2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家系総合スレッド Part159

1 :ラーメン大好き@名無しさん (3級) (ワッチョイW 76c3-yfPg [143.189.178.235]):2023/08/14(月) 10:29:38.79 ID:EdH6wFu00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】
 次スレ作成時には上記の3行のコマンドをコピペし、次スレ本文冒頭にペーストした上でスレ立てを行ってください(荒らし対策のためのIP表示)。

●スレが荒れるのでコテ・トリ禁止です。

●参考テンプレはこちらから>>2-7

 家系ラーメン(=吉村家から分離し吉村家の技術を引き継いだ職人がいる店炊き店)について語るスレです。職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

▼いわゆる資本系、セントラルキッチン方式チェーン店、商店系などの話題は以下のスレへ
【家系(資本系、CK系)スレッド Part1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1674371690/

▼これらの話題は以下のスレへ
【山岡家★41杯目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1691800719/
【うまいラーメンショップうまい81杯目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1684635308/

▼その他家系関連スレはこちら
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E5%AE%B6%E7%B3%BB+%40ramen

▼前スレはこちら
【家系総合スレッド Part158】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1691224146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

486 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f9f-nP6T [125.197.235.171]):2023/08/31(木) 19:21:00.49 ID:BNJKzh9n0.net
お前が遅すぎるだけだろ

487 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-/l2z [49.97.8.108]):2023/08/31(木) 21:57:26.55 ID:IJhbv6LRd.net
スレ乱立させたやつが悪い

488 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7302-xo/U [114.19.21.54]):2023/08/31(木) 22:30:40.58 ID:/W3ftiZL0.net
>>485
お前にとって別物なんだからべつにあってもええやろ笑

489 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-B967 [49.97.104.208]):2023/09/01(金) 09:29:40.90 ID:lUJ+oxDid.net
>>484
うんこ臭いけどな

490 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5310-qIfY [122.26.15.10]):2023/09/01(金) 13:10:47.33 ID:FYNFMxbj0.net
横浜家みたいなファミレスみたいな造りのラーメン屋は落ち着けて良いんだよな
横浜臨海地区には落ち着いて食える家系ラーメン屋が全くない
すし詰めにされて早食いさせられる店ばっか

491 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7302-xo/U [114.19.21.54]):2023/09/01(金) 14:04:42.88 ID:J8T+p/hh0.net
>>489
セントラルなら臭いしないはずでは
嗅覚もばぐってんなw

492 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-W0vm [49.98.128.104]):2023/09/01(金) 17:37:28.33 ID:ZD+wqmjjd.net
総合総合騒いでいる人はこっちにはいないのね

493 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-SNL1 [133.106.45.204]):2023/09/01(金) 18:41:22.95 ID:UMNrj3RhM.net
そりゃ荒らしたいだけだからな
ここどころか資本系スレにもいない

494 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f9b-OkVj [223.132.187.37]):2023/09/02(土) 10:27:29.04 ID:DiVSySe/0.net
町田商店のラーメンは残念ですがウンコくさい

495 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b302-C7Rm [106.168.140.60]):2023/09/02(土) 10:50:56.11 ID:0Ytz5Ygt0.net
今日も完まくしてきました!

496 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-S1A9 [49.98.166.109]):2023/09/02(土) 13:13:58.04 ID:nVNf8UpRd.net
町商は正直好みではないんだけどCKの家系も好きなとこあるからこっち書き込んでる

497 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-vHfu [133.106.37.213]):2023/09/02(土) 14:28:39.14 ID:OKJfGKhRM.net
結局ここって資本系も含めた総合スレになったん?

498 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-C7Rm [133.106.218.94]):2023/09/02(土) 14:52:26.69 ID:BUgrm6ipM.net
>>497
自由にどうぞ

499 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-71KW [1.72.5.58]):2023/09/02(土) 18:51:02.84 ID:aXBPB0NAd.net
>>497
テンプレ読めない文盲か?

500 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7310-bW97 [122.26.77.4]):2023/09/02(土) 19:14:54.82 ID:1eawu+hc0.net
>>497
そうだよ

501 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8363-sOTa [180.53.197.70]):2023/09/02(土) 20:58:53.52 ID:a5ElfdwL0.net
>>497
荒れるからその話題は店炊きでやれ

502 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-vHfu [210.20.196.167]):2023/09/02(土) 21:01:50.70 ID:rqixWMd+0.net
>>499
いやなんか【店炊限定】って付いてるのと分裂してるからさ

503 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8363-sOTa [180.53.197.70]):2023/09/02(土) 21:02:45.30 ID:a5ElfdwL0.net
>>502
こっち早くたったんだが、あっちは荒らしが荒らしてあの状況

504 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-8v0/ [49.98.128.104]):2023/09/02(土) 21:04:03.38 ID:Oai5vaabd.net
総合って書いてあるのが気にくわないんだってさ
いいじゃんあっちはもう店炊きキチの巣にして隔離すれば

505 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b302-WQkn [106.168.206.100]):2023/09/02(土) 21:29:00.47 ID:4cpporSA0.net
荒らしが勝手に言ってるだけで
歴史の根幹の一つであるルールを変えるわけないでしょ

506 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b302-V7gj [106.165.173.19]):2023/09/02(土) 22:17:18.48 ID:6fdwJk4B0.net
こっちの方が落ち着いてんのちょっと面白いな

507 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-C7Rm [114.19.21.54]):2023/09/02(土) 22:32:40.16 ID:dCDsNG/A0.net
向こうのスレには守護神がいるからね

508 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-8v0/ [49.98.134.121]):2023/09/03(日) 00:55:20.18 ID:SP/4u7zpd.net
>>506
過疎りすぎだろ
本スレなんでしょ?もう少し頑張れよ

509 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-/JH9 [49.96.238.63]):2023/09/03(日) 02:19:20.87 ID:Tf3ARePNd.net
本スレは向こうだしコッチは放置されたスレ
昇天雇われてが伸ばそうとしたが無理だった

510 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-moTk [106.146.50.11]):2023/09/03(日) 04:48:52.61 ID:z3/BtWKTa.net
こちらを本スレにすればいい。

511 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-moTk [106.146.50.11]):2023/09/03(日) 05:41:44.11 ID:z3/BtWKTa.net
①杉田家本店は朝昼夜で味の違いはありますか?
一番美味しいのは何時頃ですか?
②千葉の杉田家は、新杉田の杉田家本店よりも美味しいのでしょうか?

512 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-moTk [106.146.50.11]):2023/09/03(日) 05:57:13.83 ID:z3/BtWKTa.net
今日、日曜は厚木家、杉田家本店は休みだね。
激混みの吉村家はパスするとして、環2家に行こうかな。

513 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-5XGt [126.35.22.106]):2023/09/03(日) 06:55:07.60 ID:A6DGhjILp.net
>>511
そんなの好みなんだから行って確かなよ
情報食いか?

514 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7310-bW97 [122.26.77.4]):2023/09/03(日) 07:38:52.19 ID:ah0Nt+JF0.net
>>511
人に聞かなきゃ飯も食えないのか?
終わってるな

515 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-5XGt [126.35.22.106]):2023/09/03(日) 08:09:17.22 ID:A6DGhjILp.net
雑味の無いフレッシュな味が好きなら早い時間 濃厚なのが好きなら夜 杉田家だけの話しじゃなく 吉村家なんかも開店直後は淡麗系ラーメンか?みたいな時あるし 
でも濃厚だから美味いかと言うのもまた違う気がする味が単調になっちゃうから まぁ時間によって味の違いを楽しむのが店炊きの良い所

516 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-moTk [106.146.50.11]):2023/09/03(日) 08:34:44.17 ID:z3/BtWKTa.net
杉田家本店は、あぶら多めはまだやってないのですね。
濃いめ多めと普通は似た感じなの?

517 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-moTk [106.146.50.11]):2023/09/03(日) 08:57:55.42 ID:z3/BtWKTa.net
厚木家は12時30分頃でもスープは美味しいね。
杉田家本店は昼間でも豚骨が弱く感じた。

518 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7310-bW97 [122.26.77.4]):2023/09/03(日) 09:08:34.21 ID:ah0Nt+JF0.net
>>517
弱いのはお前の頭だよ

519 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f91-W1f/ [211.2.5.195]):2023/09/03(日) 10:04:59.86 ID:X/Xfveq80.net
>>511
違いを自分の舌であじわうのも店炊きの楽しみの一つだよ

520 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf2d-f+BH [101.128.232.42]):2023/09/03(日) 10:05:50.93 ID:WpdZFAOw0.net
オープン直後からしっかり出る店と
オープン直後は軽い店あるね
吉村家はオープン直後はだいぶ軽いと思う 
厚木家はオープン直後からしっかり出てる
コクとキレのバランスが素晴らしい
逆に夜は重たさを感じるスープに
でもハマるとコクの大洪水

521 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7310-WTuS [122.26.15.10]):2023/09/03(日) 10:41:29.53 ID:1mBqwZX50.net
杉田家と黄金家って味変わらんと思うけどな

522 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-5XGt [126.35.22.106]):2023/09/03(日) 10:46:17.49 ID:A6DGhjILp.net
>>521
結構違うと思うけどな

523 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-8v0/ [49.98.134.121]):2023/09/03(日) 11:03:09.44 ID:SP/4u7zpd.net
>>509
「総合」にこだわる人たちの主張からすればこっちが本スレ
なのに
向こうでソウゴウダカラーソウゴウダカラー

もういいじゃんこっちにめんどくさい連中任せて
向こうは店炊き隔離スレですよーw
総合でやってくださいねーで

524 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM9f-WQkn [153.140.32.93]):2023/09/03(日) 12:08:10.20 ID:8RAtKfKRM.net
そんなの聞く連中じゃないでしょどっち側も人いる方荒らすだけっしょ

525 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e302-2DoT [118.158.164.141]):2023/09/03(日) 12:11:18.00 ID:M3tiUaKc0.net
>>522
俺も結構違うと思う。
何なら杉田家が行くたびに結構味が違う。
まあまあ~めちゃくちゃ美味いくらいの差があり食べるまで分からん。

526 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-5XGt [126.35.22.106]):2023/09/03(日) 12:28:03.53 ID:A6DGhjILp.net
>>525
チャーシューも毎回様子が違うよな
しっとりで超美味い時もあればやたら硬い時もある 

527 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-5XGt [49.98.163.127]):2023/09/03(日) 12:43:54.36 ID:wdJEP56Kd.net
>>521
黄金家出来てちょっとしてからの1回しか行ってないけど杉田家とは全く違ったけどな

528 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fb7-dCZ2 [163.58.207.70]):2023/09/03(日) 15:42:33.80 ID:3kUHKcmU0.net
メッセンジャーは試合後の夜派

529 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-/JH9 [49.96.239.245]):2023/09/03(日) 19:37:43.40 ID:+OGWOLEkd.net
>>523
店炊きもカップ麺も同じって叫ぶためだけに雇われてる奴らだから店炊きスレから消えるわけ無いだろ

家系とは訳わからんほうれん草乗ってるだけのやつってネットに書くだけの仕事
店炊きとか吉村家から別れた店とかバレたら困るから嘘拡散よ

530 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-yO0f [106.133.92.148]):2023/09/03(日) 20:03:16.32 ID:s/jL3JdNa.net
今日の昼は近藤家。相変わらずわけわからんクソ旨さでした。今日こそは麺柔め頼もうと思うのだがいつもの全部普通でクソ旨いのでけっけょく全部普通。色々できない。味変とかもいらない。
先週は飯田橋の家家家という店に行った。先ずはと全部普通にした。重たかった。この店の麺は硬いほうがいいかなと思いました。あと薄めにしたほうがいいのかな。わからん。

531 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-XDqf [153.250.16.223]):2023/09/03(日) 20:09:30.98 ID:QFTrmyn2M.net
>>530
おれも全部普通で大満足だったから柔め頼むの暫く躊躇したからわかるわw
近藤家の普通は他店の柔めくらい良く茹だってるしね
しかし思い切って柔を頼んだら新たな道が開けた気がしたよw

532 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f02-dGky [111.99.131.139]):2023/09/03(日) 20:17:49.06 ID:MXy9todg0.net
>>528
試合の日の朝に家系ラーメンとかくえんだろ

533 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-yO0f [106.133.92.148]):2023/09/03(日) 20:20:14.84 ID:s/jL3JdNa.net
>>531
多分このまま「お好み」とかないまま、己の寿命を普通で迎えると思います。なんなんあの旨さはほんとw

534 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-XDqf [153.250.21.45]):2023/09/03(日) 20:24:33.50 ID:EnN3GVpnM.net
>>533
気持ちはわかるが折角の命が勿体ないから柔だけは頼んでみてもええと思うよw

535 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf3d-ymsf [133.32.218.198]):2023/09/03(日) 20:27:58.89 ID:4KZ5sOK60.net
別に黄金家も騒ぐほどじゃないけどな、

536 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-yO0f [106.133.92.148]):2023/09/03(日) 20:29:25.50 ID:s/jL3JdNa.net
>>534
「らーめんを食う日」を作ってるんです。で、その日は貴重でして。ハズしてはならないという出所不明の強迫観念がありまして。そうすると、近藤家になります。そして、「全部普通で」になっちゃうっていうw
おけ。次柔めしてみる。これほんと。

537 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf2d-f+BH [101.128.232.42]):2023/09/03(日) 20:31:30.02 ID:WpdZFAOw0.net
俺も柔らかめに思い切ってしたら広がったね
近藤社長も 
柔らかめ推しだよ

538 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-XDqf [153.250.5.59]):2023/09/03(日) 20:33:53.08 ID:jBy7oMRoM.net
>>536
上ブレを祈るよb

539 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-yO0f [106.133.92.148]):2023/09/03(日) 20:39:00.20 ID:s/jL3JdNa.net
>>538
味の変化は感じるのですが、体調起因なのか区別がついてません。「旨い」と「わけわからんクソ旨い」の違いはありますw誤差だなとなってます。

540 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-5XGt [60.106.120.146]):2023/09/03(日) 21:00:08.69 ID:yEQVYRQ40.net
>>539
体調は大事
俺はその日の体調で直系かクラシックか亜流か
で判断して食べに行ってるよ 
結局その日の体調で食べたいのがベスト

541 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-XDqf [153.250.5.65]):2023/09/03(日) 21:06:38.31 ID:Q6tloga2M.net
俺は好みが変わってクラシック:直系が5:5くらいから9:1くらいになった
直系も食べたいんだけどいざ食べるとなるとクラシックを選択してしまう
歳のせいもあるな

542 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-5XGt [60.106.120.146]):2023/09/03(日) 21:11:12.50 ID:yEQVYRQ40.net
年齢で好みが変わるのも家系の幅だから
良いじゃん

543 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-5XGt [60.106.120.146]):2023/09/03(日) 21:25:54.67 ID:yEQVYRQ40.net
>>541
俺は毎晩晩酌するタイプの人間なんだけど
意外とクラシック系食べた後に残るんだよ

見た目は直系の方が濃い感じだけど出汁感や脂は
あっさりしてるんだよね

544 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM9f-XDqf [153.140.56.202]):2023/09/03(日) 21:35:21.21 ID:BaG8BbjnM.net
>>543
確かに食べてる時のインパクトは違うけどトータルの油分や塩分はそれ程変わんないのかもな
単純に好みの変化か
昔は直系信者だったけど何故クラシックの良さを理解できなかったのかと後悔してるわ

545 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7310-WTuS [122.26.15.10]):2023/09/05(火) 17:19:25.64 ID:saQqXmSJ0.net
>>527
どんどん杉田家に似てきてるよ
清水が本だしと表現する独特のスープだから間違いない

546 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-hP3l [106.146.18.171]):2023/09/05(火) 22:39:06.78 ID:AQIKycyRa.net
杉田家のスープは厚木家には及ばないのかな?

547 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf2d-f+BH [101.128.232.42]):2023/09/05(火) 22:50:58.09 ID:Y20RgW220.net
俺はどっちにもそれぞれ良さがあると
思ってるよ
どっちが好きかは人によるかな

548 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf2d-FtHP [133.218.182.79]):2023/09/05(火) 23:14:33.99 ID:r552RTWI0.net
>>545
食べたこと、あるのかね清水さん
一応皆で集まってまつり家の女店主励ましたりしてるわけでさ
知らない者同士じゃないでしょ
直系の店を出したのは津村さんの方が早いわけで、いわば兄弟子的存在と思うし
食べずに本だしとか言ってるなら酷いなあと

549 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-C7Rm [114.19.21.54]):2023/09/06(水) 00:30:57.98 ID:AYnZjCx/0.net
アホのスップいないから快適やなここ

550 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7310-WTuS [122.26.15.10]):2023/09/06(水) 01:13:59.57 ID:5vmKtm4S0.net
>>546
好みの差でしょ
俺は杉田家の方が好き

551 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-N907 [49.98.168.212]):2023/09/06(水) 11:17:24.39 ID:gTOaAP3ed.net
吉祥寺武蔵家って結構昔からあるけど位置的に言うと六角家ベースだからクラシック系になるの?
近々地元に新店が出来るからかなり期待してる

552 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-eAsc [106.146.50.211]):2023/09/06(水) 23:55:51.30 ID:ZuDYhdrfa.net
>>551
吉祥寺本店は美味しいけど、フランチャイズ店はイマイチだよね。
その新店舗が美味しいといいよね。

553 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-bW97 [126.133.236.232]):2023/09/07(木) 01:27:38.53 ID:lnAAJ18Jr.net
>>551
ゴミだよ、お前と一緒

554 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f59-mWmi [163.139.165.161]):2023/09/07(木) 10:46:07.75 ID:kA9AsNKH0.net
移転する前の吉村家1時間位並んで食べたけど
うまいよりガッカリの方が勝って喪失感ぱなかった
衝撃的なしょっぱさにビックリ
環2、末廣はあそこまでしょっぱくなかったけどな

555 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f37c-TJwT [218.219.24.33]):2023/09/07(木) 11:20:26.97 ID:H3no+l8G0.net
1時間も並ぶ奴がバカです

556 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f11-qRdx [159.28.141.172]):2023/09/07(木) 12:02:00.08 ID:PjFOp3m+0.net
>>554
当時の吉村家は25名くらい座れるベンチがあったはずだ
馬鹿

557 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-E0y0 [49.97.12.250]):2023/09/07(木) 12:25:11.41 ID:06Bw7lnDd.net
座る事も並ぶといいます

558 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-KAvH [153.139.176.10]):2023/09/07(木) 12:33:19.22 ID:w+Kby4ga0.net
横浜の大和や相模原寄りの方でおすすめの店教えて下さい

559 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-2R3I [106.146.55.217]):2023/09/07(木) 12:46:02.44 ID:D+3gffeta.net
杉田家食べたことないオノボリさんが吉村家にならぶんだろうなー

560 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf2d-f+BH [101.128.232.42]):2023/09/07(木) 12:47:24.00 ID:wDguJoC80.net
大和や相模原は
昔は近藤家とか大ちゃんとかあって
充実してたよな

561 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-nWWV [153.250.16.197]):2023/09/07(木) 12:49:14.37 ID:NTlG3j2rM.net
今日東林間の相南家に行ってきたよ
ちょいとろみのあるスープやがうまかった

562 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b35f-iWTD [106.73.89.128]):2023/09/07(木) 14:23:35.96 ID:ppQCt8+Y0.net
>>551
熊谷かな?

563 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd87-qRdx [110.163.12.182]):2023/09/07(木) 17:59:52.18 ID:QcJD+yS0d.net
>>557
おまえみたいな馬鹿は死ね

564 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fb7-8Nv6 [163.58.207.70]):2023/09/07(木) 18:23:41.97 ID:HM5byr7k0.net
>>532
しかも本人がきちんと並ぶ聖人
いや、ラーメン星人

565 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff02-y9kC [27.95.54.164]):2023/09/07(木) 20:50:29.14 ID:PAEVq92d0.net
直系はしょっぱすぎて不味い。土方の食い物

566 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf3d-gKm6 [133.32.218.198]):2023/09/07(木) 20:52:17.83 ID:MjFeEqvG0.net
久しぶりに朝一、杉田家行ったけど、凄くしょっぱいな、何だあれ?たまたまかな?食べてて舌がヒリヒリしてスープをいつもより相当残したわ。作ってる人の問題なら、改善が必要だね。それとも俺がおかしいのかな?
杉田家関係者さん、ココのスレ見てるなら一度見直してみて下さい。

567 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-5XGt [60.106.113.198]):2023/09/07(木) 21:07:04.06 ID:9MIkFkvz0.net
>>565
土方の食い物 
それは褒め言葉だよw

568 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-eAsc [106.146.50.211]):2023/09/07(木) 21:18:38.40 ID:c4e+zjAza.net
>>565
そのしょっぱさが良いのだよ
千葉の竹岡式ラーメンにも通じる。
もっとも本牧家も好きだけど。

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3ad-1jI+ [42.147.189.191]):2023/09/07(木) 22:13:28.23 ID:4IYFRcMX0.net
>>565
ものすごく太ってそうだしなんかおまえ気持ち悪い

570 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-hP3l [106.146.11.25]):2023/09/07(木) 22:49:42.30 ID:zlDlOS7ha.net
>>566
先日杉田家で朝6時に食べた時は、醤油のキレがまるでなく、そのうえ豚骨感も不足して、全体的にボヤけた味で不味く、残したよ。
チャーシューは薫香感にかけ美味しくなかった。
以前、昼に2回食べに行ったけど、吉村家と大差は無く、吉村家に徒歩圏内に住んでるから、わざわざ杉田家に行く意味がないかなと。

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c3da-YbLF [222.150.245.177]):2023/09/07(木) 23:02:28.29 ID:OZTPlCwW0.net
>>566
>>570
コミガラ使って手抜きしてるからほんだしの味しかしたかっただろ?

572 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff02-y9kC [27.95.54.164]):2023/09/07(木) 23:56:44.46 ID:PAEVq92d0.net
直系を美味いとか言ってる奴はゴキブリ並の味覚なんだろうな。
吉村実は朝鮮人だし糞チョンのの同類

573 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-yplA [106.146.52.208]):2023/09/08(金) 01:13:12.64 ID:OESvHExXa.net
最近近所に赤家っていう家系ラーメン屋出来たんだけどここって資本系?
正直ここでも十分美味しいんだけど本場?の家系はもっと美味しいのかな?

秋葉原か上野辺りで食べた方がいいラーメン屋あったら教えて

574 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f91-W1f/ [211.2.5.195]):2023/09/08(金) 06:12:19.09 ID:YlwEMa0R0.net
厚木家はチャーシュー5枚とかなくなって残念

575 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-zVyf [126.236.162.67]):2023/09/08(金) 07:38:38.89 ID:Im3ZvsNer.net
久々に家系食べたんだけど食べたあとに口の中がサラダ油になってるんだけどなんでだチーユってサラダ油に似てるっけ

576 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f8c-mWmi [115.165.67.40]):2023/09/08(金) 08:14:11.76 ID:+73dKeUi0.net
普通で頼んでも猛烈にしょっぱい時あるのあれは何でなんだ?
舌がヒリヒリする位だぞ

577 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7310-1CR9 [122.26.77.4]):2023/09/08(金) 08:43:24.03 ID:U0aBDjHL0.net
>>565
町田商店が天下取ったのはこれが理由だな

578 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff9f-/8lv [125.197.40.55]):2023/09/08(金) 09:48:41.12 ID:CoEl/3lP0.net
同じ普通でもしょっぱさ違うときあるけどあれってチャーシューをタレにつけてるからなんじゃないかと思う
肉から水分出ることくらい計算して塩分足してると思うけど毎回同じにはできないからな

579 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f59-mWmi [163.139.165.161]):2023/09/08(金) 10:23:04.09 ID:OZefFYxk0.net
誰か下振れの時もスゲーしょっぱいってレスしてた人いたけど、ホントに関係あんのか疑問だわ。

580 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fb7-8Nv6 [163.58.207.70]):2023/09/08(金) 11:12:53.86 ID:YRJE/D6s0.net
>>565
もともとトラックの運ちゃんの為のラーメンだよ

581 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a363-OkVj [124.85.250.185]):2023/09/08(金) 12:29:16.69 ID:GSRwjxjx0.net
>>579
それあるよ。
下ブレは要する豚の出汁が出てないスープ。
そういうスープ状態だと醤油ダレの塩味がモロに舌を直撃するからな。スープ増し頼むかお酢を入れると塩味がやわらぐ

582 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a363-OkVj [124.85.250.185]):2023/09/08(金) 12:31:38.27 ID:GSRwjxjx0.net
>>578
チャーシューメンでチャーシュー増しにしているとそれもあるな。
並ラーメンだとチャーシューぐらいでスープの味は変わらんとは思うが

583 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f59-mWmi [163.139.165.161]):2023/09/08(金) 13:26:34.26 ID:OZefFYxk0.net
>>581
ありがとう。
スープ増しってのも出きるんだね。

584 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf2d-f+BH [101.128.232.42]):2023/09/08(金) 13:29:47.98 ID:rfdp3aOI0.net
スープの状態 出汁の状況 乳化具合
そういうものでも影響してると思うね

585 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-m25F [114.19.21.54]):2023/09/08(金) 13:38:49.49 ID:Qf/IEDeR0.net
武蔵家系列のほうがまろやかで食べやすいね
しょっぱいとかない

586 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 232d-l7lQ [220.210.176.150]):2023/09/08(金) 13:41:21.52 ID:byJdGbok0.net
なんで読むの?
上ブレ←うわぶれ
下ブレ←したぶれ
これでおk?

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200