2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【武系】武蔵家スレッド【家系】 Part7

1 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-emb3):2023/07/17(月) 06:11:53.51 ID:icswLkDpd.net
武蔵家 たかさご家から独立 新中野に「武蔵家」をオープン
修行先が六角家の「吉祥寺 武蔵家」とは一切の関係は無く
現在は全国に約80店舗 新橋らーめん谷瀬家 ラーメン三浦家なども系列に
(株式会社アストラーレ・コーポレーションは経営会社の一つ)

三浦慶太総大将は行列育成に夢中です。

※前スレ
【武系】武蔵家スレッド【家系】 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1652878868/
【武系】武蔵家スレッド【家系】 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1670507467/
【武系】武蔵家スレッド【家系】 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1679734047/
【武系】武蔵家スレッド【家系】 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1682763764/
【武系】武蔵家スレッド【家系】 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1686647407/

10 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e67c-P73R):2023/07/18(火) 11:27:56.90 ID:m7XYdBrC0.net
650円のときは時間ずらせば並ばずに入れたんだけどな。850円になって味に磨きがかかって行列かそれとも時短による効力で行列どっちなんだろ。

11 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-emb3):2023/07/18(火) 12:13:44.20 ID:GujkQ2uNd.net
>>10
間違いなく後者
飢餓商法って言うんだよって前スレでおしえてもらった!

12 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-emb3):2023/07/18(火) 12:18:22.90 ID:GujkQ2uNd.net
もう地域貢献とか地元愛とか言わなくていいんじゃないかな
綺麗事とか御託ならべて自分に酔ってるだけでしょ
お金ほしいです!麺ブタは毎日ならんでお金おとしてください!
地元客なんて来なくていいです!ってハッキリ言いなよ

夜になったら酔っぱらって後輩のSNSによくわかんない説教しに行くし
どうしようもかいな

13 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 245f-AIT1):2023/07/18(火) 12:29:56.99 ID:1NhCYrb60.net
美味しいとは断言しませんキリッ

14 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b701-zzlG):2023/07/18(火) 13:09:35.60 ID:1NEbx2K+0.net
>>12
夜遊んてる暇あるなら店やれよ。

15 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-emb3):2023/07/18(火) 14:35:16.70 ID:GujkQ2uNd.net
>>14
夜あそびたいです!

16 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp39-P73R):2023/07/18(火) 14:48:32.95 ID:XFYIzTjUp.net
としおの動画で営業終了後は総大将としての仕事が〜とかなんとか抜かしてたぞ。

17 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-emb3):2023/07/18(火) 15:00:24.32 ID:GujkQ2uNd.net
総大将の仕事=酒飲みながらエゴサ

18 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-lY0y):2023/07/18(火) 15:02:05.04 ID:mz+n2Z5UM.net
こんな臭い店つぶすアルアルヨ

19 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-emb3):2023/07/18(火) 15:37:54.87 ID:GujkQ2uNd.net
ラーメンは不味くないんだけど御託が多くてな
いちいち産地がどうのとか調理時間がどうのとかどーでもいいんだよ食う方は
夜営業にしたって最初は味がどうのって言ってたのに
後からゆういちろうの給料が払えないから~なんて
結局辞めた人に押し付けてさ

20 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-emb3):2023/07/18(火) 15:39:03.65 ID:GujkQ2uNd.net
粘着うぜーマンがそろそろくるかな
明日の仕込みちゃんとしてから飲みに行くんだよ総大将

という訳で保守おわり

21 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr88-tdBp):2023/07/18(火) 15:45:04.03 ID:DZ42XFDyr.net
ルイ君が辞めてから御茶ノ水店値上げしてスープが濃く美味くなったと思ってたけど今日は何か薄かった
川田さんとかいうボサボサ頭の人が今日は居なかったせいなのか

22 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6459-zzlG):2023/07/18(火) 16:26:41.83 ID:LwM04NKX0.net
>>21
信者のTweetより為になる情報だな

23 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-ZYXZ):2023/07/18(火) 16:33:16.86 ID:y3Syz91Qd.net
店員を名前で呼ぶ常連ニキがいると聞いて飛んで来ましたよw

24 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-ZYXZ):2023/07/18(火) 16:33:40.16 ID:y3Syz91Qd.net
店員を名前で呼ぶ常連ニキがいると聞いて飛んで来ましたよw

25 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp39-P73R):2023/07/18(火) 16:47:06.07 ID:xNji00I0p.net
総大将も昔と今じゃ変わっちまったよな。綾瀬にいた頃は2時から仕込みで、従業員の食い扶持は潰したくないなんて啖呵切ってた漢だったのにな。今では、ゆういちろうが独立希望で辞めたから〜なーんて言って総大将の特権フル活用して高級食材に時短営業、行列商法でウハウハだもんな。

26 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa6a-psw/):2023/07/19(水) 01:18:38.63 ID:C1d3v9Taa.net
ルイさんまなみさんごちそうさまでしたと、TwitterやFBやインスタなどに書込みしてた人らは、今何やってるのかな?

27 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0acf-7Ng7):2023/07/19(水) 01:55:54.03 ID:MvPDzlNe0.net
御茶ノ水は明らかに美味しくなってるね
値上げとかよりも店長が変わった影響だろう
以前とはまるで別物のような美味しさ(ハズレの日は知らん)

元店長は個人的に苦手だったのと、謎に過大評価されてて嫌いだったから辞めてくれて嬉しいわ
あの人がいなくなって居心地が良くなったし美味しくなったし文句なし

28 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfab-19iS):2023/07/19(水) 02:22:08.83 ID:MNiFu6YE0.net
>>26
既に別のターゲットだぞ

29 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee02-zzlG):2023/07/19(水) 06:30:30.26 ID:bgj2J2oy0.net
ルイはいなくなってよかった。大してうまくなかったしな。

30 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-wH3E):2023/07/19(水) 09:19:09.52 ID:bdTMPSxTd.net
辞めた理由が
ラーメン好きじゃないです
は笑った

31 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6459-zzlG):2023/07/19(水) 13:46:29.59 ID:qmqAyKwi0.net
>>26
ほとんど金町川口綾瀬に行ってる連中でしょ?

32 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-wH3E):2023/07/19(水) 16:40:12.29 ID:bdTMPSxTd.net
王道家の静岡にある新店は人手不足と暑さ対策として
夜のみ営業ですってよ

見習ったらどうです?ねぇ総大将?
あんな遮蔽物全くないトコに並ばせといていくら麺ブタでも
ぶったおれられたら一大事ですよ?

33 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd94-n67s):2023/07/19(水) 22:29:14.22 ID:3XugWoDCd.net
>>32
総大将はやるつもりないかもしれないけど常連の信者達が言えばやるかもね(笑)

34 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-LZ9f):2023/07/19(水) 23:00:20.56 ID:b6RV40RYa.net
どんなに真っ当な正論でも王道家の名前が出ると途端に胡散臭くなるなw

35 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp39-J01F):2023/07/20(木) 00:33:04.22 ID:mzMClxt/p.net
総大将は本業の日々の営業そっちのけで創業2周年に向け、SNSエゴサに行列育成で大忙し。時同じくして西千葉の裏山大将はsusuruとのコラボにフォロワーイベントでラーメン無料でこちらも行列でウハウハ状態だな。また松屋と日高屋の通りに乞食の大群が。。

36 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 522c-psw/):2023/07/20(木) 00:38:33.59 ID:n1ozK69L0.net
>>28
>>31
そうだったんですね
近隣店舗、北千住西口東口はどうだろう?

37 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp39-J01F):2023/07/20(木) 00:58:22.84 ID:nZtd+Jxwp.net
王道家系列を見習って欲しいよな。あそこは近隣住民に迷惑をかけてまで行列作ったりはしないよ。秋葉原のiekei tokyoの1周年記念のときはご飯ものが無料なだけでリュウジさんとベトナムでいつもと変わらず粛々と営業してたな。総大将とは大違いだよ。

38 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-wH3E):2023/07/20(木) 02:03:54.20 ID:bM7PZkKrd.net
王道家グループ核になってる職人の腕はいいからな

ホンモノおじさんがアレなだけで
つってもあの人も厨房に立ってる時は凄かったんだぜ
1年で独立許されてる位だし

39 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfab-19iS):2023/07/20(木) 02:23:15.68 ID:e+Mj54tu0.net
最近は姫()と富士見テンのバイトにロックオン

40 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5e-YBo9):2023/07/20(木) 09:04:24.13 ID:Gs61icJjM.net
無料なんて裏武蔵家の大将は気前良いよな。見た感じだと従業員にも優しそうだしな。あまりガンガン口出ししないタイプかね。

41 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dff6-JLEZ):2023/07/20(木) 10:03:14.60 ID:yJ1Y31Bt0.net
暖簾分け90店舗って
どこの店のことなん?
三浦家で修行した人の支店が90店舗もあるんか?

42 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 542d-A13v):2023/07/20(木) 10:06:55.23 ID:+r30Qk4q0.net
>>41
武蔵家グループ の店舗数じゃね?

43 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5e-YBo9):2023/07/20(木) 10:33:36.69 ID:Gs61icJjM.net
暖簾分けなんか?
支店じゃないのか?
よくわからんな
総大将が武蔵家の社長じゃないしなんだかなだ

44 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e75f-toGR):2023/07/20(木) 10:53:57.54 ID:pf4A+31D0.net
御茶ノ水の若い人辞めたんか

45 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-wH3E):2023/07/20(木) 10:56:47.24 ID:bM7PZkKrd.net
IEKEITOKYOが2:周年だってさ
とくになにもイベントとかはしないようだけど
粛々といつもやってる事を
しっかりとやってくれる方が嬉しいよね
わざわざ会社休んでまで来いよ!って言うどっかの総大将も
見習うべきだよ

46 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-i1Si):2023/07/20(木) 11:21:56.76 ID:BGs/Q8CRM.net
不思議な会社だよな。本当のトップは外に出てこなくて、ただのエリアマネージャーがトップかのように振舞ってるのを許容してたり。

47 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9e-wlGl):2023/07/20(木) 13:00:47.61 ID:yBtrQSYid.net
本当の経営者は隠れてるってよっぽど健全な税務署に目を付けられないような経営してる証

48 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp39-J01F):2023/07/20(木) 13:02:22.33 ID:CGqjSzXnp.net
iekei tokyo 今日で2周年か。静かすぎて気づかなかったよ。三浦家より売れていて席数多くて忙しいはずなのに天狗にならずに粛々と営業する姿は素晴らしいな。バイトリーダーは修行行った方がいい

49 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6eda-YBo9):2023/07/20(木) 13:41:12.13 ID:UkH4zO360.net
だから三浦家は家系じゃないし

三浦家の経営はアストラーレなんでしょ?味もアストラーレが作ってるんかね?総大将が味を決めてるんかね?
どっちだ!

50 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-wH3E):2023/07/20(木) 15:19:20.34 ID:bM7PZkKrd.net
ラーメンは夜食いたいんだが

51 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp39-J01F):2023/07/20(木) 17:15:54.09 ID:fki2xK7Ip.net
>>49
焼きよりも煮豚の方が難しいとかいいつつ、コマちゃだけ燻製にしたり、最近は直系に寄せてガラも頻繁に入れ替えてんのに武蔵家の煮込みの良さとか総大将は抜かしてるよな。なのに家系じゃねぇとか心臓に毛が生え過ぎて何も見えん。

52 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-wH3E):2023/07/20(木) 17:21:07.42 ID:bM7PZkKrd.net
そのコマチャーなんだけどさ
一回火の通った物を更に燻製してるからパッサパサなんだよ

他所のトコ例えば直系や王道系だと元のチャーシューが
そもそも焼きだからヘタをそのまま賽の目にしてるんでしっとりしててうまいけど
煮豚のヘタに更に火入れたらゴムみたいで旨くないんだよ
あれなら煮豚のヘタをそのまんま使った方が旨い

53 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp39-J01F):2023/07/20(木) 17:24:04.11 ID:ZZFRPqLvp.net
>>52
総大将に直接言えよ

54 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-wH3E):2023/07/20(木) 17:35:41.13 ID:bM7PZkKrd.net
>>53
やだよめんどくせえ
ヤカラに囲まれてボコられるんだろ?

55 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp39-J01F):2023/07/20(木) 17:54:09.74 ID:Z68hFsFdp.net
チップの燻製と焼きの燻製は、焼きがうまいに決まってるんだけど、燻製の香り風味自体は一緒なんでしょ。そもそもな話、チップと焼きとでは、香りも違うの?どっちや?

56 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM88-hejG):2023/07/20(木) 18:18:26.48 ID:XO7KW8TwM.net
>>55
そもそもチップは香り付けのためのものだからな
ラーメンに要らん香りが付くからチップは理解できん

57 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-wH3E):2023/07/20(木) 18:28:23.36 ID:bM7PZkKrd.net
>>55
チップで燻製したやつはチップの香りがつく
釜焼きのチャーシューは落ちた脂から出る香だから大分印象かわるよ

58 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp10-JLEZ):2023/07/20(木) 18:35:42.77 ID:o32pd10op.net
創業者じゃないのに
勝手に暖簾分けとか言ってそう
総大将ってネームも自分から言い始めたんやろ?

59 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd02-V2o5):2023/07/20(木) 18:44:19.10 ID:OftLHkJRd.net
>>58
信者からすると
武蔵家の創業者であり家系の創始者
だそうだよ
どれだけ次元がねじ曲がってるのやら…

60 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dff6-Pt4I):2023/07/20(木) 18:51:27.80 ID:yJ1Y31Bt0.net
信者でなくてもあの書きかただと
ラーメン詳しくない限り
総大将が武蔵家創始者だと思ってしまうよ
実際、連れてった友達はそう思ってたし

61 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 542d-A13v):2023/07/20(木) 18:59:56.36 ID:+r30Qk4q0.net
まあそう思わせるのが狙いだろうからな
すぐそう思い込んじゃう信者もどうかと思うけど

62 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp39-J01F):2023/07/20(木) 19:15:26.60 ID:b9KWxjuIp.net
>>58
総大将のTwitterのプロフィールに暖簾分け90店舗って書いてあるゾ。弟子が90人以上おり、かつ武蔵家の頂点に君臨している武蔵家の代表的存在であり数々の賞を受賞という最高の肩書きをお持ちの職人という設定だゾ。

63 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp10-JLEZ):2023/07/20(木) 19:54:27.59 ID:H3EpjUVzp.net
>>48
まさか本物おじの店が
模範になる日がくるとはな…

64 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e48-Pt4I):2023/07/20(木) 20:08:57.23 ID:3aUrObXg0.net
周年イベで信者の
「近隣への迷惑も考えて始発から並ぶべき」って
もはやどっか麻痺してんだろw
ラーメン食う為に夜明けから並ぶとかw
6時間あの歩道に突っ立ってるんか?
まさかと思うが歩道で折り畳み椅子とか広げるなよw

65 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM32-8fCa):2023/07/20(木) 20:26:09.43 ID:Yjgr6pdRM.net
>>50
早朝杉田家に並んでる お前ら「朝最高!」

66 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-wH3E):2023/07/20(木) 21:05:47.24 ID:bM7PZkKrd.net
>>65
俺は杉田家も夜が好きだぞ
そこはこのみだと思うんだけどね
選択の余地がないのが嫌なのさ

67 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6eda-YBo9):2023/07/20(木) 21:21:01.73 ID:UkH4zO360.net
武蔵家って90店舗もあるんか?
そんなに店舗あれば年商100億だぞ

68 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-i1Si):2023/07/20(木) 21:29:06.40 ID:HNNDv+zaM.net
>>67
お前算数出来ないの?1店舗で1億以上なんて売上あるわけねーだろハゲ

69 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b5f-qtu0):2023/07/20(木) 22:20:28.76 ID:SkPBm81e0.net
953 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-FHt/) sage 2023/07/13(木) 09:41:19.77 ID:MaAuWmEMd
三浦家裏武蔵家に限らず
行列自慢する店ってホントに常識とかないんだなって思うよ

どう見たって松屋にも日高屋にも歩行者にも迷惑かけまくりの現状なのに
迷惑かけてるのに対策何も出来てない恥ずかしい
とか思わないのかね
こういうの見ると六厘舎はまっとうだったんだなと思う
https://i.imgur.com/Bn28v1w.jpg

70 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 98ad-suXn):2023/07/20(木) 23:25:25.94 ID:L773bWoq0.net
他人の顔をわざと晒して加工もしねえ正義面してるゴミ虫ウケるな

71 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-wH3E):2023/07/21(金) 00:10:28.47 ID:djO+G/vCd.net
>>70
裏むさのTwitterなんだよね
これはちょっと配慮すべきだったよねー

つーかその前にもっとやることあると思うんだ

72 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e67c-J01F):2023/07/21(金) 00:52:50.71 ID:o527dqfD0.net
アストラ系列はSNSの集客商法をどうにかしろ。特にその筆頭の総大将と西千葉の裏大将。そして近隣住民に迷惑かけようが、香水家の滝坂がTwitterで無害な客晒しても何も注意せず黙認してる会社、それがアストラーレコーポレーション。

73 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dff6-JLEZ):2023/07/21(金) 01:31:46.05 ID:vAIMRaVq0.net
2周年イベント
物販開始は9時とか
13時枠当選とか
これもうラーメン屋じゃないだろ…

74 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-Xpiw):2023/07/21(金) 01:52:10.44 ID:o+R0CygeM.net
本当のトップは一切姿を見せない
なんか漫画に出てくるような組織みたいやな
こんだけでかい企業にた実業家なのに、表に出てこず、承認欲求なぞ満たさない
徹底してて凄い

75 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-Kxdq):2023/07/21(金) 05:16:58.43 ID:D49vZCXYa.net
昨日、23時台に谷瀬家の前を通った。
そんな遅い時間帯なのに満席で外に10名以上の客が並んでいた。
圧倒的な存在感を示してるね。
お湯割りの不味い欠陥品を提供する馬鹿な店主が何を言っても無価値で意味がないな。

76 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6eda-YBo9):2023/07/21(金) 05:52:32.18 ID:iiU0jh4j0.net
松屋日高屋の店員からすれば行列が店の前を塞いでくれたほうが客が来なくて楽だろ。俺ならそう思うな。

77 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee02-zzlG):2023/07/21(金) 06:24:44.87 ID:XFNWQbSc0.net
盗撮滝坂w

78 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dff6-JLEZ):2023/07/21(金) 07:37:39.12 ID:vAIMRaVq0.net
総大将も前はツイッターのバナーが
行列写真じゃなかったか?

79 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-wH3E):2023/07/21(金) 08:13:33.68 ID:djO+G/vCd.net
変わったよね

しかし丼に入れる予定らしい総大将ワッショイ満載の三浦家ロゴ大分気に入ってるみたいだね
看板もそのうちアレになるんじゃね?
そのタイミングでYOKOHAMAの文字外しそう

80 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-JLEZ):2023/07/21(金) 08:19:06.13 ID:J0JlKsZrp.net
発言はアレだが粛々と深夜1時までフルタイム営業してくれる
本物おじのがマシに見えてきたわw

81 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-ILiu):2023/07/21(金) 09:04:21.99 ID:ZAgT8UIBr.net
アストラーレはタレの調合(レシピ)は従業員にも教えていたないという
スープその他は各店補で作ってるので教えないわけにはいかないが

三浦家の総大将もタレのレシピを教えて貰っていないのだろうか

82 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spc1-JLEZ):2023/07/21(金) 09:11:29.70 ID:W1y/KMkKp.net
麺は酒井、タレはアストラ、ワカメは三陸

83 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-wH3E):2023/07/21(金) 09:58:43.20 ID:djO+G/vCd.net
>>80
食べたいときにやってくれてる店の方が客としてはうれしいよね

84 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 542d-A13v):2023/07/21(金) 10:19:22.21 ID:f4j+z/8A0.net
>>81
アストラダレの作り方は
三浦でも知らないんじゃない?
菊地輝も独立時に
タレの作り方全然知らなかったらしいし

85 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b701-sOxq):2023/07/21(金) 11:40:30.39 ID:H4Xlq2a60.net
菊地大将はタレや燻製チャーシューは本物おじから教わりながら、アストラの呪縛からも解き放たれた真の独立者

2号店も好調みたいだし

86 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e67c-J01F):2023/07/21(金) 11:46:54.94 ID:o527dqfD0.net
輝道家水道橋旨いよ。麺は酒井じゃないけどあれはあれで合ってる。特にチャーシューは完成されてる

87 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e67c-J01F):2023/07/21(金) 11:50:24.77 ID:o527dqfD0.net
>>84
裏武蔵家はヤマサ醤油が〜とかあーだこーだ言ってるけど、アストラダレに後入れで混ぜてるだけでしょ?

88 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-wH3E):2023/07/21(金) 17:22:59.89 ID:djO+G/vCd.net
ハナブサ醤油だっけか
すっげーさんはもうアストラーレと手を切りたいんだろうよ

89 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d0f2-V2o5):2023/07/21(金) 17:36:57.76 ID:pDT+k9zZ0.net
>>88
アストラーレと手を切ったら店舗没収されるだろ

90 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-wH3E):2023/07/21(金) 17:54:53.39 ID:djO+G/vCd.net
>>86
あそこはチャーシューうまいね
時々スープは王道家よりもしょっぱいことがある
麺はおもしろいねゆであがりがしっかりしてれば旨いけど
テボの中でぐるぐるかき回されるとちぎれてしまう

>>89
買取後の関係性というか付帯での契約みたいなんがどうなってるかは知らないけど
裏むさは店舗買い取っての完全独立だよ

91 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp39-J01F):2023/07/21(金) 18:06:13.77 ID:HCbIRydKp.net
>>90
フランチャイズだから輝道家と同じ独立とは言えないな。なんせ裏武蔵家の商標登録がアストラだからな。

92 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp39-J01F):2023/07/21(金) 18:12:28.37 ID:6qiSiP+7p.net
さすがに店没収するほどの権限はないだろうけど、裏武蔵家という看板を外すぐらいの権限はあるぞ。

93 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-wH3E):2023/07/21(金) 18:19:54.43 ID:djO+G/vCd.net
そっかー
義理立てて背負ってるもんだとばっかり思ってたわ
でももうすっげーさんは武蔵家の冠外してもいいんじゃね?
もう武蔵家の醤油なんかいらんやろ

94 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-i1Si):2023/07/21(金) 19:16:56.96 ID:HdgPGnXZM.net
買取りっていっても単に賃料を自分で払っていくだけでしょ。

95 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp39-J01F):2023/07/21(金) 19:43:53.34 ID:5p0LZJnZp.net
>>93
分かってないな。どこぞの信者が命名したあの語呂のいい「裏」というワードは集客する上で必要不可欠だろ。冠外してスンゲー家にでもするか?

96 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6eda-YBo9):2023/07/21(金) 19:53:02.08 ID:iiU0jh4j0.net
裏武蔵家は王道家経験者が居たからあの味が出せんだろ
 
つまり裏武蔵家の味を武蔵家でも出せるが材料に金が掛かりすぎるからやらないんだろ

97 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM88-hejG):2023/07/21(金) 20:08:40.59 ID:L/HdE/fNM.net
お忍び家

98 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc1-gca9):2023/07/21(金) 20:19:13.32 ID:mZGhqL+hp.net
>>74
ぶっちゃけ公式サイトぐらいはあってもいいんじゃないのとは思う
店舗情報くらいは一覧で見たいわ

99 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp39-J01F):2023/07/21(金) 20:45:13.55 ID:iCNNDOkKp.net
お前らよく考えろよ。断言しておくが裏武蔵家は輝道家のような独立とは程遠いからな。大体個人のラーメン屋如きで、しかも屋号買い取って資金不足なはずの裏武蔵家に200杯無料なんて余裕があると思うか?アストラの資金援助があるに決まってんだろうが。金援助する代わりに行列作って武蔵家を宣伝しろっていうアストラの指示と権限があんだよ。独立ってのもただの肩書きでようは前借りみたいなもんだろ。いつでもアストラに没収できる状態だからな。

100 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp39-J01F):2023/07/21(金) 20:57:24.63 ID:iCNNDOkKp.net
裏武蔵家も三浦家も独立して1年経たずして2号店の話を始めてるが、俺たちにはアストラの資金援助こ後ろ盾がありますって言ってるようなもんだからな。菊池が野方に独立出店して水道橋2号店ができるのに5年以上かかってるしな。一個人のラーメン屋が2号店なんて簡単にできるわけないんだよ。

101 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc4-wH3E):2023/07/21(金) 21:49:09.82 ID:djO+G/vCd.net
>>99
半分の100はSUSURUもちだよ

>>100
総大将は独立してないよ
アストラーレ社員だよ

102 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spc1-JLEZ):2023/07/21(金) 22:35:39.52 ID:lgZy6Fnmp.net
>>101
社員が暖簾分けとかできんの?

103 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-i1Si):2023/07/21(金) 22:50:02.73 ID:VOre7KTVM.net
別に社員でもアストラーレという会社の中で決定権があるのなら出来てると言えるんじゃね。まあ暖簾分け90店舗はフカシだが

104 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spc1-JLEZ):2023/07/21(金) 23:08:16.31 ID:anvmqE3Mp.net
暖簾分けって
普通はその店で修行した弟子に
自分の店を持たせることだと思うが…

105 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-jxT9):2023/07/22(土) 01:41:40.19 ID:uu8FXAu+a.net
久しぶりに中野武道家行ったけどハズレの日だった
スープが全然ダメ
店員も余裕なく態度悪いし以前の印象とは違ったな
もう行かない

106 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-wgtv):2023/07/22(土) 02:26:43.97 ID:oTFmpDgyM.net
>>98
そういうのも用意しない。余計なことせんのは賢いと思うけどな
公式サイト作ると、本部に各店舗のアホみたいなクレームや
その対応しろとか余計な業務増やされそう。
今ですらグーグルにちょっとそれは…な口コミに書かれたりするんだから
当然各店舗に電話なりでも、来てるんだろうけど
各店舗で適当に処理させて、気に食わなきゃこんでええよのスタイルのほうがいいでしょ。

107 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7f6-IIoC):2023/07/22(土) 04:42:00.55 ID:czcFnY3+0.net
いまどき公式Webなんて作っても
たいして集客に繋がらんだろうしな
クレーム対応とか含めたら
店側にはデメリットしかないかもな

108 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07da-mSOL):2023/07/22(土) 05:57:09.96 ID:z07zbXhl0.net
https://sirabetaikoto.com/musashiya_matome/

109 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df97-r7pe):2023/07/22(土) 08:34:21.57 ID:Tl7zdlya0.net
美人保健指導医との面談笑

110 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ff2-Cnjm):2023/07/22(土) 09:20:19.00 ID:sfUMcsH+0.net
>>109
面談後はスッキリ気持ちよかったになるからね

231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200