2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天下一品 112杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (7級) (スップ Sdba-m4+N):2023/09/15(金) 18:20:07.15 ID:BtBuO85Yd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【スレ立て時の注意事項!】スレ立て時には先頭に↑をコピペして4行並べて下さい。

※前スレ
天下一品 111杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1688065403/


天下一品 110杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1685346515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

230 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-d2nb):2023/10/02(月) 19:50:26.61 ID:TGAqqWhOa.net
>>209
朝からそんな書き込みしてると運気下がるぞ~

231 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d3a-WQDc):2023/10/02(月) 21:00:32.00 ID:1pvC5yDR0.net
実はあっさり食べた事ない
こっさりは一回だけある
結局こってり食べに行く店よな

232 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d17-rZFo):2023/10/02(月) 21:19:28.13 ID:FY14sFlx0.net
↑ 完全におまおれ

233 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d3e-5C2y):2023/10/02(月) 21:58:30.30 ID:r8BxLUhj0.net
半年くらい使える無料券なら二回行くのもありだけど、二か月しか使えないから一回で十分

234 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2dc2-d6DK):2023/10/02(月) 22:19:28.19 ID:5B0PQHkD0.net
乞食って言いたいだけのアホ多いな

235 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d17-rZFo):2023/10/02(月) 23:08:32.59 ID:FY14sFlx0.net
だいたいそういう奴に限ってカネ持ってねぇんだよな
こういう奴ね → >>218

236 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4d5f-VEJP):2023/10/02(月) 23:09:24.47 ID:ps2ugSJo0.net
こってり並940円て・・・

237 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 230b-V74/):2023/10/02(月) 23:25:52.39 ID:Vmvj/O4X0.net
なんだろ、食べ終わった後さみしい感じになりました。

238 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 255c-ycF6):2023/10/03(火) 07:10:48.00 ID:GJ8w6VgF0.net
>>236
いつの間にかえらい高級品よなこの一杯は無二の一杯也ぐらいに構えて有難がって食してるわ
若い時は唐揚げ定食のスープ代わりぐらいにしか思ってなかったけど
飽きたらからし味噌ぶっこんでそれでもイラネって残してた

239 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b69-QlyE):2023/10/03(火) 08:57:46.22 ID:ZU0Prrz80.net
いやホンマに異常な値上げだよな
コロナ前は680円位やったやろ

240 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 255c-ycF6):2023/10/03(火) 09:17:15.39 ID:GJ8w6VgF0.net
もはや高級食
伏せ丼できるぐらい最後の一滴まで綺麗に完食してるわ

241 :ラーメン大好き@名無しさん (ロソーンW FF19-9jbh):2023/10/03(火) 09:17:59.22 ID:px9Kfsq+F.net
2代目若社長の豪邸暮らし
皆で支えるんだ

242 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bac-+gHE):2023/10/03(火) 09:23:33.04 ID:jWIIDL1M0.net
ラーメンの値段は店舗によってどれぐらい違うものなんだろう?
うちの近場の店は、こってりラーメン並で920円

243 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMd1-Lhnn):2023/10/03(火) 09:28:27.70 ID:BADOX7aYM.net
直営店が920円らしい

244 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8501-4d9g):2023/10/03(火) 09:36:11.97 ID:iCvJTn2M0.net
ペラチャー一枚だけネギも耳かき分ぐらいのほぼ具なしラーメンが千円弱w
異常な値上げってあほボン二代目の仕業なん?

245 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bac-+gHE):2023/10/03(火) 09:43:19.36 ID:jWIIDL1M0.net
>>243
武嶋FC店も920円だよ

246 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 234c-V74/):2023/10/03(火) 09:48:09.52 ID:eivKp2+C0.net
>>239
そうだよ思い出した。うちの近所
700だったのが770になり870になり920。毎年上がってんのか

247 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMd1-Lhnn):2023/10/03(火) 09:53:40.55 ID:BADOX7aYM.net
>>245
あっそうなんや

248 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM91-zllv):2023/10/03(火) 10:07:41.02 ID:NkZPlJvFM.net
値段の割に満足度が低い

249 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMd1-Lhnn):2023/10/03(火) 10:18:57.00 ID:BADOX7aYM.net
だねー
もうここ数年は年に2回しか行かないお店になってしまった

250 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-45tX):2023/10/03(火) 12:36:35.92 ID:/J68R0dia.net
>>210
明石店はばら撒き商品券で実質タダ

251 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2db1-5C2y):2023/10/03(火) 12:40:53.14 ID:QNetIkNH0.net
>>239
年取ると時間の流れ早くなるんやなw
2019の10月で790円やったわ

252 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2db1-5C2y):2023/10/03(火) 12:46:35.96 ID:QNetIkNH0.net
初代は紙クーポンなくすのも反対してたのに押し切られたからな
それでささやかな反抗なのか滋賀で自分ところがやってる温泉施設のタダ券配ってたw
1500円くらいのところだからそっちのほうがラーメンより高いっていう

253 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7db3-rcqV):2023/10/03(火) 14:40:44.66 ID:DaCEGXvi0.net
天一の値段で天一より美味い個人店が近くにある幸せ

254 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7dd9-vbJO):2023/10/03(火) 22:31:23.42 ID:FDiP1R1d0.net
これまで毎年10月1日は天一食べて無料券貰わないと損だと感じてたけど、今年はついに食べに行かなかった。並一杯の値段もずいぶん高くなかったし本格的に天一とサヨナラかな。

255 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bac-+gHE):2023/10/03(火) 22:38:18.58 ID:jWIIDL1M0.net
新発売の高額商品だが、これ試した人いる?

日清ドロラ王 ドロ、コッテリ、鶏白湯
https://www.nissin.com/jp/products/items/12035

256 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b04-QlyE):2023/10/03(火) 22:44:44.65 ID:cnfcHgrd0.net
>>254
そういう人多いだろうね
こんな調子で経営は持続可能なんだろうか

257 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f55e-AvD6):2023/10/03(火) 23:14:34.55 ID:Fi28UCYL0.net
もらったクーポンの番号だけど、
11時過ぎの分は13万番台で、
22時過ぎの分が25万番台だった。
全国で少なくとも12万杯/日は売れたってことか?

258 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMd1-zllv):2023/10/04(水) 00:18:41.36 ID:TJjEcuQhM.net
>>257
10時過ぎで121000未満だった
11時より前に開いてるのってフードコートぐらいだろうから、その1時間で1万人も食べてるんだろうか

259 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2307-Zngz):2023/10/04(水) 00:35:34.76 ID:1dmuiMQ70.net
おおかた桁合わすために10万始まりとかじゃないのかね

260 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23d5-Y6hj):2023/10/04(水) 02:22:06.57 ID:POjYwxb90.net
>>255
期待してたけど、そんな天一じゃなかった
とはいえ監修カップ麺よりは天一だし、天一関係なく味だけの評価をすれば間違いなく美味しい

261 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bac-+gHE):2023/10/04(水) 06:45:56.54 ID:OoE57GPN0.net
ドロラ王は、同じ日清のごくりともまた違うのか?

262 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMd1-Lhnn):2023/10/04(水) 07:02:19.42 ID:HMNndNZ5M.net
どうやろね
でも高いわー

263 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bac-+gHE):2023/10/04(水) 08:08:25.15 ID:OoE57GPN0.net
ドロラ王の実食レビューあったわ
これはちょっと期待できそうなので、買ってみるわ

最強鶏白湯復活!「日清ドロラ王 ドロ、コッテリ、鶏白湯」を食べてみた
https://cupmen.org/blog-entry-6791.html

前回の「ドロラ王 鶏白湯」よりもさらに濃厚になったように感じました。
とろみの強さは原材料に書かれている「ポテトパウダー」を中心に付けられているようですが、鶏の旨みと甘さが全開でした。

とろみの強力な鶏白湯といえば「極鶏」とか「天下一品」が思い浮かびますが、
どちらかというと「天下一品」のスープに近いように感じました。
先日「天下一品」のカップ麺がリニューアルされましたが、それよりも今回の方が「天一」に近いように思います。

264 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMd1-Lhnn):2023/10/04(水) 08:18:24.06 ID:HMNndNZ5M.net
>>263
レポ楽しみー
ゴクリを食べてどう思ってる人?

265 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23b9-V74/):2023/10/04(水) 17:40:29.25 ID:bw5K+CII0.net
>>257
23時10分頃退店時で259828くらい
>>259
10万始まりだろうね。
ということは16万杯か。 218店舗で割ると平均733杯
いけるのかこれ?

266 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5501-AvD6):2023/10/04(水) 18:02:10.35 ID:2Yz+vg/N0.net
店舗数や営業時間の条件は違うけど10月1日の一日で2015年は19万杯、2016年は20万杯超売ってるらしいからいけるんじゃね
しかし凄いな

267 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f55e-AvD6):2023/10/05(木) 01:10:09.18 ID:fqnkliOs0.net
クーポン番号は去年からの連番なような気もする

268 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMa3-3jBg):2023/10/05(木) 08:37:43.95 ID:iJ0RgDDNM.net
テスト

269 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 233c-fB/Z):2023/10/05(木) 12:19:11.73 ID:2T1zCALy0.net
2015年はこってりと味がさねのストラップだった
3回行って2回ラーメン一杯無料券を貰ったな

270 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d89-FG/X):2023/10/05(木) 17:17:29.47 ID:ENLo23JS0.net
これ絶対天一意識してるよな
買ってしまったが!
https://i.imgur.com/PDVCmZq.jpg

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 09:53:04.76 ID:DzT8dlF3M.net
かきかき

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 15:04:33.78 ID:FBGqL+rT0.net
無料クーポン使う為に定食頼んだら定食には使えませんて、、確かに使用条件てところ読んだらそう書いてあるから確認しなかった俺がわるいんだがもうちょい目に付くところに表示頼むわ
前からこの仕様だったっけか?

273 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bb1-+gHE):2023/10/06(金) 15:39:05.35 ID:leqE8DsC0.net
>>272
定食の方が客単価高くなるのにクーポンくれないのは、ちょっと理不尽な気もするな
それとも割安な定食にせずにサイド注文させる姑息な手段かな

274 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5501-AvD6):2023/10/06(金) 16:07:35.11 ID:mi3fa0T30.net
>>272
差額で大に変更とかは出来るんだろ?何で定食はダメなんだろ

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 16:47:34.72 ID:FShd+riE0.net
こってり天津飯にはがっかりした。

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 17:02:39.28 ID:8xClLnoc0.net
>>272
紙のときからそうだったよ
>>274
定食はサービス価格だからだろ

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 17:04:56.78 ID:X+x3PeZG0.net
姑息な手段て
当たり前やろ笑

278 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-9jbh):2023/10/06(金) 17:23:27.23 ID:6VQrMd5Dd.net
来来亭→定食可(むしろ推奨)

天下一品→定食不可

気をつけよう

279 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 431e-ycF6):2023/10/06(金) 17:49:18.63 ID:mswd0Yqm0.net
今日寒いからこってりラーメン食べたいけど年内は只券乞食が来店してんのか来年まで行かんとこ
ドロラ王買って帰るか

280 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-fUw2):2023/10/06(金) 17:56:10.19 ID:5x+5m+4tM.net
確か大森とかも駄目だったんじゃね?

281 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-fUw2):2023/10/06(金) 17:57:10.96 ID:5x+5m+4tM.net
>>273
読み違い。クーポンもらって使うときの話

282 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d64-rZFo):2023/10/06(金) 18:44:13.37 ID:5zOwj6DK0.net
>>270
写真で見る限り、天一よりは麺が太い気がする

283 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d34-48yC):2023/10/06(金) 19:06:41.13 ID:uruLm/dw0.net
差額出せばOK

284 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d51-LmEL):2023/10/06(金) 19:20:35.44 ID:tUMttZtJ0.net
>>276
紙の時からこの仕様だったのね、教えてくれてありがとうな

>>274
そだね、差額で大とかトッピングは無料クーポン使える様だよ

次から気を付けるわ

285 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0507-skpN):2023/10/06(金) 22:30:04.84 ID:ar/VRpcN0.net
尾崎豊 Scrambling Rock'n Roll

尾崎豊 坂の下に見えたあの街に

尾崎豊 路上のルール

尾崎豊 失くした1/2

https://youtu.be/Zo0TxEEpoc0?si=HwRzTAkov3XT0RnO

https://youtu.be/751TxsVk_NE?si=mvI1oRxEo0yyhAyu

https://youtu.be/5ggxl4hHWpg?si=_WWaGj07hi_qLnkE

https://youtu.be/sBqtwfxCQMY?si=M4earKQ0GbhJQBHF

286 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aebc-bGP4):2023/10/07(土) 10:54:21.71 ID:woa5bgaL0.net
>>277
姑息な手段とは思わないけど、差額で定食にも使えるクーポン配ってるところも
あるんだから当たり前ではない

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/07(土) 14:50:36.73 ID:IIvf8mzF0.net
>>263
こんどのバージョン
味変用の唐辛子ニンニクタレが付いたのが良いな!
ローソンの天一にも無かったっけ

288 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a3e-YfmG):2023/10/07(土) 17:11:48.13 ID:9/lDRKBC0.net
天下一品の動画は回るらしく、
芸人がこぞってやり出しとるなw

289 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 318d-55C7):2023/10/07(土) 17:34:20.38 ID:H0XhWx3S0.net
しまった出先でドロラ王探すの忘れた売り切れたらみそきんみたいに入手できなくなるのは勘弁

290 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3198-7HR1):2023/10/07(土) 19:18:31.57 ID:LZqnw/HK0.net
ダイショーというメーカーから天下一品監修の鍋用スープとかいうのが出ていてスーパーで安いから買ったけど食べた人おる?
どうなんやろと
ワイが食べるのは月曜の予定
248円で再現できてるなら天一いらんよな

291 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d44-C/Wu):2023/10/07(土) 19:29:49.58 ID:Jiz+HGiB0.net
>>290
今始めて料理中
ロケットニュースでは美味しいというがどうだろう楽しみではある

292 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d01-6t2b):2023/10/07(土) 19:39:25.64 ID:l81H+RVq0.net
ニンニク多めに足して鍋進めて煮詰めていくまではただの塩気強い鶏スープ鍋でしかない
所詮300円は300円の価値しかないな

293 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-bwcb):2023/10/07(土) 21:12:06.41 ID:vD0edpfoa.net
>>290
今日食べたよ。おいしかった。
濃いめの肉や魚を入れるといいよ
天一スープ風の鍋スープとしては上出来。最近の鍋スープはうまいなぁ

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/07(土) 21:12:31.98 ID:vD0edpfoa.net
>>290
今日食べたよ。おいしかった。
濃いめの肉や魚を入れるといいよ
天一スープ風の鍋スープとしては上出来。最近の鍋スープはうまいなぁ

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/07(土) 21:43:53.75 ID:HH7K5y0Ad.net
肉に濃いめ薄めあるのか?

296 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a75-2nXW):2023/10/07(土) 22:26:19.33 ID:nMN8W+BG0.net
>>292
天一が出してる1000円くらいの鍋スープも大したことないって見たような

297 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 318d-55C7):2023/10/08(日) 05:15:50.96 ID:AmiNQ0Xl0.net
>>290
ただ塩辛い鶏白湯スープで天一感には程遠いわ
ポテサラ入れたらry

298 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 09e3-07g+):2023/10/08(日) 08:45:37.66 ID:tZr3frvu0.net
こってり唐揚げ定食にニンニク薬味とマヨネーズ付いてるでしょ
で、ラーメンの方にニンニク薬味を入れたんだけど
その時にちょっとマヨが入っちゃったのよ
やっぱりこってりラーメンにマヨは合わない、だからポテサラ入れるのは不正確だな

299 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5aad-byzf):2023/10/08(日) 09:42:01.90 ID:ZiKl1Ffy0.net
>>0295
たぶん味が濃いか薄いかって言いたかったんじゃねえの
鶏だったら「ぶつ切り」とか手羽先とか良いんじゃね
そりゃ鍋スープの素だけでは味が足りないから入れる材料で美味くするしかない

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 10:01:21.53 ID:BeaGKg2M0.net
冷え込んでラーメンの季節だな
店側も年内は忙しい思いしてタダ券乞食に提供するんならクオリティ落としたくなるってもんだ

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 11:02:43.01 ID:e268/HTE0.net
また乞食言いたいだけのやつ湧いてるな
宣伝や話題作りのためにやってるから痛くないんだよ
マイナスにしかなってないならタダ券の魅力しか作れないやり方が悪い

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 11:11:05.49 ID:g6g/jfMp0.net
無料券で食べるのの何が悪いんだ?

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 11:12:56.23 ID:4W237iczd.net
>>300
梅雨時とか真夏のほうがいいかもね

10月10日は杏仁豆腐配ればよろしい

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 11:20:14.96 ID:ZiKl1Ffy0.net
>>0298
そうだね、普通のポテサラは違うよな
そういうのも貧乏舌天国クックパッド内だったら大正解扱いされちゃいそうだがw

使うとしたら惣菜のポテサラじゃなくてマッシュポテトの素だろうな
https://www.calbee-potato.co.jp/common/images/img_jagamash_01_2_3.png

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 11:20:17.20 ID:ZiKl1Ffy0.net
>>0298
そうだね、普通のポテサラは違うよな
そういうのも貧乏舌天国クックパッド内だったら大正解扱いされちゃいそうだがw

使うとしたら惣菜のポテサラじゃなくてマッシュポテトの素だろうな
https://www.calbee-potato.co.jp/common/images/img_jagamash_01_2_3.png

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 11:29:59.13 ID:lctwR4PPM.net
あっ
しまった
くじ引きいつまでだった?

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 11:32:50.99 ID:lctwR4PPM.net
来月だった
助かった

308 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 318d-55C7):2023/10/08(日) 12:08:47.05 ID:AmiNQ0Xl0.net
>>300
一般客に迷惑かけないよう注文時にタダ券か一般客か区別出来るシステムがいいかもね無料客には提供後回しにしたりクオリティ落としたり

309 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-rpdh):2023/10/08(日) 12:14:26.95 ID:cV/5mQPjd.net
ごくりの残り汁でこってり天津飯にしたら美味かった

310 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 318d-55C7):2023/10/08(日) 12:21:36.49 ID:AmiNQ0Xl0.net
>>301-302←こういう輩が令和納豆で毎日只飯食わせろ食わせなきゃSNS晒すぞレベルのモンカスになるんだろうな

311 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 314e-bGP4):2023/10/08(日) 13:55:47.23 ID:e268/HTE0.net
>>310
乞食とか自分より下に見ることでしか自分の価値見いだせないんだろ?
可哀想なやつだな

312 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 314e-bGP4):2023/10/08(日) 13:57:26.97 ID:e268/HTE0.net
>>308
自分にレスつけるとか痛すぎるだろ

313 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMad-n+VP):2023/10/08(日) 14:52:55.66 ID:TkvgG4oBM.net
>>312
ん?なんで?

314 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 09b2-55C7):2023/10/08(日) 15:21:02.45 ID:RH3vNTzP0.net
とりあえずマナーとして無料券組は混雑時は避けような

315 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4602-oZhj):2023/10/08(日) 16:09:32.96 ID:cmAkD+oW0.net
恥ずかしくて必ず大森とか2杯食ってる

316 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4631-bwcb):2023/10/08(日) 16:10:50.67 ID:aTyjQmTc0.net
このスレは1人だけ絶望的なレベルで金銭コンプレックスの奴がいる

317 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-ADIw):2023/10/08(日) 16:34:21.70 ID:ClQt+4mva.net
金に余裕あるやつがいちいちそんなことくらいで粘着しないからなw

318 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5aad-byzf):2023/10/08(日) 17:11:14.11 ID:ZiKl1Ffy0.net
>>0314
頭のおかしいマナーw
そんなバカバカしいことを思いつく奴は社長の木村Jr.とその腰巾着くらいなもんだろw

319 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ada-VlHr):2023/10/08(日) 17:40:59.56 ID:tpjN+xD00.net
ふるさと納税の家麺来た

320 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ada-VlHr):2023/10/08(日) 17:41:05.18 ID:tpjN+xD00.net
ふるさと納税の家麺来た

321 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMad-ufos):2023/10/09(月) 06:14:01.96 ID:B77dbQHZM.net
家めん不味いよね…
普通の持ち帰りで良かったのに

322 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5aad-byzf):2023/10/09(月) 07:03:25.28 ID:FTwEq3+T0.net
家麺は滋賀県の天一自社工場で作っているラーメンとは別物で
他所の会社に製造させた商品だもんな
あんなスーパーのチルド食品コーナーに置いてあるようなものは要らんよね

323 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMad-ufos):2023/10/09(月) 07:57:03.52 ID:B77dbQHZM.net
ほんまそう
昔の持ち帰り美味しかったのにどこの店舗にもない

324 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31b6-bGP4):2023/10/09(月) 14:46:12.39 ID:9mcJVaGZ0.net
スープのレシピってごく一部の人しか知らないんだろ?
家麺のスープって天一に似せた別物ってことか

325 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMad-ufos):2023/10/09(月) 15:00:25.51 ID:B77dbQHZM.net
>>324
そうそう
絶対に買ったらあかん
味知らんやつは美味しい言うてるけど

326 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 318d-55C7):2023/10/09(月) 16:20:10.74 ID:G3lx5FBr0.net
ドロラ王うぉおおどこにもねえまた品薄商法かい思ったら普通にファミマで有って拍子抜け
家に帰って全裸で試食
味は…うんぜんぜん違うわとろみだけゴクリといっしょ見切った
天一のリピートしたくなる中毒成分は何だろうなポテサラ?

327 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae34-9hww):2023/10/09(月) 20:28:08.57 ID:ztJHo7E70.net
>>310
毎日タダで食べられる事をウリにして金集めたんだから
毎食食わせろとゴネた訳でもないのに食わせない時点で晒されて当然

328 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c605-nnu1):2023/10/11(水) 18:58:47.86 ID:IP1be6Lm0.net
祭り中なのにこの過疎っぷりよ
天一オワコンってホントなんだな

329 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aeee-nnu1):2023/10/11(水) 19:01:23.64 ID:P6B9dI8o0.net
当日も全然混んでなかったしそうでしょ

330 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9501-7tk0):2023/10/11(水) 20:03:53.73 ID:EvWd6GKV0.net
スピードくじでこってりMAXポーチ当たった。うれしい。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200