2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神戸のラーメン屋 ざっと72杯目

649 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b95-YR7l [49.251.216.188]):2023/11/28(火) 23:16:32.93 ID:76Xn68eA0.net
ラオタ初級:
昼にラーメン屋で喰って夜もラーメン屋行ける奴

たとえばいっぽしで食べてその後すぐ歴史に並ぶ奴

中級は誰か書いて!

650 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d9e-1fOb [2400:4153:87c0:3a00:*]):2023/11/29(水) 00:11:12.69 ID:7joYz2hh0.net
>>648
あー、そういう意味じゃなくてラーメンオタに限らず、カレーオタとかもそのために他所の町行ったり東京行って毎日カレー食ったりするやついるなってこと

651 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 65c1-vDZA [240b:253:9181:3200:*]):2023/11/29(水) 06:16:16.81 ID:MxsPU5RF0.net
>>649
それラヲタ云々じゃなくて若いってだけなような

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 12:37:24.36 ID:Lg6n5Em50NIKU.net
ラーメンの麺の太さや硬さ、スープの味などは好みが有って人それぞれ違うのに
あそこの店はあーだこーだと意見を言って他人の言う事に対して肯定したり否定したりする
コレは自分が自分のラーメン感を持っていてラーメンにハマっている…すなわちラオタだ

653 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMa9-Kxhm [202.219.142.104]):2023/11/29(水) 14:59:56.16 ID:OOZ6TE0dMNIKU.net
拘りを持っていてその拘りに適した店を開拓して通い詰めるのは良いラオタ
自分の拘りにそぐわない物を出している店やそれを好きと言う客を否定するのは悪いラオタ

654 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e501-XlNP [60.118.121.49]):2023/11/30(木) 12:40:37.89 ID:Gryr0bCl0.net
ラオタは 全然当たってないのに あそこのラーメンは何々の出汁つかってる とか 勝手に原価決め込む奴
ラーメンはコッテリのみとか 主観でしか物事を見られへん奴やろ 
それと ちゃくどんとか使うやつ
ろくな奴おらんなw

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 14:21:10.01 ID:rOUfFhCq0.net
文句あるなら読まなきゃいいじゃん

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 14:47:23.50 ID:sav9/uru0.net
このスレで座銀 座銀って連呼してる奴が居ったから座銀ってどんだけの物かと思って行ってきた
元町の本店に行って鶏そば食べたけど決して不味くは無いけどそんなに美味しいとは思わん味
ごくありきたりな中細麵に鶏チャーシューとメンマ
スープは割と美味しかったけど2~3日したら忘れそうな味やったわ
御馳走さんでした

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 15:29:17.49 ID:EdmtoQ/W0.net
じゃあ元町商店街にオープンしたのは?

658 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr01-vDZA [126.179.115.121]):2023/11/30(木) 17:53:39.39 ID:/kq8n0Csr.net
>>657
ネガキャン乙としか

659 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-Kxhm [49.98.234.225]):2023/11/30(木) 18:52:04.06 ID:sgvOWMLJd.net
三宮にザギンでシースーっていう店が出来てる(スレチ

660 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5510-d+hN [180.12.128.0]):2023/11/30(木) 19:06:21.75 ID:r+v/LHZ50.net
銀座篝ができた以上銀座どうこうで評判を落とすのは営業妨害だな
っていうかそもそも篝は葡萄じゃないのな

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 13:05:23.96 ID:xVqT4Ac10.net
>>658
どう言う意味?

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 13:14:05.02 ID:y27VnD+2M.net
試しにここで嫌がらせされてることを店長に伝えてみよか
訴えられるかもしれんねw

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 13:34:30.29 ID:NZlFt7Vm0.net
>>660
俺、アホやから篝って言う字が全く読めなくてコピーして調べたやんけ
このスレの住人で篝をカガリって読める奴っておる⁈

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 13:38:42.29 ID:tKCgY+Kf0.net
かがりび、で覚えてたわ

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 14:13:52.17 ID:1YsXisz3d.net
厨二病患った事有る奴なら通ってきた道

666 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5504-T5yR [180.43.102.20]):2023/12/01(金) 16:10:02.80 ID:Pg48cxo90.net
“箒みたいなラーメン店”でググったら出てきたよ

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 17:33:45.62 ID:phz/i71gr.net
“銀座箒”でも出てくる

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 03:11:19.78 ID:BaRs5Alc0.net
銀座(ぎんざ)を反対から読むと?

669 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b72-qewT [2400:2653:a760:2c00:*]):2023/12/02(土) 05:12:27.36 ID:dlU7e92I0.net
ザンギ 唐揚げやな

670 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-8e9r [106.132.143.189]):2023/12/02(土) 05:13:17.06 ID:S0r0wPaYa.net
鶏をくらわば骨まで愛して
12月1日オープン!
神戸市須磨区大黒町2丁目3-8田辺ビル101

671 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99f9-aJTM [240b:253:9181:3200:*]):2023/12/02(土) 05:34:20.68 ID:PeIYbfXW0.net
また鶏白湯()

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb3d-4XiB [2404:7a87:80c1:1400:*]):2023/12/02(土) 05:46:26.97 ID:30XHt/HP0.net
板宿か
近くには喜八以外に大した店も無いから狙い目の場所ではあるか

673 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99ef-MkLZ [240a:61:21:9cad:*]):2023/12/02(土) 10:29:24.71 ID:dpiBHgol0.net
濃厚鶏白湯美味いけど胸焼けするからなー
年は取りたくないのう

674 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM95-jx7F [150.66.87.183]):2023/12/02(土) 10:38:23.28 ID:Kg7yGTgwM.net
新店なんで鶏白湯ばっかり
唐揚げ店とか無人冷凍餃子みたいな
供給側の流行りに感じる

ところで仙台の「らーめん骨研究所」が
兵庫駅近くにあった「蓮華貴族」にそっくり
というか同じぽい。そういう商材なんかな

どろそば魚介が割と好きやったから
また近くにできてほしいわ

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 10:59:53.79 ID:L1tkx3zA0.net
>>674
何でいきなり仙台なんだ?
レンゲを立ててる店は関西にでもあるけど…

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 11:06:50.83 ID:Moqlv7rXd.net
仙台の情報まで追ってるとかラオタさん流石っすね

まぁ供給側が安定してる方が店も安くで仕入れられるだろうし流行に乗った方がいろいろと楽なのだろうな

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 11:13:25.87 ID:Cynpl39J0.net
鳥のが安いしなあ
豚骨仕入れも高いみたいなのテレビで見たは
あと福岡居たときは、昔ながらの豚骨やってる店が味変わったから聞いたら、下水局に油で詰まると怒られて鳥混ぜるようにしたとかいう話もあったな

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 12:25:25.09 ID:L1tkx3zA0.net
>>677
それってグリストラップが機能してないやん…

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 13:47:47.53 ID:BkNueKn+0.net
豚骨は真面目に作ってたら、臭いの問題があるからなあ。
https://www.instagram.com/p/C0T2LngSdFS/

680 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8901-w+dO [126.168.51.53]):2023/12/02(土) 14:19:33.07 ID:6aTjqREB0.net
ガス代の値上げもあるかもね
豚骨なんて炊いてなんぼやし

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 17:12:45.56 ID:NEzk5Fmvd.net
鶏は鳥インフルが…

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 17:12:46.80 ID:eM2yIGUF0.net
蓮華貴族…速攻で終わりやったな

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 16:18:20.72 ID:FAcJ7zjM0.net
移転した淡水軒に久々に行ってワンタンメンと焼き餃子水餃子ビール紹興酒とか適当に頼んだら3000円超えてたw
あんなに高かったっけ?王将よりちょっと高いくらいのイメージやったわ。あのへんって元町よりも物価高いんかな

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 16:46:00.47 ID:WoAHSIz60.net
>>683
高架下のテナント料が異常なくらい安かった
が、これだけの物価高の煽りを受ければ高くもなるわ

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 20:30:31.70 ID:MM+SzSDc0.net
高架下の店ボロかったからなぁw
あそこ追い出したら次の物件入れられないし値上げもほぼなく安かったんだろうなぁ
あそこからなら次何処行っても高くなるわな

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 23:31:48.43 ID:Itg0yohO0.net
あっこ安いんやb好きにはたまらん並びやったけどなー

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 14:40:21.90 ID:IpojZwc9M.net
王将の餃子倶楽部カード2000円で売りますけど欲しい人居ますかなぁ?
2倍デーで稼いだ

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 18:30:39.40 ID:FhGwgp7F0.net
>>687
タダで買い取ってやるわ

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 19:41:01.57 ID:mYtdFIrYM.net
>>688
横浜人相手するとか優しいな

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 19:51:59.37 ID:kXR+S8x70.net
>>682
早過ぎるやろって思ったけど、何やかんやで1年半持ってたんやな。
ドロドロ好きやから1回は行きたかったけど残念。

691 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8901-zrcD [126.80.181.112]):2023/12/04(月) 20:03:06.77 ID:sNvfBGcC0.net
蓮華貴族って去年6月にオープンして10月に閉店したでしょ
5ヶ月足らずしかやってなかった

692 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 915b-zrcD [2400:4153:87c0:3a00:*]):2023/12/04(月) 21:48:29.11 ID:x5ya/Ome0.net
貴族が遊びでやってたらそんなもんやろ

693 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 69ba-vfYX [180.146.106.73]):2023/12/04(月) 22:11:49.86 ID:0NcNPlJY0.net
美味しくなかったらしいからしゃーない

694 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMeb-Pj1B [133.106.94.70]):2023/12/04(月) 22:28:14.74 ID:IpojZwc9M.net
貴族の午後のティータイム的な感じ

695 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMeb-Pj1B [133.106.94.70]):2023/12/04(月) 22:28:15.27 ID:IpojZwc9M.net
貴族の午後のティータイム的な感じ

696 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8901-zrcD [126.80.181.112]):2023/12/04(月) 23:00:55.00 ID:sNvfBGcC0.net
できてすぐに一回だけ行ったけど味はまあ・・・って感じだったな
しかもメニューの写真が分かりにくくて、チャーシュー入ってなかったことに後から気づいてめちゃくちゃ残念な気持ちになった

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 08:34:00.99 ID:jl+lMUryM.net
くうしばがあんま美味しくなさそうにしてたもん

698 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1b3-WD8q [114.174.7.235]):2023/12/05(火) 13:06:12.78 ID:xKxYyE8W0.net
みんな色んな店に行って旨い店はそれぞれ在ると思うけど
俺的に言えば特別に美味く無くて普通の店ばっかりに思うのよ
そこで皆に教えて欲しいねんけど「この店のコレを食っとかな神戸でラーメン語れんやろ!」
…って何処の何よ❓ 食った事無かったら今年中に行ってみるから教えてよ!

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 16:50:21.07 ID:oeMT0xG1M.net
個人的な感想はエロショップ近辺にあるラーメン屋は間違いなく外れがないと言う事実
信長、パパとママの店、写楽、ビデオプラザ中澤、買い取りマックスetc.....

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 16:50:21.25 ID:oeMT0xG1M.net
個人的な感想はエロショップ近辺にあるラーメン屋は間違いなく外れがないと言う事実
信長、パパとママの店、写楽、ビデオプラザ中澤、買い取りマックスetc.....

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 16:50:45.54 ID:oeMT0xG1M.net
個人的な感想はエロショップ近辺にあるラーメン屋は間違いなく外れがないと言う事実
信長、パパとママの店、写楽、ビデオプラザ中澤、買い取りマックスetc.....

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 22:51:25.47 ID:2JFM8tGV0.net
横浜人怖い

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 23:04:23.67 ID:pw9uEort0.net
怖いって言うか気持ち悪い

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 23:32:21.80 ID:0H6c86by0.net
まだ横浜人をあぼーんしてない神戸っ子が居るんですか?
年内に済ませちゃいましょうねー

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 23:35:54.71 ID:JFfQQ31J0.net
NGされてること認識してるだろうに
回線を変えられないってことは楽天しか契約できない底辺なのは確実だな
横浜でも港町のバラック出身とかだろう

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 13:10:47.15 ID:I79cYblz0.net
ひさびさに恵愛。相変わらず混んでるし狭いしおばちゃんはいつも通りちょっとイラっとするw

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 16:12:09.20 ID:8w7kt124M.net
>>706
住吉は愛想のないババァ多いよなw
前の山口豆腐しかり………

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 16:24:15.42 ID:HvqJzl8s0.net
ケーアイってそれほど旨くないだろ

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 16:40:11.67 ID:gAwTRSAN0.net
麺食楽

≪閉店およびリニューアルオープンのお知らせ≫

平素より当店をご利用いただき、
誠にありがとうございます
誠に勝手ながら、
2023年12月月12日(火)
をもって営業を終了させていただきます
これまでの皆様からのご愛顧、誠にありがとうございました

尚、2023年12月15日(金)より
【みそラーメン ひがし】として
リニューアルオープンいたします
皆さまのご来店を心よりお待ちしております

店主

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 19:09:45.23 ID:/pvFpGdg0.net
リニューアルなあ…
そうじゃねぇだろ…

711 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5325-6YVQ [240a:61:2027:ef9f:*]):2023/12/06(水) 20:23:21.04 ID:7D7KpCDk0.net
麺食楽正直1回だけ行ってまた行こうってならなかったからなぁ
この前出来たみそラーメンの店がいまいちだったから期待したいけど中の人同じでリニューアルならそこまでなぁ

712 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99a6-MpyX [2400:4153:8004:8b10:*]):2023/12/06(水) 21:06:03.75 ID:6bLihaSe0.net
多分サッポロ一番のほうが旨いと思う

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/07(木) 00:11:02.41 ID:bizg/YYM0.net
満園の隣の餃子屋もう閉店したのかよ
なんであんな喧嘩売るような位置で餃子屋始めたんだ

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/07(木) 03:05:51.64 ID:rfCoPpYv0.net
六アイのしま食堂って言ったことある奴居る?
かなり良いらしいのだが情報が少ないんだよな

>>712
馬鹿にするために言ってるのだろうけどガチなら味覚障害やな

715 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-MpyX [49.97.36.162]):2023/12/07(木) 05:58:26.89 ID:lUtZ6Ylnd.net
行ったことあるけど言ったことないわ

716 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1b3-WD8q [114.174.7.235]):2023/12/07(木) 13:02:56.25 ID:nMNLfu0j0.net
俺は言った事あるで!
し・ま・し・ょ・く・ど・う・( ^ω^)・・・

717 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMeb-Pj1B [133.106.89.206]):2023/12/07(木) 18:01:36.68 ID:n1mCX+NAM.net
池沼おもんないって
本当に変な奴ばっかでしんどいわw

718 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1b3-WD8q [114.174.7.235]):2023/12/08(金) 12:02:56.52 ID:U5s49l0H0.net
ビックリした事教えるわ
この前ポーアイに用事で行って丁度昼時やったからたまたま見つけた食堂に行ったんよ
ほんならナント‼
ラーメン280円 かけうどん・そば180円 御飯140円でおかわり自由 その他も激安
しょうもない旨くもないラーメン屋で1000円払ってラーメン食うんやったら
ポーアイにあるピアハウスポーアイに行っとき!

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-Pj1B [153.252.227.9]):2023/12/08(金) 12:03:58.86 ID:4fpn8P1H0.net
○○○○○通ったら○○がオープンしてた

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/08(金) 15:32:37.54 ID:eVc+JPkPd.net
ピアハウス
ラーメンは割と早めに売り切れる

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/08(金) 15:33:00.11 ID:eVc+JPkPd.net
ピアハウス
ラーメンは割と早めに売り切れる

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/08(金) 15:33:17.48 ID:eVc+JPkPd.net
ピアハウス
ラーメンは割と早めに売り切れる

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/08(金) 15:46:12.29 ID:7GaplkcAH.net
そりゃまあ、ピアハウスは社食みたいなもんだからなあ

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/08(金) 15:46:47.53 ID:RASBIlOxM.net
港湾食堂いろいろ行ったけど一番旨かったのはピアハウスエイトだな
行く度におかわりしまくってたらでかい容器にパンパンに詰めてくれてワロタw
一番は京橋だったけど潰れたしね……

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/08(金) 15:53:18.49 ID:IlGNXItG0.net
ポートライナー往復代プラスされる事を考えると三宮で千円くらいのラーメン食うのと変わらんからなぁ
定期券内かついでの用事がある場所ならまぁ

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/08(金) 16:16:02.43 ID:RASBIlOxM.net
じゃピアハウスオアシス行ったらいいやん

727 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ede3-oUR/ [2404:2d00:4e03:cd1:*]):2023/12/09(土) 00:28:45.72 ID:rS3UyVBg0.net
つか学食並の値段で学食ぽいラーメン食っても何か満たされん

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 20:23:04.06 ID:R5saxAQC0.net
県庁の食堂とか大学食堂でラーメン食うのと変わらんもんな

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 21:26:34.76 ID:kGpmyaVB0.net
ゆで麺に業務スープやしな

730 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fd8e-ONVu [240a:61:2064:d17e:*]):2023/12/09(土) 21:43:28.59 ID:w0sWsXLo0.net
サッポロ一番のほうが旨いしな

731 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ edcb-FJ+M [2400:4153:87c0:3a00:*]):2023/12/09(土) 22:09:36.06 ID:R5saxAQC0.net
人気ラーメン屋に並ぶのに慣れたせいで他の人気店とかにも30分以上前から並んじゃって10分くらいまで一人とかになりがち
洋食の朝日とかは違うけど

732 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c52a-ONVu [2400:4153:8004:8b10:*]):2023/12/09(土) 22:15:36.59 ID:4y+w07n80.net
並んでいる店には行かないな
そんなに暇ではないし

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 22:57:53.07 ID:R5saxAQC0.net
何とか逃げ切って早期リタイアしたから時間だけはあるねん
まあ、大金あるわけじゃないから凄い病気を早めにしたり、子供がやばいことやったりとかの想定外なければだけど

734 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e590-wMAU [240a:61:23:df6f:*]):2023/12/10(日) 00:40:10.78 ID:XA6aTsBs0.net
洋食の朝日って今開店のどのくらい前から並んでんの?

735 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c576-ONVu [2400:4153:8004:8b10:*]):2023/12/10(日) 00:59:28.63 ID:kSWHIn8J0.net
並ぶの好きな人多いんだな

736 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e572-sjqN [240a:61:2060:4ebf:*]):2023/12/10(日) 01:32:01.25 ID:+I7nVIGT0.net
>>734
夏にあの前を通ることが多かったのだけど、9時頃から並ぶ奴が居たな
日本人でキャリーバッグを持ったままあの狭い店に行く奴の多いこと
ロッカー代をケチってまで周りに迷惑をかけても平気な奴が多過ぎる

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 03:09:52.22 ID:E8fG5scyd.net
ヒレカツとかちっさいけどね

738 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1546-oUR/ [240a:61:e2:7b9e:*]):2023/12/10(日) 08:15:40.27 ID:w9+ljl2c0.net
>>733
早期リタイアってうまやらしす
どんどん責任負わされるわ定年先伸ばされるわ鬱が止まらない
金さえあればいつでもドロンするんだが

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 12:18:00.76 ID:/j1jak8G0.net
インフレしたら詰むやつやん
なんだかんだでサラリーマン最強よ

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 15:24:11.40 ID:b7+KNfoQ0.net
すれ違いすぎるから細かいこと言わんけど資産を投資だのなんだの国外国内に分散してるに決まってるやん・・・

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 12:44:54.30 ID:bhdNhmBb0.net
ある事を確認したくて元町商店街へ行きます

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 13:41:59.77 ID:VZgW4Tlc0.net
>>741
座珍? 砂銀? 残金? 尿瓶?

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 18:07:38.27 ID:0IFhtWF90.net
ユーハイムか

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 06:10:29.35 ID:ysSXsGsT0.net
ありました!
元町商店街に!
オープンしてました!

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 07:21:18.96 ID:sqVW/zErd.net
ガーーガーーうるさい音流してるカステラ屋だろ

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 08:34:48.60 ID:4l7kKU8CM.net
>>744
店長監視してるよw

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 16:20:50.01 ID:ESE6Lm1nM1212.net
今日三宮の新第一旭の前通ったらガラガラで心配になりました心肺

748 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW e5ac-yb9f [240b:253:84e0:b500:*]):2023/12/12(火) 18:09:18.80 ID:nA8MiDdR01212.net
明日オープンで今客いたらこえーだろ

749 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW c543-8NI4 [240b:253:9181:3200:*]):2023/12/12(火) 18:12:53.28 ID:xnDGm8tz01212.net
新第一旭なんて店なくね

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 20:16:52.35 ID:VU0BYnrv01212.net
500円とかなら並ぶやろうな

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 21:01:54.59 ID:qTbkNMN701212.net
700円だからまだ慌てて並ぶような時間ではない

752 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed8f-FJ+M [2400:4153:87c0:3a00:*]):2023/12/12(火) 22:05:00.20 ID:VU0BYnrv0.net
たっか
新第一旭のファンやめます

753 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3521-WfBz [2001:240:2405:dbdc:*]):2023/12/12(火) 22:46:56.52 ID:Mf2LF67k0.net
賀正軒の黒の糖質オフ麺食べに行ったら1350円で気を失った

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 07:50:01.12 ID:1O1rf/Nl0.net
いつ三宮の篝の前通ってもガラガラなので心配になりました心肺

755 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c53b-ONVu [2400:4153:8004:8b10:*]):2023/12/13(水) 07:55:24.29 ID:jQuAccbb0.net
年末に閉店する店結構あるな

756 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-sjqN [49.97.35.98]):2023/12/13(水) 08:26:05.54 ID:bpxCklXAd.net
>>754
確かに開店して間もないのにあれはキツい
篝は鳴り物入りのつもりで出店したのだろうが、神戸での知名度は皆無と言ってもいいくらいだから意味ないんだよね

>>755
店名書かなきゃ分からん
開店は宣伝されるが閉店告知はあまりされないからなぁ

757 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fd8e-ONVu [240a:61:2064:d17e:*]):2023/12/13(水) 08:34:43.53 ID:495FO3PO0.net
知らんほうが幸せなこともある

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 10:05:37.07 ID:S6Izbm1e0.net
話題にならない閉店する店なんて店名聞いたところで駆け込みで行くかってなるような店じゃないでしょ
潰れてから早く居抜きで新しい店入らないかなーって思う程度
店主の加齢や体調による引退や東京進出によふ移転とかかで人気店が店閉めるって場合なら流石に話題にあがるしな

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 11:36:00.73 ID:18Pd3L++a.net
篝のラーメン調べてみたけど本当に微塵もそそられないな

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 11:45:36.41 ID:R0ukHqWB0.net
篝は食べてみればうまいよ、他と違う
値段も他が値上げしてきてるから気にならない
しいてあげるなら、神戸においてミシュランのイメージが悪いことかな

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 11:55:37.24 ID:S6Izbm1e0.net
他も値上げしてるとはいえ篝のが1段高いから頻繁に行くなら他の店ってなるかなぁ
話のネタに1回行ったけど美味いのは美味かったよ
こういう店って雑に啜るには居心地が悪いから人は選ぶよね
こういう店も、もう1回行こうと思った時には閉店してる~みたいなのあるあるなんだよなぁ

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 12:12:42.98 ID:xpvEv0Hta.net
まじか。一度行ってみるわ

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 12:13:12.58 ID:SUz8+Wzl0.net
美味いけど食いたいやつとは違うお高い系ラーメン増えてきたよねえ

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 13:15:31.76 ID:soWo/ymF0.net
だから前にも言ったけど篝って読めないし書けないから人にも聞けないし行けないわ
それとミシュラン掲載ってみんな大騒ぎするけどたかがタイヤ屋の親父の意見だろ⁉
ブリヂストンとかヨコハマとかTOYOの意見も聞いてやれよ!!

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 14:12:55.30 ID:VHtRQI1X0.net
>>764
読めなくても書けなくてもこうやって漢字で投稿出来てるって事はコピペは出来てるんだろう?
それをGoogleでやるだけで読み方は分かるんし
そもそもそれを前に言われた時に親切な誰かが答えを教えてくれていただろう

766 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e563-WfBz [2001:240:2462:fc34:*]):2023/12/13(水) 15:01:05.95 ID:Nm+PctqV0.net
神座あればええわ。あっさりしてるし野菜も取れるし安いし

767 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e563-WfBz [2001:240:2462:fc34:*]):2023/12/13(水) 15:01:30.49 ID:Nm+PctqV0.net
神座は神戸の誇りだよ

768 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-sjqN [49.97.35.98]):2023/12/13(水) 15:26:06.08 ID:bpxCklXAd.net
>>764
おもろないから黙っとけ

769 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1501-pD6R [126.122.23.180]):2023/12/13(水) 19:16:30.34 ID:utehMEep0.net
西側でおいしい店ってないん?

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 20:10:08.24 ID:Uy5YeqiZ0.net
西側の意味が分からん件

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 20:10:08.63 ID:9ZrWwRne0.net
中華そば いまい

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 20:41:12.42 ID:t5xK4u2U0.net
三ノ宮以西ってことでしょ?
あんまいいラーメン屋ないわね

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 20:44:10.61 ID:mJu0+Kq0M.net
わかばは?

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 20:56:50.85 ID:SIosF/1A0.net
どこからが西になるか次第だろうけど
いまい
わ河馬
favori
㐂八

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 21:02:41.95 ID:fqL29ylR0.net
貝原

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 22:25:03.18 ID:bpxCklXAd.net
俺的にはこのあたりも含めたい
すすりどき
ひとしお
喜楽

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 22:28:03.18 ID:SIosF/1A0.net
行く機会に恵まれないけどひとしおうまいみたいね

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 22:43:57.83 ID:qW3nWgS+0.net
すすりどきおいしいよね
何度もリピートしてるわ

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 22:54:09.76 ID:9ZrWwRne0.net
三宮より西とかで言うなら、めっちゃ旨いわけじゃないが寒い間に2-3回はさつきには行く

780 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abca-2nRu [2404:7a87:8080:6101:*]):2023/12/13(水) 23:57:24.27 ID:1O1rf/Nl0.net
ラーメンじゃないけど、ひよこ。

781 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb10-BsLU [153.252.227.9]):2023/12/14(木) 10:39:32.43 ID:o6o9PYeC0.net
三宮以西なら元町の商店街辺りだね

782 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fdb3-C3j7 [114.174.7.235]):2023/12/14(木) 14:09:18.98 ID:dXyFhhs50.net
>>779
さつきは独特な味だよな、良い意味でも悪い意味でも
純粋な味噌ラーメンからすれば邪道な味なんだけども何か癖になる味で
他店の特に札幌ラーメン系の味噌ラーメンを食べたら頼りなく感じて
またさつきの味噌ラーメンを食べに行ってしまう
でも春が来たらもう行かなくなるなぁー

783 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1501-tASO [126.186.230.10]):2023/12/14(木) 14:41:47.24 ID:OlwMyCPf0.net
後継者いないのかな

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/14(木) 16:54:00.30 ID:EgP6TTpS0.net
さつきはもっこすに味噌をちょっと入れた感じなんだけどスープのコクが日によってわりと違って当たりとそうじゃないときがあるんよねw
兵庫で味噌系はさつきと、神戸じゃないけど宝塚のもんつきかかかに行く。いつも辛いみそ
あっちも最近は人気出たしファミリー多いから土日はタイミング悪いとめっちゃ待つしあきらめて帰るとかある

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/14(木) 19:08:18.57 ID:EgP6TTpS0.net
まるやすの前、12時くらいとさっき通ったけどどっちも客がガラガラやった
値上げで減ったんかな。それでも普通の値段やけどw

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/14(木) 20:56:41.12 ID:WUFJvoz/0.net
【12月13日】JR三ノ宮駅東側に神戸ラーメン第一旭が移転オープンしてる。開店記念の特別値引き価格
https://kobe-journal.com/archives/4428873778.html

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/14(木) 22:37:44.43 ID:vejcOCSAd.net
わざわざ並んでまで第一旭食いたくないわ
行くなら落ち着いてからやな
板宿のように薄かったら二度目はないな

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/14(木) 23:09:54.05 ID:EgP6TTpS0.net
ならばんでも西店行けばええやん・・・雰囲気はともかく味なんか変わらんし、前の本店も

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 13:06:48.12 ID:ss3/wqJv0.net
第一旭って三宮西店・三宮本店・元町本店・神戸本店って本店が3つも有るんだけど
アレって法人経営なのに何で本店ばっかりなの?

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 13:15:59.20 ID:M19CxwPz0.net
うちが本家だうちが元祖だって感じか

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 13:39:16.96 ID:EpV79iRS0.net
〇〇エリアではうちが本店です( ー`дー´)キリッ
三宮本店を基準に西にあるから三宮西店
元町エリアにも神戸エリアにも2店舗目が出来たら本店を基準に店名が決まるというだけだろう

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 14:00:37.79 ID:dhUxtoZod.net
>>791
神戸駅のところの方が昔からないか?

793 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-oUR/ [49.98.248.185]):2023/12/15(金) 14:21:02.23 ID:LA3vw9sed.net
神戸駅のところって看板だけで廃墟ぽいところと少し東でやってるとこあるな

794 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-USzX [49.96.9.246]):2023/12/15(金) 14:55:03.98 ID:JY2ly20Dd.net
それは移動しただけ

795 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ edfb-FJ+M [2400:4153:87c0:3a00:*]):2023/12/15(金) 16:22:34.08 ID:pPrtUpwM0.net
第一旭はそもそも論をいいだしたら京都やしな・・・でも神戸や阪神間のあれこれ老舗のルーツでもある
最近のを別にしたら中華のしなそば系とそれしか基本なかったよね

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/15(金) 19:19:46.74 ID:XT6qAaKrM.net
>>794
移動元が物置廃墟みたいに残ってるのが嫌だね

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/16(土) 01:24:45.60 ID:BeB1lH/B0.net
それを言ったらジュンク堂だって本店だらけだしな

798 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd42-pnuV [49.104.18.41 [上級国民]]):2023/12/16(土) 04:17:37.77 ID:hRr8YRHMd.net
本屋だしな

799 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 772e-Bka4 [240b:253:9181:3200:*]):2023/12/16(土) 07:17:27.20 ID:p/fTL5xM0.net
マジレスするとジュンク堂は神戸市内に本店は無いけどな

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/16(土) 07:24:51.99 ID:p/fTL5xM0.net
×神戸市内
○兵庫県内

801 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0ec1-2xxr [2400:2200:669:ee07:*]):2023/12/16(土) 13:20:36.82 ID:vVmtxzjb0.net
生田川のしおえもん閉めたんやな

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b7d-3CSV [2400:4153:87c0:3a00:*]):2023/12/16(土) 13:32:35.81 ID:IlG26jzO0.net
あんなところでそんなに特徴ないラーメン、そりゃ無理やわ

803 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f64d-jU5b [240a:61:20a4:2028:*]):2023/12/16(土) 16:25:58.27 ID:SAMiGoyG0.net
こってり系と違って時々むひょうに食いたくなるってものでもないしな

804 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f10-3PPy [180.12.128.18]):2023/12/16(土) 16:33:41.85 ID:VeMtfonY0.net
ムヒョー!

805 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f240-7LIV [2001:268:9ae7:380e:* [上級国民]]):2023/12/16(土) 16:38:51.68 ID:oyB1Gjni0.net
ワラタ

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/16(土) 19:58:53.12 ID:0inuC0Od0.net
>>802
お前的には塩元帥は特徴ないラーメンなんか?

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/17(日) 04:14:01.12 ID:JJ81RJKTd.net
こってり系とか変わり種系に比べて請求力に欠けるんだよな

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/17(日) 09:40:07.60 ID:1I5xjuqq0.net
もうちょっと三宮駅に近ければ行ってたけど、ちょっと歩いてでも行きたいかと言われるとそうでもないという絶妙なところだった

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/17(日) 13:01:45.95 ID:Rg7RPfjW0.net
加虎さんもうすぐ高評価レビュー1,000件行きそうやな

近隣で10年、20年以上やってる人気ラーメン店のレビュー数を1年ちょいで倍以上超えるのは凄えなあ
京都や大阪の最近のトップ層でもここまでの伸びは無い。もう兵庫1どころか日本トップクラスの人気ラーメン屋でしょ

来いよミシュラン?これが日本が誇るラーメン屋だ

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/17(日) 14:23:11.96 ID:1I5xjuqq0.net
元有名人補正に阪神のアレでブースト掛かったからレビュー系は強いわな

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/17(日) 14:37:19.87 ID:DvtQ4LVp0.net
請求力。。。(´・ω・`)

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/17(日) 14:59:06.10 ID:QOtkhRBo0.net
>>810
有名か?

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/17(日) 16:13:05.73 ID:tUNDKY1g0.net
場所は違うけど同じような名前の焼き肉屋?もあるよね。同じ人がやってんのかな

814 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7779-Bka4 [240b:253:9181:3200:*]):2023/12/17(日) 17:38:50.96 ID:hI+ha4k60.net
ラーメン加虎は元阪神の加藤隆行の店
神戸ビーフ焼肉 お加虎は同じく元阪神の岡本浩二と加藤隆行の共同経営っぽい

815 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fe6-h/iu [240a:61:2030:e256:*]):2023/12/17(日) 18:01:36.84 ID:QOtkhRBo0.net
>>813
みたいだね
つーか、名前貸しじゃね?
資本系の店の中に入ってるみたいだし

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/18(月) 13:55:20.40 ID:khWcPuzu0.net
加虎なら味落ちたけど○羅の方がマシやな。

817 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbf-Bka4 [126.156.243.156]):2023/12/18(月) 18:05:24.93 ID:6D7nsDnDr.net
ナニ羅なのか分からん
神羅?

818 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-vQq3 [106.132.145.129]):2023/12/18(月) 18:58:41.33 ID:F86Gat8ba.net
>>817
西元町のまるら

819 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-vQq3 [106.132.145.129]):2023/12/18(月) 19:03:48.86 ID:F86Gat8ba.net
北野坂の一天一面12月11日リニューアルオープン!

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/18(月) 20:16:58.39 ID:SEMAyQ1ud.net
>>817
何言ってるんだ?
初心者か?

821 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 771f-Bka4 [240b:253:9181:3200:*]):2023/12/18(月) 22:10:01.36 ID:Cuhc6t2M0.net
まるら?
知らんわそんなローカルな店
しぇかより旨いん?

822 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbf-2xxr [126.193.76.231]):2023/12/18(月) 22:11:29.55 ID:BF7oocRNp.net
>>809
だれ?w
まわし者?

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 03:16:33.10 ID:AbNJSeRB0.net
ローカルな店馬鹿にするとかお前もう地域スレの船降りろ

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 03:55:48.46 ID:3cpCg7pAa.net
>>821
しぇかよりもこってり感はないがスープは昔の博多風で俺は好き。


12月15日JR元町駅西口南東に「味噌ラーメンひがし」がオープン!
兵庫県神戸市中央区元町通り2-9-1 元町プラザビル 1F

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 13:19:39.35 ID:lBGHgq3N0.net
春以来のさつき。平日1110で一巡目滑り込み。食後に出たら10人以上並んでる
今日はちょっと塩が強かったな。もうちょい薄目の時が好きw 冬の間にもう一度くらいは・・・

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 15:04:10.48 ID:5KYfTsg50.net
>>824
ここいつもラーメン屋入ってはすぐ潰れてるよな

827 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b6f-qNwH [240a:61:2025:81a1:*]):2023/12/19(火) 15:53:58.71 ID:AbNJSeRB0.net
>>826
今の店は前の店の人がリニューアルしただけで実質同じだし
その前の一蓮家はそこそこ長くやってなかった?
更に前は三宝麺だったかな?あれも近隣の天一や第一旭なんかと比べたら短いって程度でそこらのラーメン屋としては検討してた方だろう
その前まで遡るとそもそもラーメン屋だったっけ?ってなるくらい前過ぎて覚えて無いわ何だっけ?

828 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5bb3-3CSV [2400:4153:87c0:3a00:*]):2023/12/19(火) 16:00:09.86 ID:lBGHgq3N0.net
いろいろやってたのを味噌だけにしたって感じか。オープン時に500円にするやり方はおなじやなw

三豊麺は資金力あるそれなりのチェーンやな
センターなんとかの地下に最初にできた蘭州ラーメンとかその隣のあの系列よね

829 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5bb3-3CSV [2400:4153:87c0:3a00:*]):2023/12/19(火) 16:03:00.38 ID:lBGHgq3N0.net
豚めし家 サンプラザ店ってのも最近できたけどアレも三豊麺か
あのへん三豊麺系とトリドール増殖しとる

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 19:04:49.67 ID:RI/JIwNm0.net
検討してた
岸田やないかい

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 23:31:21.24 ID:UJxasmoG0.net
>>827
一蓮屋は4つ隣りやで、場所違う
五福→三豊麺→昇龍→麺食楽→ひがし、やね
三豊麺は4~5年ぐらいやってたと思うが、短いと思うか長いと思うかは微妙なところ

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/20(水) 00:03:00.00 ID:sw/JEwjL0.net
一蓮家だったところは今は麺屋誠やね

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/20(水) 00:42:32.79 ID:GfQvzqE90.net
あのビルのオーナーは華僑やし基本的には華僑ネットワークなんやろうな
五福→三豊麺→昇龍まではそう。今のところは知らんけど

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/20(水) 10:53:58.50 ID:eb20qse90.net
ああ言うビルのオーナーって店が流行って安定した家賃が入ってくるより
店子の出入りが頻繁で敷金とか契約金が入ってくる方が嬉しいんと違うの?
店子が出て行く度に傷んだ所の修理費は請求する訳やし

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 09:46:10.39 ID:rIPtyNPl0.net
今日は元町商店街へ行きます
何があるんだろう

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 11:18:14.86 ID:pHiHzZipd.net
風月堂

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 11:23:58.17 ID:q3hGb48J0.net
がちゃがちゃ屋さん

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 11:28:11.27 ID:pHiHzZipd.net
宮本むなし

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 12:55:57.99 ID:oesu+5kZ0.net
海文堂書店

840 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83b3-Qk2W [114.174.7.235]):2023/12/21(木) 14:58:38.62 ID:SbzfB+2o0.net
元町と言えば一貫楼の豚まんと老祥紀の豚まんの食べ比べしかないだろ?

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 16:15:32.83 ID:QDXhcXfia.net
2024年1月15日『ラーメンステーション 元町店』が新規OPEN!
神戸市中央区下山手通4-11-2

ラーメンステーションいおびじょん新大阪の系列店で2ヶ月に一度全国の名店が入れ替わるシステムを継承するのか?

842 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5be0-3CSV [2400:4153:87c0:3a00:*]):2023/12/21(木) 16:35:41.54 ID:bJbZhevQ0.net
>>840
シコーローは?

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 19:15:21.46 ID:SAe1Y9720.net
へーこんな店あったんや
名店ってどのレベルなんか分からんけど楽しみ

844 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5be1-smRU [2404:2d00:4e03:cd1:*]):2023/12/21(木) 22:21:51.84 ID:iFO+/zfA0.net
鯉川周辺で成功した店無し

845 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bb2-qNwH [240a:61:13c3:c09c:*]):2023/12/21(木) 22:35:20.83 ID:q3hGb48J0.net
>>841
こういう店元町三宮エリアに欲しかったから期待!

>>844
鯉川周辺ときくと途端に不安になるな…

846 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db4f-7LIV [122.196.191.241 [上級国民]]):2023/12/21(木) 22:39:42.03 ID:hsMRcsgn0.net
三七十家は?
東京に行った時は絶対武道家に行くんだけど味が恋しくなったら三七十家に行く

847 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82e6-m8gk [2400:4153:2b40:b300:*]):2023/12/21(木) 23:45:19.20 ID:nhduxkeC0.net
まぁ、ラーメンステーションみたいなのは繁華街向きだわな
あとは再現率とかだけど…

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 04:00:41.99 ID:fwF6ODVP0.net
三七十家って本場の家系に近いもんなの?
塩辛すぎてスープ飲めないレベルだったんだが

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 08:23:33.65 ID:IHo9OcI/M.net
>>848
家系はそんなもんだよ
味覚障害しか、あんなの美味いと思わんだろう

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 13:08:19.94 ID:Q5obMj3e0.net
>>842
ホンマや、四興楼を忘れとったわ
四興楼に行ったら日替わり定食とミニ豚まんを食べるか普通豚まん3個食べるか悩むんよ
チャーシュー麺も安くて美味しいしミニ豚まん付けて800円でお得感満載の店やもんな

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 13:48:54.99 ID:zox9R3070.net
あそこの豚まん三個とか若いころでも食えへんわw

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 16:10:25.31 ID:stMfjfSw0.net
>>851
少食自慢楽しい?

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 18:34:32.31 ID:TZXe61L/0.net
>>848
三七十家は1、2度行っただけだがそんな塩辛い印象なかったな
店主かバイトか知らんけど体調悪かったんじゃない?

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 20:03:24.68 ID:+3Gk+/zQ0.net
三七十家は一時期程の塩辛さはなくなったと思う
一番塩辛かった時はこくいちを思い出したわ

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 23:26:44.92 ID:/qpRb8A/0.net
>>854
こくいちナツカシス
あの塩っ辛いスープを毎回毎回味見してたから店主が身体壊して店閉めた、という噂があったなあ⋯

856 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3322-zJXJ [240a:61:2101:b7b2:*]):2023/12/23(土) 00:20:24.62 ID:YMTEPRCx0.net
>>855
舌が壊れたからどんどん塩辛くなって最終的に身体を壊したんだろうな

857 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 6350-pDLy [2400:4153:87c0:3a00:*]):2023/12/24(日) 13:13:57.34 ID:jxJhWATd0EVE.net
いっぽしの鬼煮干鶏白湯食ってきて満足
さすがに限定ある日曜は開店前にそこそこ並んでて1115でぎり一巡目。出たら10人は並んでたな
いっしんのほうも5人くらい並んでたわ

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 17:41:06.91 ID:HoFDj1tO0EVE.net
しぇからしかが食券制なってて帰り凄い楽

859 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 6350-pDLy [2400:4153:87c0:3a00:*]):2023/12/24(日) 18:46:14.04 ID:jxJhWATd0EVE.net
仁川では無理やろうな

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 20:27:25.45 ID:0x22HsKj0EVE.net
>>858
どこのしぇかやねん

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 20:32:54.27 ID:P31srZ1t0EVE.net
>>860
どこのスレやねん

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 11:45:59.75 ID:/8XNbeV20XMAS.net
どこの座銀やねん

863 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 3304-Wdyo [180.43.102.20]):2023/12/25(月) 12:37:14.42 ID:fiLjsrVr0XMAS.net
>>861
すまん、グルメサイトやグーグルマップ見ても食券機に関する口コミや画像が見当たらないから東灘店の話じゃないのかと思った
でも今再度グーグルマップ見たら画像あったわ
https://i.imgur.com/hL8CDDw.jpg

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 19:35:21.48 ID:Waclq5Wt0XMAS.net
クリスマスのひととき ラーメン同好会の動画でお楽しみください
https://www.youtube.com/watch?v=3RmUSHUR9jE

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 19:35:30.77 ID:Waclq5Wt0XMAS.net
クリスマス・スペシャル企画で 町中華同好会の動画も貼っときます お楽しみください
https://www.youtube.com/watch?v=hbdW4ICECv8

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 22:27:56.80 ID:Sex+Rbur0XMAS.net
>>863
グーグルレビューよりスレ民の最速レビューを信じろ

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 22:51:00.64 ID:A6PCdH4s0XMAS.net
元町にできた 味噌ラーメンやいったけど
チャーシューたまごやきめし ネーミング
チョンマゲのパクリやがな笑 

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 22:57:40.25 ID:A6PCdH4s0XMAS.net
しかも 焼き飯ちゃうわ
天津飯やあれは

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 07:38:28.78 ID:HRj5w+uH0.net
>チャーシューたまごやきめし

そのものズバリなネーミングにパクリもクソも()
それにビジュアルが全くちゃうし、チョンマゲにはチャーシュー載ったやきめしはなくね

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 09:24:36.29 ID:3F6o4f5Pd.net
玉子焼きめしがチョンマゲの商標でもあるまいし
ID:A6PCdH4s0XMASが無知なだけやな

871 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 633f-+M5X [240a:61:67:453e:*]):2023/12/26(火) 09:41:27.16 ID:0mQxgEQJ0.net
ここらで「たまごやきめし」って言われたらチョンマゲのを連想するのは分かるし後続店舗がそれを避けて商品名ちょっと変えたら良かったのになとは思うが、とはいえそのまんまな名前だからぁ
例えばピストルって名前のラーメン出してたらラーメン大戦争のパクリだと言われても仕方無いけどAラーメンって名前のラーメン出してて第一旭のパクリだと言われるようなもんだからな

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 18:27:16.07 ID:9TRcaCkE0.net
だいたい 炒飯(チャーハン)やろ この辺りは
やきめし ってネーミングが寄せてんねん

873 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-zJXJ [49.98.238.108]):2023/12/26(火) 19:06:46.36 ID:3F6o4f5Pd.net
>>872
ならば町中華の多くが真似になるな
ラーメン屋じゃなけりゃいけないなら丸高の名前でも挙げようか?

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d30d-Wdyo [240b:253:9181:3200:*]):2023/12/26(火) 19:28:25.02 ID:HRj5w+uH0.net
やきめしはチャーハンの方言的な意味合いもあるしな
西日本の方言使ったらチョンマゲのパクリなんかと
チョンマゲ偏愛し過ぎちゃうか

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63dc-4947 [2001:268:c290:ac59:*]):2023/12/26(火) 20:50:16.06 ID:H6Fd4bBl0.net
どうでもええわと思って見てたけど焼き飯が寄せてるはわろたw

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 21:00:17.62 ID:Om5vwIYv0.net
やきめしがチャーミングに見えたww

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 21:10:27.11 ID:8tZ6AXV7r.net
>>872がやきめしを知らない子供たちやったってことやな

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 21:11:11.60 ID:qkNg/wBj0.net
>>873
もいっこ言うわ名物て書いてるやろ
あれみて この組み合わせどっかで見たなぁ

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 21:12:19.59 ID:qkNg/wBj0.net
それで あーチョンマゲの語呂合わせに似てるわって思っただけやわ

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 21:13:11.15 ID:qkNg/wBj0.net
>>873
どこそれ?

881 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-DOnR [153.252.227.9]):2023/12/27(水) 09:32:26.34 ID:7mJ4MsGJ0.net
元町の商店街行きますので
何かついでがあれば

882 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-RJWK [49.98.0.188]):2023/12/27(水) 11:31:43.92 ID:jXAdfJ7od.net
さて元町で時間あるのでこのスレで名前を聞く座銀か西口の味噌ラーメンの新店どっちにしよかな

883 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83cd-mTJd [2001:268:9ad0:23d4:* [上級国民]]):2023/12/27(水) 11:41:48.93 ID:OJnDRIFZ0.net
みんな今年のラーメンの食べ収めした?

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 12:37:06.31 ID:enpVreUSd.net
>>883
このスレに来る奴がそんなに早く食べ納めする訳無いだろ
話題が無いからとわざわざ書かなくていいから

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 13:14:25.29 ID:OR30fbRa0.net
ラーメンばっか食うわけじゃないから年内にはもう行かんかもしれんわ
洋食やカレーにカキ食い放題とかもう予定あるし

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 13:23:09.07 ID:jXAdfJ7od.net
てゅーか家庭持ちはそんなしょっちゅう外食チャンス無いのよましてや仕事納め後は

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 13:49:50.98 ID:mFqWw+N+0.net
俺も今月は一度もラーメン屋行ってないしこの分やと今年の食べ納めは先月行ったSmile(スレチすまそ)になりそう

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 14:10:30.44 ID:HGY+AiwO0.net
>>885
気ぃ付けろよ!
今シーズン初めての牡蛎食い放題に行って2時間後に便器抱きかかえて大騒ぎになったわ
俺は1階のトイレで嫁は2階のトイレ貸し切りやったw
2階建てでトイレ2個有る家を建てて正解やと思たわww

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 14:13:20.35 ID:OR30fbRa0.net
>>888
ウチもトイレ二つあるけど夫婦と子供二人やからなぁ・・・下の子は風呂でしてもらうしか。姉には我慢してもらって

まあ、生ガキは少ししか食わんし大丈夫やろ。知らんけど

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 14:21:04.65 ID:enpVreUSd.net
このスレの話のレベルが低いのがよく分かるな
食べに行ってもないならそりゃあ雑談ばっかになるわな
他の食べ物の話ばかりしてる奴もいるし

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/27(水) 16:02:46.09 ID:hIhfn4NF0.net
>>889
子供に我慢させるな
父親のお前が我慢しろ
こそにゴミ袋があるじゃろ?

俺の今年のラーメン納めは歴史を刻めになったなぁ
買い置きの袋麺をカウントするならそっちになるが
ラーメン初めは毎年恒例の第一旭になるけど味は兎も角リニューアルしたからいつもの店感は薄れてしまったな

892 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fd8-4947 [2001:268:c292:90bc:*]):2023/12/27(水) 22:43:06.00 ID:0c7hauE90.net
>>891
年始のラーメンが第一旭になるのわかるわー
初詣帰りに寄るw

893 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 637a-pDLy [2400:4153:87c0:3a00:*]):2023/12/27(水) 22:52:22.08 ID:OR30fbRa0.net
まあ、年始にあいてるかどうかってのもあるからな
個人店だと長く休むところもあるし

894 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-sdmj [49.96.5.167]):2023/12/28(木) 00:16:18.23 ID:/tvfDEssd.net
年始はもっこすじゃないの?

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 13:47:02.89 ID:KjEMuuBz0.net
もっこすは行かなくなったなぁ
会社ぐるみと言うか家族ぐるみで脱税して社員に対しては労基違反
おまけに大腸菌騒ぎやから特別に旨くも無いし味付けもバラバラやし
安くも無いし…もうエエかなって感じやな

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 20:56:08.65 ID:Bo01N0nO0.net
俺ももう行ってない
1番好きだけど

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 21:36:28.22 ID:98jIGxGe0.net
ラーメンが美味けりゃ店主の性格とかはどうでもいいんだけど
流石にもっこすは色々とダメすぎた

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 21:41:36.15 ID:v8if8Luq0.net
今中華そばで950円だっけ
なんか頻繁に値上げしてるなあってイメージ

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 22:21:28.89 ID:GIp3FQvZ0.net
>>898
火消し乙
度重なる労基違反と衛生問題で値上げはむしろどうでもええわ

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 22:33:58.89 ID:m9JPxYyX0.net
何が火消しなのか全く分からん

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/28(木) 22:44:52.39 ID:VCZ6VqL/0.net
労基違反はこっちに直接害ないし改善してくれたらいいわって思ったが不衛生なんは無理でもうサヨナラや
そりゃ、他の店でも見えんところでなんかあるかもしれんけどみたら無理
他の個人店とかでも食材の雑な扱いみたら足が遠のいたり行かなくなる

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 13:17:05.68 ID:/FJJK36X0NIKU.net
元町に新しくできた蜀の麺が美味しかった
三宮で汁なし担々麺食べたくなったらここでいいかも

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 13:39:26.22 ID:MIVZ5E9J0NIKU.net
四川料理のところにいた人が独立らしいな
三宮元町は伝統的に広東、福建なんかが多いから四川系も増えて欲しい

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 14:43:00.77 ID:n4NoJEXq0NIKU.net
>>902
なんや知らんけど蜀の麺って難しい漢字の難しい名前を付けてるねんなぁ
お父さんが中国の歴史の先生か何かやろか?
日本人は覚えられへんで

905 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e10-tTxn [153.252.227.9]):2023/12/30(土) 01:30:15.36 ID:fPRhPqgs0.net
元町に新しくオープンしたと言えば…

906 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 473f-ywCm [240a:61:67:453e:*]):2023/12/30(土) 01:54:59.69 ID:JwFv2BmX0.net
餃子の一休

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 04:38:12.34 ID:72e+LCWr0.net
みそラーメンひがし か

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 06:33:22.06 ID:78LgZe5nd.net
座銀が2時回っても行列あったのでひがしに行ってみた
店内は空いてて片言のていいんさんに野菜たっぷり味噌ラーメンを注文
二郎系に慣れてると野菜の量は全然物足りなかったが味は普及点
激戦区だが生き残り頑張ってほしい

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 09:16:52.33 ID:cUdL0ssl0.net
ふ、ふきゅうてん

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 10:04:44.04 ID:AbiTqEvE0.net
>>904
中国系なら別に普通なんでは

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 13:58:26.57 ID:S0JePJP/0.net
>>908
やっぱ華僑のビルやから今回の店子も華僑系なんかな。まあ、前のとオーナー同じらしいが
華僑っていってもビルの持ち主は新華僑ちゃうけど

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 14:23:37.92 ID:JwFv2BmX0.net
>>908
そりゃ普通の店でヤサイたっぷりラーメン頼んで二郎基準のマシマシみたいなの出て来たら普通の客からしたらビビるわな
そもそも二郎系みたく大量のモヤシと申し訳程度のキャベツだけじゃなくてもうちょっと何かしら入ってるんでしょ?

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 14:35:48.50 ID:jVN6pTIZd.net
同じ野菜たっぷりならタンメンとかちゃんぽんのほうが俺は好きだ

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 15:02:55.50 ID:S0JePJP/0.net
少食だから初めての店だと量がどれくらいかびくびくする
神戸じゃないが宝塚のもんつきかかかかかで味噌ラーメン食ったら味は好みだったが量が多くて大変だった
それからは麺を減らしてもらってる

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 15:55:20.60 ID:aHKHfBTc0.net
昔からある野菜炒めラーメンみたいなのと二郎系は別物よなあ
何十年ある野菜炒めラーメン屋を二郎系とかパクリって言ったり比較してるの見るともやもやする

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 16:38:58.86 ID:tAAaBKtW0.net
>>914
かかかは味はまぁ悪くないけどもやし多すぎやわ
もやし半袋じゃ効かんやろアレ

917 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13b7-2fyr [240b:253:9181:3200:*]):2023/12/30(土) 18:39:09.50 ID:AbiTqEvE0.net
>>914
“か”が多過ぎね
門脇の脇やから3つやぞ

918 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13b7-2fyr [240b:253:9181:3200:*]):2023/12/30(土) 18:41:17.85 ID:AbiTqEvE0.net
>>915
野菜炒めラーメンが分からん
東京というか関東?に多い所謂タンメンて奴?

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 20:26:37.09 ID:Nw+IigI60.net
野菜炒めラーメンメインのラーメン屋なんて奈良のスタミナラーメンくらいじゃねーの?

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 20:53:08.99 ID:8Anly3Xg0.net
デフォのみそラーメンに乗ってる上の野菜がマシマシになっただけやろ

921 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a1d-B9zS [2400:4153:2b40:b300:*]):2023/12/30(土) 22:16:37.71 ID:aXVYJ3Aq0.net
>>918
ベトコンラーメンとかそれ系で考えるとわりとない?

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 00:14:04.54 ID:fhJ1TTSS0.net
ベトコンラーメンなんて関西ではごく最近の出店やったし、しかもほんの一瞬で消え失せたやん

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 00:51:07.13 ID:f7olKdHD0.net
ベトコンラーメンいうほど最近の出店か?
閉店して10年近く経ってない?

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 01:07:15.71 ID:YlkDVd5s0.net
2015年ぐらいになくなった記憶があるからな
ベトコンは2年ぐらいの命だった
今のたけ内もいつまで持つか・・・

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 01:12:16.88 ID:f2tY+Wdn0.net
たけ内はつけ麺はいい感じなんだがラーメンがとにかく辛い
香辛料の辛さではなくてスープも追加でかけてるタレもとにかく塩辛い
味が濃厚ってこういうことではないと思うんだがね

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 09:12:58.73 ID:UbVUb9yQ0.net
たけ内はだめそうになったらまた屋号変えて同じところでやるだけやろ

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 18:58:02.49 ID:UbVUb9yQ0.net
麺屋貝原にカキつけ麺食いに行きたいけど諸事情から車の乗れなくなったので行けない・・・
公共交通だと東灘からいくら時間と金がかかるんや・・・

928 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fb7-965H [211.124.138.66]):2023/12/31(日) 20:56:04.32 ID:+F1Jyeg10.net
>>927
東灘ならカーシェアがなんぼでもあるやろ

929 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3bc5-ZDOk [2400:4153:87c0:3a00:*]):2023/12/31(日) 20:57:07.32 ID:UbVUb9yQ0.net
免許取り消しになってん・・・

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/31(日) 21:05:31.49 ID:TaQEMkE40.net
>>928は察しが悪いな

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 10:17:03.03 ID:vNI1LjIk0.net
たけ内、ダメそうというか2月に閉店告知出てたような

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 10:51:51.38 ID:8SOKB2XuM.net
友達や家族に連れて行ってもらえよ

933 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb5f-ZheS [14.13.163.193]):2024/01/02(火) 08:25:14.59 ID:+FDwPHCq0.net
>>931
六甲道な
まだ大蔵谷がある

934 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b10-slPv [180.12.128.0]):2024/01/02(火) 17:16:45.64 ID:jEZbPNgZ0.net
新年いつから営業って書かない店は年内をもって潰れたのかね?

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/03(水) 12:34:44.99 ID:ZY/goh490.net
>>934
お前みたいな捻くれたやつを対象になんかしてないから排除する為ちゃう? 

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 12:30:29.52 ID:EKNdM7Ga0.net
個人的な感想はエロショップ近辺にあるラーメン屋は間違いなく外れがないと言う事実
信長、パパとママの店、写楽、ビデオプラザ中澤、買い取りマックスetc.....

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 12:30:29.97 ID:EKNdM7Ga0.net
個人的な感想はエロショップ近辺にあるラーメン屋は間違いなく外れがないと言う事実
信長、パパとママの店、写楽、ビデオプラザ中澤、買い取りマックスetc.....

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 12:30:31.03 ID:EKNdM7Ga0.net
個人的な感想はエロショップ近辺にあるラーメン屋は間違いなく外れがないと言う事実
信長、パパとママの店、写楽、ビデオプラザ中澤、買い取りマックスetc.....

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 12:50:30.93 ID:xWTznLC/M.net
横浜人連投やめーやw

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 13:29:37.09 ID:WsC9Xvze0.net
上で野菜ラーメンどうのこうのって言うの書いてたけど尼崎名物の尼崎チャンポンは旨いぞ
長崎チャンポンのもじりやけどラーメンの上にドロドロの餡かけの野菜炒めがのせて有って
初めて食った奴は必ず口の中を火傷するやつや
神戸の話や無くてスマン

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 13:37:10.44 ID:/ZbdgP7fd.net
姫路バイパス別府PA 野菜ラーメン
https://i.imgur.com/YJFj5QH.jpg

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 13:38:21.26 ID:/ZbdgP7fd.net
別府✕
別所◯

943 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f25-xPFV [2404:7a87:8080:6101:*]):2024/01/05(金) 13:52:16.01 ID:DW6mPVUJ0.net
さっき篝の前通ったけど、今日もまた客の数より店員の方が多かったよ。
自分が食べたときも含めて客の方が多いとこ見たことないんだが⋯

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 16:37:42.14 ID:EWMbOnJH0.net
>>943
神戸で篝を開店前から知ってるのってラヲタくらいやしね

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 18:17:34.40 ID:zHiR7fsq0.net
>>940
天遊の話?
尼ちゃんと泥ちゃんのどっちがイチオシなんか分からんしチャンポンは諦めて他のラーメン店行くか
てなるわ

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 00:26:46.80 ID:BkNSagK50.net
>>940
そういう商品名なのはええけどマジの尼崎名物感出されると食う気おこらんのよね
長崎ちゃんぽん位の歴史と普及率まかなってから名乗ってほしいわ

947 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef6d-gjy8 [240b:253:9800:5500:*]):2024/01/06(土) 03:12:32.39 ID:kFsWIx3m0.net
元町に出来るラーメンステーションって得正とかえにし食堂あったとこだよな
えにし食堂って結構人入ってたと思うけど駄目だったんだな

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 08:55:00.29 ID:LWiuYqtC0.net
元町だと!?

949 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fa1-jGIn [240a:61:106:e521:*]):2024/01/06(土) 10:48:12.60 ID:pE6eLIb20.net
あの交差点は鬼門
周囲何軒食べ物屋が出来ては潰れたか

950 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b58f-Fx81 [2400:2200:491:32:*]):2024/01/07(日) 18:32:14.35 ID:hMuRW/ym0.net
1/fに行ってきた
「ここで胡椒を振りかけて」とか指導されながらバイトくんが一杯ずつ作ってるのは仕方がないとして、ちゃん系だけど、切り起きのチャーシューとライスがラーメンに無料で付いてくる小さなお茶碗に半膳のライスしかないのが謎だった
トッピングにある海苔5枚とかどうやって消費するんだろ?
https://i.imgur.com/aOfd9uW.jpg

951 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd9c-JApz [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/01/07(日) 18:43:44.83 ID:0qY2O5/h0.net
サンプラザに新しくできたほうの白家なんたらってほうで蘭州麺食ってきた
まあ、普通だけどもう一個のほうより出汁が旨いような気がするのと少しだけ安いw
奥さんの日本語は微妙で大盛無料の案内も特になし。まあ、少食なんでいらんけど

あと、ラム串も少しだけ安いから日本食った。中国ウロウロしてた時から好きなんよね。まあ悪くない感じ
サンプラザのもう一軒はまだ二本400円で出してくれるからいいけど、元町のところは5本だから一人だと食いきれん

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 20:06:43.38 ID:mvKwuTINr.net
蘭州牛肉麺はスレチ

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 20:24:34.98 ID:0qY2O5/h0.net
刀削麺ならともかく、伸ばして作ってる完全にラーメンやん。日本発祥じゃないとダメなんw
それなら担々麺とかもスレチになるんか?

954 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-eCpL [126.156.247.107]):2024/01/07(日) 21:44:19.93 ID:mvKwuTINr.net
蘭州牛肉麺も刀削麺もラーメンちゃいますやん
担々麺も専門店ならグレー

955 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b5db-6AhQ [240a:61:1197:7ff9:*]):2024/01/07(日) 21:49:10.18 ID:KPDeZvV00.net
いうてそれ専用のスレ立てるほどのもんでもないし
そっち語りたい人等を受け入れるとすればここが妥当なんじゃない?ってくらいなもん
その位の寛大さは持ち合わせてもバチは当たらんぞ

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:00:59.04 ID:mvKwuTINr.net
バリエーションに幅のある担々麺と違って、蘭州牛肉麺や刀削麺はここで語るほど店毎の違いがないからな

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:10:59.63 ID:0qY2O5/h0.net
それなら同じチェーンでこっちのほうが旨いとかいってるやつを排除してきたのかな
というか、店によってだしの取り方とか違うから味違うよ。牛肉麺
二郎系をブタのエサって言って全部同じっていう人いるけど店によって違うし、日によっても違うよね

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:23:27.79 ID:mvKwuTINr.net
訂正
蘭州牛肉麺や刀削麺は店毎の違いがないというか、違いに期待する人が極めて稀有なんよ
多くの人は違いを求めてない

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:25:59.39 ID:eR2F/2Qr0.net
蘭州じゃないけど結構流行ってる台湾料理屋で牛肉麺頼んだら甘ったるい牛肉入りおでんにスパイス足して麺ぶちこんだ感じでめちゃくちゃ不味かったなぁ
本場の人がやってるから日本人の感覚と違うんだろうなって思ったわ

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:34:35.78 ID:0qY2O5/h0.net
味の感覚は人それぞれなんじゃね
和歌山ラーメンは好きだけどそれを牛鍋風味に甘くした感じの徳島ラーメンは苦手だ
まあ、和歌山は丸高以外にも本場のをあれこれくったものの、徳島は苦手意識ができたから元町駅すぐのところとか171の東大食ってからもう食ってないので偏狭な意見かもしれん

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:36:13.11 ID:0qY2O5/h0.net
あ、肝心なことを書きそびれた
自分はそうなのに東京の知り合いが来た時に丸高と元町の徳島のを紹介したら両方いってて似たような味と見た目っていわれてビックリしたんよ

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:55:15.38 ID:KPDeZvV00.net
まず東京から来た知り合いに徳島ラーメンと和歌山ラーメンを食わすというチョイスよ

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:58:50.50 ID:UMjd62Em0.net
好みや定義は人それぞれやけど
もうちょい穏やかに行こ

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 23:07:55.62 ID:0qY2O5/h0.net
>>962
一週間くらい関西近郊のラーメン巡りできてたからね
兵庫神戸だといろいろ紹介した中で、和海ぶたのほしもっこすと三宮のあの鯖ラーメンにいってたはず
京阪神以外行く時間ないっていうから和歌山系と徳島のも紹介したんよ。まあ、もっといろいろ提案したけど

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 23:14:20.53 ID:3hwTPfrR0.net
徳島和歌山ラーメンは割とどこにでも湧いてるからなあ

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 00:25:09.87 ID:dpaWMNMDd.net
ID:mvKwuTINrっていつもの荒らしか?
何かアホ理論で排除とか無視すりゃええねん


>>960
麺王と東大って同じグループだけしか知らんと語るとかアホか?

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 00:46:46.95 ID:4kDqj6/a0.net
俺は他のとこでも食ったから徳島ラーメンわかるぞ
ドカ盛マッチョって店だ

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 12:29:13.96 ID:PIDLxeJE0.net
行動範囲拡げてあちこち食べ歩いてるんだがラーメン荘系の相変わらずの大行列見てると神戸駅の某二郎系も中途半端じゃなくもっと振り切って二郎に寄せたほうが商売的にはいいんじゃねと思う

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 14:41:08.00 ID:4MQ798JmM.net
>>968
ラーメン荘が人気あるだけで三宮のマッチョとかそうでもないし神起が二郎によせた所で変わらんでしょ
そもそも二郎系としてスタートしてテコ入れしなきゃならなくなって今の形に収まってるわけだしお察し

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 15:08:49.66 ID:ThBEJcEu0.net
情報が入った
元町商店街でオープンした店がある

971 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fdef-JApz [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/01/08(月) 23:43:42.14 ID:+tTGM3H40.net
元町の入り口のユニクロ閉店のニュースなら聞いた。すぐに何か入ってくれないと寂れた感がやばいw

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 13:22:39.88 ID:Spbv2OtH0.net
>>971
しょうもない店屋が出来たり旨くも無いラーメン屋が出来るなら一貫楼でも出来た方が嬉しいな
一貫楼なら豚まんに行列が出来るし街も華やかになるでw

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 13:53:22.04 ID:o6CbESwP0.net
コロッケ食べて豚まん食べるコースだな

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 14:15:04.00 ID:/kzeajW00.net
流石にあのデカいユニクロのビルにラーメン屋は来ないだろうからこのスレ的にはどうてもいいけど
一貫楼もユニクロの斜向かいあたりにあるから事足りてるんだよな
あの立地でビル丸々ってなるとユニクロみたいなのが一番良かったんだがなぁ

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 14:20:01.85 ID:lRvTYUOmd.net
流行ってないイメージも無かったけどな

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 15:00:00.66 ID:/kzeajW00.net
流行ってない事もなくてもワンフロアだけ~とかじゃないからなぁ
三宮のセンタープラザさんプラザも地下の飲食店街以外は廃墟っぽくなってるしデカいビルはもう駄目かもわからんね

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 15:45:27.44 ID:hONu+oNX0.net
あの店舗自体の内部事情は分からないけど、小売りは飲食も衣服も家賃・仕入れ・人件費上昇と人手不足で悪循環になってる
みんなの給料上がるなら商品値上げしたらいいけど最小限の商品値上げですら国民の中間層が付いていけなくなってる
海外でもブランド力出てるところは日本ではもう適当にやるわ。ラーメン屋でもユニクロでも

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 20:53:29.50 ID:F6peiHRm0.net
煮干しラーメン食べに座銀三宮行こうと思ったのに無くなって
同じ系列?の違うラーメン屋なっとるらしいやんけ

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 21:19:04.43 ID:7BlJQ+fC0.net
座銀2時回っても並んどるんで行けてない並ぶだけの値打ちあるんけ?

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 21:26:47.78 ID:rq4xjVF30.net
並ぶ価値があると思ってる人が多いからいつ行っても行列が出来ているんですよね
まぁ味覚は人によりますので貴方にとって価値が有るかどうかは知らんけど

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 23:55:46.35 ID:33Uaq32O0.net
元町の商店街にも座銀あるよね

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 13:03:20.81 ID:n9ihWtgR0.net
三宮の座銀すいてて有り難かったんだけどなー

983 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4336-6AhQ [240a:61:2207:7dac:*]):2024/01/10(水) 14:55:52.64 ID:EjWFFJgs0.net
新店の1/fって何処に出来たんだろうと思ってたけど座銀の跡地がそれなのか
ちゃんけいラーメンとかいうのは食ったこと無いから知らんけど座銀と系列一緒なら期待はしても良いのかな

984 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb0b-GzG5 [2001:268:902d:4392:* [上級国民]]):2024/01/10(水) 15:04:02.04 ID:WfjwjZ820.net
神座が合わない人にはおすすめしない
東京では流行ってるらしいが

985 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb0b-GzG5 [2001:268:902d:4392:* [上級国民]]):2024/01/10(水) 15:10:24.92 ID:WfjwjZ820.net
神座はちゃん系ではないってツッコミ入りそうだが、味が近いって意味な

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 17:10:12.96 ID:3v7bOhM50.net
ちゃん系って博多のラーメンと違うんか???
田隈のふくちゃんラーメン去年喰いに行ったわ

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 18:07:43.49 ID:upQZQlKO0.net
>>984
誰と話しとんねんて言う

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 18:14:22.52 ID:WfjwjZ820.net
多分店名でNGしとんのやと思うけど、
1/fの話やで

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 18:27:18.46 ID:upQZQlKO0.net
いやNGもしてないしそこの話なんは分かったけど>>950以降ちゃん系の話なんて誰もしてなかったわけで安価くらい付けろと言ってんの

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 18:31:21.14 ID:WfjwjZ820.net
>>178くらいからずっとその話しとんねん
多分銀座をNGしてて見えてないやろ

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 18:32:18.08 ID:WfjwjZ820.net
わり、>>978

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 19:48:14.71 ID:EjWFFJgs0.net
次スレにこの話持ち越すんです?

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 21:22:34.91 ID:daQSDATq0.net
馬鹿の集まるところだからな

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 23:16:22.02 ID:4qu5Qz0W0.net
神戸のラーメン屋 ざっと73杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1704895980/

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 23:18:29.93 ID:4qu5Qz0W0.net
IP表示はスマホに対して無意味になってるから消したよ

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 00:05:18.33 ID:HHujR1jc0.net
埋めてくれると助かる

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 00:10:05.76 ID:BnlOXwLI0.net
立て乙
うめうめ

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 00:36:54.20 ID:AQRfBgLr0.net
おつ

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 07:02:32.35 ID:64zlPP3H0.net
1000ゲットなら神戸に直系二郎が来る

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 07:25:41.42 ID:AdLajQ1l0.net
残念!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200