2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柏のラーメン 85

1 :ラーメン大好き@名無しさん (2級) (ワッチョイW a302-Gv7C [124.209.132.141]):2023/09/08(金) 11:42:19.02 ID:jRt2ktwY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

千葉県柏市一帯のラーメンのスレ。

■前スレ
柏のラーメン 83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1687451648/
柏のラーメン 84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1691423835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

648 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ ad7c-44ew [242.104.253.104]):2023/09/29(金) 12:27:04.61 ID:6/pJLonm0NIKU.net
>>647
うむ、それな!(笑)

649 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 89da-oRtz [220.109.84.7]):2023/09/29(金) 14:21:22.74 ID:zcbZ55gs0NIKU.net
>>646
無駄かどうかは、その人の時間の使い方次第
資格試験の勉強に充てれば、有効
Xでクソリプポストしてたら、無駄

650 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 81f8-Z92u [254.144.246.57]):2023/09/29(金) 18:12:08.80 ID:rw6X0j6R0NIKU.net
(こんなスレの住民がなんか言ってらぁ…)

651 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 8242-rGxo [245.206.23.81]):2023/09/29(金) 18:18:31.27 ID:dJx8skY70NIKU.net
意識高い系の5ちゃんラオタ

652 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ ad7c-44ew [242.104.253.104]):2023/09/29(金) 18:30:06.83 ID:6/pJLonm0NIKU.net
>>649
有効勢はあまり居ない
つまり大多数にとってはデメリット

653 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 0d33-rGxo [248.220.54.33]):2023/09/29(金) 18:43:34.59 ID:HVnuTtoO0NIKU.net
寝不足で朝の満員電車で資格勉強するとか
効率も悪そうだしな

654 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 12a6-to29 [251.102.46.124]):2023/09/29(金) 18:57:33.31 ID:NWnOKIdy0NIKU.net
電車で勉強なんかより
スタバでした方がいい

655 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 2901-TBC/ [60.87.218.217]):2023/09/29(金) 19:30:44.21 ID:3PkkiTKV0NIKU.net
高校の時は電車の中で英語リーダー暗記とかよくやったな

656 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 71ad-fk0M [116.65.161.38]):2023/09/29(金) 19:38:50.08 ID:ZgRtuGKb0NIKU.net
柏からだと通勤時間帯座れないだろ
毎日往復2時間近くはそれだけで無駄な体力持っていかれるな

657 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 12a6-to29 [251.102.46.124]):2023/09/29(金) 19:45:18.49 ID:NWnOKIdy0NIKU.net
生きてる意味ないなそれ
柏で二郎系ラーメン屋始めた方がいい

658 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 819d-EdUC [254.160.122.82]):2023/09/29(金) 20:01:27.02 ID:xKhWZk9s0NIKU.net
だな、修行して俺ん家の隣で二郎開いてくれ

659 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM96-wk7u [133.159.150.33]):2023/09/29(金) 20:12:19.80 ID:0oyH+xv6MNIKU.net
普通にベッドタウンなんだから東京に通ってるやつなんてゴマンといるは
サラリーマンはしょうがないの

660 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6e16-+EvS [241.132.233.84]):2023/09/29(金) 20:19:20.94 ID:ySwomevJ0NIKU.net
おうか、あしたから再開で日曜日まで営業は延長だな

661 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM96-wk7u [133.159.152.42]):2023/09/29(金) 20:58:19.65 ID:bj+UV/xAMNIKU.net
おう、そうか

662 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 827f-ll4I [245.177.104.14]):2023/09/29(金) 21:23:22.07 ID:TZWLA5IZ0NIKU.net
松飛台最終日の様なとんでも行列はなく終わるんだろうなぁ

663 :名無し募集中。。。 (ニククエW 2901-fqft [60.103.73.194]):2023/09/29(金) 22:32:48.26 ID:0i13iBFF0NIKU.net
柏駅そばの二店の珍来同じ焼きそばでも大分違うね上の(今週撮ったやつ)がドンキ側の店で下のほうにも肉がたっぷり入ってた下の(7月撮ったやつ)が反対側の店で下のほうにたっぷりキャベツが入ってた自分はドンキ側がいいな
https://i.imgur.com/CaRNcY9.jpg

664 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW e502-9lOh [106.165.173.19]):2023/09/29(金) 23:06:18.19 ID:5fqMxSKZ0NIKU.net
なんだか読みにくい文章だな

665 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 71ad-fk0M [116.65.161.38]):2023/09/29(金) 23:11:00.83 ID:ZgRtuGKb0NIKU.net
頭悪い奴が書く文章の特徴。
一文が異様に長い。主語述語が明確じゃない。接続詞が使えない。

666 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW f555-set8 [240.30.54.138]):2023/09/29(金) 23:11:49.65 ID:evxLbvrQ0NIKU.net
たこやきばっかくってるからやねん

667 :名無し募集中。。。 (ニククエW adc7-fqft [242.207.113.13]):2023/09/29(金) 23:19:19.02 ID:UeRl7KV90NIKU.net
王道家のほうの珍来の焼きそば前はそんなにキャベツ多くなかったのにな

668 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 12a6-to29 [251.102.46.124]):2023/09/29(金) 23:57:45.15 ID:NWnOKIdy0NIKU.net
とりあえず
東口と西口ってゆえよ

669 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW 9d01-TZ/U [60.103.73.194]):2023/09/30(土) 00:11:54.25 ID:uQWeggcu0.net
そっちのが分かりにくくね

670 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8576-GKp3 [244.191.180.162]):2023/09/30(土) 00:17:18.44 ID:sxq774/C0.net
“反対側の店”とかいうガイジ特有の判別方法

671 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1183-rcqV [248.63.145.214]):2023/09/30(土) 00:22:14.83 ID:LPAWlIBP0.net
ヤキソバとか具がシンプルが美味い。屋台のソース焼きそばは何故か美味い。

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d16-/fhV [246.82.131.113]):2023/09/30(土) 00:37:42.04 ID:ui4B7vmj0.net
タスたけか?西口の珍来行ったことねーな日立台の珍来旨くね?

673 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2a-QGAK [1.75.210.73]):2023/09/30(土) 01:20:20.46 ID:ocr7QXQXd.net
珍来って16号のかレイソル店しか行った事ないや
駅の方のはやっぱりメニュー違ったりするの?

674 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 856e-eAF0 [244.9.29.224]):2023/09/30(土) 02:10:12.14 ID:MfrUwrut0.net
旨くね? って底辺がよく使うよな

675 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d9da-UA51 [58.93.92.3]):2023/09/30(土) 02:55:12.65 ID:cWEXi8yl0.net
わざわざ店でソース焼きそば食うヤツの気が知れない

676 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa41-eAF0 [106.131.79.233]):2023/09/30(土) 03:08:20.48 ID:3r5/TH3ya.net
珍来の焼きそば美味いよ

677 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d01-YUNq [60.87.216.39]):2023/09/30(土) 05:49:33.23 ID:aBFW4ph40.net
量も食いきれない程盛られる

678 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aaa6-ODAw [251.102.46.124]):2023/09/30(土) 07:41:48.99 ID:bvfmjnJ30.net
この程度の量で食いきれないとか
じろう

679 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aaa6-ODAw [251.102.46.124]):2023/09/30(土) 07:42:32.39 ID:bvfmjnJ30.net
この程度の量で食いきれないとか
二郎はまず無理やな

680 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d01-YUNq [60.158.170.30]):2023/09/30(土) 08:17:56.87 ID:KU65ZabV0.net
二郎は麺半分でいつも美味しく頂いてる

681 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 85d7-lVTk [244.34.180.152]):2023/09/30(土) 08:27:34.36 ID:Rg7upeTv0.net
今更初めてすた丼屋行ったけどはまってしまった
味濃くてにんにく効きすぎて量多くてラーメン好きなお前らデブが大好きな味じゃん

682 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-YUNq [126.233.161.86]):2023/09/30(土) 09:16:51.36 ID:B4/V/rMdr.net
二九六来月限定
台湾まぜそばみたいやな

683 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31df-j3AL [242.66.196.66 [上級国民]]):2023/09/30(土) 09:51:39.09 ID:kUv6s0n30.net
柏の珍来と言えば建て替える前の沼南の方の店が美味かったよな

684 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6655-hlxw [249.150.64.5]):2023/09/30(土) 11:22:56.61 ID:/Ae0GWUf0.net
おうかかなり列できてる

685 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 996a-GF1t [240.30.54.138]):2023/09/30(土) 12:03:20.43 ID:3JjcNPSQ0.net
チンライといえば餃子だろ
とりあえず餃子

686 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aac4-5C2y [123.200.45.200]):2023/09/30(土) 12:49:12.33 ID:J0kAEbEx0.net
>>681
情報ありがとう
新登場の鶏すた丼680円を食べてきた。ガッツリ飯やね

昨日は二九六のつけ麺最後の日と聞いたから行ってきた
麺量が小だと少なかったな
10月もやって欲しかったが

687 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-a12Q [49.98.213.187]):2023/09/30(土) 13:03:58.79 ID:TKWnjBNyd.net
この時間でおうか昼の部打ち切りって行列舐めてたわ。行く途中だったのに

688 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa02-5pco [59.136.246.170]):2023/09/30(土) 13:06:23.06 ID:n8JDLpYT0.net
潰れる寸前だと並ぶのか
ふだんから行ってやれよ

689 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-a12Q [49.98.213.187]):2023/09/30(土) 13:15:36.20 ID:TKWnjBNyd.net
つけ麺やってるの夏だけだし二九六移転直後はそっちばっか行ってたからおうかに足遠のくのはしかたない

690 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d93-/fhV [246.82.131.113]):2023/09/30(土) 13:16:49.77 ID:ui4B7vmj0.net
296の台湾ラーメンは食ってみたいな

691 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa41-E3Lm [106.133.52.38]):2023/09/30(土) 14:56:39.31 ID:4SRsLfHua.net
俺生ラーメン1000円になるのか。
試されるな。

692 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4a-4/FQ [49.239.68.172]):2023/09/30(土) 14:59:58.51 ID:Ku/IB5ooM.net
俺の生きのこる道

693 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b110-VEJP [114.177.70.10]):2023/09/30(土) 15:00:55.14 ID:LzjLToZ00.net
>>681
べ二郎がなぜか二郎系言われてたけど
すた丼の方がニンニクがっつりでまだ二郎に近いよな
肉だから満足感大きいし

694 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ea3-UA51 [247.140.32.135]):2023/09/30(土) 15:36:37.00 ID:vo5OwjjA0.net
>>688
開店時と閉店時しか行かない「ラーメン評論家」どもだな
レポあげてたら、叩いてやれ

695 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMba-ODAw [153.140.56.79]):2023/09/30(土) 16:08:06.30 ID:Dgx0jwOhM.net
おうかの味自体は好きだけど
俺みたいに食い控えしてたやつらが
最後だし行くか、みたいな感じも多いと思う

コスパ悪くなってから行く回数かなり減らしたから

696 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddb7-PDUF [252.244.37.150]):2023/09/30(土) 16:12:11.07 ID:HiecF3n60.net
柏で二郎系といったら、おうかが一番の選択肢だったな。
ただ柏だとどうしても王道家に行ってしまうから、結局スルーしてしまうんだよな。

697 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a47-iNJh [131.129.140.241]):2023/09/30(土) 17:16:30.09 ID:UPTj2BHO0.net
俺生1kか。松戸二郎いったほうが満足感は間違いなく高い

698 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d93-/fhV [246.82.131.113]):2023/09/30(土) 19:00:45.85 ID:ui4B7vmj0.net
柏二郎行けよw

699 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 553c-Oha/ [254.21.112.48]):2023/09/30(土) 19:09:51.58 ID:og8lzbAp0.net
俺生1000円か
980にしとけばいいのに
1000はガクッと客足減ると思う

700 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aaa6-ODAw [251.102.46.124]):2023/09/30(土) 19:16:37.30 ID:bvfmjnJ30.net
まぁいつかあげるにしても50円ずつに刻んだ方が良かったと思う

701 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H3e-Y6hj [165.76.190.35]):2023/09/30(土) 19:39:19.42 ID:hEgBZsCvH.net
>>697
柏で最高価格じゃね?
まぁ俺生も経営的にはヤバそうだしな

702 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 11b7-a12Q [248.10.90.160]):2023/09/30(土) 19:45:38.91 ID:pR97hOvu0.net
俺生は上野店がノーマル1000円だし富士丸も1050円だから今までの900円は安かった。

703 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMba-ODAw [153.140.56.79]):2023/09/30(土) 19:48:57.25 ID:Dgx0jwOhM.net
>>702
本店の白山はいくらなの?

704 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 553c-Oha/ [254.21.112.48]):2023/09/30(土) 19:49:01.68 ID:og8lzbAp0.net
まあ都内とは家賃違うしな

705 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 76da-lx6z [241.132.233.84]):2023/10/01(日) 06:14:29.88 ID:9VrRdV+G0.net
>>695
開店当初は月に2回は行ってたけど値上げや二郎進出で2カ月に1回になった

706 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ea3-UA51 [247.140.32.135]):2023/10/01(日) 06:48:56.53 ID:WekRMtuS0.net
>>691
情報ありがとう
俺生、近所だし通ってたけど、もう行かないな
J系が¥1000てのは、時代の流れだろうげど、やはり抵抗ある
https://x.com/torigaminoaniki/status/1705178677598966137?s=20

707 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2a-QGAK [1.75.210.73]):2023/10/01(日) 06:54:30.37 ID:ohNJfQ8Nd.net
インスパなのに直系より高いってなんかねぇ

708 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 852d-5C2y [244.172.104.234]):2023/10/01(日) 07:06:54.48 ID:gjGNCIC40.net
直系よりインスパの方が高いのは当たり前だろ
二郎の価格は薄利多売を前提とした設定なんだから
インスパ程度の客数では実現できない

709 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aaa6-ODAw [251.102.46.124]):2023/10/01(日) 07:21:59.57 ID:6DhkVAdV0.net
高いと思ったら
行かなければ損ではない

710 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 495f-5C2y [106.73.153.64]):2023/10/01(日) 07:35:14.80 ID:w8RN0VZ10.net
俺生柏は塩汁なしを通年提供してほしい。
それなら1000円越えでも定期的に行く。

711 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da06-Y6hj [245.206.23.81]):2023/10/01(日) 08:40:21.38 ID:VeGbT63c0.net
>>708
それな
直系は二郎の看板使えてインスパより安くできる
インスパ系は圧倒的に不利

712 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa92-Y6hj [251.189.28.171]):2023/10/01(日) 08:41:19.56 ID:SXBMRHHm0.net
>>706
たぶん客足は激減すると思う
おうかの二の舞にならなきゃいいが…

713 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aaa6-ODAw [251.102.46.124]):2023/10/01(日) 08:51:42.75 ID:6DhkVAdV0.net
どんぶら、神工事、おうか、角ふじが撤退して
二郎系競合店がいなくなり寡占・独占状態になった二郎系が調子に乗って値上げ、とは今回は思いにくい

客側も店側も気がついてるだろうけど、客足自体は増えるどころか、むしろ減っていたはず

714 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ea3-UA51 [247.140.32.135]):2023/10/01(日) 08:53:31.13 ID:WekRMtuS0.net
ただ直系の看板使えるから、本店への暖簾代があるんだよ
松二郎の蝶野さんが「全然儲かりませんよ」とぼやいてた

715 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2a-QGAK [1.75.210.73]):2023/10/01(日) 08:59:45.40 ID:ohNJfQ8Nd.net
>>708
だから直系行けば良いじゃんって話ししてるんだけど?
直系ない僻地と違うんだし

716 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aaa6-ODAw [251.102.46.124]):2023/10/01(日) 09:01:47.40 ID:6DhkVAdV0.net
一割以上の大幅値上げに踏み切るなら
原価率低めでもいいから追加トッピングやら無料サービスを組み込めば少しは印象違ったのにな

神工事は金町移転時に50円値上げしたけど、その分麺量は増やした

717 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d551-6cLY [126.249.182.17]):2023/10/01(日) 09:10:06.73 ID:52z2obnC0.net
>>706
値上げ理由が
「昨今の社会情勢に鑑みて」
って、周りに合わせたのか?と思ったりした。

718 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5503-Oha/ [254.168.217.70]):2023/10/01(日) 09:12:24.90 ID:U7m/dGbH0.net
しかも水またヌルくなってるってまじなんか

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aaa6-ODAw [251.102.46.124]):2023/10/01(日) 09:17:59.84 ID:6DhkVAdV0.net
本来は光熱費高騰あたりが無難な理由として書かれるんだろうけどな

いきなりステーキは値上げ理由に原材料高騰って記載してて
「原材料は全然高騰してねーじゃねえかw」ってエビデンス提示されてツッコまれてたw

720 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dad8-Y6hj [245.206.23.81]):2023/10/01(日) 09:18:44.50 ID:VeGbT63c0.net
ぬる水でラーメン1000円なら
もう俺生行くことないかもw

721 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW deaa-eAF0 [255.64.5.80]):2023/10/01(日) 09:28:14.67 ID:kcblMDqk0.net
296の水はキンキンに冷えてやがるからラーメンも美味いよな

722 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMfe-4/FQ [133.159.148.162]):2023/10/01(日) 10:02:29.49 ID:lLt58If6M.net
マジで難しい選択に迫られてるね
本家二郎は場所が悪かろうが常に満席にできるからね薄利多売ではあるだろうが
値上げしても客は離れないだろうし
しかしインスパイア系は厳しいだろうね

723 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 117d-iXYa [248.159.141.24]):2023/10/01(日) 10:09:55.86 ID:EVZNdXuS0.net
マルハン二郎にしても296にしても限定だぁトッピングだぁつけたらすぐに1000超えるから俺生中が1000超えても「あ、ふーん」だけど
数クリックで1000円超えとワンクリック1000円だと何か心情的に違うもんなのかねぇ

724 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa41-eAF0 [106.131.79.12]):2023/10/01(日) 10:17:50.59 ID:wgOVt5+Xa.net
ラーメンなんて下層民の食い物だから、少しの値上げも客足への影響デカイのよ
1000円札がただの紙切れに見えるような富裕層はもっと旨いものに金使うし

725 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-a12Q [49.98.213.187]):2023/10/01(日) 10:23:52.26 ID:Y9jRdN/vd.net
>>721
100円のジョッキ黒烏龍茶がジョッキを凍らせてキンキンだから水とか飲まないわ

726 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMba-tew+ [153.250.40.176]):2023/10/01(日) 10:56:40.40 ID:ffcFVqdhM.net
柏付近ってけっこう二郎系
多かったんか
いつの間にできたんや
自分は東葛飾地域は
生活圏外だけど
15年以上前に角ふじは行ったことあるな

柏二郎は駅から遠いが
駅チカに2店舗くらいあれば
十分やろ
296と俺の生きる道?
ただ調べたら非乳化ばかりか

そうなると乳化スープ目当てなら松戸二郎行くのか

727 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMba-tew+ [153.250.40.176]):2023/10/01(日) 11:01:10.80 ID:ffcFVqdhM.net
あとおうかの店主
ラーメン屋やめるんか?
王道家かつじ田の動画に
出てた人だよね
移転考えてないのか?

船橋駅とか狙い目やぞ

728 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-lx6z [49.98.216.170]):2023/10/01(日) 11:02:14.26 ID:uRuGG4V1d.net
おうかの待機列、6号の横断歩道を渡ったマンション1階の美容室手前まできてる

729 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-lx6z [49.98.216.170]):2023/10/01(日) 11:04:43.06 ID:uRuGG4V1d.net
>>727
食べ物屋はやるみたいだけどラーメンはやらないみたいよ
前に直接聞いた。いまの店は10月いっぱいまで解約あるって言ってた。自販機の継続は知らん

730 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d31-eAF0 [246.169.166.66]):2023/10/01(日) 11:08:00.43 ID:SkqOOlPr0.net
ラーメンやらないのに自販機継続はないでしょ

731 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMfe-rZFo [133.159.152.0]):2023/10/01(日) 11:15:22.91 ID:mu4QL4YuM.net
>>728
横断歩道跨いで行列はやばいな

732 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-YUNq [126.233.161.86]):2023/10/01(日) 11:56:22.42 ID:JvVvYfJvr.net
>>731
駅まで伸びるんかいwwww

733 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-lx6z [49.98.216.170]):2023/10/01(日) 12:04:27.64 ID:PDKPP+eAd.net
>>731
またいでないよ。東葛高校方向へ伸びてる

734 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMfe-rZFo [133.159.152.0]):2023/10/01(日) 12:04:40.87 ID:OoQFJz+GM.net
いま珍来あたりまで行列

735 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d8f-ABQU [124.87.125.173]):2023/10/01(日) 12:38:08.29 ID:SLrE07Zz0.net
どんだけ行列伸びるん
閉店間際に大繁盛とか...

736 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa41-eAF0 [106.131.79.12]):2023/10/01(日) 12:43:55.89 ID:MSNtvWT1a.net
JR改札口まで行列
最後尾はプラカード持ってる

737 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa41-QGAK [106.128.104.69]):2023/10/01(日) 12:50:15.99 ID:uOz6Xy7ua.net
今ビック越えました

738 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMba-tew+ [153.250.40.176]):2023/10/01(日) 12:51:39.96 ID:l5MTTZIhM.net
今後
乳化スープの二郎系は
ドコ行くん?

739 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 995c-hlxw [240.30.97.4]):2023/10/01(日) 12:56:33.62 ID:1hvKWjdW0.net
松戸

740 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 995c-hlxw [240.30.97.4]):2023/10/01(日) 12:57:54.24 ID:1hvKWjdW0.net
おうか美味しかった

741 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMba-tew+ [153.250.40.176]):2023/10/01(日) 13:10:49.68 ID:l5MTTZIhM.net
まーみん動画みたら
俺の生きる道の
茶濁した微乳化?

そう考えると
BOOBOOと二郎がある
千葉駅は便利や

最近稲毛駅に豚はショボいが
レベル高めの乳化の二郎系ができたな

>>739
松戸か

742 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-a12Q [49.98.208.59]):2023/10/01(日) 13:18:33.08 ID:arkEqUVqd.net
>>741
俺生きは甘めのスープの富士丸系。二郎より雷が近いよ。

743 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-lx6z [49.98.216.170]):2023/10/01(日) 13:48:12.82 ID:PDKPP+eAd.net
おうか、店主さんとほかの客さんが話してるのが聞こえたが、どこかでカフェをやるみたい。そこに自販機を置くかもと聞こえた

744 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 197c-YUNq [122.214.5.34]):2023/10/01(日) 14:02:09.04 ID:D8L4d7VB0.net
>>737
柏神社到達

745 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1eac-UA51 [247.140.32.135]):2023/10/01(日) 16:09:01.07 ID:dBGILA3c0.net
昔、ボンベイの最終日は、確かに柏神社近くまで行列伸びてたな

746 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-KExf [126.211.47.113]):2023/10/01(日) 16:43:03.84 ID:+BWeUXbbr.net
ネギラーに到達

747 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d2e-43I2 [118.86.144.125]):2023/10/01(日) 19:47:39.42 ID:AOjqiwG50.net
おうかここにきて大繁盛w
お前ら前から通ってやってろよ

748 :ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FFd2-Y6hj [103.5.140.146]):2023/10/01(日) 19:56:33.05 ID:dGlil7I3F.net
店主「やっぱ辞めるのやめようかな…」

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200