2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神戸のラーメン屋 ざっと72杯目

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 18:27:16.07 ID:9TRcaCkE0.net
だいたい 炒飯(チャーハン)やろ この辺りは
やきめし ってネーミングが寄せてんねん

873 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-zJXJ [49.98.238.108]):2023/12/26(火) 19:06:46.36 ID:3F6o4f5Pd.net
>>872
ならば町中華の多くが真似になるな
ラーメン屋じゃなけりゃいけないなら丸高の名前でも挙げようか?

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d30d-Wdyo [240b:253:9181:3200:*]):2023/12/26(火) 19:28:25.02 ID:HRj5w+uH0.net
やきめしはチャーハンの方言的な意味合いもあるしな
西日本の方言使ったらチョンマゲのパクリなんかと
チョンマゲ偏愛し過ぎちゃうか

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63dc-4947 [2001:268:c290:ac59:*]):2023/12/26(火) 20:50:16.06 ID:H6Fd4bBl0.net
どうでもええわと思って見てたけど焼き飯が寄せてるはわろたw

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 21:00:17.62 ID:Om5vwIYv0.net
やきめしがチャーミングに見えたww

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 21:10:27.11 ID:8tZ6AXV7r.net
>>872がやきめしを知らない子供たちやったってことやな

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 21:11:11.60 ID:qkNg/wBj0.net
>>873
もいっこ言うわ名物て書いてるやろ
あれみて この組み合わせどっかで見たなぁ

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 21:12:19.59 ID:qkNg/wBj0.net
それで あーチョンマゲの語呂合わせに似てるわって思っただけやわ

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 21:13:11.15 ID:qkNg/wBj0.net
>>873
どこそれ?

881 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-DOnR [153.252.227.9]):2023/12/27(水) 09:32:26.34 ID:7mJ4MsGJ0.net
元町の商店街行きますので
何かついでがあれば

882 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-RJWK [49.98.0.188]):2023/12/27(水) 11:31:43.92 ID:jXAdfJ7od.net
さて元町で時間あるのでこのスレで名前を聞く座銀か西口の味噌ラーメンの新店どっちにしよかな

883 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83cd-mTJd [2001:268:9ad0:23d4:* [上級国民]]):2023/12/27(水) 11:41:48.93 ID:OJnDRIFZ0.net
みんな今年のラーメンの食べ収めした?

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 12:37:06.31 ID:enpVreUSd.net
>>883
このスレに来る奴がそんなに早く食べ納めする訳無いだろ
話題が無いからとわざわざ書かなくていいから

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 13:14:25.29 ID:OR30fbRa0.net
ラーメンばっか食うわけじゃないから年内にはもう行かんかもしれんわ
洋食やカレーにカキ食い放題とかもう予定あるし

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 13:23:09.07 ID:jXAdfJ7od.net
てゅーか家庭持ちはそんなしょっちゅう外食チャンス無いのよましてや仕事納め後は

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 13:49:50.98 ID:mFqWw+N+0.net
俺も今月は一度もラーメン屋行ってないしこの分やと今年の食べ納めは先月行ったSmile(スレチすまそ)になりそう

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 14:10:30.44 ID:HGY+AiwO0.net
>>885
気ぃ付けろよ!
今シーズン初めての牡蛎食い放題に行って2時間後に便器抱きかかえて大騒ぎになったわ
俺は1階のトイレで嫁は2階のトイレ貸し切りやったw
2階建てでトイレ2個有る家を建てて正解やと思たわww

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 14:13:20.35 ID:OR30fbRa0.net
>>888
ウチもトイレ二つあるけど夫婦と子供二人やからなぁ・・・下の子は風呂でしてもらうしか。姉には我慢してもらって

まあ、生ガキは少ししか食わんし大丈夫やろ。知らんけど

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 14:21:04.65 ID:enpVreUSd.net
このスレの話のレベルが低いのがよく分かるな
食べに行ってもないならそりゃあ雑談ばっかになるわな
他の食べ物の話ばかりしてる奴もいるし

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 16:02:46.09 ID:hIhfn4NF0.net
>>889
子供に我慢させるな
父親のお前が我慢しろ
こそにゴミ袋があるじゃろ?

俺の今年のラーメン納めは歴史を刻めになったなぁ
買い置きの袋麺をカウントするならそっちになるが
ラーメン初めは毎年恒例の第一旭になるけど味は兎も角リニューアルしたからいつもの店感は薄れてしまったな

892 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fd8-4947 [2001:268:c292:90bc:*]):2023/12/27(水) 22:43:06.00 ID:0c7hauE90.net
>>891
年始のラーメンが第一旭になるのわかるわー
初詣帰りに寄るw

893 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 637a-pDLy [2400:4153:87c0:3a00:*]):2023/12/27(水) 22:52:22.08 ID:OR30fbRa0.net
まあ、年始にあいてるかどうかってのもあるからな
個人店だと長く休むところもあるし

894 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-sdmj [49.96.5.167]):2023/12/28(木) 00:16:18.23 ID:/tvfDEssd.net
年始はもっこすじゃないの?

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 13:47:02.89 ID:KjEMuuBz0.net
もっこすは行かなくなったなぁ
会社ぐるみと言うか家族ぐるみで脱税して社員に対しては労基違反
おまけに大腸菌騒ぎやから特別に旨くも無いし味付けもバラバラやし
安くも無いし…もうエエかなって感じやな

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 20:56:08.65 ID:Bo01N0nO0.net
俺ももう行ってない
1番好きだけど

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 21:36:28.22 ID:98jIGxGe0.net
ラーメンが美味けりゃ店主の性格とかはどうでもいいんだけど
流石にもっこすは色々とダメすぎた

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 21:41:36.15 ID:v8if8Luq0.net
今中華そばで950円だっけ
なんか頻繁に値上げしてるなあってイメージ

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 22:21:28.89 ID:GIp3FQvZ0.net
>>898
火消し乙
度重なる労基違反と衛生問題で値上げはむしろどうでもええわ

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 22:33:58.89 ID:m9JPxYyX0.net
何が火消しなのか全く分からん

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 22:44:52.39 ID:VCZ6VqL/0.net
労基違反はこっちに直接害ないし改善してくれたらいいわって思ったが不衛生なんは無理でもうサヨナラや
そりゃ、他の店でも見えんところでなんかあるかもしれんけどみたら無理
他の個人店とかでも食材の雑な扱いみたら足が遠のいたり行かなくなる

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 13:17:05.68 ID:/FJJK36X0NIKU.net
元町に新しくできた蜀の麺が美味しかった
三宮で汁なし担々麺食べたくなったらここでいいかも

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 13:39:26.22 ID:MIVZ5E9J0NIKU.net
四川料理のところにいた人が独立らしいな
三宮元町は伝統的に広東、福建なんかが多いから四川系も増えて欲しい

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 14:43:00.77 ID:n4NoJEXq0NIKU.net
>>902
なんや知らんけど蜀の麺って難しい漢字の難しい名前を付けてるねんなぁ
お父さんが中国の歴史の先生か何かやろか?
日本人は覚えられへんで

905 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e10-tTxn [153.252.227.9]):2023/12/30(土) 01:30:15.36 ID:fPRhPqgs0.net
元町に新しくオープンしたと言えば…

906 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 473f-ywCm [240a:61:67:453e:*]):2023/12/30(土) 01:54:59.69 ID:JwFv2BmX0.net
餃子の一休

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 04:38:12.34 ID:72e+LCWr0.net
みそラーメンひがし か

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 06:33:22.06 ID:78LgZe5nd.net
座銀が2時回っても行列あったのでひがしに行ってみた
店内は空いてて片言のていいんさんに野菜たっぷり味噌ラーメンを注文
二郎系に慣れてると野菜の量は全然物足りなかったが味は普及点
激戦区だが生き残り頑張ってほしい

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 09:16:52.33 ID:cUdL0ssl0.net
ふ、ふきゅうてん

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 10:04:44.04 ID:AbiTqEvE0.net
>>904
中国系なら別に普通なんでは

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 13:58:26.57 ID:S0JePJP/0.net
>>908
やっぱ華僑のビルやから今回の店子も華僑系なんかな。まあ、前のとオーナー同じらしいが
華僑っていってもビルの持ち主は新華僑ちゃうけど

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 14:23:37.92 ID:JwFv2BmX0.net
>>908
そりゃ普通の店でヤサイたっぷりラーメン頼んで二郎基準のマシマシみたいなの出て来たら普通の客からしたらビビるわな
そもそも二郎系みたく大量のモヤシと申し訳程度のキャベツだけじゃなくてもうちょっと何かしら入ってるんでしょ?

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 14:35:48.50 ID:jVN6pTIZd.net
同じ野菜たっぷりならタンメンとかちゃんぽんのほうが俺は好きだ

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 15:02:55.50 ID:S0JePJP/0.net
少食だから初めての店だと量がどれくらいかびくびくする
神戸じゃないが宝塚のもんつきかかかかかで味噌ラーメン食ったら味は好みだったが量が多くて大変だった
それからは麺を減らしてもらってる

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 15:55:20.60 ID:aHKHfBTc0.net
昔からある野菜炒めラーメンみたいなのと二郎系は別物よなあ
何十年ある野菜炒めラーメン屋を二郎系とかパクリって言ったり比較してるの見るともやもやする

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 16:38:58.86 ID:tAAaBKtW0.net
>>914
かかかは味はまぁ悪くないけどもやし多すぎやわ
もやし半袋じゃ効かんやろアレ

917 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13b7-2fyr [240b:253:9181:3200:*]):2023/12/30(土) 18:39:09.50 ID:AbiTqEvE0.net
>>914
“か”が多過ぎね
門脇の脇やから3つやぞ

918 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13b7-2fyr [240b:253:9181:3200:*]):2023/12/30(土) 18:41:17.85 ID:AbiTqEvE0.net
>>915
野菜炒めラーメンが分からん
東京というか関東?に多い所謂タンメンて奴?

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 20:26:37.09 ID:Nw+IigI60.net
野菜炒めラーメンメインのラーメン屋なんて奈良のスタミナラーメンくらいじゃねーの?

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 20:53:08.99 ID:8Anly3Xg0.net
デフォのみそラーメンに乗ってる上の野菜がマシマシになっただけやろ

921 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a1d-B9zS [2400:4153:2b40:b300:*]):2023/12/30(土) 22:16:37.71 ID:aXVYJ3Aq0.net
>>918
ベトコンラーメンとかそれ系で考えるとわりとない?

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 00:14:04.54 ID:fhJ1TTSS0.net
ベトコンラーメンなんて関西ではごく最近の出店やったし、しかもほんの一瞬で消え失せたやん

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 00:51:07.13 ID:f7olKdHD0.net
ベトコンラーメンいうほど最近の出店か?
閉店して10年近く経ってない?

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 01:07:15.71 ID:YlkDVd5s0.net
2015年ぐらいになくなった記憶があるからな
ベトコンは2年ぐらいの命だった
今のたけ内もいつまで持つか・・・

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 01:12:16.88 ID:f2tY+Wdn0.net
たけ内はつけ麺はいい感じなんだがラーメンがとにかく辛い
香辛料の辛さではなくてスープも追加でかけてるタレもとにかく塩辛い
味が濃厚ってこういうことではないと思うんだがね

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 09:12:58.73 ID:UbVUb9yQ0.net
たけ内はだめそうになったらまた屋号変えて同じところでやるだけやろ

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 18:58:02.49 ID:UbVUb9yQ0.net
麺屋貝原にカキつけ麺食いに行きたいけど諸事情から車の乗れなくなったので行けない・・・
公共交通だと東灘からいくら時間と金がかかるんや・・・

928 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fb7-965H [211.124.138.66]):2023/12/31(日) 20:56:04.32 ID:+F1Jyeg10.net
>>927
東灘ならカーシェアがなんぼでもあるやろ

929 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3bc5-ZDOk [2400:4153:87c0:3a00:*]):2023/12/31(日) 20:57:07.32 ID:UbVUb9yQ0.net
免許取り消しになってん・・・

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 21:05:31.49 ID:TaQEMkE40.net
>>928は察しが悪いな

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 10:17:03.03 ID:vNI1LjIk0.net
たけ内、ダメそうというか2月に閉店告知出てたような

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 10:51:51.38 ID:8SOKB2XuM.net
友達や家族に連れて行ってもらえよ

933 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb5f-ZheS [14.13.163.193]):2024/01/02(火) 08:25:14.59 ID:+FDwPHCq0.net
>>931
六甲道な
まだ大蔵谷がある

934 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b10-slPv [180.12.128.0]):2024/01/02(火) 17:16:45.64 ID:jEZbPNgZ0.net
新年いつから営業って書かない店は年内をもって潰れたのかね?

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/03(水) 12:34:44.99 ID:ZY/goh490.net
>>934
お前みたいな捻くれたやつを対象になんかしてないから排除する為ちゃう? 

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 12:30:29.52 ID:EKNdM7Ga0.net
個人的な感想はエロショップ近辺にあるラーメン屋は間違いなく外れがないと言う事実
信長、パパとママの店、写楽、ビデオプラザ中澤、買い取りマックスetc.....

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 12:30:29.97 ID:EKNdM7Ga0.net
個人的な感想はエロショップ近辺にあるラーメン屋は間違いなく外れがないと言う事実
信長、パパとママの店、写楽、ビデオプラザ中澤、買い取りマックスetc.....

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 12:30:31.03 ID:EKNdM7Ga0.net
個人的な感想はエロショップ近辺にあるラーメン屋は間違いなく外れがないと言う事実
信長、パパとママの店、写楽、ビデオプラザ中澤、買い取りマックスetc.....

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 12:50:30.93 ID:xWTznLC/M.net
横浜人連投やめーやw

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 13:29:37.09 ID:WsC9Xvze0.net
上で野菜ラーメンどうのこうのって言うの書いてたけど尼崎名物の尼崎チャンポンは旨いぞ
長崎チャンポンのもじりやけどラーメンの上にドロドロの餡かけの野菜炒めがのせて有って
初めて食った奴は必ず口の中を火傷するやつや
神戸の話や無くてスマン

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 13:37:10.44 ID:/ZbdgP7fd.net
姫路バイパス別府PA 野菜ラーメン
https://i.imgur.com/YJFj5QH.jpg

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 13:38:21.26 ID:/ZbdgP7fd.net
別府✕
別所◯

943 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f25-xPFV [2404:7a87:8080:6101:*]):2024/01/05(金) 13:52:16.01 ID:DW6mPVUJ0.net
さっき篝の前通ったけど、今日もまた客の数より店員の方が多かったよ。
自分が食べたときも含めて客の方が多いとこ見たことないんだが⋯

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 16:37:42.14 ID:EWMbOnJH0.net
>>943
神戸で篝を開店前から知ってるのってラヲタくらいやしね

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 18:17:34.40 ID:zHiR7fsq0.net
>>940
天遊の話?
尼ちゃんと泥ちゃんのどっちがイチオシなんか分からんしチャンポンは諦めて他のラーメン店行くか
てなるわ

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 00:26:46.80 ID:BkNSagK50.net
>>940
そういう商品名なのはええけどマジの尼崎名物感出されると食う気おこらんのよね
長崎ちゃんぽん位の歴史と普及率まかなってから名乗ってほしいわ

947 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef6d-gjy8 [240b:253:9800:5500:*]):2024/01/06(土) 03:12:32.39 ID:kFsWIx3m0.net
元町に出来るラーメンステーションって得正とかえにし食堂あったとこだよな
えにし食堂って結構人入ってたと思うけど駄目だったんだな

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 08:55:00.29 ID:LWiuYqtC0.net
元町だと!?

949 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fa1-jGIn [240a:61:106:e521:*]):2024/01/06(土) 10:48:12.60 ID:pE6eLIb20.net
あの交差点は鬼門
周囲何軒食べ物屋が出来ては潰れたか

950 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b58f-Fx81 [2400:2200:491:32:*]):2024/01/07(日) 18:32:14.35 ID:hMuRW/ym0.net
1/fに行ってきた
「ここで胡椒を振りかけて」とか指導されながらバイトくんが一杯ずつ作ってるのは仕方がないとして、ちゃん系だけど、切り起きのチャーシューとライスがラーメンに無料で付いてくる小さなお茶碗に半膳のライスしかないのが謎だった
トッピングにある海苔5枚とかどうやって消費するんだろ?
https://i.imgur.com/aOfd9uW.jpg

951 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd9c-JApz [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/01/07(日) 18:43:44.83 ID:0qY2O5/h0.net
サンプラザに新しくできたほうの白家なんたらってほうで蘭州麺食ってきた
まあ、普通だけどもう一個のほうより出汁が旨いような気がするのと少しだけ安いw
奥さんの日本語は微妙で大盛無料の案内も特になし。まあ、少食なんでいらんけど

あと、ラム串も少しだけ安いから日本食った。中国ウロウロしてた時から好きなんよね。まあ悪くない感じ
サンプラザのもう一軒はまだ二本400円で出してくれるからいいけど、元町のところは5本だから一人だと食いきれん

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 20:06:43.38 ID:mvKwuTINr.net
蘭州牛肉麺はスレチ

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 20:24:34.98 ID:0qY2O5/h0.net
刀削麺ならともかく、伸ばして作ってる完全にラーメンやん。日本発祥じゃないとダメなんw
それなら担々麺とかもスレチになるんか?

954 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-eCpL [126.156.247.107]):2024/01/07(日) 21:44:19.93 ID:mvKwuTINr.net
蘭州牛肉麺も刀削麺もラーメンちゃいますやん
担々麺も専門店ならグレー

955 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b5db-6AhQ [240a:61:1197:7ff9:*]):2024/01/07(日) 21:49:10.18 ID:KPDeZvV00.net
いうてそれ専用のスレ立てるほどのもんでもないし
そっち語りたい人等を受け入れるとすればここが妥当なんじゃない?ってくらいなもん
その位の寛大さは持ち合わせてもバチは当たらんぞ

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:00:59.04 ID:mvKwuTINr.net
バリエーションに幅のある担々麺と違って、蘭州牛肉麺や刀削麺はここで語るほど店毎の違いがないからな

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:10:59.63 ID:0qY2O5/h0.net
それなら同じチェーンでこっちのほうが旨いとかいってるやつを排除してきたのかな
というか、店によってだしの取り方とか違うから味違うよ。牛肉麺
二郎系をブタのエサって言って全部同じっていう人いるけど店によって違うし、日によっても違うよね

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:23:27.79 ID:mvKwuTINr.net
訂正
蘭州牛肉麺や刀削麺は店毎の違いがないというか、違いに期待する人が極めて稀有なんよ
多くの人は違いを求めてない

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:25:59.39 ID:eR2F/2Qr0.net
蘭州じゃないけど結構流行ってる台湾料理屋で牛肉麺頼んだら甘ったるい牛肉入りおでんにスパイス足して麺ぶちこんだ感じでめちゃくちゃ不味かったなぁ
本場の人がやってるから日本人の感覚と違うんだろうなって思ったわ

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:34:35.78 ID:0qY2O5/h0.net
味の感覚は人それぞれなんじゃね
和歌山ラーメンは好きだけどそれを牛鍋風味に甘くした感じの徳島ラーメンは苦手だ
まあ、和歌山は丸高以外にも本場のをあれこれくったものの、徳島は苦手意識ができたから元町駅すぐのところとか171の東大食ってからもう食ってないので偏狭な意見かもしれん

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:36:13.11 ID:0qY2O5/h0.net
あ、肝心なことを書きそびれた
自分はそうなのに東京の知り合いが来た時に丸高と元町の徳島のを紹介したら両方いってて似たような味と見た目っていわれてビックリしたんよ

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:55:15.38 ID:KPDeZvV00.net
まず東京から来た知り合いに徳島ラーメンと和歌山ラーメンを食わすというチョイスよ

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:58:50.50 ID:UMjd62Em0.net
好みや定義は人それぞれやけど
もうちょい穏やかに行こ

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 23:07:55.62 ID:0qY2O5/h0.net
>>962
一週間くらい関西近郊のラーメン巡りできてたからね
兵庫神戸だといろいろ紹介した中で、和海ぶたのほしもっこすと三宮のあの鯖ラーメンにいってたはず
京阪神以外行く時間ないっていうから和歌山系と徳島のも紹介したんよ。まあ、もっといろいろ提案したけど

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 23:14:20.53 ID:3hwTPfrR0.net
徳島和歌山ラーメンは割とどこにでも湧いてるからなあ

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 00:25:09.87 ID:dpaWMNMDd.net
ID:mvKwuTINrっていつもの荒らしか?
何かアホ理論で排除とか無視すりゃええねん


>>960
麺王と東大って同じグループだけしか知らんと語るとかアホか?

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 00:46:46.95 ID:4kDqj6/a0.net
俺は他のとこでも食ったから徳島ラーメンわかるぞ
ドカ盛マッチョって店だ

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 12:29:13.96 ID:PIDLxeJE0.net
行動範囲拡げてあちこち食べ歩いてるんだがラーメン荘系の相変わらずの大行列見てると神戸駅の某二郎系も中途半端じゃなくもっと振り切って二郎に寄せたほうが商売的にはいいんじゃねと思う

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 14:41:08.00 ID:4MQ798JmM.net
>>968
ラーメン荘が人気あるだけで三宮のマッチョとかそうでもないし神起が二郎によせた所で変わらんでしょ
そもそも二郎系としてスタートしてテコ入れしなきゃならなくなって今の形に収まってるわけだしお察し

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 15:08:49.66 ID:ThBEJcEu0.net
情報が入った
元町商店街でオープンした店がある

971 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fdef-JApz [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/01/08(月) 23:43:42.14 ID:+tTGM3H40.net
元町の入り口のユニクロ閉店のニュースなら聞いた。すぐに何か入ってくれないと寂れた感がやばいw

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 13:22:39.88 ID:Spbv2OtH0.net
>>971
しょうもない店屋が出来たり旨くも無いラーメン屋が出来るなら一貫楼でも出来た方が嬉しいな
一貫楼なら豚まんに行列が出来るし街も華やかになるでw

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 13:53:22.04 ID:o6CbESwP0.net
コロッケ食べて豚まん食べるコースだな

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 14:15:04.00 ID:/kzeajW00.net
流石にあのデカいユニクロのビルにラーメン屋は来ないだろうからこのスレ的にはどうてもいいけど
一貫楼もユニクロの斜向かいあたりにあるから事足りてるんだよな
あの立地でビル丸々ってなるとユニクロみたいなのが一番良かったんだがなぁ

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 14:20:01.85 ID:lRvTYUOmd.net
流行ってないイメージも無かったけどな

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 15:00:00.66 ID:/kzeajW00.net
流行ってない事もなくてもワンフロアだけ~とかじゃないからなぁ
三宮のセンタープラザさんプラザも地下の飲食店街以外は廃墟っぽくなってるしデカいビルはもう駄目かもわからんね

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 15:45:27.44 ID:hONu+oNX0.net
あの店舗自体の内部事情は分からないけど、小売りは飲食も衣服も家賃・仕入れ・人件費上昇と人手不足で悪循環になってる
みんなの給料上がるなら商品値上げしたらいいけど最小限の商品値上げですら国民の中間層が付いていけなくなってる
海外でもブランド力出てるところは日本ではもう適当にやるわ。ラーメン屋でもユニクロでも

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 20:53:29.50 ID:F6peiHRm0.net
煮干しラーメン食べに座銀三宮行こうと思ったのに無くなって
同じ系列?の違うラーメン屋なっとるらしいやんけ

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 21:19:04.43 ID:7BlJQ+fC0.net
座銀2時回っても並んどるんで行けてない並ぶだけの値打ちあるんけ?

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 21:26:47.78 ID:rq4xjVF30.net
並ぶ価値があると思ってる人が多いからいつ行っても行列が出来ているんですよね
まぁ味覚は人によりますので貴方にとって価値が有るかどうかは知らんけど

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 23:55:46.35 ID:33Uaq32O0.net
元町の商店街にも座銀あるよね

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 13:03:20.81 ID:n9ihWtgR0.net
三宮の座銀すいてて有り難かったんだけどなー

983 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4336-6AhQ [240a:61:2207:7dac:*]):2024/01/10(水) 14:55:52.64 ID:EjWFFJgs0.net
新店の1/fって何処に出来たんだろうと思ってたけど座銀の跡地がそれなのか
ちゃんけいラーメンとかいうのは食ったこと無いから知らんけど座銀と系列一緒なら期待はしても良いのかな

984 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb0b-GzG5 [2001:268:902d:4392:* [上級国民]]):2024/01/10(水) 15:04:02.04 ID:WfjwjZ820.net
神座が合わない人にはおすすめしない
東京では流行ってるらしいが

985 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb0b-GzG5 [2001:268:902d:4392:* [上級国民]]):2024/01/10(水) 15:10:24.92 ID:WfjwjZ820.net
神座はちゃん系ではないってツッコミ入りそうだが、味が近いって意味な

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 17:10:12.96 ID:3v7bOhM50.net
ちゃん系って博多のラーメンと違うんか???
田隈のふくちゃんラーメン去年喰いに行ったわ

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 18:07:43.49 ID:upQZQlKO0.net
>>984
誰と話しとんねんて言う

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 18:14:22.52 ID:WfjwjZ820.net
多分店名でNGしとんのやと思うけど、
1/fの話やで

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 18:27:18.46 ID:upQZQlKO0.net
いやNGもしてないしそこの話なんは分かったけど>>950以降ちゃん系の話なんて誰もしてなかったわけで安価くらい付けろと言ってんの

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 18:31:21.14 ID:WfjwjZ820.net
>>178くらいからずっとその話しとんねん
多分銀座をNGしてて見えてないやろ

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 18:32:18.08 ID:WfjwjZ820.net
わり、>>978

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 19:48:14.71 ID:EjWFFJgs0.net
次スレにこの話持ち越すんです?

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 21:22:34.91 ID:daQSDATq0.net
馬鹿の集まるところだからな

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 23:16:22.02 ID:4qu5Qz0W0.net
神戸のラーメン屋 ざっと73杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1704895980/

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 23:18:29.93 ID:4qu5Qz0W0.net
IP表示はスマホに対して無意味になってるから消したよ

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 00:05:18.33 ID:HHujR1jc0.net
埋めてくれると助かる

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 00:10:05.76 ID:BnlOXwLI0.net
立て乙
うめうめ

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 00:36:54.20 ID:AQRfBgLr0.net
おつ

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 07:02:32.35 ID:64zlPP3H0.net
1000ゲットなら神戸に直系二郎が来る

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 07:25:41.42 ID:AdLajQ1l0.net
残念!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200