2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栃木県ラーメン総合 part92

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fda-Wy55):2023/09/19(火) 08:15:36.59 ID:/nQ4vYJZ0.net
前スレ
栃木県ラーメン総合 part91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1681592510/
栃木県ラーメン総合 part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1672698620/

次スレは>>980が立てること
立てられない場合は速やかに誰かにお願いすること
>>980過ぎたら次スレが立つまでは書き込みを控えること

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 12:24:16.41 ID:lxm2GsEZ01212.net
クチコミに切れたり星1にいんねん付けるのって味以前に頭おかしいだろ

クチコミ見て証拠も無いのに客をネットにさらしてるけど他人の可能性は?
店内外に監視カメラは病気だよ

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 10:40:14.20 ID:HFaFNGaRd.net
他の飲食店が高いとか云々ラーメン屋が言っちゃダメだろ
じゃあお前の店より安いラーメン屋はお前の店は高いとか言っていいのか?

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 21:35:33.06 ID:NeH0rH5Ed.net
>>353
だしや醤油や味噌に入ってるよな

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 22:09:36.81 ID:l68JilQL0.net
無添加醤油でも全く入ってないわけじゃ無いからな
何%以下なら無添加をうたえるって決まりがある

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 22:57:46.96 ID:vG1XLlA60.net
和の華のブチ切れツイわろた。
いや、流石に店内の自販機のとこの小さく書いててもわからんやろ。
みんな並んでるやろし。

大丈夫かよ。

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 22:58:08.14 ID:vG1XLlA60.net
>>346
なんでそんなこと知ってるの?

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/14(木) 00:04:09.11 ID:Q041ergr0.net
>>358
かん水使わない麺になるな

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/14(木) 02:59:31.41 ID:Oy7CWEna0.net
和の華のTwitter見たら2階の人や大家が店を見てるとか書いてるが
そりゃ月に数回しか店開かない飯屋とか気にするやろ

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 01:14:26.14 ID:SLhwRjqf0.net
>>361
昔のツイートだろ、たしか近くにハイマがあった頃

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 07:31:41.22 ID:J+NDSgS60.net
前ヨートンだった店の店主が経営ヤバいツイートしてて見て悲しくなったわ
あそこ立地クソ最悪だし長くはないかも
ラーメン屋も一部の人気店のぞけばいつ潰れてもおかしくないんだろうな

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 08:12:51.32 ID:6QNKDELk0.net
もはや売れる値段ではないからな。
物価高と言うが、スーパーで具材を買えば300円ぐらいでできるもの。

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 10:27:46.81 ID:hOwhvZmJ0.net
麺を憎まず人を憎む奴が棲んでるよなこのスレ
元従業員で酷い扱い受けて辞めて逆恨みしてるんだろうな
こっちが知りたいのはラーメンがうまいかまずいかで、作ってる人間の人格がどうとかどうでもええわ

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 11:45:45.00 ID:gJeILedg0.net
>>367
いや普通に関心あるが。

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 12:21:31.81 ID:hOwhvZmJ0.net
スーパーやコンビニで弁当買う時も作った人の人格考えながら買ってんのか
行きづらそうで大変だな

370 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77f0-ak+u):2023/12/15(金) 13:16:13.71 ID:gJeILedg0.net
>>369
そんなわけないだろ(笑)

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 16:45:07.88 ID:/TYCot9h0.net
いくらうまくても重い空気の店で食べたくないわ

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 17:12:03.44 ID:ghvj4GX20.net
こないだ噂の氏家スズキに行ったが、静かで拍子抜け。
罵声とか喧嘩を期待したんだが。

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 17:20:18.74 ID:ghvj4GX20.net
>>360
スクショ見せて

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 17:20:58.68 ID:ghvj4GX20.net
永久凍結されてるんで

375 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77f0-lOSp):2023/12/15(金) 18:49:21.93 ID:TIfyFE6u0.net
>>367
ちょっと妄想強すぎですね
お薬飲みましょう

376 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77f0-lOSp):2023/12/15(金) 19:02:01.52 ID:TIfyFE6u0.net
基地外は添加物や味の素を毒みたいに叫ぶからわかりやすい
化学肥料ほか除草剤なんかの農薬すら全否定だし
最近は肥料も毒とか言い出した
無化調無添加とか店名に付いてる店は注意だな

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 20:03:30.03 ID:tJiRssDx0.net
行列店のハイマのことめちゃくちゃ敵視してたもんなあ

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 20:42:02.60 ID:ecnlUT4B0.net
ラーメン屋やったら味の素テーブルに置いて皮肉りたいくらい

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/16(土) 08:18:55.34 ID:chLmCn+e0.net
うま味調味料を使っていない料理店の方が珍しいと思うがな

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/16(土) 09:04:30.68 ID:mwhOdwe30.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/16(土) 09:43:44.37 ID:+dKrJ/+M0.net
>>361
今はどうか知らんけど創業当初はカウンター座ると監視カメラのモニターが見えて
客の車が来ると店主はモニター覗きながら作業してた

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/16(土) 09:59:27.29 ID:F/9NCUGr0.net
店頭にカメラつける店は、
普通は路駐した客が取り締まられないようにする為のものだが、
斬新な使用法だな

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/16(土) 13:00:48.81 ID:PsgUFxD+0.net
>>380
案内サンキュー

384 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-TEGR):2023/12/16(土) 15:31:02.32 ID:z0TR4Evnd.net
>>381

わざと客にモニター見せる防犯対策有るが違うだろうな

うまみ調味料使わない理由は狂ってるか自己満足しかないよ
昆布のうまみと成分同じなんだし

385 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 275f-Ycy9):2023/12/16(土) 23:31:09.00 ID:3rPRecCQ0.net
>>75
佐野ラーメンを代表する有名店があれじゃあな

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/17(日) 12:32:19.90 ID:GLDd016t0.net
2ヶ月以上前の書き込みに普通にレスする奴ってカニ漁船にでも乗ってたんか
ちょっとあたまおかしいぞ

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/17(日) 13:00:43.08 ID:lsv7suZw0.net
元ヨトンはパチンコ屋がなくなって客も減ったんだろう。ラーメンはうまいんだがな、これから宇都宮市街地に入るあたりでいきなり入ろうとは思わないわな。

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/17(日) 14:23:19.40 ID:kc50KG080.net
>>386
カニ漁船だったら、たった2ヶ月くらいで帰れるわけないだろ
ラーメンばかり喰ってるからバカなんだ

389 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fda-90mb):2023/12/17(日) 14:52:03.30 ID:GLDd016t0.net
「にでも乗ってたんか」という比喩を理解できないアスペルガー
だから平気で2ヶ月も前の書き込みをリアルタイムで返信しちゃうんだな
ご愁傷様ですお大事に

390 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f02-D+Hx):2023/12/17(日) 14:54:08.54 ID:gSIs8v/r0.net
>>380
大盤振る舞い過ぎ
 

391 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-lUXs):2023/12/17(日) 18:00:16.86 ID:jaFCDfT8d.net
栃木の田舎だから何言ってもしょうがねえな
ほんと田舎
糞イナカ
宇都宮駅周辺に何も旨いラーメン屋ない
車で行ってようやっとある
ようやっとたどり着いてそんなに旨くない

いやほんとマジで辛い
栃木県民がラーメン王国とか自負してるのマジでイライラする
都内の下町で近所のラーメン屋がことごとく旨い状況とか想像できないんでしょーね!

392 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63f0-TEGR):2023/12/17(日) 18:22:44.58 ID:5Wrjdpxg0.net
監視カメラ無化調ガイジが依頼してる

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/17(日) 19:44:41.44 ID:DeEHZJ41d.net
急に発狂して怖いわ

394 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63f0-TEGR):2023/12/18(月) 02:49:37.23 ID:HDrFajte0.net
コメント欄閉じたか
無化調とかの店主はやばいが信者もやばいな

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/18(月) 09:36:10.52 ID:O4LCG7vb0.net
日光高徳にある赤羽食堂のスープは無化調って話だけどうんまい
下手に無化調自慢してるとこより美味いと思ってるぞ

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/18(月) 10:10:32.57 ID:6X3u+EZN0.net
>>395
めっちゃ普通だったが…

397 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 275f-Ycy9):2023/12/18(月) 11:56:19.41 ID:O4LCG7vb0.net
普通だけど好きだわ

398 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6be-AI0h):2023/12/18(月) 12:25:35.21 ID:V1KgNQHq0.net
ハイマウントMのツイートに👺様が居るな

399 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd52-w25h):2023/12/18(月) 19:49:28.08 ID:7vNsOSNPd.net
>>391
お前のバカ舌じゃわかんねーよwww

400 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63f0-TEGR):2023/12/18(月) 20:05:11.14 ID:HDrFajte0.net
無化調でも味は同じだろ
昆布やなんや金かかるだけで成分は同じだし
ただやたら薄味なんだよなスープに鳥入れてないみたい

那須の原っぱにある農業ハウスの店みたいに

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/18(月) 20:52:14.33 ID:ec4qsOZb0.net
成分が同じだから味が同じなんて本気で言ってたら味音痴とかのレベルじゃないわな
先発医薬品とジェネリックは成分同じだけど効き目も全く同じか考えればわかるだろ
全てが全く同じなんて薬でも食べ物でもあり得んわ

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 12:36:54.48 ID:lgGsNfYs0.net
この間の日曜日のお昼ど真ん中の12時過ぎに久しぶりに小山のラーメン山崎に行ったら、先客0
後客1。びっくりした。たまたま?デフォ?
昔はもっと混んでたけどな。味は…
納得した

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 12:46:31.87 ID:EIuGBoPPd.net
逆に今まで続いていた方がびっけりだわ

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 14:24:25.56 ID:YxRQTG+T0.net
山崎ならすぐそばのきそばに行くかな

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 19:49:13.10 ID:ySJHLjKc0.net
ハイマウントウメー

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 20:02:41.18 ID:YHjgLTYI0.net
ら麺屋の前通った
美味い?

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/20(水) 01:15:48.78 ID:gfrZYanWd.net
>>401
成分同じなら味同じやろ…
大丈夫か?
薬は正規とジェネリックで成分違うからな

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/20(水) 01:17:28.57 ID:gfrZYanWd.net
無化調ガイジは頭おかしい思ってたがここまでかよ
味の素アンチやしやっぱりや反ワク反日なんだろな

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/20(水) 03:50:39.55 ID:sA1ORiPO0.net
成分が一緒なら味は同じ。その通り。
味が違うということは成分が違うということです。
旨味調味料と昆布では完璧には同じ成分、味には出来ません。
旨味調味料、昆布、どっちが良い、悪いという話でもありません。

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/20(水) 04:38:20.73 ID:0nrM2Gxs0.net
>>391
オリオン通りまで出ればヒバリとか一葉とかうまい店もあるよ、俺的には大餃列の貝出汁ラーメンも薦められる。

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 00:20:24.42 ID:k47NMmjb0.net
>>387
元ヨートンは限定ばっかり力入れてて
通常メニューがおざなりなのがいけない
そりゃ安定的に客入らんよ

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 09:45:17.39 ID:veX9h2DF0.net
>>410
大餃列って酒頼んでないのにお通し代取られて
それ以来行ってないけど まだお通し出してるの?

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 10:08:09.28 ID:ZgvX3J5V0.net
ラーメンでお通しは嫌だよな

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 11:23:51.52 ID:yBRdZNKS0.net
ラーメン屋でお通しはくさ

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 12:16:14.98 ID:YhbwaFVi0.net
いつも行列できてる彩花に行ってみたが、麺がうどんみたい

416 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr47-W5k1):2023/12/21(木) 22:20:42.98 ID:K15Wbxo+r.net
流石に引いたわ
https://i.imgur.com/gI7gxvG.jpg

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 22:14:59.35 ID:zHSz50zK0.net
ヒバリはなんか意識高くてな
若い店員がやたらいてニコニコしていて少し怖かった
味はまあまあだけど

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/23(土) 00:06:14.12 ID:S0b362wb0.net
開店当初に行ったときはお通しは出なかったな。

419 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-zxR6):2023/12/23(土) 00:17:18.63 ID:sNp6/QAk0.net
オリオンの菅野は気になるけど
ワンドリンク制なのがな

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/23(土) 06:32:26.57 ID:EUHWTRVD0.net
菅野は深夜営業だから許されるだけで大してうまくないよ
大餃列もそうだけどオリオンの酔客相手だからなりたつだけ

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/23(土) 18:52:20.60 ID:S0b362wb0.net
カゼノウタはアクビの味に戻せろください。
臨休明けでいいです。

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 11:58:41.04 ID:vu5yvhrk0EVE.net
美味いラーショが県南に固まりすぎてて辛い

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 13:03:44.03 ID:srrHNX/J0EVE.net
ラーショなんて全部同じ

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 14:23:35.59 ID:CnzXBmX80EVE.net
YouTubeにあがってたけど花火っておいしそうね
矢板じゃ行きづらいけど鹿沼なら行けるかも
鹿沼のどこらへんなんだろ

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 16:00:38.63 ID:ZNdI12ETMEVE.net
山岡家は分かるけどラーショは結構違うぞ

426 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W ff25-DOnR):2023/12/24(日) 19:48:32.05 ID:XYCZ8AoL0EVE.net
>>424
千渡

427 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W a3da-t5am):2023/12/24(日) 20:51:30.31 ID:CnzXBmX80EVE.net
>>426
千渡かあサンクス
悪くないなインターや晃望台あたりより自分的には行きやすそう

428 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 3317-Fu1E):2023/12/24(日) 21:24:57.46 ID:jlkan9pI0EVE.net
花火は口コミの星1に突っかかるのがね
味以前の問題
無添加の店どうなったかな

429 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 3f2f-oky2):2023/12/24(日) 21:32:10.54 ID:t8Wk329c0EVE.net
テレビでやってた幸福に行ってみる

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 23:39:11.09 ID:l/7sKc5u0EVE.net
白河で美味しいラーメン屋と聞かれたら矢吹になるけど椿ラーショと答える


西那須あたりになるか
行ったことないがジビエラーメン出す所あるんだな
前に自分でイノシシの骨で出汁とろうとしたらアクがめちゃくちゃ酷く獣臭キツくて断念した思い出
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1020fc3ce92f20e4c81f4eb17dd7fe6f97a0bf08

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 23:46:26.76 ID:l/7sKc5u0EVE.net
>>425
山岡家でも違う
基本は同じだと思うんだけど前に宇都宮鶴田にあった山岡家はちょっと違った
何が違うか聞いた事あったけど豚骨の量が他より多かったみたい
下処理も丁寧だったんだろうな

432 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 3348-gCtb):2023/12/25(月) 14:39:13.71 ID:CFGoJB4s0XMAS.net
もんみや1月号 栃木のラーメン2024
https://i.imgur.com/p1FoazJ.jpg

433 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 6fa1-YTud):2023/12/25(月) 15:54:05.57 ID:G/0yPCWz0XMAS.net
麺や琥張玖の情報は?
そのもんみやに載ってるかい。

434 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W a3da-t5am):2023/12/25(月) 17:23:48.67 ID:7tlpQ7zc0XMAS.net
琥張玖もYouTubeで紹介されてたな
宇都宮においしい味噌ラーメンないから一度行ってみようと思ってるけど所詮テナントのクオリティなんだろうな

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 17:58:54.65 ID:k+UQ1sDSdXMAS.net
栃木県は味噌ラーメン、鶏白湯、佐野ラーメンが多いな
味障の土地らしい

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 22:08:53.87 ID:DRkCAHi/0XMAS.net
もんみや680円か
500円ぐらいのイメージだったわ

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 23:33:23.90 ID:G/0yPCWz0XMAS.net
味噌ラーメンそれほど多いかな
専門店とか味噌メインの店は少なくね?

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 12:23:56.64 ID:jEGZ9/7J0.net
>>437
ガイジはスルー

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 15:58:02.40 ID:jy3Hm3x+0.net
栃木県唯一の全国トップ10入り ラーメン界“最高峰”アワードで「手打 焔」(那須塩原)
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/837274

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 16:23:27.04 ID:Cjg/9Wgh0.net
焔より親父の火風鼎の方が美味い

441 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-tFpX):2023/12/26(火) 20:41:45.37 ID:LyaQGewp0.net
>>440
両方ダメなヤツ
宣伝上手いだけでラーメンはうんまくない

442 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3da-t5am):2023/12/26(火) 20:46:21.24 ID:l7dyEtSz0.net
焔はあのSUSURUがベタ褒めしてるラーメン屋だぞ
俺もあんなに並ぶほどうまいと思ったことは無いが

443 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-tFpX):2023/12/26(火) 20:49:03.14 ID:LyaQGewp0.net
火風鼎が雑誌掲載前ガラガラだったの知らないだろ?
焔が英から変わって一気に客なく無くなったの知らないだろ?

444 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfdb-fb5C):2023/12/26(火) 21:04:38.38 ID:xK3g82+90.net
焔はならぶほどのものではない

445 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 637c-5/qt):2023/12/26(火) 21:16:13.25 ID:ZrqAD8i70.net
だいたいのラーメン屋は大行列に並ぶほどのものじゃあないとは思う

446 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-iRBY):2023/12/26(火) 21:40:07.06 ID:Cjg/9Wgh0.net
>>443
ガラガラがなんだ?
美味いから美味いって言ってるだけ
知ったかは哀れだぞ
お前の口に合わないものはみんな不味いのか?
お前中心で世の中回ってねーんだわ

447 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfdb-fb5C):2023/12/26(火) 21:45:39.72 ID:xK3g82+90.net
>>446
いや普通だろ。

448 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-v5T4):2023/12/26(火) 22:07:56.74 ID:kmO6LN+od.net
実際焔は並んでまで食べるものでもわざわざ食べに行くものでもない
火風鼎も同じ
好みだからあんなのが美味いと言うのなら美味いのだろうけど…

449 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff6f-hEBs):2023/12/26(火) 22:19:48.50 ID:pagZ1JY/0.net
売れてるモノに嫉妬したい、
そんな気持ちわかるよー

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 10:12:05.65 ID:ZdlJq3FJ0.net
美味しいと思えるとこでなきゃ並びなんてできないからな

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 12:50:06.64 ID:5/oeKN020.net
戸祭にオープンした穂華、ハレパンの跡地なのかと思ったらハレパンやってる会社の系列なんだな
自治医大の穂華って昔から有名な行列店だから個人店だと思ってたわ
いろは商店とかジパング軒と同じ会社って思うとなんか印象変わるな
いやいろは商店もジパング軒も行ったことは無いんだが

452 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-tFpX):2023/12/27(水) 21:29:02.06 ID:vnGT5hq10.net
行ったのけっこう前だけど穂華の箸は良かった記憶
エコ箸でもちょっと高級なエコ箸使ってたはず
ラーメンは忘れた

453 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5396-Z5rB):2023/12/27(水) 21:43:53.80 ID:ryEOh1cr0.net
>>451
穂香が昔から有名な行列店?
は?お前関係者だろw

454 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3da-t5am):2023/12/27(水) 21:58:46.14 ID:5/oeKN020.net
いや下野穂華は行列店だろ
つーか俺の書き込みが関係者に読み取れちゃうのってあまりに読解力無さ過ぎじゃないか
褒めてるように見えるのあの文章

455 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 337d-YJuU):2023/12/27(水) 22:07:23.20 ID:00zDkptq0.net
言いたいことからはズレるだろうけど、個人店の穂香からあそこまで会社広げたんじゃなかったか

456 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3da-t5am):2023/12/27(水) 22:31:59.80 ID:5/oeKN020.net
そうなの
個人ラーメン店があれだけ多角的に経営展開させるって凄いね
俊麺よりやり手だな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200