻閉店コースの評価だけどそんなヤバいのか

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 16:59:40.22 ID:5/cyELQD0.net
そんな店あったっけ?と思って調べたらすず家の後に入ったのか
どんなラーメン出してんだろ?と思って画像見てたらウンコ玉みたいなの乗ってて何かと思ったら玉ねぎ玉らしい
今度行ってみるか

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 17:10:46.89 ID:kVytX5150.net
龍千 大和の近くにあった ポアルりゅうせん を思い出す名前だね

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 17:35:21.96 ID:AWAuXjbTd.net
玉ねぎみじんとゴマか…

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 17:52:59.61 ID:+6GIS8gq0.net
>>594
真っ黒いウンコにしか見えんわw

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 17:58:04.81 ID:+56c80w+d.net
>>593
画像見たけど行っちゃ駄目だと経験からくる警告音が鳴ったw

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 19:17:27.83 ID:j8jcfHvsd.net
Google口コミ全レス系のオーナーはヤバいてw(´・ω・`)

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 22:09:20.84 ID:TTYllPkZ0.net
喰拳とkazu 店近いけどどっちの方が美味しいですか?

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 07:34:11.21 ID:DsfqTGOp0.net
くいけん派はくいけんて言うだろうし
カズ派はカズて言うとしか
まあ豚骨が食べたければカズ、それ以外ならくいけんでいいと思う

602 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-wOFD [49.97.100.175]):2023/11/29(水) 09:13:16.75 ID:hAjcfe9bd.net
ジャンル違いすぎるだろ…

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 13:37:02.57 ID:++qemV3p0NIKU.net
新潟省ぬんの暴言を列挙します。

【地域蔑視】
326 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-cdwd) sage 2021/04/02(金) 21:20:57.16 ID:Olc13l1Hd
>>325
喋ってないよ( -∀-)書き込んだだけだよ(笑)頭の悪さが文章から伝わってくる( ´-ω-)

農家は学歴が無いバカでも務まるからいいよね。もう少し教養(きょうよう)を身に付けてから噛みついてくれ。
とりあえず長岡に生息してる田舎民は、米でも作って社会に貢献してる都会人に媚びでもうってろよ。
立川の特定早くしろや百姓共。

370 ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd43-cdwd) sage 2021/04/04(日) 21:07:10.54 ID:1d53NEc3d0404
長岡なんてコロナを意識するほど人口居ないだろ。
一丁前の大言壮語はいいから、農家なら農家らしく新潟市民の為になる話題を出せよ。米を買ってやってる恩を忘れるなよ。

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 13:37:37.22 ID:++qemV3p0NIKU.net
389 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-cdwd) sage 2021/04/05(月) 19:27:22.87 ID:anIcCz5Td
長岡人が味なんて語るな
お前らは米に塩でもかけて食べてろ。素材の味とか言ってれば観光客呼べるんじゃね?

それより新潟市民を楽しませる企画を考えろ。中途半端なラーメンとか道の駅とか要らねーよ。
…マジで花火しか無いよな。デートに誘いやすいから長岡市花火大会は重宝してるけど、ちゃんと土日に合わせろや。

391 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-cdwd) sage 2021/04/05(月) 19:46:05.74 ID:anIcCz5Td
俺が言いたいのはコレ。

>>390みたいな抽象的な事を言って責任逃れをするバカな市民性な。
噛みつくのが怖くて、田舎人じゃ都会の新潟市民に敵わないって思ってする糞レス。
ホントあんたら田舎百姓はこの日本のゴミだと思うわ。先ずは新潟県に所属できてる事に感謝しろ。そして新潟市民を楽しませる事を考えろ。
あんたらが生きる道ってこれしか無いと思うよ。
ラーメン屋なんて最近できたんだろ?

米作りと子作り(奴隷農民生産)だけ頑張れ。
以上

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 13:37:58.40 ID:++qemV3p0NIKU.net
572 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-qJIJ) sage 2021/04/12(月) 18:24:22.56 ID:Xl+bsA9nd
おいおいおまいら(´・ω・`)ここはラーメンスレだぞ?
びっくりドンキー語りたいなら田んぼの米にでも語ってろよ(笑)

804 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-lwG0) sage 2021/05/06(木) 19:52:21.22 ID:Mv6pOZByd
田舎ほどパチンコ屋が多いって知らないのかな?なんでかわかる?…それは娯楽が無いから。

お前達はさ、結局都会に行けない身分の低い平民(農民)なんだからさ、都会に憧れてリスペクトするのもいいけどちゃんと現状受け入れなよ。どーせ大学も行ってないゴミなんだからシコシコ米を作ってお金を貯めなさい。

お金が貯まったら新潟市への移住を許可してやるよ。

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 13:38:21.77 ID:++qemV3p0NIKU.net
807 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-lwG0) sage 2021/05/06(木) 20:42:59.47 ID:Mv6pOZByd
お前達農民に問いたい……。

米とパチンコとラーメン……、一体どれが一番大切でちゅか( ´・∀・`)?

907 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb3-wC1/) sage 2021/06/03(木) 20:31:46.56 ID:2Q7oxdrUd
長岡市民は悲惨なんだね…。袋麺も躊躇するくらい追い込まれてるのは驚きでした。
今年は高値で米が売れるといいですね。


早くお金を貯めて新潟市内へ移住できる様に心から願ってます( ;´・ω・`)
新潟市は田舎じゃ味わえない様な美味しい物が溢れてるよ!
特にラーメンに関しては長岡で食べる汚物みたいな残飯と違い、レベルの高い嗜好品です。おそらく新潟市で食べるラーメンに心を打たれると思います。
俺は身分制度は否定派です。農民だから新潟市へ来ちゃ行けないなんて思ってません!あんたらみたいな百姓を受け入れる人が居る事を忘れないでください。

最初の一歩は怖いかも知れませんが、踏み出す一歩は未来永劫与えられた権利だと思います。

高みで待ってます。勇気を出してください。

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 13:39:56.22 ID:++qemV3p0NIKU.net
968 ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-Emqj [49.98.141.36]) sage 2023/09/19(火) 21:08:12.83 ID:+lJCP35/d
やっぱり喜八経験者いないのな……まぁこんなもんだよね。所詮長岡百姓土人ってやつだね。肥溜めのウンコだもんねあんたらってさ。本物を知らずに米だけ作って終わる百姓人生だもんな。背伸びすんなよ田舎者のくせに。

因みに喜八って大喜の暖簾分けした超人気店なんだよ( ;´・ω・`)………知らないよね(笑)あんまり俺みたいな本物のラーメン玄人に噛みつかない方がいいぜ?嘘がバレるからさwww

最近食べた長岡のラーメン(たいち、天山)はめちゃくちゃお気に入りなんだけどね☆

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 13:43:04.11 ID:++qemV3p0NIKU.net
新潟スレの犯罪歴編も是非ご覧ください。

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 13:48:28.63 ID:AFPyFz/e0NIKU.net
いまだにゴミみてーな書き込みばかりしてる質ガイに返答してるバカ

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 13:58:01.67 ID:++qemV3p0NIKU.net
>>609
あのよく見る、自作自演臭い質問→回答の流れも新潟省ぬんがやってたのですか。

教えて下さりありがとうございます。

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 14:06:30.16 ID:++qemV3p0NIKU.net
891レス目からです。スレ汚し失礼致しました。
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/ramen/1697049892/891-940

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 15:04:34.64 ID:o5dXA14ZrNIKU.net
どんな奴か見てみたいとは思う

613 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 4bda-IGu3 [153.144.197.212]):2023/11/29(水) 16:07:32.82 ID:XiUMoF8p0NIKU.net
>>611
県央スレにも頼む

614 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW f509-3Cjt [222.228.31.25]):2023/11/29(水) 21:42:47.20 ID:rTKxkuBN0NIKU.net
せっかく新潟スレ削除したのにこっち来んなよ

615 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-wOFD [49.97.103.30]):2023/11/30(木) 03:33:48.36 ID:F3eWgL93d.net
新潟で良くそこまでマウント取れるな
横浜出身の俺に会ったら靴裏舐めさせてやんよ

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 07:24:08.50 ID:JnzYMajpd.net
新潟のラーメン Part246
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1701296601/

立てたわよ(´・ω・`)

617 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e39c-ZaGm [240a:61:30ec:13c6:*]):2023/11/30(木) 08:08:25.95 ID:wJh/ctTg0.net
君たちラーメンの話しをしろよ

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 22:48:09.78 ID:QkJrg6AR0.net
最近増えてきた4桁のipアドレスはなんなんだ?

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 05:38:32.02 ID:ymyxnGfI0.net
>>618
多分VPN接続じゃないかと

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 05:39:29.16 ID:ymyxnGfI0.net
間違いでした

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 18:45:40.14 ID:ymyxnGfI0.net
サーバー弄ってるのかな
モバイル回線(楽天)で書き込んでるのにワッチョイWになる謎

【まとめ】5ちゃんがipv6の回線全部JPにぶっ込んでるIpv4にしか対応してない古い回線の奴はワッチョイになってる
https://kimuta1105.livedoor.blog/archives/22862577.html

622 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-lFR+ [1.72.2.175]):2023/12/01(金) 20:44:10.77 ID:2cB9lrozd.net
みんな今日は丸亀製麺の釜揚げうどん半額の日だよ!

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 21:33:37.07 ID:kBvHIHvtd.net
バカばっかりだな。ラーメンスレなのに丸亀製麺とか滑稽すぎる。
やっぱり俺が授業しなきゃ長岡のラーメンスレはダメなのかなぁ…………。移籍ってすごくタイミング難しいけど、俺がいないとこのスレ過疎る予感しかないわ。

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 21:41:12.42 ID:0s0LM1KK0.net
https://i.imgur.com/uAOH5aP.png

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 21:54:30.05 ID:vQ8VN1p60.net
新潟スレから出てくんなカス

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 23:03:18.15 ID:H7JviWoy0.net
https://i.imgur.com/iwCREqu.png

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 23:48:04.56 ID:0s0LM1KK0.net
>>625
全域汚染されてます。
私は新潟スレ以外でレスバするつもりはありません。
https://i.imgur.com/ua2HcWa.jpgが基

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 16:48:03.55 ID:A3a4oCt10.net
ニューラッキー閉店したけども
マシマシは営業する訳にはいかんのかね

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 17:37:16.62 ID:A6cnJ7nq0.net
駐車場ひっくるめて再開発なのにどうしろと?

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 19:18:39.13 ID:A3a4oCt10.net
ただ閉店したのかと思ってたけどそうなのね、残念

631 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1378-JfWv [2404:7a82:96c0:100:*]):2023/12/03(日) 12:10:16.98 ID:z/bywIf/0.net
真登の値上がり方がえげつない
もう行けないわ…

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 14:08:57.69 ID:oq3b01sf0.net
あおきやも久しぶりいったら値段にビビったわw

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 17:12:01.71 ID:/+o6w0rT0.net
まぁどの業態も下がってるの見つける方が難しいw

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 17:27:45.56 ID:hd9KhGp60.net
スーパーでもやしが1袋18円なのを見て泣きそうになった
もう少し上げてあげようよ

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 18:43:01.03 ID:GVUHCg4i0.net
高速の山谷PAがどこのカテゴリーになるのかは知らないが、山谷PA上りのラーメンは
なんとなく安心できる味な事をここに書いておく。
背油ド~ン!に化学調味料バラバラなんだけどね。

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 19:19:33.14 ID:BjL2URI/0.net
背脂いらんし

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 20:19:52.19 ID:mtED5trUd.net
>>635
俺もあんたみたいなバカ舌に生まれたかったよ。何食べても上手いしか言わないんだろな。

638 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 916a-S9BZ [240b:12:82e1:e00:*]):2023/12/03(日) 21:10:42.72 ID:+lsYv9+P0.net
ゆらいやの味噌󠄀うまいな
もう少し濃くしてくれたら通っても良いかも

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 21:53:16.74 ID:lo6CLipA0.net
>>637
一緒に巣に戻ろうか🌚https://i.imgur.com/T8IGzSv.jpg

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 13:49:09.20 ID:+3NCXOho0.net
日曜の夕方通りがかった時にマシマシが暗かったからやってないのかな?と思ったけどニューラッキーが閉店したからやれないのか
早く移転先が決まればいいけど……

641 :635 (ワッチョイ 1317-kJ7d [219.100.86.52]):2023/12/05(火) 17:09:56.80 ID:cBWmusbm0.net
>>637
SAのラーメンに何を期待してるんですか?、って所ですかね。
いやね、現在のYDSコンビニになった山谷PAになる前の山谷PAで
食ったラーメンの方が、個人的には好きだったんですけどね。
食うのに疲れるほど野菜炒めが載った味噌ラーメンとか、今はもう食えないんだけどさ。

642 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-x3bA [1.72.1.153]):2023/12/05(火) 17:20:50.34 ID:h0JwQ5t+d.net
フタツメ長岡にきてくれ

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 20:04:35.23 ID:Q2DfyT+9d.net
>>641
荒らしにマジレスせんで良いのよ

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 20:09:47.01 ID:E+G+OaF1d.net
>>642
フタツメ、餃子の王将(大阪王将、)、天下一品、蒙古タンメン中本、バーガーキング、コストコ

本当に長岡に欲しいのはどれ?(´・ω・`)

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 20:47:18.88 ID:ppGbizxC0.net
>>644
スイーツパラダイス!

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 20:58:45.11 ID:hCvdvgqS0.net
フタツメ来てほしいよな~

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 21:12:02.48 ID:ODx4DOvzd.net
>>641
トラックドライバーみたいな学の無い文章だな。

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 21:24:37.20 ID:h0JwQ5t+d.net
>>644
この中で可能性ありそうなのフタツメと王将くらいしかなくね

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 23:03:19.54 ID:m76ZpeLz0.net
チェーン店なら餃子の満州と日高屋が出来て欲しい
大阪王将は1度できて撤退したけど
大阪王将のやってる町中華みたいな業態の奴は出来て欲しい。

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 23:44:40.66 ID:owia1Vny0.net
もうびっくりドンキーでいいから
余所の板でびっくりドンキーが撤退したって笑いモンになったわ

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 09:33:23.49 ID:VMWo+Ql5d.net
>>649
バーミヤンがあるぞ

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 10:34:29.50 ID:UDsUksdX0.net
日高屋欲しいなちょいのみできるし
セントラルキッチンらしいから難しいと思うけど

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 11:09:27.53 ID:pv7vE9JP0.net
大阪王将って閉店したっけ?
天一は新潟からの撤退だからもう来ないだろ(来て欲しい)
長岡でタンメンの店って思い浮かばないからフタツメに期待

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 12:26:02.19 ID:yIecl5Ljd.net
麺道龍千 龍千ラーメン黒^^v
https://i.imgur.com/tPlRZKe.jpg
https://i.imgur.com/elWtLlo.jpg
https://i.imgur.com/eXM32II.jpg
黒玉の(玉ねぎの)甘味に好みは分かれると思うけど、
普通に美味しかったよ(´・ω・`) 麺が美味しかった

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 12:47:12.86 ID:+Yp7/4c90.net
デブなの?

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 13:13:23.20 ID:yIecl5Ljd.net
>>655
身長165cm体重95kgのわがままボディだよ(´・ω・`)

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 17:17:37.06 ID:/opqDJ6N0.net
>>656
>身長165cm体重95kg
ちょっときついかな・・・

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 17:46:03.66 ID:VMWo+Ql5d.net
>>656
糖尿病まっしぐらやん

659 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1901-Pj1B [60.78.2.102]):2023/12/06(水) 18:54:37.63 ID:cgHAE8vB0.net
>>653
https://s.tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15008438/

660 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-ovsK [1.66.96.83]):2023/12/06(水) 19:26:36.16 ID:yIecl5Ljd.net
天下一品、サブウェイ、バーガーキング、ドムドムハンバーガー、ファーストキッチン、いきなりステーキ、魚民、全日食チェーン、チャンカレ、ゴーカレ…

チェーン店はこまめに行かないと、その喪失感は失って初めて解るもんなんやで(´・ω・`)

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 20:30:12.27 ID:VMWo+Ql5d.net
8番ラーメンも昔は上越にあったみたいなことをちらっと聞いたことがある

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 20:35:05.12 ID:70kl+N/q0.net
びっくりドンキー

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 20:38:27.80 ID:FNhjOy+W0.net
>>661
8番ラーメンは35年くらい前に長岡の大島のあたりにもあったよ

664 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb15-Maaz [240f:ef:1d24:1:*]):2023/12/06(水) 21:04:12.68 ID:BUj0Tmzd0.net
>>661
あったよ何軒か
チャーハンが自動で作られてた思い出
樽がグルグル

665 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8999-h5aM [2405:6582:9480:2400:*]):2023/12/06(水) 21:06:15.02 ID:s2XSzqLo0.net
矢場とんほしい

666 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1317-48z8 [219.100.85.167]):2023/12/06(水) 21:14:45.63 ID:lOFWtFdS0.net
>>661
宮中の隣にもあった気がする

667 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1317-pF9u [219.100.86.77]):2023/12/06(水) 21:42:09.77 ID:kOL0+sNm0.net
大島に8番あったのか…

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/07(木) 06:43:23.14 ID:yX0vdRYO0.net
数年前に石川辺りで8番ラーメン食べたけど何とも思わなかったな
ソウルフードだってケンミンSHOWでやってたけど、こんなので?本当に?って感じた
大盛り200円にちょい驚いた

669 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-48z8 [49.98.40.114]):2023/12/07(木) 08:00:02.99 ID:2FdTINQyd.net
8カマは子供の頃めっちゃ大事に食べてたなw

670 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1901-Pj1B [60.78.10.38]):2023/12/07(木) 08:41:41.82 ID:Sq3+yv4Z0.net
ソウルフードとは地元民以外には得てしてそういう感想になるものだ
イタリアンだって県外人からすれば太麺の焼きそばに挽肉入りの餡かけがかかっているだけの粗末なものに感じるだろう
地元民に受け入れられてればそれでいいんだよ

671 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bda-CKE9 [153.144.198.170]):2023/12/07(木) 10:07:03.30 ID:M2bf+lEJ0.net
見た目は幸楽苑以下だよね8番ラーメン
まあ幸楽苑は普通に美味しいけど
スガキヤみたいなもんでしょ

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bad-MYEd [2404:7a82:8860:52f0:*]):2023/12/07(木) 10:18:37.95 ID:MsM5L3qU0.net
宮内中の裏にあったよね8番ラーメン 野菜炒め入りのラーメン全般が美味しかった
当時は店員さんが今のすき家みたいな帽子かぶってたので長岡では異質な
雰囲気だった 自動チャーハン製造マシンが奥にあったけどあれも珍しかった

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/08(金) 07:25:59.51 ID:vgLNn+cN0.net
長岡のラーメン屋 最低価格一覧 2023.12 現在 

たいち 正油ラーメン 950円
真登 醤油 930円
祥気 醤油 930円
潤 中華そば 900円
安福亭 老麺 900円
雨龍 白醤油 900円
りりん 背脂 880円
ハルヤ 醤油ラーメン 880円
ジョウモン 豚しお 850円
Dano Dano 醤油 850円
廣はし あっさり 820円
青島 ラーメン800円
あおきや ラーメン800円
ふうらいぼう 淡麗醤油 800円
一晃亭 追い煮干し 780円
やまと らーめん・塩 750円
麺屋 松 あっさり 710円
栄華楼 中華そば 690円
西華苑 特製中華 450円

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/08(金) 07:31:05.62 ID:ac+DDvrC0.net
真登はつけ麺や濃厚醤油が930円→1080円
まさかの150円アップしてた

675 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 53f0-yDrh [115.65.43.170]):2023/12/08(金) 08:59:43.91 ID:qeviYSJn0.net
西華苑は時空がゆがんだところにある店

676 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1da-DNlz [114.184.77.106]):2023/12/08(金) 09:28:39.66 ID:TwOhQY/E0.net
西華苑はついついチャーシュー?頼んじゃうな
そういえば普通のラーメン見たこと無いわw

677 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 817a-Q9JY [2a02:26f7:b9a4:4000:*]):2023/12/08(金) 12:18:47.78 ID:7zjKWsIT0.net
潤って意外にまだ900円キープしてるんだ

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/08(金) 13:40:26.46 ID:FxNNfR+e0.net
やまとは何故か塩の方が50円安かったけど今は同価格になったのな

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/08(金) 14:32:00.54 ID:8Y3841fz0.net
逆に松は良心的すぎる。こってりデカですら1000円届かない

680 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-8uid [106.129.69.22]):2023/12/08(金) 15:37:42.28 ID:0zDDlb7Ma.net
800円以下はマジですごいと思うわ

681 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b8e-HHFr [153.230.55.229]):2023/12/08(金) 15:50:14.69 ID:gvcPTUUB0.net
>>673
ナイス情報

682 :635 (ワッチョイ eb17-kJ7d [193.114.25.71]):2023/12/08(金) 17:23:04.02 ID:VO/ltsLO0.net
>>647
まぁ、学が無いのは認めるよ、高卒工場勤めだしね。
毎日出勤してるだけまだマシ、ってレベルですかね。

683 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 434b-IyOV [240b:c010:470:ed59:*]):2023/12/09(土) 05:07:19.41 ID:mG2su+Vu0.net
>>682
学歴以前に性犯罪者の省ぬんにマジレスは不要

刑務所内でも相手にされない

「強姦や児童関係は人間として終っているからみんな相手にせんけどな、下着泥棒は格好の餌食や。みんなバカにしよる。下着泥棒さんとは呼ばんで。敬意を込めて『おパンツ泥棒さん』と呼ぶんや」
https://nikkan-spa.jp/1475768

684 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 434b-IyOV [240b:c010:470:ed59:*]):2023/12/09(土) 05:09:55.16 ID:mG2su+Vu0.net
当時の日本の性交同意年齢は13歳未満だよな。つまり同意の有無に関わらず強制性交罪が適用される。

省ぬんは台湾は国内相場より安いとも書いている。これの意味するところは何かな。

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 09:23:59.37 ID:Qo2/Vae+0.net
顔文字が犯罪者なのかはわからんが
色々ヤバい過去があるのならもっと大人しくしてれば良いのに
反感や恨みを買う様な事ばかりして
特定身バレとか怖くないのかな?
職場に人達に知られて居づらくなるとかさ

「アイツ何年も前からネットでラーメン掲示板荒らしてるらしいぞ」
なんてだけでも俺なら地獄だわ

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 18:05:52.79 ID:eEjICOLK0.net
犯罪者だったのか
こら驚いた

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 22:45:22.44 ID:H6pAGdPD0.net
スレ消して視界から消した

気持ち悪いから構うな

688 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b3b-oEV4 [240a:61:1080:1266:*]):2023/12/10(日) 08:42:23.69 ID:ehi86gUh0.net
爆サイでも名前さらされてたな
本人は気づいてるか知らんけど

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 20:22:36.64 ID:M0xnyFcd0.net
マシマシのトレーラーハウスが消え去ってたからどこ行ったんだろ?と思ったら要町のニューラッキーにあったな
位置的に店舗前はあんまりクルマ停められなさそう

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 20:50:30.35 ID:qkbFSsx6d.net
みんな川東に行っちゃうのなぁぜなぁぜ?

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 02:54:46.51 ID:1FsHxy/K0.net
ようやくこれから川東が盛り上がってきます!
来年と再来年にはまだまだサプライズはありますよ!

692 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hd9-EBH0 [210.254.80.234]):2023/12/11(月) 07:50:41.32 ID:9i4qxcVNH.net
立川マシマシいつオープン?

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 12:36:55.97 ID:WBeZTuZ5d.net
宮内界隈増えすぎだなw

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 14:26:14.39 ID:3YRO6LFG0.net
暗くてよく見えなかったけど看板とかまだ向こうに残ってるからもう少し先なんじゃないかな?と予想
とりあえずトレーラーハウスだけ移動したって感じに見えた

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 14:29:10.24 ID:/mzeg9iw0.net
勘四郎の夢を語れとニューラッキーの立川マシマシ

近すぎん?

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 14:31:55.06 ID:/mzeg9iw0.net
二郎系激戦区

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 15:10:03.60 ID:vYyfNmTUr.net
トレーラーって排水はタンクに溜めてるんかな
脂分多くて処理が大変そう

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 15:18:15.46 ID:1V1pWYxMd.net
マシマシのXにトレーラー動かしてる様子が投稿されてたな

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 16:48:24.04 ID:Kx3zJ5j80.net
>>697
上下水道配管しないと、多分保健所の営業許可が出ない

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 17:35:03.37 ID:vYyfNmTUr.net
>>699
なるほど
そうなのか

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 18:50:52.48 ID:ov5foZZld.net
>>699
じゃあマシマシの排水ってどうやってんの?

702 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-eVFT [49.98.159.87]):2023/12/11(月) 20:00:03.21 ID:iqp9WvaYd.net
>>701
トイレあるんだから、下水も繋げてたんだろ

703 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-sjqN [219.100.85.167]):2023/12/11(月) 20:28:10.34 ID:R6/d4F8/0.net
宮内界隈潤って嬉しいけど
通しでやってる店が青島くらいしかないから
15時以降も営業する店が増えてほしい

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 23:42:27.83 ID:9dRgWgUf0.net
今日(月)15:00 秋葉原の青島は20人位は外で並んでた
都心はヒマ人が多いんだなw

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 10:20:08.73 ID:z8jVmhBj0.net
あれだけ人口が多ければ平日休みの人も多いわけでそれを田舎者の感覚で言われても

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 11:09:51.50 ID:gtb35sbs0.net
人口1400万の東京にたった1軒
人口20数万の長岡に4軒だから
そりゃ東京は混むよ

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 19:18:29.68 ID:Olg4vTIa01212.net
REN瓦TEIもう閉店

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 19:25:01.55 ID:Xu616j+3M1212.net
>>707
結構旨かったけどな
やっぱ駅前は厳しい

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 21:09:12.95 ID:ZherrJ5z01212.net
濃厚煮干しが廣橋ソックリで笑っちゃった記憶

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 21:56:26.54 ID:Q8xW8sOv01212.net
ラーメン屋やめて煉瓦亭復活してくれ
昔、煉瓦亭で部活の謝恩会したわ

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/14(木) 15:30:44.15 ID:4aUW22eI0.net
えーマジかよ
日曜やってないからなかなか行ける機会なくて結局未食のまま終了か……

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/14(木) 21:37:29.76 ID:/VIFhC9I0.net
なぜあの場所でラーメン屋に舵を切ったのか、という疑問が的中した

713 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb17-USzX [193.114.24.149]):2023/12/14(木) 23:01:42.04 ID:1tE4jyyJ0.net
コロナで飲み会激減して回復しなかったからだろうな

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 07:19:16.89 ID:toNrok3MH.net
別に改装したとかもなく煉瓦亭の設備のままラーメン屋やってたわけだから
コロナ開けたから飲み屋に戻りますでよくない?

715 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3f0-L8ZV [115.65.43.170]):2023/12/15(金) 09:32:01.54 ID:RvOUPJZm0.net
ランチにラーメンで夜はラーメン居酒屋の二毛作でもできれば

でも大変だしそこまでしたくなかったんだろうな

716 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-USzX [219.100.85.9]):2023/12/15(金) 14:24:02.52 ID:hQMagmvT0.net
幸楽苑の味噌野菜結構美味いのな

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 19:21:14.48 ID:pdle5Zn90.net
味は普通に美味しいよね
あと値段が安すぎる

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 19:41:21.08 ID:FMpTtXQcd.net
金のない私は、チャルメラの味噌に野菜追加して食べてる

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab2e-3nUW [2400:2200:381:e2c5:*]):2023/12/15(金) 20:15:47.46 ID:4MxJ9cUG0.net
で、、たいち 一択でいいか?

720 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5e0-aYre [240b:12:88a0:9400:*]):2023/12/15(金) 20:43:36.38 ID:6r0V3Ikn0.net
たいちが蓮潟あたりに店を作ってるって噂聞いたんだけど本当かな?

721 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c522-U3x3 [2400:2412:2e80:1400:*]):2023/12/15(金) 21:42:26.54 ID:6E+Frhfz0.net
たいち蓮潟新店
真登のXでソレっぽいポスト見たな

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 22:49:59.73 ID:TcmEywkG0.net
ぶしやも祥気もたいちもなんでコイツら長岡のラーメン屋は近距離に建てまくるんだ

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/16(土) 00:29:19.09 ID:9qgCn9BFM.net
ドミナント戦略?

724 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-iDZ+ [1.66.96.83]):2023/12/16(土) 13:25:08.31 ID:oZS5rXRGd.net
Ramen DanoDano つけ麺^^v
https://i.imgur.com/LViu9wh.jpg
https://i.imgur.com/CveOFHt.jpg
https://i.imgur.com/9uj3Zfa.jpg
https://i.imgur.com/rzNR93z.jpg
肉団子のシャキシャキ感が蓮根なのかユリ根なのかすら判別できないわ(´・ω・`)

725 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b701-fkh4 [60.124.183.250]):2023/12/16(土) 13:39:59.95 ID:Uq63RPwY0.net
新潟市、ましてや東京進出なんて怖くてできないからだよ

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/16(土) 15:07:35.07 ID:MKhJ5+kC0.net
たいちは地元に作ればいいのに
あの辺りは今や小馬一強状態だから全然いけると思うんだが

727 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9617-aNUJ [193.114.24.149]):2023/12/18(月) 01:23:38.00 ID:ZKLWUQY10.net
それは流石にケンカ売りすぎなんじゃね
たいちはヒグマで修行したんだろ?

728 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a262-fgQ1 [240a:61:3052:e388:*]):2023/12/18(月) 10:50:07.01 ID:xGbSTINj0.net
守門の実家を支店にすればいいんじゃないかな

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/18(月) 17:27:59.19 ID:ol7pilCYd.net
>>724
肉団子のサクサク食感はナッツだったもよう
ツイッタラーで蓮根とか書いちゃった(´・ω・`)

730 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a216-eR7+ [240f:e1:14c4:1:*]):2023/12/18(月) 20:49:35.43 ID:NDZecdVl0.net
あじとって美味いの?

731 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd42-QMJg [49.98.159.253]):2023/12/18(月) 21:32:43.29 ID:BplGqmTYd.net
立川マシマシ 1/11再オープン

732 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9617-7gnr [193.114.24.94]):2023/12/18(月) 22:29:46.91 ID:RI1sTpO40.net
>>730
飲み会の後で数人で行ったけどつまみは美味かった
ただ終盤までいそうな客にはあらかじめ〆でラーメン食うか聞いといて欲しい
俺んときはそろそろ〆の一杯と思ったところで店主が皆さん〆のラーメン召し上がりますよね?
そう言われたら、ハイと言わんとなぁってなった
そしたら店主がそう言って下さると思って麺取ってあります!って

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 10:21:50.83 ID:saSNIJZd0.net
何が言いたいのかよく分からない
別に食ってるんだからいいだろ
更にシメのラーメン食わないんだったらわざわざラーメン居酒屋みたいな所行くのも意味わからんし

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 10:29:53.04 ID:SvfD64D40.net
2次会客って料理もそんなに頼まないし酒も大して飲まない割に
長時間話してるからいい客ではないんだよな

だからある程度圧かける店はまあまあある

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 10:36:11.67 ID:x62b3wqP0.net
>>722
混雑解消のためじゃね。
人材さえ育っていれば大きな店舗に建て替えたり移転したりするより手っ取り早いし
効果を見ながら減らしたり増やしたりもしやすいはずよね。

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 21:35:38.47 ID:f0bwVBRq0.net
山岡家ってどうなの?
ノーマル味噌と特製味噌で迷ってるんだけど

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 22:49:32.48 ID:m/PTOAIk0.net
中華大吉がテレビに出たってマジ?

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 23:23:41.22 ID:dnN7667L0.net
喜味屋がオモウマイ店に出たらしい

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 23:56:53.00 ID:Z0/RCpmi0.net
>>737
アンタッチャブルの番組に中華大吉出てたよ

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/20(水) 11:00:49.01 ID:Ka4+rR1o0.net
>>736
特味噌一択
そして最近有料となってしまったが背脂変更すると無敵
それから山岡家行くならアプリをダウンロードしてから行きな
ダウンロード特典の餃子無料クーポンと今なら味付け玉子のクーポンが付いてくるぞ

741 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd42-8+6l [49.98.153.98]):2023/12/22(金) 13:18:59.06 ID:QBfvl8Lyd.net
やっぱり特味噌背脂変更なんだね
今年いっぱいで使えなくなるLINEの餃子無料クーポンあるからランチセットで食べてこようと思う
ありがとうございます

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 13:25:02.48 ID:QBfvl8Lyd.net
2023年食べ納めはどうしよう

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 16:12:58.20 ID:r2eeiU7g0.net
食いたいもん食えや

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 16:59:38.02 ID:+QX/zXXn0.net
>>742
東華飯店が年越し営業してたら東華飯店だな
多分ラーメンは注文しないけどw

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/23(土) 20:19:29.70 ID:cm319I7fd.net
質問失礼
このラーメン、何処のかわかる人いる?
メニュー名は塩豚レッドだったかな?

https://i.imgur.com/VyDdr3K.jpg

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 10:19:47.67 ID:BNoMZBmUdEVE.net
喜味屋まだオモウマい店のスタッフが密着してるのか
続報みたいな感じで2回目の放送もあるかもな

747 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 03da-HeKT [114.184.77.106]):2023/12/24(日) 11:55:47.75 ID:F1G3eQMS0EVE.net
>>746
放送後の最新映像とかでチラっと流す用じゃね?

748 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 0310-fVlU [114.148.168.133]):2023/12/24(日) 17:23:03.97 ID:6cH7AKHy0EVE.net
>>745十日町そらやの味噌ラーメン岩のりトッピングじゃないかな

749 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 131b-DgiE [240f:83:e8e0:1:*]):2023/12/24(日) 20:23:40.88 ID:YCk60YC20EVE.net
>>746
年越し蕎麦作るとことかやるかもね

750 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 83c9-H9wy [2001:268:962c:dff4:*]):2023/12/24(日) 20:43:16.08 ID:8G2komUv0EVE.net
すげえ久々にヒグマ行ってきたんだけど、
麺細くなってやっこくなった?
餃子無くなった?

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 21:01:30.04 ID:xfWikssidEVE.net
>>748
ありがとう
そらやをぐぐって来たけども、見た目重視は似てるがメニュー名には載ってなかったから違うかもです
でもそらやのラーメンの方が旨そう、十日町遠征しようかな

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 08:15:57.65 ID:K8182eFy0.net
>>750
長岡のヒグマは季節によって麺の太さを
変えるって言ってたよ。
俺も気になって聞いたことがある

753 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-sdmj [1.72.4.57]):2023/12/26(火) 09:31:28.90 ID:rMXnBCcId.net
なんで変えるんだ
茹で時間短縮の為か?

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 16:25:39.19 ID:W17CgVwq0.net
年末帰省民の俺に今アツい店教えてけろ

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 18:28:39.82 ID:eDBoA5a+0.net
ひろはし
じょうもん
あたりが最近人気かね

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 18:36:12.36 ID:OKuI/b7T0.net
>>750
今日行ってきたが餃子あったぞ
そんなに回数行ってないから麺の太さは気づかなかった

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 19:41:58.53 ID:GUK7KKGHd.net
今日店員さんに聞いたけど、たいちの2号店はウオロク蓮潟店とかヤマト運輸蓮潟営業所の近くにオープンだって
居抜きとかじゃなくて新築で建てるらしいよ
春オープンらしいけど、細かい日にちは未定で決まり次第店舗とかに張り出すってさ

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 20:24:56.42 ID:+zB4e3L+0.net
土佐屋行ってきたら今まで大盛りと中盛値段一緒だったのに分かれてた
券売機も新しくなった

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 20:25:45.52 ID:UASguVPM0.net
しょうがの海もまだ熱い方に入るだろ

760 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83d9-zJXJ [240a:61:3111:2dc:*]):2023/12/26(火) 22:01:50.99 ID:74/p4Wjy0.net
土佐屋変わってたね若干戸惑った

761 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 033c-/Tm3 [2400:2412:8041:5d00:*]):2023/12/26(火) 22:38:20.83 ID:G3naWHoz0.net
新潟ラーメン界のレジェンドが作る「西巻流」の煮干し醤油らーめん。
https://things-niigata.jp/other/nishimakiryu/

【新潟省ぬん(´・ω・`)】

2022年なんてマジでレベル高かったよね。ネームバリューで言えば2021年の新店舗が一番凄い………。だけど今年は正直ショボかったよね(笑)

762 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 033c-/Tm3 [2400:2412:8041:5d00:*]):2023/12/26(火) 22:38:39.50 ID:G3naWHoz0.net
もいもい( ;´・ω・`)

【もいもいアワード2021~新人王~】

(-""-;)ワースト1位(`Д´)ノ
【○○そば ○○○】
煮干し醤油らーめん

本当に美味しくない濃厚煮干しを売りにしている店舗。さぶろうとか石黒に土下座して欲しいな。まぁ石黒は美味しくないけど真面目にやってるから。
ジャリジャリした不快なスープに全然美味しくない麺。サンマのはらわたっぽい苦味が主張する一杯。
これにgoサインだしたお店の感性を疑いたい。【サンマのはらわたラーメン】である。
圧倒的に今年のワースト1位だと思った。早く違う店入ってくれ。

ラーメンを如何に不味く作る事がこの店の流儀なのかな?
因みに美味しくなかった糞ラーメン屋だと、駐車場にタバコをポイ捨てするのはもいもい流です( ;´・ω・`)
https://i.imgur.com/ycYk5Kc.jpg
https://i.imgur.com/mrCznib.jpg
https://i.imgur.com/X1jX2Zs.jpg

763 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 033c-/Tm3 [2400:2412:8041:5d00:*]):2023/12/26(火) 22:40:14.59 ID:G3naWHoz0.net
もいもい( ;´・ω・`)

【らーめんベジ太郎】
味噌(ニンニクヤサイアブラ)

もいもいアワード新人王2022を勝ち取った二郎系の最高峰から紹介だ。

近くにジャスコあるじゃん?あれは俺が確か小学校4年生くらいの時にできたんだよね!当時隣に併設されたカプコサーカス(ゲーセン)に行くのが最先端だったんだ。
チャリで行ける距離にあるしさ、友達同士集まって7人くらいで頑張って行ってたわ。ホント面白かった。友達の一人を迷子にさせて、店内放送で呼び出す遊びが最高に面白かった。1人メリーゴーランド罰ゲームとかね。


早く潰れねーかなこの店。グーグルの口コミマジで面白いから見てみてね(笑)25点。

https://i.imgur.com/6kG7FVC.jpg
https://i.imgur.com/IuAF6ZJ.jpg

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 22:48:04.26 ID:G3naWHoz0.net
ねぇ、新潟省ぬんさん西巻流の店主どこに居るか分かる?
報告しとくから

765 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff3d-V5w6 [133.32.217.30]):2023/12/27(水) 06:40:34.45 ID:0Dhv5DSi0.net
>>763
>>688

766 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f17-nyJS [193.114.25.243]):2023/12/27(水) 18:23:04.78 ID:tg9wJnuV0.net
正月にも開いてる店はあるのかな、とか考える。
とりあえず山岡家は大丈夫だと思うけど、あとは
金はかかるがSAやPAに行くのが安全牌かな、とか考える。

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 19:56:49.78 ID:1cilPeT40.net
長岡土佐屋は堀之内と比べたらボッタ値段

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 20:48:08.08 ID:7I1jtmLx0.net
>>745
柏崎の横綱じゃないかな〜

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 20:48:27.80 ID:7I1jtmLx0.net
>>745
柏崎の横綱じゃないかな〜

770 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-ZnjB [49.98.115.234]):2023/12/27(水) 22:21:35.21 ID:p4PGA/DWd.net
>>769
ありがとう
メニュー見てきたけども塩豚レッドもある、ここみたいだね
チャーシュー丼ねらいで行こうと思ってた店だけど正月休みにでも塩豚レッド食いに行ってくるよ

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 22:50:32.92 ID:7vMcsXF70.net
>>767
それ以前、長岡土佐屋で間違ってチャーシュー麺にしちゃいましたー
ってお詫びされながら出て来たのが堀之内のノーマルだったw

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 08:38:07.39 ID:Nq9CdZnZ0.net
>>766
時短だけどりりんやってる

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 10:27:08.30 ID:yDq0peQNd.net
安福亭は年末年始やっていますか?

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 10:27:11.10 ID:yDq0peQNd.net
安福亭は年末年始やっていますか?

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 18:53:06.15 ID:XyqsBnWd0NIKU.net
今まであおきや童貞で今日初めて行ったんだがスープ薄くね?
ラーメンのタレとかいうの大量に投入して食ったわ

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 18:56:34.38 ID:fwhMUA8F0NIKU.net
デフォ薄いから年寄に人気

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 20:05:08.79 ID:ZODW5xk20NIKU.net
松ってなんで休業してんの?

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 01:01:09.29 ID:JI5eaNQU0.net
>>775
どっちのあおきや?

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 01:21:02.89 ID:6XlVozQ7d.net
>>777
ほんとだ
松香のほうはやってるんだね

780 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47c6-VPqD [240b:12:82e1:e00:*]):2023/12/30(土) 07:05:20.15 ID:C/OJJCDL0.net
やっぱ生姜醤油はヒグマだな
あの濃さが癖になる

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 08:37:22.60 ID:Qcv4w/sg0.net
混んでて高いってイメージが強くて避けてた青島に5年以上ぶりに行ってみたが
チャーシュー大盛りがあおきやより50円安いのは意外だった
丼が小さいから若干量が少ないのかもしれんが
味は好みだけどあおきやの方が俺は好きだ

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 09:18:33.22 ID:pvIz94970.net
ハイミーの量 少ない→多い
あおきや、みずさわ→青島→ヒグマたいち

俺もあおきや、みずさわは薄く感じてしまう
もっと年とれば変わるのかなぁ
あ、でもあおきやのインター店は美味しかった記憶 かなり昔だけど

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 13:38:02.38 ID:iHXOPSq0d.net
あおきや
値上げし過ぎで行かなくなったわ
少し遠いけど青島行ってる

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 14:38:59.77 ID:W3gBPb3Ed.net
食い物やはコストダウン始めたら終わりの始まり

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 15:07:20.41 ID:JI5eaNQU0.net
青島の麺
何かの罰ゲームかよ
昔を知ってる故にアンチになった
感謝の値上げだし

786 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47eb-tvVL [2001:268:99a3:16d2:*]):2023/12/30(土) 15:38:11.36 ID:++RCEh9P0.net
あおきやと青島てたいして値段違わねーだろ

787 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a3d-eM5T [133.32.217.30]):2023/12/30(土) 16:06:10.94 ID:Qcv4w/sg0.net
まぁね
あおきやチャーシュー大1000円で
青島950円だったんだけどさ

その感謝の値上げってのが一時話題になってたから高いって先入観があって1100円位かな?って思ってたのよ
なのに青島の方が安かったという

788 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fda-sWmr [114.186.79.249]):2023/12/30(土) 16:09:23.36 ID:JI5eaNQU0.net
>>786
今の値段の事言ってんじゃねーよ

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 18:32:29.67 ID:M2qMHkiW0.net
安福亭って年始何日からか分かる?今日帰ってきて行こうとしたらやってなかった…

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 18:43:10.34 ID:Qg8IZU4p0.net
本店なら1/4から
ただし来年から夜営業無くなるみたい

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 18:55:40.53 ID:cTlC3EBC0.net
>>789
安楽亭に報告しておいた方がいいですが?

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 18:59:24.21 ID:cTlC3EBC0.net
>>789
>>791
なんだよ安楽亭って失礼過ぎるわ
安福亭だろ(´・ω・`)

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 18:59:54.62 ID:M2qMHkiW0.net
>>790
ありがとう!
夜なくなるのか…

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 19:01:44.82 ID:fRuFWXUo0.net
>>793
報告乙(´・ω・`)

795 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a65-ty3A [240a:6b:d00:179b:*]):2023/12/30(土) 19:43:47.37 ID:ILaZLYGP0.net
夜営業なくすなら16時くらいまでやってほしいけど、まぁそんな贅沢言っちゃだめだな

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 20:54:55.14 ID:HhB8EnQ+0.net
さっきくるまや喜多町行ってきたんどが、クソ値上がりしてたわw

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 21:02:24.30 ID:VhYZA50A0.net
まあなんでも上がってるからな仕方ないよ

798 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5a-WIFi [49.96.243.18]):2023/12/30(土) 22:17:59.05 ID:j6IVlQiid.net
くるま屋は深夜までやってる分、昔からは割高感はあったけども
ここ数年行ってないから値段見るのが楽しみw

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 00:13:24.42 ID:3XUfL9rD0.net
>>797
やっぱコロナとかウクライナ戦争とか関係あるんですかね?

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b68-y7MS [240f:83:e8e0:1:*]):2023/12/31(日) 06:30:23.98 ID:JI11Qgsc0.net
>>799
それと円安じゃね?

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 11:57:34.62 ID:SFaGtaZzr.net
安福亭の営業時間が変わるのはどこ情報?
張り紙があったとか?
2店舗共?何時までなんやろ

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 14:58:38.16 ID:SFaGtaZzr.net
Xに張り紙の画像付いたポストあったわ
本店16:00までやな
神田はわからん

何があったんかな?

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 15:43:47.82 ID:Y/bISHFy0.net
ラーメン屋って昼がかき入れ時で夜って昼ほどの客入り無いから経費が売上に見合わないのかも

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 17:20:54.99 ID:ZFvgpZj+0.net
今年の食い納は、ラーメンショップの東バイパス店。
狙ってた天山とかが軒並み休業だったのは、年末だから仕方が無いと考える。

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 17:31:19.06 ID:ohTI6zUld.net
ラーメン屋は年末年始は営業して小正月辺りに纏まった休みを取るスタイルがEE~の(´・ω・`)

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 17:48:13.21 ID:oaNAieOjd.net
店のSNSやってて年末年始情報載せてないのは無能の極み

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 19:48:07.19 ID:3XUfL9rD0.net
勝龍ってそのときによって味変わるよな

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 20:18:51.78 ID:QWJEFrzK0.net
それを気にしたら負け

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 20:19:52.59 ID:6+8qXcdS0.net
すげえな官僚大晦日に長岡に来てるのか

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 20:35:20.82 ID:9fBwAeE/0.net
>>809
どういうこと?

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 21:01:52.04 ID:6+8qXcdS0.net
>>810
ラーメン官僚がまさととぶしやの投稿をしていた

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 21:16:24.80 ID:ZFvgpZj+0.net
>>803
ラーメンショップとか山岡家とか、日付が変わっても営業してる店でも
それなりに人が居るんだけど、まぁそれは店の場所にもよるのかも知れない。
実際くるまやのバイパス店なんか、現在は日付が変わる頃に店閉めちゃってるしね。

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 01:18:54.43 ID:OwJNG6add.net
新年初ラーメンはどこに行く?
○岡家べつで

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 13:15:48.69 ID:vfucZw690.net
今日なんてやってるとこないわ
たぶん3か4日から通常営業だろ

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 13:21:34.68 ID:RDGPH9svd.net
雪ヶ谷とよぉーこそは営業してたで
https://i.imgur.com/U8CCGzH.jpg
濃麺くるみは3日から(´・ω・`)

816 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-WZ6c [49.96.230.183]):2024/01/01(月) 13:43:20.23 ID:8ozq4ZKmd.net
小出のまる井とあづまやもやってるな

817 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-odi2 [49.98.156.82]):2024/01/01(月) 14:38:49.08 ID:bVPHsyqPd.net
りりんが昼営業のみやってるらしいぞ

818 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f13-1mvK [240b:c010:402:d4ec:*]):2024/01/01(月) 18:08:02.52 ID:l0L+4mHX0.net
大丈夫かお前ら
明日やる予定だったとこも臨時休業とかなるかな

819 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f65-Ukd+ [240a:6b:d00:179b:*]):2024/01/01(月) 18:11:14.54 ID:vfucZw690.net
流石に明日はやらんだろ、あきらめて家でカップラーメン食べてろよ

820 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-VVzI [106.154.129.195]):2024/01/01(月) 19:02:52.99 ID:eEUndxWna.net
地震で明日から営業予定のラーメン屋も休みになるかもな、、、

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 21:32:10.24 ID:YDaYO0MU0.net
1300ごろに”りりん”の前を通ったけど、結構な人が並んでたな。

千谷PA上りで、岩ノリいっぱいなラーメン(1000円)食ってきた。

822 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-WZ6c [49.96.243.18]):2024/01/01(月) 22:54:51.99 ID:A2LE9X1yd.net
明日狙ってた初売りのお店はネットみたら
明日は風防室にて防災商品だけを販売、3日以降は決まり次第発表しますってなってた
とりあえず出勤して店内の整理と確認からなんだろうな

ラーメン屋も明日早起きして仕入れや仕込みして~て風にはいかないかもね

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fb4-+cpK [2606:40:1b2a:5089:*]):2024/01/02(火) 15:42:13.98 ID:KlOV8wLY0.net
https://i.imgur.com/6bCyg1v.jpg
https://i.imgur.com/uUOM6dP.jpg
https://i.imgur.com/XzftFtF.jpg

824 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fb4-+cpK [2606:40:1b2a:5089:*]):2024/01/02(火) 15:47:00.86 ID:KlOV8wLY0.net
https://i.imgur.com/eWStOE6.jpg

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/02(火) 15:53:46.60 ID:KlOV8wLY0.net
https://i.imgur.com/Amz4mw5.jpg

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/02(火) 16:02:01.46 ID:KlOV8wLY0.net
https://i.imgur.com/eduNPdL.jpg

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/02(火) 16:08:50.72 ID:KlOV8wLY0.net
https://i.imgur.com/5wpXFnx.jpg

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/03(水) 02:07:49.44 ID:JjqrP8ez0.net
三昇の塩が食べたいのに、明日休みなのか(´・ω・`)

829 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H8f-VVzI [210.254.80.234]):2024/01/03(水) 08:23:09.18 ID:BCJlNnRRH.net
省もい、顔文字は書込みどころかROMも禁止!
巣の新潟スレから出てこないで!

830 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H8f-VVzI [210.254.80.234]):2024/01/03(水) 08:27:36.54 ID:BCJlNnRRH.net
新潟スレ荒らしすぎて誰にも相手されなくなったから長岡や県央スレまで荒そうとしているクズです。相手にしないでください。

831 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bda-M8St [220.221.160.30]):2024/01/03(水) 09:20:40.24 ID:bfYrXiyx0.net
顔文字使わなけりゃ相手するのにな

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/03(水) 10:06:40.81 ID:qHk4MFK/0.net
>>603がまとめてるこれらの他にも、かなり強い表現で長岡を馬鹿にしてくるから俺は一切書き込んでほしくないな
>>688板名知りたいです

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/03(水) 20:51:34.64 ID:PC0g6RGv0.net
さっき土佐屋行ってきたんだが醤油しかなくなったのかと思って焦ったわ
券売機変わったのでオマエら気をつけれ

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b1b-WZ6c [240a:61:31d3:33bb:*]):2024/01/04(木) 07:49:55.90 ID:Qz4HbTds0.net
>>832
俺も爆サイで見た事あるけど車種まで書かれてた
「○○に車あったぞ」みたいな
ざまあだわ

835 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-HwFr [126.254.136.247]):2024/01/04(木) 12:06:54.02 ID:DvrT0Tjcr.net
松臨時休業?いつまで?
安福亭も?

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/04(木) 13:53:16.59 ID:HhvqhSCa0.net
もう、ラーメンの時代は終わったのよ・・・

837 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f59-aezk [2a04:4e41:30:1:*]):2024/01/04(木) 14:16:49.66 ID:8FCmSMGL0.net
そのまま復活しないパターン

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 10:14:01.40 ID:NF4tEFold.net
立川マシマシみたいな固定客がいるようなお店は郊外に移転してもやっていけるんだろうね
たいちとかあおきやとかも、もっと離れたところに支店だせばいいのにね

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 16:36:37.72 ID:yaYxZemV0.net
今年は麺がお餅なしか(´・ω・`)

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 18:20:05.09 ID:04Hdl0Y5d.net
たいち塩も終了なん?

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 18:32:38.50 ID:NF4tEFold.net
どういうこと?
塩なくなるの?

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 19:00:40.04 ID:04Hdl0Y5d.net
みたいTwitterで見かけた

843 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-VVzI [49.98.174.115]):2024/01/05(金) 19:31:17.55 ID:sSCPpdhYd.net
タレも値上がっているだろうから採算合わなくなったのかな
醤油一本に絞るのも分かる気がする

844 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b10-nK/n [114.148.183.129]):2024/01/05(金) 20:29:57.67 ID:YvuYzq940.net
これで生姜塩が食えるのってヒグマと土佐屋だけ?

845 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd7-7E+g [240f:e1:14c4:1:*]):2024/01/05(金) 21:09:40.90 ID:khMRdS1N0.net
さっきヒグマの塩食べてきたんだがイマイチだった

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 22:15:18.36 ID:NF4tEFold.net
職場の先輩が長岡のヒグマいくならぜったい小千谷の本店行けって力説してたけど、そんなに時間と労力使ってでも食べる価値があるものなのかね

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 22:16:43.97 ID:NF4tEFold.net
たいちのやつは本当にXにあがってた、醤油専門でいくって

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 22:55:10.06 ID:khMRdS1N0.net
845だけど塩らーめん、生姜の味がしなかった

849 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb19-aezk [2a02:26f7:b990:4000:*]):2024/01/06(土) 07:16:38.75 ID:JYrHYKEV0.net
塩無くなったらもう行くことは無いな
混みすぎ、バカ高いし

850 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ff0-nK/n [115.65.43.170]):2024/01/06(土) 08:30:46.14 ID:eHx2IACs0.net
>>846

俺は何かのついででなければいかないな
行列で30分待ちでも並ばない

他に定食でもそばでもそれなりにうまければストレスが無いほうが良い

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 09:36:29.63 ID:gbuAzWyqd.net
>>850
俺も同じ感じだわ、平日休みだからどこいっても基本すいてるし、これに慣れると土日の並んでまで食べたいと思わないな

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 11:20:14.94 ID:FB4zuaZp0.net
たいち 塩チャーシュー^^v
https://i.imgur.com/UCo1cZj.jpg
https://i.imgur.com/3o04FG7.jpg
https://i.imgur.com/9ODRTnG.jpg
https://i.imgur.com/ZczyfOH.jpg
おまいらは知らない情報だと思うけど、
たいち、塩やめるってよ(´・ω・`)

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 11:28:32.60 ID:B/a3f49q0.net
>>852

>>603の釈明しろよ

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 12:51:45.99 ID:fjDrNS5J0.net
たいちこんなに値上げしたんか
都内よりたけーな

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 14:39:09.81 ID:aVdKtTrXM.net
小千谷のパワハラ店も中々の値段だがあそこは肉値段と割り切ってる たいちスゲェよw

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 15:05:33.98 ID:gbuAzWyqd.net
高すぎだろ、それでもってコストカットのために醤油一本にするとか

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 16:21:35.18 ID:eHx2IACs0.net
結構並んでるし強気になるのもわかるけど
2号店も新築だし相当攻めてるな

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 16:29:28.86 ID:CrdflJL20.net
一番下の未就学児分も含んでるのでは?

859 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bce-aezk [2a02:26f7:b9a4:4000:*]):2024/01/06(土) 16:51:39.52 ID:t070Jo/e0.net
もう食券も無くしてメニューも正油ラーメン並1000円のみにしろよ

860 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-Ukd+ [1.72.4.132]):2024/01/06(土) 16:57:01.44 ID:gbuAzWyqd.net
たいちは、ほうれん草トッピング復活させてくれ、青島と違って冷凍なんだから価格変動に左右されないだろ
杭州飯店も観光客向けで舐めた値段だと思ってたけど上には上がいるんだな
たいち、真登あたりがあのエリアでけっこう高めの値段設定だな

861 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b10-Kmh1 [114.148.168.133]):2024/01/06(土) 17:22:32.73 ID:8tfhRH4L0.net

小千谷ひぐまの方が近いので2回位しか行った事無いけど2度と行く事は無いw

862 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-HwFr [126.254.136.247]):2024/01/06(土) 17:53:56.83 ID:j1kGcunlr.net
スープ大杉
あれ減らせば50円位安く出来るんじゃね?
勿体無いし

863 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b96-Es7Q [2001:268:99a3:570e:*]):2024/01/06(土) 19:08:10.05 ID:3tSWRi6e0.net
たしかにスープはあんなに要らないな
あの馬鹿デカい丼に合わせた見た目的からなのかもしらんけど、それならサイズ小さくすればいいだけだし

864 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-VVzI [60.124.189.124]):2024/01/06(土) 20:02:57.08 ID:Ww5BndOj0.net
たいち、真登、祥気のほうが杭州飯店より高いです。

865 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-VVzI [60.124.189.124]):2024/01/06(土) 20:06:21.09 ID:Ww5BndOj0.net
たいち高すぎるのでたいちの元店長がやってる麺やけん行ったほうがいいよ
越路だからちょっと遠いけど

866 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b59-is56 [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/06(土) 20:29:15.83 ID:FB4zuaZp0.net
いや、普通にヒグマ小千谷本店に行きゃ良いじゃん?(´・ω・`)yー~~

867 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbf0-hT/U [124.45.97.182]):2024/01/06(土) 21:22:38.55 ID:UizL+GgM0.net
蓮潟に『ラーメンたいち 長岡蓮潟店』がオープンするらしい。
https://7gaoka.jp/archives/44028764.html

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 07:34:26.14 ID:b32v7aZ30.net
普段は長岡のヒグマ行ってるが、たまたま用事で小千谷行った時に本店食べてみたが長岡の方が好みかな。
後輩に小千谷行くなら長岡行けって力説するよ。

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 08:30:07.18 ID:ikgcSWln0.net
小千谷本店は泡とか浮いてる脂とか少なくてどんどんあっさりになってる気がする
長岡のとたいちが同じ丼に入ってたら判別困難だが小千谷のは判ると思う
越路のけんもたいち出というわりに小千谷寄りのあっさりだと感じる

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 11:29:09.72 ID:WCBp3ccd0.net
結構味違うのか

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 11:49:31.39 ID:foTGus7s0.net
ヒグマ長岡は濃いね。
あの濃さに慣れると他店の生姜醤油が薄く感じてしまう。
必然的にヒグマ長岡しか行かなくなる。

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 15:45:08.33 ID:rZwpzdSI0.net
たいちって特盛にしても値段と器が大きくなるだけで量はそこまで多くないイメージ

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 15:56:18.61 ID:SOt3403J0.net
あのスープ量だけでお腹いっぱいになるわ(´・ω・`)

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 18:53:54.97 ID:dLxR1j1z0.net
小千谷のヒグマってまだ醤油650円なの?

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b8e-kWNz [153.210.211.144]):2024/01/07(日) 20:02:15.70 ID:5/nSg/830.net
600円だったような?

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:59:26.85 ID:r2p1Hzzv0.net
ヒグマの塩は、塩沢店が好きだったんですが、まだやってましたっけ?

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 06:25:31.25 ID:otZmV/9x0.net
>>876醤油ミソ塩3種あるよ 小千谷より近いので良く行くが本店より値段が高い 1番近い市内のヒグマは行かないけど並んでるのを見掛けると不思議に思う
そして昨日はハルヤで摂田屋ブラックを今年初ラーメンウマー

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 07:35:55.74 ID:MIFNhYeT0.net
>>874
おじいちゃん成仏して。。、加齢臭と口臭きついよ。、。、

879 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dbb7-JApz [2404:7a82:8860:52f0:*]):2024/01/08(月) 09:47:22.73 ID:UCh4t7Xp0.net
おじいちゃんじなくておばあちゃんのまんさんの可能性もあるからな

880 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8559-6gHn [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/08(月) 09:48:48.88 ID:u6gvlosz0.net
あれ?もしかして川崎の祥気って結構苦戦しているのかな?
開店前なうなのに誰も並んでいない(´・ω・`)

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 11:09:59.12 ID:u6gvlosz0.net
祥気 川崎店 和牛と黒トリュフの醤油そば^^v
https://i.imgur.com/MW0jsOQ.jpg
https://i.imgur.com/lLtUQ7u.jpg
https://i.imgur.com/G3nXJA3.jpg
https://i.imgur.com/HpsafcR.jpg
美味しいけど食事満足度は微妙な感じだったわ(´・ω・`)

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 11:55:02.59 ID:liRHweBT0.net
>>881
603 ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW d58c-jpdV [2606:40:1b2c:1fc7:*]) 2023/11/29(水) 13:37:02.57 ID:++qemV3p0NIKU
新潟省ぬんの暴言を列挙します。

【地域蔑視】
326 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-cdwd) sage 2021/04/02(金) 21:20:57.16 ID:Olc13l1Hd
>>325
喋ってないよ( -∀-)書き込んだだけだよ(笑)頭の悪さが文章から伝わってくる( ´-ω-)

農家は学歴が無いバカでも務まるからいいよね。もう少し教養(きょうよう)を身に付けてから噛みついてくれ。
とりあえず長岡に生息してる田舎民は、米でも作って社会に貢献してる都会人に媚びでもうってろよ。
立川の特定早くしろや百姓共。

370 ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd43-cdwd) sage 2021/04/04(日) 21:07:10.54 ID:1d53NEc3d0404
長岡なんてコロナを意識するほど人口居ないだろ。
一丁前の大言壮語はいいから、農家なら農家らしく新潟市民の為になる話題を出せよ。米を買ってやってる恩を忘れるなよ。

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 12:27:37.40 ID:gPIaKnQS0.net
新潟ラーメン板が顔文字専用スレッドみたいになってて驚いた
酷いもんだ
色々暴露されてたけど正しい情報かはわからない

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 12:55:29.78 ID:u6gvlosz0.net
ハルヤ 摂田屋二度仕込み^^v
https://i.imgur.com/ZRBhfY1.jpg
https://i.imgur.com/KX18Zg7.jpg
https://i.imgur.com/jacO7nS.jpg
またほうれん草がしゅんでてうんめんだ(´・ω・`) ウマカッタ

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 19:44:58.11 ID:V9+5JT/xd.net
山岡家で特製味噌背脂変更食べたけどこれ24時間食べられるってすごいね
チャーシュー甘すぎて苦手だったけどマヨネーズとかスープと一緒だと甘さが緩和された

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 20:43:37.72 ID:sgy06qKd0.net
マヨネーズ?

887 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b17-NHGD [193.114.24.149]):2024/01/09(火) 21:32:52.63 ID:6/jGd1tI0.net
まよ?

888 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd72-YLDb [2400:4052:9141:a410:*]):2024/01/09(火) 22:17:05.93 ID:ysf8UDMB0.net
マヨは無理

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 22:35:16.87 ID:NicIAkXhd.net
チャーシュー丼なんかにかかってるマヨネーズも要らないな
何食ってもマヨネーズ味になってしまう
事前に分かってれば必ず抜いてもらう

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 01:20:41.70 ID:YFkwK9ei0.net
マヨとチーズのせて軽くバーナーで炙ってあったら大概美味い

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 09:59:14.96 ID:crGrwc4t0.net
山岡さん本気なの

892 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8559-6gHn [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/10(水) 13:30:52.67 ID:bF4Csx2o0.net
安福亭、当面の間休業らしいけど何かあったん?(´・ω・`)

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 13:56:02.83 ID:Q1LYWvD/M.net
>>892
お前に来て欲しくないからだよ

894 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-UC0k [126.233.142.115]):2024/01/10(水) 15:05:01.24 ID:l2b9Wu6Wr.net
>>892
64歳なの?

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 17:42:58.40 ID:EIwFQqrL0.net
柏町にある人気ラーメン店 『安福亭 柏町本店』 が休業してる。
https://7gaoka.jp/archives/44053607.html

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 18:11:33.49 ID:cRI2QKvG0.net
普通理由軽く書くけど書けない様なことなんか…

897 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6513-0DqR [240a:61:31dc:6e4:*]):2024/01/10(水) 19:30:18.23 ID:TZTkn5df0.net
だいたいこういうのは店主急病とかだな
歳的に脳梗塞だしたりしてないかな

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 19:39:45.27 ID:0J64hOY50.net
神田のオヤジに聞いてこいよ

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 20:44:11.54 ID:EIwFQqrL0.net
バイクでコケたとかかな?

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 20:51:15.30 ID:RXqE3sU40.net
安福マジかよ
マジでショックなんだが

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 20:54:38.26 ID:ea5ue86v0.net
いらん憶測や心配かけるから普通は
書くんだけどね
無期限というのがまた

902 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8ba6-4QlN [2a02:26f7:b9b0:4000:*]):2024/01/10(水) 22:45:31.84 ID:qUNeo6eA0.net
こういうの復活する方が少ないからな

903 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8559-6gHn [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/11(木) 09:58:24.27 ID:s8mCQM7I0.net
立川マシマシ長岡店今日から!!(´・ω・`)

904 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-NHGD [49.97.109.248]):2024/01/11(木) 11:40:49.84 ID:qP0onnNFd.net
クソ混みそう

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 16:39:59.54 ID:ZX+6dN/6d.net
安福亭は休業中だけど
立川マシマシは休業から今日復活した

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 17:37:43.96 ID:JXFbh/OA0.net
【長岡市】ファンも多いこってり濃厚二郎系「立川マシマシ長岡店」が1月11日、要町に移転オープン!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8acc97bf0736d8d1de847ff0daed059b245d5411

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/12(金) 11:12:14.13 ID:/Kv/HCC3d.net
昨日の神田安福亭のチャーシューの真ん中が若干ピンクだった…
加熱されてるから大丈夫なんだろうけど、豚肉でピンクはちょっと戸惑う

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/12(金) 14:10:19.78 ID:hdVqOj4Id.net
立川マシマシってこってり濃厚って書かれるとなんか違う気がする

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/12(金) 15:57:22.57 ID:3UnMNNoM0.net
>>908
背脂かかってるとこってり濃厚ってカテゴリーに入れられる
燕系が今ほど有名じゃ無かった頃、こってり濃厚にカテゴライズされてたわ

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/12(金) 15:59:59.39 ID:zOfO65eT0.net
燕系で油抜き頼むと薄い醤油ラーメンに太麺の組み合わせだから不味い
背油いれてなんぼだな

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/12(金) 16:53:54.29 ID:IecJqzVZ0.net
天家背脂抜きでも美味かったぞ 

912 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bda-dllR [153.144.198.170]):2024/01/12(金) 19:20:19.86 ID:1jnM7gZe0.net
>>909
なるほどなぁ脂か~
スープは全然濃厚じゃないよなぁって思ってた

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/13(土) 11:12:17.19 ID:xFLKQTRa0.net
要町のニューラッキーも閑散としてるな
いつまで持つか解らないわ(´・ω・`) マシマシ

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/13(土) 12:42:05.68 ID:xFLKQTRa0.net
立川マシマシ長岡店 すごい味噌ラーメン(300g)^^v
https://i.imgur.com/dXxqFi8.jpg
https://i.imgur.com/2pE0XPh.jpg
https://i.imgur.com/gjygUOE.jpg
https://i.imgur.com/Osw1vTl.jpg
店舗前の駐車場テント張るスペースないから車の中で待つシステムになったみたいね(´・ω・`)

915 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55da-99sx [220.221.160.30]):2024/01/13(土) 13:21:21.45 ID:lLsxwuBN0.net
>>914
何で散々馬鹿にした長岡来てんの?

603 ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW d58c-jpdV [2606:40:1b2c:1fc7:*]) 2023/11/29(水) 13:37:02.57 ID:++qemV3p0NIKU
新潟省ぬんの暴言を列挙します。

【地域蔑視】
326 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-cdwd) sage 2021/04/02(金) 21:20:57.16 ID:Olc13l1Hd
>>325
喋ってないよ( -∀-)書き込んだだけだよ(笑)頭の悪さが文章から伝わってくる( ´-ω-)

農家は学歴が無いバカでも務まるからいいよね。もう少し教養(きょうよう)を身に付けてから噛みついてくれ。
とりあえず長岡に生息してる田舎民は、米でも作って社会に貢献してる都会人に媚びでもうってろよ。
立川の特定早くしろや百姓共。

370 ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd43-cdwd) sage 2021/04/04(日) 21:07:10.54 ID:1d53NEc3d0404
長岡なんてコロナを意識するほど人口居ないだろ。
一丁前の大言壮語はいいから、農家なら農家らしく新潟市民の為になる話題を出せよ。米を買ってやってる恩を忘れるなよ。

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/13(土) 13:53:29.50 ID:7IIhfA5H0.net
マシマシは前から冬はテントじゃなく車で待つシステムだったような
テント飛ばされるとえらいことになる

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/13(土) 23:28:37.03 ID:Levb+QPs0.net
ラーメン食おうと思ったら顔文字野郎の車があったから店入るのやめたわw

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/13(土) 23:37:05.08 ID:9w7INj2C0.net
嫌われてるのにかまって欲しい執着はもう病気だよね
好きなラーメン好きなだけ食ってれば健常者なら満足するんだけど
書き込みたいがために食いに行ってるのかね?

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/14(日) 01:09:33.63 ID:vtW/ijJJ0.net
>>917
車種と色と他特徴があったら知りたいです

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/14(日) 16:03:09.15 ID:1a1OISiZd.net
わだので味噌ラーメン食ってきた
味噌ラーメン \950
特製味噌ラーメン(煮卵・チャーシュー付き) \1,200
チャーシュー味噌ラーメン \1,580
大盛り \150
その他にトッピングや唐揚げとかサイドメニューもあったけど値段は覚えてない
やっぱ時代のせいかもしれんがコスパは悪いかな
で、肝心の味なんだがスープはちょっと上品過ぎるかもしれがまぁ美味かったと思う
けど麺がなぁ…
正直、平打ち麺は合わないと感じたし、ぶっちゃけ美味いとは思わんかった
今後、牡蠣味噌ラーメンなるものを販売予定みたいだが、多分もう行かんかな

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/14(日) 16:50:35.55 ID:nYCz8U9Y0.net
ラーメン→天丼→味噌ラーメン→和風カレー→丼もの→蕎麦(5日間)→味噌ラーメン

結局わだのってラーメンばかりだな
3ヶ月毎だとネタが続かないだろ(´・ω・`)

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/14(日) 16:54:12.44 ID:OtlEEgBC0.net
安福亭17日から営業予定

923 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-m8x0 [1.72.4.132]):2024/01/14(日) 18:07:06.67 ID:QayQ/HH0d.net
山岡家のもつ味噌が気になる
明日行ってこようかな

924 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d17-x0SA [240f:83:e8e0:1:*]):2024/01/14(日) 18:19:29.23 ID:+DT46p4g0.net
>>922
(∩´∀`)∩ワーイ

925 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d59-XSW9 [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/14(日) 18:23:32.78 ID:nYCz8U9Y0.net
山岡家って醤油ネギラーメン大盛(濃いめ)+土日祝日限定特製餃子とライス(しめて1460円)って答え出てるやん?(´・ω・`)
チャーシューTPは甘ったるくて美味しくないのでお勧めしないって答え出てるやん?(´・ω・`)

926 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1dda-1HrO [60.35.89.54]):2024/01/14(日) 18:25:24.45 ID:VevqPXG/0.net
>>925
だ・か・ら

早く長岡民を馬鹿にした釈明しろよ

>603 ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW d58c-jpdV [2606:40:1b2c:1fc7:*]) 2023/11/29(水) 13:37:02.57 ID:++qemV3p0NIKU
新潟省ぬんの暴言を列挙します。

【地域蔑視】
326 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-cdwd) sage 2021/04/02(金) 21:20:57.16 ID:Olc13l1Hd
>>325
喋ってないよ( -∀-)書き込んだだけだよ(笑)頭の悪さが文章から伝わってくる( ´-ω-)

農家は学歴が無いバカでも務まるからいいよね。もう少し教養(きょうよう)を身に付けてから噛みついてくれ。
とりあえず長岡に生息してる田舎民は、米でも作って社会に貢献してる都会人に媚びでもうってろよ。
立川の特定早くしろや百姓共。

370 ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd43-cdwd) sage 2021/04/04(日) 21:07:10.54 ID:1d53NEc3d0404
長岡なんてコロナを意識するほど人口居ないだろ。
一丁前の大言壮語はいいから、農家なら農家らしく新潟市民の為になる話題を出せよ。米を買ってやってる恩を忘れるなよ。

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 07:37:06.63 ID:pdaesgDb0.net
おまいら雨龍ってどんな評価?
ワイはかかし時代からボヤけた味だと思っているけど(´・ω・`)

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 09:32:47.23 ID:c1P0pTIV0.net
>>927

早く答えるか消えろ

929 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d1a-KgLs [240a:61:1081:d032:*]):2024/01/15(月) 12:28:49.75 ID:uD8NBrYG0.net
ここ見る前に例のサイトみてこいよw
個人情報ダダ漏れしてるぞww

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 15:36:57.09 ID:cBLvYukH0.net
そんなにイキり立つことないよ
長岡出身で、新潟県精神医学会の
超重鎮の先生の前で全部話したらスッキリしたわ。

最初は〇〇くんが書き込んだの??と疑われたけどもう5年以上の付き合いなので信じてくれた。もっと言えば新大医学部つながりでイロイロあるだろうとw

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 15:40:11.22 ID:cBLvYukH0.net
か・ま・う・だ・け・ム・ダ
先生とお話できて本当によかった。

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 16:03:16.44 ID:cBLvYukH0.net
先生は、権威主義をとにかく大々嫌悪しいるのにも関わらす、私が先生その権威に載っるクズなのてす🥺

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 16:23:46.47 ID:cBLvYukH0.net
長岡精神医学会の重鎮の先生が主治医なんだけど、省もいの所業をもっと早く告発しとけば良かった
 
新潟スレの存在も暴露したしやっとまともな(?)人生を送れる

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 16:33:48.67 ID:cBLvYukH0.net
長岡出身で、新潟精神医学会の重鎮の先生に診察してもらってるけど、(新潟大閥?)新潟省ぬんやもいもい等、誹謗中傷のオンパレードとのレスを見てもらってスッキリした。

最初自演か疑われたけど5年の付き合いなのか信じてもらえた。

最初から見せて相談すれば良かった。

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 16:36:41.50 ID:cBLvYukH0.net
そんなにイキり立つことないよ
長岡出身で、新潟県精神医学会の
超重鎮の先生の前で全部話したらスッキリしたわ。

最初は〇〇くんが書き込んだの??と疑われたけどもう5年以上の付き合いなので信じてくれた。もっと言えば新大医学部つながりでイロイロあるだろうとw

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 16:37:37.96 ID:cBLvYukH0.net
か・ま・う・だ・け・ム・ダ
先生とお話できて本当によかった。

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 16:38:31.13 ID:cBLvYukH0.net
先生は、権威主義をとにかく大々嫌悪しいるのにも関わらす、私が先生その権威に載っるクズなのてす🥺

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 16:41:41.11 ID:cBLvYukH0.net
>>929
私の主治医長岡精神医学会(新潟県?)の重鎮なので
https://i.imgur.com/hhYFlhH.png

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 17:57:58.89 ID:cBLvYukH0.net
>>927
リタリンって規制前の話しだよね!?
精神科おオクスリジャンキーのも私でさえ避けていたのてすが🙀

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 18:04:30.52 ID:cBLvYukH0.net
当時の主治医「リタリンとか凄い薬だとネットで言われてるけど大した事ないから」

漏れ「そうてすね、レキソタンキボンヌハァハァ…」

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 19:39:49.92 ID:EVgMP6wa0.net
だるまやって美味いですか?

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 20:19:45.08 ID:BM7pO9Wy0.net
>>941
主治医に聞いてみるわwww

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 20:36:01.03 ID:2odoKd3a0.net
選択枠がない時行くけど可もなく不可もなくかな

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 23:14:33.11 ID:cBLvYukH0.net
>>942
最近雨後の筍ように開院してる精神保険指定医の資格も持っているか怪しいクリニックですか?

そんなクリニックでも予約困難なのは、あなたみたいなメンタルクラッシャーが多いんでしょうね、関わったら負けみたいな

945 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr19-/FV0 [126.234.54.205]):2024/01/16(火) 08:05:48.23 ID:QIevm8myr.net
XやGoogleの口コミ食レポで
厨房の店員とその向こうでラーメン食ってる複数の客が写った動画を添付してる人がいるんだけどええんかな?
俺が写されてたら超嫌だけど
 

946 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d59-XSW9 [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/16(火) 12:43:45.86 ID:pFerLvQy0.net
弐豚柏崎店の新メニュー弐豚ライス
何かどこかで見たことあるな(´・ω・`)

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/16(火) 14:09:55.98 ID:A2YkTQ070.net
静止画なら分かるがラーメン屋で動画って何がしたいん

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 09:24:32.70 ID:p7pn5+Bi0.net
動画...ダメなん?...

949 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1d8e-/FV0 [60.38.180.211]):2024/01/17(水) 10:09:45.84 ID:v33Clbou0.net
振ってる鍋に火がボッと付く豪快さを伝えたかったんだろうけど
その奥の何人かの客の顔がモロ写ってたからねぇ
今の時代ボカシ入れるとか何らかの配慮が必要かと

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 11:43:49.66 ID:E62CbMfSM.net
小千谷のパワハラ店と宮内野球店でお願いされたが断ったわ()両方常連ではない
食いに来てる客晒すとかバカじゃねぇの?

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 11:58:30.74 ID:OuYUBsYV0.net
最近パワハラは落ち着いたと聞いたけどそれが無理過ぎて結局行かない
そういえば野球店はまだ未訪だけどそれがあるなら行けないなぁ

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 12:41:49.60 ID:nfW7V8Fcr.net
949だけど
オイラが言ったのは客が撮影してSNSに上げた動画に他の客が写ってた、ってパターンね
店は無関係なので
念の為

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 13:29:13.26 ID:J8mzpmWc0.net
真登って美味いの?

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 17:02:22.22 ID:D5FVu9u80.net
今でもくっさい政治パフォーマンスしてるんかな

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 22:06:44.83 ID:UObdVpv50.net
あごすけって美味そうだけど上越でも他にもありそう
ミシュランがなんとかっていういちいは候補にすら入ってないしなんかあてにならんランキングだった
県内2店舗?しか候補になってなくてもう1店が長岡の祥気?だった、イミフ

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 23:04:29.33 ID:S/Pvunwfd.net
2000年以降オープンが対象だから90年代オープンのいち井は対象外
県内は他にも10店くらいでてたよ

957 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7510-/YAw [114.149.20.12]):2024/01/19(金) 00:10:33.44 ID:1icTPELD0.net
長野新潟込みの北陸ブロックで14件だったろ

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/19(金) 00:36:25.58 ID:+iXoUq3J0.net
>>956
あーそうだったか、失念してた
しかしなんかイマイチな番組だったなー

959 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d1a-KgLs [240a:61:1081:d032:*]):2024/01/19(金) 07:53:31.34 ID:0xqk9k9V0.net
ランキングは対象者、対象店をひろげればひろげるほど老舗のビッグネームに落ち着くから
少しひねっても良いんでないかな

960 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1d01-xGnM [60.124.177.72]):2024/01/19(金) 08:01:19.40 ID:nZoWkRZf0.net
オール世代にしたら1位ラーメン二郎です、2位坂内食堂です、3位純連すみれです、4位吉村家です、5位大勝軒です、

みたいになって糞つまらないだろう。世代限定して良かったと思うよ。あごすけオメ。

961 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7510-yxEf [114.148.168.133]):2024/01/19(金) 17:14:39.35 ID:+Vcvi4yv0.net
あごは1回行っただけ()ならぶ価値ある?
春紀()同上
いちい()未経験だが上記と同じ予感

962 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d1a-KgLs [240a:61:1081:d032:*]):2024/01/19(金) 18:55:20.11 ID:0xqk9k9V0.net
列ぶ価値はそれこそ自分で列んでみて食べた上で決めるもんじゃない?
俺は系統的に好みじゃないから食わんけど

963 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed8e-pVen [222.149.139.42]):2024/01/19(金) 20:40:01.03 ID:TFrikWf20.net
逆に並んででも食べたいラーメン屋を教えて欲しい

964 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b17-spnV [193.114.25.102]):2024/01/19(金) 21:13:59.89 ID:r8XhOqpy0.net
開店前から並んでるような店は、正直な話
行く気になれない。
たとえば”りりん”とかね。

965 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d59-XSW9 [240a:6b:d80:6d96:*]):2024/01/19(金) 21:17:32.94 ID:ilDjkbOK0.net
開店前に並んだ方が待ち時間が少ない
回転の悪いお店にありがちなこと(´・ω・`)

966 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b17-8UVy [193.114.24.94]):2024/01/20(土) 01:25:04.59 ID:REcQ4Fkq0.net
長生橋のとこの店、行ったことないけど店に入ろうと駐車場の空き待ちを
路上で右折のウィンカー出して停車してる車はいただけない
ラーメン屋待ちで道路邪魔されてんのむかつくわ

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 08:21:05.18 ID:Q7lv4XLld.net
上越まで遠征してあごすけの行列見物してくるか

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 08:27:12.40 ID:Q7lv4XLld.net
見物するだけで並ぶ気はない
行列スルーで八角亭いこう

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 10:19:09.02 ID:WpcpAf1sd.net
>>966
廣はしは流石に少し遠くても第二駐車用意するべきだわ
土日のお昼は道路で駐車場待ちが常態化してる

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 11:12:12.08 ID:Z4Nx6vuX0.net
古正寺のマックもひどいね
交差点の近くで1車線潰してる
事故が起こってからじゃ遅いよな

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 16:07:50.50 ID:Q7lv4XLld.net
喰拳も円満も5年位で駐車場に嫌気が差して移転してるのに廣はしは長いことがんばるね

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 16:55:27.19 ID:P9kCO87f0.net
セブンイレブンで発売された潤のカップラーメン
旨いけど店のスープとは別の味だな
300円程度じゃしょうがないか

973 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5cb-m0Cm [240b:12:82e1:e00:*]):2024/01/20(土) 21:01:43.56 ID:XZNTSdXY0.net
蒙古タンメンは店よりカップラーメンの方がおいしい

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 22:13:06.40 ID:WpcpAf1sd.net
>>972
気軽に行けない距離ならまだしも長岡市民は店舗2つもあるし買う必要ないな

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 22:18:08.09 ID:pI/k8Yo90.net
>>972
カップラーメンの麺は所詮インスタントの麺だからだったら店行ったほうがいいよなーと思うわ

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 22:24:47.46 ID:+PLKL3B00.net
セブンだったらチルドの背脂醤油ラーメン買う方がいい
アレまあまあ美味い

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 22:39:33.27 ID:WpcpAf1sd.net
とみ田監修の豚ラーメンは691円するけど、たまに食べたくなって買うな

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 08:27:39.32 ID:VAwRYqxDH.net
安福亭営業時間短縮しただけじゃなくて火曜日も定休日になったんだな

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 10:00:36.32 ID:EWC+ANu/d.net
前から月火休んでなかったっけ

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 12:01:10.64 ID:XtssCrnG0.net
ジョウモンってもう廃れたの?
日曜日夕方6時頃通ったけど客ゼロだった

981 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3f0-zQB7 [115.65.43.170]):2024/01/23(火) 12:59:02.87 ID:shjwZ9of0.net
スープ切れじゃないかな

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 13:34:12.98 ID:AWixzbJa0.net
ジョウモン昼通ったら看板の一部分にブルーシートで覆われて店の電気消えてたけど

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 13:44:23.00 ID:9Gsnt+qBM.net
フタツメ出来ねぇかなぁ 茹でもやしにアブラカラメなんて美味くねぇんだよ

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 14:55:24.38 ID:R2+XAkuR0.net
フタツメもそうだけど個人的に来来亭や天一も出来て欲しい

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 19:48:11.75 ID:Nu1ky5G1d.net
>>982
ジョウモンは昼の営業14:30迄で夜の営業が17:00からだから、14:30〜17:00の間は看板の『営業中』の部分にブルーシート被せてるよ
それか定休日だったんじゃない?一応、火曜日が定休日みたいだけど、それ以外で臨時休業してる場合もあるみたいだし

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 23:24:49.02 ID:cmVcDX6v0.net
ところで雨龍って客入りどうなんだろ
かかしのままでよかったのに経営者変わったとかかね
俺はかかしの頃はリピしてたけど雨龍は1回行って今後リピなしの味だった

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/24(水) 00:02:02.79 ID:pMYxRaEbM.net
店名が厨二臭くてな
かかしのままで良かったのに

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/24(水) 11:58:50.70 ID:Sg+8FE+U0.net
店名なんかなんでもいいだろ

989 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMa3-f+PQ [153.250.60.40]):2024/01/24(水) 12:50:46.23 ID:Op6n0p1KM.net
恥ずかしい

990 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-Pk0x [1.75.4.91]):2024/01/24(水) 17:44:34.73 ID:E2YkMderd.net
辰年だから雨龍の年だな

991 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-Pk0x [1.75.4.91]):2024/01/24(水) 17:50:23.44 ID:E2YkMderd.net
麺道龍千の年でもあるが冬季間夜営業休止で昼営業のみになったみたいだ

992 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa29-kmCw [106.129.65.163]):2024/01/25(木) 08:38:15.69 ID:8jCR9giba.net
麺道龍千って何だっけ?と思ったらあの黒玉の店か
あの辺だと今時期吹雪いて客も少なそうだし妥当な判断じゃないかね?

993 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25da-f+PQ [60.35.89.54]):2024/01/25(木) 11:16:34.71 ID:lLPBuP1V0.net
クチコミ酷いな
逆に気になる

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/26(金) 23:20:36.98 ID:xUMhrN2Pd.net
三ツ郷屋 武屋のラーメン食べた方いられますか?
是非感想をお聞かせ下さい

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/28(日) 08:18:21.46 ID:SxiGGWHL0.net
ラーメンは食ったことないが武屋は名店。

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/28(日) 13:50:48.69 ID:P4Qg4UI3d.net
>>969
広いところに移転して欲しいね

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/28(日) 13:52:56.86 ID:+9w3ABzS0.net
長岡のラーメン屋 Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1706417536/

はい(´・ω・`)

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/29(月) 00:00:21.06 ID:u33M7Ta00.net
数年振りに大吉に行ったんだが大分変わってた
かなり美味しくなっていた
デカ盛り目当てじゃなくても味目当てで行きたい店になってた
嫌酔客、嫌煙厨は行っちゃダメ

999 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b33d-fWbJ [133.32.217.30]):2024/01/29(月) 01:32:33.00 ID:fxuoSD7b0.net
>>998
え?
飲食店の喫煙に関する法律が変わって数年経つけど?まさかいまだに喫煙可って事?

1000 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-RPq1 [1.66.105.109]):2024/01/29(月) 05:27:15.97 ID:jm2CIsodd.net
>>999
店舗をオープンしたのが2020年の4月以前で、なおかつ、

会社の資本金が5,000万円以下
客席の面積が100㎡以下
上記の条件に該当する飲食店は、喫煙用に設けられた一部のスペースはもちろん店内全てのスペースにおいて喫煙を継続できます。

飲食をおこないながらの喫煙も可能です。

ただし、これらの条件に該当するとしても「喫煙可能室」の標識の提示は必須

↑ちらっと調べたけどこの条件当てはまるなら屋内喫煙可らしいな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200