2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天下一品 112杯目

502 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f15f-JD/u):2023/10/27(金) 14:52:06.84 ID:x6/op3dB0.net
チャーハンや唐揚げは要らん
こってりだけで腹を満たしたいんや

503 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 164d-YCEe):2023/10/27(金) 15:05:10.30 ID:RX41Rj3o0.net
それなんよねぇ
卵もチャーハンも要らんのよ
こってりスープ増しとカラシニンニク、またはこってりMAX大盛りとカラシニンニク
これがさいつよ

504 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1983-wrqd):2023/10/27(金) 17:09:06.43 ID:DCtAv4y30.net
今日の晩メシは鰹のたたきで一杯やってからの ごくり だ

505 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMbd-FWGA):2023/10/27(金) 19:20:38.46 ID:40BSjdq7M.net
うわー
すごいなあ…あんな量食べられない…
並盛いっぱいも食べきれないのに

506 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6e5-vPy/):2023/10/27(金) 20:40:00.84 ID:J0xl9iRu0.net
超こってりのスープってなんかザリザリしない?

507 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ac5-96aL):2023/10/27(金) 20:49:04.79 ID:hM5hAVY10.net
ザリガニ?

508 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16d6-rqLm):2023/10/27(金) 23:31:02.69 ID:aIQmkd6o0.net
>>502
完全に同意

509 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1687-YCEe):2023/10/27(金) 23:44:32.09 ID:uV1kN6Ea0.net
直営店はメニューとか違うらしいから行ってみたいんよな
天下一品オリジナルの自動販売機まで置いてあるんだろ

510 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-hLpt):2023/10/28(土) 11:46:33.16 ID:iJaMlUc50.net
下鳥羽店では
こってりカレーのセットは
まだ提供してるんかな?
絶賛するほどでも無かったが

511 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 095f-H9h+):2023/10/28(土) 11:47:54.37 ID:K88wNIDc0.net
近年こってりの原材料コスト上がりすぎて
こってりの割高感があまりに強すぎるのよね
客離れ防ぐためにサイドメニュー・セットメニューを宣伝して客単価とメシ屋としての満足感を維持する戦略なんだろうけど
もはや定食屋みたいな感じになってるよな

正直ここのチャーハンや唐揚げはどこでだって食える味だし、要らないんだけどな
昔みたいにさっとラーメンだけ食ってぱっと帰れる雰囲気が変わってしまった。みんなセット頼んでるし
ラーメン並だけだとあまりに量が少ないし、まったく満足感がないもんね

512 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 197d-LgV2):2023/10/28(土) 12:00:16.95 ID:pjoIbe/N0.net
セットの方がお得感あるもんね、ラーメン単体は高過ぎて損した気分

513 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM53-PFKb):2023/10/28(土) 12:01:34.56 ID:R3jYdLjmM.net
今急に物価高くなって飲食はどこも大変だろうけど、それ以前からこってり大1000円超えてたからな
これ以上価格転嫁厳しいからサイドメニュー戦略なんだろう

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 12:58:00.55 ID:bFWRp9rj0.net
天下一品は高いってイメージないけどな
もともとラーメン単体で食べるスタイルのお店じゃなく、白飯セットがスタンダードでスープでご飯をいただくお店だからいつも腹いっぱいにしてくれる

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 13:05:57.52 ID:R3jYdLjmM.net
それはお前の勝手なイメージだけどな。
もともとからラーメン屋だし。
白飯ディップでおじや風、とか単価上げるためにやってんだし
俺は泡な下品な食い方嫌いだからしないけどな。
ラーメンスープは麺と合わせてなんぼのものだから

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 13:06:08.54 ID:R3jYdLjmM.net
それはお前の勝手なイメージだけどな。
もともとからラーメン屋だし。
白飯ディップでおじや風、とか単価上げるためにやってんだし
俺は泡な下品な食い方嫌いだからしないけどな。
ラーメンスープは麺と合わせてなんぼのものだから

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 13:38:08.16 ID:/DO5rqh70.net
>>514
ワイはラーメン屋行く時ラーメン単体か替え玉か大盛りとかやわ

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 14:28:41.46 ID:sdX82W11d.net
大金儲かるのがラーメン屋だからな
大金儲かるような値段にしてんのよ

1店舗で何百杯売った、年数億円儲かった、
そんな商売
カネカネカネ

519 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1921-LgV2):2023/10/28(土) 15:42:51.50 ID:pjoIbe/N0.net
ま、資本主義の基本だからそれ

520 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 095f-H9h+):2023/10/28(土) 15:51:51.84 ID:K88wNIDc0.net
並が600円台、大800円台で食えた時代をしらない人もいるんだろうな
フランチャイズ店舗でもサイドメニューをやたらめったら増やしだしたのもここ10~15年位の話だし
大1130円は明らかに高すぎ

521 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b78-4eeJ):2023/10/28(土) 16:11:12.86 ID:qITsGSPZ0.net
2016年に680円の記事見たからシラン人のほうが少ないやろ
そこから一気に上がった

522 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5321-vgKx):2023/10/28(土) 19:22:27.57 ID:KcMygOPN0.net
7年で300円ぐらい値上がりしてんのか、キツいなー

523 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 294f-HnU6):2023/10/28(土) 22:15:31.45 ID:nG4GOIQI0.net
ラーメンが高くても店やバイトつまり末端の給料として行き届いてればいいけどな
どうせ本社が吸い上げてるだけなんだろ

524 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-vgKx):2023/10/28(土) 22:21:15.55 ID:u/D2yZ2g0.net
株式会社天下一品と株式会社天一食品商事で客からだけでなくあらゆる店舗からも吸い上げるシステムを構築しちゃってるからねえ…

525 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-YG/i):2023/10/29(日) 02:58:54.22 ID:GHJEtLqid.net
https://i.imgur.com/wNfRb2c.jpg
https://i.imgur.com/7OFNiEX.jpg

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/29(日) 08:22:35.49 ID:VPNR9u1r0.net
しょっぼ、ごくりの方がええやん

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/29(日) 08:34:25.21 ID:9RQ4ENY+0.net
>>525
どうなん?

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/29(日) 08:41:18.66 ID:HY9QrWCSM.net
>>526
今朝ゴクリ食べたで

529 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d1b4-xYTp):2023/10/29(日) 10:21:18.74 ID:nlUTGwZm0.net
高級な即席カップ麺だな〜小生は昼にゴクリ味噌を喰らうよw

530 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-YG/i):2023/10/29(日) 11:46:07.17 ID:GHJEtLqid.net
再現度…、というと「そこまで…」だが
これはこれで旨い

531 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW f3f0-duGU):2023/10/29(日) 16:32:21.02 ID:KR8Ey6IH0NIKU.net
いよいよ11月10日
天下一品の杏仁進呈日が楽しみね
50円引きクーポンも持ってるしトクした気分になるね

532 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM6d-PZFe):2023/10/29(日) 16:48:58.00 ID:2T1wShlUMNIKU.net
いらんわ

533 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd33-RDj9):2023/10/29(日) 18:43:51.52 ID:we+QkXGndNIKU.net
>>531
無料券使うならその日やな

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/29(日) 19:33:13.26 ID:I6JAKcSC0NIKU.net
>>533
数量限定でしたよね

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/31(火) 16:53:21.69 ID:kSxhzIWM0HLWN.net
ホンテンガー ホンテンガー ホンテンガー

536 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-0rhx):2023/11/01(水) 13:07:04.98 ID:fotM05CId.net
所沢の狭山ヶ丘店いつオープンするんだ? 10月中旬って書いてたのに

537 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13a5-FetF):2023/11/01(水) 13:46:28.47 ID:zZlr1FCP0.net
杏仁進呈はたしか101個でしょ
朝イチで並ばなくても昼とかなら余裕で残ってるでしょ、たぶん

538 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b8e-lNE6):2023/11/01(水) 18:27:12.31 ID:bjY/9g9f0.net
乞食パワーを舐めない方がいい

539 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-4E0M):2023/11/01(水) 19:18:27.84 ID:Y91uu6zX0.net
俺に杏仁豆腐を食わせろ
俺はいつでも無料に拘るぜ

540 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c980-vwiL):2023/11/02(木) 04:26:22.68 ID:RkK9IgZo0.net
ラーメンといえば天一ってぐらいファンだけど年内は行かない
只券乞食と肩並べて食うなんてまっぴら
その間他店をいろいろ回る予定

541 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b47-fLgT):2023/11/02(木) 04:27:24.63 ID:AuC0vz740.net
そんなに食べたいのに、何故普段から食べないの?

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/02(木) 04:59:25.96 ID:5nh9c8dq0.net
最近天一熱が急速に無くなってきてるわ
1300円ありゃ焼肉に寿司にステーキに
もっと美味いもんがたらふく食えることに気付いた
お前等も色んなもの食ったほうが良いぞ

543 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19ff-LgV2):2023/11/02(木) 06:36:15.05 ID:6bFYx5Ge0.net
>>540
無料券の期限は11/30までだぞばーか

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/02(木) 06:51:05.87 ID:34Xl+oGX0.net
>>543
そっかじゃあ天一解禁は12月にしよう
他店巡るの楽しいけどな920円も出しゃ

545 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b3e-dQtH):2023/11/02(木) 11:47:04.66 ID:BSpGGlIm0.net
ホンテンガー ホンテンガー ホンテンガー

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/02(木) 13:37:11.58 ID:eveHaBSo0.net
手動でbotのようなことをする暇人

547 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29cd-DRLl):2023/11/02(木) 14:36:24.16 ID:eveHaBSo0.net
上朝宮店って閉店してたんだな
独自メニューがあった時は客の入り良かったけど
メニュー共通化で客入り悪くなったんかね

548 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM53-YxYu):2023/11/02(木) 21:28:50.01 ID:Lf6HhvQLM.net
1300円のステーキって、、、、、、

549 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19cc-LgV2):2023/11/02(木) 21:43:59.02 ID:6bFYx5Ge0.net
1300円のステーキはザラにあるだろ
何ならその値段でカレー、サラダ食べ放題付きの店すらある
セントラルキッチンで超効率化した上に叉焼ぺラぺラ、
麺半玉増しの大で1000円オーバーの某店にも見習ってほしいもんだ

550 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b05-JJWp):2023/11/02(木) 22:07:58.34 ID:5nh9c8dq0.net
近所のトンカツ屋な

1100円で国産ロースカツとメンチセット
当然キャベツとご飯おかわり自由
https://i.imgur.com/3E9J5Vl.jpg

天一通うのがアホらしくなる

551 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 811f-ws8w):2023/11/02(木) 22:46:17.96 ID:GzhGIIBS0.net
確かに天一はあの値段で食うもんじゃないよなー
でも天一でしか満たせないもんがあるんよなー

552 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b3d-4eeJ):2023/11/03(金) 01:00:58.65 ID:ZWH9B0gw0.net
>>550
松のや行けや ワンコインロースカツ定食

553 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b28-GndZ):2023/11/03(金) 03:16:03.98 ID:eV+Cq2H50.net
>>552
いまワンコインないぞ

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/03(金) 07:05:30.65 ID:TTaou0bk0.net
おっくんの話題したらまじ切れるわ。
てめーら大概にしとけ、俺をこれ以上怒らすんじゃねーぞ。

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/03(金) 07:05:35.03 ID:TTaou0bk0.net
おっくんの話題したらまじ切れるわ。
てめーら大概にしとけ、俺をこれ以上怒らすんじゃねーぞ。

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/03(金) 09:05:49.85 ID:YCPxwg8c0.net
天一の価値はいつでも並ばずにオリジナルのラーメンが食えるとこ
ラーメンならまだしも豚カツやステーキと比較してどうする

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/03(金) 10:06:04.43 ID:bxTZkuaS0.net
天一のラーメンはもはや ごくり で代用出来る
わざわざ1000円も出して食うもんじゃねぇよ

558 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b6b-4eeJ):2023/11/03(金) 10:39:03.26 ID:1C6idVXm0.net
ペイペイのローソン50%還元のクーポン先月きたからローソン100行ったけどごくり見当たらなかったローソン100からは撤去された?

559 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b84-IXSv):2023/11/03(金) 10:48:07.64 ID:iFknpWsi0.net
スープのトロトロは馬鈴薯?

560 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bef-2Wqb):2023/11/03(金) 11:04:40.97 ID:ZWH9B0gw0.net
>>557
食ったら凹むラーメン
ペラッペラのチャーシュー
たけぇ

561 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b05-JJWp):2023/11/03(金) 12:11:19.19 ID:O51s/u7X0.net
こないだ並ラーメンにしたけど
とんでもなく少ないのな
そんなわけないと思って店員怒鳴りつけてやったよ
普段大盛りにしてるから気付かなかった

562 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b110-9JHE):2023/11/03(金) 12:39:55.68 ID:v9IZlOdJ0.net
そんなにペラッペラやったっけ?
自分が行ってるとこだけ違うのか?

563 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-RDj9):2023/11/03(金) 12:45:39.51 ID:zIjkh4Yfd.net
おれは
いつもおいしいですねって店員に言ったよ

564 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-vgKx):2023/11/03(金) 13:06:07.47 ID:EHvVbfq70.net
俺は厚切りや脂身の方が苦手だしあのペラペラパサパサのチャーシューは好きだけどな
それ以前に今はもう高過ぎるからそうそう行かないけど

565 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2964-IXSv):2023/11/03(金) 13:21:38.46 ID:vreOY5e20.net
私も天一のこってりスープには、分厚いチャーシューよりあのくらいペラい方が合うとは思う
が、金出して増やそうって気にはならない
もっといえばあれなら別に無くてもよいとも思う、

566 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 536f-vwiL):2023/11/03(金) 13:39:43.29 ID:H2HVznN50.net
天一糞高いお陰で昼時でも並ぶこと無くなった
俺は値段より時間を気にするから200円やるからその席譲れとずっと言いたかった

567 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebe5-27IO):2023/11/03(金) 13:48:41.40 ID:E9JPe7kf0.net
お前らごくりドコで買ってるの?
アマで買うと冷凍庫に入り切らない

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b15-4eeJ):2023/11/03(金) 13:50:19.95 ID:ZWH9B0gw0.net
>>561
ミニラーメン食ってきてw

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 817c-FetF):2023/11/03(金) 14:11:29.11 ID:cv/+jo/Z0.net
日本ももう貧困なんやな
ラーメンひとつ食えんで家で冷凍食品チンしてハフッハフッ店の味ぃ~とかやってるんかいな

570 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 296b-DRLl):2023/11/03(金) 14:37:27.78 ID:qiy73yoz0.net
ごくりうまいとは思うが天一食いたいってなった時はごくりでは代用できないわ

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1b9-FetF):2023/11/03(金) 15:13:40.73 ID:zGYmKxeN0.net
>>570
美味いから食べてるのと違うんよ
ほんとは店のラーメン食べたいけどカネがないから数段劣るのわかってて、なんなら味も似てないのわかってて冷凍食品で我慢しとるんよ
レンジでチンでまともな麺できるわけないの知ってるわけやしな

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/03(金) 16:30:22.31 ID:5ebxBa3M0.net
>>570
天一食いたいときは天一しかないね
でも夜遅いとか遠いとかしんどい時は代用品になるわ
あれっぽい味で充分助かる

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/03(金) 17:20:29.61 ID:bxTZkuaS0.net
>>569
マジのバカだな、他の1000円の店とかには行ってんだよ
それだけのバリューがあると思うから、天一の並920円にはその価値を感じないから
只それだけ

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/03(金) 17:53:46.31 ID:5ebxBa3M0.net
>>567
関西はダイエー系列がよく置いてるよ。値段は300円+税で落ち着いてきた
最近新規で3色入れた店舗は白だけ売り切れになってるわ

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/03(金) 18:31:25.13 ID:jlrXQg9S0.net
店員怒鳴りつけてやったわ!

⇒実際「麺少ないんですけど」ボソッ だろ

リアルに怒鳴りつけてるやつおったら引くわ

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/03(金) 19:03:54.92 ID:bxTZkuaS0.net
>「麺少ないんですけど」ボソッ 
だったとしても店員からすれば「は?」だけどな

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/03(金) 20:31:05.96 ID:wTfZTbz+0.net
>>561ってネタだろ
マジならこんなのも客として相手しなきゃなんない店員がかわいそうだわ

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/03(金) 20:35:51.12 ID:bfkZPUP/0.net
ホンテンガー ホンテンガー ホンテンガー

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/03(金) 20:55:55.71 ID:eV+Cq2H50.net
いまいちだと評判の元町店に最近行列ができてるのが謎やわ

580 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srf1-XIO5):2023/11/04(土) 06:39:49.58 ID:wf/bSqNNr.net
先日に横浜・館内の店の前を通りましたw

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/04(土) 08:36:53.30 ID:doq5zjfWd.net
>>579
あそこカウンターしか無いし接客一人で回転悪いんだわ注文聞かず放置されたからどやしつけたった
昼時だけでも2人置くとか食券機入れるとかすりゃいいのに

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/04(土) 13:40:45.56 ID:/bbZvGF5d.net
>>580
どこの館内やねんw

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/04(土) 14:35:59.12 ID:irKwSGJwa.net
ここや!田舎もんが!

584 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06d0-cUI7):2023/11/04(土) 17:02:09.17 ID:hy2XLWus0.net
>>581
前は2人とか3人で回してたのにコストカットのあおりか
値上げ後行ってないから未だにこってりMAXに釣られる奴がおるんかとか思ってたわ

585 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2ad-IpnT):2023/11/04(土) 17:19:18.59 ID:4L1hHNk30.net
そういや、今日と明日は
来来亭で1杯食うと、無料券貰えるぞ

586 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1fd-axd4):2023/11/04(土) 18:09:58.28 ID:FWFUEnR80.net
>>579
あそこ並びができてるの見たことないわ

587 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d71-dtHZ):2023/11/04(土) 18:31:29.43 ID:Ez7D29mt0.net
>>586
よその話題店みたいにカップルや女性ペアの並びは皆無
俺みたいなこってり食いたい孤独な中年が並んでる

588 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c59d-adex):2023/11/04(土) 21:24:53.36 ID:W2N8pDKO0.net
チャーシュー楽しみだ

589 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e05-MKx9):2023/11/04(土) 21:39:15.43 ID:34P/CmbN0.net
>価格は税込1,330円からで、

は?
いくらなんでも客バカにしすぎだろ

590 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06d0-cUI7):2023/11/04(土) 22:27:43.64 ID:hy2XLWus0.net
今まで店舗個別に出してた豚トロチャーシューを本店のに統一するんか?
何でこんなペラペラで不味そうなん出してくるんや

591 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c68d-HiwA):2023/11/04(土) 22:31:05.87 ID:Yj9CKIxB0.net
2月から休業してた神楽坂店は閉店確定か
ついに公式サイトからも消えてしまった
都内では貴重な直営店だったのに残念

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/04(土) 23:58:28.08 ID:FWFUEnR80.net
天一のチャーシューなんてなくてもいい位だわ

593 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 062b-30hp):2023/11/05(日) 02:07:20.24 ID:dsXVormu0.net
来来亭イベントだから行ったら普通のラーメンでチャーシュー3.4枚あったぞ
天一は1枚

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/05(日) 04:03:09.02 ID:fRf33Pcp0.net
>>593
そらそうだろ
普通のラーメンは豚肉で出汁取るからそのまんまチャーシューにしてコスト削減できる
鶏で出汁取るラーメンはチャーシューは完全に別コストになるから高額
ラーメン板に来てるなら常識だろ

595 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 626d-04+f):2023/11/05(日) 08:42:17.26 ID:ueAgXSBj0.net
>>594
鶏チャーシューにすれば?

596 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0644-d6cD):2023/11/05(日) 08:47:55.01 ID:dsXVormu0.net
>>594
常識とは知らなんだw
ラーメンオタクはすげえな こえーよ

597 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srf1-XIO5):2023/11/05(日) 08:53:41.80 ID:+RiSwSaer.net
チャーシュはイラン分をネギ増してって頼めるのか?

598 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 65ad-u0tq):2023/11/05(日) 10:58:32.45 ID:vyU3kUc/0.net
『常識』デース

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/05(日) 12:49:39.66 ID:2HnSBC2G0.net
>>553
アプリクーポンは未だに500えんだお

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/05(日) 12:51:02.95 ID:2HnSBC2G0.net
>>525
味噌ラーメン🤣

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/05(日) 12:52:31.19 ID:2HnSBC2G0.net
>>520
1080円違うんか😳

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/05(日) 13:37:24.67 ID:/0uBs1zi0.net
京都にある🔥ラーメンで有名なめん馬鹿一代が
10月から一気に650円値上げして吹いた
ほぼ外国人観光客だったしそれ狙いなんだろうな
天一の値上なんて可愛く思えたわ

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/05(日) 17:23:27.14 ID:retUwSp00.net
中野のラーメン青葉って
行列のできるラーメン1位、十年連続とかやったけど

ラーメン500円よ

俺「えっ!?、味でなくて、値段?」って十年前ぐらいになったから

行列のできるラーメン
味でなくて、値段?!ってなりました

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/05(日) 20:25:41.46 ID:bd5sMihV0.net
>>597
チャーシュー1ペラ4円位だろうから4円分入れてもらいなよw

605 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ebd-/9BA):2023/11/06(月) 18:55:46.16 ID:IYZZEX4V0.net
ホンテンガー ホンテンガー ホンテンガー

https://news.yahoo.co.jp/articles/64deb6abb6933021b8d4fa9812154f1d4cc3dbf1

606 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ebd-/9BA):2023/11/06(月) 18:55:52.80 ID:IYZZEX4V0.net
ホンテンガー ホンテンガー ホンテンガー

https://news.yahoo.co.jp/articles/64deb6abb6933021b8d4fa9812154f1d4cc3dbf1

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/06(月) 20:38:20.55 ID:TECfAWMh0.net
壊れたんか?w

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/06(月) 21:43:56.26 ID:VSubC9owa.net
チャーシュー持参すれば

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/06(月) 21:54:08.71 ID:9SAF6fsA0.net
アホはほっとけ

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/07(火) 22:36:42.67 ID:p+agria40.net
ファミマで今日発売のこってり鶏白湯、天一に寄せたやつかと思いきやだいぶ違うな
素直に寄せりゃ売れそうなのに意外と難しいんか?

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 10:13:37.55 ID:7vXKnGhY0.net
おいおい
天下一品、今月13日から豚トロチャーシュー麺開始だってよ
チャーシューの話してたらタイムリーなニュース来たな

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 11:06:06.21 ID:CcFDwafT0.net
全店舗で開始なんか >豚トロチャーシュー麺
つべで見て美味しそうだなと思ってたから嬉しいわ
1,200円くらいするんかね

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 11:10:00.77 ID:qC1bO4Iv0.net
>>611
ニュースが出たからチャーシューの話が出てたんだよ

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 11:28:14.53 ID:CeeaMQ2o0.net
1330円ね
そうするとスープ増し110円足して1440円か
これにライスも追加すると1500円超えそう

こってりMAX大盛り1400円のが満足度高そうやな
しかし豚トロチャーシューも一度食べてみたいところだが

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 11:29:15.43 ID:CeeaMQ2o0.net
せっかく食べるなら豚トロチャーシュー麺にさらに豚トロチャーシューを追加してみたいな
できるんかな

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 16:04:54.41 ID:PMB1ppx+M.net
生まれてはじめてあっさり食べたら結構美味くて草

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 18:43:57.10 ID:HeJNK7jq0.net
1330円…ア ホくさ
そんだけ出したらもっとマトモなもん食えるやろ

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 18:56:27.17 ID:kM8Mf1pe0.net
関西クレーマーかよw

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 19:00:17.62 ID:HeJNK7jq0.net
天一は京都やし関西何ちゃら言われる筋合い無いわ

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 19:29:34.52 ID:eu36uGmb0.net
1100円で二郎の野菜山盛り豚肉4枚ラーメン喰えるの考えたらかなり強気な値段よな
しかも二郎の豚肉ってかなり分厚いホロホロ旨チャーシューやし

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 20:55:17.90 ID:b4pAso2R0.net
ラーメン1300円!?

俺の近所の店は焼酎飲み放題(時間制限なし)で300円だぞ
天一がいかに異常かよく分かる
https://i.imgur.com/iuPsW5P.png

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 20:58:44.90 ID:kM8Mf1pe0.net
>>619
うせやろ!?

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 21:57:57.33 ID:D16PQZSqM.net
>>621
そっちが異常だよw
300円ってソフトドリンク飲み放題の値段だわ

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 22:17:01.50 ID:7AnK9HDZ0.net
>>621
薄められてるぞ
まあそれでも安すぎ

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 23:01:58.09 ID:u18821tQ0.net
薄められてないぞw何故ならボトルのままくるからな
https://danshiryoku.jp/yakitori-omasa/

626 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 066e-cUI7):2023/11/09(木) 00:43:15.32 ID:KuwFDPkt0.net
もう大分前に潰れたけど無料で焼酎飲み放題の店もあったぞ
お湯水氷までは無料でレモンや梅干しや杜仲茶は有料というな

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/09(木) 04:13:45.01 ID:OEu8X954M.net
すごいなー
でもあの一升瓶は未開封で来るの?
残ったヤツはほかのドリンクにまわすのかな?

628 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e03-pi9H):2023/11/09(木) 09:36:25.90 ID:YQ3LyCBI0.net
なんのスレだよ

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/09(木) 10:31:13.06 ID:E7ouS2/v0.net
豚トロチャーシュー麺が1330円とかふざけた値付けする店をマトモに論じる気にならない

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/09(木) 11:45:28.68 ID:5Wpw+Zet0.net
>>629
豚トロチャーシュー麺の画像見た?
器を覆い尽くさんとするほど大きな豚肉がたっぷり載ってるの
あれは喰いたくなるわなぁ

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/09(木) 12:24:42.13 ID:E7ouS2/v0.net
見たよ
あれなら二郎や二郎系の豚増しの方が豚多いし安いし美味い
あの程度で1330円とか世の中ナメてるだろ

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/09(木) 12:30:02.84 ID:ECSEGp4+0.net
俺には二郎合わなかったわ
見た目も美味しそうに見えん

633 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bed7-8Oh9):2023/11/09(木) 12:59:09.94 ID:/MDoDZt10.net
>>632
二郎は店舗によってまったく違うものが出てくるんよ
ここは間違いないという超人気店舗の二郎行けばむしろ感動さえするはず

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/09(木) 20:59:02.46 ID:6ys00QUAM.net
会長の食ってるのは美味そうなんよ
宣材ポスターのは不味そうなんよ
そしてえてして出てくるのは宣材以下なんよ

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/10(金) 00:15:03.45 ID:Gir9M3Ci0.net
レビューがたのしみだわ

636 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-Nplx):2023/11/10(金) 12:47:30.83 ID:Z+BLiKm6d.net
杏仁豆腐食うてきた

小さかったけどまあまあうまかった
150円くらいの価値あった

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/10(金) 18:29:09.64 ID:XKNQgBtH0.net
今日無料券使おうと思ってたが
17時だと101名過ぎてるかもと雨で
やめたわ

明日は串カツ田中デーやぞ

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/10(金) 18:36:40.86 ID:zLp0ss/aM.net
杏仁豆腐、持って帰っていいのかなぁ
賞味期限書いてないんだよなぁ

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/10(金) 20:33:33.74 ID:CLPpdu370.net
最寄り店、今日が店休日ってどういうことよ
潰れたかな?

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/10(金) 20:37:35.94 ID:cHvyg1I10.net
近所の店は天一の日15時くらいでしめてて数ヵ月後に潰れた

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/10(金) 20:39:50.78 ID:+pTGjiO80.net
んなアホな

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/11(土) 06:32:58.86 ID:d0lqXDnn0.net
今月は天一行くのは封印
只券乞食と肩並べて食うのが嫌
その間他店回って発見鶏白湯とか天一に匹敵する店いくらでもあるな

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/11(土) 06:43:06.30 ID:I7BDzJQ80.net
昨日杏仁豆腐で頭いっぱいだったから50円券使うの忘れてた

644 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-y7HZ):2023/11/11(土) 07:23:45.97 ID:sPQCmUIo0.net
>>642
うへぇ

645 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff05-t3Ig):2023/11/11(土) 07:50:44.75 ID:4utHbtdv0.net
このご時世天一を凌駕した鶏白湯出す店なんて腐る程あるからな
わざわざ異常な金額出して天一に行くこたーない

646 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f98-6W2p):2023/11/11(土) 08:27:26.38 ID:YFDsqcBA0.net
天一より旨い鶏白湯はあるが天一のこってり食いたいと
思ったときの代わりにはならないなぁ

647 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f20-v2KT):2023/11/11(土) 08:31:00.46 ID:hBHvyzuc0.net
だからいい気になって好き放題値上げが出来るってか?

648 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM13-qd6H):2023/11/11(土) 08:46:42.56 ID:bq4wdoALM.net
一作が天一に似てるらしい
一回も行ったことない

649 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff05-t3Ig):2023/11/11(土) 08:49:08.58 ID:4utHbtdv0.net
>>648
天一より遥かに美味いぞ
安いし何よりネギも入れ放題

650 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM13-qd6H):2023/11/11(土) 08:55:20.44 ID:bq4wdoALM.net
>>649
まじで美味しいのか
甘いって聞いたからなんか行く気にならなくてね
土鍋ラーメンやんな?

651 :ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー MMdf-Uyub):2023/11/11(土) 13:10:23.30 ID:6JV1fKJUM1111.net
>>642
へえ

どこの店?

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/11(土) 15:26:20.00 ID:r94jQvT801111.net
>>651
六甲道MUTSUKI

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/11(土) 22:48:20.83 ID:We/DeVto0.net
でもニンニク薬味がアルのかいw

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/12(日) 03:44:11.90 ID:Pl6bz59Id.net
西院店なんでギョーザチャーハンないんだよ

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/12(日) 08:13:55.75 ID:rA1Cnum30.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDoDFY/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

656 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f05-qIOU):2023/11/12(日) 10:13:01.40 ID:xm/PrsiE0.net
>>655
これはやるべきだな

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/12(日) 10:30:28.08 ID:eV+Ku+HUF.net
>>656
確かに神の保護によってやるべきそれの職パン

658 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fb2-IWIO):2023/11/12(日) 19:44:42.28 ID:MT45CUfW0.net
明日は待ちに待った豚トロチャーシュー麺の解禁日やね
気になってるから喰った人いたら感想聞かしてほしいわ

659 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f01-41er):2023/11/12(日) 19:48:20.03 ID:gZqZyJsb0.net
>>658
わざわざそんなレスするくらいなら自分で食ってレポしろよ

660 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7c-qIOU):2023/11/12(日) 20:11:33.81 ID:XtZ/XTTN0.net
>>655
楽々で良いな

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/12(日) 21:33:17.00 ID:21Xi9ipU0.net
>>658
やあ僕も始めたいよ

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/12(日) 21:41:43.75 ID:c38xNTfe0.net
>>658
待ちに待ったんだろ、てめーで食えや

663 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f2f-YoXr):2023/11/12(日) 23:36:32.81 ID:L7c1uTxE0.net
>>655
詐欺??

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 04:05:58.65 ID:g81g9qvZ0.net
>>655
やあ僕も始めたいよ

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 06:01:17.23 ID:7guiH3wt0.net
>>658
人に食わせてからどうだったか聞いて決めるのか?待ちに待ったなら先頭切って食ってお前が書けよ!このバカ!

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 12:30:36.98 ID:DRYxH3mZ0.net
豚トロチャーシュー麺 並1310円
FC なにわフードサービスの
豚トロは「炙って」の提供となります。
https://i.imgur.com/YVGWCD4.jpg

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 12:34:11.49 ID:DRYxH3mZ0.net
>>658
ココは画像貼れるんだから、あんたが先陣切って食べに行けばいいじゃん。
他店も同じ値段なら、1310円しますが

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 13:17:30.49 ID:3MKX+RUl0.net
>>666
なんかチャーシュー小さくね?
公式サイトの画像だと器いっぱいの大きさのチャーシューだったよな

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 14:20:30.49 ID:EJtQVDzC0.net
食べてきたぞー
豚トロというだけに食感はトロトロ、味付けは濃いめかな
大きさは公式画像がだいぶ盛ってる、あと薄い
ライス並と合わせて約1500円
毎回はいいや

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 15:31:51.98 ID:3MKX+RUl0.net
レビューするなら画像とかどれだけ美味いか語って、食べに行きたいと思わせる内容じゃなきゃ意味ないやん
当たり障りない感想とか読むのに2秒時間無駄にしたわ

671 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff3-o9lY):2023/11/13(月) 16:13:30.63 ID:7guiH3wt0.net
文句言うならキサマが行けよ

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff79-gIsd):2023/11/13(月) 16:47:23.41 ID:PzujWLme0.net
>>670
どんだけクレクレやねん
毎回はいいという感想からおすすめしてないやろ

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 16:55:54.11 ID:FjuQRTj3d.net
>>669
今日行こうと思ったが俺はこれを見て食べる気無くした

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 18:41:46.35 ID:uXH5lWbgM.net
バ カはどんどん搾取されればいい
バ カは搾取される為に存在しているのだから

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 18:49:00.82 ID:z08InI0g0.net
まじ?

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 19:40:45.68 ID:4lcU3vdw0.net
唐揚げ不味くなったな
こってりとかじゃなくて普通の唐揚でいいのに

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 20:49:55.71 ID:yVTa7ZRR0.net
>>674
自分より下のものを見つけないと優位性を保てない負け組か?

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 21:02:21.43 ID:re58+jGv0.net
ホンテンガー ホンテンガー ホンテンガー

https://news.yahoo.co.jp/articles/64deb6abb6933021b8d4fa9812154f1d4cc3dbf1

679 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f07-Imhu):2023/11/13(月) 21:54:42.50 ID:WvioDRaw0.net
>>678
指定されたURLは存在しませんでした。
URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

yahooニュースの転載記事は寿命が短いのあるから、コピペするにも一次ソース載せとけボケェ

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 07:30:54.01 ID:m4x2Kwun0.net
どこの店でも普通のチャーシュー麵は1,000円以下では食べられないけど、1,310円は躊躇する値段だな

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 07:45:40.26 ID:Z0GXVoghM.net
無料券でまだ食べに行ってない
忙しくてめんどくさくなってきてる
アプリにされたから売れないし最悪

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 07:54:40.78 ID:UdjQX5oNM.net
俺もまだ行ってないや
確実に今月中には行くけどね

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 08:18:10.53 ID:a/Ay2Z6B0.net
贔屓目無しでこの10年でよくなったことって何かあるか?

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 08:36:24.53 ID:Z0GXVoghM.net
私も絶対に行くけどね…

全くない
お持ち帰りもクソまずい家めんになって買わなくなったよ

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 08:44:34.63 ID:9UX/FNWcM.net
>>681
スマホごと売れば問題解決

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 08:50:16.71 ID:Z0GXVoghM.net
>>685
嫌やわ(笑)食べに行く

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 08:50:40.13 ID:N6JUfQ5QM.net
>>669
やっぱ宣材以下やん

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 08:57:58.92 ID:ir2MNUMN0.net
このチャーシューはデカイジップロックに入って配送される量産型チャーシューだな。

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 09:34:36.09 ID:wLDg7KUQ0.net
この豚トロチャーシューって炙ってなかったけど店によってはトッピングであったよな

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 10:33:27.16 ID:Gr30gRH80.net
フランチャイズによっては、豚トロチャーシューメンの「豚トロ」は炙っています。
https://i.imgur.com/znFSIAc.jpg
https://i.imgur.com/Fwll3Cu.jpg
写真は、なにわフードサービスの店の「炙り豚トロラーメン」

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 10:45:22.51 ID:DFONQ3Hc0.net
炙ると香ばしくなるんやろけど、油も落ちて固くなりそうだよな

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 10:55:48.12 ID:J7KRJf+F0.net
4枚あるなら全部炙らずに2炙り2そのままがいいな
ま、頼まないんですけどね高いから

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 11:56:57.43 ID:MhdNh6fc0.net
豚トロって、山頭火だったよな。

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 18:33:41.26 ID:nccYQ+uNd.net
炙るとスープにも若干焦げ味が落ちてしまって個人的には嫌い

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 19:08:12.43 ID:Kvr8WfdD0.net
豚トロって五条桂には昔からあった
赤ん粉も五条桂の赤ラーメンが元だろうし
直営になる前のFCの店主さんは優秀だったのか

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 19:47:10.92 ID:r3swE2gx0.net
さっき並盛頼んだ
こんな少なかったか?と思って過去の画像と比較
明らかに少なかったので店長呼んで(休暇だったらしく急遽呼び出させた)1時間位説教したったわ

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 20:01:36.80 ID:zpQnzBhY0.net
1時間?

698 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f8a-6W2p):2023/11/14(火) 20:54:36.94 ID:wLDg7KUQ0.net
>>697
そいつ前も説教したとか書いてたやつじゃね

699 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff3c-VJDO):2023/11/14(火) 20:55:47.16 ID:fGLNL2yb0.net
とんとろ期待してなかったけど広告詐欺までやんのか

700 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-IpgU):2023/11/14(火) 21:00:09.09 ID:J1NmrhYHM.net
休憩中ならともかく休暇中は嘘松

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 21:35:20.76 ID:J7KRJf+F0.net
>>698
定期的に作文書く奴ね

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 02:38:35.42 ID:SL1OijmT0.net
これが公式にある豚トロチャーシュー麺…
別の会社か?
それにしても公式サイト初めて見たんだけど、
ラーメン売るんじゃなくて金儲けな繋がる商材へのコンテンツしかないじゃん…。
メニューページまで無いし。

https://i.imgur.com/0qNzLrk.png

703 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff90-rgpO):2023/11/15(水) 03:00:12.66 ID:Cm9zwDoX0.net
淋しい人生だな。

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 07:24:03.95 ID:G/5Zeg5M0.net
山頭火と言えば〜いま旭川に居ます
天一はアリマセンのでヨソで喰らいましたw

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 15:07:48.35 ID:a2CjUMC4d.net
残念やな

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 13:22:21.25 ID:TZMsOhyYa.net
何から何まで劣化してどうしようもない会社になっちゃったな。
今のあの品質であの値段は納得できんよ、もう美味い店なんてどこにもないし。
東京人だけど昔は京都の天一は美味くて旅行の旅に夜遅く行ってたんだけどな。
やっぱ戦犯はあの息子?ラーメンより薄っぺらい経営学語る方が好きそうだしな

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 13:34:22.47 ID:wLGZ9XSj0.net
ジョブチューン見てもバイト登用の営業、商品開発とか素人感凄かったもんな
こってりの味だけでやってきた店でしょ

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 13:39:07.17 ID:0+XKn4U00.net
天一のこってりは好きだ
ラーメンとして、というよりもご飯のおかずとしてあのスープを飲んでご飯を食べる

しかし、天一はどこもご飯がめちゃくちゃまずい

ご飯さえうまければ毎日通ってもいいのにな

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 14:06:02.52 ID:8sD0eGTA0.net
何やっても中途半端

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 15:07:27.75 ID:Jzz8mSQ70.net
久々に食べに行ったら味玉トッピングで千円超えたでござる

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 15:10:24.24 ID:ocUNrEy80.net
今日、無料券を使いに行ったら定食には使えないんだな
昨年は使えた気がするが仕方ない、こってりだけ食って帰ったよ

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 15:13:47.77 ID:U6zdxca20.net
この値段なら
サラダバーにソフトドリンクつかないとな

若社長が豪邸セレブ暮らしするためとはいえ
高額すぎる

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 15:25:47.18 ID:Gt2zzcVo0.net
ああ早く無料券乞食がいなくなってほしい

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 15:31:50.07 ID:LJhRYN0e0.net
>>713
まだ言ってんのか
しつこいな

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 16:06:24.94 ID:ocUNrEy80.net
>>713

>>219 >>235

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 16:29:12.03 ID:VnWrvtvmd.net
転売出来なくなったからなら

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 16:42:16.40 ID:Gt2zzcVo0.net
天一好きならちゃんと金使って売上に貢献しろや
ていいんが一生懸命作った商品をずるずる食して会計で得意げに只券ホイとかもうね申し訳無さが感じられん
年に一回の只券配る日にいそいそ並んでおいちいねとか見てらんない

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 16:44:01.58 ID:ffk2bN6X0.net
確かに、あの二代目社長は不快すぎるキャラ
鶏生肉食中毒の島田とエエ勝負の憎たらしさだなw

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 17:22:00.65 ID:ocUNrEy80.net
>>717 >>713

>>219 >>235

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 17:43:35.72 ID:apOEfNSt0.net
豚トロ美味しかったよ
逆に細麺が自分には合わなかった

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 17:57:32.07 ID:jX46XiVm0.net
逆に?

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 19:29:02.72 ID:LJhRYN0e0.net
>>717
店がやってるサービスに外野がグチグチ言うな
お前が気に入らないだけなのに店のためのように言ってるのがほんとキモい

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 20:36:21.10 ID:8sD0eGTA0.net
残念やな

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 21:22:57.03 ID:OY2szZWRD.net
いやあ仙台の土鍋チーズめちゃくちゃ美味かったわ

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 22:22:49.66 ID:d+vpGJwh0.net
>>711
 ずっと使えねーよ  

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 22:23:38.04 ID:d+vpGJwh0.net
>>717
飯時ずらせば並ばなくても食える

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 10:46:08.31 ID:0AoBbVTA0.net
>>721
いつも太麺だから細麺にトライした
麺が柔らかく仕上がってて合わなかった

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 11:35:54.45 ID:6mV0CKGxM.net
>>717
ていいん?
てんいんでは?

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 13:32:06.60 ID:2Yhp1O9L0.net
残念やな

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 15:18:28.43 ID:9X4BytuB0.net
今日天一の西梅田店に行ったけど
まずいの一言

メニューは普通の天一とは全く違うし
辛口担々麺しかなくて他の天一のこってり
豚骨のラーメンがないし麺も変な匂いが
して臭かったしスープもただ辛いだけで
美味しくなかった

壁には○田担々麺と書いた物が貼ってあったし
あの店は天一の看板をかかげた○田担々麺
ではないか?

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 15:28:37.09 ID:15jz48i90.net
>>730
それ看板の右側の店に入ってねえか?w

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 15:29:56.71 ID:gvPEq1WgM.net
>>717
て い い ん w お里が知れるな

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 15:37:46.14 ID:o+gg29ax0.net
>>731
わろた

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 15:42:59.26 ID:3VWE1yJO0.net
違う店入ってるだろどう考えても

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 15:44:59.45 ID:o+gg29ax0.net
読み返したら天一のこってり豚骨とか書いてあるな
天一は鶏ガラだぞ

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 15:54:10.87 ID:15jz48i90.net
https://i.imgur.com/3Ikv78w.jpeg
会長は随分イメージが変わったなあとか不思議に思わなかったのか

737 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f956-0ii/):2023/11/19(日) 16:26:36.32 ID:3VWE1yJO0.net
>>736
なんだよこれw
なんでラーメン屋が3軒並んでんだよ

738 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f9a4-hGBe):2023/11/19(日) 16:31:15.04 ID:0NEZy3nm0.net
どう考えてもネタやろ
外人がマクドナルド入ったら牛丼屋だったネタ
https://i.imgur.com/shZJqkd.jpg

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 17:16:27.01 ID:lsbYxiun0.net
>>717
10年ROMってからレスするんだな、ボク

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 18:55:46.72 ID:kPgaLh5d0.net
残念やな

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 19:31:20.39 ID:l5aWNeNA0.net
>>705,723,729,740

何かしたいんお前

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 20:08:05.89 ID:lwUNR65w0.net
ひさびさ天一行ったけど、ほんとに米がまずいなあ
取ってる金からはありえないほどに米がまずい
もう月1でも多すぎるわ
年1でいいわ、こってりでまずい米食うのは

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 20:21:59.71 ID:RwHgb8NTd.net
>>742
おれも食わなくなったわ
刑務所よりくさい

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 20:43:48.91 ID:o+gg29ax0.net
>>741
自分のこと書いているんだろ、察してやれ

745 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8288-Oy45):2023/11/19(日) 21:23:36.05 ID:7Hhk9evp0.net
天一じゃないと食べられない味だから貴重だったけど
値段に釣り合わなくなったから滅多な事ないと行かないな

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 22:11:53.97 ID:v2pktV8m0.net
小生は留置所には行ったが刑務所は入ってないよw

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 22:16:12.82 ID:BhH03ndmM.net
実刑食らうのは相当
ある意味犯罪界のエリート

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 22:17:01.11 ID:kPgaLh5d0.net
>>741
残念やな

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 22:17:44.33 ID:kPgaLh5d0.net
>>743
刑務所の銀シャリ食ったの?

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 22:18:00.29 ID:kPgaLh5d0.net
>>744
残念やな

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 22:18:33.43 ID:kPgaLh5d0.net
>>746
なにやらかしたの?

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 23:14:43.17 ID:l5aWNeNA0.net
>>749
刑務所は麦飯だ残念な頭だな

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 23:24:51.46 ID:6/CVPUMeM.net
>>752
麦3米7の割合なんで麦飯と言うのはビミョーだな

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 23:54:07.64 ID:l5aWNeNA0.net
少なくとも銀シャリではないだろ?

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 00:24:59.43 ID:m2NA3IAW0HAPPY.net
>>752
自分で残念な奴って書いてるんだからその通りなんだろ

756 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W c52c-XuSI):2023/11/20(月) 01:26:06.87 ID:3O0vg4Ds0HAPPY.net
今麦飯は栄養がある、体に良いとかの理由で一般でもやってる人が居るんだからむしろ贅沢だ
古古米の白飯に替えてもいいんじゃなかろうか

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 05:01:51.06 ID:HKJcgXqY0HAPPY.net
天一米よりは麦飯のほうがまだうまいよな

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 05:19:49.31 ID:5m1Q1gt3dHAPPY.net
残念やな

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 07:36:10.43 ID:6SZ7/pn90HAPPY.net
>>739
もまえも50代ケテーイ

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 07:40:29.32 ID:NzHEiCN70HAPPY.net
>>756
刑務所飯って今でも古古米5割に古米2割の麦3割だろ?

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 07:55:17.29 ID:6lsG9UdSMHAPPY.net
>>759
ぽまえ60代けてーい

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 08:45:52.69 ID:VXCT3Ell0HAPPY.net
異常にしつこいw

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 09:54:57.81 ID:VXCT3Ell0HAPPY.net
西梅田って今は激戦区だな
そこに出来ている行列の後についたら隣の澤田商店の方に入ってしまいそう

764 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 259d-of+k):2023/11/20(月) 11:16:32.43 ID:DGg2s7vj0HAPPY.net
ファミマの鳥白湯がジェネリック天一らしいがどうなの

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 12:01:21.59 ID:CoO3WaIb0HAPPY.net
白梅町店のネギ大がついに有料になりました
20円笑
小皿にたっぷりでくれます
キムチ、沢庵も健在

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 15:04:09.58 ID:xfS/Sv8MdHAPPY.net
残念やな

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 16:22:25.34 ID:e2wJv85p0HAPPY.net
あんなただの草に20円って暴利もいいとこ
儲かって仕方ないだろうな

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 16:45:54.32 ID:VGwSnhLk0HAPPY.net
俺は使いたいものにちゃんと金払うシステムのほうがよいわ
取り放題だとどこぞの食いしん坊の分のコストが上乗せされそうで嫌

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 17:21:22.95 ID:PPgKdAtz0HAPPY.net
>>767
普通ならネギトッピングは50~100円は取るから20円は銭ゲバ天一にしてはかなり良心的

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 18:20:34.52 ID:a6XkK3tkMHAPPY.net
トッピング20円にケチつける奴初めてみた、、、

771 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W cd99-Z1cb):2023/11/20(月) 19:42:40.61 ID:f6mUseiV0HAPPY.net
>>767
じゃあお前はただの草むしってラーメンにトッピングしとけよ

772 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W f908-GXmO):2023/11/20(月) 19:58:28.08 ID:qMbwxaM10HAPPY.net
>>769
今ネギトッピング50円は良心じゃね
兎我野あたりにある天一はネギ増ししても増えない
普通と並べて見比べてもかわらない。確認しても一瞥もくれずあ、増やしてますねーだけ
あっこいかん方がええよ

773 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! MM52-s32e):2023/11/20(月) 20:59:17.10 ID:0dMdASV9MHAPPY.net
>>768
卓上調味料はええんか?

774 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sd22-6ZYg):2023/11/20(月) 22:03:22.30 ID:xfS/Sv8MdHAPPY.net
残念やな

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 10:13:01.39 ID:Wk86kUEUd.net
【ファミマ】天下一品みたいなおいしさ!鶏白湯の「こってりラーメン」どろどろ濃厚スープがクセになります(BuzzFeed Japan)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/2bafceec95749316c1953c93ffc2a6538f14ed71



https://i.imgur.com/3FfRcne.jpg

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 10:45:19.65 ID:Ey4YFgYc0.net
>>775
レビューはよ

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 13:19:50.62 ID:UzFMZi5gd.net
残念やな

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 19:00:53.91 ID:ccs/nmrd0.net
>>776
ファミマのこの冷蔵シリーズはどれも本物に似てなくてマズイ

779 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae90-xz7l):2023/11/21(火) 19:24:51.66 ID:JjWELnBP0.net
これは冷凍ではないだろ。
弁当コーナーにあるやつや。

780 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f9e6-T2f4):2023/11/21(火) 19:27:39.77 ID:F4qFXlBI0.net
>>779
漢字も読めねーのかよw

781 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-J2Wu):2023/11/21(火) 19:31:00.42 ID:y8GyEubmd.net
>>779
文盲ってまだいたんだ。

782 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMa9-ADql):2023/11/21(火) 19:43:39.38 ID:ol3bVIHwM.net
>>780
>>781
ごっついドアホ

783 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMa9-ADql):2023/11/21(火) 19:44:37.59 ID:ol3bVIHwM.net
ごめん
私がドアホやった

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aed8-UkDc):2023/11/21(火) 19:47:12.74 ID:Dblfzrnw0.net
そもそも冷凍なら似せられて冷蔵なら似せられないとか無いだろ?
勝手に本物とか言ってるが「いや?別にオタクの商品なんか真似て作って無いけど?」ってだけの話では?

785 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd52-Zlqp):2023/11/21(火) 19:49:24.20 ID:bt9xy9ze0.net
今こそ残念やなって書くとこだろ
機会逃すとかほんと残念やな

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 22:34:18.44 ID:CFH19ZTFd.net
残念やな

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/22(水) 08:46:58.38 ID:8Fh6JcljM.net
天一の無料券まだ使ってない
やばい

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/22(水) 08:54:02.96 ID:/NW/+NYTd.net
つい温存して腐らせちゃうよね。

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/22(水) 09:10:51.51 ID:2hGB6dRv0.net
来年持ち越せば

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/22(水) 11:02:41.53 ID:8Fh6JcljM.net
いや
近々行ってくるわ

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/22(水) 16:01:50.21 ID:gGxL8UTXd.net
残念やな

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/22(水) 18:09:09.10 ID:yOd6uS5z0.net
味しめちゃって哀れ。

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/22(水) 18:44:17.55 ID:t148EquX0.net
ウケてると思ってんのかな

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/22(水) 19:00:19.02 ID:Z1NZB0Aod.net
残念やな

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/22(水) 19:16:04.07 ID:yOd6uS5z0.net
引っ込みつかなくて憐れ。

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/22(水) 23:34:31.55 ID:vyRjEiqg0.net
デスマフィン、世襲失敗みたいやね。
初代はキッチリやっていて、二代目が駄目と

「デスマフィン」トレンド1位 食中毒騒ぎ、一時レターパックで回収発表し大混乱 ネット賛否飛び交う(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/666dbed3d7a2b7eccb4008e05532640a2f48afa3?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20231122&ctg=dom&bt=tw_up

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 15:59:23.21 ID:Vi7MBksGd.net
天一が車で10分圏内にある幸せ

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 16:51:15.13 ID:pIv7WhPTd.net
オークション開始

799 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fdad-6ZYg):2023/11/23(木) 17:17:46.89 ID:L3Z29mGU0.net
残念やな

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae90-xz7l):2023/11/23(木) 17:57:06.54 ID:hVBzxLOC0.net
無念でござる。

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 22:13:52.38 ID:HR84ABrY0.net
>>797
俺の生活圏の天一は潰れちまった

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 22:29:08.71 ID:nlvyn7xC0.net
結局豚トロチャーシューも空振りか
まぁ前から出してる店は出してたし
値段据え置きで今までのゴミチャーシューから切り替えならともかく更なる値上げやしなあ

803 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c54d-XuSI):2023/11/23(木) 22:59:45.44 ID:gLWh52zt0.net
正直、天一が潰れるより ごくり がいつも買ってた店から無くなった事の方が悲しい

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 06:49:01.34 ID:BHZoI1HE0.net
ごくり本当に無くなった。ちなみに東京都。

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 06:53:56.95 ID:vKx4bZXB0.net
残念やな

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 06:59:09.20 ID:OfjfAh490.net
775のファミマの冷蔵品はどないなられ
再現度高ければ買う

807 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMa9-ADql):2023/11/24(金) 07:15:56.46 ID:20fRKY6/M.net
ダイエーにないか?

808 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW adda-OhPy):2023/11/24(金) 07:24:37.67 ID:V/iKMq8d0.net
まいばすけっとにあった。今日食べてみる

809 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae90-xz7l):2023/11/24(金) 07:28:20.61 ID:maFk4Pd30.net
そも、ダイエーが。。。

810 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c553-Z1cb):2023/11/24(金) 11:22:38.24 ID:bFYL29730.net
ごくり無くなってるよな
誰か買い占めとるんか

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 12:24:15.61 ID:8ySMMvz0F.net
またその話延々と始めるのか

IQ80とかなんだろうな

812 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fe55-Oqke):2023/11/24(金) 12:50:39.04 ID:yfzJf3Hy0.net
ごくりの話はどうでもええわ

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 13:56:46.79 ID:wVim+GBTd.net
残念やな

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 14:49:18.75 ID:O8YUydJz0.net
主から話があったと思うが
このスレはごくりスレに転換しただろ

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 15:26:58.04 ID:maFk4Pd30.net
くだらぬ。

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 15:43:05.94 ID:yTo4Nnba0.net
こってりMAXで
こってりスープ増量頼んだら
『本部からダメ出しされているので出来ません』だってよ。

やっぱりそこまで圧倒的ドロドロ感は無いのがバレちゃうのを恐れてのNGか?

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 15:47:47.08 ID:maFk4Pd30.net
ごめん何言ってるのかry

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 18:13:31.23 ID:yTo4Nnba0.net
スープ増量出来るのは普通の【こってりスープ】のみだろ。
だから俺は
こってりMAXを頼んで
その上に普通のこってりスープ増量100CCを
ぶっ掛けてもらおうと思ったわけ。

そしたら、それやるのは本部からダメ出しされているとゆあれた。

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 19:28:05.23 ID:7m+Ur41y0.net
ひでえな

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 19:51:30.99 ID:BHZoI1HE0.net
残念やな

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 20:31:11.75 ID:maFk4Pd30.net
>>818
そりゃそうだろ。
あくまでも違うスープなんだからw

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 21:12:31.65 ID:BHZoI1HE0.net
残念やな

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 21:55:10.39 ID:bFYL29730.net
天一が糞化したからごくりに話題取られてもしゃーない

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 22:01:51.31 ID:maFk4Pd30.net
似てないけどね。
鶏白湯としてはなかなかだけどね。

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 23:12:23.20 ID:yUe534yg0.net
豚トロ報告少なすぎる

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 23:23:58.00 ID:xditd6gp0.net
天一がクソなのとスレチを続けるのは関係ないし
どちらもクソだよ

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 23:47:00.64 ID:bIVJ4EZP0.net
この前無料券使って食ったばっかりだからいいけど
この先 ごくり 買えないと困るなぁ

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 02:24:10.53 ID:1U9TBAChM.net
ローソンのは高いか?

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 05:09:34.63 ID:mnuOBakk0.net
>>828
ローソン(キンレイ)のは味はかなり頑張ってるけど量とショボ具がなまあ本家もしょぼいけど
値段はうーむ家天一のためには不問で
漏れは2人前作って刻みネギ1パックドカッと投入して気分出してる

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 06:19:02.23 ID:1U9TBAChM.net
>>829
金持ちやんか!

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 07:43:20.96 ID:R8hWsQQXM.net
天下一品外してもう鶏白湯総合スレで良いのでは?

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 08:23:29.02 ID:EUZikIbw0.net
>>831
かってに白湯総合スレ作ればいいじゃん
結局人が来ないのがわかってるから居座ってるんだろ

ローソンで売ってるキンレイのは天一の話だからスレチではないぞ

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 11:41:58.34 ID:mkBcew20d.net
残念やな

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 11:51:18.41 ID:nYxX1BDA0.net
残念やなの人は面白いと思って書いてるの?

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 12:10:38.80 ID:v/iAMFyV0.net
最初は面白いつもりだったんだろうが、もうムキになってるんだろうw

836 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3f-4ODd):2023/11/25(土) 13:06:46.59 ID:5ghb6MhsM.net
残念な奴っちゃな

837 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6789-hA19):2023/11/25(土) 13:16:22.10 ID:nnmMc8D60.net
ここの餃子は一口餃子か?

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 16:35:41.20 ID:7Tg4gqv90.net
以前、ごくり売ってる店が3店舗あったんだが
2店舗は取り扱い終了、1店舗はあるにはあるが1つ520円!
1つがですよ! 事実上ネット通販しか買う道が無くなった…

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 18:01:31.05 ID:YJFCKlSS0.net
ごくりって鶏白湯だけリニューアルしてたのな
ホームページみたらリニューアル前の商品とかリンクがあって現行よりカロリーが少し高い

840 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6751-6UAx):2023/11/25(土) 18:57:10.83 ID:EUZikIbw0.net
いつまでもごくりの話ししてるやつって
残念やなって言ってるやつと同レベルやん

841 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07c0-Tida):2023/11/25(土) 19:02:18.03 ID:amPVBYhT0.net
いまだにNG登録せずに構う奴は荒らし

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 19:15:46.26 ID:X019kzIg0.net
>>840
専スレあるのに天一スレでごくりの話をしてごくりスレでは天一を語ってるんだぜ
ごくりガイジは脳に致命的な欠陥あるとしか思えない

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 19:17:55.62 ID:Q+Mf5Kxa0.net
豚トロはうまい
でもちょっと高いと思う

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 19:22:17.84 ID:afdFv5JP0.net
にんにく入れてないのにこってり食ったら100%で腹下すわ
もう体が受け付けないんやな
さよなら天さん

845 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMcb-cd+b):2023/11/25(土) 19:46:23.22 ID:R8hWsQQXM.net
天一のこってりの美味さについて語る事は単なる過去の繰り返しやし
他はと考えたら看板に胡座かいたボッタクリしかない
コラボにしろ新商品にしろ空振りの連続やし

846 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4701-pENz):2023/11/25(土) 20:02:46.74 ID:nDFTyulb0.net
あっさりハマった。。

847 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fc6-brjZ):2023/11/25(土) 20:21:20.52 ID:roCAxSL80.net
>>844
餃子ーーーーっ!!

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 22:28:48.90 ID:zZTKhkwud.net
残念やな

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/26(日) 07:27:49.34 ID:7Gc+IifzM.net
チャオズがおるな

まだ無料券使えてない
出ていくのめんどくさい

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/26(日) 08:53:02.25 ID:LL8fAnK40.net
>>0847
懐かしいw

天一も含めこうも諸々の食品が値上げラッシュだと、
まだ値上げしていないカップ麺と冷凍麺の天一が比較的に手頃値段になってきたな

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/26(日) 10:44:28.69 ID:V23wwWbH0.net
貧乏人の私には、もう気楽に天一には手出せない

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/26(日) 15:22:44.39 ID:VpmQ7zCAd.net
残念やな

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/26(日) 15:50:55.76 ID:ULnFcGhD0.net
>>851
食べに行く回数減らせば?

854 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM9b-WSLN):2023/11/26(日) 18:29:07.65 ID:mUL5AGCtM.net
>>853
2回/年を1回/年にしたらかえって割高じゃん

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/26(日) 22:22:13.74 ID:tBhHlWaiM.net
諸君らが愛してくれた天一は死んだ。何故だ!?

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 01:29:27.03 ID:yzjsqXN+0.net
>>855
坊やだからさ

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 05:33:28.50 ID:qBIiWGAw0.net
残念やな

858 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-oLwn):2023/11/27(月) 08:06:02.99 ID:mUp7To0u0.net
妾の息子だからさ

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 10:40:22.07 ID:fIn4x82ld.net
>>855
京都市外にフランチャイズ展開した段階で既に終わってた
その段階でスープも味が変わったものな

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 18:48:43.04 ID:qBIiWGAw0.net
残念やな

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 20:11:34.93 ID:oWBsExN30.net
残念やなの人は残念すぎるから、もう来ないで

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 20:30:51.58 ID:exLOv0/i0.net
>>855
TBSテレビ「ジョブチューン」に出てしまった。
テレビ朝日の「帰れま10」のがまだマシだった。

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 06:47:32.49 ID:53VYRz/T0.net
みたらし団子






864 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 07:45:00.54 ID:t59Te3+t0.net
ジョブチューンのシャトレーゼ回は天一よりはるかに合格多かったらしいね
天一ほど不合格な企業なんてないか

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 07:58:31.64 ID:R+MGDcSQ0.net
好きで毎回見てるが5勝5敗なんてのは見たことがない

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 08:19:58.61 ID:khVcKOJ+d.net
ぶっちゃけラーメン以外のメニューは大した事ない

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 09:31:11.80 ID:yFDGi4Gf0.net
あっさり2位に持ってきたのはほんまアホ

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 11:17:43.47 ID:D+o02QWZ0.net
あっさり不味くはないが、こってりと同じ値段というのがね
700円くらいで漸く食ってもいいかなって感じだわ

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 11:18:44.98 ID:A7KlXJQ3M.net
700円も高いなー

まだ無料券使ってない
終わるかも

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 12:08:03.05 ID:qUj3iDXm0.net
>>867
しかも理由が「私が好きだから」
とかいうダメ広報ww

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 12:13:02.71 ID:qUj3iDXm0.net
五つ合格という結果でしたが、
会長が作り上げたコッテリは満場一致で満点でした!
はぁ?お前は何をしとんねん?
バイト上がりのメニュー開発部長がw
ホンマ、あの駄目夫婦が評価下げとるわ。

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 12:42:04.92 ID:t59Te3+t0.net
5勝もしてたっけか
イメージは2勝くらいだったわ

873 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07b7-XlNP):2023/11/28(火) 13:04:51.47 ID:yND1rIrw0.net
天一はこってりに胡座かきすぎだわな
はやくどこか完コピしてトドメさしてやってくれや

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67d5-6EOn):2023/11/29(水) 00:29:37.09 ID:GodTVkIU0.net
>>872
味噌ラーメンの時「有料トッピングにニラにんにくあります」と言ったら、審査員で「野菜欲しかったんだよ」と言ってる人がいたが
前の「ひき肉ともやし」あれが良かったんだよ。何でこってりとかと同じ具材にしたんだよ!!
公式Twitterには、「味噌ラーメンで獲りたかった」とコメント書いてあったが
ひき肉ともやしなら、合格だったかも知れない

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67dc-6UAx):2023/11/29(水) 00:32:52.25 ID:LZoOr1f70.net
>>874
トッピングの共通化でコストダウンのためだな
ただのコストダウンなのにリニューアルとか宣伝してたのがムカつく

876 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM3f-cd+b):2023/11/29(水) 08:35:06.77 ID:sweRNx6tM.net
>>875
そういうとこよなー
最初っから共通トッピングなら何も言われてないのに
あえて別トッピングで出しておいての共通化しかも値段据え置きは悪手でしかない

877 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c76f-DEh5):2023/11/29(水) 08:42:41.25 ID:kyQvd0GM0.net
夫婦間の行き違いじゃね?
ありそうありそうw

878 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM9b-BqX7):2023/11/29(水) 08:49:25.86 ID:MIBfAYLNM.net
今日無料券使ってくる
近所やけどめんどくさい

879 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a734-kj7m):2023/11/29(水) 09:36:39.82 ID:D9fCeMal0.net
君、それ毎日書いてるけどさ
じゃあ何で天一の日には行ったん?
黙ってとっとと逝けカ ス

880 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM9b-BqX7):2023/11/29(水) 09:44:06.39 ID:MIBfAYLNM.net
なんやこいつ
食べたいんか?食べに行ったらええやろ

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 13:44:21.38 ID:PXYkJ3H30NIKU.net
ワイも今日使う 10日行かず他にもいかなきゃで今日になった

882 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 67f9-e0sj):2023/11/29(水) 14:38:46.12 ID:DnlRRjcs0NIKU.net
いよいよ明後日で天一解禁
無料券乞食のいない天一ってきっと快適

883 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW ff6f-ocAD):2023/11/29(水) 15:15:37.81 ID:TzaQ0/Ah0NIKU.net
まぁ何ていうか、、、正直、数百円の無料券にここまで異様にこだわる奴が多いこのスレが異常だとは思う

884 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6754-6EOn):2023/11/29(水) 15:20:33.83 ID:GodTVkIU0NIKU.net
ミニミニどんぶり
黒色は、店でこってりから揚げ入れに使われているのあるけど、景品余ったら店で再利用してるの?

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 15:55:49.63 ID:MIBfAYLNMNIKU.net
>>881
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
美味しかったよー

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 16:10:41.89 ID:IcVpPVJ50NIKU.net
>>883
数百円より1000のほうが近いんだが。1000円は大きいやろ

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 16:16:22.25 ID:8TNrTfWL0NIKU.net
明日は駆け込みで無料券使用者が増えるだろうね
ていいんは明日作るラーメンは適当に手を抜いていいよ

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 16:31:25.27 ID:MIBfAYLNMNIKU.net
>>887
またお前か
ていいんで人気で嬉しかったん?
釣られたるからな

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 16:38:43.16 ID:LZoOr1f70NIKU.net
>>888
何回か使ってわざとやったと思わせたいんだよ
無料券使うやつと使わないやつ分けてサービス変えると
コスト抑えられるとか言っちゃう馬鹿なんだから

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 16:57:05.22 ID:MIBfAYLNMNIKU.net
無料券使うのは食べ終わった精算の時しかわからんやん

891 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6797-6UAx):2023/11/29(水) 17:04:53.51 ID:LZoOr1f70NIKU.net
>>890
最初にチェックして振り分けるみたいなこと言っとった
マジアホすぎる

892 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 7f10-kj7m):2023/11/29(水) 17:19:02.15 ID:pBCKjEfj0NIKU.net
>>882
さもしい奴っちゃな

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 17:30:20.92 ID:IcVpPVJ50NIKU.net
ここまで薄切りの
コストカット
https://i.imgur.com/wH0qfY8.jpg

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 18:34:38.55 ID:W5QxWlaMFNIKU.net
>>890
アプリの無料券はタッチパネルで注文する時にクーポン利用入力したら
アプリ側と通信してオーダー時に値引きされるよ

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 18:44:47.97 ID:MIBfAYLNMNIKU.net
>>894
タッチパネルなんかないよ…

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 20:18:07.01 ID:e1sVPYGd0NIKU.net
自分がよく行く店は3店ほどあるけど全店タッチパネル導入済み
タッチパネル入ってない店舗って個人のFC店とか?

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 20:25:25.37 ID:LZoOr1f70NIKU.net
>>896
本店や直営の膳所店もタッチパネルまだだな

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 20:37:26.46 ID:e1sVPYGd0NIKU.net
>>897
本店や膳所のレジもバーコードスキャンの無人レジではなくて
人対応なのかな?

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 20:39:41.80 ID:AxT/4n5V0NIKU.net
セルフレジとか食い逃げされまくっていないのかな?

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 20:54:11.47 ID:D5LOtf2l0NIKU.net
水ダウ面白そう

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 21:10:39.83 ID:y1Vv5hHc0NIKU.net
>>893
目指せ生ハム

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 21:34:11.68 ID:LZoOr1f70NIKU.net
>>898
人対応やで

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 22:19:54.60 ID:0fn3hf/F0NIKU.net
仙台の土鍋チーズは5割以上の人が頼む

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 00:03:08.73 ID:Hl3QDBg60.net
水ダウおもろかった笑
味噌はそんなに出ないのね
俺も1回だけ食ってもぉえぇわになったけど

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 00:08:04.45 ID:42cky88h0.net
天一でこってり以外を頼んだことあるやつは背徳者・破戒僧

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 00:14:53.46 ID:wtEV+Tgw0.net
大学の友達がこってり食えなかった
京都出身の分際で

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 00:17:54.60 ID:d7/C9Nvf0.net
味噌きらいじゃないぞ
リニューアル笑してから食ってないけど

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 00:27:35.86 ID:wtEV+Tgw0.net
水曜日のダウンタウンより
天下一品中野店 過去1ヵ月のラーメン注文割合

こってり 70%
あっさり 7%
こってりMAX 15%
屋台の味 8%
味噌ラーメン 1%未満

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 00:30:10.34 ID:wtEV+Tgw0.net
オッズを追加

こってり 70% x2
あっさり 7% x20
こってりMAX 15% x10
屋台の味 8% x20
味噌ラーメン 1%未満 x1000

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 00:39:10.51 ID:vZj+t+GH0.net
卓に辛子味噌あるからわざわざ味噌ラーメン頼む事はないな

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 01:13:44.06 ID:ZuH9SEcad.net
西院店なんでチャーハンギョーザ扱わないの

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 02:38:30.67 ID:OaG12SZL0.net
>>910
辛子味噌入れたら味噌ラーメンになると思ってるの?w

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 04:19:29.64 ID:71ZKkBIG0.net
中野店ってこってりスープ単品で頼める店だよな
なんか変わった頼まれ方してそう

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 06:12:45.95 ID:nTw477TF0.net
味がさね
期間限定でいいので復刻してくれないかな
バラエティに富んだ薬味を色々かけるのが楽しかった

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 07:02:26.45 ID:MXSXQNhEM.net
私口に合わなかったかな
友人は大好きでいつも頼んでたよ

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 10:40:07.03 ID:Nef54obG0.net
ここにいるやつらは味噌やらあっさり一度は食べたことあるうえで意見言うてるんだろな
まさか他の味を一度も食ったことないのに天一はこってり一択なんて言うてないよな

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 10:47:44.02 ID:MXSXQNhEM.net
味噌は食べたことないなー

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 11:03:57.11 ID:vZj+t+GH0.net
味噌やあっさり(醤油ラーメン)なら他所で食うもんな
天一はこってりを食う所でしかない

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 11:15:07.12 ID:EzqTruUZd.net
こってり食いに行くのに他のものとかチョイスする意味がわからん

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 11:18:41.62 ID:0jYXsDsH0.net
なんでわざわざ天一であっさりくうんやろ?
一回ならともかく何回ものやつには理由聞きたい

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 11:38:50.32 ID:MXSXQNhEM.net
こってり食べられない人が頼んでる
付き合いで仕方なく行ってるっぽい人

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 12:17:03.07 ID:zPufTdcta.net
>>916
天一で味噌注文してすげー後悔した
あっさりは割と好き

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 15:34:08.12 ID:iuvrB0at0.net
こってり一択
昔はスープ増しは無料だったよな

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 15:54:27.78 ID:d7/C9Nvf0.net
興味本位であっさり食ったことあるわ
不味くはないけど、あのレベルなら他に旨い店あるし
二度と食うことはないだろうな

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 16:22:38.19 ID:qM3I9n2t0.net
>>923
スープ増しだけじゃなく九条ネギも入れ放題だったわ

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 16:29:19.17 ID:HANvkxUx0.net
>>925
まさかとは思うが、天一で使ってるネギは九条ネギだと思ってるのか?ww

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 16:42:06.45 ID:W0QoYR6e0.net
まさかとは思うが、10年くらい前までは天一も横綱も九条ネギ使用って標榜してたの知らないのか?ww

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 17:15:15.63 ID:d7/C9Nvf0.net
味がさねって食べたことがないけどスープはこってりそのままで
味変アイテムが多いだけじゃないの?

929 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf18-jTE7):2023/11/30(木) 17:41:29.84 ID:nTw477TF0.net
>>928
いや、だいぶ違う
スープはドロっとはしているが白味噌がベースで、さっぱり感がある
薬味はフライドエシャロット、おろしにんにく、白ごま、肉味噌だったかな
肉味噌を混ぜると味変になるので、入れるのは途中からが定番

930 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-brjZ):2023/11/30(木) 18:02:40.85 ID:GaVZIAjLM.net
>>893
あまりに薄くて天一の未来が透けて見えるようだ

931 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf49-64K7):2023/11/30(木) 18:16:50.50 ID:qM3I9n2t0.net
>>926
お前は昔の天一で大ザルに九条ネギ(青ネギ)がてんこ盛りになってて入れ放題だった頃を知ってて言ってるのか?
唐揚げもチューリップだった頃な
もちろんコッテリもアッサリも無かったしな

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 19:28:46.46 ID:HANvkxUx0.net
>>931
いや、だからw
自分で青ネギって書いてるやんww

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 19:43:34.93 ID:HANvkxUx0.net
>>925
ひょっとしたらやけど、横綱と間違えてないか?
あそこならネギ入れ放題やったし、こってりもあっさりもなかったし


今やったら謝ったら許したるでww

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 19:44:52.66 ID:VMpfL75H0.net
>>933
いや、トッピング入れ放題の天下一品は存在するらしい
ロケットニュースで天下一品検索すれば記事出てくるはずや

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 19:50:53.26 ID:Nef54obG0.net
大塚グループの天下一品店舗はネギやもやし、ニラ等が入れ放題であるが、
ネギは普通のやつで、九条ネギではないはず

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 19:57:55.30 ID:W0QoYR6e0.net
https://www.tenkaippin.co.jp/news/1420/
天一が九条ネギじゃないって言ってるヤツはこれ以降の天一しか知らないって事だ

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 20:25:44.79 ID:nTw477TF0.net
>>934
大塚フーズ、武嶋グループのFCの天下一品はトッピング入れ放題

天下一品 大塚
天下一品 武嶋

でググれば店舗情報も出てくる

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 20:32:49.98 ID:d7/C9Nvf0.net
>>929
味違ったのか一度食ってみたかった
あと一部店舗でやった金の丼で出したはまぐりラーメンも食いたかったな

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 20:34:47.74 ID:HANvkxUx0.net
>>934
いや、そんな話はしてへんねん
文盲か?ww

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 20:46:42.51 ID:d7/C9Nvf0.net
>>932
九条ネギって青ネギの一種なんだが

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 21:48:18.11 ID:22qL/eqja.net
20年ちょっと前はざるネギの店いっぱいあったろ
関東にあったかは知らんけど

ところで天一であっさり率30%とか言ってなかったっけか
こってり70でmax15じゃ数字あわねーじゃん

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 22:10:35.06 ID:Nef54obG0.net
あっさり率30%とか言うのは超こってりがレギュラーメニューではなかった3年前の記事
そしてその記事にも書かれているが、
家族連れで来ることが多い郊外型店舗やフードコートの天下一品では明らかにあっさり率は増える


「50周年のラーメン「天下一品」。こってり誕生秘話と、意外な「あっさり注文率」を聞いた」 2021.12.03
https://bizspa.jp/post-542678/3/

>強烈なインパクトの「こってりラーメン」で知られる人気ラーメンチェーン・天下一品が、
> 2021年11月10日に50周年を迎えた。今回は天下一品中野店(東京中野区)にて、
>株式会社天一食品商事の常務取締役・出路(でじ)正弘氏にこれまでの苦労した点などを取材した。

>「意外かもしれませんが、3割ほどのお客様があっさりを食べられています。
>都心の店舗だと1人様のお客様が多いですが、郊外ならご家族で来てくださるので、
>お孫さんとか年配の人、子供さんはあっさりが多いです。昔はこってりを食べていたけど、
>最近はあっさりしたラーメンが食べたいという方もいます」

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 22:27:42.47 ID:7GU/b73x0.net
俺なんか子どもの頃に天下一品でラーメン覚えたから大人になってもその舌でファンなわけだが、あっさりなんか食べさせたら中長期的な顧客獲得には繋がらんし勿体ないと感じるわ

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 22:45:31.63 ID:E+XnsAri0.net
超こってり食うやつは超こってりない時代はこってりくうだろうよ
でも女の子連れてくと高確率でこってり以外頼んでるわ
あーこってり食いたい

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 23:19:56.71 ID:HANvkxUx0.net
>>940
頭大丈夫?
自分でも書いてるけど、九条ネギは青ネギでも青ネギは九条ネギじゃないやろ?

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 23:39:32.95 ID:Y79a8jvA0.net
醜いマウント合戦w

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 23:47:25.37 ID:d7/C9Nvf0.net
>>945
はぁ?
スレ元の人が九条ネギ(青ネギ)て書いてるんだから
青ネギで突っ込むとこないじゃん

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 00:04:01.48 ID:DmJ/+uR80.net
>>944
こってり以外頼むのは女の子が? お前が?
もしお前なら何故こってり以外を頼むのか理由を教えてくれ

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 00:09:51.50 ID:p+Mqeal6M.net
>>946
いや、ID:HANvkxUx0がおかしい人だろ

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 00:10:35.15 ID:u28C2Jam0.net
日本語が不自由な人多いんやな

アメリカ人が外国人でも外国人がアメリカ人とは限らんやろ?

この例えも伝わらんかな、ここの住人には

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 00:18:00.51 ID:OoprF/ST0.net
>>948
俺はこってりしか頼んだことないな
味噌は好きだから1回食べたけど超こってりもいらん。こってりこそ至高

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 00:22:39.08 ID:IuqqRzJh0.net
>>950
お前が言ってるのは
アメリカ人(外国人)の表記に外国人がアメリカ人とは限らんだろと言ってるようなもんだぞ

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 00:33:15.82 ID:u28C2Jam0.net
>>952
そうやで

そうやろw

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 01:03:24.42 ID:bMgKylnr0.net
こってり頼まんやつとは天一行かんわ
別の店行く

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 01:17:57.86 ID:OhbQMQyp0.net
こってり頼まないやつは天一行くとは言わないだろ
あっさり?他所でうまいのあるやろ

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 01:24:35.59 ID:rfSLiMI6M.net
>>955
去年の天一の日にあっさり食ってる一人客いたぞ

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 06:00:32.10 ID:IYq0JfTBM.net
福袋高いなー
買うか迷ってるけど

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 06:33:28.56 ID:ds3LhVc30.net
買えるだけ買うあるよ

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 07:45:45.74 ID:bpDqWDHp0.net
ここって食べるの遅いと怒られる?

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 07:45:50.85 ID:VtoNxtaX0.net
天下一品ではずっとこってりしか食べたことなくて、一緒にいった女友達に
「おいしいからあっさり食べてみろよ」と一口もらった。
めちゃくちゃおいしかった。

その友達が、先日味噌を食べてた。おいおい味噌って…と思ったけど、
「おいしいから味噌食べてみろよ」と一口もらった。驚くほどおいしかった。

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 08:35:30.39 ID:/OOHdRiQa.net
天一の味噌はまずかった

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 08:44:36.48 ID:NB7vtrjMx.net
初期型の味噌ラーメンは美味しかった
仕様を変更した現行の味噌ラーメンは不味い

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 09:48:51.85 ID:DmJ/+uR80.net
>>959
二郎、二郎系じゃあるまいしそんな事は無い

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 09:50:31.20 ID:whqxc3mv0.net
昔のみそは、缶入りのみそラーメンの素をあっさりスープで割ってたからうまかった
今はみそラーメンの素をこってりスープで割ってるからマズイ

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 10:38:42.46 ID:4yi5KVO+0.net
そういや赤ん粉って食べたこと無いわ あれ足すと美味い?

『水ダウ』天下一品で誰も注文しないメニュー 公式が魅力熱弁「おいしいんですけどね…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/54fc3e23214f499511ba37182ba6a739561387cc

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 12:00:19.32 ID:DmJ/+uR80.net
ジョブチューンでの輝かしい戦績

こってり天津飯 合格2人、不合格5人 不合格
味噌ラーメン 合格3人、不合格4人 不合格
こってり杏仁 合格7人、不合格0人 満場一致合格!
羽根付き餃子 合格人4人、不合格3人 ギリギリ合格
ホルモン野菜炒め 合格2人、不合格5人 不合格
チャーハン 合格3人、不合格4人 不合格
こってりMAX 合格5人、不合格2人 合格
こってり唐揚げ 合格7人、不合格0人 満場一致合格!
あっさりラーメン 合格1人、不合格6人 めっちゃ不合格!
こってりラーメン 合格7人、不合格0人 満場一致合格!

>>960
お前とその口の悪い女友達がめちゃくちゃ驚くほどおいしいって言ったの
両方共不合格だね、どんな舌しとんねん

967 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMcb-cd+b):2023/12/01(金) 20:59:12.20 ID:QjIyeJuzM.net
>>965
辛くはなる
美味くはならない

968 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c76f-DEh5):2023/12/01(金) 21:27:26.40 ID:VWvsjbeW0.net
あれ、メニューに決まった量入れちまうからあかんのよ。
別皿にして自由に使わせろや。

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 22:03:45.40 ID:g/QG0tQL0.net
ジョブチューン放映6月だからもう半年まえになるのか
味噌ラーメン不合格なったのは覚えているけど3対4の僅差だったんやな
0体7で不合格ぐらいのイメージやったわ

ジョブチューン 天下一品従業員イチオ押し!TOP10品
https://pbs.twimg.com/media/FyknlaJaYAA200I?format=jpg
に対する超一流中華料理人のジャッジ結果 (価格は東日本価格)

第10位 ×こってり天津飯 570円    合格2 不合格5
第9位 ×味噌ラーメン(並) 990円   合格3 不合格4    (ニラにんにく+200円途中で追加)
第8位 ◎こってり杏仁 190円      合格7 不合格0
第7位 ○羽根つき餃子(6個) 430円  合格4 不合格3
第6位 ×ホルモン野菜炒め 850円   合格2 不合格5
第5位 ×チャーハン(並) 550円     合格3 不合格4
第4位 ○こってりMAX 1210円     合格5 不合格2
第3位 ◎こってり唐揚げ(5個) 550円  合格7 不合格0
第2位 ×あっさりラーメン(並) 940円   合格1 不合格6
第1位 ◎こってりラーメン(並) 940円   合格7 不合格0

トータル 5品合格(うち3品満票) 5品不合格

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 22:58:41.17 ID:2rucdKym0.net
あんな美味しくない唐揚げが
合格レベルなわけないだろ

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 23:03:04.74 ID:VWvsjbeW0.net
よく考えたら、こってり杏仁は若手女子社員が創り出したもんだろ?
そういうのを会長に報告せいや!
アタマポンポンじゃねえだろ!w

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 23:31:20.63 ID:XkSBu+C+0.net
味噌ラーメンににら入れるとすごいおいしいんです!てアホ開発者が独りで興奮してるところにじゃあなんで最初から入れてないんですかって質問が痛快だったな
正直にぼりたいからですって言えば見直したのに

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 23:49:11.89 ID:OhbQMQyp0.net
>>972
返答どうきたの?

974 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 91a8-yO1P):2023/12/02(土) 00:49:28.03 ID:oNjC2SYi0.net
多分リべンジはしない、いや、出来ないだろうな
そんな気概があるように見えない
8勝2敗、悪くても7勝3敗くらいだろうの読みで気楽に出て大恥かいたパターン

975 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a6d6-YEyM):2023/12/02(土) 01:18:58.11 ID:WgeWZxW00.net
>>973
お茶を濁しておしまいだったと思う

976 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f9d9-7WSb):2023/12/02(土) 02:17:21.55 ID:7iR44N6L0.net
>>972
有料トッピング含めて評価してもらおうとか舐めすぎだわな

977 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e18-k4ug):2023/12/02(土) 02:26:23.03 ID:ZuEyWCa30.net
ジョブチューンで最高のやりとりはチャーハン
名言「味が抜ける」は審査員のシェフたちが全員頭抱えてたw

978 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eaf0-P9VZ):2023/12/02(土) 03:40:31.21 ID:wEUTWnOI0.net
天一の初喰は30年前〜アノ夏の日を思い出すw

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 05:54:13.37 ID:4aAwXkHf0.net
>>972
なんでってニラはクサいからやろ
好き嫌いもあるけど、喰うタイミングによってはクサいものが喰えん状況って多いからな
ニラやニンニクみたいなのはオプションにせざるをえないやろ

980 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f9d9-7WSb):2023/12/02(土) 07:43:58.71 ID:7iR44N6L0.net
>>979
ニラ入っているのが完成形なら入れるべき
嫌ならにんにく同様注文時ににら抜きって言えば良い

981 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd0a-kv0I):2023/12/02(土) 07:50:11.20 ID:TpW4QqsUd.net
こってりMAX初期に1回食べただけだわ
期待が大きすぎたのもあるが全然おいしくない

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 08:52:24.07 ID:5msxr2F40.net
>>975
天一つまらんなぁ
きっちり回答ほしかったなぁ

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 08:54:55.62 ID:mUe9KutFF.net
>>981
こってりが好きならMAXも美味いと感じると思うけどな
ただ初めて食べた時は期待したほどではないなとは思ったけど

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 09:18:57.74 ID:kVrBc3VN0.net
初めてこってりを食ったのは15年前
当時は唐揚げやチャーハンがあるのを知らなかった

985 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 914c-yO1P):2023/12/02(土) 09:52:42.54 ID:oNjC2SYi0.net
>>979
当然オプションでええけど無料にせな
何でカネ取るねん

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 10:46:14.96 ID:vn0QCd6s0.net
限界はどのくらい

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 11:49:14.69 ID:59j6DEAs0.net
天一なら一風堂の方が好きかな

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 11:55:02.44 ID:cNMgNXitM.net
>>987
ん?
割高チェーン店ラーメン対決?
一蘭も入れてよ

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 12:01:47.51 ID:59j6DEAs0.net
一蘭の方が好きだけどいつも行列なので
一蘭が一番美味しいこってり感を感じる

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 12:04:48.64 ID:Vnpu2nyp0.net
難解な文章だな

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 12:23:59.99 ID:ZzxJTMIu0.net
頭がこってりしてるな

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 12:32:57.27 ID:59j6DEAs0.net
天一こってり欠点
ザラザラ感 粉っぽさ
この時点で失格

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 13:28:02.94 ID:ZCMRQMGR0.net
只券乞食に混じるの避けて今日2ヶ月ぶりの天一
さあ心ゆくまで存分に食すぞーっと思って来てみれば臨時休業の貼り紙
嫌われてんのかな

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 14:06:07.96 ID:Zy/+x6qK0.net
いまこっさり、屋台の味ってないのか。
一度食ってリピートしなかったからそういう人が多かったのかなり

995 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea07-TKiu):2023/12/02(土) 14:26:01.71 ID:LO4yRVZS0.net
屋台の味、終売したなんて初耳だけど一部店舗では売って無いのか?

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 15:55:49.72 ID:viozYaSf0.net
1・2・3 ホンテンダァ〜!

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 16:10:51.57 ID:uC5QJvPd0.net
>>993
お前みたいなさもしい人間にはそれなりの罰が下るんだろう
因果応報とはこの事

998 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f902-7WSb):2023/12/03(日) 17:57:12.80 ID:CXBOh0pn0.net
半角ホンテン君も残念やな君と同レベルのアホだな

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 20:18:04.93 ID:LxykK9oQ0.net
次スレいらないよ

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 20:18:21.72 ID:LxykK9oQ0.net
1000なら天一倒産

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200