2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

名古屋・周辺ラーメン屋230

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdb-NlyP):2023/07/28(金) 17:20:05.40 ID:Pyl5HDGep.net
前スレ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1685858396/

393 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db02-ZaTg):2023/08/22(火) 21:10:10.13 ID:CUhlcLCQ0.net
>>391
店で食べる1000円のラーメンがコスパがいいという話だから、送料込で1000円こえる宅麺はそぐわないんじゃないかな
宅麺うめえし遠征すること考えたらむちゃくちゃ安いけどな

394 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdf3-b+ne):2023/08/22(火) 21:14:51.15 ID:Yk+X5Lk/d.net
大量に買うといいよ
富士丸めちゃ美味い

395 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db02-ZaTg):2023/08/22(火) 21:36:15.09 ID:CUhlcLCQ0.net
八雲とか琴平荘とからぁ麺やまぐちが一流店になりきれない半端な店なのか勉強になるな

396 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp0d-BAq6):2023/08/22(火) 22:55:01.74 ID:sJAJmLyJp.net
八雲といったら東京のワンタン麺が超有名だから
紛らわしいわ

397 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db02-ZaTg):2023/08/22(火) 23:17:20.38 ID:CUhlcLCQ0.net
>>396
その店で合ってるで
宅麺出てる

398 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdf3-b+ne):2023/08/22(火) 23:55:16.93 ID:r+4EnNYAd.net
八雲懐かしい
20年前に行ったことあるわ

399 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/08/23(水) 12:48:14.91 ID:4PX8dR2Ye
富士丸ってヤサイ茹でスープ付いてる?

400 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 115f-6hvB):2023/08/23(水) 11:33:27.06 ID:d2NDY8HG0.net
スガキヤのスレッドなかったからここに書くけど
 昨日ファンブック割引 使って来た
 多分 最後になるかと思ったので使ってきました。
一年ありがとう

またやってくれないかな。

401 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 21b1-7wIC):2023/08/23(水) 11:54:31.64 ID:YehOwSQg0.net
>>376
これヘッドが貧弱にも程があるんじゃ…
こんなんで980円は流石にボッタクリだろ

402 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b5f-hPrW):2023/08/23(水) 15:06:00.27 ID:imkSmpo90.net
>>401
君には来店しない権利がある

403 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0d-2osy):2023/08/24(木) 00:56:24.91 ID:b3DCulVwr.net
大阪の中華そばふじいの通販のラーメン買ったんだがかなり美味しかった!
福も割りと好きだがそれより美味しかった
冷凍であんなに美味しく食べられるんだからすごい
あと家系なら、大阪の教道家の通販もかなりいい
愛知の店でこれと同じか越えるようなラーメンはないだろうな

404 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bfd-s+CN):2023/08/24(木) 13:44:09.86 ID:glBuOksM0.net
>>400
【名古屋】寿がきや/スガキヤ【スーちゃん】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1315910390/

405 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b332-+Rdd):2023/08/24(木) 14:00:11.69 ID:/nF+UXAw0.net
鳴子飯店、店長はポッと出ではなく経験値積みまくりのガチメンじゃん
これは緑区覇権になるかもしらんな・・・要チェックやで

406 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-0RnS):2023/08/24(木) 14:10:40.12 ID:rRJSz7Z3M.net
鳴子飯店のとこはすぐに潰れる呪われた立地らしいぞ
そういう意味では鶴里駅前の鶏介は頑張ってるな

407 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2194-YAjS):2023/08/24(木) 18:31:06.27 ID:um0rEgCk0.net
鶏介、開店時にビッグモーターの如くGoogleMAPで自演しまくって確かに頑張ってたな
あの場所、前は三徳屋でしょ?長年続いた人気店で閉店理由も年齢による引退であって立地云々関係ないんだよなぁ
あ、この書き込みも自演だったか

408 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb3-ET3o):2023/08/24(木) 18:47:41.34 ID:sK3YogcQd.net
みなとのレセプションは人集まってんのかな?

409 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db02-gsIb):2023/08/24(木) 18:48:45.54 ID:khrI06EL0.net
鶏介まだ続いてんのか
天下一品味のドロドロしてない鶏白湯でなかなか美味かったから嬉しいな
>>407
長年続いた店の後、2回ぐらい短命の店が続いたんじゃなかったかな

410 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb3-hjmJ):2023/08/24(木) 19:09:43.80 ID:SOpoqU94d.net
>>408
街中華のレセプション。時間も決まってないから応募やめた。あえてオープンに並ぶ必要ない判断。

411 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21b1-Xr9l):2023/08/24(木) 19:54:30.29 ID:0VA6WOBC0.net
>>408
集まるかな?
他店で食べた投稿に自店の宣伝ハッシュタグを入れているのをみて、何だかなぁ…と感じた人は他にもいるはず。

412 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d394-uDNR):2023/08/24(木) 20:41:32.32 ID:uDO1W2FE0.net
梅園のチャーハンあの味の薄さでは
世の土方連中が一揆起こす

413 :ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx0d-q59E):2023/08/24(木) 20:49:35.96 ID:wm8mdprrx.net
土方は塩分命だからね

414 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb3-ET3o):2023/08/24(木) 20:51:57.48 ID:XlhmKUWld.net
>>410
ラーメンじゃなく中華なんや?
炒飯は美味そうに見えたけどラーメン食べたいね

>>411
良くわからないけど新店だから必死ってのはあるかもね

415 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-pdN3):2023/08/24(木) 21:40:40.96 ID:UkHCQCmya.net
>>414
いやラーメン屋だよ
多分以前中華で働いてたっぽいから中華要素も取り入れていくんじゃないかな?
基本淡麗系で勝負したいみたいだけど今更厳しいんじゃないだろうか
あっ晴れの客も取り込みたくて二郎系すぐ始めそうな気がする

416 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-oxTs):2023/08/25(金) 01:23:47.24 ID:ddNkap7td.net
時間決まってないのは計画としてはお粗末かな
ラスト30分に50人並んだら大変だよ
時間かけたら出し切れるとは思うけど

417 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8923-b+ne):2023/08/25(金) 01:33:34.99 ID:/Ko9n4+10.net
ラーメン空いてる?

418 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-j3zi):2023/08/25(金) 11:23:26.97 ID:+dadVIW1a.net
鳴子飯店いってきたけど、けっこう旨いな
ゴマとナッツの風味がしっかりして
もちもちの中太麺の担々麺はあるようで、なかなか無い味かも
チャーハンもラーメン屋として十分だし


https://i.imgur.com/u7TZzin.jpg
https://i.imgur.com/8E9Yuyd.jpg

419 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b332-+Rdd):2023/08/25(金) 11:31:45.46 ID:Ewu6wVzi0.net
名駅に新店舗「肉玉中華そば 轟 -とどろき」てのができるようだ
見た目は・・・徳島ラーメンふくろう風味やなこれ

420 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf3-BFPP):2023/08/25(金) 11:59:40.93 ID:BihIJhOFd.net
>>419
なんかそれっぽいなと思ったらやっぱり二兎の系列か
勢いあるねえ

421 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-ri5h):2023/08/25(金) 12:05:35.35 ID:a2nVLvGja.net
まんてんの近くか
今度行ってみよう

422 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf3-BFPP):2023/08/25(金) 16:48:03.98 ID:BihIJhOFd.net
ずんどう屋が名古屋初出店か
意外とこういう系統の味の店少ない気がするから流行るかもな

423 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb3-b+ne):2023/08/25(金) 17:22:50.72 ID:y5bU07R3d.net
来週walker発売するから今週中に食べ納めしとけよ

424 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c101-q59E):2023/08/25(金) 17:38:39.79 ID:P+IKN/+G0.net
愛知はこういうローカルなチェーン店が出店しても知らぬうちに撤退が多いから
是非根付いてほしい

425 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c101-q59E):2023/08/25(金) 17:54:13.43 ID:P+IKN/+G0.net
ちゃんぽん亭に神座、新福菜館とか撤退し八番も1店舗しか残ってないから

426 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db02-gsIb):2023/08/25(金) 18:21:07.20 ID:ugfo2TUZ0.net
ローカルチェーンねえ
別に東京民にJBイレブンのラーメン食ってほしいとも思わんし食いたくもねえだろうなあ

427 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b332-+Rdd):2023/08/25(金) 18:30:41.76 ID:Ewu6wVzi0.net
五味八珍も名古屋から消えたな

428 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 210c-uDNR):2023/08/25(金) 19:11:47.61 ID:/6D3QKrI0.net
異人館ってクソ不味いチェーン店あったぞ

429 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0d-+tZJ):2023/08/25(金) 19:14:02.19 ID:U2fu608Jr.net
豊橋のくるまやは日本最西端だったり

430 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 137c-BFPP):2023/08/25(金) 20:01:39.99 ID:gR9RKFmU0.net
県外で一番成功してるチェーンが丸源っていうのも面白いよな
別に県民はそこまで関心ないのに

431 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb3-b+ne):2023/08/25(金) 21:36:28.56 ID:y5bU07R3d.net
金ちゃんラーメンも根付いてる

432 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb3-hjmJ):2023/08/25(金) 21:38:08.75 ID:6yZht+otd.net
>>420
勢いはあるけど味と接客は...Google口コミ。
にと、うぞう、らいあん、おぼろづき。
まあまあ香ばしい

433 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a45-nShz):2023/08/26(土) 01:45:39.30 ID:dQAEfH8j0.net
らけいこスレとうとう無くなったのか
まあ1週間レスがつかないとかザラだったもんな

434 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5df6-lN7b):2023/08/26(土) 05:28:22.06 ID:HhmGWb720.net
売れるノウハウの集大成!ラーメンプロデュース「エフリード」
アルバイトだけの運営で、管理もらくらく
ウェブマーケティングで圧倒的な集客を実現
工場で仕込んだ食材のため味のブレもなく、
面倒な仕込みがなく、スキルも不要
インフルエンサーのキャスティング
プレスリリース&Twitter対策グーグルマップ対策
・・もしかしてここの書き込みもそうなのかね
417から419あたり昼間だし反応早いし怪しい

435 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86b9-VCqd):2023/08/26(土) 07:30:56.37 ID:MZYpql2Y0.net
愛知県発で一番成功してる全国チェーンがCoCo壱番屋って時点で悲しくなるよな

436 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-llz3):2023/08/26(土) 07:39:03.71 ID:e/lwV9RQa.net
吉野家並に展開してるココイチに悲しくなる要素なんてある?

437 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e02-Ih93):2023/08/26(土) 07:54:27.95 ID:DSK3e1n20.net
CoCo壱は誇らしいやろ
創業者が、うちの妻のカレーがやたら美味いっていう事で店に出したら大成功したとかいうエピソードめっちゃいいやん
創業者が夫婦2人で力を合わせて頑張ってきたからフランチャイズの条件は夫婦限定、とかもいいし

438 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdca-7uRV):2023/08/26(土) 08:25:26.55 ID:SHRl8G1Jd.net
コメダも頑張ってる

439 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-nP6T):2023/08/26(土) 08:26:08.78 ID:SJ7Nad2Qa.net
名駅の轟東京にあるおとどに似ているな

440 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-ft2W):2023/08/26(土) 10:47:16.83 ID:ZnheFDBSd.net
CoCo壱番屋そうなんや
知らなかったわ

441 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-RFvy):2023/08/26(土) 10:48:40.69 ID:z7w0dOxmr.net
十一屋なかなか美味しかった。
チョイ臭トロリ、骨粉ザラザラな濃厚豚骨醤油で、ここの住人は好きなんじゃないかな。
コスパは悪いって言われそうだけど。

442 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d32-CVsU):2023/08/26(土) 11:17:58.43 ID:WyjUfX4Z0.net
時鳥のちゃんぽんて作り方が麺を煮込んでないタンメンだった

443 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d0c-RFvy):2023/08/26(土) 12:29:40.24 ID:ooAPWvOo0.net
>>437
だからハウスのカレーなんだろ

444 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1510-xBbV):2023/08/26(土) 12:59:51.00 ID:PVYxMKcR0.net
>>435
山ちゃんや風来坊も名古屋以外にも結構ある

445 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1abd-nvD/):2023/08/26(土) 13:32:13.39 ID:8BPfhJT60.net
あちこちにFC店舗できてるけどふくろうってどうなん?

446 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a00-3yc5):2023/08/26(土) 13:56:41.74 ID:tWwc3qex0.net
>>441
あえて言うならどの店と味が似てる?
あと豚骨を炊いてそうな感じがした?

447 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-RFvy):2023/08/26(土) 15:15:35.22 ID:z7w0dOxmr.net
>>446
そんな豚骨醤油とか食べないので、似ている店は知らない。
豚骨は間違いなく炊いてる。

448 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdea-NWE/):2023/08/26(土) 18:00:04.40 ID:FzZVAvObd.net
高畑ラーメン、そろそろ熱りが冷めているかと行ってみたらまだ結構並んでて隣のインド料理の営業妨害になっとるな
暑い中並ぶの嫌なんでスルー

449 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdea-qNh2):2023/08/26(土) 18:04:23.89 ID:qg43yfead.net
どまつりの影響で全国からラーメンに殺到してるな

450 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ad2-RFvy):2023/08/26(土) 21:32:35.43 ID:bFuPbvIm0.net
>>445
あちこちにあるなら自分で食べに行けば?

451 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a94-RFvy):2023/08/26(土) 22:01:20.24 ID:RGKAcsS30.net
つ鶴亀だけは店炊きであってほしい
日進の本店は寸胴のようなオブジェがあった

452 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d01-lN7b):2023/08/26(土) 22:10:53.93 ID:teIQ/th10.net
そもそも店炊きとセントラルキッチン炊きの違いを語る奴いないよな

453 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-3yc5):2023/08/26(土) 22:32:54.64 ID:OQIURpNir.net
>>447
ありがとう!
炊いてるなら名古屋では珍しいし食べに行ってみるか
昭和の店主が名前変えてやっていたら嬉しいがそれはないだろうなあ

454 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-qNh2):2023/08/26(土) 23:08:01.46 ID:c8MNyFEUd.net
一蘭値上げしないのかな

455 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8576-RVTD):2023/08/27(日) 08:09:12.14 ID:fts5ED8T0.net
>>454
ラーメン2000円、替え玉500円とかになりそうだな

456 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-kOrh):2023/08/27(日) 09:58:07.17 ID:3J+kt6caa.net
県外から来たどまつりの客ウゼェ
俺行きつけのラーメン屋にならんでんじゃねーよスガキヤで満足しとけや

457 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-llz3):2023/08/27(日) 10:19:47.55 ID:MqprHNeta.net
八田のラーメン行ったけど
晴天の日曜日で、店前駐車場が9時15分に埋まるけど
9時55分でも普通に2ロット目って感じなんだな
開店直後くらいに来るのが1番タイパ悪そう

458 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3536-bUfH):2023/08/27(日) 10:21:39.79 ID:RFNRGjKG0.net
>>454
この先1年以内に、
素ラーメンが1,000~1,100円
替え玉が250~300円
にはなりそうだな。

459 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-4BkN):2023/08/27(日) 12:42:57.17 ID:zoTR6rSHd.net
>>427
西山本通り3交差点の今セブンイレブンの所にあったな

>>428
お湯だけ?と思う味を全く感じなかった店だな
トラウマだわw
筒井町3の辺りに本社らしき建物あったな看板

460 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdca-3JbC):2023/08/27(日) 13:50:16.33 ID:83djUPCbd.net
鮎料理人ってニッチだな

461 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d01-lN7b):2023/08/27(日) 20:24:27.60 ID:i0Dp3KY80.net
ラーメンじゃないけどカツ丼あらたがせっかくグルメで紹介されてしまった
明日から鬼のように混むからしばらく行けないわ

462 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-xo/U):2023/08/27(日) 20:32:03.52 ID:TBtq/jwor.net
ここの人は丼とか一人で食べれる店が好きそうだよな

463 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d01-TDjq):2023/08/27(日) 20:50:40.53 ID:HNscdpqy0.net
ラーメンのみなと盛況だったわ
ワンオペじゃなくてバイトさんとかテキパキわーきんラブだわ

464 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-xo/U):2023/08/27(日) 20:55:11.06 ID:TBtq/jwor.net
ここはオペの話でおわりがち
あーじー

465 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d01-lN7b):2023/08/27(日) 21:10:55.58 ID:i0Dp3KY80.net
お前はオペではなくオッペケ

466 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-kOrh):2023/08/27(日) 21:12:14.10 ID:eOEM4p57a.net
あらたは蚊ジータがネガキャンしてるけど、今日の放送見てさぞ悔しがってるだろうな

467 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b97d-g1dI):2023/08/27(日) 21:34:49.01 ID:5s32oxBg0.net
>>463
肝心の味はどうだった?

468 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-dQ9M):2023/08/27(日) 22:02:42.00 ID:KT7sA+Hfa.net
>>467
461じゃないけど無難に美味いよ
ただ強烈な個性には乏しいかなぁ
他と差別化出来る何かが有ればなぁ

469 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-xo/U):2023/08/27(日) 22:26:36.99 ID:F3vhXmKCr.net
>>468
何味かすらわからんレポすごい

470 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-dQ9M):2023/08/27(日) 22:36:59.14 ID:KT7sA+Hfa.net
>>469
鶏出汁の塩と醤油がメインだ
レポ期待する前に喰いに行けよクソが

471 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-xo/U):2023/08/27(日) 22:44:22.40 ID:fVlnhJ29r.net
行ってなくても書けるようなレポだな
類似店あげてみたら?個性無いんでしょ?

472 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-dQ9M):2023/08/27(日) 22:54:16.93 ID:KT7sA+Hfa.net
>>471
語彙力ねーから
代わりにレポ頼むわ
行ったヤツにしか分からない濃密なレポしてくれよ

473 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d902-Ao4G):2023/08/27(日) 22:58:34.65 ID:bLftntHs0.net
DQN祭りじゃなくてラブライバーだな

474 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d01-TDjq):2023/08/27(日) 23:51:08.96 ID:HNscdpqy0.net
御器所のロイホの近くにあった758?だっけ閉店してたわ

475 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-bab6):2023/08/28(月) 12:31:29.37 ID:6ltQBJ/er.net
八田ラーメンこの時間で待ち無しどころか空席あり
今狙い目っすよ

476 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdce-qNh2):2023/08/28(月) 14:16:47.71 ID:Kh5f36lbd.net
八田駐車場も空いてるね

477 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-bUfH):2023/08/28(月) 19:17:22.40 ID:42OnWFlna.net
轟、19:00頃行ったら店外で30人くらい並んでたから諦めたわ。

478 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdce-qNh2):2023/08/28(月) 19:29:13.46 ID:aOCbPAMxd.net
夜は涼しくなるから行列しやすいよね

479 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ad2-RFvy):2023/08/28(月) 19:31:24.93 ID:yFXi5Sb00.net
>>457
は?
日曜日だと店の中で1時間近く待たされるのか?

480 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sped-RFvy):2023/08/28(月) 20:54:18.01 ID:ac43nfpyp.net
鶴亀堂のインスタ見たら
店で1から炊いてるって書いてあるけど

481 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sped-RFvy):2023/08/28(月) 20:54:20.65 ID:ac43nfpyp.net
鶴亀堂のインスタ見たら
店で1から炊いてるって書いてあるけど

482 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d95f-yb5F):2023/08/28(月) 21:01:49.17 ID:DJqSf9aT0.net
良くも悪くも味にバラつきあるもんな
当たりの時はめちゃ美味しいからたまに行ってしまうわ

483 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d36-TGnk):2023/08/29(火) 09:42:03.37 ID:zytgHcmb0.net
>>477
まだオープン前じゃあ?
レセで外待ちな感じ?
客側が来る時間ある程度
指定とか出来なかったんかね

484 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d95f-yb5F):2023/08/29(火) 10:32:40.15 ID:YPQedpj10.net
>>483
25日からオープンしてるな

485 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdea-qNh2):2023/08/29(火) 10:41:17.08 ID:tIQ9mHc8d.net
瑞穂区の新店と勘違いしとるな
あそこは9/1から

486 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-llz3):2023/08/29(火) 10:57:39.74 ID:5q3dB9cfa.net
今日は岡崎市のまる秀ってのが
オープンだから並んでみてるわ
ラーメンぶっちゃーとかやってるとこの店

487 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-i713):2023/08/29(火) 11:54:24.57 ID:FnS8+BUNd.net
轟ってライアンと競合するな

488 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sred-3yc5):2023/08/29(火) 14:01:56.56 ID:xCFKCfGVrNIKU.net
>>481
炊いてる割にはあまり匂わない気がする
六角家戸塚店は外でも強烈な匂いがしたんだが
炊いていても時間が長くないとあまり匂わないのかもしれん

489 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdea-yb5F):2023/08/29(火) 15:22:50.54 ID:8Zyn9vWPdNIKU.net
>>488
鶴亀堂がどうかはわからんが、血抜きをどれだけ丁寧にやるかどうかで臭いはかなり変わる
あと脱臭装置にコストを掛けることでも臭いは抑えられるので、強烈な臭いがしないからちゃんと炊いていないということはない

490 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5d0c-RFvy):2023/08/29(火) 15:24:05.37 ID:wcWNcAoG0NIKU.net
鶴亀の寸胴はオブジェでしょ
あんなに安定した味が個々の店炊きで出せるわけない

491 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6d01-lN7b):2023/08/29(火) 16:04:40.37 ID:5BAaVXUA0NIKU.net
セントラルキッチンで下処理をしたものを搬入して店炊きしてるんじゃね?
まさか店舗毎に大量の豚骨の下処理迄するとは思えん

492 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW b97d-g1dI):2023/08/29(火) 16:15:36.12 ID:OjQp8PzH0NIKU.net
最初からスープ炊いてたら公害レベルでダクトから臭い漂うし
全店であんなに安定したスープ作れるわけない
セントラルキッチンで凝縮したスープを店舗で薄めて温めることを炊いてるって言い回しにしてんじゃないかな

フランチャイズ展開してなかった頃の鶴亀堂はそりゃもう臭かったよ
味は最高に美味かったけどな

493 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdca-qNh2):2023/08/29(火) 16:48:26.96 ID:aYQOn/PGdNIKU.net
今はダメなんだね
じゃいかねー

225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200