2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栃木県ラーメン総合 part92

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fda-Wy55):2023/09/19(火) 08:15:36.59 ID:/nQ4vYJZ0.net
前スレ
栃木県ラーメン総合 part91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1681592510/
栃木県ラーメン総合 part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1672698620/

次スレは>>980が立てること
立てられない場合は速やかに誰かにお願いすること
>>980過ぎたら次スレが立つまでは書き込みを控えること

273 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe4e-P3CM):2023/11/23(木) 01:11:18.21 ID:jiY0lmIa0.net
ラーメン食べすぎて頭反ワクなったか

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 17:05:00.32 ID:NZzxhoeH0.net
ジラフの周年だと深夜から並ぶのかな
もはや宗教だな

275 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46ad-nop4):2023/11/23(木) 20:26:17.14 ID:4mAygYsa0.net
店主は夜中から並ばないでくださいと言ってる

276 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd7c-P3CM):2023/11/24(金) 00:53:12.40 ID:ylVIsuNw0.net
手綱行列無かったけど混みぐあいに波あるのかな

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 08:34:39.48 ID:VGcNm8LBa.net
ジラフはすっかりまぜそば屋だなー
周年ラーメンもやって欲しい

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 16:54:59.94 ID:ui9vpdVy0.net
コロナ前以来久しぶりにNOTON行ったけどスープ変わった?
まずくなったとかそういうのじゃなく、前は替え玉頼むとスープが足りなくなるくらいだったのにあと1〜2回替え玉頼んでもいけそうだった
元々コッテリな感じは無かったけどそれでも若干薄めに感じたから粘度みたいのが変わったのかな
まあここのところずっと一蘭行ってたからNOTONの記憶が飛んでたのかも

279 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 875f-ZB8b):2023/11/25(土) 21:55:02.08 ID:CsZaySWx0.net
たつ家どんどん無料味変調味料無くなってんな
仕方ないのかもしれん

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/26(日) 10:31:50.24 ID:a7hkIIhh0.net
バードメン

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 06:04:21.32 ID:1+EhdoeQ0.net
>>279
以前のような行列見なくなった

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 19:59:22.90 ID:OgqE1Cvb0.net
県北スレはおおのアンチがやってるだろ
店のクチコミ見るとどっちかわからないか

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 21:35:00.26 ID:oNNJtBJy0.net
>>281
また情報マーケットでクーポン出してくれるかな

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 22:41:52.04 ID:Jy7YO7L50.net
>>283
来月のにクーポン出てたな
正直たつ家は昔ほど美味く感じない

285 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fdb-ISsO):2023/11/29(水) 00:59:01.94 ID:pAm+p1oI0.net
>>276
正直行って並ぶほどのものではないからだろ

286 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df63-Z7qA):2023/11/29(水) 01:03:27.07 ID:S3heUNKT0.net
調子こいてる息子が嫌いだわ

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 10:38:24.34 ID:vAbEnXMR0.net
大田原の焼き肉店でつまようじを口に入れて容器に戻すを繰り返し動画にあげて逮捕か
飲食店は薬味だけでなくそのうちつまようじもテーブルから姿を消すな
まあ自分は店のつまようじは元々使わないから構わんが

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 12:25:34.89 ID:GPS+M9x70NIKU.net
爪楊枝は一度水戸のラーメン屋で炎上してるじゃん

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 07:26:31.44 ID:z0PDkHjiM.net
ジラフもう50人位並んてる?w

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 09:09:56.08 ID:QyJf8rkF0.net
>>279
無料味変調味料無くなってるって、具体的に豆板醤とかガーリックチップ、ニンニク?

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 13:16:19.84 ID:k+H5e3ZQ0.net
聖書配布協力会

田舎によくあるキリスト看板

https://youtu.be/Kxtevid6H0o?si=xjqL5y6tdD9KrBQ7


https://youtu.be/4Q9pM-KO4Oc?si=RRLCc7hZkmzlJQJb

https://youtu.be/lJeLlHAqWTE?si=RT7Fz5t4txrYx5Zb

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 14:32:05.94 ID:iTPbhPCl0.net
>>287
朝鮮料理のとこか
みうら行ったがなんか薄味になったな
年寄で混むのもわかる

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 14:46:28.32 ID:c8SBRVipd.net
はんがんのつま楊枝事件っていつの話だよ
かなり前のだろ(笑)

294 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7faf-Mscn):2023/11/30(木) 19:12:19.29 ID:uez5hYjp0.net
京極

295 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-shTw):2023/12/01(金) 21:45:20.71 ID:Ek4TJp2+d.net
素人考えだけど
たつやみたいに無料を有料にして客が減るより現状維持のほうが利益取れるんじゃないの?

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 22:53:36.04 ID:4BbsxNGpd.net
無料を有料にしないといけないくらい追い詰められてるって話かと
今までが多すぎたってのもあるけど減らしたり有料化はまあしゃあないな

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 06:33:07.30 ID:2pAbOoGw0.net
まぁそんなにテーブルにある調味料を使わない人は良いね
大量に使う人はお金払ってね、は良い値上げの仕方だと思うよ

ラーメン一律値上げよりは使うならお金下さいの方が良心的

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 08:09:01.51 ID:N65JiUa90.net
まあこんだけ値上りしたらラーメンじゃなく他の店も選択肢が出てくるね
ラーメン屋は人気店しか生き残れない

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 16:54:39.39 ID:bXzdRmwc0.net
そりゃグッヅも売り出すわな

300 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f90e-VmBr):2023/12/02(土) 20:51:19.39 ID:wnnBLNA70.net
手綱スープしょっぱい
もやしにかけたら美味いけど
麺とだとしょっぱいわ

301 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6db-bHKt):2023/12/03(日) 06:50:05.14 ID:WbAuKMhw0.net
>>300
二郎系なんてほとんどしょっぱい

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 08:03:50.93 ID:1z9pZ3lo0.net
武丸のお土産の作り方見るとヤサイを入れて食べるようにスープはしょっぱめになっていますって書いてあるから、二郎系ってのはヤサイありきの味付けなんでしょ
普通の味付けでヤサイマシマシなんてしたらスープが薄くなっちゃうんじゃないの

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 09:20:36.09 ID:x/gYVN0R0.net
その為のカラメでしょ
俺は増してもやらんが

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 17:11:42.44 ID:lS2hbDAo0.net
天夢のコラボ場所どこだろ
宇都宮住んでると栃木地味に遠いから行きやすいところでやってくれたらいいな

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 23:49:50.19 ID:puqoKub+0.net
調味料と言えば大志軒はコショウが粗挽きの黒胡椒を置いているのが良いな
家にあるコショウは粗挽き黒胡椒なんで大志軒に行った時に嬉しくなったわ
後、ラー油はベイシアのPBのヤツが好みw
アレの中身はかどやのごまラー油だからな

306 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea6f-NwIK):2023/12/05(火) 08:43:59.82 ID:dNECvFGs0.net
太志軒って地味に良いね
同じチェーン店でも丸源より全然良い

307 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 91f2-L1V1):2023/12/05(火) 20:11:56.69 ID:oTpk5/zX0.net
黒胡椒と白胡椒と、ラーメンになら普通は白胡椒の方が合うと思うがなあ
と言いつつ、自宅でインスタント麺を食う時は、黒胡椒を極粗挽きにしてたっぷりかけて食ってるけど
ギャバンのホールを買ってるけど、すぐに無くなってしまう

308 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-D935):2023/12/05(火) 21:00:44.20 ID:t7xxyDqLd.net
>>305
>アレの中身はかどやのごまラー油だからな
単にそれが言いたかっただけだろ?
はいはい物知りで凄いでちゅねー

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 22:18:47.90 ID:xps85wr+d.net
栃木県民らしいなw

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 22:43:45.67 ID:PR+dqvys0.net
ラーメンショップ矢野に行ってみたが
結構いいな

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 00:13:06.45 ID:kzhGDZg/0.net
天夢のコラボは前橋だけど
ハイマが早々とイベント撤退で
店再開するな イベントはガラガラだからな

312 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e55f-6YVQ):2023/12/06(水) 21:49:36.59 ID:HkNajycm0.net
久しぶりにブタゴリラ行ったらチャーシューがペラッペラになってた

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/07(木) 00:04:28.37 ID:L8goHaeY0.net
豚も値上がりだからな

314 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f917-02IB):2023/12/07(木) 01:05:31.99 ID:klHS+L9/0.net
ラーショ県南だらけは悲しい

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/07(木) 13:38:51.59 ID:4Qb4sWV30.net
たつやによく行く人は情報マーケットのアプリ使った方がいいよ
チャーシュー丼とか餃子がサービスになるクーポンが出てるから

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/08(金) 00:27:34.80 ID:P4K6J7e70.net
しかし穂華も風の杜とくるまやの間に宇都宮店を出すとはなんともな、あの近辺には武丸も幸麺もあるしラーメン屋が新たに入るニッチは狭すぎる。それほどの自信があるのかな。

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/08(金) 06:44:03.12 ID:jLKmDLGI0.net
ニッチが狭いとは?

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/08(金) 06:56:34.45 ID:sRjIzSlJ0.net
ニッチの意味を勘違いしてるんだろう
まあそうやって人は成長する

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/08(金) 07:04:27.65 ID:c46Hi7of0.net
風の杜劣化してるし武丸とはベクトル違うだろうしうまいなら選択肢になるな
あとは夜の営業時間が何時までか

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/08(金) 10:47:51.11 ID:ai2jREaW0.net
太田原市のパチ屋駐車場に出来たシナ丸出しなラーメン屋行った?
中華麺家8中田原店ってとこ
牛骨らしいが牛骨なら那須塩原にもあったな

321 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e0f-WycQ):2023/12/08(金) 21:26:27.38 ID:P4K6J7e70.net
さんきゃっつさよしも牛出汁かな、

穂華宇都宮店だけどあの通りはおおぎやも奮戦しつつ閉店してるし宮一も瞬殺されてるしラーメン屋が新規で入る余地はもうないんじゃないかな。

322 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e2f-dSf3):2023/12/08(金) 22:06:39.71 ID:plO5dHH00.net
大田原おおの朝4時って理由教えて

323 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a10-h5aM):2023/12/08(金) 23:29:27.35 ID:SLSsFqoe0.net
元牛乳屋だから

324 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d72e-ZOL7):2023/12/09(土) 00:27:48.69 ID:uZa2t+aj0.net
穂華、行ったことないんだけど、ジパ軒の会社か。

風の杜はテイクアウトあるからたまに使う。ビール呑みながら食べたい時に重宝してる。

325 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d75f-UwO2):2023/12/09(土) 00:55:46.22 ID:wVWGliRd0.net
風の杜のチャーシューもだいぶ薄くなったな

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 02:59:59.41 ID:1atU0wx70.net
穂華は日光街道沿いのと鹿沼のとではだいぶ味がちがうように感じたな、宇都宮店でもまたちがうのかな、竹末系と提携してるというかその元締めなんだっけか?

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 05:38:22.70 ID:42gkohA10.net
牛骨と言えば、ぐるまん野州男

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 11:21:25.94 ID:2ydlRRDV0.net
ぐるまん野州男? 
AVのタイトルみたな・・・

329 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9d-vuo/):2023/12/09(土) 20:43:15.52 ID:1atU0wx70.net
牛骨だけじゃなくて牛肉もごってり載った牛づくしラーメンじゃね。麺もスープも脇役になる珍しいラーメンだよ。

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 21:41:52.16 ID:vG1BEZJE0.net
でも自分が行った時は売りのローストビーフが噛み切れなくてイマイチだったな
店主は腰の低い良い人だったしラーメン自体もうまかったんだが
たまたまローストビーフの出来が良くなかったのかもしれんけど

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 22:59:23.35 ID:p/+/kekI0.net
まだ自演してんのか

332 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f6f-B/Xv):2023/12/10(日) 05:41:10.95 ID:RDmAaHGr0.net
>>330
あそこの店主さん、客なんて来なくて良いから頼むから宣伝しないでみたいな事を前言ってた記憶があるw

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 06:32:10.37 ID:/JVHO6sG0.net
おおのを擁護した時も自演って言われたしなんか変な妄想に取り憑かれてる奴いるよなここ

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 12:45:24.77 ID:fqdwZ/M00.net
黙ってれば良いのに

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 17:31:29.77 ID:Do433J8XM.net
なんか和の華の店主さんがXでクチコミに対してキレてるな

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 17:41:19.85 ID:vMfSvXmn0.net
>>335
正直な感想書いてるだけなのにな。
オツムの程度がしれるは。
因みに俺もほぼ同じ感想。2度目は無かったwww

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 17:44:28.47 ID:22A/JMgR0.net
聖なんとか、ただの反ワクじゃねーか。
ビニールカーテンが気に入らないっぽい。

338 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 177c-qAtd):2023/12/10(日) 17:53:57.19 ID:vCXhrKiJ0.net
食中毒の輩は切れてもいいけど他は厳し目の感想言ってるのがほとんどだと思う
自信過剰もあそこまで行くと病気だな

339 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-ySwB):2023/12/10(日) 18:04:50.61 ID:DcdJ7guJa.net
別に嫌なら来るなでいいと思うけどな

340 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1760-cl82):2023/12/10(日) 18:41:44.57 ID:fQFvzf7q0.net
ラーメン屋の店主なんてそんなもん

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 19:26:55.80 ID:nWiq0kOQ0.net
営業日って書いてあったから行ったのにやってなくて、何をやってるのかと思えばXでレスバか…

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 19:48:40.90 ID:vCXhrKiJ0.net
ついに客晒し始めたぞマジで怖い

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 19:55:56.16 ID:N4X5uc/50.net
>>326
日光街道の穂華ってどこ?

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 03:35:24.24 ID:bbHErzMB0.net
旧4号線日光街道笹原交差点近くだよ、自治医大のそばでもある、あの通りも日光街道なんだよ。

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 06:34:05.30 ID:xdW/zif10.net
>>344
ありがとう
行ってみる

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 10:03:21.75 ID:A1fysdR00.net
創業当初から来店客を監視カメラで確認しながら料理してたし
被害妄想が激しいのかな?

347 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1760-cl82):2023/12/11(月) 12:00:56.72 ID:R4s5ZImS0.net
うんまあ月に二三回しか開けない店らしい
気難しいし賢さもない
実際味も普通
なんでもないようなラーメンに岩のりぶちこんで香りもなにもかも台無しにするセンスよ

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 13:00:01.93 ID:gOig22EI0.net
>>326
穂華と竹末ってそうなん??
ちょっとショックやわ
その2店4号沿い車で10分くらいの距離にあるけどいつも穂華スルーして竹末行ってるし
穂華大して上手くもないのに10年以上生き残ってるのなんでなんって思ってたw

349 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f06-XKZy):2023/12/11(月) 20:31:38.53 ID:ZLtjGa6j0.net
手塚のFBの長文どうにかならんかな。
ブロックも出来ないし。
あれ投稿してる本人は迷惑だと思わないの?
だとしたら、ネジぬけてるよね

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 22:43:55.43 ID:qKFOrwqK0.net
あれ投稿してる本人は迷惑だと思わないのからの2行だけは同意
そもそも手塚って何の話かわかんねえしそれを当たり前に持ってくるのもクソだろ

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 23:01:29.83 ID:EdTlS2ND0.net
このスレには自分が見聞きした出来事を他人も知ってる前提で話す障碍者いるよな

352 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7717-L493):2023/12/12(火) 01:29:15.55 ID:1ak/7Nm50.net
クチコミ書いた客かどうかわからないのに画像は草

353 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7717-L493):2023/12/12(火) 01:31:34.76 ID:1ak/7Nm50.net
和の華
ラーメンで無添加は無理だろ
しかし何で無添加とか化学調味料トカな奴は頭打ちあれなんだ

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 02:45:29.27 ID:1U/+7ig00.net
>>348
口さがなくてすまんが提携というか師弟スジなのかわからんがなんか竹末とは縁深くてつるんでるらしい、竹末派生でもとものやなんかは正調て感じだが剣豪みたいに別の味を求める店もあるしそれぞれだな。

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 08:07:00.26 ID:Bd2adWFc0.net
田丸家っていつの間にか移転してたんだな

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 12:24:16.41 ID:lxm2GsEZ01212.net
クチコミに切れたり星1にいんねん付けるのって味以前に頭おかしいだろ

クチコミ見て証拠も無いのに客をネットにさらしてるけど他人の可能性は?
店内外に監視カメラは病気だよ

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 10:40:14.20 ID:HFaFNGaRd.net
他の飲食店が高いとか云々ラーメン屋が言っちゃダメだろ
じゃあお前の店より安いラーメン屋はお前の店は高いとか言っていいのか?

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 21:35:33.06 ID:NeH0rH5Ed.net
>>353
だしや醤油や味噌に入ってるよな

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 22:09:36.81 ID:l68JilQL0.net
無添加醤油でも全く入ってないわけじゃ無いからな
何%以下なら無添加をうたえるって決まりがある

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 22:57:46.96 ID:vG1XLlA60.net
和の華のブチ切れツイわろた。
いや、流石に店内の自販機のとこの小さく書いててもわからんやろ。
みんな並んでるやろし。

大丈夫かよ。

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 22:58:08.14 ID:vG1XLlA60.net
>>346
なんでそんなこと知ってるの?

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/14(木) 00:04:09.11 ID:Q041ergr0.net
>>358
かん水使わない麺になるな

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/14(木) 02:59:31.41 ID:Oy7CWEna0.net
和の華のTwitter見たら2階の人や大家が店を見てるとか書いてるが
そりゃ月に数回しか店開かない飯屋とか気にするやろ

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 01:14:26.14 ID:SLhwRjqf0.net
>>361
昔のツイートだろ、たしか近くにハイマがあった頃

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 07:31:41.22 ID:J+NDSgS60.net
前ヨートンだった店の店主が経営ヤバいツイートしてて見て悲しくなったわ
あそこ立地クソ最悪だし長くはないかも
ラーメン屋も一部の人気店のぞけばいつ潰れてもおかしくないんだろうな

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 08:12:51.32 ID:6QNKDELk0.net
もはや売れる値段ではないからな。
物価高と言うが、スーパーで具材を買えば300円ぐらいでできるもの。

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 10:27:46.81 ID:hOwhvZmJ0.net
麺を憎まず人を憎む奴が棲んでるよなこのスレ
元従業員で酷い扱い受けて辞めて逆恨みしてるんだろうな
こっちが知りたいのはラーメンがうまいかまずいかで、作ってる人間の人格がどうとかどうでもええわ

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 11:45:45.00 ID:gJeILedg0.net
>>367
いや普通に関心あるが。

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 12:21:31.81 ID:hOwhvZmJ0.net
スーパーやコンビニで弁当買う時も作った人の人格考えながら買ってんのか
行きづらそうで大変だな

370 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77f0-ak+u):2023/12/15(金) 13:16:13.71 ID:gJeILedg0.net
>>369
そんなわけないだろ(笑)

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 16:45:07.88 ID:/TYCot9h0.net
いくらうまくても重い空気の店で食べたくないわ

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 17:12:03.44 ID:ghvj4GX20.net
こないだ噂の氏家スズキに行ったが、静かで拍子抜け。
罵声とか喧嘩を期待したんだが。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200