2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?70@@@

1 :ラーメン大好き@名無しさん (6級) (ワッチョイ 8abd-/dWB [133.200.178.97 [上級国民]]):2023/08/12(土) 18:27:04.72 ID:+GwEuJnG0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

船橋市のラーメン屋さんについて語りましょう

@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?69@@@
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1685535345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

272 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f710-glFA [114.172.200.133]):2023/08/25(金) 10:14:22.74 ID:oDbT/0JJ0.net
>>271
まずいラーメンを出したら大変な事になるの分かってる?

273 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bd7-bIp8 [118.83.153.163]):2023/08/25(金) 11:06:29.35 ID:UMV/d83V0.net
どろ煮干ヤメて ちゃん系ラーメン
凪の跡地以外にも出店し始めてるし船橋にも出してくれんかな

274 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f710-YAjS [114.172.204.23]):2023/08/25(金) 15:07:49.20 ID:Pxm6yjSZ0.net
失敗スープで営業しろって話じゃなく特別な細麺営業辞めて普段と同じ二郎系やっとけって話だと思うんだが

価格改定後の細麺営業入った事無いけどやっぱ強気の1000円とか取られるんかね?
もりのはぶっちゃけ高くなりすぎた感あるし1000円ちょうどでいいから竈二郎を船橋駅近辺で食いたいわ

275 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f710-Tuwn [114.177.101.137]):2023/08/25(金) 16:06:42.96 ID:daUBFm++0.net
細麺営業は3ヶ月もやってなかったのか
なら無理にやるこたないよな

276 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdca-TvA+ [49.98.142.235]):2023/08/25(金) 17:50:10.76 ID:VeqzMtpid.net
飲食は新メニューやらないと先細りになっちゃうし難しいよ

277 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM1f-DFGl [153.250.9.249]):2023/08/26(土) 13:43:20.10 ID:7UmfqllxM.net
おうか
船橋にこいよ

278 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7310-e+8E [114.172.200.133]):2023/08/26(土) 14:07:38.96 ID:Mb6m8jBt0.net
>>277
柏は激戦区すぎるからな
船橋なら味と値段にあまり自信がなくても生き残れるかもな

279 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd9f-1Ymg [49.109.1.73]):2023/08/26(土) 16:44:42.67 ID:meGgxfHHd.net
ラーメン亭復活しないかなマジで
350円でも今じゃ難しいかな

何よりあの味が俺好きだった

280 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7310-e+8E [114.172.200.133]):2023/08/26(土) 16:49:59.77 ID:Mb6m8jBt0.net
>>279
ラーメンの麺量が1.5倍になって中盛り1.5倍、大盛り2倍が出来たら冗談抜きでラーメンに650円は払うのに

281 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7310-rTQJ [114.172.202.5]):2023/08/26(土) 16:51:12.82 ID:PpinCbIm0.net
>>279
あれは家賃払ってない味だろ。

282 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-NTN/ [106.131.78.254]):2023/08/26(土) 18:44:38.23 ID:v/Trhov4a.net
復活してほしいのは
一丁
コタン
美松

283 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM1f-DFGl [153.250.9.249]):2023/08/26(土) 18:58:46.88 ID:7UmfqllxM.net
ラーメン大地も
あった
宮野木も閉店

284 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f02-pRrs [59.136.192.236]):2023/08/26(土) 19:19:41.58 ID:nKXWC4ee0.net
一丁、コタンよく行ったなぁ
いろんな店がある方がいいよね

285 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdff-lTTd [27.230.96.223]):2023/08/26(土) 19:41:21.17 ID:CD3qJW/Bd.net
美松一回だけ食べたことあるけどどんな味だか忘れた
しょうゆラーメンだっけ

286 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7310-e+8E [114.172.200.133]):2023/08/26(土) 19:57:04.88 ID:Mb6m8jBt0.net
>>285
あさり入りのばか麺だったっけ

287 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW 0301-T1qd [60.117.233.197]):2023/08/27(日) 00:34:14.15 ID:Cj2aSVQM0.net
シャポーにあったラーメン横丁は今思えば贅沢だったよ
船橋周辺は昔のが良かった

288 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7310-dlFE [114.172.204.23]):2023/08/27(日) 00:42:04.37 ID:ANKYIoLH0.net
あれは青葉一強って感じで他のラーメン店あんまり人入ってなかった気がする
だから潰れたんじゃないの?
とんこつラーメン店が元気よく呼び込みしてる記憶しか残ってないや

289 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW 0301-T1qd [60.117.233.197]):2023/08/27(日) 01:58:47.46 ID:Cj2aSVQM0.net
まああまり入ってない店もあったねでも今に比べたら全然面白かったよ
つけめん玉は平打ち麺で好みだったなあ

290 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7310-rTQJ [114.172.202.5]):2023/08/27(日) 05:52:40.60 ID:cahj7yod0.net
六角家もオープン当初は美味しかったけど、
薄くなって、客が減って、もっと薄くなってと悪循環に。
家系は店でスープ炊くのが醍醐味だけど、材料ケチる欲望はついて回る。
つまらなくても工場製の方が安定するというのは悲しいが。

青葉はセントラルキッチン化した直後はかなり味が落ちたけど、
修正してスープの味を立て直せたのが大きいと思う。

291 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f53-6/dI [219.98.115.95]):2023/08/27(日) 06:36:43.60 ID:NxSdcPRy0.net
昨日開店前のとものもとを通った時に並びみたら10人行かなくなってるんだな
夏季休業明けの土曜昼の並びでこれじゃ大分落ちぶれたな
船橋だと似たような味でライバルになれそうな店がないからそれなりに続けられるだろうが

292 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7310-e+8E [114.172.200.133]):2023/08/27(日) 08:05:40.30 ID:Yb0LD8Zy0.net
>>291
君今大阪に住んでるって出たけど

293 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7310-dlFE [114.172.204.23]):2023/08/27(日) 08:29:39.55 ID:ANKYIoLH0.net
1つのIPアドレスを多人数で共有するIPv6プラスだと滅茶苦茶ズレるよ、俺も船橋なのにRadicoで関西判定されたことあるし
そのIPも検索サイト次第では新宿になったり大阪になったりするね

294 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 537c-tKxm [122.217.208.98]):2023/08/27(日) 10:04:28.01 ID:15jnpAsU0.net
>>291
この糞暑い中で、ラーメン食べるのに外に列出来るだけでもマシじゃないか?

いやまぁ暑くてもラーメン食べる人は食べるだろうけどさ、今年の夏は暑すぎるよ。

295 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7310-uICK [114.177.101.137]):2023/08/27(日) 10:53:15.26 ID:QOV8aevT0.net
とものもとはあの素晴らしい接客でプライスレスだからな

296 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-NTN/ [106.131.79.128]):2023/08/27(日) 11:17:42.22 ID:wUSO3j6wa.net
>>294
そんなときは自作

297 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7310-dlFE [114.172.204.23]):2023/08/27(日) 11:36:58.68 ID:ANKYIoLH0.net
もっと冷凍自販機ラーメンとか冷凍持ち帰りラーメン流行って欲しいがちょっぴり高めなのがなぁ
緊急事態宣言中の武士道はワンコインで冷凍ラーメンのテイクアウトやってたし有難かった

298 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM9f-gmhH [49.239.68.39]):2023/08/27(日) 12:19:27.04 ID:JKorxJLxM.net
とものもとは週1とか月1でいいから東中山で出してた鶏白湯混ぜそばやってくれ
宇宙一うまい

299 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-gSii [49.98.167.250]):2023/08/27(日) 15:14:40.40 ID:GLoHuSlad.net
すうじ帰ってきてほしい
海月でもいい

300 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0301-JMib [60.144.78.192]):2023/08/27(日) 15:55:54.14 ID:W6XMccDE0.net
いらねw

301 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-gmhH [121.107.9.96]):2023/08/27(日) 21:01:34.56 ID:qBiAJr0Z0.net
>>298
但し混ぜそば→つけ麺→ラーメンにして食い進めていくほど味が薄くなるシステムは勘弁してくれ

302 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0301-1Ymg [60.81.168.171]):2023/08/27(日) 21:56:28.60 ID:x9X1MVHl0.net
すうじの味は好きだが店員は嫌い

303 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0301-1Ymg [60.81.168.171]):2023/08/27(日) 21:57:06.01 ID:x9X1MVHl0.net
>>298
それなら月一で前の麺具にして欲しいわ

304 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7310-e+8E [114.172.200.133]):2023/08/27(日) 22:55:26.21 ID:Yb0LD8Zy0.net
>>299
煮干しは市川のしろ、二郎系は京成大久保二郎、塚田もりの、本八幡ぶたけん、柏二九六でいいぞ

305 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-gmhH [121.107.9.96]):2023/08/27(日) 23:17:45.04 ID:qBiAJr0Z0.net
ニグロとかひでぇ店名だなと思ったらフクロウと読ませるのか

306 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-gmhH [121.107.9.96]):2023/08/28(月) 19:56:21.13 ID:hpcZAefJ0.net
>>301
まあ別皿でカエシか塩を多めに付けてくれればいいや

307 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0301-1Ymg [60.81.168.171]):2023/08/31(木) 12:57:13.90 ID:VQvRQrbd0.net
珍来は味値段量
全てにおいて素晴らしい

308 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0301-1Ymg [60.81.168.171]):2023/08/31(木) 12:59:12.46 ID:VQvRQrbd0.net
>>305
何回読んでも笑っちまう……

309 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7310-FmU/ [114.172.202.5]):2023/08/31(木) 15:51:58.04 ID:rwO82CYN0.net
なりたけ(津田沼店)は8/30〜9/13まで改装中のため休業。

310 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0301-1Ymg [60.81.168.171]):2023/08/31(木) 19:23:50.50 ID:VQvRQrbd0.net
珍来松が丘好きなんだけど
修行かと思う位暑い

311 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-QlLg [133.106.138.58]):2023/08/31(木) 20:43:37.83 ID:/Da7YJrWM.net
行こうと思い立ったら夏休みになってた
こまつやが明日9/1より再開

312 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM9f-gmhH [49.239.65.97]):2023/09/01(金) 10:58:14.07 ID:6cp8aq8SM.net
ちんこ松が丘
おしゃれなマンションみたい

313 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffed-ATpV [125.193.240.116]):2023/09/02(土) 09:51:31.92 ID:nRSZPLne0.net
市場通りの元パールプラザの場所に商業施設作ってるからラーメン屋を期待したけど
どうやらマックらしい

314 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3d7-P4dY [118.83.153.163]):2023/09/02(土) 12:03:44.44 ID:jLjaIy1o0.net
まるはの中華そば海老そばと
ギラギラはぜんぜん客入って無いのに
よく店続けられるな

315 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-SOZc [49.105.72.35]):2023/09/02(土) 12:18:39.84 ID:oiVHejhLd.net
あと宗庵も

316 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-mmcR [1.75.230.218]):2023/09/02(土) 13:56:59.00 ID:rz0enHuEd.net
>>313
あの敷地全部マックなのかな
地方の高速入口にあるぐらいデカい気がするんだが

317 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e310-eJhE [118.7.113.129]):2023/09/02(土) 15:40:46.44 ID:w6aEGpkb0.net
https://i.imgur.com/aRnDFhU.jpg
https://i.imgur.com/JBKL6o4.jpg
https://i.imgur.com/9nLF7JO.jpg

318 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9310-y9kC [114.172.202.5]):2023/09/04(月) 01:40:49.70 ID:XDA1IVYc0.net
市場のマック予定地、敷地が4500平米、平屋建てを1棟だけ立てる計画っぽい。
近所の店舗は、イトーヨーカドーと京成駅前、ちょっと離れてイオンモール船橋やららぽや西船・津田沼駅周辺。
たしかにドライブスルーは近所に無いんだけど、そこまでの需要有るのかな。

松屋やすきやみたいに複数業態コンボ出来るわけでも無いし。

319 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13f0-D5Hl [210.2.212.130]):2023/09/04(月) 16:26:08.79 ID:k4IsPL/c0.net
>>310
あーよくいく

320 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfed-LH2T [133.202.173.137]):2023/09/05(火) 02:41:03.04 ID:s4aXHYtj0.net
松が丘近いけど珍来は米本団地まで行っちゃう

321 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-CESl [121.115.146.36]):2023/09/05(火) 19:18:17.44 ID:OzJ3XUY40.net
きよし、味噌始めたって張り紙がしてあった
コーンとかバターとかもトッピングできるみたいよ
明日休みだけど、俺はいともどおり味一で食うから、誰かレポよろしく

322 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-CESl [121.115.146.36]):2023/09/05(火) 19:24:17.17 ID:OzJ3XUY40.net
トッピングできるんじゃなくて
中華+200円で味噌に変更できて、
バターとかコーンはデフォってことみたいだな

323 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-cJIa [219.167.86.243]):2023/09/05(火) 21:27:25.63 ID:mZMaL+B30.net
中野木のあみや、やっと値上げ
麺類は大体100円位の値上げで、顔になるあみやラーメンが780円から880円だったかな

324 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-F0BE [60.81.168.171]):2023/09/06(水) 08:10:24.20 ID:HJF+mnhT0.net
きよし味噌はじめたのか!
それは楽しみだな

昨日かいざんで+100円で味噌食べたけどかいざんの味噌は駄目だった……

325 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-F0BE [60.81.168.171]):2023/09/06(水) 09:49:08.38 ID:HJF+mnhT0.net
>>320
あーここの珍来昔数回行ったことある
こことか柏藤ヶ谷とかの系列の珍来の方が好きだわ


この団地前の珍来で食べてたら横で食ってた親父がいきなりイビキかきだして倒れて大変な事あったな

326 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-BnNl [1.75.158.30]):2023/09/06(水) 11:22:18.87 ID:Y06roiIEd.net
煮干みそ?

327 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-HrPP [153.250.34.152]):2023/09/06(水) 11:35:40.42 ID:yhiq6WFNM.net
味噌は海空土みたいなんか

328 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-H1Ke [59.136.192.236]):2023/09/06(水) 12:20:16.59 ID:tHCxnK400.net
>>324
かいざんで味噌は自分も合わなかった
メンマを勝手にもやしに替えられてたし
ラーショなのに味噌ダメとは思わなかったよ

329 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13f0-D5Hl [210.2.212.130]):2023/09/06(水) 12:36:14.09 ID:h/kC+gE50.net
かいざん自体好きになれん

330 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-HrPP [153.250.34.152]):2023/09/06(水) 14:32:49.86 ID:yhiq6WFNM.net
伝統は親父と長男に
まかせて
きよしは背脂煮干しとか
どんどん攻めてほしいな

331 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-+olF [106.146.30.148]):2023/09/06(水) 15:26:41.71 ID:AK65KWema.net
燕三条系の店とかないからやってほしいね

332 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップT Sd1f-2NJs [49.98.139.212]):2023/09/06(水) 18:07:46.55 ID:fi1i/DbPd.net
>>291
飯田商店に触発されたのかっめ感じのスープと麺だもんなぁ

あんなのマーケティングでゴリ押してるだで、時期に燃料切れになると思うけどなぁ

333 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-AVcj [121.107.9.96]):2023/09/06(水) 18:49:06.09 ID:PBmjH6uu0.net
きよしこの夜で味噌食ってきた。コーン、もやし、チャーシュー一枚、バターのトッピングが付いてラーメン+200円。スープのベースは醤油と同じニボスープ。麺も同じ。結論として醤油ラーメンに味噌を少し混ぜた感じ。いわゆる味噌ラーメンとは大分趣が異なる。まあ立ち上げたばかりだし何ヶ月かしてこなれた頃にまだやってればまた食ってみるかな。
https://i.imgur.com/DzW7fnd.jpg

334 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3bb-BnNl [118.87.6.3]):2023/09/06(水) 19:34:56.57 ID:4qCO+UFo0.net
味一の煮干しスープの塩ラーメン美味そう

335 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMff-2DoT [163.49.210.250]):2023/09/06(水) 20:14:30.27 ID:WSVnOX7jM.net
おしゃクソ美味そうじゃないか

336 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-AVcj [121.107.9.96]):2023/09/06(水) 22:31:02.61 ID:PBmjH6uu0.net
わーい!船橋に目黒屋が来るぞー!



と思ったらかき氷屋かよ
しかもめちゃくちゃ高いし

337 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9310-g4sH [114.172.204.23]):2023/09/07(木) 01:30:36.02 ID:5TLSxxvo0.net
基本的に味噌ってコッテリとした油分(ラード)や味噌に負けないしっかりとしたスープが必要だしあそこの煮干しとは合わない気が

338 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-F0BE [60.81.168.171]):2023/09/07(木) 02:28:25.16 ID:1C3hEX720.net
味一の味噌はちょっと期待はずれだったな…不味い訳じゃないけど
中途半端な感じ
あれなら今まで通り普通の頼む

339 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b302-kGys [106.163.87.119]):2023/09/07(木) 06:44:50.23 ID:l3WyrAKG0.net
>>332
どこの方言?

340 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップT Sd1f-2NJs [49.98.139.212]):2023/09/07(木) 08:15:40.33 ID:QxxChg6Od.net
>>336
高利益率・低ロス・短調理時間の詰め合わせがかき氷だもんなぁ
↑調理人目線によれば寄るほど、消費者の興味は薄れるの解ってなさそうよね

タピオカと言い、バナナジュースと言い流行りはしたけど、結局皆んな散って行った。
次を考えられずにな…

341 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9310-GVJA [114.172.200.133 [上級国民]]):2023/09/07(木) 08:23:28.63 ID:v9xitWYH0.net
かき氷よりまぜそば専門店の方がファンの支持を遥かに得られそうだけど

342 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップT Sd1f-2NJs [49.98.139.212]):2023/09/07(木) 08:29:05.39 ID:QxxChg6Od.net
かき氷(スープ凍らせた氷使用)のつけ麺の方が良いだろ

343 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-F0BE [1.75.159.127]):2023/09/07(木) 09:32:44.56 ID:j/7L/bY8d.net
味噌ラーメンのバターは本当に苦手

344 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e310-qxUX [118.0.110.141]):2023/09/07(木) 09:43:18.79 ID:11NL+Um50.net
>>340
その辺は流行りに乗って短期で稼ぐのが目的なんじゃないの
調理人目線に寄るとかあんま関係なくね

345 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9310-y9kC [114.172.202.5]):2023/09/07(木) 10:19:49.25 ID:8FpcBjYB0.net
gasseって目黒屋の系列なの? それとも目黒屋の大将がgasseで働くのかな?

gasseはもともとビストロだったけど、今年の5月頃にかき氷専門店に変更したんだと思う。
北口にもlatin gasseがあるし、そっちでもデザートにかき氷が食えるっぽい。

346 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-f0/u [59.138.189.94]):2023/09/07(木) 20:28:25.10 ID:BzF4jDkC0.net
>>345
目黒屋の店長が誘われてって話だったよ。
まだ何やるかハッキリしてないけどとりあえずはかき氷手伝うって言ってた。

347 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fd6-qxUX [207.65.132.206]):2023/09/07(木) 20:56:15.15 ID:wR9H20LK0.net
gasseは何年か前から夏にかき氷やってたけど専門店になってたのか

348 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13f0-D5Hl [210.2.212.130]):2023/09/07(木) 21:31:22.25 ID:9Juny+8t0.net
>>343
えっむしろ塩バターの方が苦手

349 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-F0BE [60.81.168.171]):2023/09/07(木) 23:32:25.59 ID:1C3hEX720.net
>>348
……ラーメンにバターが苦手って話よ

350 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9310-M910 [114.177.101.137]):2023/09/08(金) 03:45:23.41 ID:zO3sktOH0.net
とものもとのレビュー眺めてたら「店の前は一方通行なのに原付きがガンガン逆走してくる。
何という無法地帯」とか書かれてるがあそこ二輪は大丈夫なんだよなぁ

351 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップT Sd1f-2NJs [49.98.136.198]):2023/09/08(金) 08:08:25.41 ID:D2te3f1ed.net
>>350
350ccバイクに乗ってるけど、あそこ通るだけで地域住民?から何度か睨みつけられたような視線を感じる事が多々あったけど、そう言う事か……

一通標識に2輪は除くって書いてあったよな?しれっと更新されてたら気づかんけど

352 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e310-1cXr [118.7.113.129]):2023/09/08(金) 08:20:32.07 ID:gCJDC5iz0.net
江戸一
https://i.imgur.com/MrlC3zL.jpg
https://i.imgur.com/9sMDnJh.jpg
https://i.imgur.com/dPD2KRY.jpg

353 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-AVcj [133.159.152.82]):2023/09/08(金) 08:40:19.51 ID:FP9sr2yeM.net
廃墟感たっぷりの貫禄に笑う

354 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9310-y9kC [114.172.202.5]):2023/09/08(金) 09:30:30.29 ID:mMPPMabx0.net
でもレビューとか見ると、勇気出して入った人は大体満足してるっぽいぞ。
このスレで昔ながらの醤油ラーメン食いたいとか暴れてる人には良さげ。
大将81歳なので、早めに行かないと。

355 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-ZVP1 [133.159.149.229]):2023/09/08(金) 09:37:13.26 ID:fiuG8NGDM.net
もう食べなくても想像できる味ですな

356 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-f0/u [106.146.55.28]):2023/09/08(金) 11:49:26.40 ID:UXAjQ9Yoa.net
>>351
書いてる。
郵便局も警察もバイクであの道を船橋駅側に行ってるし、標識もあるから間違いない。

357 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13f0-ceNr [210.2.212.130]):2023/09/08(金) 12:38:16.74 ID:xx6dyaLi0.net
>>351
船橋駅への抜け道なのに間違えないでしょ

358 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW a301-qJzo [60.87.253.106]):2023/09/08(金) 12:55:40.56 ID:L4NwM2Aw0.net
2輪は大丈夫なのに勘違いしてか全く躊躇せずどけって感じに突っ込んでくる車いるなあ

359 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-f0/u [106.146.29.235]):2023/09/08(金) 14:07:54.35 ID:setK5F5Ta.net
船橋駅側からだと二輪通れるってヒントは信号交差点が出てくる二輪用があること位だから知らないドライバーは多いかも。

360 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf01-jH7v [60.81.168.171]):2023/09/09(土) 23:52:04.45 ID:F1hvkmHC0.net
あそこ工事してたけど終わったのかな

361 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr27-2wCl [126.166.146.9]):2023/09/10(日) 14:05:04.88 ID:E5wNDxywr.net
きよしの味噌食ったけど200円プラスで考えるとイマイチだな
次回からは醤油に戻るわ

362 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 127c-Wddt [221.116.118.114]):2023/09/10(日) 14:23:13.16 ID:QWzG2pX00.net
俺、バター嫌いなんで
バター抜きで100円プラス位ならチャレンジしてもいいんだが

363 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3d7-Lksl [202.162.153.40]):2023/09/10(日) 14:26:01.20 ID:R7RXF8TG0.net
>>361
同じく

364 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-7/kG [49.96.228.231]):2023/09/10(日) 14:30:05.18 ID:e/6UWupcd.net
もりのまた休みになってた

365 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf01-Jc1A [60.144.78.192]):2023/09/10(日) 15:51:51.58 ID:arEu2RH20.net
>>361
俺も同じく

366 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b10-t6RO [114.172.200.133 [上級国民]]):2023/09/10(日) 17:17:42.12 ID:fyf+Orb60.net
>>361
かいざんが味噌で100円プラスだったっけ。それに比べたら高すぎだな

367 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bf0-RhzF [210.2.212.130]):2023/09/10(日) 17:40:29.92 ID:3NxyvdWG0.net
きたなら大勝軒のみそつけめんは良かったが80円ぐらいのちがいかな

368 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM72-S5gA [49.239.66.201]):2023/09/10(日) 18:43:48.95 ID:0uGVP782M.net
>>361
チャーシューは醤油でも載ってるからノーカウントだしな
味噌+コーン+バター+もやし-メンマで200円かな?

369 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM72-S5gA [49.239.66.201]):2023/09/10(日) 18:44:42.55 ID:0uGVP782M.net
まゆじは昼営業のみ大久保でなけりぁあなあ

370 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bf0-RhzF [210.2.212.130]):2023/09/10(日) 18:49:16.18 ID:3NxyvdWG0.net
>>368
原価率3割でみると60円かな

371 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2ed-V8xw [125.195.51.165]):2023/09/10(日) 23:38:17.89 ID:Km/CSJSy0.net
薬園台武蔵家大丈夫か?味も一気に落ちて営業時間もかなり短縮

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200