2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栃木県ラーメン総合 part92

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fda-Wy55):2023/09/19(火) 08:15:36.59 ID:/nQ4vYJZ0.net
前スレ
栃木県ラーメン総合 part91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1681592510/
栃木県ラーメン総合 part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1672698620/

次スレは>>980が立てること
立てられない場合は速やかに誰かにお願いすること
>>980過ぎたら次スレが立つまでは書き込みを控えること

580 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a17c-lXUa):2024/01/19(金) 23:46:33.46 ID:cAJ6WxqZ0.net
ハイマウントてテレビ出るほどなんか?
ある程度のレベルのインスパイアはそんなに味変わらんと思うんだが

581 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46dc-hA17):2024/01/20(土) 04:51:15.87 ID:of4ACiTB0.net
>>579
琥張玖だろ
札幌の人気店ていうから
期待し過ぎたのかもだがorz

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 07:34:06.67 ID:V9vel6nx0.net
東武のあのテナント
プロデュースが西山製麺なので
北海道の微妙な店しか入らないよ

583 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae6a-yWIS):2024/01/20(土) 21:23:55.80 ID:SF/HXvrF0.net
>>581
Googleマップの口コミは新しいものでソートすると昔に比べて味が落ちたってコメントが多いね。
あと店の評価とは関係ないんだけど北海道民って文章書く時、短く区切るクセがあるのかな?言い回しもなんか変だし店よりもそこが気になった

584 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7bf-Qm01):2024/01/21(日) 18:42:06.32 ID:oaS78hBB0.net
今度佐野行く、
一番淡麗な旨いラーメン食べたい、
教えてください。

585 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f86-ffEQ):2024/01/21(日) 18:57:07.27 ID:wVfshKPT0.net
>>584
佐野の中でも淡麗となると、おぐらや 大金あたりかな
ただしコシはあまりない

586 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7bf-Qm01):2024/01/21(日) 20:33:12.62 ID:oaS78hBB0.net
おぐらやのビジュアルいいですね、
ここにします。
ありがとう。

587 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07da-ShDD):2024/01/21(日) 20:39:25.71 ID:+g8bNnkm0.net
平日でも行列してる店だからGoogleのレビューとか見て下調べしておいたほうが良さげ
駐車場はだだっ広いけど

588 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f61-L/1y):2024/01/21(日) 21:32:27.01 ID:CD/0oCtw0.net
佐野ラーメンに期待しても幻滅するだけだよ

589 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfda-Kptg):2024/01/22(月) 00:04:21.00 ID:Uiffa9ii0.net
とりあえず森田屋行っておけば満足するんやないか?

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 05:44:59.34 ID:0s9uBtq70.net
佐野ラーメン
どことは書かないが、大量の化学調味料が入っていて途中で気持ち悪くなった店があった

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 05:57:10.90 ID:tK1DQgHk0.net
化学調味料で気持ち悪くなるなら二郎系食べたら大変なことになりそう

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 06:03:27.09 ID:kPPdDHY60.net
>>591
あんなレベルじゃない

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 08:45:57.01 ID:cKJqQgqv0.net
>>590
同じスープを「無化調です」って出されたら喜んで完食して
「やっぱり無化調はいいね!」とか言いそう

594 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07da-ShDD):2024/01/22(月) 14:19:57.61 ID:29AOd16H0.net
臨休だったら緑川にでも行くつもりでとらや分店久しぶりに行ってきた
X更新してたからまあ大丈夫だろうとは思ってたが
店出た後自然にうまかったーって声が出ちゃうんだからやっぱりうまいんだなここは

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 15:25:03.80 ID:CIMuo0LM0.net
>>594
玉ねぎ入れ放題のポイントが高いよね

596 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf22-1fSd):2024/01/22(月) 17:33:03.23 ID:LUc17kIC0.net
コロナ期間中は小分けされてたけど玉ねぎ入れ放題復活したのか

597 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7be-BFq6):2024/01/22(月) 20:48:57.45 ID:AHQBtwzu0.net
>>590
思い込みです
ラーメン屋より精神科へ

598 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7be-BFq6):2024/01/22(月) 20:49:38.50 ID:AHQBtwzu0.net
>>593
実際そんな実験あったな

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 13:34:56.89 ID:m7BDVDVd0.net
凛星の跡地に味噌ラーメン屋できたんだな
よく通る道の近くだし配信者がンマッって絶賛してたから食べ行ってみるか

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 17:36:48.54 ID:v2RBrRPu0.net
佐野ラーメンよりは白河ラーメンの方が美味いよな

601 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf71-ACH1):2024/01/23(火) 18:33:34.81 ID:P0oT1uJe0.net
タイガータイガーじれっタイガー

あんな所によく入ったな、
よほど賃料が安いのかな。

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 22:49:03.26 ID:KB7zhezV0.net
佐野ラーメンって人気店は,いつ行っても行列だよね。なぜかね

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/24(水) 00:07:59.91 ID:KXHU4xwN0.net
>>602
観光ラーメンやからな

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/24(水) 01:13:27.02 ID:j8U6OQED0.net
白河うんまいよー

605 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7c0-Pk0x):2024/01/25(木) 12:31:48.87 ID:UBItsF5n0.net
佐野ラーメンだんとつの隣のナポレオン軒潰れたんかな
ようすけの店

606 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7c0-Pk0x):2024/01/25(木) 12:32:19.32 ID:UBItsF5n0.net
佐野ラーメンだんとつの隣のナポレオン軒潰れたんかな
ようすけの店

607 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-TK6c):2024/01/25(木) 15:41:59.16 ID:zNvDSEW4M.net
何で?

608 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f6f-zQB7):2024/01/25(木) 15:46:42.47 ID:FMBa7Qp00.net
>>605
12/19から休業しているのに、
2日前のクチコミがあるGoogleの闇

609 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07da-ShDD):2024/01/25(木) 18:03:32.60 ID:aZ+lXj3z0.net
2日前に行ったってわけじゃなくて書き込んだ日付だから闇でもなんでも無いような
ここも半年前の書き込みにレスする変な人いるし

610 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a71f-1uGC):2024/01/25(木) 19:17:00.00 ID:rr90TTc50.net
業務用の刻みニンニク使ってる店は変えてくれないかな
酸味が厳しい

611 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf12-WwMn):2024/01/25(木) 19:17:41.72 ID:/boYYmfm0.net
>>606
できて半年くらいだったが夜とか客が全然入ってなかったからね
よ○すけ4号店にしちゃえばフラワーパークやアウトレット観光客がホイホイ入る場所だろう

612 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 275f-MBgd):2024/01/25(木) 23:20:14.38 ID:3Pc6hhLr0.net
>>610
ねぎっこのは自前で擦ってるのか保存料入ってるけど美味いな

613 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7b6-QzWj):2024/01/25(木) 23:28:51.85 ID:5L9KyE7a0.net
観光ラーメンと言えば茂木道の駅の柚子塩ラーメン

614 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7be-BFq6):2024/01/26(金) 01:00:27.70 ID:KnXwnj6D0.net
>>608
食べたその日にクチコミ書くわけデも無いしな

615 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f06-NhvB):2024/01/26(金) 21:59:21.42 ID:w0HaBCIZ0.net
手塚靖人
誰か何とかしろ

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 01:07:28.58 ID:U0UJllj00.net
保存料に味?

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 10:26:41.54 ID:bVDdtUPn0.net
例えば酢酸は保存料として使われることがあるけど多少すっぱくなるよ
味が変!変な保存料使ってるからだ!身体に有害!となる人も頭悪いけど

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 20:08:57.21 ID:FJ9ys0URd.net
着丼 完飲 ゴチ 長文 まじでキモすぎ

619 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea6f-7AEO):2024/01/28(日) 07:39:45.84 ID:uvRDiYKQ0.net
タイガー&ドラゴンって新しく出来たラーメン屋行ってきたけど、麺とスープが全然絡まって無くてなんとも。
まだ出来たばっかりだからかな?

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/28(日) 08:42:20.20 ID:A2Cu/GWhM.net
赤大屋やめたのね。
後継云々はどういうことだろ。

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/28(日) 10:11:47.22 ID:x9nIi6c50.net
>>619
たつ家のことも、麺とスープが絡まってないとか言う人もいるので
ずっとそのままかもしれんぞ

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/28(日) 11:54:01.06 ID:+w1kVBzH0.net
>>621
しびれじゃなくて、濃厚味噌の方は食ってねぇからそっちは分からんけどもね
まぁ行けば言ってる事分かって貰えると思う

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/28(日) 23:04:20.46 ID:JOUYrXxc0.net
自分シビレ系好きじゃないから濃厚味噌の方食べたけどかなりうまかったぞ
ベースは同じだろうから感じかたの違いだと思うが麺とスープが絡まないなんて感じなかったな
ただ肉増し頼んでそんな大きくもない角煮が2つしか乗らず(つまり1個330円)足してまで食うものでも無かった
味玉も半熟過ぎるし味もただのゆで卵と変わらない
餃子に至っては10個とか頼まないと食ってて虚しくなるレベル
ラーメンはうまかったからこの店は何もトッピングしないで食うのが良さそう

624 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW a6f6-OQfj):2024/01/29(月) 23:54:39.74 ID:K/VotmsD0NIKU.net
>>606
早かったな。
TKMかまぜそばの店だっけ?

625 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9154-4BrQ):2024/01/30(火) 00:38:49.66 ID:oPGhhcwK0.net
ようすけさらに2店舗オープンさせたからそっちに人手取られてんのかな
けっこう好きで通ってたのにはよ営業してくれよ

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/30(火) 08:30:30.25 ID:BeDtYLWd0.net
店増やすと何故か味落ちる

627 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a10-dIvx):2024/01/30(火) 09:47:43.54 ID:n3E5Aq820.net
質より量だからだな

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/30(火) 17:23:11.38 ID:13dHztDDM.net
ドナルド跡地なんか開店するみたい。
飯屋って文字と2月5日って文字が見えた。
多分。

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/31(水) 00:49:20.81 ID:Mar3offZ0.net
あそこでやっていけるのか?
それよりラーショ氏家店、誰かやれば?

630 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a95f-kgJR):2024/01/31(水) 07:49:45.78 ID:/4QN+b010.net
ラーショ氏家は開業募集の看板消えてたぞ、
場所が良くても、古すぎるよな。

631 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f9e7-99xE):2024/02/01(木) 02:57:04.13 ID:F+WpFoVv0.net
>>628
ラーメンなら開店したら行くが
食堂は開店しても微妙だな

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/01(木) 12:35:25.98 ID:pu+Yo0F90.net
ハイマウント軍団気持ち悪い迷惑なんとかしろ消えろ

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/01(木) 12:37:37.23 ID:pu+Yo0F90.net
>>580
群馬に2号店出したしやたら新宿のラーメンフェスに出るし
稼ぎたくて必死なんじゃね?元はジャンプからだが

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/01(木) 12:39:59.34 ID:pu+Yo0F90.net
>>377
あんな狭い見せじゃ嫌でも行列になる件

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/01(木) 13:54:47.91 ID:2Xjkq4wbd.net
意識高い系の森商店久しぶりに行ってきたわ
やっぱり自分には微妙だった。。。

636 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a6f6-OQfj):2024/02/01(木) 22:34:39.23 ID:waLwD7Lu0.net
>>632
麺処TANAKAのいった先か

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/02(金) 08:50:11.13 ID:lPfjmuTM00202.net
>>635
あの場所で行列は凄い

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/03(土) 00:07:47.90 ID:lGroab680.net
ココイチの一部店舗にはカレーラーメンを出す店舗があるようだが
宇都宮近辺にも欲しいな
栃木だと矢板と足利にしかない…
(ココイチのカレーうどんも好きだけれどね)

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/03(土) 02:31:11.35 ID:s0d4PY18M.net
オレはタイガー&ドラゴンでカラシビのカララーをいってみた、美味かったぞ、辛いものは割と得意なんだがまあ蒙古タンメン中本ほど辛くはないくらいだ、額に気持ちよく汗がかけてサッパリしたわ、久々に期待の新店てとこだな。

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/03(土) 02:32:47.85 ID:d623kpYq0.net
>>635
タレ倍にすれば美味いと思う

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/03(土) 02:37:13.13 ID:s0d4PY18M.net
あと真岡はジラフの程近く
西真岡公園南に7日オープン
するらしい

麺ノ小池ってどんな感じ?
持ってる人いたら情報キボン。

642 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea6f-7AEO):2024/02/03(土) 05:54:58.92 ID:50CM7Hwj0.net
>>638
インパのとこ食べれるよ

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/03(土) 07:42:24.40 ID:U78R7fEE0.net
>>638
足利住みなんだけど知らなかったな
行ってみようか

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/03(土) 08:34:24.92 ID:RBLnH4Vo0.net
>>641
竹末から独立する人の店のはず
だからメニューもあの系列に近いんじゃないかな

645 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-v8Pu):2024/02/03(土) 09:36:15.79 ID:k/V7HbsXd.net
>>643
太田でもカレーラーメンを食べられるみたいだな

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/03(土) 10:00:55.86 ID:7PGObmrt0.net
>>620
本当に残念

647 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b680-4G45):2024/02/03(土) 13:36:21.26 ID:QCSIsX5L0.net
大田原佐久山にある立岩屋って物産直売所と並んでるとこなかなか美味かったぞ
麺は手打ちもちもちとしててしっかりした麺
スープはかつお節香る鶏ガラベースと豚骨?

佐久山のコロッケメンチ買いに行くついでに食べに行くといい

648 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f9e7-99xE):2024/02/03(土) 20:44:45.90 ID:d623kpYq0.net
>>647
煮干聞いたが

649 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b680-4G45):2024/02/03(土) 22:16:03.96 ID:QCSIsX5L0.net
立岩屋
バカ舌ですまん……
ノーマル醤油ラーメンだけど普通に魚介でかつお節かと思って食べてしまった……

650 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6db-qSlt):2024/02/03(土) 22:37:34.06 ID:0tci8b6n0.net
>>649
スープが薄い

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/04(日) 14:28:47.04 ID:2pIJBrX/0.net
日向◯に行ったら
化調で次の日の朝まで舌に違和感が

652 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57da-dRex):2024/02/04(日) 14:52:21.54 ID:IL9ulD8R0.net
わざとそういう書き込みしてるんだな
寂しいんか

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/04(日) 17:04:58.12 ID:mTHY+/390.net
過疎ってる時は課長の話

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/04(日) 20:05:53.45 ID:DeGwhr2a0.net
無化調ラーメン店主か?

655 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7b6-PyVx):2024/02/04(日) 23:01:20.56 ID:7d8t6nU40.net
天気予報見ると明日は満天家とか日光ラーメンとか政宗とか食いたくなるような感じだな
寒い日の味噌ラーメンって良いよな

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/05(月) 05:36:16.38 ID:PYII43Nj0.net
幸麺で良くね?

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/05(月) 08:35:02.04 ID:QrnjEGoc0.net
雪が降ったら家で県北のソウルフード菊地市郎のあつあつ鍋焼きうどんでも食べたい

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/05(月) 16:54:23.22 ID:NDS49cm+0.net
栃木だったらラーメン火山が最熱だろ!

659 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d77c-Is6d):2024/02/05(月) 20:23:23.27 ID:7jcpxMSB0.net
火山好きだったけど他店舗展開し始めて特別感なくなって勝手に死んだな
滝谷町が昔ながらの味ならちょっと遠いけど食べたい

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 00:44:22.63 ID:/O+iL5rc0.net
西那須野の”ドリームロード道夢”ってうまいのかね?
ここで修業した白河にある”岩松”で食べたらスープやチャーシューがうまかったんですけど
久々にスープを残さず飲んだですよ

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 01:41:14.04 ID:w9QnW7ww0.net
>>660
普通だね

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 02:59:43.75 ID:eR/vTIvi0.net
>>660
とら系のやな
けっこう美味いで

663 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffdb-ZIqF):2024/02/06(火) 08:46:59.54 ID:w9QnW7ww0.net
>>662
いや普通だろ

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 13:27:45.56 ID:mMdyX9LM0.net
>>655
味噌なら山岡家だな。

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 14:06:30.62 ID:w/nWHVym0.net
白河ラーメンって那須黒磯ばっかできるけどせめて宇都宮まで下がって店出してくれよ
白河に近いってのはわかるんだが宇都宮も1時間くらいしか変わらないんだから
宇都宮はみうらくらいしかうまい白河ラーメン無いし何ならみうらもちょっと僻地

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 15:55:26.64 ID:FgtSI1tn0.net
>>665
みうらより近くのつる味の方が美味い
つる味は空いてるから待たなくていいし、2玉でも値段変わらんし

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 16:51:44.89 ID:w/nWHVym0.net
つる味は白河ラーメンなんか

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 17:32:45.86 ID:2Kq4P7hK0.net
>>665
調べたらみうらの徒歩圏内だったぞ、ふざけてんのか?

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 18:07:43.36 ID:F+dwD7/3M.net
ドナルド跡地は定食屋だってさ。
美味いけど高くて少なかった。

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 18:12:38.64 ID:w/nWHVym0.net
>>668
何言ってるのかわからないんだが

671 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97e9-ot/3):2024/02/06(火) 18:31:50.85 ID:2ebvI6b10.net
ひょっとして僻地が徒歩圏内ってことに腹を立ててるのか。
別にいいじゃん。
オレなんか仮性包茎だぞ。

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b75f-VoFb):2024/02/06(火) 18:39:52.27 ID:2Kq4P7hK0.net
いやみうらより近いって言うから

673 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfda-0hdy):2024/02/06(火) 20:01:18.68 ID:nmbtPxBi0.net
もしかして666と安価間違えたんか?
>>みうらより近くのつる味の方が
翻訳>>みうらよりみうらの近くに有るつる味の方が
>>調べたらみうらの徒歩圏内だったぞ
そりゃそうだろ最初から書いてあるもん

674 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d77c-Is6d):2024/02/06(火) 20:07:06.91 ID:XgTcKHCf0.net
665と666の内容が混ざってわけわからんことになってるのかな
668が急に絡んできたヤカラにしか見えない

675 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b75f-VoFb):2024/02/06(火) 20:08:01.37 ID:2Kq4P7hK0.net
>>673
>>665の白河ラーメンが県北ばかりじゃなくもっと宇都宮寄りの所に欲しい宇都宮にはみうらしかない
からの
宇都宮市街地に近いのかと思ったよ
みうらよりその近くのつる味とか、みうらよりみうらの近くのつる味って言わないとわからん

676 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b75f-VoFb):2024/02/06(火) 20:09:07.93 ID:2Kq4P7hK0.net
>>674アンカーはもちろん間違えたぞ

677 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9764-5HqZ):2024/02/06(火) 20:42:23.60 ID:6hndP68j0.net
>>674
こころがあるだろ?
そんなことも知らないニワカwww

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 20:47:19.12 ID:2ebvI6b10.net
こころは白河ラーメンと言っていいかは賛否あるしなぁ

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 21:03:19.46 ID:w/nWHVym0.net
アンカ間違えたら謝る必要はないけどなんか一言言えよ
こころのふにゃふにゃ細麺うまいと思ったこと無いわ
麺以外はまあまあうまいけどな
あれは「一般的」にイメージされる白河ラーメンとは違うでしょ

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 22:25:30.65 ID:YprXiRjK0.net
>>677はこういう人かな🤔

>> 「会社の飲み会の席で『Aさんってラーメンに詳しいんですよね』と女の子たちに聞かれて、僕のおすすめを教えてあげたんです。最近のトレンド、店主の人柄、コスパなど様々な側面を考慮して、女子向けのいいお店をです。また90年代からのラーメンのニューウェーブ系の歴史もわかりやすく教えてあげた。知り合いの店主だから僕の紹介だと言えば味玉ぐらいオマケしてくれるんじゃないかとも言いました」

Aさんにそんな話を聞いてきたのは会社の20代の女性社員3人だった。だが翌日、会社のランチルームに入ろうとした時、彼女たちがAさんの話をしていたという。

「酷いことを言っていたんですよ。『ラーメンぐらいであんなに得意になれるって終わってる』『彼女もいないし、ラーメンと結婚したんじゃないの』『息がトンコツとニンニクの臭いがする』なんて。その場には僕の後輩の男性社員たちもいたみたいで、みんな笑っていた。その日は会社を早退して、家に帰ったらめまいがして」(Aさん)

電話取材を行っていると、この話をしているうちにAさんは嗚咽をもらしはじめた。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200