2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎仙川店 10杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-458m):2023/07/30(日) 21:03:43.88 ID:qpOUBNtbd.net
所在池:〒182-0002
東京調布市仙川町1-10-17

定休日:日曜日、祝日

営業時間:17:00~20:00(材料切れ前倒し有り)

※テイクアウト継続中、生麺は1玉100円

※公式Twitter
https://twitter.com/senjiro26?s=20

※前スレ
ラーメン二郎仙川店 9杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1682662145/

ラーメン二郎仙川店 8杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1650674800/
(deleted an unsolicited ad)

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/03(金) 20:55:30.87 ID:758aIVEs0.net
>>543
ありがとうございます‼

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/03(金) 21:47:49.97 ID:aoqhI6Am0.net
>>544
時間が経って味が詰まるのかね?豚がしょっぱい

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/03(金) 22:29:24.85 ID:PnuOobwd0.net
豚をスープで漬け込んでる状態だから直ぐ食べないのであれば豚を取り出して保存すべき

548 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9b9-PZ5T):2023/11/03(金) 23:57:41.95 ID:SQrw/inG0.net
>>541
晋さん!?

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/04(土) 05:15:21.57 ID:YA2hqE5q0.net
>>546その可能性もあるね
豚はまだしもスープもしょっぱすぎて飲むことはできなかった

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/04(土) 05:16:34.83 ID:YA2hqE5q0.net
>>547
となるととてもなくしょっぱいスープ
薄いって聞いていたので仙川店は変わったんだね

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/04(土) 07:34:22.29 ID:pndAlhcod.net
テイクアウト始めた時にデフォでかえし強め背脂多めに変化
現在テイクアウトのスープは店出しより液体油がかなり少ないので濃いめな味付け
茹で汁少し入れると丁度良い感じ

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/04(土) 09:06:03.55 ID:cXNzxVsI0.net
>>550
おまえお湯割り払拭しようと必死すぎないか
そもそもブレ(笑)でそういうときも割と頻繁にあったよって話なだけなのに

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/04(土) 10:12:43.39 ID:oeejGyZG0.net
二郎の客に繊細な味覚の持ち主なんかいねーだろ
最近しょっぱいしょっぱいうるせーのがあちこちにカキコしてるけど合わないなら食うなって

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/04(土) 10:48:43.00 ID:5nz0hhffr.net
>>552
想像以上の上ブレってだけだよカス

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/04(土) 10:54:08.93 ID:5nz0hhffr.net
>>553
口に合わないなんて一言も言ってないけどなw
誰にも構ってもらえない煽り厨かよw

556 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM26-mM0J):2023/11/04(土) 12:51:30.93 ID:fQgJRDTwM.net
>>554 >>555
図星で悶えてるのか?
キミみたいのにはここは合わんよ
黙って外池

557 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-aLKc):2023/11/04(土) 13:00:17.48 ID:5nz0hhffr.net
>>556
ロクな奴いねーなw
笑えるw

558 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-E6sd):2023/11/04(土) 13:30:29.79 ID:WO+EDRvHr.net
>>557
味障にはゴミ虫がお似合い
美味しいyo

559 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 65dd-vB6/):2023/11/05(日) 10:47:49.00 ID:BDa/cQrW0.net
生麺はテイクアウト買わないと購入出来ないようにすれば早じまいなくなるかも

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/05(日) 13:49:27.86 ID:AeOWWsoVd.net
生麺買えるのはテイクアウト買った人と店内でラーメン食べた人だけでしょ
しかも最近で生麺大量に買ってる奴って見たことないんだけど今でもいるのか?
宣告受ける時はだいたい豚や野菜がなくなったって言われることはあっても麺ぎれは言われたことはないけどな

561 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 42ad-cKZL):2023/11/05(日) 19:12:00.37 ID:3tV9nJs10.net
生麺大量購入したやつなんて仙川二郎数十年の歴史の中でたかが数人だと思うけどいったい何を勘違いしているのか

562 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-Urf6):2023/11/05(日) 19:50:20.50 ID:u9a7OLtoM.net
まあ何玉買っても店主さんがOKしてるんだから良いんではないかい

563 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9dad-1Zux):2023/11/05(日) 20:01:29.58 ID:cciTxQOL0.net
もるせがが10玉買ったことあるよ

564 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd5f-fwwA):2023/11/05(日) 22:45:39.41 ID:DhyKm4LL0.net
昔は行くたびに2‐3玉買ってたが断られたことは殆ど無いな
最近の麺はイマイチだからあまり買わなくなった

565 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 09db-nJ+Q):2023/11/05(日) 22:50:40.64 ID:o14T4Fi40.net
おれは毎回生麺5玉買ってる
スワローがガチに「どうします?」みたいに小声で聞いて、裏でゴソゴソされてちょっと減らされて持ち帰ってる
まあそれでも400gのが3玉あってかなりコスパはいいけど

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/06(月) 06:57:17.68 ID:AKl1FeEGd.net
麺切れ終了になるから2玉までにしとけやキチガイ

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/06(月) 17:37:36.15 ID:NeGfVUtc0.net
>>566
ガチもそんなにバカじゃないだろう
何年やってると思ってるんだよ
生麺売りまくって生麺切れとか今まで聞いたことないぞ
そこら辺うまく調整してるだろう
生麺だけが売りきれて豚とスープが大量に売れ残るなんて駄目な経営者じゃん

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c201-Urf6):2023/11/06(月) 18:38:08.83 ID:nRZjIFIF0.net
生麺販売は持帰り買った人だけでも良いくらいなのに、ラーメン食うだけの自分にも売ってくれるだけで満足してる
他二郎の値段と比べたら貰ってるみたいな値段で頭が下がる
その上旨い!で言うことなし

余り広がってコジキ根性の輩が群がって販売取止めにならないことを願ってる

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be2d-nJ+Q):2023/11/06(月) 19:05:00.49 ID:jdb9cr5A0.net
今のバランス豚が好きだから行くたびに豚一本買いたいわ
500g強で1000円は格安
他のぼったくり店は見習ってほしいよな

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/06(月) 21:32:35.27 ID:YUG9BdXJ0.net
豚に関しては最近のは生姜の風味

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/06(月) 21:35:18.78 ID:YUG9BdXJ0.net
間違って書き込んじまった

生姜の風味が感じられないから数年前のガチムチ豚が個人的には好きだわ
このへんは個人の好みが強いだろうけど

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/06(月) 22:00:46.59 ID:V7fiE3Sa0.net
そもそも生麺は裏メニューだったもんだからな
ルパン時代の頃からずっと買ってたけど一見には断ることもあったくらいの代物

573 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c210-x7o8):2023/11/06(月) 23:04:53.27 ID:/gxep/Lr0.net
>>568
持ち帰りやる前からやってるし。 他の二郎も同じ100円でやってるし

574 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-Urf6):2023/11/06(月) 23:18:58.99 ID:l0W+ElgmM.net
持帰り前からは知ってる
それより他店で100円ってどこ?

575 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e19f-NySP):2023/11/07(火) 01:01:00.33 ID:taSboedp0.net
>>565
減らされてるのエグいてw

576 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2cb-x7o8):2023/11/07(火) 04:39:11.04 ID:+arvw8ts0.net
>>574
一之江、桜台、越谷、柏などいくらでもある

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/07(火) 23:16:38.08 ID:np+ZDnbL0.net
>>575
一玉何gとか表示しているわけじゃないし別によくね?
材料費も高騰してる中でちょっとぐらい減ってても別にいいと思うけどな
今、スーパーの一玉100円くらいの生麺でも120gぽっちしかはいってないぞ

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/07(火) 23:24:12.58 ID:np+ZDnbL0.net
>>576
今週末に、桜台に行く予定なんだが、生麺買いたいのだけど何て言って買えば良いのかな?
仙川みたいに100円カウンターに置いて生麺一玉って言えばOK?

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/07(火) 23:58:54.86 ID:L7hQ/2/u0.net
大豚頼むのにガチ豚ばっかでホロトロ入れてくれないのは俺が悪いのかな?
コールで全マシは禁句?

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 06:29:25.10 ID:xrMMyd12d.net
マシとか無視は勿論嫌がらせあるよ。

マシとかマシマシとか禁句

全部のマシマシのマシ!とか言って人明らかに減らされてた。

581 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb6-mM0J):2023/11/08(水) 07:27:50.41 ID:C/xtcACZM.net
最近は全マシコールする人だらけだけど、ここでは嫌がらせ盛りを見たことないな
ただ店によっては露骨な嫌がらせ盛りされるからクセ付けない方が良いかな

582 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-btDf):2023/11/08(水) 07:59:18.61 ID:IglIR2uoa.net
嫌がらせとかじゃなくただ在庫の問題で普通より減ってるってだけ

583 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM19-fqcv):2023/11/08(水) 08:13:40.42 ID:MwYe750ZM.net
>>582
は?お店の人ですか?
他店の例だけど野菜マシマシコールで隣の野菜少なめの半分以下とか豚が1mm以下のペラペラの1枚を半分にカットして出したりしてる

584 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 417d-/9BA):2023/11/08(水) 08:15:51.74 ID:FHZ2lR540.net
嫌がらせなんかしないよ
常連贔屓もマジックもしないストロングスタイル

585 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM19-fqcv):2023/11/08(水) 08:26:56.20 ID:MwYe750ZM.net
>>584
それがこの良さだね
そして何より旨い

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 16:52:56.44 ID:hnYeXcCdM.net
>>583
何十回と通ってるけどにんにくが異常に少ないとか野菜余りでてんこ盛りとかコールに関わらず起こるよ?

それが贔屓や嫌がらせじゃなく在庫によるってことだけど読んでわからないの?

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 17:59:42.11 ID:1a+pThjU0.net
>>586
何十回って笑わせるな
まずはお前さんが冷静に読み返せ

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 18:37:29.43 ID:wQkve/p70.net
むしろ二郎マシマシしてくれる所ってどこだ?

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 19:22:08.66 ID:kTHo2oV0d.net
わかりましぇーん!

590 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM49-NySP):2023/11/08(水) 19:31:08.28 ID:yvJiWEBmM.net
ここは玄人向け。全マシコールとか素人丸出し野郎は来んなよ

591 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bef9-Urf6):2023/11/08(水) 19:59:57.74 ID:8ptd6ODj0.net
>>588
あるよ

>>590
ここも全マシコールだらけだろ

592 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 42ad-cKZL):2023/11/08(水) 20:25:06.34 ID:fPQE/TW50.net
>>590
えっ?仙川といえば全部だが

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 20:52:55.96 ID:xpeTKIHS0.net
>>591
具体的にどこの店か頼むわ

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 20:53:11.81 ID:Pw/N3QMy0.net
早じまいし過ぎだろ
水曜日だぞ

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 20:59:07.38 ID:9I4qpkJAd.net
20時過ぎには肉切れ宣告されてた

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 21:04:36.05 ID:8ptd6ODj0.net
>>593
書いたら迷惑掛けちゃうから
自分で探してね

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 21:23:57.77 ID:xpeTKIHS0.net
>>596
なんだ虚言癖か

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 21:37:02.17 ID:GyX3vInO0.net
>>597
アホのニワカくんかよ
近隣の二郎食べてて分からない方が不思議だわ

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 21:48:43.74 ID:xpeTKIHS0.net
>>598
虚言癖はクセェ口閉じとけな

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 22:15:44.61 ID:ytD50pwT0.net
店主が視線を『ぎろり!』

全マシマシで!

何も増えていない。むしろニンニクで。ってコールが増える摩訶不思議みたいなね。

601 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9901-3Voz):2023/11/09(木) 09:27:29.28 ID:53EG74QR0.net
仙川駅の二郎と言えばラーメンめじ

602 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW beee-PkLB):2023/11/09(木) 09:49:14.02 ID:pY926d9p0.net
この垢自演くせえ
https://x.com/ys7580/status/1722397343230906399

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/09(木) 19:31:29.31 ID:ho0gv0P80.net
>>602
ツイッターでも多数のお客様アピールしてるけど、実際はガラガラすぎてヤバそう
ちなみに今日の昼飯買いに行ったついでに通りかかったら店内に三人ぐらいしかいなかった
やっぱりというか、店主が店に立たなくなってさらに客が減った感じじゃないか?

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/09(木) 19:54:55.86 ID:4/qtnn1Ld.net
めじ、旨いけどな。店主人任せにするの早かったな。二郎は絶対に店主が先頭切って調理場に立つことって掟だけど何をめじろ台で習ったのかね。

めじろ台の旦那さんも毎日は立てないって理由でまだ若いのに引退したのに。

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/09(木) 19:59:15.82 ID:7wCd/Ju80.net
めじの豚がふわとろって本当に食った人の感想とは思えん
確かに自演臭いなw

606 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-Urf6):2023/11/09(木) 20:23:52.44 ID:3i3JTcakM.net
デブ兄弟とか関内一派の店で店主が何時もいる店なんか無いだろ
あそこもあそこも店主居ないし

とにかくゴミ虫の話題は迷惑だから余所でやって下さい

607 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1f2-PkLB):2023/11/09(木) 22:34:03.84 ID:OLj1gxdi0.net
>>602
>私はラーメン二郎めじろ台は来店経験ないからなかなか感想は難しいが

ただの頭が弱い人だったっぽい 疑ってごめんめじ

608 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd5f-fwwA):2023/11/10(金) 23:26:15.74 ID:mUYFsG2y0.net
なんで生麺って栗の花の匂いがするの?
鹹水由来?

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/10(金) 23:39:51.63 ID:Qei2eoHQ0.net
精液臭い麺ってもう一度流行らせたいよね

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/11(土) 01:28:02.50 ID:f2dLihgT0.net
精液

611 :ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sd9f-prcQ):2023/11/11(土) 15:51:19.87 ID:aHqle7a+d1111.net
今日も19時豚切れ宣告ありそうだな

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 01:17:19.58 ID:Ne2EN1Yi0.net
やっぱ
めじより二郎だわ 

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 09:46:10.18 ID:UF0rS0Q+0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsvtA8/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 09:49:20.82 ID:w6KecX/l0.net
>>608
あれなんなんだろうね
市販の麺でもする時がある
茹でた後は匂わないんだけど

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 10:17:22.60 ID:TiizWGVV0.net
>>613
知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう

616 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae3-epm5):2023/11/13(月) 21:26:14.75 ID:g4gfH1zra.net
今日は焦げ臭さがあったぜ…
豚も味染みてなく脂身多いし正直微妙な出来でした

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 22:04:35.78 ID:Sb7wlPS80.net
休み明けはどこも微妙になる事あるよね

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 22:20:54.14 ID:edPf090h0.net
焦がすのは休み明けとか、、、ソンナノカンケーネー!ハイ!オッパピー!

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 22:56:24.23 ID:XfAxvQos0.net
>>608 二郎の生麺は他では新新代田でしか買ったことがないがここのは確かに匂いが強い
鹹水だろうね
>>616 早い時間だとそんなことはなかったが

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 23:06:37.04 ID:p4od2Bb00.net
何が焦げたんだ?
本当にコゲか?
もっとダメなやつじゃねーのか

621 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f33-h2NT):2023/11/13(月) 23:26:46.69 ID:2SysYff80.net
>>620
ここは荻窪とは違う

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 00:29:01.61 ID:8ZY6nHiL0.net
>>613
ばら撒き凄いな

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 05:51:53.39 ID:Dg1twD0F0.net
昨日の19時頃食ったけど焦げ臭さ感じなかったよ
めちゃくちゃ旨かった

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 15:16:36.56 ID:UpxybAD7d.net
もしかしてガチ豚に戻った?
懐かしい噛みごたえだった
https://i.imgur.com/QDOnyIr.jpg

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 15:31:21.96 ID:/2NlwEC10.net
お客に媚びずにガチ豚を極めて欲しい
ガチ豚こそ正義だ

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 19:13:59.53 ID:Dg1twD0F0.net
>>624
良い写真だ
旨そ

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 06:12:57.93 ID:a2CjUMC4d.net
旨そう~

https://twitter.com/bellryo0211/status/1724041577344225704?t=V2nKv1gDax89UVCa-yJSsg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 07:26:40.93 ID:TEpKTB1X0.net
ホラ吹きステマうざいな

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 09:13:16.96 ID:a2CjUMC4d.net
めじ、23:00までやってるからね!!

仙川死刑宣告されたら是非!

630 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f8c-vgtH):2023/11/15(水) 10:37:22.30 ID:ZAt78Tzm0.net
府中に行くわw

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 15:07:27.24 ID:a2CjUMC4d.net
わーす!

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 15:14:35.97 ID:dk+QzJbod.net
ごちそうさま言ったらありがとうございましたぐらい言えよ

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 15:57:41.33 ID:bBhJLxF60.net
ごちそうさまは客からの一方的な感謝の言葉
返事を期待するのは野暮ってもんだよ

634 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f1e-h2NT):2023/11/15(水) 17:24:52.98 ID:uLTPzYpK0.net
ここは腕の良い職人さんの店だよ
商売人がお好みなら豚山に行け
マニュアル通りに接客してくれるぞ

635 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-o9lY):2023/11/15(水) 18:25:01.48 ID:a2CjUMC4d.net
府中はわーす!って言ってくれるよ

636 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-vgtH):2023/11/15(水) 18:27:51.74 ID:DjRIggcI0.net
ごちそさまに対してはーいと言ってるぞ
どっちかが

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 19:13:37.30 ID:2t8wlrLE0.net
冬を乗りきるために
脂肪をつけるのに最適

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/15(水) 22:49:08.84 ID:xLMcOeBD0.net
スープは近隣の府中や上野毛の方が美味いな
麺は仙川が好きだけど最近は個人的に下振れ
豚は以前のガチ豚の方が好きだったが最近は府中のホロホロ豚にハマってる

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 00:49:10.17 ID:olzAcQ4h0.net
>>638
前のガチ豚が好きとか、少数派の意見はいらね
今の方がツイッターでも評判いいみたいだし、元の豚にだけは戻さないで欲しいな
スープは好みだと思うが俺の場合でダントツで今の方が好み

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 01:51:11.88 ID:fnUfrc5h0.net
果たして少数派かね?昔からの仙川好きと今の仙川好きは別人種だと思うけどね。今の仙川好きは単に非乳化の二郎好きってイメージ

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 01:51:14.59 ID:fnUfrc5h0.net
果たして少数派かね?昔からの仙川好きと今の仙川好きは別人種だと思うけどね。今の仙川好きは単に非乳化の二郎好きってイメージ

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 06:09:45.69 ID:UVttccKVd.net
嫌ならめじ行けば良いのに。殺伐としてないし常に安定。

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 07:11:14.18 ID:mmXIuc9SM.net
安定して不味い

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/16(木) 07:59:44.46 ID:o9YrMJV+0.net
へー

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200