2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神戸のラーメン屋 ざっと72杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (9級) (アウアウウー Sa47-ZMeS [106.132.142.216]):2023/09/14(木) 09:17:09.59 ID:c9376xILa.net
神戸市内のラーメン屋について語れ。
煽りや荒らしはスルー、もっこす・芦屋西宮・その他の兵庫県内は専用スレへ。

■前スレ
神戸のラーメン屋 ざっと71杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1686054603/

■関連スレ
兵庫県のラーメン屋 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1686047682/

芦屋・西宮の美味しい店 part.46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1677381309/

【神戸の中華そば】もっこす part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1690918054/

■注意事項
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除ガイドライン:https://info.5ch.net/?curid=1651
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
 スレを立てる人は本文1行目に次の一文を必ず加えること→「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」
 新スレが立ったときは20レスくらい即死回避の保守してほしいな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 11:49:58.39 ID:SCGJy43d0.net
淡麗系でも良いけど無化調を謳って「ボンヤリした芯の定まらないラーメン」を出す店は尽く滅べと思ってる

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 11:52:55.85 ID:gPF/LKtNa.net
個人的に鶏白湯はもういいわ。
鶏白湯は濃くなれば濃くなるほど食べたくなくなる。
唯一鶏白湯濃厚で美味しいと思ったのはラーメンまぜそば縁くらい。

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 11:57:32.58 ID:ab9tdnE/0.net
鶏白湯で乳化したクリームみたいなのを濃厚って謳う店は再訪ないな
求めてるのはいっぽしとかくぼたみたいなのだから

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 12:00:53.46 ID:ab9tdnE/0.net
わかる
縁の流れ汲んでる一芯とか、近い味の刻屋も濃厚なら好き
鶏白湯に上品さはいらない

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 12:34:47.27 ID:/A8kbzHR0.net
上品な二郎系くれー

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 13:37:03.67 ID:weRTPIp20.net
>>338
鶏白湯で乳化したクリームみたいなのを濃厚って・・そう、貴方の言う通り皆は勘違いしている
単に濃くてドロドロしていたら濃厚と言い、味に厚みも深さも感じられない
単に太くて硬く角が立っているだけの丸亀製麺の饂飩をコシが有りしっかりしていると言い
刺しが多く脂まみれの和牛ステーキを軟らかくて美味しいとシッタカする馬鹿と一緒
ドロドロの味がボケた鶏白湯など2口飲んでも3口目は無い

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 14:01:27.47 ID:UitoyJNsr.net
>>340
スレチだがJR西宮の當が一応それ系謳ってる

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 15:42:52.09 ID:8d0rFqXb0.net
>>342
西宮スレでGoogleの口コミか自演ばっかりなんざゃないかと疑われている店なー
最近あっち方面用事なくて行ってないけど潰れず続いているのなら需要はあるのだろうかね

>>340のいう上品な二郎系ってのが具体的にどういう物を求めているのか良くわからないけど
「あの味を求めてはいるけど、あの量は今別に要らないなぁ」みたいな時は偶にあるよね
とはいえ歴史に1時間並んで小ラーメン頼むのも馬鹿らしいしそういう時はコンビニ二郎で済ませてしまう
女性や年配で人の目が気になるとか量が入らないとか呪文が分からないみたいな人はコンビニ二郎が有るから
そういう層を狙った実店舗の需要ってどんなもんなんだろ

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 18:20:17.09 ID:on3jGaYP0.net
>>343
>あの味を求めてはいるけど、あの量は今別に要らない

なら空いてる二郎系の店行って好きにコールすればいいだけだから荘系行けば解決だが、神戸市内には空いてる荘が無いんよな

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 18:31:08.30 ID:I+U8nNBn0.net
現状神戸の二郎系需要は歴史を刻めが一手に引き受けてるからもっと競合店が出来て分餐すればいいんだけどね

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 18:39:49.17 ID:SCGJy43d0.net
一時期噂になった夢を語れの兵庫店って結局どこに出来るのやら

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 19:09:08.60 ID:RSXTG7Iv0.net
>>323
ルクアの篝は銀座とは別物ってくらいの味の差があった
フランチャイズなのか名前貸しなのか…

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 19:13:58.62 ID:/b7Y+Ty50.net
二郎系は豚の漬けダレ兼ドレッシングだから
麺は不要
けど麺なしは頼みにくいよね

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 19:48:38.92 ID:on3jGaYP0.net
>>348
>二郎系は豚の漬けダレ兼ドレッシングだから麺は不要

そんな奴は348くらいじゃね
ただひたすらに麺を喰らいたくて通ってるのが大多数かと思われ

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 19:51:30.85 ID:u7JFGWk+a.net
>>347
最近食べてないけどいつの話?
オープンした頃はけっこうよかったけどな。

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 19:57:28.21 ID:I+U8nNBn0.net
個人的には豚山が欲しい。125gあるし
十三まで行くのは面倒

352 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8254-Z8vp [251.209.248.130]):2023/10/20(金) 21:29:49.32 ID:8d0rFqXb0.net
>>348
そういう時はなんばのベジ郎行く

353 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b2a-WMPu [240.106.129.93]):2023/10/20(金) 22:39:48.86 ID:xtBx2gQW0.net
>>335
うんうんあっさりはラーメンに求めん
あっさりならうどんでエエわ

354 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df10-RnKc [180.12.128.0]):2023/10/20(金) 23:20:51.79 ID:CYWgUbFl0.net
ベジ郎は麺を茹でる時間がかからないって考えたら回転はいいみたいで誰かやりそうなもんだけど
仕込み豚の消費が早そうなのと野菜の原価率って悪いらしいんだよねえ

355 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bff5-Blpl [247.224.94.150]):2023/10/21(土) 00:42:19.21 ID:g2XdMo/G0.net
>>350
別に悪くはないけど、銀座と比べると劣るという事だよ

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/21(土) 01:37:56.04 ID:Za4eWVKq0.net
歴史は混んでるから煮干しでにぼじろう食べたりするけど麺が全然ちがうんよねぇ
あーおなかへった

357 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df32-exru [125.196.128.193]):2023/10/21(土) 04:49:50.76 ID:QNiqQSTZ0.net
>>350
俺も篝はオープン当初に訪問したけどまるでピンと来なかったからそれ以降行ってない
その後改善されたって事?

358 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-b3Lu [49.104.31.190]):2023/10/21(土) 05:10:00.79 ID:HdaUmxmJd.net
銀座と座銀でややこしい

359 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf92-t0HQ [255.11.119.15]):2023/10/21(土) 07:13:42.24 ID:EUHsJI7f0.net
座銀で肉シースー食ってくる

360 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7a5-9lSV [180.26.57.39]):2023/10/21(土) 09:36:20.44 ID:3Sxtbh4G0.net
三ノ宮の肉寿司まずいとこしかない

361 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7e-He+m [241.94.234.240]):2023/10/21(土) 16:40:32.52 ID:Sc7dPdak0.net
座薬をケツの穴に入れたらスースーしてドバッと出た!痛みは治まったが座薬の大きいの入れたからケツが炸裂して当分刺激のあるもの食えない

362 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87da-+IWs [240.81.211.0]):2023/10/21(土) 17:21:32.75 ID:HkSbyAGK0.net
神起って二郎系ちゃうんけ
最近覚えてもやしマシマシで楽しんでるんだが
最近神戸駅新開地周辺が行動域なんだがあの界隈でぜひ行く価値あるラーメン屋って何処だろう

363 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df32-exru [125.196.128.193]):2023/10/21(土) 18:14:03.64 ID:QNiqQSTZ0.net
会はまるで進歩が無いし
製麺王もサイドメニューを合わせてようやく水準に達する店だからな
神起は二郎系としては低レベルなので二郎系食いたきゃ六甲道の歴史か明石のしんに行った方がマシ

364 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df3b-9lSV [243.240.76.108]):2023/10/21(土) 19:10:08.38 ID:n4efR3z/0.net
神起行くならマッチョのほうがマシだわ

365 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7cd-whRT [252.182.228.136]):2023/10/21(土) 20:43:21.00 ID:ZO1i3sCD0.net
最近の神起は二郎系ちゃうと言うか、二郎系“もやってる”ラーメン店やからなぁ

366 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-gIwh [49.104.6.22]):2023/10/21(土) 20:53:45.51 ID:2NeYSuErd.net
あの辺なら馬肉のラーメンあるよ

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/22(日) 20:39:40.76 ID:rNA2Mfwg0.net
>>353
て 言われへん年代にいずれなるよ
それか短命やな

368 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ff3-f0DH [213.18.58.79]):2023/10/23(月) 17:02:18.35 ID:ow15gNsc0.net
らーめん 梨子麺堂
11月OPEN!!阪急神戸三宮駅西口すぐ
神戸市中央区北長狭通1-31-40

369 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ff3-f0DH [213.18.58.79]):2023/10/23(月) 17:02:35.02 ID:ow15gNsc0.net
らーめん 梨子麺堂
11月OPEN!!阪急神戸三宮駅西口すぐ
神戸市中央区北長狭通1-31-40

370 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c762-+IWs [248.138.44.249]):2023/10/23(月) 19:30:41.96 ID:KhYCwVXm0.net
どんなんなられ
500円で推しの店員にお水あげるとかだったら楽しいな

371 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-p68O [60.118.121.49]):2023/10/23(月) 19:56:48.39 ID:L056D7Ic0.net
>>370
なにゆうてん?

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/24(火) 00:50:28.18 ID:lEyctwAK0.net
塩子ちゃんはもう居ない

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/24(火) 01:21:38.48 ID:USTxWCb60.net
ラーメン屋にアイドル店員とかいらんわ

374 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c70f-pTE3 [242.74.236.91]):2023/10/24(火) 10:49:56.97 ID:JxTpICLq0.net
なんか元町の商店街辺りでオープンしたらしい

375 :ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM2b-B7ow [202.219.142.112]):2023/10/24(火) 13:37:10.79 ID:8lEkK/eFM.net
元子ちゃん

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/24(火) 19:06:06.19 ID:rnH1QuB5M.net
今晩わんわん(^ω^U)
すいません!阪神の西灘駅のパパとママの店の近くで
凄く美味しいラーメン屋があったんですが今もご健在でしょうか?
久々に食べたくなりましたww

377 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8743-YEcl [240.191.255.4]):2023/10/25(水) 02:55:34.00 ID:ikNEr5XZ0.net
本日10月25日19時に「味噌ラーメン かえり」
がグランドオープンするそうだ
場所は麺屋 武一 神戸本店の跡地
ここってラーメン屋ができては潰れ、できては潰れ
してる場所やけど今回はどうやろな

378 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e748-12UV [252.200.163.97]):2023/10/25(水) 03:03:03.42 ID:bFegKsE+0.net
加納町3の交差点のとこか

379 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfdc-+IWs [243.219.45.127]):2023/10/25(水) 07:48:55.83 ID:tqIsf4ZV0.net
居抜きで出店安上がりはわかるけど場所的にあかんところってどこがやってもあかんの違う
よく通る鯉川筋もこの20年何軒潰れたか

380 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7c-p68O [221.247.128.93]):2023/10/25(水) 09:07:15.15 ID:MS2DEqEJ0.net
その店のバックが何かによるわ
赤字が欲しい黒字会社が出す時あるし
そこで帳尻合わしてオッケー潰そてな感じで
他の業種でもあるやろ ここどうやって経営成り立たせてるんやろって店 パチ屋しかり

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/25(水) 19:48:08.87 ID:A4PiLrbC0.net
味噌ラーメン好きだから期待しよう

382 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMbb-VnBG [150.66.72.113]):2023/10/25(水) 21:48:20.75 ID:WTyINsksM.net
今日偶然に元町の商店街を通ったら
あのお店に行列ができててびっくり

383 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87b2-dytz [240.181.58.239]):2023/10/25(水) 22:52:36.03 ID:UnA5bhd70.net
中華蘭州牛肉拉麺やな

384 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf6f-12UV [255.43.196.103]):2023/10/25(水) 23:02:03.92 ID:Isrv47980.net
あの牛肉拉麺屋な
並んでるのしょっちゅう見る

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/25(水) 23:20:03.25 ID:YvZxUDzO0.net
さほど旨ないのにな

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/25(水) 23:42:41.34 ID:MS2DEqEJ0.net
ネームバリューやな
ほんま なんで並ぶんかが不思議

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/25(水) 23:47:06.03 ID:M3eIgiqA0.net
>>100
ザギンええんや

388 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7b3-JWFd [114.174.8.1]):2023/10/26(木) 11:20:49.94 ID:RfGCdT670.net
>>386
METROラーメンも並んでるんが不思議やわ。
みなとやとかなら判るけどな。

389 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7b3-JWFd [114.174.8.1]):2023/10/26(木) 11:24:44.88 ID:RfGCdT670.net
一品保のガラガラなんは納得やけどな…
セメントてめちゃくちゃ濃厚なん期待して行ったけどあっさりで深みも旨味も無かったわ。

390 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7b3-f0DH [114.174.7.235]):2023/10/26(木) 13:34:58.03 ID:dABzee2J0.net
あの並んでるんは「並んでる位有名やのにお前行った事無いの?」とか
「えぇ〜っ!知らんの〜!!」とか言われるんが恥ずかしいから取り合えず並んで食べてみるんやろか?

391 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-ZzSE [106.132.144.227]):2023/10/26(木) 13:53:07.15 ID:ZEGPB1Yla.net
別に恥ずかしくないけど

392 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7a6-12UV [244.215.2.92]):2023/10/26(木) 13:54:47.61 ID:fizjqwkP0.net
知らんほうが幸せなことのほうが多い

393 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8729-dytz [240.181.58.239]):2023/10/26(木) 14:15:00.30 ID:e57Dp0dr0.net
>>389
期待していって見た目はそれっぽいのに旨味がなくて???ってなったわw
いつもそうなんか。味の調整間違えたとか、出汁とか入れ忘れたかと思った

394 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfa5-B7ow [251.99.169.66]):2023/10/26(木) 15:14:55.17 ID:Apovqnms0.net
>>389
>>393
ちょっと気になってたけどそういう感じなのか
これで行かずに済んだw

METROは並ぶほどか?とも思うけど
あの界隈でそれ以上に並ぶ価値ある店有るか?妥協するなら何処行く?と考えるとまぁ並んでもええかなってくらいでは有ると思う

395 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5b-whRT [126.253.160.239]):2023/10/26(木) 15:56:26.66 ID:uTQWq8I5r.net
小洒落た雰囲気が女子ウケして味以上に流行ってるだけでは@メトロ

396 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-pTE3 [27.89.61.26]):2023/10/26(木) 17:18:49.70 ID:nByZFEA20.net
座銀がオープンしとるな

397 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7c-p68O [221.247.128.93]):2023/10/26(木) 19:20:34.71 ID:XiyJy73C0.net
>>396
こいつって 昔から同一人物なん?
ちょい病的じゃない? 

398 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e774-whRT [252.182.228.136]):2023/10/26(木) 19:32:02.41 ID:3ZbCvuim0.net
誰の話?
俺はそんな昔からこのスレ見てないんだが

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/26(木) 22:14:13.70 ID:5HfWc67D0.net
>>394
前通って並んで無かったらサッと入るのは縁とみなとや位かな。並んでたらちゃうもん食べるわ。しかしあの辺りで一番並んでるのが不思議な店はラーメン屋ちゃうけど長田本荘軒やわ。まあほとんどが何も知らん観光客なんやろけど。

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/26(木) 22:16:20.55 ID:5HfWc67D0.net
>>397
十年以上前には
えんやええんや
連呼してるヤツも居たな。

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/26(木) 22:19:29.53 ID:WQkZLS1+0.net
>>400
全部同一人物やぞ
丸高叩きの奴もな
統失やから何を言っても無駄
本人は基地害のフリしてるつもりやけどこれだけ続けてる時点で基地害だわな

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/26(木) 22:35:25.96 ID:jN71mNlpa.net
長田本庄軒行くならハクサン行ったほうがいいよ

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/26(木) 22:49:50.10 ID:e57Dp0dr0.net
長田本庄軒は並んでまでは食わんが、ソースの匂いにつられて入ってしまうことはある
そして二口くらいでちょっと飽きるw たまにくうケンチキみたいな

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/26(木) 22:51:46.89 ID:DHzdARzi0.net
長田本庄軒うまいねんけどな
ただ並んでまで食わないのは同意

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/26(木) 22:59:12.74 ID:NC/zBAd20.net
ぼっかけ焼きそばはご当地B級グルメだからね
繁華街の三宮の行き易い場所に有るし地元民なら土日の昼とかの行列並んでまでは行く気せんわなw
通りの店で鉄板で焼いてるのも夜店の屋台的な強さがある

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/26(木) 23:01:06.41 ID:cAQYqP0A0.net
茹で麺の焼きそばはなぁ…
焼きそばは蒸し麺に限るわ
あの辺りならタンク筋が意外と良いと思う
名前は痛いけど

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/27(金) 00:43:35.94 ID:ZAxqQouQ0.net
俺はあのふっとい茹で麺を食いにいってるな
並んでまで行かないのはおなじだけどw

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/27(金) 01:16:49.90 ID:26wGFfX30.net
昔はセンタープラザで行列といえば吉兵衛だったな
今のまきのより並んでたわ

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/27(金) 04:31:32.17 ID:6eKTrp1n0.net
今年くらいから急にサンプラザ北東角あたりの洋食屋が行列店になった

410 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f43-Blpl [245.232.197.181]):2023/10/27(金) 07:17:54.85 ID:WR0aWYyi0.net
>>408
旧店舗の頃は多くても10人くらいだったのにな

411 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-b3Lu [49.104.18.20]):2023/10/27(金) 07:24:32.67 ID:GofRYKk0d.net
マリオじゃなきゃな

412 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfa9-B7ow [255.11.119.15]):2023/10/27(金) 10:30:45.06 ID:GXvbrsRf0.net
マリオ時代は並んでも食いに行った
今は前通って並ばず入れるなら行くかーくらい

413 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7b3-otHp [114.174.7.235]):2023/10/27(金) 13:41:24.16 ID:ll7yjINK0.net
久しぶりに摩耶のまるやすラーメン行って塩ラーメン食ってきたけど
やっぱりラーメンの原点みたいな鶏ガラ味で美味かったわ
今どきラーメン一杯600円とか650円で食えるねんから神やで

414 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87e3-dytz [240.181.58.239]):2023/10/27(金) 14:11:12.29 ID:6eKTrp1n0.net
マリオのトンカツを切るリズムが好きだった。肉質も今より良かったしな
腰が悪いなら仕方ないけど、精神的には元気なうちに後見しながら息子に任したんだろうし商売は広がったよね
まあ、俺はもう基本行かないけど

415 :ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM2b-B7ow [202.219.142.39]):2023/10/27(金) 14:49:30.44 ID:p9GC0TKUM.net
最近はあの界隈でカツ丼食うならことことか七兵衛のが人気よな
吉兵衛もさっと食ってさっと帰るには全然選択肢に入れていいと思うけど並んでまで食う店では無くなってしまったな
もうチェーン店として見しまってる

416 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87e3-dytz [240.181.58.239]):2023/10/27(金) 15:01:12.15 ID:6eKTrp1n0.net
まあ、人口減に賃金安で世界の金銭情勢から日本が置いて行かれてるのは間違いないから二代目三代目が今後を見据えて焦る気持ちもわからんでもない
堅実に昔ながらのやり方で常連だけ相手にしてても尻すぼみ
ラーメン屋だけじゃなく洋食なり餃子屋なり弁当屋なりが自分の売りを武器にチェーン展開する・・・コンサルの口車に乗ってるかもしれんが

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 13:56:09.73 ID:Mruc5qQ3M.net
こんにちわ(;´゚д 最近は涼しくなりましたネ
すいません!阪神の西灘駅のパパとママの店の近くで
凄く美味しいラーメン屋があったんですが今もご健在でしょうか?
久々に食べたくなりましたww

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 13:57:12.56 ID:JHLuLhYUM.net
横浜人、定期的にこの定型文書くよな?
キチガイまるだし

419 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM07-zZnX [150.66.95.111]):2023/10/28(土) 16:23:40.27 ID:DnsgvKgXM.net
三ノ宮駅東の旭通を歩いてたら
たまたま座銀がオープンしてて
行列も無かったから鶏soba食べた

420 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce02-st1D [255.124.138.45]):2023/10/28(土) 17:06:29.63 ID:8yfp8TvI0.net
この店いっつもたまたまオープンしてんな

421 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f10-0w8h [180.26.117.5]):2023/10/28(土) 17:08:53.31 ID:RWB2Ywos0.net
まぼろし~の店だからしかたがない

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 18:25:42.06 ID:PSiuJphp0.net
味噌ラーメン かえり、やばかったわ

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 18:40:04.83 ID:V6RyZcDR0.net
どうヤバかったのか書いてくれんと何も伝わらないんですけど

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 19:17:38.11 ID:8yfp8TvI0.net
やばいって日本語は両極の意味合いで使われてるからな
その1言だけじゃ下手すると伝えたい事の真逆に捉えられる

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 21:04:36.46 ID:gOZnU+Bi0.net
かえりたくなる味や
ヤバい

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 22:38:12.95 ID:VwVC4EXf0.net
若い子以外は良い意味のヤバいは使わない
そしてここは老人だらけ

こたえは明快

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/29(日) 00:52:07.94 ID:6UJCXmqR0.net
良い意味でのヤバいも言う程若くなくても使ってるけど
ここに居るのが老人ばかりなのは重ね同意だし老人目線からしたらそこそこのおっさんも若者扱いだからそういう事ね…

428 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW d2af-IXSv [133.155.230.217]):2023/10/29(日) 16:01:29.59 ID:QVNW0f0T0NIKU.net
座銀ヤバすぎ

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/29(日) 19:52:10.18 ID:Vn77Lqhe0NIKU.net
生活域違ったら店の情報も噛み合わんね
漏れは今日昼柳原のさつきに15人40分ほど並んで食ってきた
来週中に加納町の新しい味噌ラーメンに挑戦

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/29(日) 21:49:34.74 ID:6UJCXmqR0NIKU.net
神戸スレ内ですら生活域が違ったら~とか言うから西区や北区の話題が云々ループするんだよね
まぁ実際問題需要考えると三宮付近と六甲道付近の話題が中心になるのはしゃーないと思うけど

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/29(日) 21:54:33.63 ID:0DGjM5200NIKU.net
まだ漏れって使う奴おるんやw
ラーメン板らしいわ

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/29(日) 21:58:08.80 ID:xQakurlz0NIKU.net
ぽまいら自重汁

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 10:34:18.21 ID:Zp2M6abH0.net
たまねぎage−

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 13:45:37.58 ID:rKaO+7gV0.net
寒くなってきたからさつきもいっとかんとなぁ
俺にとってはわざわざ電車で行く場所やけどいつまで店やるかわからんしな

435 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f5e-st1D [244.155.100.250]):2023/10/30(月) 17:11:34.82 ID:oRHdbhNx0.net
行っても開いてるか分からんからなぁとなって電車乗ってまで行くのを躊躇ってしまうけど悔いを残さぬよう通ってるお前らは偉い

436 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2232-g5YV [125.196.128.193]):2023/10/30(月) 18:21:05.13 ID:l7X1NPGY0.net
さつきは一か月前ぐらいに訪問したけど普通に営業していたし客もわんさかいたぞ
店長はさすがに少し覇気が落ちているけど

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200