2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪のラーメン屋 part157

1 :ラーメン大好き@名無しさん (9級) (アウアウウー Sae7-1olr [106.132.142.46]):2023/09/02(土) 04:36:28.01 ID:M4qIDp8ya.net
大阪のラーメン屋を語りましょう

前スレ
大阪のラーメン屋 part156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1687964178/

大阪のラーメンについて語ろう。
煽りや荒らしはスルー。
大規模チェーン店(含むフランチャイズ店)、中華料理店の話題は専用スレへ。(下記参照)
ラーメン以外の雑談は無駄にスレを消化させるので控えよう。(スレの消化が早すぎるので)


大阪のラーメンチェーン店
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1655268774/

<<<餃子の王将>>> Part.5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1682046357/

【肉そば】丸源ラーメン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1655118953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

746 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fd8a-rRiV [254.163.196.74]):2023/10/12(木) 22:52:25.67 ID:m7vAPZkC0.net
>>739
そこじゃないけど、昔Uberの配達員として行ったとき店員がチンピラみたいでクソすぎた

747 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abdb-r6EZ [217.178.97.4]):2023/10/12(木) 22:53:34.90 ID:UPvii+kN0.net
>>745
意味不明な質問すぎて、、、なにを答えるんだか
難しすぎるわ

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/12(木) 23:48:10.41 ID:v4407qNm0.net
チャーハンだけ食べたい時に
ラーメン注文せないかんもんかな

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 00:58:29.65 ID:GIafRWsl0.net
彩華ラーメンと天理スタミナラーメンか
食べ比べたことないからわからん

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 01:00:43.68 ID:5P4s2PF50.net
>>748
店によるから聞かないと分からない
豊中麺哲でツレについて来た高校生が豚マヨ丼とだけ言うとウチはラーメン屋なんでラーメン頼んでもらえますか?って怒られてた
まぁミニ丼自体書いてないがラーメン頼んだ人向けの値段なんだけどね

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 01:00:44.94 ID:GIafRWsl0.net
すべてのメニューにやきめしセットにできる店があるのって大阪だったっけ?
チャーハンやきめしセットとかできるとこ

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 01:28:35.39 ID:kphWUQORd.net
>>751
京都のチャーミングチャーハンの事か

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 01:28:52.67 ID:5P4s2PF50.net
>>738
https://youtu.be/fc5u9JA3Vdo?si=9OWck_E9hyoT61ph
ラーメンこく一番 みどりや
北海道札幌市中央区南18条西15丁目2-13

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 06:08:50.56 ID:Rc1s9d210.net
>>745
天スタが具材炒めてて、彩華がゆでてるんちゃうかったかな?
逆やったかも

755 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0bce-c+2v [241.227.153.177]):2023/10/13(金) 08:51:55.54 ID:Pl7I1PDL0.net
>>734
も もち搗け

756 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd01-6t2b [126.124.243.102]):2023/10/13(金) 09:52:00.34 ID:E6CzQSTS0.net
はぁ。どっかに美味いラーメンないんかなぁ。

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 11:14:05.90 ID:athyf2WXr.net
情けねぇなぁ

758 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ba4-fCO4 [249.213.155.23]):2023/10/13(金) 13:14:43.67 ID:pX6TIqos0.net
うーん、ラーメン食べたかったのに四国うどんになってもた

759 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b68-fCO4 [119.228.191.47]):2023/10/13(金) 13:58:11.82 ID:Rc1s9d210.net
肉ワカうどん食べたけど美味しかった
肉がこないだ行った嵐風より柔らかく炊かれてて良かった
今度嵐風行ったらつけ麺にしょ

760 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b54-agmo [249.98.133.249]):2023/10/13(金) 15:45:24.60 ID:wkpzDeHI0.net
>>754
そうかも!
ありがとー!!

761 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b68-fCO4 [119.228.191.47]):2023/10/13(金) 15:47:05.25 ID:Rc1s9d210.net
>>760
いえいえー

762 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb17-rRiV [255.181.250.110]):2023/10/13(金) 18:03:11.98 ID:eUC8qOC70.net
天六のきんいろアスタリスク行ったが支那人が食券買うのにやたら時間かかってマジでムカついた
先に買った仲間も後ろに待ってる人が俺を含めて2人いるの分かってるのに何のアドバイスも伝達もせずにへらへらしとる
キチガイか

763 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e332-lHjV [61.115.180.73]):2023/10/13(金) 18:21:43.87 ID:rxsSpQoi0.net
>>762
外人さんも、食券購入困ってるのに助けてくれずただイライラして列の後ろで眺めてるクソジャップw、と思ってるかもな

大阪府外だけど、どんな店が来ても客足が伸びず早期撤退する国道沿いの区画があるんだけど、
最近入った丸源ラーメンですら席が埋まらなかった。
わいのなかでは国道沿い最強ラーメン店は丸源なんだけど、悪い土地ってあるんやなあ。

764 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83bd-roqS [117.109.18.47]):2023/10/13(金) 22:03:03.36 ID:iSesXW+E0.net
博多の麺屋の資さんが今福鶴見に関西初オープンだって

765 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr29-J3Mh [126.205.239.254]):2023/10/13(金) 22:08:36.58 ID:kHc6yJQYr.net
ラーメン出すんだ

766 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fd01-HisN [126.124.244.115]):2023/10/13(金) 22:50:11.25 ID:jtonf+Ub0.net
東三国にあるにんにくラーメン幸ちゃんってお前ら的にはどうなの?

767 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3ff-OOOs [61.115.130.18]):2023/10/13(金) 23:25:47.45 ID:SnW8o5YW0.net
>>722
見た目は天理ラーメンに近いがニンニク臭くはない。
むしろ関東で言うタンメンに近い

768 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abdb-r6EZ [217.178.97.4]):2023/10/13(金) 23:29:15.21 ID:WCP3G2nQ0.net
>>766
昔ながらな大阪のあっさり豚骨ラーメンって感じじゃないかな
普通に美味しいけど、今のノーマルなのが935円は高すぎるわな
前はもっと良心的な値段だったのにな

769 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9580-zew3 [202.171.224.167]):2023/10/13(金) 23:39:19.77 ID:1J9/Hlu80.net
東京のイベントに関西からも出てるんだな
https://www.dai-tsukemen-haku.com/
大阪
14 23 36 82
京都
38 85 103

770 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9580-zew3 [202.171.224.167]):2023/10/13(金) 23:45:38.39 ID:1J9/Hlu80.net
>>750
店入る前にわかるようにして欲しいわ
最初からバーミヤンとか王将とかに入っておけよって話かもしらんけど

最近は500円前後の凝った丼あるし
ラーメンと一緒だとかなり空腹でないと量多いし
単純にあわせて1500円越えるのも痛いわ

771 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83a8-agmo [245.181.92.118]):2023/10/13(金) 23:46:10.88 ID:PXuUBPLo0.net
>>761
あなたいい人ですね!
幸あることを願います!
ありがとうございます!
おやすみなさい!

772 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfe1-UOHx [254.163.196.74]):2023/10/14(土) 01:10:44.37 ID:aGv+j+DV0.net
濃密豚骨ふくはらはどうよ
満月家、そらの星よりうまい?

773 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9636-HaiO [241.36.255.188]):2023/10/14(土) 02:06:28.23 ID:myTy8Qsc0.net
>>768
わかる
あそこ高すぎだわ
半チャーで1500円したわ

774 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd22-TiVN [49.96.11.34]):2023/10/14(土) 06:01:13.60 ID:twvqhuHzd.net
>>772
フクロウと一緒で家系っぽいだけでフクハラって感じ

775 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e68-+xaX [119.228.191.47]):2023/10/14(土) 06:22:59.49 ID:xfX0OGWP0.net
フクロウは二郎系で福はらが家系だけどな

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/14(土) 08:15:12.89 ID:VBQPdcxt0.net
>>767
ん?
書き方が悪かったかな
彩華が大東や上本町にあって、神座の原点は奈良のラーメンだよとゆー話

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/14(土) 09:34:26.58 ID:O7no9gUJ0.net
福原ってレアチャーシュー にエスプーマだから意識だけ高い系じゃないの

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/14(土) 10:39:33.36 ID:UtJj9i/U0.net
福原遥は好き

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/14(土) 10:47:18.70 ID:kddu5Zbfd.net
>>768
以前は薩摩っ子の安価なコピーだったのにな。それなら薩摩っ子に行きますっていう

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/14(土) 11:10:52.57 ID:aatxz0/e0.net
>>768
お貧しい

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/14(土) 11:40:12.67 ID:ozRVAZLP0.net
コスパは求めちゃうよね
コストあげれば美味くなるのは普通として
ラーメンならこの美味さでこの価格!ってとこも勝負して欲しくはある。

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/14(土) 12:17:41.31 ID:Ks4S1Q7H0.net
コスパはどんな商品・サービスでも求めるよそりゃ
ラーメンなら、とか言うのはアホ

783 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87bf-lG9O [252.62.154.110]):2023/10/14(土) 12:29:45.40 ID:svpfwYdS0.net
うーんアスペ

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12f3-5O+3 [213.18.58.79]):2023/10/14(土) 12:30:34.23 ID:UrdZJvoY0.net
コスパと言えば聞こえはいいがチープな材料を使った結果だから食べたいと思わないわ。
どうせ食べるならリッチに食いたい。

785 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b61-cIx0 [202.215.0.51]):2023/10/14(土) 12:38:08.48 ID:+rdDa0mf0.net
塩元帥の総本山である総大醤行ってきたが流石行列に見合うだけのことはあると思った
ラーメンは勿論焼き飯もハイレベルでセットメニューだと食事満足度も高い

786 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 26a4-+xaX [249.213.155.23]):2023/10/14(土) 12:41:03.29 ID:VBQPdcxt0.net
うちのクラスのやつらは1日最低でも1000円くらいは使ってるな。
学食で600円の定食としゃかしゃかポテトとアイスは食べやがる。しかも俺より痩せとるし。
まぁ俺もピノとかポテトとか分けてもらったりするけども。
俺なんか週一でラーメン食べるのが至福やのにな

787 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e4d-HLMf [255.249.144.37]):2023/10/14(土) 14:01:50.64 ID:iPmLrWxO0.net
圧力鍋茹で麺について

788 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd22-TiVN [49.96.11.34]):2023/10/14(土) 14:20:29.97 ID:twvqhuHzd.net
>>775
そういう意味じゃない
フクロウが二郎っぽいのと一緒で濃密も家系っぽいだけでフクハラってラーメンになってるってこと
家系食べたいってとき食いに行くなら他のがいいと思う
行くなら味変アイテム使うのおすすめしたい
味付けにんにくめっちゃハマる

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/14(土) 17:36:25.61 ID:VBQPdcxt0.net
>>788
だからうまく説明してあげたんやんか
初見なら普通勘違いするで
優しいやろ?

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/14(土) 18:03:45.40 ID:NPVwB00o0.net
>>785
単品だとどっちも上がありそうなんだけど(勿論レベルは高いが)
焼き飯とセットにする事で最強に感じる不思議なラーメン屋よな

791 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e6db-Pmck [217.178.97.4]):2023/10/14(土) 19:19:35.41 ID:DqzUUaeJ0.net
>>780
その味でその値段なら別の店に行くってだけだよ
梅田とかナンバなら高いのもわかるけど、東三国だよ

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e47-UOHx [247.74.107.25]):2023/10/14(土) 20:33:42.13 ID:DxIu7fbC0.net
フクハラのラーメンってなに
共通した何か秘密があんの?

793 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 538b-3yrr [242.88.197.93]):2023/10/14(土) 21:35:48.25 ID:+dwfloeW0.net
>>791
ヒント 営業時間

794 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 827b-IrNW [251.186.157.139]):2023/10/14(土) 22:38:01.86 ID:ozRVAZLP0.net
レストランとか懐石食うぞーなったら逆にお金は用意してくけど
ラーメンとかランチ定食は1番コスパ気にするわ
ラーメンで1500円とかもう無理やで

795 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf3c-UOHx [254.163.196.74]):2023/10/14(土) 22:44:13.53 ID:aGv+j+DV0.net
>>785
塩元帥の醤油ラーメンとなにかちがうの?

796 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ba2-f0fU [240.39.170.3]):2023/10/14(土) 22:51:29.63 ID:wjYJGyvC0.net
A.こんなけ並んだだけあって美味しい!

B.あんなに並んだ割にもう一つだなぁ、、 どっちが幸せか

797 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e68-pgOT [119.228.176.75]):2023/10/15(日) 00:08:34.14 ID:C0ihHCT+0.net
三く別邸のモツ辛レーナしび辛!
美味すぎた!!
辛いの好きな人は行けばわかる!

798 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2699-1J/V [249.113.35.213]):2023/10/15(日) 00:16:41.05 ID:AKOkalF/0.net
鶴見の丸っこのこってるは良いころの天一フォロワでコスパいいから助かる

799 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-5O+3 [106.132.142.70]):2023/10/15(日) 00:24:37.38 ID:Gf2AzQ9ca.net
>>794
つまりラーメンに対する思い入れが少ないと言うことやね

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb44-3yrr [58.85.107.250]):2023/10/15(日) 01:19:15.28 ID:kZ+mWxgT0.net
>>799
利用するシーンが違うってことなだけでしょ

801 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfa9-UOHx [254.163.196.74]):2023/10/15(日) 01:57:05.56 ID:2IZUaLUA0.net
>>798
最初のほうは今日の濃度とか書いてたけど、今は完全にファミリー向けになったよね

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8265-IrNW [251.186.157.139]):2023/10/15(日) 08:08:10.10 ID:lebiQC9P0.net
>>799
ラーメンでなくてもいいかなとは思うね
コスパ・安さはラーメンの重要なファクターに入るね。お手軽さというか
個人の感想ですが

803 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-5O+3 [106.132.141.105]):2023/10/15(日) 08:24:20.45 ID:D4JryeT3a.net
>>802
所詮その程度なんだ
ラーメンに対する思い入れが少ないのは間違いないな

804 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8f-lG9O [126.254.132.98]):2023/10/15(日) 08:29:55.77 ID:mqPwuMPGr.net
食う側が謎に思い入れ持ってたらドン引きやね

805 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-5O+3 [106.132.141.105]):2023/10/15(日) 08:51:47.16 ID:D4JryeT3a.net
ラーメンに思い入れがないならチェーン店スレで語ればいいのにな。
ここで話題になってるほとんどがチェーン店ばかり。

大阪のラーメンチェーン店
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1655268774/

806 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d361-xFxC [114.167.56.121]):2023/10/15(日) 09:00:57.70 ID://R/Av7g0.net
ラーメン食う底辺にはその辺のルールは守れないだろ
好きにレスしていいぞ中学生

807 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d73b-lG9O [246.160.57.200]):2023/10/15(日) 09:22:46.88 ID:bgW/47vZ0.net
閑古鳥鳴いてるラーメン屋が思い入れ語って傷の舐め合いするスレ

808 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd22-fl8N [49.106.209.32]):2023/10/15(日) 09:47:19.82 ID:A8djhMgzd.net
思い入れがあったら高くても良いとか
何なんそれ

809 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfcd-UOHx [254.163.196.74]):2023/10/15(日) 11:03:17.21 ID:2IZUaLUA0.net
満月家が値上げしてスペシャル1350円になったけど、全然出せるぞ
なんならキャベツが少なくなった気がするから100円プラスでキャベツ増しもするぞ
1500円ぐらい出していいってラーメン屋は全然ある
河童ラーメンはキムチが激ウマでも味玉抜きで1000円ぐらいに抑えるのがベスト

810 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73bc-/4nw [248.47.144.11]):2023/10/15(日) 11:55:23.59 ID:KHQsGsZD0.net
>>787
新ネタ流行るかな?
というかまだ食べたことない
麺哲系列どこでもやってるのかな?

811 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMcf-nysw [36.11.228.185]):2023/10/15(日) 12:54:30.59 ID:vkxBRO82M.net
>>809
満月家ライス無料だからいいよね

812 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf3f-UOHx [254.163.196.74]):2023/10/15(日) 13:05:56.19 ID:2IZUaLUA0.net
>>811
家系スープはご飯のタレやからな
並でご飯大盛りが最高や

813 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 26f3-1J/V [249.113.35.213]):2023/10/15(日) 13:11:55.44 ID:AKOkalF/0.net
工場系じゃない家系は大阪に無いの?

814 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0232-HLMf [219.115.202.236]):2023/10/15(日) 13:13:31.14 ID:H2vX0XjM0.net
>>810
求肥や多加水麺みたいな仕上がりになるが
多加水麺特有のかたくり粉感が少ない感じのそんな味食感だった
一回に1kg分くらいしか出来ないようで時間かかるからシャッター半分閉めてやってたくらいだからまだまだ試験段階

815 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6293-nXoo [243.135.0.181]):2023/10/15(日) 13:58:07.84 ID:RM84Gd8d0.net
どこ?仁しむらみたいなところ?

816 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e99-Rzoc [255.34.226.138]):2023/10/15(日) 15:24:13.09 ID:20ISIp520.net
レインボーやうえまち、颯人は強気の値段でもあまりアンチもいないし、行列も絶えないな

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/15(日) 15:40:10.23 ID:0rp8+3E/0.net
>>816
颯人は行列絶えないけど、レインボーは昼覗いても空席目立つぞ
平日やからかな?バス停のベンチあるから、人はいるように見えるが、婆ちゃん多い

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/15(日) 15:43:31.81 ID:lebiQC9P0.net
>>803
ワシはラーメンへの思いの丈の量は測れないからね
ラーメンの定義の違いやと思うな

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/15(日) 16:29:55.92 ID:KHQsGsZD0.net
>>814
詳しくありがと、スター☆ラーメンは未経験なのでやめて
安心の坊也哲行ってみます
やってなくてもあっち色々店多いので

820 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e68-pgOT [119.228.176.75]):2023/10/15(日) 22:22:56.59 ID:C0ihHCT+0.net
明日は彩華ラーメンいくでーいくでー

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 09:37:44.75 ID:n53v09Zid.net
今日は高槻で仕事あるから新京行くで!
一時期名古屋界隈に住んでた身としては、あのどぎついパンチ力をたまに味わいたくなる

822 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd22-fl8N [49.106.211.234]):2023/10/16(月) 10:20:13.88 ID:38C3ztLWd.net
上本町の彩華、狭い店舗で全くコロナ対策してなかったけど
クラスター起こらんかったんかな?

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427d-HT2I [157.65.106.43]):2023/10/16(月) 11:01:03.59 ID:AxHKtKj20.net
>>813
そらの星ははやってるね

824 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8f-h1E7 [126.161.67.10]):2023/10/16(月) 11:31:11.02 ID:g6reTmnIr.net
>>813
出来たとしても大坂の人間もどきに違いが解ると思えないしな

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 13:35:19.69 ID:u5XBo0jA0.net
>>824
キッショ
どこからきたのきみ

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 15:17:59.79 ID:TC9cNX/c0.net
>>813
蛍池の島やんとこってセントラルキッチン?

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 15:20:29.52 ID:VBtVX9Wx0.net
家系の業務用スープはどれもクドくてやたらクリーミーだから直ぐ分かる
これと直系の区別が付かないなら何喰っても一緒だよ

828 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd22-fl8N [49.106.211.234]):2023/10/16(月) 18:36:06.19 ID:6bLeZDiHd.net
工場系ってセントラルキッチンの事やったんかw
新しいジャンルかと思ったwww

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 20:18:38.84 ID:7ZO+t/3x0.net
>>827
業務用スープと自前のスープ工場だとなんかだいぶ違うような気がするが

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 20:41:40.98 ID:6T/abW5j0.net
実は王将のラーメンスープは各店舗で作ってるらしいで
未だに信じられへん

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 20:58:33.46 ID:venUJ2QSr.net
ラーメンはラーメン屋で食うからどうでもよろし

832 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b72-HkRV [240.3.87.217]):2023/10/16(月) 21:48:14.96 ID:ilPnXq+E0.net
>>824
どこのお国の人?

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 22:49:40.66 ID:7ZO+t/3x0.net
>>830
仕事場の近所の王将には昼によく行くけどそれはないわ
小さめの店なのでカウンターで厨房も見えるけど
スープ作る仕組みが無いわ、昔は有ったのかもだが
餃子も各店で包んでたしな←これは覚えてる

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 22:50:50.47 ID:SI3NV/Zd0.net
>>830
https://ir.ohsho.co.jp/csr/safety/
すべての工場がセントラルキッチンと食材の配送拠点機能を併せ持っており、
餃子の餡、皮、中華麺、肉加工、スープなど、店舗で必要な主要食材を製造しております

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 23:00:03.74 ID:6T/abW5j0.net
>>833
俺も信じられへんねんけど、王将スレで、昔バイトしてた人?が「セントラルキッチンやで」って書込みして、最近まで?働いていた人が「店で仕込んでる!」ってバトルしてるのを横から見てたんやけど、最近まで働いていた人が王将公式にメールしたみたいで

https://i.imgur.com/rDkvo55.jpg

こんな感じに返信来てたみたい

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 23:01:25.21 ID:6T/abW5j0.net
>>834
これもセントラルキッチン派が書き込んでたわ
まぁ美味しかったらどっちでもエエねんけどね
スレチ失礼しました~

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 23:05:17.30 ID:7ZO+t/3x0.net
>>834
今はセントラルキッチンだろな、餃子も完成品で
昔は皮と具が別だったのかな、午前中とかに行くと
バイトなのかパートなのかしらないけど餃子包んでたよ

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 23:14:25.44 ID:eHXO2nigM.net
ほぼ同じ工程で仕込んでいます(セントラルキッチンで)なんじゃね

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 23:36:37.54 ID:PcP3Md0J0.net
看板商品の餃子さえセントラルに変わってんのに、ラーメンのスープとか店で仕込んでるわけあるかい

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 06:37:07.72 ID:H9JRuzs7a.net
大阪 縁乃助商店 10周年感謝祭実施❗
10月16日~20日
ラーメン古風及び新風が1杯500円に‼
https://twitter.com/ennosuke_osaka/status/1713739124589687015?t=FjBK1d1O3_A6doematHs0w&s=19

短期間だがコスパ重視派はぜひ!
(deleted an unsolicited ad)

841 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0232-T9H3 [61.115.180.73]):2023/10/17(火) 08:14:55.15 ID:kGCE/bbj0.net
並んでまで食べたくない

842 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ebf-8W32 [119.24.100.71]):2023/10/17(火) 11:03:15.52 ID:rZMa9OqJ0.net
>>827
魂心家とかそっち系だと思うがむしろ家でそれが食べれるなら食べたいぞ
どの業務用スープがそれっぽいんだろ?

843 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f01-/4nw [126.124.243.102]):2023/10/17(火) 12:22:53.03 ID:z3Dvt4hY0.net
粉末をお湯で溶かすだけでも
スープを作ってるにはかわりないからな

844 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF22-O9wZ [49.106.174.184]):2023/10/17(火) 14:42:49.59 ID:hoJ2VU8BF.net
家系自体が食いたくなるけど3口ぐらい食べたら後はしんどいだけなほど全てが濃いし濃さを薄めたら途端に風味もなにもかも薄っぺらくなるのがね。

845 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5344-3yrr [242.88.197.93]):2023/10/17(火) 16:21:22.55 ID:TI1DFmVn0.net
少なくとも吉村家とその直系を何店舗かプラス王道家くらいを食ってからでないとな
少なくともスープ炊きながら営業してる店とそれ以外では全くの別物だし
あと王道家はスープは米を食べる為のタレ、て位置付けらしいからその辺も関西に受け入れられるにはハードルあるだろうし
チャーシューは店によってそれぞれだけど店炊きには燻製の匂いがやはり合うと思う

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200