2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

名古屋・周辺ラーメン屋230

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdb-NlyP):2023/07/28(金) 17:20:05.40 ID:Pyl5HDGep.net
前スレ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1685858396/

495 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 5df6-lN7b):2023/08/29(火) 17:16:47.44 ID:z8No7+fu0NIKU.net
豚骨ラーメン店でも豚頭だけの店って意外に臭くないよね
炊けば絶対臭いって思考停止してる人にはわからないだろうけど
自分はきちんと寸胴の中身まで確認してるから勘違いではない

496 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW a97c-sWfx):2023/08/29(火) 17:26:56.10 ID:1jBJjFad0NIKU.net
>>494
おそらく、背脂は店で炊いて乳化させてるはず。
骨が入ってるかまでは確認できなかった。

497 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエT Sxed-lN7b):2023/08/29(火) 17:52:24.76 ID:0MTODHpUxNIKU.net
学生の頃に家系の店でバイトしていたけど
豚骨は一度煮出したのを捨てて(これが一番臭い)圧力寸胴で煮込むと臭くない、味は弱くなるけど
あんまり臭いと女性客や家族連れがこないので、臭いのが正義っぽいとかもなんか違うかな

498 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 1a32-lwqv):2023/08/29(火) 18:13:42.72 ID:of8XjCyG0NIKU.net
山岡家みたいな獣臭いのはムリだわ

499 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa11-llz3):2023/08/29(火) 18:17:57.67 ID:A/NK0P50aNIKU.net
お値段高くなるけど
下茹で済みの豚骨もあるからな

500 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sred-3yc5):2023/08/29(火) 18:59:46.16 ID:EgiDojOLrNIKU.net
半田市にあったみなと家は外でもめちゃくちゃ臭かった
山岡家も強烈だが、山岡よりさらに強烈だった
あの豚骨臭が苦手な人があの近くを通ったらヤバかっただろうな
しかし本格的に作ってるから、萬来とか町田とかより全然美味しかった

501 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 86f2-QEdx):2023/08/29(火) 19:14:05.40 ID:/HOS8SeB0NIKU.net
自分はサンチンが臭いで駄目だった
あれが普通の豚骨臭なんだろうが席座ると食欲失せて後悔してた
店主が優しそうなだけにつらかったな
もう店閉めたようだがそれはそれで悲しいね

502 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 4a36-RFvy):2023/08/29(火) 21:27:51.57 ID:m7wfXw6Y0NIKU.net
ひかり懐かしいな
あまりの臭さに初めて来店した時は吐きそうだった
味はマジで美味かった

503 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエT Sxed-lN7b):2023/08/29(火) 21:33:07.53 ID:4RR/pOaMxNIKU.net
臭いのに美味いとか
志賀の鮒寿しみたいなもので、好きな人にはたまらない一品なんだろうね

504 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 897f-lN7b):2023/08/29(火) 21:34:56.52 ID:BrtPNIQO0NIKU.net
自分の近場ではしげ家と昔春日井にあったひかりは臭かった
本当に豚骨好きな人にはたまらないんだろうけど自分は無理だった
元ひかりの店主が現在やってる店は自分にも臭くないし美味いと思えるからちょくちょく行ってる

505 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 897f-lN7b):2023/08/29(火) 21:37:52.00 ID:BrtPNIQO0NIKU.net
ひかり被りってたwww
自分はあの臭さだけ残って美味さ全くわからなかったw

506 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 860d-4BkN):2023/08/29(火) 21:38:53.24 ID:tAyPV2lE0NIKU.net
>>502
池下時代のとんぱーれとかも臭い凄かったな

507 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 4a36-RFvy):2023/08/29(火) 21:39:23.59 ID:m7wfXw6Y0NIKU.net
けものくさいのダメな人はほんとにダメっぽいからね
しょうがないよ

508 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 4a36-RFvy):2023/08/29(火) 21:41:42.25 ID:m7wfXw6Y0NIKU.net
とんぱーれはまたちょっと違う感じだったと思うけどね
とんぱーれは初めて行った時高いコートにラーメン臭がこびりついちゃって次からは高い服では行かないようにしたのはいい思い出

509 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 0a7c-yb5F):2023/08/29(火) 21:42:06.19 ID:rGzjwIQV0NIKU.net
臭い=美味いっていうのが前時代的な感覚でしかないから極端な店は減ってきてるよね
しかしこのスレ見ててもまだそういう感覚の人がいるのが驚きだが

510 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエT Sxed-lN7b):2023/08/29(火) 21:51:29.87 ID:4RR/pOaMxNIKU.net
出汁だと昆布もカツオも沸騰させて煮出すなんてことしたら風味は全て飛んでひねた匂いになるけど
豚骨ラーメンは、出汁という概念ではなくて素材をとことん強火で煮詰めるという事だと
同じ豚骨100%でも新潟上越系のオーモリみたいな淡麗系とは違うんだろうね

511 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW b97d-g1dI):2023/08/29(火) 21:53:44.36 ID:OjQp8PzH0NIKU.net
>>509
誰も臭いから美味いなんて言ってなくね?
いつの時代の感覚?

512 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMde-VCqd):2023/08/29(火) 23:53:38.81 ID:xmPaQYotMNIKU.net
臭い豚骨ラーメン屋が嫌って業務用スープを「うめぇ!」とか言っちゃうの?

513 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-xo/U):2023/08/30(水) 00:25:15.64 ID:/BWMEX6Lr.net
>>512
店名あげてもっと具体的に

514 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-3yc5):2023/08/30(水) 00:28:15.51 ID:B1bcfsmor.net
ひかりは匂いも強烈だったがかなりうまかったね
昭和はそこまで強烈ではなく、そこそこくらいだったがうまかった

515 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-xo/U):2023/08/30(水) 00:30:43.83 ID:/BWMEX6Lr.net
本音いうとこの手のジャンルの話自体やめてほしい
話が深くならないのは歴史が証明してる

516 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a7c-yb5F):2023/08/30(水) 00:39:51.44 ID:mcyIKjVl0.net
>>511
な、>>512みたいな臭くなければ業務用スープ好きみたいな奴が湧いてくるだろ?

517 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e02-Ih93):2023/08/30(水) 00:48:13.95 ID:Su4gF71i0.net
豚骨の臭い店は美味い率高いけど、煮干しの輸入家具屋の匂いがする店は地雷率高い気がする

518 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdea-RFvy):2023/08/30(水) 04:23:50.20 ID:sL6qBhRLd.net
>>517
具体的にどこだよ?

519 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1510-xBbV):2023/08/30(水) 06:07:24.81 ID:dBvzP4yE0.net
業務用スープがまずいと言えば通、というかわかってるやつだと思い込んでるのが痛い 業務用って当然ながら下手な自家炊きより安定してて一定レベルでは美味い

520 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-3yc5):2023/08/30(水) 07:11:57.22 ID:ZsideFt1r.net
店炊きでも英吉家は美味しくなかった
武蔵家とは違うね

521 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86b9-VCqd):2023/08/30(水) 07:18:38.81 ID:YBo32m8s0.net
ラーメンなんて生物じゃないんだから大量生産のほうが同じ値段ならいい材料使ってるからな

522 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d01-lN7b):2023/08/30(水) 07:57:36.23 ID:iwW3/J3q0.net
そもそも汎用的な業務用スープではなくて
セントラルキッチン方式だろ

523 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-RFvy):2023/08/30(水) 14:10:21.27 ID:dRNuxr87d.net
お盆に実家に帰ってたけど改めて名古屋と東京の格の違いを見せつけられたわ


名古屋人はそもそもプライドに対して味覚が伴ってない。改善は多難な道のりだわ。

524 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-VCqd):2023/08/30(水) 16:53:12.84 ID:zr6GAKZyM.net
桑名の登里勝監修の店がラーメン不毛の地 港区に登場という事で行ってきた
濃厚鶏白湯にぼしラーメン+とり飯を注文
綺麗な店内で席間もゆったり取られてるが肝心なお味は、、、
不味くはないがわざわざ行く程でも
港区に出店してくれただけで感謝か

525 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5db1-djvw):2023/08/30(水) 17:55:38.79 ID:09G0XNAp0.net
稲沢のマルシン再開してるけど誰か行ったか?

526 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-yb5F):2023/08/30(水) 18:42:14.39 ID:NZPkWt9Hd.net
>>524
評判良さそうだけどそんなになん?
どういう店が好きな人の意見か知りたい

527 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 355f-ft2W):2023/08/30(水) 19:38:08.30 ID:NLiRWR2I0.net
レセプション行ったラオタの反応見るとみなとのラーメンは微妙っぽいな

528 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 693c-kOrh):2023/08/30(水) 19:41:09.46 ID:zj37gV1L0.net
監修 は地雷だからな
繁盛すれば儲けぶん取り、ダメでも監修料は頂けて自分の財布は傷まない

529 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdea-qNh2):2023/08/30(水) 19:44:27.09 ID:AL74j1vtd.net
行列できないとキツいわな
美味しい卵でも使ってみるといい

530 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a7c-yb5F):2023/08/30(水) 19:59:07.30 ID:mcyIKjVl0.net
>>526
一番好きなのはラーメン福かな

531 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdca-yb5F):2023/08/30(水) 20:42:19.64 ID:td+1r7BMd.net
>>530
なるほど、福好きな人のイマイチ評価か
ありがとう

532 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-0TmL):2023/08/30(水) 21:03:26.80 ID:lKsUPOdwd.net
>>527
美味いなら無料で配らなくも勝手に客入ってくれるだろうしな
宣伝しなくてもあの場所なら口コミ広がるし、開店前から注目もあるわけで

533 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-RVTD):2023/08/30(水) 21:12:36.64 ID:MGi56z12d.net
俺は柚子塩食ったけど同じような感想だな
美味いとは思うけどまた食いたいかって言われるともういいかな
まあ好みはそれぞれだから気になるなら行くべきとは思うけど
あそこが監修とかで期待値上げていくと間違いなくガッカリすると思うよ

534 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fefd-O4mF):2023/08/30(水) 21:45:44.33 ID:nRYgdUbQ0.net
【スーちゃん】スガキヤでアルバイト 8杯目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1598073650/
【うみゃー】スガキヤを語ろうpart1【だがや】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/motenai/1588490994/
【みそ煮込】寿がきや(スガキヤ)総合5【本店の味】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1543583622/
(´・ω・`)スガキヤ 2億杯目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1523417742/

535 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-JrZq):2023/08/30(水) 21:58:52.87 ID:Gfs7+LAAr.net
店炊きガーに
実はスガキヤも店炊き、出汁パックだけど

536 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b97d-g1dI):2023/08/30(水) 22:05:11.90 ID:zpul7QxV0.net
>>527
あまり客入らなくて結局二郎系にシフトするに一票

537 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-qNh2):2023/08/31(木) 00:08:54.73 ID:hw02kGkSd.net
ラーメンwalker出てるで

538 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-xo/U):2023/08/31(木) 00:28:21.57 ID:cXDiRPygr.net
>>524
>>533
何を改善ひてらまた行きたいと思う?
行かなくても書けるようなふわっとしたの勘弁してくれ~

539 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-VCqd):2023/08/31(木) 10:00:58.69 ID:Gh/VUv7iM.net
>>531
>>524だがこのスレに出てるような高評価の店には大体行ってる
今回の港区「らぁめん せんり」の監修店は調べたところ元々寿司職人らしいから本店に関してはある程度の拘りがあるんだろうと思う
監修とはその側だけ真似た感じ
不味くはないがラーメン乱立してる中、生き残れるかと思うと疑問
個人的には特にチャーシューが駄目駄目
オープンして約一ヶ月、平日とはいえゴールデンタイムに客ガラガラなのが答えだと思う
すぐ隣の来来亭は結構な客入りだったから立地の問題でもなさそう

540 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdea-Qnn6):2023/08/31(木) 10:42:03.16 ID:0j7WUkRWd.net
監修の店、スープぬるくなかった?
あまりのぬるさにビックリしたんだけど自分だけか

541 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdea-Qnn6):2023/08/31(木) 10:42:44.64 ID:0j7WUkRWd.net
ちなみに柚子塩のほう

542 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdca-qNh2):2023/08/31(木) 10:47:25.00 ID:OvvXmNpOd.net
借金凄そうだな
金山の新店といいすぐ閉店するのは辛すぎるだろ

543 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/31(木) 12:59:54.54 ID:nkFVK8ima.net
まーたぬるおじさん

544 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a32-lwqv):2023/08/31(木) 13:36:30.88 ID:3fa9A+8H0.net
新山はチックトックのチャーハン動画で人気なってる
そのうち鍋ふりチャーハン専門店のフランチャイズとか始めるかも

545 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-dQ9M):2023/08/31(木) 13:55:25.85 ID:gPzxVHd4a.net
>>544
流石にあの鍋振り技術まではフランチャイズ化は無理だろ

546 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-xo/U):2023/08/31(木) 14:31:53.24 ID:cR6CEzYxr.net
もう何年まともな書き込みをみてないだろう

547 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdea-Qnn6):2023/08/31(木) 15:24:29.37 ID:ZtiEe5w3d.net
>>543
ふだんスープのぬるさに文句を言ったことなかったけど、自分が食った中で過去ワースト級のぬるさだった
たまたまデキの悪いロットに当たっただけなのか、それともデフォでぬるいのか気になってな

548 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-xo/U):2023/08/31(木) 15:44:29.06 ID:U6faFaM1r.net
おいしいけど並ぶほどじゃない
ぬるい
しゃばい 

こんなのばっか…専門板なのに恥ずかしいの!

549 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM5a-VCqd):2023/08/31(木) 16:25:23.50 ID:NsE0tFNxM.net
>>547
外が暑いから食べやすいようにぬるくしてるんですぞ!

550 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdca-xBbV):2023/08/31(木) 16:33:21.60 ID:GnZDEPJmd.net
>>544
実際あの鍋さばきは見事なもんだからな 世の中にはもっと上手い人もいるんだろうけど、素直にあれはすごいと思うわ

551 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-ft2W):2023/08/31(木) 17:43:04.00 ID:C50bumdTd.net
あーじーwwwww

552 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5df6-lN7b):2023/08/31(木) 17:45:56.42 ID:JyFlReId0.net
>>535
スガキヤは工場で豚骨スープ取ってる様子が
ユーチューブにも上がってるが
何がどう店炊きなのか

553 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d01-lN7b):2023/08/31(木) 17:57:57.72 ID:JOxD4FGU0.net
>>552
スガキヤは出汁パックを入れてスープをとりあの白いタレと合わせる

554 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5df6-lN7b):2023/08/31(木) 18:26:51.29 ID:JyFlReId0.net
何をどう考えたら豚骨スープをタレと間違うのか

555 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-kOrh):2023/09/01(金) 07:20:21.49 ID:E9cI6qLaa.net
安城のラーメン家のラーメンとネギ丼くっそ美味かったわ
豚骨臭い家系好きな人は是非

556 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sace-xo/U):2023/09/01(金) 08:52:38.36 ID:dSkPRopYa.net
ラーメン家のネギ丼は量が本家の2倍ぐらいあっていい感じ

557 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-llz3):2023/09/01(金) 08:54:31.28 ID:iG8eRzjya.net
コミュ障、バイト雇う気なし、清潔感の無い店内、すえた匂いが無ければな

558 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-xo/U):2023/09/01(金) 08:57:28.44 ID:rGBT8EU5r.net
ラーメンと丼頼む人ってアレだよね

559 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b97d-g1dI):2023/09/01(金) 09:01:33.74 ID:RPCVy4ja0.net
体型もボリューミーな方が多いよね

560 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d79-FmU/):2023/09/01(金) 09:30:09.97 ID:V/vliB+S0.net
瑞穂に出来た「みなと」はどうよ?

561 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-cGIW):2023/09/01(金) 09:35:13.41 ID:AuRtr3Ooa.net
あの辺まで行くと豚他食べたくなるから他のラーメン屋に一生入れない

562 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-qNh2):2023/09/01(金) 09:42:03.99 ID:f5j00ClRd.net
豚他最近混んでる?
ラーメンばっか行っちゃってるわ

563 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-llz3):2023/09/01(金) 09:45:55.91 ID:iG8eRzjya.net
八田ラーメンこないだ3回め行ったけど
スープがどんどん好みから外れてくわ

4月 乳化、けっこうすき
6月 非乳化、豚の風味が弱め
8月 非乳化、なんかカルキ臭い

564 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdea-qNh2):2023/09/01(金) 09:50:43.28 ID:xEqhchtwd.net
ラーメンで並んで食べたことないから美味い時知らないんだよな
並ばずに食べられるなら最高クラスの二郎系だわ

565 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-g1dI):2023/09/01(金) 10:39:46.96 ID:qjSHpoyur.net
八田ラーメンついにエアコン逝っちゃったんだな
更に店内激アツになる模様
てか今まであの状態で壊れてるわけじゃなかったのかよw

566 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-VCqd):2023/09/01(金) 10:41:15.44 ID:JjvizF/YM.net
八田と豚他、どっちのチャーシューが美味いの?
初期の豚他は美味かったがチャーシュー変わったと聞いてから行ってない
黄金絆のチャーシューも好きだった

567 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d7d-rgK3):2023/09/01(金) 11:05:15.22 ID:IG17EiNo0.net
八田のラーメンは早く並んだ方が暑い場所に座らされるのは萎える

568 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-xo/U):2023/09/01(金) 11:45:07.13 ID:jR58MV7vr.net
グルメ勢とバチバチに語りたいけど二郎系荒らしがひどさぎて😭

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ad2-RFvy):2023/09/01(金) 12:04:11.07 ID:bgMI0BPx0.net
>>566
豚他は知らんが八田のチャーシューはまんまシーチキン

570 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdca-RFvy):2023/09/01(金) 12:07:14.25 ID:uMyT0dISd.net
>>564
ちょっと何言ってるのかわからない

571 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-kOrh):2023/09/01(金) 13:00:13.08 ID:AmkgpeN/a.net
クーラー故障と聞いて行ったら読み通り空いてたけど店内がサウナと変わらない暑くて草
店の人なんで平気なんだよ

572 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-W+i9):2023/09/01(金) 15:39:34.50 ID:uIu8WEF1M.net
丼の中に汗が滴り入ってそうで嫌だわ
そしてテーブルから床から客の汗だらけ
空調の効いてないラーメン屋は不潔と言っても過言じゃない

573 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdea-OHyO):2023/09/01(金) 17:38:07.72 ID:tXvQMNgyd.net
開示請求待った無しだな

574 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-aOJx):2023/09/01(金) 18:04:47.84 ID:glpInv8na.net
>>555
Twitterでブログ誘導してた人?違うかな

575 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-VCqd):2023/09/01(金) 18:24:02.17 ID:JjvizF/YM.net
>>569
そうなのか じゃ行くまでないな
ありがと

576 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdca-OHyO):2023/09/01(金) 18:26:27.56 ID:RiDEbda3d.net
八田暑いの今日までだって
明日からはめちゃんこ涼しくなって大行列復活

577 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5db1-aDrX):2023/09/01(金) 20:00:34.50 ID:GFyjJckg0.net
>>568
自分で話題出せば?ww

578 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 81d3-NWE/):2023/09/01(金) 21:06:57.79 ID:4XPFuioH0.net
八田ラーメンってやっぱブレる?すげーうまいなって時もあるし、あれこんなもんだっけな?ってなる時もある。

579 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-kOrh):2023/09/01(金) 21:15:16.96 ID:myMtrpbca.net
開店ちょくはブレない
何故か時間経つ毎に下ブレが進み閉店間際が1番イマイチという不思議な店
閉店間際狙い組が「乳化してて美味い」とか言ってるけど、だろうと言う先入観で言ってるだけの馬鹿舌

580 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-xo/U):2023/09/01(金) 21:27:14.08 ID:m7gLaIRdr.net
ブレって具体的には?

581 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4df1-nP6T):2023/09/01(金) 23:58:12.95 ID:ql8ipsFJ0.net
モチベ下がってブレてるんだろ

582 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd1f-5XGt):2023/09/02(土) 05:33:59.39 ID:QvpBN08yd.net
釜の湯がドロってくるんだろ

583 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a301-+GqY):2023/09/02(土) 09:23:45.23 ID:x9uZfU3r0.net
閉店間際はスープが時間経過で酸化しているから
旨い訳ない

584 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd1f-GmXS):2023/09/02(土) 09:35:51.24 ID:FRkvgNhHd.net
稲田はどれを気にいるかな

585 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e37d-7tt+):2023/09/02(土) 10:06:46.68 ID:El8+vJO50.net
花咲

鳥やま
伊藤
たまなは

586 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-GKQ8):2023/09/02(土) 10:09:49.09 ID:ImDRPBfoa.net
名古屋にはド豚骨なラーメンはないの?安城の久留米ラーメンのお店は流石に遠い。

587 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-fPXT):2023/09/02(土) 10:53:00.69 ID:Qogxy4rLa.net
二郎のスープの取り方も知らない名古屋人
ブレの意味もわかってないwww

588 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd1f-7Ip+):2023/09/02(土) 12:28:26.25 ID:LJOdXDxgd.net
自分でスープを取っている訳でもないのに威張るバカ
その恥ずかしさを分かっていない

589 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-R4Xu):2023/09/02(土) 12:34:11.00 ID:PGp8zTrMa.net
クーラー修理後は故障前よりまともに涼しくなってると期待して行ったが、故障後よりはマシになったが故障前より明らかに効きが悪くなってるような・・・

590 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e37d-7tt+):2023/09/02(土) 13:39:49.97 ID:El8+vJO50.net
豚他もドア開けっぱだから暑いしなー
それでも八田よりは全然マシか

591 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-Gbvs):2023/09/02(土) 16:52:51.30 ID:QOZ8LRohd.net
みなとのレセプション行ってタダ飯食ったやつは正式オープン後にもいってやれよな

592 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-qKZo):2023/09/02(土) 16:56:38.10 ID:JcC7NLLQ0.net
店外も店内も暑いのに並びが絶えない八田ラーメンってすごいな
涼しくなってきたら今の比じゃないぐらい並ぶんだろうな

593 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-qO8H):2023/09/02(土) 17:03:08.31 ID:yRIig7oed.net
>>591
レセプション行ってないけどさっき行ったらやってなかった
通し営業辞めたんだな
バイトがバックれたかな

594 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-qKZo):2023/09/02(土) 17:07:39.99 ID:JcC7NLLQ0.net
>>593
Twitterで告知あったぞ
仕込みが追いついてないらしいな

225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200