2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天下一品 112杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (7級) (スップ Sdba-m4+N):2023/09/15(金) 18:20:07.15 ID:BtBuO85Yd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【スレ立て時の注意事項!】スレ立て時には先頭に↑をコピペして4行並べて下さい。

※前スレ
天下一品 111杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1688065403/


天下一品 110杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1685346515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

854 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM9b-WSLN):2023/11/26(日) 18:29:07.65 ID:mUL5AGCtM.net
>>853
2回/年を1回/年にしたらかえって割高じゃん

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/26(日) 22:22:13.74 ID:tBhHlWaiM.net
諸君らが愛してくれた天一は死んだ。何故だ!?

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 01:29:27.03 ID:yzjsqXN+0.net
>>855
坊やだからさ

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 05:33:28.50 ID:qBIiWGAw0.net
残念やな

858 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-oLwn):2023/11/27(月) 08:06:02.99 ID:mUp7To0u0.net
妾の息子だからさ

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 10:40:22.07 ID:fIn4x82ld.net
>>855
京都市外にフランチャイズ展開した段階で既に終わってた
その段階でスープも味が変わったものな

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 18:48:43.04 ID:qBIiWGAw0.net
残念やな

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 20:11:34.93 ID:oWBsExN30.net
残念やなの人は残念すぎるから、もう来ないで

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 20:30:51.58 ID:exLOv0/i0.net
>>855
TBSテレビ「ジョブチューン」に出てしまった。
テレビ朝日の「帰れま10」のがまだマシだった。

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 06:47:32.49 ID:53VYRz/T0.net
みたらし団子






864 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 07:45:00.54 ID:t59Te3+t0.net
ジョブチューンのシャトレーゼ回は天一よりはるかに合格多かったらしいね
天一ほど不合格な企業なんてないか

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 07:58:31.64 ID:R+MGDcSQ0.net
好きで毎回見てるが5勝5敗なんてのは見たことがない

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 08:19:58.61 ID:khVcKOJ+d.net
ぶっちゃけラーメン以外のメニューは大した事ない

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 09:31:11.80 ID:yFDGi4Gf0.net
あっさり2位に持ってきたのはほんまアホ

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 11:17:43.47 ID:D+o02QWZ0.net
あっさり不味くはないが、こってりと同じ値段というのがね
700円くらいで漸く食ってもいいかなって感じだわ

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 11:18:44.98 ID:A7KlXJQ3M.net
700円も高いなー

まだ無料券使ってない
終わるかも

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 12:08:03.05 ID:qUj3iDXm0.net
>>867
しかも理由が「私が好きだから」
とかいうダメ広報ww

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 12:13:02.71 ID:qUj3iDXm0.net
五つ合格という結果でしたが、
会長が作り上げたコッテリは満場一致で満点でした!
はぁ?お前は何をしとんねん?
バイト上がりのメニュー開発部長がw
ホンマ、あの駄目夫婦が評価下げとるわ。

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 12:42:04.92 ID:t59Te3+t0.net
5勝もしてたっけか
イメージは2勝くらいだったわ

873 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07b7-XlNP):2023/11/28(火) 13:04:51.47 ID:yND1rIrw0.net
天一はこってりに胡座かきすぎだわな
はやくどこか完コピしてトドメさしてやってくれや

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67d5-6EOn):2023/11/29(水) 00:29:37.09 ID:GodTVkIU0.net
>>872
味噌ラーメンの時「有料トッピングにニラにんにくあります」と言ったら、審査員で「野菜欲しかったんだよ」と言ってる人がいたが
前の「ひき肉ともやし」あれが良かったんだよ。何でこってりとかと同じ具材にしたんだよ!!
公式Twitterには、「味噌ラーメンで獲りたかった」とコメント書いてあったが
ひき肉ともやしなら、合格だったかも知れない

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67dc-6UAx):2023/11/29(水) 00:32:52.25 ID:LZoOr1f70.net
>>874
トッピングの共通化でコストダウンのためだな
ただのコストダウンなのにリニューアルとか宣伝してたのがムカつく

876 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM3f-cd+b):2023/11/29(水) 08:35:06.77 ID:sweRNx6tM.net
>>875
そういうとこよなー
最初っから共通トッピングなら何も言われてないのに
あえて別トッピングで出しておいての共通化しかも値段据え置きは悪手でしかない

877 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c76f-DEh5):2023/11/29(水) 08:42:41.25 ID:kyQvd0GM0.net
夫婦間の行き違いじゃね?
ありそうありそうw

878 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM9b-BqX7):2023/11/29(水) 08:49:25.86 ID:MIBfAYLNM.net
今日無料券使ってくる
近所やけどめんどくさい

879 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a734-kj7m):2023/11/29(水) 09:36:39.82 ID:D9fCeMal0.net
君、それ毎日書いてるけどさ
じゃあ何で天一の日には行ったん?
黙ってとっとと逝けカ ス

880 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM9b-BqX7):2023/11/29(水) 09:44:06.39 ID:MIBfAYLNM.net
なんやこいつ
食べたいんか?食べに行ったらええやろ

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 13:44:21.38 ID:PXYkJ3H30NIKU.net
ワイも今日使う 10日行かず他にもいかなきゃで今日になった

882 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 67f9-e0sj):2023/11/29(水) 14:38:46.12 ID:DnlRRjcs0NIKU.net
いよいよ明後日で天一解禁
無料券乞食のいない天一ってきっと快適

883 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW ff6f-ocAD):2023/11/29(水) 15:15:37.81 ID:TzaQ0/Ah0NIKU.net
まぁ何ていうか、、、正直、数百円の無料券にここまで異様にこだわる奴が多いこのスレが異常だとは思う

884 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6754-6EOn):2023/11/29(水) 15:20:33.83 ID:GodTVkIU0NIKU.net
ミニミニどんぶり
黒色は、店でこってりから揚げ入れに使われているのあるけど、景品余ったら店で再利用してるの?

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 15:55:49.63 ID:MIBfAYLNMNIKU.net
>>881
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
美味しかったよー

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 16:10:41.89 ID:IcVpPVJ50NIKU.net
>>883
数百円より1000のほうが近いんだが。1000円は大きいやろ

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 16:16:22.25 ID:8TNrTfWL0NIKU.net
明日は駆け込みで無料券使用者が増えるだろうね
ていいんは明日作るラーメンは適当に手を抜いていいよ

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 16:31:25.27 ID:MIBfAYLNMNIKU.net
>>887
またお前か
ていいんで人気で嬉しかったん?
釣られたるからな

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 16:38:43.16 ID:LZoOr1f70NIKU.net
>>888
何回か使ってわざとやったと思わせたいんだよ
無料券使うやつと使わないやつ分けてサービス変えると
コスト抑えられるとか言っちゃう馬鹿なんだから

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 16:57:05.22 ID:MIBfAYLNMNIKU.net
無料券使うのは食べ終わった精算の時しかわからんやん

891 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6797-6UAx):2023/11/29(水) 17:04:53.51 ID:LZoOr1f70NIKU.net
>>890
最初にチェックして振り分けるみたいなこと言っとった
マジアホすぎる

892 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 7f10-kj7m):2023/11/29(水) 17:19:02.15 ID:pBCKjEfj0NIKU.net
>>882
さもしい奴っちゃな

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 17:30:20.92 ID:IcVpPVJ50NIKU.net
ここまで薄切りの
コストカット
https://i.imgur.com/wH0qfY8.jpg

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 18:34:38.55 ID:W5QxWlaMFNIKU.net
>>890
アプリの無料券はタッチパネルで注文する時にクーポン利用入力したら
アプリ側と通信してオーダー時に値引きされるよ

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 18:44:47.97 ID:MIBfAYLNMNIKU.net
>>894
タッチパネルなんかないよ…

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 20:18:07.01 ID:e1sVPYGd0NIKU.net
自分がよく行く店は3店ほどあるけど全店タッチパネル導入済み
タッチパネル入ってない店舗って個人のFC店とか?

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 20:25:25.37 ID:LZoOr1f70NIKU.net
>>896
本店や直営の膳所店もタッチパネルまだだな

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 20:37:26.46 ID:e1sVPYGd0NIKU.net
>>897
本店や膳所のレジもバーコードスキャンの無人レジではなくて
人対応なのかな?

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 20:39:41.80 ID:AxT/4n5V0NIKU.net
セルフレジとか食い逃げされまくっていないのかな?

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 20:54:11.47 ID:D5LOtf2l0NIKU.net
水ダウ面白そう

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 21:10:39.83 ID:y1Vv5hHc0NIKU.net
>>893
目指せ生ハム

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 21:34:11.68 ID:LZoOr1f70NIKU.net
>>898
人対応やで

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 22:19:54.60 ID:0fn3hf/F0NIKU.net
仙台の土鍋チーズは5割以上の人が頼む

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 00:03:08.73 ID:Hl3QDBg60.net
水ダウおもろかった笑
味噌はそんなに出ないのね
俺も1回だけ食ってもぉえぇわになったけど

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 00:08:04.45 ID:42cky88h0.net
天一でこってり以外を頼んだことあるやつは背徳者・破戒僧

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 00:14:53.46 ID:wtEV+Tgw0.net
大学の友達がこってり食えなかった
京都出身の分際で

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 00:17:54.60 ID:d7/C9Nvf0.net
味噌きらいじゃないぞ
リニューアル笑してから食ってないけど

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 00:27:35.86 ID:wtEV+Tgw0.net
水曜日のダウンタウンより
天下一品中野店 過去1ヵ月のラーメン注文割合

こってり 70%
あっさり 7%
こってりMAX 15%
屋台の味 8%
味噌ラーメン 1%未満

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 00:30:10.34 ID:wtEV+Tgw0.net
オッズを追加

こってり 70% x2
あっさり 7% x20
こってりMAX 15% x10
屋台の味 8% x20
味噌ラーメン 1%未満 x1000

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 00:39:10.51 ID:vZj+t+GH0.net
卓に辛子味噌あるからわざわざ味噌ラーメン頼む事はないな

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 01:13:44.06 ID:ZuH9SEcad.net
西院店なんでチャーハンギョーザ扱わないの

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 02:38:30.67 ID:OaG12SZL0.net
>>910
辛子味噌入れたら味噌ラーメンになると思ってるの?w

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 04:19:29.64 ID:71ZKkBIG0.net
中野店ってこってりスープ単品で頼める店だよな
なんか変わった頼まれ方してそう

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 06:12:45.95 ID:nTw477TF0.net
味がさね
期間限定でいいので復刻してくれないかな
バラエティに富んだ薬味を色々かけるのが楽しかった

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 07:02:26.45 ID:MXSXQNhEM.net
私口に合わなかったかな
友人は大好きでいつも頼んでたよ

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 10:40:07.03 ID:Nef54obG0.net
ここにいるやつらは味噌やらあっさり一度は食べたことあるうえで意見言うてるんだろな
まさか他の味を一度も食ったことないのに天一はこってり一択なんて言うてないよな

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 10:47:44.02 ID:MXSXQNhEM.net
味噌は食べたことないなー

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 11:03:57.11 ID:vZj+t+GH0.net
味噌やあっさり(醤油ラーメン)なら他所で食うもんな
天一はこってりを食う所でしかない

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 11:15:07.12 ID:EzqTruUZd.net
こってり食いに行くのに他のものとかチョイスする意味がわからん

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 11:18:41.62 ID:0jYXsDsH0.net
なんでわざわざ天一であっさりくうんやろ?
一回ならともかく何回ものやつには理由聞きたい

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 11:38:50.32 ID:MXSXQNhEM.net
こってり食べられない人が頼んでる
付き合いで仕方なく行ってるっぽい人

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 12:17:03.07 ID:zPufTdcta.net
>>916
天一で味噌注文してすげー後悔した
あっさりは割と好き

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 15:34:08.12 ID:iuvrB0at0.net
こってり一択
昔はスープ増しは無料だったよな

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 15:54:27.78 ID:d7/C9Nvf0.net
興味本位であっさり食ったことあるわ
不味くはないけど、あのレベルなら他に旨い店あるし
二度と食うことはないだろうな

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 16:22:38.19 ID:qM3I9n2t0.net
>>923
スープ増しだけじゃなく九条ネギも入れ放題だったわ

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 16:29:19.17 ID:HANvkxUx0.net
>>925
まさかとは思うが、天一で使ってるネギは九条ネギだと思ってるのか?ww

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 16:42:06.45 ID:W0QoYR6e0.net
まさかとは思うが、10年くらい前までは天一も横綱も九条ネギ使用って標榜してたの知らないのか?ww

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 17:15:15.63 ID:d7/C9Nvf0.net
味がさねって食べたことがないけどスープはこってりそのままで
味変アイテムが多いだけじゃないの?

929 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf18-jTE7):2023/11/30(木) 17:41:29.84 ID:nTw477TF0.net
>>928
いや、だいぶ違う
スープはドロっとはしているが白味噌がベースで、さっぱり感がある
薬味はフライドエシャロット、おろしにんにく、白ごま、肉味噌だったかな
肉味噌を混ぜると味変になるので、入れるのは途中からが定番

930 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-brjZ):2023/11/30(木) 18:02:40.85 ID:GaVZIAjLM.net
>>893
あまりに薄くて天一の未来が透けて見えるようだ

931 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf49-64K7):2023/11/30(木) 18:16:50.50 ID:qM3I9n2t0.net
>>926
お前は昔の天一で大ザルに九条ネギ(青ネギ)がてんこ盛りになってて入れ放題だった頃を知ってて言ってるのか?
唐揚げもチューリップだった頃な
もちろんコッテリもアッサリも無かったしな

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 19:28:46.46 ID:HANvkxUx0.net
>>931
いや、だからw
自分で青ネギって書いてるやんww

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 19:43:34.93 ID:HANvkxUx0.net
>>925
ひょっとしたらやけど、横綱と間違えてないか?
あそこならネギ入れ放題やったし、こってりもあっさりもなかったし


今やったら謝ったら許したるでww

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 19:44:52.66 ID:VMpfL75H0.net
>>933
いや、トッピング入れ放題の天下一品は存在するらしい
ロケットニュースで天下一品検索すれば記事出てくるはずや

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 19:50:53.26 ID:Nef54obG0.net
大塚グループの天下一品店舗はネギやもやし、ニラ等が入れ放題であるが、
ネギは普通のやつで、九条ネギではないはず

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 19:57:55.30 ID:W0QoYR6e0.net
https://www.tenkaippin.co.jp/news/1420/
天一が九条ネギじゃないって言ってるヤツはこれ以降の天一しか知らないって事だ

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 20:25:44.79 ID:nTw477TF0.net
>>934
大塚フーズ、武嶋グループのFCの天下一品はトッピング入れ放題

天下一品 大塚
天下一品 武嶋

でググれば店舗情報も出てくる

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 20:32:49.98 ID:d7/C9Nvf0.net
>>929
味違ったのか一度食ってみたかった
あと一部店舗でやった金の丼で出したはまぐりラーメンも食いたかったな

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 20:34:47.74 ID:HANvkxUx0.net
>>934
いや、そんな話はしてへんねん
文盲か?ww

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 20:46:42.51 ID:d7/C9Nvf0.net
>>932
九条ネギって青ネギの一種なんだが

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 21:48:18.11 ID:22qL/eqja.net
20年ちょっと前はざるネギの店いっぱいあったろ
関東にあったかは知らんけど

ところで天一であっさり率30%とか言ってなかったっけか
こってり70でmax15じゃ数字あわねーじゃん

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 22:10:35.06 ID:Nef54obG0.net
あっさり率30%とか言うのは超こってりがレギュラーメニューではなかった3年前の記事
そしてその記事にも書かれているが、
家族連れで来ることが多い郊外型店舗やフードコートの天下一品では明らかにあっさり率は増える


「50周年のラーメン「天下一品」。こってり誕生秘話と、意外な「あっさり注文率」を聞いた」 2021.12.03
https://bizspa.jp/post-542678/3/

>強烈なインパクトの「こってりラーメン」で知られる人気ラーメンチェーン・天下一品が、
> 2021年11月10日に50周年を迎えた。今回は天下一品中野店(東京中野区)にて、
>株式会社天一食品商事の常務取締役・出路(でじ)正弘氏にこれまでの苦労した点などを取材した。

>「意外かもしれませんが、3割ほどのお客様があっさりを食べられています。
>都心の店舗だと1人様のお客様が多いですが、郊外ならご家族で来てくださるので、
>お孫さんとか年配の人、子供さんはあっさりが多いです。昔はこってりを食べていたけど、
>最近はあっさりしたラーメンが食べたいという方もいます」

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 22:27:42.47 ID:7GU/b73x0.net
俺なんか子どもの頃に天下一品でラーメン覚えたから大人になってもその舌でファンなわけだが、あっさりなんか食べさせたら中長期的な顧客獲得には繋がらんし勿体ないと感じるわ

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 22:45:31.63 ID:E+XnsAri0.net
超こってり食うやつは超こってりない時代はこってりくうだろうよ
でも女の子連れてくと高確率でこってり以外頼んでるわ
あーこってり食いたい

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 23:19:56.71 ID:HANvkxUx0.net
>>940
頭大丈夫?
自分でも書いてるけど、九条ネギは青ネギでも青ネギは九条ネギじゃないやろ?

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 23:39:32.95 ID:Y79a8jvA0.net
醜いマウント合戦w

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 23:47:25.37 ID:d7/C9Nvf0.net
>>945
はぁ?
スレ元の人が九条ネギ(青ネギ)て書いてるんだから
青ネギで突っ込むとこないじゃん

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 00:04:01.48 ID:DmJ/+uR80.net
>>944
こってり以外頼むのは女の子が? お前が?
もしお前なら何故こってり以外を頼むのか理由を教えてくれ

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 00:09:51.50 ID:p+Mqeal6M.net
>>946
いや、ID:HANvkxUx0がおかしい人だろ

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 00:10:35.15 ID:u28C2Jam0.net
日本語が不自由な人多いんやな

アメリカ人が外国人でも外国人がアメリカ人とは限らんやろ?

この例えも伝わらんかな、ここの住人には

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 00:18:00.51 ID:OoprF/ST0.net
>>948
俺はこってりしか頼んだことないな
味噌は好きだから1回食べたけど超こってりもいらん。こってりこそ至高

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 00:22:39.08 ID:IuqqRzJh0.net
>>950
お前が言ってるのは
アメリカ人(外国人)の表記に外国人がアメリカ人とは限らんだろと言ってるようなもんだぞ

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 00:33:15.82 ID:u28C2Jam0.net
>>952
そうやで

そうやろw

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200