2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎仙川店 10杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-458m):2023/07/30(日) 21:03:43.88 ID:qpOUBNtbd.net
所在池:〒182-0002
東京調布市仙川町1-10-17

定休日:日曜日、祝日

営業時間:17:00~20:00(材料切れ前倒し有り)

※テイクアウト継続中、生麺は1玉100円

※公式Twitter
https://twitter.com/senjiro26?s=20

※前スレ
ラーメン二郎仙川店 9杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1682662145/

ラーメン二郎仙川店 8杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1650674800/
(deleted an unsolicited ad)

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/09(木) 19:31:29.31 ID:ho0gv0P80.net
>>602
ツイッターでも多数のお客様アピールしてるけど、実際はガラガラすぎてヤバそう
ちなみに今日の昼飯買いに行ったついでに通りかかったら店内に三人ぐらいしかいなかった
やっぱりというか、店主が店に立たなくなってさらに客が減った感じじゃないか?

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/09(木) 19:54:55.86 ID:4/qtnn1Ld.net
めじ、旨いけどな。店主人任せにするの早かったな。二郎は絶対に店主が先頭切って調理場に立つことって掟だけど何をめじろ台で習ったのかね。

めじろ台の旦那さんも毎日は立てないって理由でまだ若いのに引退したのに。

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/09(木) 19:59:15.82 ID:7wCd/Ju80.net
めじの豚がふわとろって本当に食った人の感想とは思えん
確かに自演臭いなw

606 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-Urf6):2023/11/09(木) 20:23:52.44 ID:3i3JTcakM.net
デブ兄弟とか関内一派の店で店主が何時もいる店なんか無いだろ
あそこもあそこも店主居ないし

とにかくゴミ虫の話題は迷惑だから余所でやって下さい

607 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1f2-PkLB):2023/11/09(木) 22:34:03.84 ID:OLj1gxdi0.net
>>602
>私はラーメン二郎めじろ台は来店経験ないからなかなか感想は難しいが

ただの頭が弱い人だったっぽい 疑ってごめんめじ

608 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd5f-fwwA):2023/11/10(金) 23:26:15.74 ID:mUYFsG2y0.net
なんで生麺って栗の花の匂いがするの?
鹹水由来?

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/10(金) 23:39:51.63 ID:Qei2eoHQ0.net
精液臭い麺ってもう一度流行らせたいよね

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/11(土) 01:28:02.50 ID:f2dLihgT0.net
精液

611 :ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sd9f-prcQ):2023/11/11(土) 15:51:19.87 ID:aHqle7a+d1111.net
今日も19時豚切れ宣告ありそうだな

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 01:17:19.58 ID:Ne2EN1Yi0.net
やっぱ
めじより二郎だわ 

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 09:46:10.18 ID:UF0rS0Q+0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsvtA8/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 09:49:20.82 ID:w6KecX/l0.net
>>608
あれなんなんだろうね
市販の麺でもする時がある
茹でた後は匂わないんだけど

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 10:17:22.60 ID:TiizWGVV0.net
>>613
知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう

616 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae3-epm5):2023/11/13(月) 21:26:14.75 ID:g4gfH1zra.net
今日は焦げ臭さがあったぜ…
豚も味染みてなく脂身多いし正直微妙な出来でした

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 22:04:35.78 ID:Sb7wlPS80.net
休み明けはどこも微妙になる事あるよね

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 22:20:54.14 ID:edPf090h0.net
焦がすのは休み明けとか、、、ソンナノカンケーネー!ハイ!オッパピー!

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 22:56:24.23 ID:XfAxvQos0.net
>>608 二郎の生麺は他では新新代田でしか買ったことがないがここのは確かに匂いが強い
鹹水だろうね
>>616 早い時間だとそんなことはなかったが

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 23:06:37.04 ID:p4od2Bb00.net
何が焦げたんだ?
本当にコゲか?
もっとダメなやつじゃねーのか

621 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f33-h2NT):2023/11/13(月) 23:26:46.69 ID:2SysYff80.net
>>620
ここは荻窪とは違う

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 00:29:01.61 ID:8ZY6nHiL0.net
>>613
ばら撒き凄いな

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 05:51:53.39 ID:Dg1twD0F0.net
昨日の19時頃食ったけど焦げ臭さ感じなかったよ
めちゃくちゃ旨かった

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 15:16:36.56 ID:UpxybAD7d.net
もしかしてガチ豚に戻った?
懐かしい噛みごたえだった
https://i.imgur.com/QDOnyIr.jpg

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 15:31:21.96 ID:/2NlwEC10.net
お客に媚びずにガチ豚を極めて欲しい
ガチ豚こそ正義だ

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 19:13:59.53 ID:Dg1twD0F0.net
>>624
良い写真だ
旨そ

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 06:12:57.93 ID:a2CjUMC4d.net
旨そう~

https://twitter.com/bellryo0211/status/1724041577344225704?t=V2nKv1gDax89UVCa-yJSsg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 07:26:40.93 ID:TEpKTB1X0.net
ホラ吹きステマうざいな

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 09:13:16.96 ID:a2CjUMC4d.net
めじ、23:00までやってるからね!!

仙川死刑宣告されたら是非!

630 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f8c-vgtH):2023/11/15(水) 10:37:22.30 ID:ZAt78Tzm0.net
府中に行くわw

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 15:07:27.24 ID:a2CjUMC4d.net
わーす!

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 15:14:35.97 ID:dk+QzJbod.net
ごちそうさま言ったらありがとうございましたぐらい言えよ

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 15:57:41.33 ID:bBhJLxF60.net
ごちそうさまは客からの一方的な感謝の言葉
返事を期待するのは野暮ってもんだよ

634 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f1e-h2NT):2023/11/15(水) 17:24:52.98 ID:uLTPzYpK0.net
ここは腕の良い職人さんの店だよ
商売人がお好みなら豚山に行け
マニュアル通りに接客してくれるぞ

635 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-o9lY):2023/11/15(水) 18:25:01.48 ID:a2CjUMC4d.net
府中はわーす!って言ってくれるよ

636 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-vgtH):2023/11/15(水) 18:27:51.74 ID:DjRIggcI0.net
ごちそさまに対してはーいと言ってるぞ
どっちかが

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 19:13:37.30 ID:2t8wlrLE0.net
冬を乗りきるために
脂肪をつけるのに最適

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 22:49:08.84 ID:xLMcOeBD0.net
スープは近隣の府中や上野毛の方が美味いな
麺は仙川が好きだけど最近は個人的に下振れ
豚は以前のガチ豚の方が好きだったが最近は府中のホロホロ豚にハマってる

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 00:49:10.17 ID:olzAcQ4h0.net
>>638
前のガチ豚が好きとか、少数派の意見はいらね
今の方がツイッターでも評判いいみたいだし、元の豚にだけは戻さないで欲しいな
スープは好みだと思うが俺の場合でダントツで今の方が好み

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 01:51:11.88 ID:fnUfrc5h0.net
果たして少数派かね?昔からの仙川好きと今の仙川好きは別人種だと思うけどね。今の仙川好きは単に非乳化の二郎好きってイメージ

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 01:51:14.59 ID:fnUfrc5h0.net
果たして少数派かね?昔からの仙川好きと今の仙川好きは別人種だと思うけどね。今の仙川好きは単に非乳化の二郎好きってイメージ

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 06:09:45.69 ID:UVttccKVd.net
嫌ならめじ行けば良いのに。殺伐としてないし常に安定。

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 07:11:14.18 ID:mmXIuc9SM.net
安定して不味い

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 07:59:44.46 ID:o9YrMJV+0.net
へー

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 09:02:17.63 ID:UVttccKVd.net
仙川も不味い

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 13:10:47.79 ID:olzAcQ4h0.net
>>642
ぶっ豚の方が旨いし、ぶっ豚の方が客入ってる

647 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae3-1FB1):2023/11/16(木) 16:40:24.53 ID:VS3mUCEaa.net
昨日は混みすぎてやばかった

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 18:27:10.03 ID:UVttccKVd.net
>>647
めじ?

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 23:23:22.36 ID:i+Q0KDUY0.net
平日でも20時過ぎたら豚が入らなくなってしばらくすると宣告が常態化してきたな
店が繁盛するのは良いことだけど個人的に来店ハードル上がって複雑だ

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 23:29:18.07 ID:4+9Kb3U0d.net
結構行くけど助手が無愛想だなと思ってたがガチが小言&ガチギレしてるの見てそりゃ話さないよなと思った
ガチの機嫌関係なしに喋ってたよしおすげーな

651 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f02-/ns4):2023/11/17(金) 01:05:53.33 ID:EKygerhm0.net
野菜コール意味ある?
ないよね

652 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fe6-mp3p):2023/11/17(金) 01:06:05.61 ID:/Wq0lswo0.net
あるよ

653 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-o9lY):2023/11/17(金) 05:08:38.27 ID:fDf16hut0.net
>>650
よしおって誰?ルパン?

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 08:49:46.82 ID:6ArQx3rs0.net
ある人が某店でコンクリートのカケラみたいな豚を入れられたって怒ってて、失礼な話だけど真っ先に仙川を思いうかべたw

655 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f01-7str):2023/11/17(金) 10:56:50.98 ID:YBjZJxf/0.net
やっぱりめじの方に客が流れてるのか
さもありなんだな

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 15:41:18.58 ID:VP2/LMCz0.net
>>655
バカじゃねえのw

657 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-prcQ):2023/11/17(金) 16:53:09.94 ID:4IQV+lnud.net
19時30分かな今日の宣告は

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 17:27:10.95 ID:jthM9ZEb0.net
>>655
最近は行列さえ出来てない
オープンして一年もたってないが大丈夫なのか?って心配になる
毎日通ってあげるしかないな

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 18:37:43.97 ID:JeL9PhbY0.net
発泡酒100円卵10円や来店スタンプうずら三個とか必死だけど
ジリ貧だね
店主もバイト丸投げで店来てないみたいだし

660 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f3a-aFuO):2023/11/17(金) 20:51:52.16 ID:rs+y9XZc0.net
ちなみにめじの酒は発泡酒じゃなくてリキュール
いわゆる第三のビールでそこも偽り

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 21:52:43.19 ID:ZwSM71vsd.net
ガチが助手にすげーキレてた
助手さん可哀想だわ

662 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-o9lY):2023/11/17(金) 22:47:45.01 ID:fDf16hut0.net
精神錯乱疾患だからね

663 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f5f-YODC):2023/11/17(金) 23:02:00.62 ID:UNoZFTKS0.net
>>640
恐らく今のスタイルに順応した人もいるだろうけど足が遠のいた人も一定数いるだろうね
今の方向性なら仙川じゃなくていいと俺は思う
課長、塩分濃度、アブラの比率を高めたよしお時代から変わっちまったな

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 23:17:18.56 ID:Ftef0wtdd.net
麺も変わったね
前はもっとゴツかった

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 23:47:18.52 ID:jthM9ZEb0.net
>>663
まあ、それは分かる
俺の場合は前の府中の麺が大好きで通い倒したが変わってからは行かなくなったな
今の仙川の生姜の効いた唯一無二のラーメンが今は好みだから通ってるだけでよしお時代やルパン時代のは好みではなかったかな
そのうちまた、仙川の味が元に戻るようなことがあればたぶん行かない(笑)

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 23:52:46.60 ID:CIs8zdtp0.net
昔から生姜はきいてたろ

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 00:28:36.54 ID:owW+bRBk0.net
府中は麺が細くなってからスープが美味しくなった
仙川が大きく変わったのはテイクアウト始めた時だと思う
おそらくルパン時代のスープだとアブラカラメできないテイクアウトには弱いんで初めから背脂とかえし多めにシフトしたんだと思う
自分はルパン時代のコールは必ずニンニクアブラカラメにしてたけど今はアブラカラメを封印してる
そうするとルパン時代の味に近くなる

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 00:44:34.89 ID:QF4t4yjE0.net
助手が適当こいてて店主がコール聞き直してたわ
その時は近づいて耳打ち?したあと笑ってたけどこんなの頻発してたら怒るのもわかるな

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 01:02:22.19 ID:qkMAgvyk0.net
>>667
今の府中は個性がなくなった。
スープに負けない麺の力強さが良かった。
俺的にはスープ、麺と普通になってしまった感がある

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 14:22:14.02 ID:V8SHsRdG0.net
昔の府中味わうなら鶴ヶ島の魔神豚?

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 15:57:42.80 ID:NAp4TW0Fd.net
今日19時宣告あり得る?
行きたいけど無理か?

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 16:25:58.23 ID:VnWrvtvmd.net
そんな時はめじ、旨いぞ!

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 17:27:04.65 ID:qkMAgvyk0.net
>>650
スワローズの中山時代知らないのか?
中山の時からあのままだよ
むしろあの眼光するどい目付きで睨まれたら怖かったもんだよ

674 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ec-XnMa):2023/11/18(土) 19:19:55.48 ID:RpM1LI/c0.net
中山時代からスワローに文句言ってる人はいたみたいだけど、俺は気になったこと一度もない

675 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ec-XnMa):2023/11/18(土) 19:20:55.57 ID:RpM1LI/c0.net
今の中山の助手の方が比べ物にならないくらいうざい

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 20:38:10.23 ID:8sD0eGTA0.net
目黒店主がヤバいね。失せろ!とか客に怒鳴るって。ソースは目黒スレ。

677 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d5f-i/Je):2023/11/18(土) 23:56:05.58 ID:NT9oHpKx0.net
目黒の若は殿様商売を続けても問題ないし通には劇場が見物だろ
目黒もいつの間にやら並び無しや数名なんてことは無くなったし少し減った方がいいかも
仙川も現在の営業時間と仕込み量を続けるなら客減っても良いくらいだね

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 10:53:06.97 ID:UgnFQIF2F.net
日曜日にめじ、二郎系食えるのいいね!

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 12:13:33.40 ID:D176Tixc0.net
めじはメニュー、トッピングは豊富だし接客も良い。
仙川がめじに勝てる要素ある?

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 12:28:08.75 ID:IW5477Li0.net
仙川の最大の強み
旨い

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 13:07:31.36 ID:pPTN2Il00.net
>>678
めじ、日曜日なのに並びもないし空いてていいぞ
しかも今日は発泡酒がなんと100円だぞ

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 13:29:21.96 ID:2Yhp1O9L0.net
老老老よりかは数百倍良いぞ!

683 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 42ad-K/BJ):2023/11/20(月) 12:16:31.58 ID:Z4++JCL80HAPPY.net
めじ、ここの書き込みにつられて久しぶりに昨日食ってきたけどめじろ台の味とは程遠い物になってた。
万人受けするラーメンというよりも食べ手を選ぶラーメンというか、
奥さんなんかは麺食うのに苦労してました。
さすがに次は行かないかな
良い点は接客と比較的空いてるのが良かったです。

684 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sr51-4ARC):2023/11/20(月) 12:42:52.20 ID:Ki3il895rHAPPY.net
勝手にめじろ台の味を期待してるのが意味わからん

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 15:02:30.99 ID:yNSFlaq90HAPPY.net
僕は二郎を分かってます風のチー牛が「あの味(めじろ台)を思い出させる一杯」とか言っちゃうんだよね。

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 15:19:41.78 ID:NvEM2BgWHHAPPY.net
めじろ台の継承者みたいな宣伝したからだろ

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 16:31:54.24 ID:NT6HZo2y0HAPPY.net
あのバキバキ麺はナニ?
めじろ台あんなんじゃなかっただろ

688 :ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 42ad-K/BJ):2023/11/20(月) 17:28:48.34 ID:Z4++JCL80HAPPY.net
なんかうまく言えないけど中の方があんま煮えてない?というか、ほうとうのようなモチモチとかではなく、スープとうまく絡んでなかった。
ノーマルで食べるよりも、トッピング頼る方が良いかも?
カレー脂とかしびれ脂とか
ちなみに俺はただのラーメン食った

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 19:40:59.34 ID:Xp83ANefMHAPPY.net
>>683
はじめからめじろ台とは似ていない全く違う物体だったし、ラーメンとしても出来損ないの金捨てるレベルだったんだけどね

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 21:41:03.53 ID:UrSD40vX0HAPPY.net
めじの輩って富士丸の鈴木に似てる
どっちも親父さんがー、マスターがー
って言うてて己の技量以外で売るとこ
同一人物かってぐらい似てる

もしかしてめじは鈴木の弟子?なんか?

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 21:51:42.97 ID:Xp83ANefMHAPPY.net
めじろ台に旧店舗の時から先代引退まで最低月1、平均で月2〜3回は行ってた俺が店主を見てはじめ誰だか分からなかった位の単なるスポットバイト

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 22:04:37.09 ID:xfS/Sv8MdHAPPY.net
>>687
ボキボキだよな 昔の仙川の麺みたい

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 23:48:38.21 ID:Z4++JCL80HAPPY.net
>>692
昔の仙川の麺というよりも、ただの食いにくい茹でが甘い麺という感じ
一部の麺がくっついて団子みたいになってた

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 23:49:59.62 ID:ihcw5B7Q0HAPPY.net
アホやで

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 23:52:47.24 ID:Z4++JCL80HAPPY.net
ただ、店主不在だったのでたまたまかも知れないが

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 23:53:35.52 ID:ihcw5B7Q0HAPPY.net
残念やな

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 00:56:50.96 ID:T/ZXDIxH0.net
仙川の今の麺、他の店舗にはない唯一の食べ応えあってめっちゃ好き

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 06:42:45.61 ID:KjbffRM10.net
残念やな

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 07:55:46.32 ID:SANcZJSr0.net
麺柔らかめは、どのタイミングで言えば良いですか?

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 11:28:19.59 ID:UzFMZi5gd.net
足運べ。足運べばわかる。ガチに聞け。

701 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f971-XnMa):2023/11/21(火) 15:28:40.76 ID:w+ie3nWE0.net
>>699
助手さんが「にんにくは?」って聞いてくれるから、その時に元気良く「麺柔らかめ」って言えば良いよ

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 16:39:34.43 ID:4BvTQSzXD.net
この前コール時にカタメ言った奴には遭遇した
ガチ「もう出来てるんで」って
しばらくしてその客レンゲを求めてたガチ「ないっす」
淡々と対応してて物足りなかった

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200