2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栃木県ラーメン総合 part92

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fda-Wy55):2023/09/19(火) 08:15:36.59 ID:/nQ4vYJZ0.net
前スレ
栃木県ラーメン総合 part91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1681592510/
栃木県ラーメン総合 part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1672698620/

次スレは>>980が立てること
立てられない場合は速やかに誰かにお願いすること
>>980過ぎたら次スレが立つまでは書き込みを控えること

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 01:29:58.16 ID:E7ZBjWMB0.net
俊麺の人は飽きが早くて新しいもの好きなんでしょ
商売で儲けるより企画立ち上げして開店までこぎつけるのに達成感覚えるタイプなんだと思うわ
だから前に戻るなんて全く考え持ってないに違いないしNOTONがこれだけ続いてるだけで感謝だな
つーかG系に手を出しちゃうとダメだね
村岡屋もそうだけどよほど利益率がいいのか客が集まるのかそっちにシフトしちゃう

92 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee25-y2FN):2023/10/08(日) 05:30:48.64 ID:eO5XRFN80.net
お前らスクラップ&ビルドしらなそうw

93 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d5f-ceM8):2023/10/08(日) 12:41:25.91 ID:rUZZfRY90.net
オリオン通りの菅野どうなんだろ
夜しかやってないしワンドリンク制みたいだから中々足が延びないけど

94 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e12-3Wgi):2023/10/08(日) 19:40:37.88 ID:J0F4yCO10.net
バードメン

95 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 05da-AlWi):2023/10/08(日) 20:10:50.67 ID:E7ZBjWMB0.net
凛星無くなってオーソドックスな醤油のピロピロ麺難民になってしまった

96 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e9b8-STj1):2023/10/09(月) 12:45:55.89 ID:PnDYWtDH0.net
蒙古タンメン中本、最近話題にならないけどあそこカップ麺の方がうまいな
誰かがここでコメントしてたけど食べたら納得

97 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e9b8-STj1):2023/10/09(月) 12:46:03.52 ID:PnDYWtDH0.net
蒙古タンメン中本、最近話題にならないけどあそこカップ麺の方がうまいな
誰かがここでコメントしてたけど食べたら納得

98 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e9b8-STj1):2023/10/09(月) 12:46:09.72 ID:PnDYWtDH0.net
蒙古タンメン中本、最近話題にならないけどあそこカップ麺の方がうまいな
誰かがここでコメントしてたけど食べたら納得

99 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 05da-AlWi):2023/10/09(月) 13:46:50.89 ID:F6VleB3K0.net
蒙古タンメンのカップラーメンは相当うまいけど店よりうまいって言っちゃう奴は店で食ったことないかかなりの味音痴
自分が相当恥ずかしいこと言ってるのをわかってないわな

100 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-tIek):2023/10/09(月) 14:50:22.44 ID:1lmou0TTd.net
中本はあの作り置きされたクタ野菜がゲロ不味やんだわ

101 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-tIek):2023/10/09(月) 14:51:01.06 ID:1lmou0TTd.net
やんだわって何だw
なんだわね

102 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6eff-4zbl):2023/10/09(月) 20:24:56.93 ID:65pkvX6U0.net
値段4分の1のカップ麺が美味いから4倍美味くないとな

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/09(月) 21:12:28.32 ID:PbMQ+xrJ0.net
確かに中本はあの冷たい寄りのぬるい野菜は好きじゃないわ
ねぎっこの野菜炒めのが万倍も美味い

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/09(月) 23:05:54.90 ID:gWgpQpK+0.net
中本は店で食べるとコクがなく辛いだけ
カップラーメンはなぜかそれが改善されておる

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/10(火) 00:03:57.21 ID:HPbVohsp0.net
辛いだけとしか感じないのは自分の味覚が辛さに耐えられてないからだぞ
自分も辛いのは得意な方だが北極は辛さしか感じないからうまいとは思わないし
カップ麺はあれはそもそもたいして辛くないからな

106 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 615f-wPLg):2023/10/10(火) 07:15:17.42 ID:Q3m3gK+R0.net
幸楽苑久しぶりに行って野菜ラーメンたべたら、
なんか途中の一口だけ、異常な消毒臭を感じた。
多分野菜だと思うんだが、何だったんだろ。

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/10(火) 09:48:53.02 ID:z594CGFP0.net
>>99
お店の人必死にならないで
カップ麺の方がうまいんだもんね

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/10(火) 10:17:00.60 ID:j6DgjnLa01010.net
中本がカップラの方が旨いって話は有名
友人もだいたい行ってるからな

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/10(火) 10:34:39.53 ID:XiFIq7r1M1010.net
中本はのっけからハードル高すぎ、
俺もそうだけどあの辛さは無理だもん。
野菜も問題だけどやっぱ辛すぎる。

110 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31e8-Y6iX):2023/10/11(水) 03:18:27.11 ID:nmCmT3Lw0.net
ステマか思うぐらいだな

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/11(水) 20:17:45.54 ID:eRV+uEM30.net
中本は辛さ耐性だけじゃなくて胃腸の頑丈さも求められるからな、食後2時間は体内で暴れてくれる刺激物だからな。

112 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0ab8-nQTY):2023/10/12(木) 07:36:36.70 ID:3lmWTlWe0.net
ジラフは相変わらず臨休多いな。
殿様商売の典型。

113 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMea-wPLg):2023/10/12(木) 07:52:33.02 ID:b7SDZH77M.net
さくら市のまるまつ跡地がゆで太郎になる。
モーニングの選択肢が増えるな。

114 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr75-JtrS):2023/10/12(木) 09:30:36.09 ID:Im73gqlkr.net
>>112
田舎者相手の商売だからな
手を抜いても馬鹿が並んでくれるし

115 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dac-7xAp):2023/10/12(木) 10:30:44.87 ID:yQ9Fw2TR0.net
完全に天狗に乗ってるよ

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/12(木) 14:32:05.03 ID:TFXIFvEP0.net
久しぶりにみうら行ったがうまかった
前回はスープが濁っててあまりうまくないなって感じて行くの遠ざかってたんだが、その時は午後2時過ぎだったから煮詰まっちゃってたのかな
午前中行くのがいいのかもね

117 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-R9gY):2023/10/12(木) 19:28:11.47 ID:aD9EtWQHd.net
>>113
さくら市でモーニング?

わざわざあんなとこまで朝飯食いに出掛けるのか

118 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31e8-Y6iX):2023/10/12(木) 21:40:14.18 ID:Cdcl0aPU0.net
栃木のラーメンウォーカー出たな

119 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31e8-Y6iX):2023/10/12(木) 21:43:22.82 ID:Cdcl0aPU0.net
高根沢に荻窪の二葉で修行した人の店有るらしいが美味い?

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 00:39:34.64 ID:NwCKlN160.net
二葉食ったことないけど、いろ葉かな?
燕三条好きだからうまいとは思ってたがギタギタ出来てから御無沙汰だわ

121 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e9fa-STj1):2023/10/13(金) 11:49:41.21 ID:VdLOzo4c0.net
みうらはたま〜に濁っている時はある
でも鶏ガラの関係もあるでしょ
同じ味を毎日維持するのは難しいから少し大目に見ておやんなさいよ

「二代目 村岡屋」時代の鷄清湯の中華そばが好きだったんですけど、似たような中華そばを食べさせてくれるお店知りません?

122 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-NuMY):2023/10/13(金) 12:41:23.33 ID:6w/ezwBpd.net
臨休しすぎて売上げ減ったのを値上げで乗り越える

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 17:07:04.79 ID:Y3nv/0ob0.net
オリオン通りのオギノラーメンいいね

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 18:45:31.40 ID:ZjPMcyuA0.net
チャンポンか

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 18:53:11.35 ID:rz9knRNx0.net
>>117
地元なもんで

126 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 315f-ZvMt):2023/10/14(土) 21:53:06.74 ID:4MQ93IgW0.net
>>121
豚骨じゃねーの?

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/15(日) 03:06:30.96 ID:UNyk9e3S0.net
二葉跡にラーメン屋出来たな
とら系じゃないみたい

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/15(日) 16:19:12.02 ID:PYQWopbm0.net
バードメン

129 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-5w4R):2023/10/15(日) 19:18:05.43 ID:nTPWn3Efd.net
しかし大森ってなに食っても美味いのに本当客入らないよね
混まないで食えるから嬉しい反面、潰れないか心配

130 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 39da-zsM2):2023/10/15(日) 23:46:10.81 ID:r17EjZAk0.net
山岡家の鬼煮干し久しぶりに食ったけどまあうまかったな
天夢のヤバニボ知った後ではどんな煮干しも霞んじゃうがジャンク的なうまさはあるわ
めっちゃしょっぱいけど

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 04:04:30.36 ID:W53wr+1w0.net
矢板の花火どうなん?
値段高いわりに麺少いし替玉300
グーグルクチコミみたら評価45ばかりやが
1評価だけに店主がコメントしていて引く

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 17:24:05.08 ID:GWrnDIHT0.net
前スレに有ったレスってもしかして

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 21:27:36.50 ID:1eF9dBPB0.net
>>129
あそこに入るラーメン屋ってことごとく潰れてたけど大森は長く続いてるよね

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 11:27:19.02 ID:s6Rnd/eaM.net
茂木の右京、水曜日はチャーハンとシンプルなラーメンしか提供しない日になったんだな でもほとんど認知されてないようだ…

135 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d994-ELGK):2023/10/18(水) 18:28:14.90 ID:j+/nRVjQ0.net
ラーメンも溜まらない ❌
ラーメンも堪らない  ⭕

136 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1a9-+fLH):2023/10/19(木) 01:29:37.40 ID:Q4b80wLp0.net
>>132
これか
信者みたいな感じだな
ある意味味は気になる
https://i.imgur.com/ZrJRxDC.png

137 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b7d-ooPA):2023/10/19(木) 17:46:20.24 ID:FYm5WDGu0.net
>>136
それそれ
常連が多いみたいだから信者なのか?
怖い店だねえ

138 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b7d-ooPA):2023/10/19(木) 17:47:01.25 ID:FYm5WDGu0.net
>>136
それそれ
常連が多いみたいだから信者なのか?
怖い店だねえ

139 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-veJ2):2023/10/20(金) 17:46:34.02 ID:9fvrw7p+a.net
みや田に行ってきた
味はいいが、なんか割高な印象

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 21:55:57.37 ID:22FFVryQ0.net
味良いか?

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 01:36:32.27 ID:i3H5SHSN0.net
よくつぶれないよな
立地条件が味を超えてモノをいうのも
宇都宮のラーメン界隈の非情さだな。

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 01:36:57.51 ID:i3H5SHSN0.net
立地条件が味を超えてモノをいうのも
宇都宮のラーメン界隈の非情さだな。

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 18:42:48.63 ID:QOaoaXaj0.net
みや田はほどほどすぎてわざわざ食べに行こうとはおもわない
駅近くの飲みの〆枠としては貴重
宇都宮深夜営業のラーメン屋ほとんどない

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 18:56:32.75 ID:aPySN+LSa.net
>>143
近くに花の季もあるよ
どちらも飲みの締めに使ってる人が多いね

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 19:29:09.54 ID:43FbLJ2e0.net
まるえい、すでに閑古鳥

146 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f15f-mAdG):2023/10/22(日) 00:07:01.52 ID:Mkw94X1X0.net
京極いけよ

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/22(日) 02:08:16.26 ID:3oobMEgh0.net
大山のカップラーメン買ってきた
店主が開発に関わってるってインタビュー受けてたから店行って「店で食べるより美味かったですよ」って言ったら喜ぶかな

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/22(日) 02:16:58.83 ID:ONg+eHnO0.net
オリオン通りに夜遅くまでやってるラーメン屋なかったか?まあ飲みの〆にというとアクビの閉店が惜しまれるんだが。

>>145
瞬殺かな。

149 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 257c-Fc7M):2023/10/22(日) 06:54:13.74 ID:/CFJCmMI0.net
>>144
花の季は貴重だねあとは週末のだるま一家
>>148
オリオンは若い人が馬鹿騒ぎしてキャッチも多くなっててあんまり近寄りたくないな
食べたいのがヒバリくらいしかないのもある

150 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5da-L8Oo):2023/10/22(日) 11:38:56.77 ID:3oobMEgh0.net
普通に美味かったわ
麺はもちもち感あるし、スープもしょっぱいのはしょっぱいけど佐野ラーメンっぽい優しい感じになってるしカップ麺としては美味い部類
ただ大山ってチャーシュー売りだった気がするんだがチャーシューは入ってなくてメンマも無いから具材が寂しかった

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/22(日) 12:52:58.92 ID:xYaYzK+k0.net
ブースって繁盛してるけどなに食うのがいいの?
塩ラーメンはジジィなら好きそうだけどまぁ普通だったな

152 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8eab-NCye):2023/10/22(日) 22:02:34.03 ID:P1Bc+8pL0.net
そこまで言うなら自分の年齢と好みくらい書け

153 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d5f-4xAp):2023/10/22(日) 22:24:28.90 ID:1SG6cVlA0.net
Boothは限定のもち豚のやつが好き

154 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 257c-Fc7M):2023/10/22(日) 23:38:19.80 ID:/CFJCmMI0.net
ブースはチャーハン食うところじゃないの
ラーメンは普通に美味い、って感じ

155 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cdba-il5p):2023/10/22(日) 23:40:42.87 ID:xYaYzK+k0.net
>>152
ジジィ的にはあそこあり?

156 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa31-Xc27):2023/10/23(月) 08:46:39.03 ID:U8hfn+iJ0.net
龍の髭佐野店出すんだビックラコイタ

157 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa31-Xc27):2023/10/23(月) 08:46:47.31 ID:U8hfn+iJ0.net
龍の髭佐野店出すんだビックラコイタ

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/25(水) 15:34:57.10 ID:1z38tdZy0.net
櫻弐の客の民度と来たら

159 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a6e9-d09o):2023/10/25(水) 16:57:56.76 ID:0h1aWdth0.net
おうじに限らずともティッシュの捨て方は感染症諸々の予防の観点から店員さん触ってはいけない指導されてるはず。注意書き守れないバカ多すぎ。ティッシュなくなって困るのはお前らなのにね。

160 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a47-i2wx):2023/10/25(水) 19:57:41.82 ID:DgYr9yzv0.net
ティッシュに関しては店によって違うから
何がバカだとは言えないぞ

161 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5da-uv9v):2023/10/25(水) 20:51:31.65 ID:IaWbD/9d0.net
昔行った博多の元気一杯は最初からティッシュ置いてなかったな
ラーメン屋にティッシュないのは不便極まりない

162 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aaf4-Fc7M):2023/10/25(水) 21:41:59.61 ID:VR2XEBEB0.net
口拭いただけならまだしも鼻かんだのテーブルに置いたり丼にぶち込むのがラーメン界隈
しかもゴミ箱見当たらないとか片付けが楽かと思ったとか言い訳する

163 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8ead-v/AZ):2023/10/26(木) 01:49:22.41 ID:6Lf5jYmd0.net
ティッシュの件に関して茨城のいっけんめが
それでまた炎上してたからなw

164 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddef-i2wx):2023/10/26(木) 09:37:34.68 ID:oILPfwIK0.net
未だにティッシュがー!とか言っているバカでレベルの低い店主がいるのなら
群馬埼玉にあるおおぎやラーメンに接客の研修として食べに行ってこい

たった0.6円くらいでティッシュ問題を解決してるから

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/26(木) 10:56:12.73 ID:uKVi/2sr0.net
まあ今頃ティッシュがどうこう騒いでるのはコロナを利用してるだけだよね
コロナ前だって他人が口拭いたり鼻かんだティッシュなんぞ触るの嫌だったろうし
でもこの前御幸ケ原の丸源ラーメンで使ったティッシュゴミ箱見当たらなかったから持ち帰ろうと手に持ったまま会計したら、店員の女の子が捨てますよって言って手で受け取ってくれて申し訳ない気持ちになったわ

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/26(木) 20:39:57.91 ID:B+jAhndN0.net
>>164
どういうこと?
知りたい

167 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd36-UvBW):2023/10/27(金) 00:45:48.25 ID:c1nali320.net
飲食でバイトしてたけど、ティシュなんて三角コーナーの上で残飯と一緒にすすぎ落として食洗機にポイだわ
話し変わるけど、某東北の田舎のラーメン屋行ったら、ラーメン700円で食べられた訳ですよ
で、口コミ見ると700円の価値ないだの、高いだの言ってる口コミ多くてビックリしたわ
トウホグだとラーメン700円は高いらしい

168 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa10-Khh+):2023/10/27(金) 01:55:43.77 ID:TK2dbgsn0.net
黒磯とら分店久しぶりに行ったがなんかスープが全然変わったような。。。

169 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cdba-il5p):2023/10/27(金) 04:19:31.02 ID:FMQHfkBJ0.net
給付金のとこだっけ?

170 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c151-Pt2M):2023/10/27(金) 16:23:28.27 ID:LaAoRpAn0.net
>>168
定期的に行くが変わった気はしないな
Twitter見たら鶏の種類がどうだら書いてあったからそれかね

二葉跡のやまの風行ったがスープが変に甘かった

171 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2951-y31U):2023/10/28(土) 04:20:43.69 ID:84uR2Wzx0.net
またガイジ湧いてんのか

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/29(日) 00:27:08.97 ID:2sP1N72P0.net
県外の人間に「『栃木県』を代表するラーメン」を紹介するとしたら佐野以上にインパクトのあるに火山を紹介するのが最適な気がするが
近年は(各地の店舗が撤退したから)影が薄くなってるよな

173 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bbd-8Urs):2023/10/29(日) 04:20:37.81 ID:Sox9MKWW0.net
一品香今宮店、どる屋、花の季かな

174 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1da-otZ9):2023/10/29(日) 07:44:21.77 ID:UvPwm4yR0.net
火山が栃木県を代表したことなんて一度もないだろ
そこにしかないことが代表であることとは違う

175 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d17c-0rhx):2023/10/29(日) 09:12:27.93 ID:Ban0X8D40.net
栃木ってんなら一品香か佐野ラーメン食わせときゃ間違いないと思う
火山時々食べたくなるけど滝谷町しかないんだよな

176 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 936f-zW/F):2023/10/29(日) 10:24:03.65 ID:cppEYzzj0.net
東京下北沢に出店したのがピークだったな
一店舗だけならやっていけるのかもしれないけど

177 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM6d-lDJt):2023/10/29(日) 10:45:52.19 ID:HtYEsTQ+M.net
>>172
火山って今や滝谷町店しか残ってないぞ

178 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1da-otZ9):2023/10/29(日) 11:11:55.87 ID:UvPwm4yR0.net
滝谷町を代表するラーメンってことなら間違いじゃないな

179 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebba-RwJG):2023/10/29(日) 11:30:02.60 ID:j6yVnM5K0.net
県民ショーでは代表格として扱われてたぞ

180 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sad5-S7i8):2023/10/29(日) 13:25:47.68 ID:wJFVbUaHaNIKU.net
>>175
佐野ラーメンは今まで全てパズレ

181 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW d132-oQW5):2023/10/29(日) 16:14:24.77 ID:QjQCCKez0NIKU.net
栃木に来る前は佐野ラーメンに期待してたんだけどそんなに旨いところに出会ってないな
というか、佐野ラーメンって店毎にそこまで違いが出るラーメンではない?
味噌ラーメンみたいなもんかな?

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/29(日) 17:04:47.75 ID:rMvrbNWH0NIKU.net
>>181
佐野ラーメンの食べログGoogleなどで上位にきているような店は
食べログが流行りだした頃に開業して初日から満点レビューでずっと埋め立てられて上位争いきてきたような店ばかりだから、特別旨いって訳でもないのでその感想は間違いではない

そういうのはコスパのわからない他県ナンバーだらけで他よりもラーメン餃子の値段が高くしてあるから、特別旨い訳でもないのに高いのでむしろハズレの店とも言える

183 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW d132-oQW5):2023/10/29(日) 17:47:13.52 ID:QjQCCKez0NIKU.net
うーん田舎だからか、Googleの口コミがあてにならなかったりするな
そもそも人気店ですら口コミ少なかったりする
旅先で観光地でもない田舎に行くと良くある現象だけど
宇都宮程度の中核都市でもそうなるんだな
出る杭は打たれる県民性だから
率先して口コミ書く人も少ない土地柄もありそうだけど

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/29(日) 21:44:58.45 ID:i7auvhHV0NIKU.net
バードメン

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 00:24:41.37 ID:Fydb0kam0.net
蒙古タンメンのカップ麺うまいな

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 00:25:32.75 ID:Njm3GAGrd.net
新潟とか山形は飯旨い県なのに近い栃木はどうしてこんなにメシマズなんだ?

187 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1d8-cma7):2023/10/30(月) 03:19:15.08 ID:uj0R8SEf0.net
新潟とか山形を近いと感じる人の舌を
信用しろってか?

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 05:52:40.66 ID:6VcnBpiT0.net
>>186
どこの人なんかな??
栃木とその二つは近くは無いぞ

189 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2951-y31U):2023/10/30(月) 08:51:24.97 ID:NKQ8Rt2t0.net
焔最近激混みだがなんだろ?
ラーメン雑誌に出たからかな

190 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2951-y31U):2023/10/30(月) 08:54:34.07 ID:NKQ8Rt2t0.net
29日はNGしてる基地外がNG貫通するから酷えな

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 10:34:46.44 ID:E0Sy/O3K0.net
>>185
蒙古タンメンもうまいけどローソンのトナリのカップ麺の方がもっとうまいぞ
食べ比べてみ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200