2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【博多】福岡都市圏のラーメン 34杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (プチプチW 8710-LdQq):2023/08/08(火) 20:11:15.38 ID:IOYiplq900808.net
ラーメンと無関係の話題禁止
>>980踏んだ人は次スレ建てること
すぐにマウント取りたがる老害はスルーで

姉妹スレ

福岡エリアの家系、二郎系、非豚骨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1644253454/

【ランチ】福岡県の飲食店を語ろう【居酒屋etc】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1644252691/

【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/

前スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 33杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1686159613/

267 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3cd-wGig):2023/08/25(金) 09:20:04.88 ID:i1aUdAA30.net
薬院ハッちゃんは今はだいぶマイルドになってるぞ。
10年以上前の先代が作るラーメンが超濃厚だったな。油も3cmくらい膜張ってた

268 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-BAq6):2023/08/25(金) 10:01:50.46 ID:XmqtgfFIa.net
太一商店ってどう?
今度、麻生飯塚に行くんだけど、ちょっと寄ってみるかと思ってて、不味いなら飯塚で良い店有ったら知ってる方教えてほしい

269 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb3-tzpB):2023/08/25(金) 10:03:27.12 ID:RYa7RJ3xd.net
太一商店おいしいよ。
オーソドックスな豚骨ラーメンなら純とんこつ無双がめっちゃおいしいよ。

270 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-zBq7):2023/08/25(金) 10:05:27.48 ID:SaWJRuPxa.net
太一はまぜそばがイケる

271 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9302-q59E):2023/08/25(金) 10:13:01.60 ID:USJdxUcq0.net
飯塚って来来だの武志だの変な店が多いな
びっくりラーメンもう一回食いたいな

272 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW abda-Cz8r):2023/08/25(金) 10:39:00.63 ID:z4f872fh0.net
来来は普通に炊いた豚骨スープを
濾紙やコーヒーのフィルターでこしたら再現出来そう

なんか未明から並ばないと食べられない、おかしな店になっちゃったらしいが

273 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-vaDG):2023/08/25(金) 11:43:56.43 ID:HIgSTqOIM.net
>>266
>>267 結構飲んだ後に行ったし去年の話
昔はアレより凄かったんか

入店待ちのときにおっさんに割り込まれて注意する間もなく入られてムカついたの思い出したw

274 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-GdOV):2023/08/25(金) 12:25:56.47 ID:bqU2iYcAp.net
福岡って治安悪いから下手に注意すると殺されそうで怖いよね…

275 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMd3-uwCO):2023/08/25(金) 12:36:10.00 ID:YDG1C/0OM.net
>>262
太宰府は経営が代わって味が変わったとか
自分が最後に食べたのは15年以上前だったかな

276 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db05-3QB5):2023/08/25(金) 13:22:42.18 ID:vadoSC2+0.net
>>275
先代の湯切りする姿が懐かしい

277 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-BAq6):2023/08/25(金) 16:11:46.80 ID:wO8VPxRUa.net
>>269
>>270
行って良さそうね
ゴルフ終わりで腹も減ってるだろうから、がっつり食ってくる
まあ、飯塚とかなかなか市内から行かないから、もう一軒くらい行ってこようかな?

278 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-BAq6):2023/08/25(金) 16:18:39.39 ID:Mln7JgBda.net
>>274
それ、何年か前に、横入りに注意してその場は揉めなかったけど、店外で待ち伏せされて・・・って事件あったでしょ
アナワシは、複数人なのに一人だけ先に並ぶの禁止してるよね
俺、天神の某混ぜ混ぜの店で、残四〜五人の待ちだったのに、その中の一人に複数人が合流して、さらに待つことになってムカついたことあったわ

279 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 214f-tzpB):2023/08/25(金) 16:25:17.24 ID:KEz4xQqF0.net
>>277
純とんこつ無双に行くなら営業時間短いから先に行った方がいいよ。
太一は夜まで通し営業だからいつ行っても大丈夫よ。
うまいラーメン食えるといいな!

280 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3cd-wGig):2023/08/25(金) 18:27:11.42 ID:i1aUdAA30.net
初代ハッちゃんは何時にいっても行列すごかった記憶ある。
太宰府なのに天神ShinShinより人並んでた

281 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2127-yXWO):2023/08/25(金) 20:54:06.15 ID:bOKY+tD00.net
太宰府ハッちゃんと薬院ハッちゃんは共通点が何一つない別もの

282 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3cd-wGig):2023/08/25(金) 20:58:45.53 ID:i1aUdAA30.net
高宮のハッちゃんはどっち寄り?

283 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1ad-0M6p):2023/08/25(金) 21:42:12.32 ID:vZsFFJtu0.net
>>282
6月に閉店したよ

284 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd0b-bb3g):2023/08/26(土) 00:32:11.54 ID:HT5yFXw30.net
>>281
関係者でもないのになんで言い切れるの?

285 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca02-lN7b):2023/08/26(土) 11:19:23.67 ID:uCjQpCNW0.net
共通点しかないのに何言ってんだかw

286 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-gsL7):2023/08/26(土) 17:10:42.95 ID:V/tOq02MM.net
昔麻原に似た店長がCMやってた龍龍軒てまだあるの?

287 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fead-cdEi):2023/08/26(土) 17:25:33.22 ID:9eiL7Vm60.net
>>286
今手に持っているもので調べたら?

288 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a2d-TDjq):2023/08/26(土) 17:28:09.88 ID:RHeC/ou/0.net
西新じろう。やっと食べれたよ
申し訳ない、大絶賛するほどではなかった
なぜか28日発売のジャンプが置いてあったけどな

289 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-RVTD):2023/08/26(土) 18:46:09.46 ID:NwG++u8gM.net
じろうは日によるからな。半年くらい前まではNo.1だった。

290 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-r2Uj):2023/08/26(土) 19:16:21.02 ID:aLZ2LCFra.net
元祖と家1の違いは難しいが薬院ハッちゃんと太宰府ハッちゃんの違いわからんのは味覚障害者

291 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d01-0kSK):2023/08/26(土) 20:37:32.96 ID:ZJ/slvkp0.net
屋の麺に家1のスープを希望するの、俺だけ?

292 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 95ad-0TmL):2023/08/26(土) 22:09:49.36 ID:VoLOFa0p0.net
>>284
食べログに八ちゃんの事に詳しい人が内情を書いているね。それによると、薬院八、隣の中華橋本、太宰府八は親類関係にあるが、経営は別らしい。閉店した野間八の人は現在、中華橋本でやってるみたいね。

293 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-VOiO):2023/08/26(土) 22:30:43.85 ID:YlBP4BKVa.net
>>281
太宰府と薬院は先代同士が兄弟だよ
橋本って名前の渾名のハッちゃんから来ている

薬院八ちゃんの隣の中華橋本も兄弟だった

294 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e02-Dawq):2023/08/26(土) 22:41:16.91 ID:M9AXR1v60.net
家、大盛り(麺1.5倍)あればいいのに。
半替え玉にしろと言われるかもしれんけど、
替え玉って味が馴染まないやん?

295 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6acd-RVTD):2023/08/26(土) 23:11:22.00 ID:6mHTC3Sz0.net
実は元祖長浜でレンゲ使ってるの俺だけかな?
周り見ると使ってる人極端に少ない気がする

296 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d95f-1NM7):2023/08/26(土) 23:22:48.14 ID:HWKdn4PM0.net
>>295
好きに食べたらいいんじゃないかな

297 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 355f-Y9Gf):2023/08/27(日) 00:30:56.65 ID:GpoJMBa70.net
>>294
元々の量が普通の店の1.5倍くるいはあるから、あの器で大盛りにしたらバランス崩れて合わないんじゃない?

俺はよほど薄い仕上がりの時以外は、一杯目はそのまま食べて、替え玉でタレと紅生姜とコショウ多めに入れてジャンクに味変するかな。

298 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sab2-wO3a):2023/08/27(日) 05:05:01.01 ID:aZ/2ebs3a.net
>>295
俺も使ってる

299 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d27-r2Uj):2023/08/27(日) 09:42:07.65 ID:GRsaO1x60.net
今ってレンゲおいてあるんだっけ?客がレンゲ使わないのは元々置いてなかったからじゃないかな

300 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-Dawq):2023/08/27(日) 11:39:32.75 ID:8k6/RYiLr.net
家で替え玉していつも後悔するw

301 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 355f-Y9Gf):2023/08/27(日) 12:38:25.57 ID:GpoJMBa70.net
王道家今日で閉店と思いきや、閉店発表した10日前からすでに店閉めてるとの情報が・・・
あの場所より博多エリアの方が流行る気はするけどね。

302 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d27-r2Uj):2023/08/27(日) 12:52:33.02 ID:GRsaO1x60.net
王道家開店して10日後くらいに行ったけど家系というより少し醤油が強いとんこつって感じだったな
まあ美味しかったけどライスと一緒に食べたいとは思わなかった

303 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca02-lN7b):2023/08/27(日) 14:30:04.22 ID:iDqgtbn+0.net
>>302
お前が家系の何がわかってんの?w

304 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c127-+l7T):2023/08/27(日) 14:53:55.64 ID:nqxzSZGT0.net
>>288
なに食べたん?

305 :ラーメン大好き@名無しさん (クスマテ MMf2-muFj):2023/08/27(日) 16:00:38.94 ID:3f+7ZKGFM.net
>>303
お前は何がわかってんの?w

306 :ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FFf2-+l7T):2023/08/27(日) 18:06:26.22 ID:oSPoUV7TF.net
喧嘩すんなよ吐息が豚骨くせーんだよw

307 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9da-8LSd):2023/08/27(日) 19:13:03.20 ID:dCJ08Xek0.net
>>301
博多エリアは内田家も壱壱家もあるしなかなか厳しくないか?
あれだけ内田家にケンカ売ってて結果はペラペラのゴミスープで閉店って
元々王道家のガツン系の家系が好きだったけど正直ガッカリだったわ

308 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d27-r2Uj):2023/08/27(日) 21:14:33.19 ID:GRsaO1x60.net
直系の方の内田家はかなり客減ってない?月隈の方の非直系は賑わってるけど

309 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdea-dlFE):2023/08/27(日) 21:21:55.48 ID:pCGku7nCd.net
ふじい、めっちゃ鶏の香り効いてたんだけど
同じものを食ったとは思えん感想が多いな
鶏油が層を作ってる家系の店でも鶏の香りが薄い店もあるよ

310 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d01-dlFE):2023/08/27(日) 22:19:58.04 ID:F6fcTYop0.net
>>308
場所的に近隣の会社のリーマンが並んでくれないとキツイだろ
しかしあんなもん、しょっちゅう昼に食えるラーメンじゃないし

月隈は駐車場もあるし、近所にパチ屋もあるからジャンク好きなやつ多そうだしww

311 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a32-M8EQ):2023/08/28(月) 12:15:35.52 ID:7gdAPCvW0.net
>>165
東区の名島亭本店は閉店したんだから間違った情報流すな
かわりに一楽名島本店を入れてくれ
観光客NARUTOアニオタホイホイ

312 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa11-TDjq):2023/08/28(月) 13:44:54.90 ID:jgMcgcoLa.net
>>311

修正して貼らないとまた一番上が使われるだけだぞ

313 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMea-Y9Gf):2023/08/28(月) 16:10:45.21 ID:wEM2FpW2M.net
>>302
俺も全く同じ感想で、豚骨感が強いご飯に合う自分の中の家系とは少し違うなと思った。

314 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 355f-TDjq):2023/08/28(月) 18:37:58.43 ID:FEYeOoiv0.net
>>304
ラーメン焼飯セット

315 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca02-lN7b):2023/08/28(月) 20:06:17.90 ID:TmFbHr2G0.net
じろう。のチャーハンセットは半チャーハンじゃなくてフルのチャーハンが出てくるので小食の人は注意が必要

316 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d01-RFvy):2023/08/28(月) 20:09:00.68 ID:xJ3cy5Ew0.net
週末は豚骨や軟骨バラ肉を炊いてラーメン作る!
博多の人達が羨ましい

317 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca31-Bzs3):2023/08/28(月) 21:32:57.48 ID:a/dOsi7K0.net
内田家の事を直系のバーゲンセールとディスってた清水が満を持して送り込んだ奴が素人未満の倫理観の欠片もない似非職人で数ヶ月で撤退したってのが取り敢えずの事実だろ
しかし何を根拠に清水及び王道家の奴らはあそこまでイキってるんかね

318 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5dda-c9e3):2023/08/28(月) 22:06:30.51 ID:hRfoS/7R0.net
いや、入居してるビルの都合で移転するって事なのになんで流行らなくて撤退みたいな話にしてんの?

319 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-TDjq):2023/08/28(月) 22:13:07.87 ID:kWxz3mr90.net
2階建てビル
https://i.imgur.com/MdCRrXl.jpg

320 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8610-aG4L):2023/08/28(月) 22:35:18.35 ID:+jy79gWj0.net
大家だってバカじゃないんやけ契約する前に分かるやろ。採算が合わんから撤退するに決まっとる。

321 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 355f-Y9Gf):2023/08/29(火) 01:10:02.96 ID:CNjaZwZA0.net
28日に営業休止するとTwitterで告知しときながら、実際は18日あたりからずっと営業してないみたいだし、Twitterも更新してないから、撤退と見られても仕方ないよね。
本当に移転準備で忙しくて開けてないのかもしれないけど、それならそう告知すればいいのに。

無断転載の件といい、店主へのネガティブイメージが強くて移転した後も苦戦するのでは?

322 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca78-z4Ui):2023/08/29(火) 01:31:32.51 ID:Bafpcrhq0.net
>>321
ほんとそれ
あまりにも客をなめてると思われても仕方ない

事情分からんけど、王道家から看板召し上げられたとかいう可能性はないのかな
王道家とは関係なく、違う屋号で移転再オープンなのかもと思った

323 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 95ad-2j1E):2023/08/29(火) 01:50:20.61 ID:OMctMcXA0.net
>>322
貴重な取引先を減らすとかないと思うんだが

324 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c18a-K680):2023/08/29(火) 08:08:38.40 ID:XhqOqTCX0.net
ざいとんは本店以外無くなったけど、なんか揉めてたっぽいしな

325 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca31-Bzs3):2023/08/29(火) 08:09:59.73 ID:2e5HiALX0.net
>>318
ピュアな奴だな、こういうのが清水に騙されて信者化してるんだろうけど

326 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca02-lN7b):2023/08/29(火) 08:31:13.62 ID:sqvfIPEG0.net
王道家の移転先が家の近所だといいな
藤崎とかライバルいないからおすすめだぞ

327 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c155-lN7b):2023/08/29(火) 08:48:00.05 ID:BrtPNIQO0.net
ふじいに土曜日電話して出なかったんだけど移転準備で店閉めたって藤井さんから折り返し電話わざわざかけてきてくれたよ

どことは言わなかったけど駅近くになるんで待っててくださいって

こういうのちゃんとTwitterで発信すればいいのに

328 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdea-dlFE):2023/08/29(火) 08:56:51.47 ID:6oGeqVZcd.net
ふじいは画像転載の件といい、一旦閉店からの経緯といい
ちょっと情報発信をナメてるところがあるね
ウマかっただけに残念

329 :321 (ニククエW b903-Y9Gf):2023/08/29(火) 12:36:10.75 ID:pDuV4BJF0NIKU.net
>>327
情報ありがとう。それなら申し訳ない発言をしてしまった。
でもそれならそう発信したら良いのにね。

330 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa11-hjsP):2023/08/29(火) 17:45:44.86 ID:UC0z7hfFaNIKU.net
いまだに古典的なのに引っかかる人いるんだw

331 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa11-Bzs3):2023/08/29(火) 18:05:52.81 ID:05jn7kpSaNIKU.net
なんかふじいが移転決まってから「美味しかったのに残念」って今まで全然無かった感想がこのスレで頻出してるんだがw

まさか…

332 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5d27-r2Uj):2023/08/29(火) 18:46:11.68 ID:bIDk9EJ00NIKU.net
叩きたいがために落としてる人がいるようだが味自体は美味かったぞ

333 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ ca02-lN7b):2023/08/29(火) 18:59:02.15 ID:sqvfIPEG0NIKU.net
そりゃ移転決まらなきゃ近隣で通ってた人からは「美味しかったのに残念」て感想出んやろw

334 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6d01-dlFE):2023/08/29(火) 19:33:22.65 ID:BOWvZjxz0NIKU.net
大言壮語でハードル上げすぎてただけで、中の上くらいはあるんじゃないの?
いい場所見つけて行列ができる店になるといいね

行列を想定するなら、夏の昼間は影ができる場所がいい

335 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW ca31-Bzs3):2023/08/29(火) 19:33:57.17 ID:2e5HiALX0NIKU.net
味が美味かったら清水があそこまで無下に見捨てる事なんてしないだろw

336 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c155-lN7b):2023/08/30(水) 09:47:24.54 ID:y56chSz60.net
関東はどうか知らんが自分の県は家系不毛の地なので福岡に行った時に食べる内田家、ふじい両方うまかったよ

337 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d4f-aG4L):2023/08/30(水) 09:50:00.96 ID:boQHFjCP0.net
豚骨のダシを味わうのに慣れてる福岡の人からしたら醤油の強いふじいみたいなラーメンはちょっと抵抗があるかもしれんね。

338 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdea-dlFE):2023/08/30(水) 09:54:23.51 ID:mzH4hXUpd.net
王道家ほどダシ取ってる豚骨ラーメン屋はほとんど無いぞ
花蝶をダシと勘違いしてるのでは

339 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a05-cdEi):2023/08/30(水) 14:08:11.05 ID:1l6MMnsY0.net
がんこもんラーメンの古賀店の寸胴は凄いことになっとったなあ

340 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 95ad-2j1E):2023/08/30(水) 14:38:19.97 ID:jKxy7NPK0.net
やっぱあなわしだよな

341 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-Bzs3):2023/08/30(水) 15:39:43.32 ID:tAQZEl0Na.net
王道家は出汁取ってたとしてふじいがそうとは限らんだろ盲目だなw
清水からあそこまで酷評された通り王道家とは思えない似非豚骨醤油だったわw

342 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5db1-djvw):2023/08/30(水) 18:06:39.22 ID:09G0XNAp0.net
とりあえず有名どころのなら一双がダントツで不味いやろ

343 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 355f-TDjq):2023/08/30(水) 19:10:31.99 ID:T1HkHWBe0.net
(好き嫌いあるだろうから味の話は別として)
西新の無邪気は骨焚いて、麺も寸胴でゆでてるのはいい
吉村家も麺は寸胴でゆでてて好きだったのだが、内田家は深ザルゆでのせいか
あんまり美味しくない

344 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-r2Uj):2023/08/30(水) 20:10:51.09 ID:1XZF+49/M.net
博多近辺で1番うまいラーメン屋は来来亭だな

345 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1510-hjsP):2023/08/31(木) 09:03:44.30 ID:sjWL2pRh0.net
王道家が美味しかったのに残念って、それなら、王道家から100mほどの並びにあったつけ麺屋(今はうどん屋が、もう10年ほどやってる)が無くなった事の方が福岡県民には残念無念だわ

346 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sped-0TmL):2023/08/31(木) 12:58:59.51 ID:v/8OShU8p.net
>>345
サキマサですね、やらせ書き込みがあるようなようわからんようなラーメン屋と比べるのも申し訳ないよね。サキマサは美味かった。ホント帰ってきて欲しいわ。

347 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c6da-Qnn6):2023/08/31(木) 16:17:49.60 ID:63Mtc3FT0.net
家系は塩辛いだけでホントにあわん、二郎系も、変わり種もだ
つけ麺、混ぜそばも駄目という
超保守かな

トマトラーメンの三味って口コミを水増ししてるよな?
各店舗2000件くらいあるけど、よく見たら星5で口コミ数1~2とかが多い

348 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdea-dlFE):2023/08/31(木) 16:27:20.68 ID:G1s0y0N9d.net
つけめん、混ぜそばは下手な人が作っても大体ウマいので
食い歩きの楽しみが少ないんよね

三昧は客席から材料見えてるよね
俺が行った時は客も店員も完全に外国だった

349 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa11-TDjq):2023/08/31(木) 16:47:32.49 ID:UKjfuZYma.net
今の形式になる前の一蘭てどんな感じだったのだろうか
1960~創業らしいが個人ラーメン店なんだよね、当時の写真とかないのかな

350 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca02-lN7b):2023/08/31(木) 21:39:27.31 ID:i07o2kfI0.net
>>345
マヌケな主語でかやめてよw

351 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e0a-RFvy):2023/08/31(木) 21:43:11.76 ID:UR3Y0S360.net
>>338
10年前の王道家の話されましても…もしかして浦島さん家の太郎さんですか?笑

352 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdea-dlFE):2023/08/31(木) 22:34:20.16 ID:G1s0y0N9d.net
花蝶の指摘が図星だったのかな
ほんだしみたいな商品があるからぼーっと味わってると判んないんだろうけど

353 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e02-Dawq):2023/08/31(木) 22:40:41.75 ID:AHuzIbTY0.net
>>345
よっ!福岡県民代表!!

354 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a7c-r2Uj):2023/08/31(木) 23:57:59.30 ID:KGColCzi0.net
博多駅、空港近辺、天神あたりで美味いの 海鳴の魚介豚骨、一天門、かなで、天下一品、来来亭、つじ田(つけ麺じゃなくラーメン)、王餃子のしょうゆラーメン、一蘭、はかたや。
後はまあマズくはないけど一回食ったらもういいやレベルだな。

355 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5df6-Ih93):2023/09/01(金) 01:13:18.18 ID:NycTsaet0.net
王道ふじいは閉業じゃなくビル都合で移転って言ってるだろ
おまえらふじいを信じろよ

356 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1536-AJnA):2023/09/01(金) 01:16:28.19 ID:uf+sJjDv0.net
>>349
30年くらい前の日赤にあった店は横の仕切りは無かったな
うろ覚えだけど正面には暖簾か簀垂れだかがあって厨房が見えないようになってたと思う
頭上にふた席に1つくらいの割合で部活で使うような給水タンクみたいなのがあってそこから水汲むセルフだった
確かラーメン1杯500円で替え玉も100円
高中だったから土曜は一蘭食って部活やってたわ
席についたらカウンターに500円置いて暖簾の奥からラーメンがでて来るの待つスタイルではあったな
当時は好みとか指定できなかった気がする
元々は小郡にあって小郡高校の生徒は半額で食えるような普通のラーメン屋だったと小郡高校の元生徒から聞いたことある

357 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8610-eXH0):2023/09/01(金) 04:17:27.64 ID:ql/gQXhY0.net
信じるか信じないかはあなた次第です

358 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-Bzs3):2023/09/01(金) 04:30:02.58 ID:74PJyI8Ma.net
ほんま王道家信者ってわかりやすいなw

359 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdea-dlFE):2023/09/01(金) 06:33:19.57 ID:6M4wZgOrd.net
アンチの味覚が「まぁ5chにいるアンチだとこんなもんなんだろうな」ってだけだと思いますよ

360 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-QEdx):2023/09/01(金) 06:41:31.73 ID:2Yxtd0edd.net
内装屋の知り合いから聞いたが直系二郎くるみたいよ来年

361 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d01-xo/U):2023/09/01(金) 07:23:07.46 ID:JIQ/rtaa0.net
>>356
創業は那珂川の会員制ラーメン屋じゃなかったっけ?

362 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd0b-bb3g):2023/09/01(金) 07:39:05.30 ID:jxnTv7Ex0.net
小郡系()って言われとるやん

363 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sped-xfOE):2023/09/01(金) 07:47:23.30 ID:/RH1S8eqp.net
俺も運送業の知り合いに聞いたからガチだよ二郎

364 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-Bzs3):2023/09/01(金) 09:00:26.53 ID:y5gzoRQ8a.net
>>359
つけ麺まぜそばは誰が作っても大体美味く感じる味覚の音痴がなんだって?w
王道家のスープ飲みすぎた弊害?w

365 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdea-dlFE):2023/09/01(金) 09:05:23.00 ID:6M4wZgOrd.net
おや、まさかつけ麺まぜ麺を自作したことないんだろうか
安くてウマいのできるので店を開きたくなりますよ
濃厚なキノコポタージュや万願寺ポタージュなどをつけ汁まぜタレにするとグルメも唸る一杯になるよ
当然、むちむちの自家製麺でね
オリジナル自作したことある?

366 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdea-dlFE):2023/09/01(金) 09:06:40.85 ID:6M4wZgOrd.net
こっちが常識だと思ってることすら知らないので話が噛み合わない

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200