2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城のおいしいラーメン85

1 :ラーメン大好き@名無しさん (8級) (ワッチョイ b302-+GqY [106.166.54.82]):2023/09/04(月) 23:14:26.18 ID:dr/3bZUt0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

● サマジンネタ厳禁(本人を喜ばすためだけなので必要なら専用スレをたてましょう)
● 高速道PA/SAなどの立ち食いラーメン
● その他の地域・ラーメン専門店・新しい店・街の食堂・中華屋・蕎麦屋など、茨城の(゜д゜)ウマー なラーメンをメいっぱい語ってくれ(小櫻厳禁)
● スレが独立している地域の話題は地域限定スレで
※地域限定スレは乱立させないよう注意!
● 水戸周辺エリアの話は専用スレで
● うまいラーメン食わせろや!(゜Д゜)ウマー !
● ヽ(`Д;´)ノ まずいラーメン逝ってヨシ!

※過去スレ
茨城のおいしいラーメン81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/634076122/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

茨城のおいしいラーメン82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1659227758/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

茨城のおいしいラーメン83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1669089445/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
茨城のおいしいラーメン84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1679966856/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 21:02:03.30 ID:UzPkLQKv0.net
俺は行きたいお店がないから買わんけど

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 21:34:13.66 ID:9ZFrooyhd.net
ヒカリノアトリエ(つくば)はクーポン使う前に閉店してた…
豚男爵は毎年無料クーポンついてるね

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 18:24:32.06 ID:6B/RUCyLr.net
>>554
まぁーた愚痴言う割に立ち読みカンニング野郎かよ

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 19:42:10.88 ID:kyEUH+yd0.net
>>557
購入カンニングマンかよ

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 15:07:35.48 ID:5X006CKCr.net
>>558
お前がだろ
俺は近隣の5県買ってる上客だけどなにか?
今年の中綴じ之かさ増し殿堂入りページに憤慨してるがな

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 18:32:37.26 ID:X9CfiTay0.net
>>559
糖尿病に気を付けてな

561 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 91b1-MkLZ [240b:11:8480:200:*]):2023/12/04(月) 18:52:11.11 ID:D3p/by090.net
>>559
なにかじゃねーよ
病気に気を付けろよ

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 21:02:42.37 ID:EQQ47TMm0.net
すでに頭イカれてるんじゃね?

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 00:10:11.17 ID:jH8Yjl0n0.net
茨城県民ってこんな感じ

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 17:17:31.97 ID:0LZjCrg3M.net
過疎ってるから、おまえらのベスト5とか紹介しろ
まず俺から
はりけん、龍介、良温、鬼者語、むじゃき
ベタですまん

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 21:19:22.18 ID:RVeG/Yfy0.net
むとう、富次郎、来々軒、とんこつや、大黒屋かな
ジャンキーな感じや、気取ってない感じなのが好き

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 00:21:54.97 ID:bTt86xRw0.net
ふる川、喜元門、龍介、活龍、ステイゴールドかな
特に左2つは別格というか既に一生分食べたくらいには通ってる通ってたし大好き

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 00:32:00.65 ID:94ayVFg00.net
俺は
豚男 熊田家 ひたちなか二郎
りきまる 
茨城限定だとベスト5までないなw

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b5f-bsS5 [111.237.111.182]):2023/12/10(日) 01:24:28.46 ID:5UULnyww0.net
龍介、常陸牛らぁめん希、ステイゴールド、天下一品、七福軒
希は水戸に行く事があれば毎回行きたい

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5e8-qCGa [2001:268:99ad:4068:*]):2023/12/10(日) 05:06:09.35 ID:h4U5QUmP0.net
珍来、ラーショ、山岡家、にんたま

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 08:14:03.63 ID:V2Z1KHXb0.net
白河手打ち中華そば中村、一直、キッチンヤン、王道家、イチカワ

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 09:01:28.87 ID:lZ2uX0co0.net
>>566>>568
ステイゴールド、名前は聞くけど行ったことない
何がオススメ?

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 09:12:13.27 ID:/7/sDb9vr.net
ことぶき出ないとかモグリしかいねぇーのかよ(笑)

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 10:09:04.63 ID:bTt86xRw0.net
>>571
煮干しか鶏そばだな ロースチャーシューがマジで美味い 麺の種類が選べて、煮干しならパツパツ、鶏そばならストレート麺がおすすめ
値は張るし並ぶけどお気に入り

574 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW abc1-+LQc [49.129.140.214]):2023/12/10(日) 10:48:36.99 ID:GkkKQazq0.net
まさにことぶきを書こうと思ってたとこだわ

小川屋食堂
支那そば一麺
麺屋ことぶき
大葉商店
芛堂寺
人生&時代遅れ

575 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW abc1-+LQc [49.129.140.214]):2023/12/10(日) 10:51:06.95 ID:GkkKQazq0.net
補足すると濃厚豚骨魚介魚粉系は飽きたんだわ
うまいのはわかるが「結局それかい」になっちゃう

576 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15f1-h0RM [240f:60:915e:1:*]):2023/12/10(日) 12:13:41.03 ID:lZ2uX0co0.net
ことぶきは、濃い味に慣れてると拍子抜けする
白湯系は、見た目もドロっと感も濃厚そうなのに、旨味もカエシもかなり薄いと思った

577 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fdf6-SCzE [240b:11:c482:9d00:*]):2023/12/10(日) 12:24:24.42 ID:W5zyY2NR0.net
必道、名無し、イチカワ、AOI

578 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fd13-tASO [240f:61:d34a:1:*]):2023/12/10(日) 12:25:31.10 ID:ySeBakG20.net
>>572
だってここ水戸周辺以外のスレだし

579 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-USzX [1.66.97.98]):2023/12/10(日) 12:45:05.43 ID:tG9UTQhBd.net
それはことぶきやでは

580 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e5c4-tASO [2001:268:925e:130c:*]):2023/12/10(日) 13:03:19.11 ID:BHAuoibq0.net
すまんことぶきって牛久のやつか

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 13:20:47.88 ID:lZ2uX0co0.net
>>573
こんど鶏そば食べてみる

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 14:10:36.68 ID:5UULnyww0.net
>>571
とりそば、濃厚えびそばは食べたけど評判の良い煮干しはまだ食べてない
チャーシューは二種類とも旨いしスープも旨い
麺も三種類から選べて俺は手もみ麺が好き
今は濃厚えびそばが無くなったみたいで残念

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 17:16:01.00 ID:B5AK6DFw0.net
ラーメンのモグリとかあるのか?笑
なんか気持ち悪い価値観だね

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 22:47:17.68 ID:Dk0t/JA+0.net
来週行くので取手市でオススメ教えてくださいベスト3くらいで

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 23:13:09.10 ID:5UULnyww0.net
>>584
王道家、はざま、山びこ、RDBの上位3店舗

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 00:46:48.96 ID:NRfGvjJo0.net
一心、兎に角

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 12:36:50.50 ID:DXswC3kT0.net
そういや土浦の大葉が値下げしつつメニュー減らしたり卓上ニンニクやめたりと業態の見直しをしてた
今どき値下げは珍しいが心なしか醤油のアタックが強くなって満足度が減った気がする
玉ねぎも少なめになったのかな?一杯590円はかなり苦しいと思うけど頑張ってほしい

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 13:10:44.76 ID:zpbTbaQV0.net
水戸は東北って思ってる

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 15:14:20.95 ID:8Vjh1AbK0.net
>>588
これな
茨城は土浦までだわ

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 15:39:28.90 ID:Ul/qqaPVd.net
土浦って千葉の属国ちゃうの?

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 16:16:24.20 ID:dmUXsbSU0.net
水戸東北ワロタ

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 16:30:51.97 ID:GTamXdIe0.net
>>590
それは取手

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 17:57:15.74 ID:qPQoZ36HM.net
川渡れば取手だろうか古河だろうが茨城です

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 19:01:17.54 ID:2jwmlK7r0.net
取手はともかく、古河は他の国だと思ってる
あいつら常磐線もTxも使わないし

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 21:03:10.41 ID:GTamXdIe0.net
駅はないが東北新幹線が走ってるからな

596 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-gWid [133.159.148.180]):2023/12/11(月) 21:59:32.75 ID:2lpTWMARM.net
そういえば古河はラーメン屋の話題がないよな

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 23:00:29.41 ID:qhGf3sAc0.net
古河は佐野ラーメンのあの店が美味いよな

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 00:14:42.45 ID:MuwHBrfvd.net
土浦の移転前の蓮の華があったテナントがラーメン祭ってラーメン屋になってたな

開店祝いの花輪は出てたけどまだオープンはしてないっぽい?

599 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fda8-C3j7 [2400:4051:c3c0:a00:*]):2023/12/12(火) 00:38:03.27 ID:67xjG0bd0.net
>>595
だけど乗れねぇーからな

600 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bad-m6lt [119.174.198.116]):2023/12/12(火) 00:38:44.10 ID:YtOrpSRu0.net
さっき通ったらオープンしてたよ

601 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2309-gAXr [2606:40:913b:20f6:*]):2023/12/12(火) 11:03:08.86 ID:Q0ipeJP20.net
五霞でこんなフェスやるんだね 一杯1000円高いけどよしかわ食ってみたい
https://i.imgur.com/yWAMCLs.jpg

602 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e32e-USzX [240a:6b:970:2592:*]):2023/12/12(火) 11:42:13.90 ID:DZh/XSWv0.net
一杯1000円で豚汁みたいなお椀なんでしょ?

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 12:24:14.59 ID:xzHKW/fZ01212.net
八千代町の活龍はいっつもやってないな

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 12:51:39.73 ID:Q0ipeJP201212.net
>>602
あたりw
https://i.imgur.com/5alU6GA.jpg

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 13:59:49.73 ID:8guclLHh01212.net
>>604
グロ

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 21:02:12.16 ID:zcOBh6PPa1212.net
活龍というかテッペンダッシュカンパニーは行き詰まってる感あるな。一時期は県南制覇するようの勢いだったけど。値上げ&つけ麺の大盛りも金取るようになってからとんと行ってないわ。

あと活龍本店の横にある店、今は活郎とかいう二郎系だけど一年で何回業態変えてんのよ
前のハマグリ入ったラーメン出す店に戻してくれ

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 21:21:07.41 ID:Tlt4/GJid1212.net
>>606
俺は真壁屋を天地に戻してほしいわ

天地のジャンク盛り好きだったのになぁ

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 23:10:31.19 ID:xzHKW/fZ0.net
>>607
分かる

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 01:05:28.38 ID:x76fLANhd.net
>>608
あそこも天地の前は天辺家だったし活龍本店横みたいに定期的に業態変えるのがコンセプトなのかもしれんけど
マジでどこかしらの活龍系列の店では過去業態のメニュー食えるようにしてほしいわ

それくらいジャンク盛り好きだった

610 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre1-0aZC [126.166.181.109]):2023/12/13(水) 06:00:02.73 ID:uXisGu8Zr.net
>>606
弟子の大暴走よか手堅くてマシだろ
茂原は臨時休業多いし神栖は夜逃げレベルの閉店とか(笑)

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 12:13:26.51 ID:UODBzQaF0.net
>>585
山びこってマグロの店か
今ごろRDBで点数伸びるってわけわかんねーな
俺なら藤代は鎌倉山で一択だが

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 22:00:42.39 ID:3y2h5i+a0.net
>>606
大穂店久々に行ったけど、味落ちすぎじゃね?
昔のノリで大盛りで頼んだの後悔するレベルで落ちてた

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/13(水) 23:28:15.86 ID:u/TGei+O0.net
>>612
つーか高いんよな
値段と味と場所が釣り合ってないよね
何故に大穂であんなに払わなければならないのか

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/16(土) 01:09:19.12 ID:EiJ5vvkf0.net
このご時世の無料廃止&値上げは仕方ないよ
人件費以上にものすごいスピードで原材料上がってるし

615 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a206-JN8J [123.0.71.113]):2023/12/16(土) 08:27:18.31 ID:efF1T2Dp0.net
古河には何故か佐野より二郎系がたくさんある
みんなもたかちゃんラーメンにおいでよ二郎系ならあそこが一番だわスープ上手い

616 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4710-mcES [118.8.230.7]):2023/12/16(土) 15:53:51.73 ID:YMiMuKcM0.net
王道家の清水社長はいつまでこの話題を擦るのかが見ものだな

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/16(土) 18:27:18.60 ID:XxRDY3RMM.net
ハイマウントと比べちゃうとちょっとね

618 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03f0-039o [2001:268:929a:9ffd:*]):2023/12/17(日) 19:21:17.03 ID:/0nbx3YN0.net
坂上&指原のつぶれない店★江戸むらさきのラーメン屋

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/17(日) 21:08:43.89 ID:4esYAr0Q0.net
口コミ見るとあんまり評判良くないね
年始過ぎたら余裕で食べられそう

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 07:36:10.26 ID:Z3Pu69tcd.net
>>615
たかちゃん行くなら圧倒的ハイマウントやなぁ

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 12:26:01.24 ID:PFUC/ppId.net
稲葉と龍介どっちが美味い? 県南に住んでると古河は遠くてな…

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 12:53:23.72 ID:YQ9rA6LB0.net
>>621
方向性が違う

623 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd42-2xxr [49.98.40.28]):2023/12/19(火) 15:54:42.61 ID:PFUC/ppId.net
>>622
同じ系統かと思ってたけど違うんだね

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/21(木) 12:43:09.02 ID:khswaNmZ0.net
稲葉は完全な鶏パイタン
龍介は活龍の豚を鶏にしただけまたお前か系ニボトンみたいなもんだ
稲葉と比べるならつくばの鶏々行った方がいいぞ

625 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMd2-2xxr [153.250.56.231]):2023/12/21(木) 14:22:06.08 ID:6TBPSzNIM.net
鶏々は純粋な鶏だね
最近は鶏白湯ベースに色々混ぜてる店が俺の中で流行してる。
土浦ラーメンの豚骨牛骨イワシ入りとか、
ハリケンのフレンチ風味とか(バターとかトマトっぽい味がするけど正体は不明)

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 18:36:07.18 ID:ciScYtC50.net
丸長は相変わらず繁盛してるな

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 21:13:57.74 ID:Rw6vZhuH0.net
何が美味いんだか俺には分からんけど

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 22:17:40.81 ID:zGw5S2pgM.net
昔ながらのって好きな人多いよな

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/23(土) 06:34:14.99 ID:3WIR5l240.net
所謂昔ながらに回帰してるわ
付加価値満載の工夫凝らしたのも美味いがそういうのに飽きてきたというか
身体気遣ってペース落として食べ続けるならシンプルなのがいい気もするし

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/23(土) 22:05:56.91 ID:t9cjs+b2M.net
茨城の昔ながら四天王ってどこがある?

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/23(土) 22:18:43.64 ID:f/YobD7D0.net
人生

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 00:26:11.43 ID:1anOr7Ig0EVE.net
伊勢屋

633 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 3f2a-EUeS [240a:6b:d10:4e3:*]):2023/12/24(日) 00:44:54.62 ID:TKK+v3DZ0EVE.net
金丸珍来

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 02:09:44.91 ID:Axfw3+8n0EVE.net
ふる川の市場の方は再開なし終了かよ
神栖の龍介も半年で閉店してるし 
有名店の税金対策みたいなお遊び流行ってるんかね?

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 07:42:41.08 ID:1anOr7Ig0EVE.net
松喜吉

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 12:30:35.71 ID:9YozI/bW0EVE.net
丸長以外の県南で一時でも話題になった続いてる店だと
山岡家、大河、がんこや、三水、いっとく
一休、いまの家、山下家、角ふじ、ゆうきや
麺屋ゆう、楽生、しらかば、栄楽くらいか?

637 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W ef38-B4CJ [2001:268:981d:19ef:*]):2023/12/24(日) 13:32:38.89 ID:8/AG32UP0EVE.net
利根の浜屋は?

638 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 63ce-2I0K [240f:60:7692:1:*]):2023/12/24(日) 13:54:15.11 ID:M5mqThcT0EVE.net
水海道のとん太とかも結構長くね?

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 19:10:18.39 ID:9YozI/bW0EVE.net
>>637
浜家は2007~8年頃開店じゃなかったかな?
活龍とか新勢力が勃興してた頃だったかと

>>638
人生となど常総市だと県西扱いかな

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 19:11:13.56 ID:9YozI/bW0EVE.net
おっと、浜屋だった

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 23:45:00.89 ID:YZw6HlxB0EVE.net
ラーショとかその頃からあったの?

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 23:49:04.10 ID:lnG3VloV0EVE.net
牛久のラーショはすげー前からあるぞw

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 00:12:11.29 ID:xcqKGkaM0XMAS.net
そいえば取手駅東口にあったラーショ懐かしい
どんな味だっけな思い出せない

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 06:28:48.52 ID:r5UtSivh0XMAS.net
藤代の山びこ、取手駅東口のむらこ志家もまあまあ古いかと

645 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 7f6e-Oj6G [2400:2200:519:40f2:*]):2023/12/25(月) 11:52:46.06 ID:mE1XGRlI0XMAS.net
東前町のラーショも語れんガキはすっこんでろや

646 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W d395-BWWG [2001:268:925e:1359:*]):2023/12/25(月) 12:05:52.13 ID:Hkwop4Vn0XMAS.net
>>645
コレ読んで>>1

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 12:45:24.19 ID:mBITEcmddXMAS.net
結束よりも桜土浦IC近くにあったラーショの方がはるかに美味かった

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 13:30:50.92 ID:OiaMV3GP0XMAS.net
牛久の山岡家の隣にラーショなかったっけ?

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 14:35:50.07 ID:mBITEcmddXMAS.net
>>648
あった

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 18:05:38.54 ID:wH2O6WHG0XMAS.net
>>648>>649
山岡家の隣のラーメンショップが閉店した後に近くにできたひたち野うしく店は関係あるのかね

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 19:35:21.01 ID:p9gCmxJS0XMAS.net
>>646
ジャンボラーメンチャレンジ美味かっただろ?
まさか食ってないんか?

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 20:24:38.81 ID:LlyjLJi/dXMAS.net
え?これってラーメン食べただけでマウント取ろうとしてる人?
本当にいるんだすごい

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 21:48:28.82 ID:CYA5/I/v0XMAS.net
20年くらい前、龍ヶ崎のピザーラの隣にラーショあったよね
「まずけりゃお金いらないよ!」って売り文句と、「うまい」ラーメンショップ「うまい」って看板に、子供心ながらに凄みを感じた記憶

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 00:32:05.46 ID:ip5TOCOG0.net
>>652
どの辺がマウント取られたように感じたの?
興味ある

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/26(火) 01:34:20.17 ID:fuTgYojCd.net
まさか◯◯してないの?ってのはまあマウント構文ではある・・・十年以上前の2chの話だけど

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200