2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?70@@@

1 :ラーメン大好き@名無しさん (6級) (ワッチョイ 8abd-/dWB [133.200.178.97 [上級国民]]):2023/08/12(土) 18:27:04.72 ID:+GwEuJnG0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

船橋市のラーメン屋さんについて語りましょう

@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?69@@@
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1685535345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

984 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMd2-/eoB [153.140.17.80]):2023/12/21(木) 14:21:30.75 ID:Ge6fw0DSM.net
五井の友希家閉店するらしい
なんでもぼうそう家が
かわみ家って店を目と鼻の先に出店させるとか
アストラーレえげつないで

ぼうそう家だけでなく
あらきでも
働いてたらしいし
家系空白地帯の
船橋駅に移転してこい

同じ山田食品使っとる
蓮の店主は武道家の店主と
良好な関係だな

985 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fdd-h/iu [240a:61:1060:5cbe:*]):2023/12/21(木) 15:02:01.88 ID:ut7OePLl0.net
豚山でいいから二郎系を

986 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-9xyY [106.133.20.105]):2023/12/21(木) 15:23:26.96 ID:O2tfVat+a.net
住所上は船橋にぶたけん2ndがあるだろ

987 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd42-N1f0 [49.98.175.55]):2023/12/21(木) 17:14:30.79 ID:xQ5YMJucd.net
大久保二郎は実質習志野でマゼローは実質鎌ヶ谷だもんな

988 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47d7-ECb7 [118.83.153.163]):2023/12/21(木) 17:31:53.77 ID:mOsjRV680.net
マルハ軒やメチャ餃子って再開の予定もなく
ずっと閉まりっぱなしだよね
あれはまだテナント借りてるのかね?
居抜きでラーメン屋入って欲しいんだが

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 01:20:13.43 ID:SL8buMzj0.net
>>980
目黒屋の時の塩煮干しは食べた?
あれは毎日毎食でも良いってぐらい美味かった。
貴方は不味いと思うんやろうか。

うちは夫婦で味の好みが結構違っていて私は塩味強めが好き、妻は薄味が好きでご飯作る時に分けて作ったりしてるぐらい好みが離れてるんだが、夫婦揃って同じ感想で味がしない、油まみれだったのよ。
病院食より塩味感じないレベルだったんだがあれが合うって何だ?だから和え玉で味が入った麺突っ込んで食べる前提なのか卓上調味料で仕上げろ系なのか、何であんな高いレビューなのか何とか好意的に理解しようとしても出来ないわ。レビュー業者使ってんのかな。

まぁ一回しか行ってないからオペミスの可能性は無くは無いんだが足が向かないなぁ。

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 09:05:15.10 ID:jSk1l+yu0.net
>>989
オペミスだね
俺の時はしっかり味ついてた

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/22(金) 17:02:09.00 ID:0F2A9ifs0.net
ひさまつ軒なんて出来てたんだ
知らんかったわ

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/23(土) 06:27:37.98 ID:iJ98aNGeM.net
マスクマン軍団
期待の新人やぞ

993 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 Srf7-M7hN [126.194.192.148]):2023/12/24(日) 08:48:59.67 ID:+x0KzgXDrEVE.net
>>983
酒井製麺ってかいざん以外にどこで使われてるんですか?

994 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 3fe8-g3RS [2001:268:98ad:aef2:*]):2023/12/24(日) 08:58:01.71 ID:PiWzPsj50EVE.net
>>993
吉村家の流れを汲む家系
ちゃんとしたシステムは分からんが紹介制っぽい
酒井製麺使ってれば100%店炊きだからよっぽどのことがなければハズレはない

995 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM7f-Yy/D [163.49.209.212]):2023/12/24(日) 09:09:42.95 ID:xnzv/tPoMEVE.net
ニューラーメンショップ系とか
本家の家系と武蔵家系列で使われているけど
薬園台の武蔵家とか評判悪いよな

996 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 7feb-jtZN [2404:7a80:b261:1b00:*]):2023/12/24(日) 10:32:22.79 ID:7cXkatP50EVE.net

@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?71@@@
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1703380289/

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 17:24:32.39 ID:RaR7tUWirXMAS.net
>>994>>995
なるほど、どうもありがとうございます。やはり家系中心の麺なんですね。酒井製麺は。酒井製麺は美味しい。

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 20:31:27.81 ID:EujYGHc20XMAS.net
酒井製麺 プリッとモチっと美味しい麺ですよね。
ただ家系意外のスープだと合わない絶妙な特注麺って感じ

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 22:49:27.71 ID:Wqx5ibc10XMAS.net
酒井はラーショでも合うスープと合わないスープとあるよね
前から何度か言われてるが、かいざんは合わない

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 22:57:38.54 ID:wQnN1OCh0XMAS.net
麺といえば西山製麺が好きだけどコタンも諸国ラーメン紀行もなくなったので難民状態

1001 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/25(月) 23:16:34.37 ID:R/lFbWOt0XMAS.net
>>1000
雪ん子は自家製麺やめて西山製麺になったんじゃなかったっけ?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200