2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

名古屋・周辺ラーメン屋230

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdb-NlyP):2023/07/28(金) 17:20:05.40 ID:Pyl5HDGep.net
前スレ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1685858396/

764 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-CZtK):2023/09/11(月) 22:14:39.24 ID:L1vLNPbGr.net
>>760
人に教えてもらう態度じゃねーな

765 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7602-EVht):2023/09/11(月) 22:16:51.79 ID:hVPPgCgD0.net
今日たまたま仕事が休みでぶりゆ行けたんだけど、レビューでは「ここでしか食べられない唯一無二の味噌ラーメン!」「こんな味噌ラーメン初めて!!」っていう独自色を打ち出してる感じだったけど、どみそインスじゃない?
痺れが少なかったからもしかしたら別の店かもしれんけど東京の流行りの味噌だよなあ

766 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-EyzK):2023/09/11(月) 22:51:31.23 ID:AIbGpDzZr.net
味噌は八龍があるから

767 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdba-0Tox):2023/09/11(月) 23:07:05.89 ID:gGsZTjsZd.net
喜多楽そろそろかな

768 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-0Tox):2023/09/11(月) 23:15:21.27 ID:PDFfvztYd.net
有楽家 今池に10月オープン

769 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-qfPC):2023/09/11(月) 23:20:06.00 ID:XU+UuvSqa.net
>>763
それは移動屋台のやつな
安城のとは関係ないわ

770 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb6-b3Ju):2023/09/12(火) 09:33:47.60 ID:U/ur3iRJM.net
有楽家は一回行けばもういいな

771 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdba-0Tox):2023/09/12(火) 11:49:40.75 ID:Ujs0zqeCd.net
神様はやっぱおるなぁ

772 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdba-0Tox):2023/09/12(火) 17:07:44.54 ID:L6ZDUGald.net
鯱輪の激甘カップ麺気になる

773 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-v8mI):2023/09/12(火) 18:10:40.86 ID:dYz/FQ9yr.net
>>770
やっぱり町田家と大差ない?
東海市のドンキの中にある大和家も資本系だと思うが、個人的には町田より不味かったよ

774 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 573c-akw6):2023/09/12(火) 19:52:58.86 ID:EQbXzZUI0.net
ラーメン 汁なしオフレコ試験販売
限定11で次回16日

775 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-b2m9):2023/09/12(火) 21:48:14.63 ID:ph5jZWyha.net
あーあ、言っちゃった

776 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdba-geVz):2023/09/12(火) 23:32:28.30 ID:rT+mqu5ad.net
ネットで広まってしまったので一時中止します
次回は未定になりますご了承ください

ってなるパターンかな

777 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-qfPC):2023/09/12(火) 23:58:57.72 ID:EzdrCr23a.net
ブラッシュアップしてからでいいや

778 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-0Tox):2023/09/13(水) 06:01:46.25 ID:6fLWYuRFd.net
トッピング追加で100円になります
じゃあ1万円でお釣りありますか

779 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47e4-b3Ju):2023/09/13(水) 08:37:37.86 ID:3y7IQ9ZG0.net
>>773
いや町田商店のが断然うまいし家系ぽい
有楽家はなんか別物で麺がうまいけどスープが駄目(個人の感想です)

780 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-blgs):2023/09/13(水) 14:10:54.27 ID:uwCffmxfr.net
福って未だ650円なんだな。大体の新店より福のが満足度高いのなんなん。

781 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-EyzK):2023/09/13(水) 14:14:52.95 ID:aLfe9w8Rr.net
新店の美容院より通いなれた床屋のほうがいいみたいなもの

782 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-HFJv):2023/09/13(水) 14:34:38.65 ID:bNveIZHgd.net
>>780
ラーメンじゃなくて福が好きなだけなんだろ

783 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-kL7j):2023/09/13(水) 16:38:05.32 ID:ctGwLOrAd.net
>>782
ちがうよ
福もラーメンも福のラーメンも好きなんだよ

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e301-MmH2):2023/09/13(水) 17:53:32.94 ID:tBYJQ/5o0.net
錦の一蘭、980円だったわ
なんか980円ってみると意外と安く感じちゃうのはなぜなんだぜ

785 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 573c-akw6):2023/09/13(水) 20:05:55.24 ID:RIbYmd1t0.net
試験じゃなくてあくまで気まぐれ限定との事
普段並ぶ事無いから大丈夫だと思うけど、席数11だから1巡目だけだね

786 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 477d-sgPf):2023/09/13(水) 21:23:06.35 ID:8BD5Si0z0.net
あそこ別にそんな美味いわけじゃないしどうでもいいわ
直系って持て囃されてるけど直系がそんなに美味いわけでもないし

787 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdba-0Tox):2023/09/14(木) 01:50:46.68 ID:OU808utEd.net
大門の隣の鶏白湯ラーメン屋がんばれ
絶対がんばれ

788 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-v8mI):2023/09/14(木) 03:50:47.58 ID:OiRMHeo0r.net
>>779
ありがとう
資本系でもけっこう味が違うんですね
有楽家に行くのはやめよう

789 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-CZtK):2023/09/14(木) 09:01:27.38 ID:AFDyUtBFr.net
>>779
味噌土人の割にわかってるじゃねーか

790 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de7d-EVht):2023/09/14(木) 10:09:52.65 ID:csdnLJW20.net
有楽家はよくいえばクリーミーってやつで味がぼんやりしてるけど、卓上調味料が充実していてそれなりの充実感はあるよね
たしかタマネギのみじん切りが置いてあって、血液がサラサラになるんじゃないかという気分にひたれる

791 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ad2-tBSY):2023/09/14(木) 17:36:13.16 ID:FiO99T7F0.net
中国産のこんな玉ネギを有り難がるとは

https://imgur.com/a/eVN2SAd

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4eb9-HRF0):2023/09/14(木) 19:39:11.81 ID:B9Jja2uF0.net
>>790
ラーメン屋の刻み玉ねぎって水に晒してないのか辛すぎない?

793 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a7c-HFJv):2023/09/14(木) 20:03:26.09 ID:6aZoqwpo0.net
>>792
ラーメン屋のって主語がでかすぎる
ちゃんとしてるところは辛くないし食感も良くて美味しい

794 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdba-0Tox):2023/09/14(木) 20:09:19.67 ID:1+vGkp3/d.net
>>793
どこ?

795 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47e4-b3Ju):2023/09/14(木) 20:35:25.56 ID:j52l1DZc0.net
いやラーメン屋の玉ねぎで辛っていう経験ないけど、、逆に何処が玉ねぎ辛いの?

796 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-akw6):2023/09/14(木) 20:53:09.96 ID:7VxoOLZra.net
いえろう

797 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7602-oBVr):2023/09/14(木) 21:38:38.60 ID:s9VTaDrP0.net
新谷以上にチャーシューうまい店ある?

798 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b394-SjEv):2023/09/14(木) 21:41:11.62 ID:yPeFgrIC0.net
岐阜でいいならりきどう

799 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-AD4a):2023/09/14(木) 21:53:21.22 ID:tD79MaXjr.net
パーツぅ!

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM8a-HRF0):2023/09/14(木) 22:02:33.53 ID:zwSA/5WeM.net
>>795
ラーメン屋の玉ねぎっていうかラーメン屋で無料で取り放題でおいてあるやつは辛いイメージ

801 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-v8mI):2023/09/15(金) 00:15:38.65 ID:LrsgKT3ir.net
>>797
新谷は味が落ちたとの口コミがあるが、何年か前と味は変わらない?
たしかに新谷のチャーシューは美味しいね
新谷と似たような感じになるが、大石家やあきん亭のチャーシューも美味しいよ
あきん亭は幸田にもできたし

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a7c-HFJv):2023/09/15(金) 07:50:54.41 ID:CGYnwHWC0.net
味が落ちたマンの大半は思い出補正だからまともに受け取るだけ無駄だな

803 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdba-0Tox):2023/09/15(金) 08:30:03.76 ID:+w+GNE9Pd.net
NGにしてるからアンカーつけてくれ
そいつはクズ

804 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-kW1x):2023/09/15(金) 08:56:57.61 ID:il0NBA9dr.net
チャーシューは人生餃子がやっぱ美味いよなあ

805 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4eb9-HRF0):2023/09/15(金) 09:45:35.36 ID:tUtFfHiD0.net
八田ラーメンってまだ平日並ぶ?
今日行こうかと思うんだが

806 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdba-0Tox):2023/09/15(金) 10:03:42.77 ID:5ThTXOkDd.net
14:00ごろは並んでないかも
並んでたらゴメン
最近はみんな行列避けてくるから

807 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4eb9-HRF0):2023/09/15(金) 10:14:40.67 ID:tUtFfHiD0.net
>>806
ありがとう
開店より閉店間際のほうがいい感じか

808 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdba-b2m9):2023/09/15(金) 13:15:05.72 ID:GkbaUrSWd.net
案外12時とか狙い目。タイミング次第だけど

809 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM8a-HRF0):2023/09/15(金) 14:06:12.61 ID:X0DGmqKgM.net
八田ラーメン行ってきたわ
ほぼ並ばずに入れた
ただ、暑すぎ。味わうどころじゃねえ
あとティッシュも置いてない
ラーメン屋の犯してはいけない2点を守ってない時点で0点だわ

味は二郎に確かに似てたからジロリアン専用だな

810 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-HFJv):2023/09/15(金) 15:02:47.93 ID:IJJ2d+kmd.net
数ヶ月前はティッシュ置いてたけど無くなったんか?

811 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a10-AD4a):2023/09/15(金) 16:16:34.25 ID:Q1pQcu7J0.net
ラーメン大も暑いよな
美味いけどあの暑さはいかん

812 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-b2m9):2023/09/15(金) 17:07:31.22 ID:jqTwuoX9a.net
>>809席によってはキツい。ティッシュはカウンターの下になかったかい?

813 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4eb9-HRF0):2023/09/15(金) 17:13:54.81 ID:tUtFfHiD0.net
>>812
カウンター下って荷物とかおく棚スペースあった?軽く見たが・・・ 

>>811
大もそうだな
大の場合外からパッと見てクソ暑そうって分かるから夏は回避してる

814 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-HFJv):2023/09/15(金) 17:33:09.05 ID:IJJ2d+kmd.net
>>809
調べたらやっぱり今でもティッシュあるっぽいぞ
ティッシュの捨て方の張り紙とかも掲示してあったはず

815 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-AD4a):2023/09/15(金) 17:40:07.02 ID:W7ZmocLrr.net
大は暑さに弱そうな客が多いけど大丈夫なのか?

816 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 573c-akw6):2023/09/15(金) 19:43:57.57 ID:z8wYw2020.net
八田ラーメンはカウン下にテッシュあるが、見えにくい故に盗まれやすい

817 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db10-UshJ):2023/09/15(金) 20:22:17.90 ID:JAksHlz10.net
>>816
ティッシュ如きを盗む奴が居るのか
日本も墜ちたもんだな

818 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-CZtK):2023/09/15(金) 23:10:19.29 ID:uLbMeP+Tr.net
名古屋の民度は大阪以下だからな

819 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-rKW2):2023/09/16(土) 00:04:37.39 ID:RXd6AS5gr.net
>>809
暑すぎだとまじでやばいよな
自分もラーメン屋ではないが、夏に豊明のうどん屋に行ったら客が誰もいなかったせいか冷房つけてなく、むちゃくちゃ暑い中カレー煮込みを食べてかなりやばかったよ
営業時間内は必ず冷房つけとけよと思った
ラーメン屋で暑いと思った店は今のところ自分はないよ
しかし運悪く冷房つけてない店に入ってしまったら、もう店から出るわ

820 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f0c-9C00):2023/09/16(土) 00:43:37.39 ID:eJO/jj9/0.net
大とか小とかティッシュだとか
やはり名古屋は下品な地域ですね

821 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-rKW2):2023/09/16(土) 02:29:17.82 ID:Ytb+r8d7r.net
>>817
自分はその店ではなく他の店で、割り箸を6つくらいとって鞄に入れてる奴見たことあるよ
かなり貧乏臭そうな奴だったよ
モラルがない奴はまじで引くね

822 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa53-Jslp):2023/09/16(土) 07:57:20.57 ID:bjH79621a.net
金山のマクドナルドで早朝、店内の紙ナプキンが置いてあるコーナーを巡りながら紙ナプキンを大量にコンビニ袋に入れてるジジイはよく見た

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f32-M65/):2023/09/16(土) 11:24:15.82 ID:0iNN+n4W0.net
ツイッターで「海老おろしの中華麺バージョン」なるものを見たが
とてもこれ良さそうなのでもっほ流行れ・・・

824 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa53-s7Vl):2023/09/16(土) 11:56:57.61 ID:t1kNLnYaa.net
十一屋、土曜の昼なのにすいてたわ
アクセスや駐車場の問題?

骨がザラつくほどの豚骨に醤油ダレ
ほんのり豚の香りは一陽軒みたいだな
硬めの麺も美味かったわ

https://i.imgur.com/dXuuUN6.jpg

825 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-HrGy):2023/09/16(土) 14:09:12.03 ID:OcuOhY9C0.net
骨がザラつくほどの豚骨ってどんなん
寸胴の中の骨がざらついて?のかな

826 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf3c-Qo27):2023/09/16(土) 14:20:31.35 ID:bI+k8w+H0.net
汁なしどうだった? 開店前並び11人瞬殺って聞いたけど、行った人詳細キボンヌ

827 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-rKW2):2023/09/16(土) 15:48:46.30 ID:S2lP2IA+r.net
>>824
チャーシューもいい感じだね
昭和を想像しながら行ってみるか

828 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f5f-jzpd):2023/09/16(土) 16:15:07.86 ID:1XNFmK+d0.net
福行ってきた スープが抜群にうめぇな
こういうのでいいんだよ

829 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-rKW2):2023/09/16(土) 16:52:19.04 ID:Pn1u0Mwdr.net
>>828
福は餃子もかなり美味しい
餃子ライスを食べに餃子五皿くらい食べに行くのもありだね

830 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-HrGy):2023/09/16(土) 19:02:50.72 ID:OcuOhY9C0.net
骨がザラつくほどの豚骨ってどんなん
寸胴の中の骨がざらついて?のかな

831 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd5f-seuY):2023/09/16(土) 19:41:45.81 ID:itSf8Xrhd.net
>>813
あるよ!稀になくて隣の人が移動させちゃって自分の席の下になかったのかもしれないね

832 :ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx23-9C00):2023/09/16(土) 20:40:28.24 ID:McgGJBrSx.net
>>830
骨がざらつくスープとかそんな雑なの知らんけど
とにかくグラグラと延々煮込んでんじゃね?

833 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-rKW2):2023/09/16(土) 20:46:30.44 ID:4c8WYM0Cr.net
>>830
魚介系のラーメンだと魚粉がざらつくことあるでしょ?
あんな感じじゃないの

昼営業のみなのに土曜日の昼でも空いてるなんて、長くは続かなそうな予感
早めに行かないとな
名古屋では豚骨醤油は流行らないのか
もし無鉄砲が名古屋に来てもあまり流行らないかもね

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-bHEm):2023/09/16(土) 21:05:51.32 ID:HV8dffDL0.net
>>833
攻め攻めのめろうが十分流行ってんじゃないですかね
結局ジャンルがどうこうより、とれだけスープとるの上手かとか美味しい麺作れるかとか値段設定ちゃんとできるかっていう店主個人の問題なんじゃないの

835 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f01-xbk3):2023/09/16(土) 21:40:02.69 ID:jqm0dJIq0.net
福の餃子美味しいはさすがにもっといろんなお店の食べたほうがいいぞ

836 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-aT6b):2023/09/16(土) 21:49:55.29 ID:xhmrxq2OM.net
早いうまい安い
おまけに量多い店舗多い回転早い 

福だけでいい気がしてきた

837 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-v+/d):2023/09/16(土) 21:53:21.57 ID:dXJdl90gd.net
頻繁に福とか書き込みあるけど良くも悪くも変わり映えしない店の話されても情報として価値がない

838 :ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx23-9C00):2023/09/16(土) 22:08:09.49 ID:xKEnh6I8x.net
>>836
それがラーメンたる本質
すがきややコメダも同じ

839 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfe4-G7Kn):2023/09/16(土) 22:37:15.65 ID:70bInJGe0.net
>>836
横綱のこと?

840 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-efbK):2023/09/16(土) 23:01:43.88 ID:I/4SrXhjd.net
福がそんなに美味いと思うような奴はほんとに福だけに行ってれば良いと思うよ
俺はそこまでだとは思わないから色んな店に行ってみるけど

841 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa53-5y8Q):2023/09/16(土) 23:18:51.52 ID:U8MsagELa.net
金山に二郎系か

842 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfe4-G7Kn):2023/09/16(土) 23:24:37.66 ID:70bInJGe0.net
ほんと違ってたらゴメン
福と藤一番 味変わらんよな?スープの味一緒と感じるけどもやし多いから福?だけ評価?

843 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f0c-9C00):2023/09/17(日) 03:51:49.86 ID:KmPzlRXk0.net
福と藤一が味同じ?藤一のどのメニューのこと?
そもそも福のいいところは値段含めてだから
藤一はコスパ悪くて話にならんよ

844 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-rKW2):2023/09/17(日) 05:09:02.37 ID:Sc5Qq9cBr.net
藤一のラーメンのセットメニューのミニカツ丼が良かったが、なくなってしまって残念
もやし抜きでも藤一の醤油ラーメンより福のラーメンの方が美味しい
福のもやしは個人的には邪魔だから、めん硬め、もやし抜き、ねぎ多めで注文してるよ
麺も藤一とは全然違うね
藤一は深夜にラーメンが食べたいときに行くくらいだね

845 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa53-Jslp):2023/09/17(日) 08:03:09.84 ID:bAGzGly3a.net
>>828
山王の福?
皿うどんが気になってる

846 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa53-Jslp):2023/09/17(日) 08:10:18.98 ID:bAGzGly3a.net
>>825
水と豚骨由来のコラーゲンやラードの乳化だけの豚骨パイタンスープではなくて、存在するのか知らないけど本当の意味の「豚骨」ラーメンじゃないかな
強力なミルサーで豚骨を粉にしていれてるとか

847 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f84-SdSZ):2023/09/17(日) 09:25:52.40 ID:eQKyhVfn0.net
大幸の人がやってた大門
やっぱり大幸の時よりも味落ちてる気がする

848 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fd2-HrGy):2023/09/17(日) 10:41:12.93 ID:Orwal1k/0.net
ザラつく豚骨って天一のこってりみたいな粉っぽいやつか?

849 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf3c-Qo27):2023/09/17(日) 10:43:50.51 ID:EmjzxfdX0.net
八田周辺の美味いラーメン屋を至急教えて下さい!

850 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-ezJR):2023/09/17(日) 10:53:52.48 ID:I1U4JIMq0.net
>>846
長時間スープを加熱していると骨がボロボロになってやがて粉状になる
普通は混入を避けるために底の方からスープはすくわない

851 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f01-9C00):2023/09/17(日) 11:07:28.28 ID:UhlW/BKN0.net
普通はスープを入れる時、漉し器で変な固形物が入らないようにするしな

852 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f01-9poC):2023/09/17(日) 14:07:49.82 ID:FjNL7l260.net
ペーストが溶け切ってないんだろ

853 :ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FFbf-wIfQ):2023/09/17(日) 14:11:15.64 ID:o7URlfJuF.net
>>849
338

854 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fd2-HrGy):2023/09/17(日) 15:39:01.74 ID:Orwal1k/0.net
>>849
並びがエグくてSOSか?
日曜なんだから覚悟して行くか保険かけとくもんだぞ。
どうなったよ?

855 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa53-s7Vl):2023/09/17(日) 16:06:22.90 ID:PrqpV0Kua.net
今日、臨時休業だったからかな

856 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-wIfQ):2023/09/17(日) 16:07:14.28 ID:ct7gPwZYd.net
飛鶏明日休みな

857 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-rKW2):2023/09/17(日) 19:02:56.32 ID:zTmsDDBdr.net
昭和ってもう営業再開しないのだろうか
前営業してた時もあまり客入ってなかったから、ラーメン屋やること自体嫌になったのだろうか
前は立地が悪すぎた
あの駐車場の作りだと常連以外は行かないだろうし

858 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f7c-efbK):2023/09/17(日) 19:32:47.97 ID:CXeNh6L+0.net
立地の問題でダメだった店に同業帯で居抜き出店するのってどんな考えなんだろう
やっぱり自分ならいけるはずっていう根拠のないバイアスなんかな

859 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-rKW2):2023/09/17(日) 19:47:11.80 ID:zTmsDDBdr.net
>>858
そういう考えでテナント借りる場合あるだろうね
あと前の店がダメだったとか特に考えなく借りる場合もあると思うよ。
豊明の国道1号線にある、今はラーメン屋が営業してるが、そのテナントも頻繁に店が変わるね
あと千種のたかいちが閉店になった後にパスタ屋があったが、そこもけっこう早く閉店になったね
その後のバーはけっこう続いてるから、結局店次第なのかもしれない

860 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa53-s7Vl):2023/09/17(日) 19:49:37.37 ID:PrqpV0Kua.net
交通量は多くて目には付くから
パッと見では良い印象になるんじゃない?

実際は車は入りにくいし
駅から遠くて歩行者いないけど

861 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf3c-Qo27):2023/09/17(日) 19:53:07.26 ID:EmjzxfdX0.net
>>854
臨休だった最悪
近くに他にラーメン屋無くて結局すき家で牛丼食った

862 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-rKW2):2023/09/17(日) 20:04:36.64 ID:9dp1yOM2r.net
>>860
そういうテナントはよくあるね
交通量多くてパッと見はよいけど、車入りにくかったり、駐車場少なくていまいちなテナント
駐車場が多くても店から離れていたり

福はテナントか自分の土地か知らないがいい立地だと思うが、あれを借りようと思ったらかなりの額だろうし、相当自信がある店じゃないと借りようと思わないだろうね

863 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f7c-efbK):2023/09/17(日) 20:30:01.31 ID:CXeNh6L+0.net
十一屋のところは交通量はそこそこ多いけど目立ってないから近づくまでラーメン屋があることに気付かない
そこで寄ってみようかな?と思ったとしても「駐車場は50メートル手前」の看板だし、立地的に戻るのは難しい
味以前の問題で閑古鳥が鳴いてるのを見ると残念な気持ちになる

864 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f01-xbk3):2023/09/17(日) 20:32:01.47 ID:VIdFmd/j0.net
豚他も前、前の前もラーメン屋で撤退して魔の物件かと思いきや
結局店の実力の差なのかなと思う

225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200