2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎仙川店 10杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-458m):2023/07/30(日) 21:03:43.88 ID:qpOUBNtbd.net
所在池:〒182-0002
東京調布市仙川町1-10-17

定休日:日曜日、祝日

営業時間:17:00~20:00(材料切れ前倒し有り)

※テイクアウト継続中、生麺は1玉100円

※公式Twitter
https://twitter.com/senjiro26?s=20

※前スレ
ラーメン二郎仙川店 9杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1682662145/

ラーメン二郎仙川店 8杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1650674800/
(deleted an unsolicited ad)

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/23(月) 20:11:18.40 ID:gL3f3I990.net
豚以外は2年前とはそこまで変わった印象ないけど皆さんはどう感じてるんだろう?

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/23(月) 20:20:36.18 ID:FxpezqChd.net
2年前ならマクドナルドがゲーセンの前かな
ソフバンショップも楽天になってるし
なにげに仙川も街並み変わるの早いよね

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/23(月) 22:12:36.54 ID:obluCjR1d.net
>>410
キサマはいつもビックリしてるんだな。ラーメン食ってビックリなんか普通しねぇから。バカ!死ねよ。キチガイ。

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/23(月) 22:13:22.99 ID:obluCjR1d.net
汚野菜は
柴崎亭グループ出禁だからな。

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/23(月) 22:13:41.28 ID:obluCjR1d.net
汚野菜は
柴崎亭グループ出禁だからな。

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/23(月) 22:13:58.48 ID:obluCjR1d.net
汚野菜は
柴崎亭グループ出禁だからな。

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/23(月) 22:16:06.31 ID:6uC/WB010.net
これマジ?

ラーメンめじ【仙川】🍜🐖🧄
@ramen_meji
お待ちしております☺。基本は当時、教えて頂いた作り方を踏襲しており、オープンしてからも親父さんに寸胴スープのチェックをして頂いたりしましたが、そこからも更なる最適解を求めて、少しずつ仮説検証を進めていますので、常連さんの中にはその辺りの機微も感じ取っていらっしゃるかも知れません😊
午後6:53 · 2023年10月22日
場所: 東京 調布市·197件の表示
https://twitter.com/ramen_meji/status/1716030013848555695
(deleted an unsolicited ad)

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/23(月) 22:56:08.64 ID:GILRpRcQ0.net
これはアウト
こんなこと書かれてめじろ台の親父さんが可哀想だ

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/23(月) 23:11:08.40 ID:LFBPEROP0.net
よくもまあこんなウソをペラペラと公開出来るなゴミムシは

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/23(月) 23:30:10.72 ID:GILRpRcQ0.net
経営厳しそうだから起死回生の一手(炎上狙い)かもしれんが
やりすぎというか一線を越えた感

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/24(火) 00:00:27.28 ID:jgr7Iioe0.net
>>413
仙川が美味しかったこと素直に書き込んだら文章力とぼしい変なやつにディスられてて笑った

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/24(火) 00:23:49.72 ID:FOa8l4SP0.net
今、多摩で一番美味しいのは仙川だと思ってる
ガチで

423 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-/pAp):2023/10/24(火) 02:12:09.41 ID:QyDnmPpid.net
立川もよしおが頑張ってるみたいで評判いいよな

424 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a61c-X12R):2023/10/24(火) 03:28:11.51 ID:7TyNn18T0.net
>>418
めじろ台にもめじにも行った事ないけど
10月5日にリポストされているキャップかぶったのがめじの店主なのか

425 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa2f-94bO):2023/10/24(火) 05:08:25.50 ID:KnS3SHyC0.net
仙川のいい所は生麺100円なところ原価割れしてるんちゃうか?

426 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5540-9H40):2023/10/24(火) 06:45:17.14 ID:xAir1PN50.net
>>417
ひどいな
てかオーション使ってない時点でお察しだわ

427 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa71-LSL6):2023/10/24(火) 06:57:22.44 ID:AibMqUku0.net
生麺の原材料原価は1玉50円以下だろうけど製麺は手前が掛かるし技術も必要
もろもろ含めると赤字だろう
ただ1回の製麺量が店頭営業だけではさばけないから、捨てるはずの残りを提供してるのなら売った分だけ利益の底上げにはなる
理屈はともかく一本豚もだけどガチ店主の値付けあり得ないくらい良心的

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/24(火) 10:20:01.89 ID:91kfwGm30.net
一時期家系みたいな短い麺にしたのなんやったんやろ?

429 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW faa0-gE6H):2023/10/24(火) 12:42:27.73 ID:0RUnEgZJ0.net
短い麺の方が啜り易くて好きだけど今は目黒くらいかな?
蝶野も短くて好きだった

430 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a61c-X12R):2023/10/24(火) 15:46:46.66 ID:7TyNn18T0.net
>>424
早く答えろよ!めじ応援団!!

431 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-usrc):2023/10/24(火) 16:09:30.52 ID:tptKav5Ud.net
ハーモニーロードにできた海外食料品の店。1年で閉店か
カルディで間に合うのかもな

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/24(火) 18:06:45.70 ID:iBxnNRoZ0.net
一本豚、こないだ買ったら550gだったんだけど、ちょっと小さくなったよね?
まあそれでも1000円は破格だけど

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/24(火) 21:12:37.97 ID:dF881LWK0.net
>>417
これ本当よ話だったら元めじろ台の親父さんもグルだったってこと?
俺が知っている親父さんは、本家にそんな不義理をする人ではないんだがな

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/24(火) 21:27:52.20 ID:jZy0huKV0.net
どこの親父さんかは言ってないのでセーフ
店主の実父かもしれん

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/24(火) 21:46:16.32 ID:VbdWrjHrd.net
>>434
なるほど!
確かにそれならセーフ
やるな!めじ!

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/24(火) 22:18:48.27 ID:ZCpLt3OB0.net
>>420
いや、店に来てるよ

437 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19eb-HgUN):2023/10/24(火) 23:19:24.62 ID:TlTTqEwA0.net
平日でも材料切れ早じまいかよ
なんでこんな人気出た?
アンチはしっかり仕事しろよ

438 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f99e-pyZ0):2023/10/24(火) 23:21:07.95 ID:BNcpWao00.net
仙川、値上げラッシュに乗っからないのいいね。少なめでもかなり量あるのに700円で豚もしっかり入ってるし

439 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW baad-pTE3):2023/10/24(火) 23:34:26.96 ID:dF881LWK0.net
実の親父に敬語使うんだ

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/25(水) 00:14:51.55 ID:2oVampaDd.net
>>439
育ちがいいんだろう

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/25(水) 10:24:14.77 ID:t0TYBBZ3d.net
>>440

クルクルパ〜

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/25(水) 18:59:35.30 ID:sQ1AV0sk0.net
さっき二郎の前通ったら10人くらい並んでた
平日というのに何事か?

443 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7aad-KLbS):2023/10/26(木) 20:32:16.34 ID:fT3Ds04j0.net
二郎なのにたった10人しか並んでないってのがミソね

444 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 193a-cg/N):2023/10/26(木) 21:12:16.07 ID:YTmdGFms0.net
>>443
昔何があったか知らんけど今を受け入れて頑張んなよ
過去に縛られても何も生まないよ

445 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f15f-Dl6U):2023/10/26(木) 23:11:53.83 ID:P12xFQUq0.net
今の仙川もあまり好みじゃなくなってるけどめじは不味いね
単純に非乳化二郎の括りなら汁無しや味付けアブラをやってなかった頃のめじろ台(15年近く前?)が一番好きだったな
次いでカネシを使ってた頃の神保町

446 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f15f-Dl6U):2023/10/26(木) 23:12:04.69 ID:P12xFQUq0.net
今の仙川もあまり好みじゃなくなってるけどめじは不味いね
単純に非乳化二郎の括りなら汁無しや味付けアブラをやってなかった頃のめじろ台(15年近く前?)が一番好きだったな
次いでカネシを使ってた頃の神保町

447 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19eb-HgUN):2023/10/26(木) 23:53:16.70 ID:cel9n9c40.net
前橋店主と一橋学園店主がメイン助手やってた頃の朝の三田が旨かった
6年くらい前かな
あと西台仮店舗時代初期
伊豚導入する前が旨すぎてよく通ったな
あまりに昔だと思い出補正が入るから今食べたとしたら微妙な気もする
最近だと府中が旨い
今も昔も仙川が一番好きなのは変わらないけど

448 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19eb-HgUN):2023/10/26(木) 23:58:47.16 ID:cel9n9c40.net
今日は20時半前に宣告か
金曜はヤバそうだな早めに行くか

449 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa02-T6p8):2023/10/27(金) 11:12:56.55 ID:xH1wUXSK0.net
金曜って麺すくないの?

450 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW faa4-KLbS):2023/10/27(金) 13:00:43.49 ID:CpfjanBw0.net
なんでそう思ったの?

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/27(金) 14:56:12.20 ID:xH1wUXSK0.net
土日はうまいけど麺が少ないって書き込みがあったから

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/27(金) 15:37:10.35 ID:13tLdpooa.net
生麺とか豚一枚買おうとするとスワローがガチにいちいち聞きにいくのなんなの?
こいつには減らして良いか?とか聞いてんのか?

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/27(金) 16:50:23.10 ID:3T+ZX3eq0.net
在庫確認してるだけだろ

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/27(金) 17:41:13.00 ID:qVocTcVmM.net
ガチがぶちギレた時に、めじろ台の親父さんがめじとの関係を訂正するような発言してなだめてなかったっけ?
今回のめじの発言は本当なんだろうか

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/27(金) 19:04:39.35 ID:EqSdH59j0.net
>>451
そんなの信じちゃったの?
そもそもいつも量適当な店なのに
ブレとか言って喜んでりゃ良いんだよ

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/27(金) 19:37:02.56 ID:OMXHkWZV0.net
>>454
作話に決まってんだろ
下らないこと書くな

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/27(金) 20:32:24.21 ID:nfD7h4xMd.net
今日の麺はモチモチして物凄く旨い
思わず持ち帰り生麺2玉追加した
スープも旨かったからラーメンテイクアウトも追加したかったけど助手が舌打ちしそうだったから諦めた

458 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19eb-HgUN):2023/10/27(金) 20:52:00.07 ID:kCR1OHEQ0.net
帰って麺計ったら1玉350gだった
一昨日は400gだったからやっぱり金曜土曜は少ないんだなぁ
もう1玉余計に買えば良かったわ

459 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1600-MDUZ):2023/10/27(金) 21:02:23.91 ID:GikDCnSO0.net
>>458
裏で袋からわざわざ麺をちぎって減らしてるんだよね
なんかせこいわ

460 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW baad-pTE3):2023/10/27(金) 21:02:51.30 ID:PnSSBKdf0.net
今日俺も生麺買ったけど、一応計ってみたらピッタリ400gだった。
おれも、週末は麺量少ないイメージだったんだが、たぶんだけど早い時間はあらかじめストック分を軽量して作っておいて、あと麺玉が売り切れるとその都度目分量で助手げ詰めてるんじゃないかな?
わりとすぐに提供する時と後ろで作業してて時間がかかる時があるから

461 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-EAAD):2023/10/27(金) 21:19:27.38 ID:5xWMfFgnd.net
ここの麺安すぎる
オーションに混ぜててもこの値段なら許せる

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/27(金) 22:45:39.92 ID:kCR1OHEQ0.net
>>460
なるほど予め作っておいた分は400で営業中詰めたのは350
それなら納得
客の多い週末は麺が少なくなるわけだ
次回から遅い時間は1玉多く買うようにする

463 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 339f-+Bml):2023/10/28(土) 00:10:59.18 ID:UD32Ixnb0.net
正直350だとしても安いと思うけどねw
サービス価格だよな

464 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdd-wL8D):2023/10/28(土) 01:09:16.33 ID:nkwFI012r.net
その生麺をどのように調理して食すんですか?
スープないですよね?

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 04:07:15.20 ID:QzC1Ptiz0.net
>>464
スーパーで売ってる大勝軒監修つけ麺で食べたり
焼きうどん風焼きそばにしたり
パスタソースで食べたりしてる
基本1玉を半分に分けて使ってる

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 04:14:05.40 ID:v5mLoJhbd.net
>>464
>>465が言ってるように販売始めた頃から焼きそばが大人気

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 04:22:17.51 ID:zB+CWvL70.net
>>461
オーションは一番安い強力粉だからコストダウンの為に混ぜる粉はない

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 07:14:36.34 ID:xov8KLB+0.net
家畜の飼料用ならもっと安いんじゃね?
二郎系にはピッタリだろ

469 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-tbxt):2023/10/28(土) 07:21:23.77 ID:CLOd8keOd.net
>>468
ほうら
何もわかっちゃいない
二郎系じゃない
二郎だバカタレ

470 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM15-U6I/):2023/10/28(土) 08:40:46.72 ID:tE52lG0mM.net
>>468
二郎の客は養豚じゃない

471 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f373-NMe6):2023/10/28(土) 08:41:07.43 ID:q7hQTxYT0.net
二郎に限定してないだけだが

472 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f373-NMe6):2023/10/28(土) 08:41:41.91 ID:q7hQTxYT0.net
ID変わったけど>>468

473 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 612f-M1xb):2023/10/28(土) 09:03:38.48 ID:TbDRYhGA0.net
昨日開店待ち15超えでその後も並び10前後キープで持ち帰りも良く売れてた
で開店時から豚マシ売り切れ
商売繁盛は歓迎だけどここの魅力の安い、早い、旨いが大きく崩れるのは嫌だな
テレビとかネットで話題にでもなってるのかな?

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 10:53:02.28 ID:k7uR3tOyr.net
>>466
みなさまありがとうございます!
チャレンジしてみます!

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 11:31:45.80 ID:RSFiQwsqd.net
今日も19時30分宣告か?

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 11:49:42.67 ID:6tAoHvV+0.net
>>457
ゆで時間が長めだったんだろう
自分もデロ気味が好み

477 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b73-oqGT):2023/10/28(土) 14:08:10.00 ID:ldQkrb130.net
茹で時間どれぐらい?

478 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdd-/N0S):2023/10/28(土) 16:59:01.55 ID://2aoNGAr.net
仙川って麺切れとかめちゃ混んでたときても、めじに行けばいいからいい街だよな

479 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8b-U6I/):2023/10/28(土) 18:01:40.51 ID:rYNqmw8oM.net
ごみ虫だけはない
だってマジで不味いんだもん
ぶっ豚かせい家行ったほうがまだマシマシだ

480 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93ad-IXSv):2023/10/28(土) 18:25:06.54 ID:GeDT3id90.net
>>464
いつも生麺買ってきたら一人前100gに小分けしてる
それをスーパーとかで売っているエバラのプチっとうどんシリーズのプチっと釜玉うどんっていうのを買って生卵と青ネギ乗っけて釜玉ラーメンにして食べてるが、シンプルだけどめっちゃ旨い
しかもこれが百円ちょっとしかかかんないんだよ
家にある刻み海苔とか、いろいろと家にあるトッピングでカスタマイズできるのもいいぞ

481 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93ad-IXSv):2023/10/28(土) 18:29:06.55 ID:GeDT3id90.net
あと、さらに家に胡麻油があれば少しかけると胡麻油の風味が増して旨い

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 19:14:09.71 ID:9eVwxinZ0.net
800で旨くて、腹一杯になる店を他に知らない

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 19:24:10.30 ID:LGK3p2WM0.net
少なめって大体何gくらい?

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 19:33:45.25 ID:2GknrkJt0.net
仙川駅に住んでる人が羨ましい
離婚したら絶対仙川に引っ越す

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 19:48:27.13 ID:xov8KLB+0.net
むかーし三鷹中原に住んでて仙川から電車乗ってたけどそんなに住みやすくはないぞ
ヤーサンも多いし

486 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-IXSv):2023/10/28(土) 20:36:46.44 ID:t/9hDeqKd.net
>>483
だいたいハーフが200gで少なめは300gってとこだと思う

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 21:03:09.87 ID:Rdozx7Qy0.net
>>480
ありがとうございます
今日初めて食しましたがめっちゃ美味かったです
800円であの量あの質なら大満足です
生麺もいただきました
みんな大量に買って行くんですねw

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 21:03:43.25 ID:LGK3p2WM0.net
>>486

いつも小ニンニクアブラだけど仙川の野菜が大好きだから少なめニンニクアブラ野菜にしようかと思ってた
野菜そんなに増えないし300ならいけるな

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/28(土) 21:06:34.48 ID:Rdozx7Qy0.net
味がしないっていうクチコミもありますがカラメにしたら醤油感あって豚にも染み染みでした

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/29(日) 03:23:46.26 ID:h/Cpwgk30.net
野菜してもそんなふえないから
辛めしなくていいかな
あんまりスープは薄まらないね

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/29(日) 07:31:05.33 ID:0Uy8Gtuq0.net
味が薄いならわかるが味がしないとか何か身体に異常があるのではないか?
医師の診察を受けた方がいい

492 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-wL8D):2023/10/29(日) 09:43:33.93 ID:SSLIWGHx0.net
>>491
鼻息荒いぞw

493 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 29a2-BRx8):2023/10/29(日) 23:01:27.00 ID:M+OQun/10NIKU.net
醤油入れたら醤油感ありましたって

494 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19eb-PICj):2023/10/30(月) 00:34:19.14 ID:hKMacn8z0.net
カラメでかえし増量すると甘ったるくなるんだよな
それが好きって人もいるかもしれんけど自分はムリ

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 06:26:11.39 ID:f8cOWkK+d.net
>>465
アタマおかしいのか?

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 12:10:30.16 ID:Jh8Q1JcX0.net
今の豚ならダブルやトリプル復活してほしいわ

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 20:57:36.40 ID:1Y2bDGxa0.net
>>494
全然甘くならないけど🙇‍♂

498 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bf8-2WD3):2023/10/30(月) 22:36:55.54 ID:mU5Vtv1m0.net
最近お湯割り無くなってかなり塩辛くね?
目黒みたいな塩分濃度なきがする
俺は好みなんだけどアッサリが好きな人は薄め頼みたくなりそう

499 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19eb-PICj):2023/10/30(月) 23:41:58.43 ID:hKMacn8z0.net
アミノ酸で甘味が増すわけだが
感じない人もいるんだな

500 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 13ad-LUtK):2023/10/31(火) 00:58:09.03 ID:twt7iJWc0HLWN.net
アミノ酸で感じる甘味はアッサリしてるのでそんなに甘ったるくはならないんだな
そもそもそんな大量に入ってねーし

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/31(火) 05:32:00.95 ID:ia1n+8xr0HLWN.net
いや全然甘くならないって書いてあるからそんな事ないだろって話

502 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 d17d-CP9B):2023/10/31(火) 08:26:48.94 ID:FZjpBGuw0HLWN.net
味がしないとかコロナじゃなけりゃ糖尿病の初期症状だろ
亜鉛接種しろ

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/31(火) 08:43:38.02 ID:cl354EJL0HLWN.net
味がしないなら自分が味がして美味しいと感じる店に行け

504 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd73-tbxt):2023/10/31(火) 10:12:10.24 ID:k15LFk0LdHLWN.net
かつてスープの色の濃さに反して存外味が薄いなと感じたことはあったけど最近は感じない

505 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd73-2WD3):2023/10/31(火) 12:23:50.72 ID:UpOGs3wIdHLWN.net
めじ駅から遠いからなのか22時で客2人だった
大丈夫なのかな

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/31(火) 17:39:29.06 ID:tgvDt7fWdHLWN.net
Xに持ち帰り生麺2玉までの制限ありとか書いてる人いるけど
本当かな
普段買っても2玉以上買わないから気づかなかったけどいつからそうなった?

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/31(火) 17:46:15.06 ID:lwGl5u6I0HLWN.net
自分、先週3玉買って帰ったよ
玉数制限なんて初めて聞いた

508 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W d910-PFKb):2023/10/31(火) 20:04:00.56 ID:oAA3an4S0HLWN.net
先週持ち帰り2人前とお釣り400円で4玉買ってる人見たぞ

509 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd73-tbxt):2023/10/31(火) 20:29:58.45 ID:k15LFk0LdHLWN.net
僕が10玉買ったばかりに制限できちゃってすみません(^_^;)

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/31(火) 21:17:50.65 ID:i09w1z5h0HLWN.net
たまたま残りの麺が少なくて制限かかってただけじゃないの?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200