2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪のラーメン屋 part157

1 :ラーメン大好き@名無しさん (9級) (アウアウウー Sae7-1olr [106.132.142.46]):2023/09/02(土) 04:36:28.01 ID:M4qIDp8ya.net
大阪のラーメン屋を語りましょう

前スレ
大阪のラーメン屋 part156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1687964178/

大阪のラーメンについて語ろう。
煽りや荒らしはスルー。
大規模チェーン店(含むフランチャイズ店)、中華料理店の話題は専用スレへ。(下記参照)
ラーメン以外の雑談は無駄にスレを消化させるので控えよう。(スレの消化が早すぎるので)


大阪のラーメンチェーン店
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1655268774/

<<<餃子の王将>>> Part.5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1682046357/

【肉そば】丸源ラーメン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1655118953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

552 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa70-QL4u [251.186.157.139]):2023/10/01(日) 10:05:02.58 ID:swPz+n/g0.net
人格はどうでもええぞ
唯一無二天下無双の1杯なら並びに行くけど
まぁ見た目普通そうやからなかなか足を伸ばせないな

553 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa41-eAF0 [106.132.144.205]):2023/10/01(日) 10:15:15.77 ID:socaZfw6a.net
>>549
あんたは先入観で味覚が左右されるタイプやな。
情報を食べる人と共通してるな。

554 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 994e-xD9M [250.30.9.127]):2023/10/01(日) 10:49:05.58 ID:baak3j020.net
まあラーメンはタレやね。意味を理解してない中卒のアホが言葉遊びすんなと言いたい

555 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa70-QL4u [251.186.157.139]):2023/10/01(日) 11:23:03.94 ID:swPz+n/g0.net
Twitter見てると、持ってる金と使える金が
桁が違うのは分かったわ
地主のボンが趣味でやってんのかな?

通常のビジネスの外にいるのであれば、
原価度外視の逸品になる可能性もあるね

556 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e68-SLAb [119.229.14.178]):2023/10/01(日) 12:13:43.96 ID:o9YDcXFd0.net
>>548
そない怒らんでも笑
辛いラーメンはセブンの蒙古湯麺が1番やけどね

557 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e68-SLAb [119.229.14.178]):2023/10/01(日) 12:16:21.15 ID:o9YDcXFd0.net
カエシかタレかー
テレビとか見てたらカエシってゆーほうが多いかな?
パパンは王将でバイトしてたけどタレってゆーてたらしい
カエシってゆーのは最近のはやりみたいな感じちゃう?

558 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-RFVj [126.156.177.146]):2023/10/01(日) 12:22:20.37 ID:THrDGc8qr.net
どこでも嫌われてんなぁ

559 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1935-kImv [112.69.215.39]):2023/10/01(日) 13:40:58.70 ID:rFJAsJqV0.net
>>504
高島屋の塩ラーメン食べてきたけど美味しかった

560 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31b5-rcqV [242.88.197.93]):2023/10/01(日) 14:29:47.68 ID:6rydj77o0.net
タレとカエシの違いってなぁに?教えて偉い人
自分で調べろとかそーゆーのいいから♪

561 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-RFVj [126.233.164.239]):2023/10/01(日) 14:32:15.80 ID:p9DVA3lvr.net
素人が視聴率の事をイキって「数字」て言い出すのに似てる滑稽さはあるな

562 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dee2-SLAb [255.237.142.64]):2023/10/01(日) 16:03:17.04 ID:JWn1ygF50.net
>>560
カエシとは、「煮かえし」の略で、ラーメン業界においてスープで割る味付けのタレを指す。

563 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dee2-SLAb [255.237.142.64]):2023/10/01(日) 16:07:29.13 ID:JWn1ygF50.net
門真商店を提案したのにサイゼになった。パパンが透明のワケ分からん酒を飲みたいかららしい
めっちゃちょっとしか入ってないのに何がエエのか

564 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2610-kCoY [153.252.2.11]):2023/10/01(日) 16:42:16.42 ID:bA4wOiO30.net
元々はそば屋の用語だしそれに準じた作り方ならカエシと呼んでいいんじゃないの
昔みたいに煮豚つけ込んだり香味野菜とか入れてたらタレと呼んだ方がいいだろうけど

565 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2610-kCoY [153.252.2.11]):2023/10/01(日) 16:44:01.32 ID:bA4wOiO30.net
元々はそば屋の用語だしそれに準じた作り方ならカエシと呼んでいいんじゃないの
昔みたいに煮豚つけ込んだり香味野菜とか入れてたらタレと呼んだ方がいいだろうけど

566 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9af3-cjYK [213.18.58.79]):2023/10/01(日) 17:17:38.76 ID:FCVW32eF0.net
タレといっても餃子のタレもあればチャーシュー盛りのタレもある。
つけ麺のスープもタレと言うこともある。
タレという呼び名は範囲が広すぎて単独で使うとそれが何を指すのか分からない。
一方でかえしと呼べばそれが何を指すのか即座に分る。
旧態依然としてタレを使うのではあまりにも進歩がない。
もっともラーメン専門店の料理人の間ではかえしという呼び名が標準になっているが。

567 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dac9-zllv [245.23.186.189]):2023/10/01(日) 20:09:17.55 ID:9jwYgL4O0.net
河童ラーメンはじめて食ったけどなかなかチェーンの中ではいいね
古潭なんかよりよっぽど
キムチと揚げニンニク美味いし安い

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d501-yfp5 [126.62.81.235]):2023/10/02(月) 03:52:00.42 ID:oZGC2LxL0.net
河童絶賛してる奴初めて見た

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e68-skpN [119.228.176.75]):2023/10/02(月) 06:46:58.16 ID:j7LS31xL0.net
人類の新店
辛いラーメンの店
行きたいが並ぶのかなー?

570 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e68-skpN [119.228.176.75]):2023/10/02(月) 06:47:03.06 ID:j7LS31xL0.net
人類の新店
辛いラーメンの店
行きたいが並ぶのかなー?

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a32-siUq [61.115.180.73]):2023/10/02(月) 06:55:22.72 ID:ool3Riys0.net
河童は、来来・横綱と違って複数名でも見た目入りやすいロードサイド店多いね。
丸源、神座と違って、こってり麺無料でオイリーだけど。

572 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddc3-+C5w [252.182.228.136]):2023/10/02(月) 08:16:40.00 ID:MZKX23Wt0.net
>>568
絶賛の意味を誤解してるということはわかった

573 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd4a-xD9M [49.96.22.89]):2023/10/02(月) 10:05:26.56 ID:6dTZtrZyd.net
>>567
ワイも嫌いやないで

574 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2610-kCoY [153.252.2.11]):2023/10/02(月) 15:03:16.50 ID:zbUiHEbz0.net
カッパは唯一二度といかんと思ったチェーン店だわ
まあチェーンだし店のバイトの質によるんだろうけど

575 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd99-+C5w [252.182.228.136]):2023/10/02(月) 16:09:11.02 ID:MZKX23Wt0.net
俺は神座だわ
神座は二度と行かん

576 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5565-zllv [254.163.196.74]):2023/10/02(月) 18:02:38.56 ID:vgw8ioWK0.net
河童のキムチは無料とは思えないコクがある
スープも工場で下処理だけやって店で炊いてるみたいね
硬めの細麺がよく合う
チャーシューは主張が弱めやけどまぁスープには合ってる

577 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd4a-lmZ4 [49.106.213.178]):2023/10/02(月) 18:12:25.40 ID:fkLOPGEDd.net
俺は揚子江。全然美味しいと感じなかった

578 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd4a-lmZ4 [49.106.213.178]):2023/10/02(月) 18:12:53.33 ID:fkLOPGEDd.net
俺は揚子江。全然美味しいと感じなかった

579 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 99a2-5C2y [240.39.170.3]):2023/10/02(月) 18:52:24.59 ID:64NaaOsE0.net
来来亭だろ、一番マズいし店員のレベルが最底辺

580 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dee2-SLAb [255.237.142.64]):2023/10/02(月) 19:05:46.27 ID:IDFndpxH0.net
チェーンで好きなのは十二分屋
また行きたいな

581 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a6db-P0Rs [217.178.97.4]):2023/10/02(月) 19:42:48.94 ID:ZjAY3iwf0.net
>>578
揚子江は飲んだ後にさらっと食うもんじゃないの
来来亭も神座も店舗増やしてるから世の中的には評価されてるんだろ
河童はどっち付かずな感じやね。どれも嫌いではないな
そんなに回数行かないけど。たまに昼飯に食う

582 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5565-zllv [254.163.196.74]):2023/10/02(月) 20:32:59.96 ID:vgw8ioWK0.net
河童の出店は場所を吟味して慎重なイメージ
誠実な店やね

583 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1968-TGKp [112.70.197.241]):2023/10/02(月) 21:34:11.66 ID:Outpd9fs0.net
チェーンで好きなのは塩元帥。
家族子連れで行きやすいし唐揚げうまい。

584 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1968-TGKp [112.70.197.241]):2023/10/02(月) 21:34:30.00 ID:Outpd9fs0.net
チェーンで好きなのは塩元帥。
家族子連れで行きやすいし唐揚げうまい。

585 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5dad-51LO [124.145.136.6]):2023/10/02(月) 21:46:56.19 ID:dapJXP6x0.net
とりあえず今週末は京阪守口催事のトイボックス食いに行けばええんやな?

586 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a6db-P0Rs [217.178.97.4]):2023/10/02(月) 21:52:52.51 ID:ZjAY3iwf0.net
>>583
仕事場が西中島なんで塩元帥は出来た当初から食ってたな
今は味がだいぶ変わったからあんまり行かなくなったが
西中島も本店ですら無くなってるんだろけど
郊外のチェーン店で食ったこと無いから比較も出来ないが

587 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ee0-tZBg [119.26.146.168]):2023/10/02(月) 22:38:48.52 ID:CeIoWtEW0.net
塩元帥の客さばきの悪さ知ってたら
家族連れで行きやすい
なんて感想になるはずがない

全く関係ないけどステマって違法になったんだってね

588 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM55-tZBg [150.66.86.202]):2023/10/02(月) 22:39:24.68 ID:fN2CRpY/M.net
塩元帥の客さばきの悪さ知ってたら
家族連れで行きやすい
なんて感想になるはずがない

全く関係ないけどステマって違法になったんだってね

589 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a6db-P0Rs [217.178.97.4]):2023/10/02(月) 22:47:45.89 ID:ZjAY3iwf0.net
>>587
兵庫県とかやたら郊外店とか多くなってるからな
そういうの行ってないからよくわからんけど
西中島の店は変わらずあいそ良いけどな、味は下がってるが

590 :おりせん (ワッチョイW 996a-xD9M [250.30.9.127]):2023/10/02(月) 23:30:09.74 ID:tqfk7VG50.net
みんな大事なことは2回言うてるね

591 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a6db-P0Rs [217.178.97.4]):2023/10/02(月) 23:34:55.02 ID:ZjAY3iwf0.net
>>590
今はサーバーが反応のろくてエラー返されるから
30秒後くらいにみたら書き込まれてる
なので2回とか3回とか書かれるな

592 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa3a-8zxH [253.219.53.142]):2023/10/03(火) 01:25:23.99 ID:dfn7Nsxh0.net
>>587
景品表示法で依頼者が裁かれるって言う
なんかこーゆーしょーもないのはスピーディーなのに給食業者飛ぶような事態には対応遅いって言うね

593 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d501-yfp5 [126.62.81.235]):2023/10/03(火) 01:27:02.50 ID:DMI7vAHZ0.net
江坂に出張行くんだけどおすすめ店ありますか??

594 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7604-tZBg [241.237.118.61]):2023/10/03(火) 02:38:53.58 ID:scrRM6e80.net
河童が話題に上がってたしたまたま行き先にあったから寄ったけど、思い出ほどガツンと来るものが無く、あっさりしていた。
もっと塩気も味も油も全面に出てる思い出だったのだが。

595 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7604-tZBg [241.237.118.61]):2023/10/03(火) 02:40:18.14 ID:scrRM6e80.net
>>593
肉そばはっち

596 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7687-qpka [241.227.153.177]):2023/10/03(火) 07:57:42.96 ID:t57J6/Ru0.net
>>593
らーめんこれこれ【CORECORE】

597 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7687-qpka [241.227.153.177]):2023/10/03(火) 07:57:51.59 ID:t57J6/Ru0.net
>>593
らーめんこれこれ【CORECORE】

598 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7687-qpka [241.227.153.177]):2023/10/03(火) 07:59:26.70 ID:t57J6/Ru0.net
>>591
ホンマや(^^;;

599 :最近 (ワッチョイW 1ef8-cS9B [247.243.114.83]):2023/10/03(火) 11:48:04.95 ID:I2VpzvZt0.net
河童嫌いじゃないけど醤油がキツい感じがする
辛いとかじゃ無くてキツい

600 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF4a-tZBg [49.106.192.196]):2023/10/03(火) 11:58:37.10 ID:TKq7q9xHF.net
石津川時代の龍旗信!
今の龍旗信からは貝でーすみたいな貝の主張が弱まった。

かつてのかっさんラーメン、黒門屋などなどクセが強いのも魅力だった店と同じく万人受け狙って特徴失った感

601 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8512-6akc [244.208.117.34]):2023/10/03(火) 12:16:49.89 ID:sVqeVeDn0.net
>>594
生ニンニク入れてみ
かなり塩分高いのがわかる
それでも薄いなら焼き塩措いてたはず

602 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a32-siUq [61.115.180.73]):2023/10/03(火) 12:38:20.57 ID:OEkvEPRN0.net
レインボー、空いてると思ったらいつの間にか醤油ラーメン1150円か
もう自分の小遣いでは無理だ

603 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d501-AvD6 [126.124.243.102]):2023/10/03(火) 13:04:02.72 ID:/eTKu4eT0.net
>>602
限定1500円とか普通にするからな
あの値段とるなら椅子とかテーブルとか内装とかにも
お金かけて欲しいかな

604 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a32-siUq [61.115.180.73]):2023/10/03(火) 13:37:47.85 ID:OEkvEPRN0.net
限定1500円ww
近くの繁盛しているうどん屋なら
ビール、チューハイ、うどん、火薬ごはん、おでん2品食べられるな

605 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ da74-n1AC [245.232.71.114]):2023/10/03(火) 13:38:34.05 ID:vAUZmErM0.net
大阪といえばこれだろ タコメン
中華麺がずずずとソース味のスープから顔を出すんだよ
https://i.imgur.com/DjPdqDB.jpg

606 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ da74-n1AC [245.232.71.114]):2023/10/03(火) 13:41:25.61 ID:vAUZmErM0.net
みろこのスープ https://i.imgur.com/G67Hdm3.jpg

607 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d501-AvD6 [126.124.243.102]):2023/10/03(火) 14:07:01.30 ID:/eTKu4eT0.net
麺助みたいな内装希望やわ

608 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ da74-n1AC [245.232.71.114]):2023/10/03(火) 14:51:03.89 ID:vAUZmErM0.net
麦と麺助のことか
ピカーっと光ってこれが大阪名物と言っているのか病人爺前が見えない
いやだなこの無配慮のライト まるで刑事罰をうけているようだ

609 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9920-zllv [250.148.133.206]):2023/10/03(火) 16:26:06.32 ID:R6LHygpi0.net
>>605
魚介強めスープで明石焼きみたいな感じなら分かるけどソースマヨは無理

610 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa18-zllv [251.3.38.17]):2023/10/03(火) 16:42:25.34 ID:Nc00h2w00.net
>>605
見た目で無理

611 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd4a-lmZ4 [49.106.213.83]):2023/10/03(火) 17:42:48.66 ID:UlDcTt69d.net
>>605
カラオケ屋にありそう

612 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd12-+C5w [252.182.228.136]):2023/10/03(火) 18:31:32.59 ID:a0O6Xf9z0.net
>>605
真ん中の鰹節の山?の下はどうなってんの?

613 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2915-AvD6 [202.76.202.186]):2023/10/03(火) 20:16:14.59 ID:ZAfjsobV0.net
パツパツの低加水麺の煮干ラーメン屋ありませんか

614 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM55-sPJd [150.66.69.200]):2023/10/04(水) 00:29:35.03 ID:dETQG1niM.net
福はらの新店、濃厚な家系ぽい見た目だけどかなりアレンジしてる?どういう方向性で作ってるんだろ

615 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e68-SLAb [119.230.202.15]):2023/10/04(水) 01:03:56.83 ID:rcWq7aLO0.net
住道の麺屋かねよし行ってきた
鶏チャーシュー美味しかった

616 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd68-skpN [252.116.175.202]):2023/10/04(水) 03:26:28.99 ID:KL+Jm7c80.net
>>613
らーめん雑魚

617 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd68-skpN [252.116.175.202]):2023/10/04(水) 03:26:46.49 ID:KL+Jm7c80.net
>>613
らーめん雑魚

618 :ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM6e-p8Zw [125.192.116.87]):2023/10/04(水) 04:41:48.11 ID:yC7pIltgM.net
値上げ値上げで世間が薩摩っ子の値段に
追いついて来た

619 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa41-eAF0 [106.132.143.66]):2023/10/04(水) 05:28:48.87 ID:f9ELevNVa.net
>>616
10月1日をもって閉店

620 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 99b4-AvD6 [240.191.255.4]):2023/10/04(水) 05:50:47.04 ID:RRxxBC+B0.net
らーめん雑魚は10月1日の営業をもって閉店したで
https://www.instagram.com/p/CxwohmlvyBx/?hl=ja

621 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd4a-8T7W [49.97.35.198]):2023/10/04(水) 19:23:07.30 ID:w/1AbSGrd.net
阪急本店催事北海道物産展
ラーメンすがわら
今流行りの水ゼリーかってくらいの透明度だが味は濃いって言う
昨夜麺哲でつけ麺食ったあとだが、スープはめちゃくちゃ美味かった、限定のホタテのは売り切れてた
https://i.imgur.com/Al8W97F.jpeg

622 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddd2-mkc0 [252.182.228.136]):2023/10/04(水) 19:30:26.60 ID:/UBSi6cE0.net
なんじゃこりゃー!
by松田優作

623 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8519-iXYa [244.249.49.96]):2023/10/04(水) 21:39:11.03 ID:HymB4p4r0.net
え、雑魚閉店したんだ?せっかくココで聞いて美味しかったのにな残念

624 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a6db-7tYe [217.178.97.4]):2023/10/04(水) 21:50:59.42 ID:4+AskXLw0.net
>>623
場所がら、あんまりそういうの求められてなとこだからなぁ

625 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55f4-zllv [254.163.196.74]):2023/10/04(水) 22:00:53.55 ID:3ndN0OfE0.net
>>621
食いて~

626 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99a1-zhxJ [240.53.105.64]):2023/10/04(水) 22:04:39.13 ID:RAjWARl80.net
>>621
すげえルックスだな
何か興味出てきたわ

627 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55f4-zllv [254.163.196.74]):2023/10/04(水) 22:07:04.60 ID:3ndN0OfE0.net
どうやったらそんな白いスープになるんだろう
化調使ってない?

628 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a07-Zngz [61.89.204.80]):2023/10/04(水) 22:48:11.81 ID:1dmuiMQ70.net
>>627
スープは白じゃなくて透明だろ 白は透けて見える器の色だろ

629 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55f4-zllv [254.163.196.74]):2023/10/04(水) 23:02:55.01 ID:3ndN0OfE0.net
>>628
わかってる

630 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66c4-skpN [249.28.39.137]):2023/10/04(水) 23:10:33.68 ID:fee4tVRV0.net
煮干しは三く以外は
ありえない!

631 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa5f-faA1 [251.252.190.212]):2023/10/04(水) 23:59:07.57 ID:FrwopCT60.net
おまんこ

632 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa5f-faA1 [251.252.190.212]):2023/10/05(木) 00:47:43.83 ID:ki06YFLG0.net
福はらはマジでカップ麺のが美味いと本気で思った
麺はフニャフニャ、スープは無化調の限界って感じ
おまけにあの値段よ

633 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aff-G+EH [211.135.96.6]):2023/10/05(木) 00:53:01.83 ID:MTAL0x7G0.net
テンホウって長野は諏訪が誇るご当地チェーンではないか

634 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a32-8T7W [219.115.202.236]):2023/10/05(木) 00:59:51.48 ID:K+8rvyLK0.net
>>627
コンソメスープって卵の白身こと卵白を入れて低温長時間調理でスープに透明感を出すって技術、それをやってるんじゃないかと思っている
逆にそんな面倒な作業も慣れたら営業時間中に仕込みが出来るっちゃ出来るとは思う

飲んだ感想は中崎一丁フスカケ的な、鍋の中で旨味エキスの抽出に成功したらそれはもうその人が作った化調じゃね?って言う
多分化調はつこてないと思う
https://hokkaidolikers.com/archives/59475

635 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW def6-fZzS [255.170.110.28]):2023/10/05(木) 06:00:37.32 ID:P4Zrn4Lh0.net
もしくは本当の清湯か

636 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a32-8T7W [219.115.202.236]):2023/10/05(木) 06:41:36.75 ID:K+8rvyLK0.net
>>627
コンソメスープを透明にするのに卵白使って低温長時間ってやり方がある、それちゃうかなって思ってる
https://hokkaidolikers.com/archives/59475
化調は多分つこてないと思うよ

637 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a32-8T7W [219.115.202.236]):2023/10/05(木) 06:44:08.81 ID:K+8rvyLK0.net
すまん、書き込みが確認出来なくて似たような事2回書いた

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 12:52:27.78 ID:fiHIyDSI0.net
街かど屋でラーメン食べた。
天理ラーメンというか五味八珍みたいな感じで悪くはない。
ミニラーメン、ミニ親子丼、トンカツ、サラダで890円。

ラーメン専門店は高いね。
雑魚ラーメンレベルの値段がちょうどよかった。
なくなったん惜しい。

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 13:59:15.17 ID:fjEdDRc00.net
峰味が閉店したのが悲しいわ
真ん前に住んでたから夜何回も食いに行ったな
峰味丼とにんにく増し増しのラーメンたまらんかったな〜
引っ越して食べる機会めっきり減ったけどもう食えないのか〜非常に残念

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 14:30:22.50 ID:W3ARXDpU0.net
移転て書いてたけど計画潰れたんか

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 15:04:33.95 ID:2CNtVb3u0.net
移転したのは何故か併売してたゴーゴーカレーだけ
多分母体一緒の通天閣の横にあるラーメン屋へ。
でもそこは峰味のラーメンやってない…
2、3ヶ月前の事だから今は何かしら変わってるのかもしれんが

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 15:07:48.63 ID:R/muQUQ10.net
ピカーッ!ってなっとんの こういうとこ?
他の店も客の真上にライト置く店なんなん 刑事ドラマではけ はくんだみたいな眩しい気分になる
https://i.imgur.com/kWW5UvA.jpg

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 07:12:04.10 ID:bags3fpA0.net
とあるフードコートにて天丼食べると、びっくりするぐらい不味かった。
神座に客が流れるわけだ、納得。

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 07:37:24.98 ID:iRQYprdc0.net
かむから食べてる人て何?
ラ王の方が美味しいが!

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 07:43:10.04 ID:uPybc/G20.net
韓国人の友達が昨日から来てる
昨日はヨドバシ行ったり阪神百貨店行ったり家で晩御飯食べたりしたけど、今日は昼にラーメンを食べたいらしい
すでに金龍と一風堂は食べてるらしい
午後から英検あるからフクロウはキツいし悩むわ
いざ人に勧めるとしたら難しいもんやね。濃度8とかにしょっかな

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 07:43:15.54 ID:uPybc/G20.net
韓国人の友達が昨日から来てる
昨日はヨドバシ行ったり阪神百貨店行ったり家で晩御飯食べたりしたけど、今日は昼にラーメンを食べたいらしい
すでに金龍と一風堂は食べてるらしい
午後から英検あるからフクロウはキツいし悩むわ
いざ人に勧めるとしたら難しいもんやね。濃度8とかにしょっかな

647 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e68-skpN [119.230.202.15]):2023/10/06(金) 07:48:16.24 ID:uPybc/G20.net
ちなその子のホテルはなんばだ
神座とか喜んでくれるやろか
つけ麺はないらしいから宮田麺児にしょかな

648 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-RFVj [126.158.166.145]):2023/10/06(金) 08:56:42.10 ID:lyckXw//r.net
しょーもない自分語りするからすぐあの中学生て分かるな

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 09:37:03.34 ID:XvY8+pUZ0.net
ほなら面白いラーメンの話書き込んでみて?
楽しみに待ってるわ〜

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 09:37:14.39 ID:XvY8+pUZ0.net
ほなら面白いラーメンの話書き込んでみて?
楽しみに待ってるわ〜

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 09:39:06.60 ID:XvY8+pUZ0.net
なるほどねー
mateが使えないから他でやってみると慣れてなくて連投するのね
だから他の人もやってるのか

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 09:45:33.09 ID:6lJ5xe/Yr.net
ラーメンスレなのに英検の合否ここで発表するのにラーメン一杯賭ける

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200