2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城のおいしいラーメン85

1 :ラーメン大好き@名無しさん (8級) (ワッチョイ b302-+GqY [106.166.54.82]):2023/09/04(月) 23:14:26.18 ID:dr/3bZUt0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

● サマジンネタ厳禁(本人を喜ばすためだけなので必要なら専用スレをたてましょう)
● 高速道PA/SAなどの立ち食いラーメン
● その他の地域・ラーメン専門店・新しい店・街の食堂・中華屋・蕎麦屋など、茨城の(゜д゜)ウマー なラーメンをメいっぱい語ってくれ(小櫻厳禁)
● スレが独立している地域の話題は地域限定スレで
※地域限定スレは乱立させないよう注意!
● 水戸周辺エリアの話は専用スレで
● うまいラーメン食わせろや!(゜Д゜)ウマー !
● ヽ(`Д;´)ノ まずいラーメン逝ってヨシ!

※過去スレ
茨城のおいしいラーメン81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/634076122/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

茨城のおいしいラーメン82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1659227758/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

茨城のおいしいラーメン83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1669089445/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
茨城のおいしいラーメン84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1679966856/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/11(土) 09:24:19.24 ID:7223cCY00.net
今はRDBの通算ランキング100位以内に茨城のラーメン屋って2軒しかランキングされてないんだな。あの煮干の有名店もベスト3どころかベスト10にすら入ってねえし…

477 :ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー ebd5-xT3f [241.248.78.132]):2023/11/11(土) 14:41:06.38 ID:miNVHuab01111.net
俺の生きる道の劣化が酷すぎる…ショウガマシマシラーメン?
何食べたのかよくわからなかったよ

478 :ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW f510-6ScN [118.8.230.7]):2023/11/11(土) 14:47:51.70 ID:ARXDJ7tt01111.net
俺の生きる道そのうち行こう行こう思ってたけど値上げ+劣化の声がちらほらしてるから行かなくていいな

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/11(土) 15:46:07.93 ID:miNVHuab01111.net
つくばで1000円であのクオリティーは色々な意味でやばい

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/11(土) 16:54:54.99 ID:p7BjyUDFM1111.net
そういえばがむしゃがしばらく臨休ってなってたけど何かあったの?

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/11(土) 17:04:16.54 ID:FB7H2ZVj01111.net
腰痛かなんかじゃなかった?

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/12(日) 01:50:33.02 ID:6zgtrtb90.net
上諏訪閉店には色々と…

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/12(日) 09:58:52.52 ID:GyLxf35a0.net
この前つくばのいっとく初めて行ったんだけど独特の味で受け付けなかったあの酸味が苦手、ミックスチャーシューだかを頼んだんだが2〜3枚で十分だな食べ応えはあったが分厚いチャーシューがあれだけ盛られてたらスープも冷めるわな、半分くらい食べたらヌルくなってるし
リピートはないなあって思った

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/12(日) 10:15:43.10 ID:SEXvKzz00.net
珍来はどうですか?

485 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b06-Q1BJ [249.14.83.10]):2023/11/12(日) 11:42:17.26 ID:928dFvFu0.net
コピペだよ

486 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d7d-7z1d [250.193.228.174]):2023/11/13(月) 02:05:05.92 ID:PrUS7Orb0.net
神栖龍介閉店プゲラ

487 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f5c1-Mea4 [118.109.52.50]):2023/11/13(月) 02:30:07.74 ID:DrO9IyRN0.net
にしてもこのスレにしかいない荒らしってかわいいな
小物すぎて

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 06:54:13.50 ID:4kvF+oqB0.net
この前つくばのいっとく初めて行ったんだけど独特の味で受け付けなかったあの酸味が苦手、ミックスチャーシューだかを頼んだんだが2〜3枚で十分だな食べ応えはあったが分厚いチャーシューがあれだけ盛られてたらスープも冷めるわな、半分くらい食べたらヌルくなってるし
リピートはないなあって思った

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 12:13:22.42 ID:YHbQ1bbG0.net
>>487
友人も家族もいないような孤独おじさんなんだろうね

490 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b00-xMVt [223.135.131.147]):2023/11/14(火) 11:13:35.13 ID:6RjEy92U0.net
>>489
丁寧な自己紹介お疲れ様です!

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 22:52:25.20 ID:hqIz8B510.net
この前つくばのいっとく初めて行ったんだけど独特の味で受け付けなかったあの酸味が苦手、ミックスチャーシューだかを頼んだんだが2〜3枚で十分だな食べ応えはあったが分厚いチャーシューがあれだけ盛られてたらスープも冷めるわな、半分くらい食べたらヌルくなってるし
リピートはないなあって思った

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 03:06:00.94 ID:x6QU0E7z0.net
つくばのjun-chanて店が最近お気に入り
味が上品でラーメンも綺麗で丁寧な仕事してる

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 08:48:19.57 ID:Ll+yZO5G0.net
低加水麺が主流の中で、あの味にプリプリの多加水麺なのが個性的で良い

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 14:18:23.31 ID:FZ5lyr4p0.net
jun-chan いいよな ここの淡麗煮干しマジで好きだわ

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 19:04:16.32 ID:+NErzhvMM.net
丸長のつけ麺て万人に美味しいと言える?やっぱクセがあるの?

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 20:15:17.52 ID:0hPcf1Om0.net
丸長10年以上行ってないけど多分味変わってないだろうな
大勝軒とかと同じでちょい甘酸っぱい良くも悪くもクラシック系の味かな

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 07:05:40.03 ID:MQdSf0/+0.net
龍介って最近どう?

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 11:35:45.83 ID:yUxRMBvm0.net
相変わらず鶏白湯うまいよ

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 14:49:15.67 ID:is80mawd0.net
紳助は?

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 14:56:04.49 ID:BpGjiipg0.net
君たちは同じ店の話題ばかりだな
特につくばの

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 15:05:46.99 ID:qisIl2pw0.net
>>499
復帰しない

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 15:28:19.48 ID:r8/rKZy0M.net
竜介は死んだよ

503 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ba4-aSEL [2400:2200:1d6:5e88:*]):2023/11/19(日) 19:04:55.69 ID:BCTv/f2e0.net
土浦ラーメンってやっぱり鶏白湯ラーメンが旨いんな?来週大阪から土浦へ二泊で出張なんで
色々調べてるんですが。
龍介なら土浦駅に有るんでお手軽なんですが
ちょっと歩いて土浦ラーメンも良さそうかなと…

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 20:22:58.74 ID:yUxRMBvm0.net
駅の龍介は全然ダメだよ
土浦駅から徒歩圏内なら「土浦ラーメン」一択。
つくば駅周辺に行くと選択肢が広がるんだけどね

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 22:30:17.25 ID:nJYC1V430.net
すするTVでも何度も紹介されてる良温が土浦にあるよ

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 22:55:06.95 ID:KYtU7PDq0.net
>>503
ちょっと歩くけど、い志だってところもオススメだよ。

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 10:44:57.37 ID:TIpqD/xO0HAPPY.net
>>505
バイトイビリを見たくなくていかなくなったな
今はどうなんだ?

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 12:29:15.64 ID:/kSfAfXxdHAPPY.net
>>507
俺もよくみるわ笑
ホントに日常的にいびってるんだろうな

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 22:51:42.43 ID:2Q8z5DLXMHAPPY.net
飯村ってタンメンやめてから味はどう?

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 23:22:10.13 ID:oEZVOWCb0HAPPY.net
この前つくばのいっとく初めて行ったんだけど独特の味で受け付けなかったあの酸味が苦手、ミックスチャーシューだかを頼んだんだが2〜3枚で十分だな食べ応えはあったが分厚いチャーシューがあれだけ盛られてたらスープも冷めるわな、半分くらい食べたらヌルくなってるし
リピートはないなあって思った

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 00:15:43.87 ID:X/CDpqand.net
>>509
味を濃くした津軽らーめんインスパイアってかんじ
まだ味が洗練されてる感はないけど津軽系の煮干しラーメンが好きならおすすめかも
津軽らーめんってあっさりでもう少し旨味つよくしてほしいと思ってたから叶って俺は嬉しい

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 09:02:56.61 ID:tN5/I7vW0.net
>>511
そっち系になったんだ
Thanks!

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 21:08:29.37 ID:icV7+osE0.net
牛久に出来たふ◯すけ入ったけどスープとチャーシュー旨いのに客層が最悪
酔っぱらいの自称ラーメン通が界隈(笑)の話大声でしてて糞耳障りでメシがゲロマズになる
あの手合いの癌が居座る店は味云々の前に二度と行かねーあーもう気分悪いマジで

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 22:33:59.68 ID:00fH7vk00.net
牛久に出来たふ◯すけ入ったけどスープとチャーシュー旨いのに客層が最悪
酔っぱらいの自称ラーメン通が界隈(笑)の話大声でしてて糞耳障りでメシがゲロマズになる
あの手合いの癌が居座る店は味云々の前に二度と行かねーあーもう気分悪いマジで

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/22(水) 11:50:40.32 ID:xgMjw56K0.net
つくばのステイゴールドは二代目になってメニューや味は変わった?

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/22(水) 18:50:30.77 ID:70SAZkvm0.net
>>515
海老が無くなったくらいで味は変わってない

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/22(水) 19:57:14.45 ID:q0aZbpdod.net
>>516
麺の変更も出来て大盛無料、チャーシューも選べると変更無しか
海老旨かったから残念
まだ未食の煮干しを食べに行こうかな
情報ありがとうございます

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/22(水) 20:19:14.45 ID:4n5/WlllM.net
>>514
他人が語る界隈の店舗の話は、俺は結構好きだけどな

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 14:12:04.00 ID:a/vPLU3T0.net
この前つくばのいっとく初めて行ったんだけど独特の味で受け付けなかったあの酸味が苦手、ミックスチャーシューだかを頼んだんだが2〜3枚で十分だな食べ応えはあったが分厚いチャーシューがあれだけ盛られてたらスープも冷めるわな、半分くらい食べたらヌルくなってるし
リピートはないなあって思った

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 15:27:30.14 ID:0iInpnwd0.net
牛久に出来たふ◯すけ入ったけどスープとチャーシュー旨いのに客層が最悪
酔っぱらいの自称ラーメン通が界隈(笑)の話大声でしてて糞耳障りでメシがゲロマズになる
あの手合いの癌が居座る店は味云々の前に二度と行かねーあーもう気分悪いマジで

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 15:53:15.60 ID:ZNtwIvfeM.net
洋介は?

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 16:10:04.78 ID:5SmBIhhi0.net
>>520
結局まずいってことか

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/23(木) 16:26:02.56 ID:fs9z25+5M.net
>>520
それなら接客悪いほうがいい?

524 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-kLL+ [1.66.101.170]):2023/11/23(木) 19:50:57.24 ID:T8COJli7d.net
レッチリすげーうまいと思うんだがあんまり話題にならないな

525 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd40-xM1L [2400:4051:c401:e900:*]):2023/11/23(木) 23:24:56.20 ID:5bmjffEM0.net
おれもたまに行くけど、辛いのは人を選ぶからね

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 00:19:43.17 ID:Aqotxjcf0.net
辛くても美味けりゃハマる人はどっぷりハマるからな
中本茨城に来てくれ

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 00:25:56.80 ID:R5HG1UmM0.net
中本より羽鳥の華丸の麻婆麺の方が好き

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 00:49:12.88 ID:JEmU43pw0.net
中本が茨城来てくれたら嬉しいな
あそこの冷やし味噌が好き
今まで食べた中で一番辛かったのは、麺屋花菱の「死亡推定時刻」
辛すぎて完食無理だった

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 01:00:33.84 ID:QGdtnyzI0.net
荒らしの新しいコピペかこれ

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 01:40:43.89 ID:dCS+eIPl0.net
>>528
18禁ラーメンとどっちが辛い?

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 05:53:08.69 ID:BtCNRBDX0.net
坊主も辛かった

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 06:52:17.04 ID:8czYzRL50.net
>>521
ひげ店員が最悪

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 07:32:51.92 ID:LPdPFQv3r.net
>>524
パクリラーメンで水有料で炎上したんだっけか?

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/24(金) 09:40:09.52 ID:guHyRLni0.net
土浦駅から近いところにある麻婆ラーメンの店ってどうなの?

535 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-kLL+ [1.66.101.170]):2023/11/24(金) 12:42:48.89 ID:l1NFnOgId.net
死亡推定時刻はきつかったな
はなびしは店主が苦手
味も普通で並ぶほどではな気がする

536 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3e7-+2XF [240f:77:3c30:1:*]):2023/11/24(金) 23:13:04.13 ID:DEk6IA0I0.net
明日、15年ぶりにつくばの山水に行こうと思う
混んでる?

537 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMab-sIH/ [133.159.149.237]):2023/11/24(金) 23:23:41.48 ID:gXhSutPxM.net
そこそこ

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 19:48:56.74 ID:T1vbYaS00.net
>>530
それ食ったこと無いからわからん
今度食ってみるわ

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/25(土) 19:50:47.18 ID:T1vbYaS00.net
>>536
明日はマラソンで通行止め多いから調べてからいけよ

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/26(日) 13:18:22.21 ID:6laWq9+y0.net
つくばの丸長は臨休してるの?
昨日はやってなかった

541 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bb4-Pjga [2405:6581:cf40:e00:*]):2023/11/26(日) 21:35:43.04 ID:Bn/aWp9V0.net
荒川沖のラーメン屋
ハエが集ってるんだが、衛生上大丈夫なの?

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 02:57:58.39 ID:6e2MuP7P0.net
したっけ山岡家の特製味噌ラーメン食ってくっぺ

543 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1da6-G/n/ [240b:11:c482:9d00:*]):2023/11/27(月) 22:38:26.59 ID:H70EGNyi0.net
>>540
なんかしょっちゅうやってないことあるよな

544 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 233c-AFqZ [240f:77:3c30:1:*]):2023/11/27(月) 23:26:55.93 ID:/hzVDpya0.net
つくばというか谷田部?のラーメンシャルルってまだある?

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 00:18:13.94 ID:rJjhkiGf0.net
>>542
最近逆に普通の味噌にハマってる

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 20:22:27.26 ID:s+vk9+oh0.net
味噌汁?

547 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 236e-AFqZ [240f:77:3c30:1:*]):2023/11/29(水) 08:58:49.37 ID:GqxlK+xJ0.net
来週30年ぶりにつくばに用事で行くから
シャルルでググっても出てこないのよね

548 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8567-dL0q [2400:4051:c401:e900:*]):2023/11/30(木) 03:47:12.03 ID:PC7y86Xv0.net
しゃるるは閉店ってかいてあるね

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 16:34:26.20 ID:uPLNR2Fd0.net
>>548
ほんとだ閉店したんだね、寂しい

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 20:38:30.01 ID:2ukoR3R+0.net
つくばの丸長のご主人も結構ご高齢なのね

551 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d27-0tXa [240f:60:5202:1:*]):2023/12/01(金) 09:20:03.13 ID:ajmfD3ci0.net
久しぶりに結束食ったがずいぶんライトになったな悪くはなかったが
忙しすぎて従来だと炊き間にあわずで変更したのだろうか

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 13:18:46.66 ID:G9LHgrwU0.net
ラーメンwalkerは買った方が良い?

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 17:19:11.26 ID:4FS0D6pJ0.net
>>552
クーポン付いてるから色々な店行くなら買うことをお勧めする

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 19:02:23.66 ID:m6O4q/dt0.net
>>552
ガチのマジで買ってるやついるのか?

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 21:02:03.30 ID:UzPkLQKv0.net
俺は行きたいお店がないから買わんけど

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 21:34:13.66 ID:9ZFrooyhd.net
ヒカリノアトリエ(つくば)はクーポン使う前に閉店してた…
豚男爵は毎年無料クーポンついてるね

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 18:24:32.06 ID:6B/RUCyLr.net
>>554
まぁーた愚痴言う割に立ち読みカンニング野郎かよ

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 19:42:10.88 ID:kyEUH+yd0.net
>>557
購入カンニングマンかよ

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 15:07:35.48 ID:5X006CKCr.net
>>558
お前がだろ
俺は近隣の5県買ってる上客だけどなにか?
今年の中綴じ之かさ増し殿堂入りページに憤慨してるがな

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 18:32:37.26 ID:X9CfiTay0.net
>>559
糖尿病に気を付けてな

561 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 91b1-MkLZ [240b:11:8480:200:*]):2023/12/04(月) 18:52:11.11 ID:D3p/by090.net
>>559
なにかじゃねーよ
病気に気を付けろよ

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 21:02:42.37 ID:EQQ47TMm0.net
すでに頭イカれてるんじゃね?

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 00:10:11.17 ID:jH8Yjl0n0.net
茨城県民ってこんな感じ

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 17:17:31.97 ID:0LZjCrg3M.net
過疎ってるから、おまえらのベスト5とか紹介しろ
まず俺から
はりけん、龍介、良温、鬼者語、むじゃき
ベタですまん

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/09(土) 21:19:22.18 ID:RVeG/Yfy0.net
むとう、富次郎、来々軒、とんこつや、大黒屋かな
ジャンキーな感じや、気取ってない感じなのが好き

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 00:21:54.97 ID:bTt86xRw0.net
ふる川、喜元門、龍介、活龍、ステイゴールドかな
特に左2つは別格というか既に一生分食べたくらいには通ってる通ってたし大好き

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 00:32:00.65 ID:94ayVFg00.net
俺は
豚男 熊田家 ひたちなか二郎
りきまる 
茨城限定だとベスト5までないなw

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b5f-bsS5 [111.237.111.182]):2023/12/10(日) 01:24:28.46 ID:5UULnyww0.net
龍介、常陸牛らぁめん希、ステイゴールド、天下一品、七福軒
希は水戸に行く事があれば毎回行きたい

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5e8-qCGa [2001:268:99ad:4068:*]):2023/12/10(日) 05:06:09.35 ID:h4U5QUmP0.net
珍来、ラーショ、山岡家、にんたま

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 08:14:03.63 ID:V2Z1KHXb0.net
白河手打ち中華そば中村、一直、キッチンヤン、王道家、イチカワ

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 09:01:28.87 ID:lZ2uX0co0.net
>>566>>568
ステイゴールド、名前は聞くけど行ったことない
何がオススメ?

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 09:12:13.27 ID:/7/sDb9vr.net
ことぶき出ないとかモグリしかいねぇーのかよ(笑)

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 10:09:04.63 ID:bTt86xRw0.net
>>571
煮干しか鶏そばだな ロースチャーシューがマジで美味い 麺の種類が選べて、煮干しならパツパツ、鶏そばならストレート麺がおすすめ
値は張るし並ぶけどお気に入り

574 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW abc1-+LQc [49.129.140.214]):2023/12/10(日) 10:48:36.99 ID:GkkKQazq0.net
まさにことぶきを書こうと思ってたとこだわ

小川屋食堂
支那そば一麺
麺屋ことぶき
大葉商店
芛堂寺
人生&時代遅れ

575 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW abc1-+LQc [49.129.140.214]):2023/12/10(日) 10:51:06.95 ID:GkkKQazq0.net
補足すると濃厚豚骨魚介魚粉系は飽きたんだわ
うまいのはわかるが「結局それかい」になっちゃう

576 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15f1-h0RM [240f:60:915e:1:*]):2023/12/10(日) 12:13:41.03 ID:lZ2uX0co0.net
ことぶきは、濃い味に慣れてると拍子抜けする
白湯系は、見た目もドロっと感も濃厚そうなのに、旨味もカエシもかなり薄いと思った

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200