2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?70@@@

1 :ラーメン大好き@名無しさん (6級) (ワッチョイ 8abd-/dWB [133.200.178.97 [上級国民]]):2023/08/12(土) 18:27:04.72 ID:+GwEuJnG0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

船橋市のラーメン屋さんについて語りましょう

@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?69@@@
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1685535345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

466 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3ad-4oSN [243.136.32.135]):2023/09/22(金) 21:09:02.38 ID:NQBtOPNQ0.net
まるはは法典のうどん屋が一番うまいよな

467 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e32b-3vgH [243.131.144.141]):2023/09/22(金) 21:22:07.91 ID:nxEXcff/0.net
>>466
そうかな?どのへんが?

468 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5d7-lzSw [118.83.153.163]):2023/09/22(金) 21:25:16.43 ID:kphwHyq+0.net
うどん屋は名店だけど屋号かぶってるだけやん
中華そば まるはの隣に出来てる極って
とんかつ屋はグループの店ぽいよね

469 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-pDfb [1.66.97.68]):2023/09/22(金) 21:38:33.04 ID:Rfib4TsId.net
まるはうどんってラーメンの系列じゃなかったのねw

470 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-rQq6 [49.98.145.139]):2023/09/22(金) 22:03:45.17 ID:AiO6iFQkd.net
かしわ天がうまかった
未だにモモ肉だと疑ってるレベルで柔らかかった

471 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb2-MS2q [49.239.65.117]):2023/09/23(土) 11:15:24.22 ID:N5wgYOBUM.net
>>467
ラーメンのまるははどこも65点位の味であまり好きじゃない
うどんのほうはこの辺じゃ旨いので好き

472 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59da-pzXy [118.19.29.95]):2023/09/23(土) 11:50:45.01 ID:Uby7sKzH0.net
もも肉だったんじゃないの?
かしわって部位だっけ?

473 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59d7-C1bu [118.83.153.163]):2023/09/23(土) 12:55:08.76 ID:gsuCzbXT0.net
西の方だと かしわ天がムネでとり天がモモで浸透しているみたいだけど
まるはのかしわ天はモモ肉だと思うよ
メニューにもモモ肉って書いてあったと思う

474 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b2f6-4AdK [243.110.121.217]):2023/09/23(土) 13:58:41.42 ID:WrxBWytl0.net
きよしコスパはいいがあの太麺だとスープが弱すぎるよね

475 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-Iahw [1.66.98.42]):2023/09/23(土) 17:20:56.89 ID:Ut4ZA/+wd.net
あんな持ち上げただけでブチブチ切れるうどんは讃岐うどんじゃない

476 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM62-ATSM [153.250.16.68]):2023/09/23(土) 19:54:35.77 ID:OqZejZUKM.net
味一の
山田食品の
ボソ麺すきやけどなー
きよしで
まだ食ってないから
わからんが

477 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d10-u/6T [114.172.200.133 [上級国民]]):2023/09/23(土) 21:15:12.02 ID:vMkFONx40.net
船橋駅から歩くと赤坂味一よりきよしのがちょっと近いんだよね

478 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f569-goGL [240.126.147.32]):2023/09/24(日) 10:53:57.47 ID:t1uS1mCO0.net
>>476
あのボソ麺が食いたくて行ってる

479 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ee3-Kiww [241.231.132.188]):2023/09/24(日) 11:56:01.87 ID:CLmoffyp0.net
俺は煮干しといえば・・・のパッツン麺好きだな
麺選べるといいのに

480 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d10-u/6T [114.172.200.133 [上級国民]]):2023/09/24(日) 13:27:47.69 ID:8XZg0s9P0.net
きよしの味噌は味噌ラーメンとしてかなりのレベルなんだけど、きよしに求めてるのはライトな煮干し醤油なんだよな
だから別物

481 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM62-ATSM [153.250.8.40]):2023/09/24(日) 13:42:28.77 ID:E0E4AZvsM.net
でめきんコタン無くなってから船橋駅周辺で味噌ラーメン1度も食ってない
まあ味噌ラーメン自体
食うのは年に数度だが
きよし、温故知新と
選択肢ができたのは
良いことだ
寒くなったら食ってみるか

482 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad16-0ioK [242.82.69.121]):2023/09/24(日) 13:56:44.07 ID:x7LagzwN0.net
他には零や、963、みその、大輦、あたりが船橋駅近所で味噌ラーメン食える店かね。

483 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d10-u/6T [114.172.200.133 [上級国民]]):2023/09/24(日) 14:06:27.59 ID:8XZg0s9P0.net
>>482
無限大もかな

484 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59d7-C1bu [118.83.153.163]):2023/09/24(日) 18:53:46.50 ID:txervFvL0.net
うん駅前は諦めて くるまやか田所行くのが無難だわな

485 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad9d-em0E [242.35.149.78]):2023/09/24(日) 18:59:58.20 ID:gN/cdjLQ0.net
なんで冬は味噌が美味いんだろうな

486 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ac-Kiww [251.162.206.40]):2023/09/24(日) 19:21:20.00 ID:IoIXxYiD0.net
味噌はたまに食うと美味いが中毒性がない
ラーメンショップもきよしも
何度も食いたくなるのは醤油
どこいってもそう思う

487 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf9-yy0c [126.166.255.76]):2023/09/24(日) 19:48:21.24 ID:0KbIUHZEr.net
京成船橋駅のかいざんもめちゃくちゃ人気出てきてるな。土日は並び当たり前だもんな。
かいざんで並ぶのかよーって思ってしまう失礼な自分がいるけど。
かいざんはうまいけど並んでないときに食べると決めてる自分の信念は曲げない!
ってことで食べるのはいつも夕方。

488 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW 2901-fqft [60.106.121.68]):2023/09/24(日) 20:56:46.15 ID:NH6ZS5+o0.net
今日中山競馬場行っていくつか食べてみたけどなんかレベル低いな焼きそばとかなんだあれ行列してたフライドチキンもいまいちミートソースパスタもコンビニのが旨いかなまあカレーは無難だったなでもリピートする事はない
やっぱり普通に外で旨い店に行くほうがいいな

489 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM61-wk7u [220.156.12.150]):2023/09/24(日) 21:01:53.38 ID:c8g5rgJLM.net
それでもだいぶ良くなってんだよ

490 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad06-em0E [242.35.149.78]):2023/09/24(日) 21:15:30.79 ID:gN/cdjLQ0.net
中山はコースがある方じゃないとフードコートみたいなもんじゃね

491 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8df0-UdeO [210.2.212.130]):2023/09/25(月) 00:32:32.85 ID:VCicHdm70.net
中山は賭けのが大事だから時間かかる店はようなし
カレーが一番

492 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0948-ARXa [92.203.160.16]):2023/09/25(月) 00:36:53.94 ID:5qJwAmYR0.net
ラーメン関係なくて草
これだからギャンブル脳は

493 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b20c-rL94 [243.45.167.193]):2023/09/25(月) 00:40:33.80 ID:faJhnx6I0.net
競馬場まで行ってギャンブル脳ディスは草

494 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59d7-C1bu [118.83.153.163]):2023/09/25(月) 04:40:57.09 ID:PZDyHaKX0.net
中山競馬は 副麺のラーメンと
耕一路のモカソフトクリーム

495 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d5fa-44ew [218.44.13.94]):2023/09/25(月) 11:58:45.13 ID:1EJXKxn60.net
なんか薬円台の武蔵家って最近の夜行くたび臨休なんだけど
あそこってそういうのネットではわかんないよね?

496 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8df0-UdeO [210.2.212.130]):2023/09/25(月) 12:43:59.45 ID:VCicHdm70.net
コロナあけてからいってないが中山も年々、固定の店でなくキッチンカーや屋内の臨時屋台もよくやるようになってたな

府中はそれ以上だけど

497 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb2-MS2q [49.239.66.10]):2023/09/25(月) 12:46:33.17 ID:GkH2SVU6M.net
>>481
僕のたまきんを食え!

498 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb2-MS2q [49.239.66.10]):2023/09/25(月) 12:47:07.06 ID:GkH2SVU6M.net
>>480
味噌ラーメンとしてのレベルは高くないと思います

499 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb2-MS2q [49.239.66.10]):2023/09/25(月) 12:48:02.28 ID:GkH2SVU6M.net
>>482
かなり離れるが中山競馬場でど・みそがいいと思う

500 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f513-GA9g [250.223.250.191]):2023/09/25(月) 14:01:08.02 ID:ZsSYLYZO0.net
>>488
メシという点に関しては中央競馬より地方競馬の方がうまい
船橋競馬場は重賞開催時にはキッチンカーが多数来ることもあるからオススメ

501 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e5a-Kiww [249.186.175.74]):2023/09/25(月) 14:06:01.13 ID:rVucNmjg0.net
中山はなぁ・・・
ぼっけじゅうじろの吉野家が一番いい選択肢かもw

502 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59d7-C1bu [118.83.153.163]):2023/09/25(月) 14:37:15.84 ID:PZDyHaKX0.net
この間 こまつ屋が休みだったから
向かいのとんかつ屋入ったら
800円で普通に立派なロースカツ定食食えたよ
船橋にもあー云う店あるんだな

503 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9eee-Kiww [249.186.175.74]):2023/09/25(月) 14:50:24.88 ID:rVucNmjg0.net
こまつやの臨休はなんとかしてほしいな
いつも電話で確認してるから無問題だが
800円のロースカツ定食はふくやまか?良い情報だ

504 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59d7-C1bu [118.83.153.163]):2023/09/25(月) 17:14:00.37 ID:PZDyHaKX0.net
>>503
うん ふくやま
出てきた とんかつは都内のいちかつ系位の立派さでびっくりしたけど
常連客がセルフで冷蔵庫から酒出して飲んでる感じの店だった
店主はなんのクセもない人だったけど
雰囲気苦手な人もいるかなぁ

505 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 29ad-PB4I [60.60.201.111]):2023/09/25(月) 17:22:19.45 ID:+xxOTEKq0.net
一頂行ってつけ麺食べた。
美味しかったけど、食べ終わった後、舌がヒリヒリした、
化調使いすぎだな。

506 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d27d-noAc [221.113.86.230]):2023/09/25(月) 18:15:24.74 ID:4kQO0DKU0.net
>>504
常連が幅を効かせているよね

507 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ef7-Kiww [249.186.175.74]):2023/09/25(月) 19:20:27.81 ID:rVucNmjg0.net
ふくやまのほかにも、焼肉バンバンとか街中華満々亭
・・・なんてのもあるんだな
市場の通りいいね
(サールナート・たけとんぼ・サーラ・こまつやは訪問済)

508 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf9-yy0c [126.254.214.254]):2023/09/25(月) 20:14:05.05 ID:P46BF+jur.net
>>505
一頂は座席間隔がせますぎるんだよ!
この前デブとデブにはさまれて最悪だったわ!
肘を狭くしないとデブ肉に触れてしまうし。
特に窓側は狭すぎる!
デブ入店禁止にしろよ!

509 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM96-wk7u [133.159.152.6]):2023/09/25(月) 20:24:08.83 ID:XuEVZ5XMM.net
うるせー
1丁に文句言え

510 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW 2901-fqft [60.89.144.152]):2023/09/25(月) 20:55:13.44 ID:+um7wQYK0.net
>>500
ありがとう
開催日調べて今度は船橋競馬場行ってみる
ぶっちゃけ中山競馬場は周辺の渋滞が酷すぎた...

511 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2901-xV8b [60.144.78.192]):2023/09/25(月) 21:12:36.67 ID:SNtk3y5W0.net
>>499
それ、いいって聞いた
副麺よりもいいって

512 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad1a-em0E [242.35.149.78]):2023/09/25(月) 21:27:26.93 ID:p31tchkP0.net
船橋競馬場もららぽーとのとなりだから酷いぞ

513 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW 2901-fqft [60.89.144.152]):2023/09/25(月) 21:41:17.86 ID:+um7wQYK0.net
バイクで行けば余裕中山競馬場向かった時は道狭くてすり抜けも厳しかったりでえらく時間かかった

514 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f590-kzB/ [240.208.15.195]):2023/09/25(月) 21:53:51.03 ID:0l0H3At20.net
>>510
中山競馬場開催の時、競馬場の通りの庭の広い家が臨時で駐車場やるんだよね。で、競馬が終わる時間になると通りが渋滞となっているところに、自宅の庭に停めさせた客を無理矢理割り込ませるんだよね。

515 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-kAI6 [49.98.175.48]):2023/09/25(月) 22:25:46.98 ID:TdJ4BXfid.net
>>514
言うてあれ全然稼げんだろうに

516 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e10-Kiww [249.186.175.74]):2023/09/25(月) 22:31:27.81 ID:rVucNmjg0.net
府中は全然混んでないからよく車で行ったんだが中山は酷いな
オケラ街道チンタラ歩いてる俺よりも全然遅い

517 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d17c-GA9g [14.193.155.212]):2023/09/25(月) 22:42:06.46 ID:rvkcralz0.net
>>510
公営賭博場は公共交通一択だよ

518 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d17c-GA9g [14.193.155.212]):2023/09/25(月) 22:44:05.45 ID:rvkcralz0.net
>>516
競馬場うんぬんじゃなくて単純に千葉県の道路事情がクソすぎる
船橋だと薬園台の武蔵家があるR296なんかがいい例

519 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad9e-YVwM [242.82.69.121]):2023/09/25(月) 22:48:36.69 ID:0znWQKRj0.net
鉄火場に車で行くとかありえないだろ。
勝ったら祝杯で一杯、負けたら憂さ晴らしに一杯。

520 :ラーメン大好き@名無しさん (シャチークW 0C96-kzB/ [133.247.132.63]):2023/09/25(月) 23:38:24.64 ID:anAWlnLLC.net
>>515
にわか駐車場の方が稼げてるかどうかはわかりませんが、その時は西船橋行のバスに乗っていて、渋滞で全然前に進まない中、にわか駐車場の方が当然の如く割り込ませてくるのを見てふざけんなよ!と思っただけです。

521 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e10-Kiww [249.186.175.74]):2023/09/26(火) 00:25:47.91 ID:mXNwqFfv0.net
>>520
ふざけんなよ!はさすがにちっちゃいだろ?w
車で中山競馬もフジロックもいったことあるけど
渋滞も楽しまんとな
帰るまでが遠足・・・みたくさw

522 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5910-GkbU [118.7.113.129]):2023/09/26(火) 00:26:57.08 ID:B95p569+0.net
船橋法典駅至近
金華
画像は金華めん5辛
https://i.imgur.com/mnF40CW.jpg
https://i.imgur.com/UY435IL.jpg
https://i.imgur.com/QaMmUoc.jpg
https://i.imgur.com/1bHx6af.jpg
https://i.imgur.com/9Ptuz2T.jpg
https://i.imgur.com/6VFbXIz.jpg
https://i.imgur.com/ddbSCkL.jpg
https://i.imgur.com/8adQJ0p.jpg

523 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12e4-44ew [253.58.7.4]):2023/09/26(火) 00:31:59.89 ID:wfA27TZI0.net
きよしも味一に合わせて来月から100円値上げか
まぁこのご時世しゃーないんだろうな

524 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e10-Kiww [249.186.175.74]):2023/09/26(火) 00:40:20.24 ID:mXNwqFfv0.net
煮干しの値上げか
先物取引とかでカラ売りしたら逆に大儲けできそう

525 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad9e-YVwM [242.82.69.121]):2023/09/26(火) 00:46:45.86 ID:17lXJgYO0.net
そーゆーのは相対してくれる相手がいるから成立するんだよね。
でないとクソ高い手数料を払う羽目になる。

526 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8df0-UdeO [210.2.212.130]):2023/09/26(火) 00:53:37.49 ID:TD5X9+fX0.net
船橋競馬はまだリニューアルおわってないっての
リニューアルおわってからいけよ

あそこはクソ安いもつ煮食うとこだったけどリニューアルしてもあるんかな

527 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8df0-UdeO [210.2.212.130]):2023/09/26(火) 00:55:53.63 ID:TD5X9+fX0.net
>>518
成田闘争で土地収用できなかったのが原因だね
千葉に高額鉄道が多いのも今更高速が建設ラッシュなのもこれが原因

528 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8df0-UdeO [210.2.212.130]):2023/09/26(火) 00:58:37.39 ID:TD5X9+fX0.net
>>516
集まるレースと集まらないのがあるんよ
府中ならダービー、ジャパンカップ、天皇賞
中山なら有馬記念、皐月賞
かつては金杯が凄かったが今はたいしたことない
中山のオススメは中山大障害だけどオジュウチョウサン引退したからな

529 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e10-Kiww [249.186.175.74]):2023/09/26(火) 01:12:57.85 ID:mXNwqFfv0.net
>>522
素敵なお店だな
>>352さんだよな?
とんちゃんもかな?
いつも写真と情報ありがとう

530 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e10-Kiww [249.186.175.74]):2023/09/26(火) 01:31:36.55 ID:mXNwqFfv0.net
>>519
それにはやっぱオケラ街道の坂道降って
西船か東中山で帰路につかんとな

法典周辺はマジでなんもない

531 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5910-GkbU [118.7.113.129]):2023/09/26(火) 01:46:38.01 ID:B95p569+0.net
>>529
そうだよ。よくわかったな
金華はThe町中華みたいでぜひ行ってみて

532 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59d7-C1bu [118.83.153.163]):2023/09/26(火) 02:15:06.28 ID:qfE6IByk0.net
>>526
あの串に刺さった煮込みは健在やで
リニューアルの始まりは仮設店舗で
今は二階の隅で売ってるよ

533 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4d-GA9g [106.133.24.29]):2023/09/26(火) 08:14:47.44 ID:5bsx2quWa.net
>>524
お前はどこの誰か知らんやつがどう管理していたか全くわからない煮干しを買いたいと思うか?

534 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f69e-noAc [247.0.11.99]):2023/09/26(火) 13:26:36.36 ID:kepY9acE0.net
>>522
ニュータンタンっぽいね

535 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9eb1-Kiww [249.186.175.74]):2023/09/26(火) 14:09:02.37 ID:mXNwqFfv0.net
>>531
わかったいくわ(笑)

あなたの江戸一画像をもとに検索したら
柏めん王若柴本店の麺を使ってるとか・・・
なかなか興味深いこと知れたわ

536 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8288-GA9g [245.118.176.1]):2023/09/26(火) 19:00:06.07 ID:QN8KvNsI0.net
>>526
もつ煮屋と串焼屋は仮設店舗で営業続けてるよ

537 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12cc-44ew [253.58.7.4]):2023/09/27(水) 20:25:09.46 ID:Qs5NStUV0.net
てかキャラを持たせてスキン販売で稼ぐって商法自体はアズレンがヒットしてしばらく後結構出てたんよね
なおことごとくそれだとやってけなくてガチャ搾ったりハイブリッドに走って死んだわけだけど
アズレンは先行だったのとアートディレクションと運がよくて生き残ったってだけとも言える

538 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f59a-Tzcz [250.77.143.62]):2023/09/28(木) 18:05:14.10 ID:375npAak0.net
アズレンって何系ラーメン屋?

539 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59d7-C1bu [118.83.153.163]):2023/09/28(木) 18:15:38.91 ID:+fpzL+QB0.net
金華めんチャレンジかな
サンラータンかニュータンタンか全然違う味か

540 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f6bf-IWg1 [247.170.190.69]):2023/09/28(木) 23:12:32.63 ID:x8oy6Sei0.net
松が丘の珍来エアコンぶっ壊れてるだろ?
冷やし中華以外選択肢がなくなっとる

541 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f1ee-kcJg [244.38.152.102]):2023/09/29(金) 00:28:24.58 ID:1ooyi9mx0.net
味一は100円値上げと言えど頻繁に通ってた身としては辛い
素ラーメンみたいな見た目もアレだし…あたりの時のムチムチしたチャーシューが増えたりするなら良いが

542 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad5b-oRtz [242.82.69.121]):2023/09/29(金) 00:47:14.10 ID:SGfmiGLI0.net
心配しなくても、毎日何かしら値上げする時代は当分続くんで、嫌でも慣れるよ。
というか、日本がここ何十年かデブレ呆けしてただけで、海外じゃ値上げが日常過ぎて誰も何とも思わない。

543 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-U+KC [49.97.98.118]):2023/09/29(金) 10:36:50.72 ID:DgUJrwoud.net
値上げ幅の小さいギラギラがいい

544 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d10-WMZf [114.172.204.23]):2023/09/29(金) 10:57:16.48 ID:1fig4DLA0.net
味一や温故知新みたいなラーメンも終着点の一つなんだろうけど、どうしても専門店のスープに比べると弱さを感じてしまう
値段相応っていうか、今風の濃厚スープみたいなラーメンに慣れちゃってると100円値上げして他店と変わらん価格になるなら他店いくわってなってしまう

545 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-+j9z [1.75.155.235]):2023/09/29(金) 11:39:43.59 ID:KNPXBJrxd.net
麺魚食べた
雑炊は旨かった

546 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-ZRd6 [126.237.3.103]):2023/09/30(土) 12:35:46.50 ID:PpfkoyMtr.net
船橋界隈のかいざんは激ウマだよね。ギトギト系のオッサンがこよなく愛するかいざん。
ネギチャーシューメンサイコー!チャーシュー厚いしネギシャキシャキうますぎ!ネギ丼もうますぎた!飯田商店もとみ田もクソに感じるほど。
土日は常に混んでてさすが!と思わせる。
改良点は麺だけ。めんか

547 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-ZRd6 [126.237.3.103]):2023/09/30(土) 12:37:01.12 ID:PpfkoyMtr.net
かいざん麺が完璧なら日本一のラーメン屋さんになれる。
千葉駅とかにも進出してほしい。東京にも。

548 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e57c-QlyE [14.193.155.212]):2023/09/30(土) 12:48:43.93 ID:BZJ4DDsK0.net
持ち帰りで自宅調理セットみたいなの売ってるから市販の麺を買って最強の組み合わせ見つけてくれ

549 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b110-M9Mu [114.172.200.133 [上級国民]]):2023/09/30(土) 13:32:28.79 ID:FkxxZDEZ0.net
かいざん美味いけどラーメンショップ 牛久結束店とかと比べて美味いのかな
一生行かないだろうけど

550 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4e-4/FQ [163.49.208.89]):2023/09/30(土) 13:37:28.05 ID:yHIXH9P4M.net
どっちもラーショよ
ちょっと良いラーショって感じ

551 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd1f-nyRA [252.4.51.170]):2023/09/30(土) 13:50:32.75 ID:9k9Noe090.net
>>546
久しぶりにかんざん行ってみたけど、相変わらず合わなかった。どのへんが評価されてるのかよくわからん。

552 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a7c-oWzI [221.116.118.114]):2023/09/30(土) 14:04:44.57 ID:+uZqoNsV0.net
かいざん、元々ラーショだけど今違うだろ
看板も黄色じゃなくなったし

553 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 91f2-jYiE [210.145.159.32]):2023/09/30(土) 14:15:45.53 ID:9Q4jJNgG0.net
薄いスープで利益率を上げ、ぬるいスープで回転率を上げる人気店

554 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ da79-WjmO [245.26.234.162]):2023/09/30(土) 14:46:29.99 ID:Di531Zoy0.net
牛久結束店の自家製麺は無茶苦茶うまい
特に太麺は酒井を凌駕する

555 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d01-3ltX [60.144.78.192]):2023/09/30(土) 18:25:58.26 ID:UWsHibZM0.net
改ざんはチャーシュー丼だけは旨い

556 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ada-W/ki [219.167.86.243]):2023/09/30(土) 18:31:53.98 ID:jy+dfwqX0.net
ラーショ呼ばわりが嫌で屋号変えたって聞いたがソース失念
クスリキメて眠いけど腹減った時にネギチャー硬めネギ丼食べる

557 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW 9d01-TZ/U [60.103.73.194]):2023/09/30(土) 20:41:37.10 ID:uQWeggcu0.net
900円になってから無限大で久しぶりに食べたけどあれが900円かあう〜ん...
あと接客の質がなあ男の店員が若い男の客に注文聞く時謙虚さの欠片もないトーンの喋り方というか自分が店出る時明らかに気づいてるのにありがとうございましたもないし

558 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-fB/Z [126.33.67.221]):2023/09/30(土) 22:49:26.86 ID:AJFCNWUxr.net
牛久結束の評判聞いて楽しみに食べに行ったけど結構コテコテで、かいざんの良い意味でのライトさが好きなんだなと気づいた3年前
たぶん異端です

559 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8574-u2r7 [244.38.152.102]):2023/09/30(土) 22:53:18.67 ID:Cxpw5XqH0.net
きよしの味噌は自信たっぷりで出した割にこれじゃない感
煮干し感すら感じず、もやしとコーンで薄まり麺も絡まない
自信満々だったのにどうしてこうなった

560 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 318d-cjYK [242.82.69.121]):2023/10/02(月) 03:15:57.60 ID:rUAh99Ck0.net
とりあえずマルチしとくね。

旧西武ロフト跡地東側道路の夜間通行止めのお知らせ
ttps://www.city.funabashi.lg.jp/machi/douro/003/p119396.html

561 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2a-UPwg [1.75.199.100]):2023/10/02(月) 19:07:37.63 ID:HeedPbiEd.net
【5ch障害】5ちゃんねる、「DDoS攻撃」10月1日の日中から鯖落ち!!

562 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMba-tew+ [153.250.31.6]):2023/10/04(水) 11:15:30.88 ID:FuBJeWtRM.net
鈴木さん肝味噌食いたい
ただ1000円か‥

563 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMa1-fUw2 [202.214.230.205]):2023/10/04(水) 12:49:22.97 ID:6VV8wIDFM.net
キモい味噌?

564 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca5f-sBWh [243.79.141.161]):2023/10/04(水) 13:29:39.05 ID:290MVPrc0.net
無限大は狭いしいつも混んでるし行く機会がないな通りかかっても
安定して空いてるのは駅から遠い宗庵…

565 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca7e-fUw2 [243.136.32.135]):2023/10/06(金) 19:25:28.15 ID:h+0HA+SO0.net
まったく信用ならないラーメンランキング
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1907632/

566 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b110-P5Kp [114.172.202.5]):2023/10/06(金) 19:51:21.40 ID:qnl0hGfL0.net
>>565
キミ、前もこのランキング批判してた人だね。
googleのレビューも食べログも、それなりに似通ってるし、
それを否定してもお前の中ではそうなんだろうな、としかいいようが無い。

まあ、★3.8~4.1位には有名店が結構入ってるんで、2~30位前後までは好みが分かれそう。
お気に入りがランク外で腹立つのかもしれんが。

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200